2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ89

1 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:54:12.67 ID:J2s6esAw0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ87(実質88)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549048437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

751 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 16:27:02.85 ID:nRcE97Wv0.net
>>750
早いんだろ
首の戻り際に回し始めて丁度なくらい解除遅いのに

752 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 17:26:09.38 ID:3lSDW4axM.net
>>750
弾かれるなら投げるのが早い
何回転で投げてるか分からないけど1回転増やしてみれば?

753 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 17:39:02.04 ID:lkMm+shm0.net
>>750
投げるタイミングだけならYouTubeの動画見ながらで練習できるよ
解説動画見ながら同じタイミングになるまで繰り返し練習

754 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:10:12.58 ID:Epy7Z4NiM.net
>>751-753
ありがとうございます。

>>753
見てるんですよ…動画や解説記事いくつも。
でも捕獲できない。
一日に何回もゲッチャレ経験して自分で感覚掴むのが一番の早道なんでしょうけど、パス無くなったんで今日は終わりです。ちなみに3連敗。
昨日・今日のパスに1枚はコインと引き換えました。

計算上はパス1枚ぐらいたった2日分のコイン…と思われがちですが、コイン稼ぎづらい地域に住んでいるので(複垢の粘着や、6垢が一帯占拠している)、
実質には一週間以上かけてコツコツ貯めたコインが吹っ飛んだ感じですね…。
痛い出費です…(;_;)

755 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:28:49.81 ID:lkMm+shm0.net
>>754
ディアルガはどうやって投げてるの?

修正後のパルキア
復刻グラードン
ディアルガ
レックウザ
全部同じ投げ方でOKだよ

威嚇からサークルが復活するまでは全ポケモン2秒なので角度と距離感が同じなら投げるタイミングもほぼ一緒

756 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:29:47.54 ID:HiBcvFlpx.net
無料レイドパスがもらえない。

今日久しぶりにレイドバトルしたのだが、無料レイドパスを消費したあと、今日の分のパスをもらえなかった。
レイドで敗れたジムのフォトディスクじゃだめとかはないよね?
昨日は午前様だったけど、何日もレイドバトルしてなかったから日付跨いだあとに今日の分をもらってるとは考えられない。

今日も時間なくて負け報酬目当てでわざわざ消費したのになー

757 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:41:01.47 ID:DkKU6Ngq0.net
以前レイドしてから一度もジムのフォトディスク回してない、とか?
今日使ったレイドパスは今日取得した分で、実は持ち越しのレイドパスは元々持ってなかったんじゃないのかな

758 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:51:27.17 ID:5zXNffcG0.net
午前様って自分で言ってるやん

759 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:17:15.48 ID:HiBcvFlpx.net
>>757
いいや、移動しながらはプレイしてるから、フォトディスク自体は一日に何回もまわしてるはず。

>>758
はい。午前様でした。

760 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:30:35.62 ID:KX5Q6eJN0.net
横レス、すみません。
レックウザですが、自分もエクセレント出てるのに捕獲できません。
確か6回ぐらいは出たと思います。それでも捕獲できませんでした。
何が悪いのでしょうか? ゲッチャレも運ですか?

761 :710 :2019/03/16(土) 19:39:58.70 ID:Uy1sWFqp0.net
>>760
所持ボール6球でエクレセント6回ならチームを黄色から変えなさい
所持ボール10球以上でエクレセント6回ならエクレセント狙いをやめてグレート狙いにしなさい
どちらにしろ6回エクレセントなんて逃げられても当たり前のレベル

762 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:48:32.80 ID:3XyuGc5w0.net
うん(運)

763 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:51:42.45 ID:9ta8DSjL0.net
>>761
そうなんですか、エクセ6球でも逃げられて当たり前のレベルなんですか?
所持ボールは8〜10球位だったかと。ハッキリ覚えてません。

あと、黄色から変えなさい、のくだりが良く理解出来ません。色関係あります?
ちなみに自分は赤ですけど。

764 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:56:23.19 ID:jIqjDdRVp.net
>>763
自色ジムだと+2球でしょ
人数が少ないから団体戦ボーナスも取りづらい

765 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 20:04:55.94 ID:TTOB7JO/0.net
>>763
金ずりカーブエクセレント1回の捕獲率は15.7%
6回の捕獲率は64.1%
10回の捕獲率は81.8%

766 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:15:46.05 ID:Epy7Z4NiM.net
>>755
えっ? 適当…っていうか、サークル固定 (もどき?)

グラードンはそうでもなかったけど、まあパルキア以降の難しいこと!
なんだかんだ言って何とか3体ずつ捕獲してるけど、たぶん、まぐれ?
同じ投げ方でもう一回捕獲しろ…と言われても出来ないと思う。

レックウザはボールがカチンコチン身体に当たりまくってるから、明日からは雑魚ポケモンと同じ投げ方 (ずっとボールに触れたままタイミング見計らって投げる) で行くことにする。
サークル固定したってサークルも表示されなきゃ、ただ身体に当たるだけだもん。
どうしろと?

767 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:20:04.86 ID:Epy7Z4NiM.net
途中送信した。>>766の続き。

投げるのが遅すぎるのか早すぎるのかさえ、わからない。
だから修正のしようがないのである。

768 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:32:06.23 ID:lkMm+shm0.net
>>767
威嚇が終わる前にボールが当たるなら投げるのが早い
次の威嚇で弾かれるなら遅い
威嚇を基準に投げて弾かれているのならこの2つしか無い

自分の投げ始めている威嚇動作のポイントをどっちかにズラせばいいだけ
投げる時の回転数は常に同じにした方が調整しやすい

769 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:32:46.52 ID:BnHAHvwFd.net
>>754
闇雲に沢山経験するのだとパスがもったいないよ
動画を見るのもいいけどゲットチャレンジ一回でタイミングを覚えられるよ

まず、ボールを触りっぱなしにして、
威嚇が始まる時点と威嚇が終わる時点の(つまり、サークルが消えている間の)モーションを覚える

次に実際に投げるんだけど、
1.威嚇が始まってからボール(画面)を触り、威嚇が終わる前にボールを離す(投げ終わる)
2.ボールが届く時には威嚇が終わっている
この二点が必要です

ボールの触り始めが早すぎたり離すのが遅いと、固定が無効になります
ボールが届いた時に威嚇が終わっていなければ弾かれます
つまり、触り始めは比較的自由ですが、投げ終わってから届くまでの間に威嚇の終了がないといけない、
投げ終わる→威嚇終了→届くの順にならないといけない
ここに注意してモーションを覚えるといいかも

770 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:35:02.79 ID:3XyuGc5w0.net
そもそも短期決戦のレックウザで練習しない方がいいのでは

771 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:24:52.44 ID:26HQPHtG0.net
Q.レックウザを結構ガチにやっているので、飴が増えました。ミュウツー、バンギ、グラードン、カイリキーは結構そだてています。
強化しておいたほうがよいポケモンを教えてください。

772 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:32:51.62 ID:5zXNffcG0.net
>>771
カイオーガディアルガファイヤー

773 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:52:47.56 ID:oqwsvmG70.net
>>767
何してるか知らないけど
威嚇の長さは全ポケモン共通だからリワードのちょっと難易度高めの奴で練習すればいいんじゃない?

スターミーとか、御三家とか

なんだったら、その辺のポッポ、コラッタでもいい

774 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:06:28.02 ID:TYo651Bz0.net
ポケモンのモーションに騙されてるんだろうね
ディアルガは首を左右に振ってちょっと貯めてから首を振り下ろすけど
レックウザはいきなり顔を前に出す
両方とも「サークルが消えてから再び現れるまで」の時間は同じ
「モーションが終わって元の位置に戻った時点でサークルが現れる」のではない
だから一回タップしっぱなしでサークルが消えて現れるまでの流れを掴んで
モーション中のどのタイミングでボールを投げるかを考える

775 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:09:28.29 ID:5zXNffcG0.net
>>767
アニメーションにだまされるな
サークルが消えてまたサークルが現れるそれだけのことなんだ

776 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:25:45.75 ID:z56K7YDGM.net
皆さん、いろいろありがと。
先にも書いたけど一応、複数の解説や動画は見てるよ。
ただ言葉で説明された解説読むより、体感して自分でタイミング掴んだ方が良いかなって。
もちろん威嚇始まってからグルグルやってるし、身体に当たって弾かれる時は威嚇が終わってる。(ように見える。)
それでも、まだタイミングが早いのかも…。

そもそもレックウザに限らず、普段から
サークル固定の効果は絶大だなーって、あまり感じたことないから、何かやり方間違ってるのかもね。
いろいろありがとうございました。

777 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:30:47.19 ID:oqwsvmG70.net
>>776
威嚇が終わっているように見えるかどうかなんて関係なくて

威嚇が始まってから2秒で終わるんだから、どう見えようが、2秒後に着弾するように投げればいいだけ

だからその辺の雑魚で練習せぇっつーの

778 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:31:49.28 ID:wx3jbwh/0.net
>>776
威嚇が終わってるのはサークルが表示された時だぞ
サークル表示されずに弾かれるのは単に投げるのが早いだけ
どのポケモンも威嚇の時間同じで慣れたらモーション見なくてもいいぐらいだから
モーションに騙されるな

一回投げずにぐるぐる回し続けてどこでサークル復活するか見てみるといいよ

779 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:41:11.11 ID:wx3jbwh/0.net
>>763
6/10エクセレントだったら9/10グレートのほうが捕獲率高いから無理してエクセレント狙わないほうがいい
グレートの中でも小さいほど捕獲率は高くなるから自分が9割行けるラインを探るといいよ

780 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 00:25:06.90 ID:uP7Z/hhfM.net
>>777-778
はい、わかりました。
でも実質的に今日が最終日みたいなもんだから、雑魚で練習してる暇なんてないよ。
メダリオンのためにコツコツ貯めたコインを泣く泣く切り崩して、バトルに挑んでくるよ。
(ラティアスみたいに一週間やってくれれば、こんなに慌てる必要なかったのに…。)

とにかく目標3体ゲットだから。
明日(というかもう今日)、朝早くからレイド漁るから、もう寝ます。
時間切れが先になるか、コイン切れが先になるか、わからないけどね…。

いろいろ、どうもです。

781 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 04:51:25.07 ID:tPHEjbQdx.net
>グレートの中でも小さいほど捕獲率は高くなる

これ事実ですか?

782 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 06:00:52.98 ID:MCFVFGkmp.net
世の中にはこんな簡単なこともできない奴がいるのか
さすがジジイのゲームw

783 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 07:58:52.48 ID:HYEh3hzl0.net
>>772 レスありがとうございます。ファイヤーは目から鱗です。

784 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:12:50.64 ID:fEOqSAI20.net
>>781
いつからかこっちの方が定説になってるけど

正直、わからない

785 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 10:59:30.40 ID:M1c5UvcXp.net
見つけたことがないのに、図鑑に見つけた数となっているのは何故でしょうか?
https://i.imgur.com/xAQjm9k.jpg

786 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:05:46.29 ID:bCMXhQYU0.net
>>785
ジムに置かれてるポケモンも含まれてるのでは?

787 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:24:16.05 ID:J85zrKOeM.net
サークル固定ディアルガからやりだした新参だけど
レックウザは元の位置に戻ったかその直前ぐらいに当たるようにするのが良いと思うわ。それより早いとはじかれる。

てかチーム変えても二個しかふえんでしょ?パスかって練習したほうが良いと思うがまあ環境変えたらあっさり取れるかもね

788 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:48:36.47 ID:j3U2uXUFa.net
>>785
ジムに置いてあるポケモン
とりあえず1加算されて、2回目以上は加算されない

789 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:20:15.28 ID:untjW8Jia.net
不思議な飴がボックス圧迫してる
350
何に使えばいい?
カンストはミュウツー霊×2とグラカイレック、ライコウ各1
候補はミュウツー冷電、ライコウ、サンダー、ファイヤーあたり
PVPはやらないので、ジムレイド使用で
第四世代レイド準備は十分なので、第五世代に備えるべきか、ミュウツー冷電でジム攻め効率化か

790 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:35:47.96 ID:fJCq617Ta.net
>>789
ミュウツーでいいんでない?
きあいだまにして

791 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:41:31.65 ID:frmSTNDGr.net
ミュウツー、カイオーガの技解放
メガが控えてるレックウザの強化
設置ポケモン(ハピナス、ミロカロス、ドンファン、ベトベトン)の強化だな

792 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:43:39.23 ID:JDXOvPFB0.net
イーブイを進化させるのにコミュデイの復刻を待つかどうかなんだけど
コミュデイのイーブイってもともと持ってた奴でも進化させたらとっておき覚えるの?
どうせコレクション用だからとっておき自体の実用性は別として

793 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:51:34.70 ID:/Ob35TB30.net
>>790
一応霊のミュウツーが気合玉解放してます
もう一体はサイキネです
>>791
ふぶきカイオーガは使い心地いいですか?
カイリュー5体いますけど、レックウザは増やすべきです?
設置ポケは伝説じゃないですけど、不思議飴投入します?
前3種はカンストいますが、ベトンは憧れつつ高個体待ちしてます

794 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:12:45.68 ID:MUOceJk/0.net
>>783
そういえばバシャーモのコミデイが近いよな
バシャーモにブラストバーンがきたらそっちのがいいかも

795 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:22:33.45 ID:FB1JEj8t0.net
>>783
>>794
ファイヤーよりもブラストバーンバシャーモの方が炎性能は高いでしょ。

796 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:24:55.96 ID:ynt+8z4x0.net
技マシンはレイドでしかもらえないのでしょうか?
レイドは月に数回しかやってないので、、技マシンが手には入らないんです、、

797 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:59:55.86 ID:j3U2uXUFa.net
>>796
タスクでも出るけど、まあ基本的にはレイドだな
頑張って毎日やるしか

798 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 14:11:15.21 ID:Kd6ocj4Fd.net
>>796
トレーニングや対人でも出る

799 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 14:57:21.64 ID:u/9T56f00.net
週間50キロ歩いてリワード受けとるときにタマゴ枠が1つしかなかったら10キロタマゴのほうが優先されますか?

800 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 15:02:45.60 ID:fEOqSAI20.net
>>799
よく知らないけど
先週50キロ歩いて、空き1つで10キロが出た

801 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 15:04:06.79 ID:u/9T56f00.net
>>800
ありがとうございます

802 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 15:43:15.03 ID:ZHV/8wJr0.net
>>799
抽選順は25km・50km
25kmで出るタマゴは5km、50kmで出る卵は5kmと10kmのどちらか
1枠で10km狙うなら2回5玉が選外にならなきゃダメ
タマゴの枠がないとタマゴが当たっててもアメや銀パイルに差し替わらないので損しかしない

803 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 16:07:40.45 ID:lALth7U20.net
EFFとFDFのパルキアなら優先してどっちを強化したほうがいいですか?
飴の都合で現状どちらかしか育てられません

804 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 16:33:17.48 ID:fEOqSAI20.net
まずはそのまま使ってみて、強いと思った方を強化すればいいんじゃないかな

805 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 16:33:43.01 ID:H2Loj/JPM.net
>>802
これって本当なの?
ここ3週間くらい1つしか枠開けられてないんだけど毎回10キロ卵もらえてて、5キロ卵が優先なら結構低確率を引けているのかなと思って…

806 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 16:56:36.52 ID:e2wEOwt70.net
>>802の真偽は知らんが、50kmリワードで5km卵しか出なかった事はあるし、5km卵と銀パイルだった事もある
週明けの卵の空きは常に2つ確保している
もっとも5km卵も10km卵も出た回数が一番多いが

807 :真性キチガイの自治厨 :2019/03/17(日) 16:58:00.40 ID:aWVSWLRcM.net
>>803
EFF

808 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 17:00:06.69 ID:e2wEOwt70.net
>>787
色の偏りによってはジムカラーボーナスとチームボーナスの両方に影響が出るから
3〜4個変わってもおかしくはない

809 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 17:13:21.12 ID:ZHV/8wJr0.net
>>805
優先とは書いてないよ、条件だけ
ポップ順が10・5と5・10のどちらもあるから単純に2回ともタマゴ枠として抽選してんじゃないかな

810 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 17:14:48.45 ID:FB1JEj8t0.net
>>805
逆だと思う。
まず、50km報酬で、10km卵・5km卵・飴のいずれかが抽選。
次に25km報酬で5km卵・飴のいずれかが抽選。
最後に5kmの報酬
の順でしょ。5kmからは最初の1ヶ月ぐらいだけだと思う。途中から報酬が貰える順が変わった。

811 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 17:19:48.06 ID:SSDN1T5z0.net
どれが正しいのか複雑だね…
810が正解だとすると10キロ卵だけ貰えればって人は1つ枠空けとくだけでいいってことだよね?

812 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 17:48:44.36 ID:MUOceJk/0.net
>>803
FDF

813 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 18:02:46.00 ID:y9E5ONYod.net
10kmたまご8個かえしましたけど砂が全く増えませんでした。
そうなんですか?

814 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 18:17:13.27 ID:TUYGeUAfa.net
このシークレットモンスターはなんですか?
本日実装されたりとかですか?
https://i.imgur.com/buyZO0T.jpg

815 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 18:19:05.85 ID:fxmk2o0x0.net
>>803
FDF

816 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 18:20:54.82 ID:fxmk2o0x0.net
>>814
スコルピの進化形、ドラピオンかな


https://i.imgur.com/WkGEprx.jpg

817 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 18:57:43.23 ID:Jw+ewiOV0.net
玉子の優先度って何キロ?

818 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:06:14.78 ID:J0nOdwnNM.net
>>817
何がほしいのかによる
自分はエレキッドと色違いベビーほしいので7kしか割ってない

819 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:12:47.44 ID:Jw+ewiOV0.net
>>818
そっかリオルが欲しいんだけどピチューばっか出るわ

820 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:31:30.53 ID:EvU0+S570.net
自分もエレキッドとかブビィばっかだわ
リーシャンとタマンタ目当てでボックス内全部7kmにしてるけど
やつらの出現キャンペーンはもう終了してるんじゃないかと思ってたんだけど、ここで質問したら、まだやってるって言われたから…

821 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:38:31.58 ID:FIewQvCPM.net
7キロ割ってるけど最近リオルでないな

822 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:46:36.11 ID:MUOceJk/0.net
ほぼ7kばかり割ってるけどリオルでない

823 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:52:54.93 ID:TUYGeUAfa.net
そろそろ卵スペースを確保しないといけないな。

824 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:07:24.94 ID:0RySqoP70.net
>>820
3月12日産で、今日孵化したのがタマンタだった、ので少なくともそいつは入ってる
とは言っても、ここ1ヶ月は屑ベビーだらけだったが

825 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:42:45.16 ID:XV9QGp890.net
自分は基本図鑑埋めメインでやってます。
ポケモン残すのは進化形の最終の奴と色違い、伝説ポケモンとベイベィポケモンを残してました。
ふとベイベィポケモンって残しておいても意味あるのかなっと疑問に思えてきました。

ベィビィポケモンで今後役に立ちそうなやつとか別の進化形が実装されそうとか残しておいた方が良いやつとかいたら教えて下さい。
愛でる以外に今後役に立ちそうなのいるんでしょうか?

826 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:59:47.27 ID:Kd6ocj4Fd.net
>>825
図鑑埋めメインなのに今後役に立つと言うのは、レイドで役に立つ、という意味?

827 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:13:55.51 ID:XV9QGp890.net
>>826
ややこしい書き方ですいません。
一番聞きたいのは↓です。
>別の進化形が実装されそうとか残しておいた方が良いやつとかいたら教えて下さい。

>今後役に立つと言うのは、レイドで役に立つ、という意味?
ぬるくレイドもやってるので役に立ちそうなのがいるかなっと思いましたが
今いるベイビィポケモンの進化形は全部持ってるのでレイドの事は考えないでいいかな?
(タイプ別で強いポケモンをぬるく育てる程度(かくとうならカイリキー育てるみたいな)の事はやってます。)

828 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:45:57.62 ID:MUOceJk/0.net
>>827
レイドならスボミーとエレキッド
pvpでルリリとゴンベ
あと、リオル

829 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:50:19.69 ID:bJN4bIgA0.net
>>821
>>822
リオル君を沢山持ってる人は全部10キロからだって言ってたよ。
ググったら前は10キロで、今は7キロに変更になった?
でも、現在は7キロでも幻クラス?…みたいな記事あるね。

沢山持ってる人は月曜リワードのために日曜に頑張って歩いて、毎週ボックス何個か空けてるって言ってた。
ほとんどのリオル君が月曜リワードの10キロから出たって言ってたような。

830 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 22:43:15.03 ID:HYEh3hzl0.net
>>794
>>795
了解。バシャーモ、キラキラさせておくよ。ありがとう

831 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:35:17.38 ID:tPHEjbQdx.net
一度レイドパス使ってパーティ選択画面までいくと、そのパスは戻ってこないんだね。
同色の人が多くなるまで出入り繰り返すことはできてたから、戦闘になるまでは消費されないと思ってた。
この認識あってますか?

gamewithとかでもこのへんの突っ込んだケースバイの解説ないし、同色の人揃わないから別の場所に行こうとかって思う人はマイノリティなのかな。
>>756ですが、当時ロビーに入った確かな記憶もないけど、これが原因かもです。

832 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:47:19.21 ID:e2wEOwt70.net
>>831
それで合ってる
パスはプレミアムだろうが無料だろうが使い捨て
一度投げたら戻ってこない

前日のパスを投げて待機中に一旦抜けて入りなおすと
その際にパスが貰えるが、それは当日のパス

なお一度投げたパスはそのレイドに勝利するまで有効なので
負けて再戦しても新たなパスは消費しない

833 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:54:29.17 ID:5FK2J+lT0.net
始めたばっかで次のコミュニティデイが初めてなんだが
ポケストップが多いとこにいとけばキモリたくさん取れるってことでいいんだよな?
調べたらそう出たんだが普通に歩いてて出たりすることもある?

834 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:08:06.19 ID:gCaRkWTv0.net
週リワードって朝9時になったら自動でもらってしまいますか?
50km越えているのですが、卵枠がmaxなので...

835 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:15:49.84 ID:nDO60WYU0.net
>>834
9時になるとリワードを受け取るボタンが出現して、受け取る以外選択肢なかったと思う。
自分は今日の夜にしっかり卵割りしておきました。

836 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:21:07.39 ID:nDO60WYU0.net
>>833
ポケストップの周りは大体わくし、当日は誰かしらルアーモジュール差してるだろうからそれでいいと思う。
自分は大きな公園でやる。

837 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:22:15.20 ID:nDO60WYU0.net
普通に歩いてでる分は期待しない方がいい

838 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:35:47.47 ID:QN9q7D+A0.net
>>834
いつでも冒険モードを使っているなら、ポケモンGOを立ち上げない状態で確実に卵が割れる距離を歩けばセーフになることもある
(ポケモンGOを立ち上げたときに卵が先に割れて、その後に報酬受け取りになる事が多い)
確実じゃないかもしれないから気休め程度にね

839 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:47:58.57 ID:rp+nxrrM0.net
>>836
ありがとうございます
ポケスト多いとこに行こうと思います

840 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 01:08:39.88 ID:gCaRkWTv0.net
>>835
>>838
ありがとうございます。
先に割れること期待して明日は起動せずに移動します

841 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 01:45:12.50 ID:Ar1pyra9p.net
あれは実際には9時までに50キロ歩いてたけど反映が遅延して9時に間に合わなかった場合のみ

アプリ上の表記が9時に49キロでもサーバー上で50キロ超過してれば10卵が貰えるってだけ

あくまで9時時点の計測結果が起動時に反映されるだけだから、アプリ落としてても9時以降の分は来週分になるだけだよ

842 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 01:48:23.75 ID:Ar1pyra9p.net
あ、ごめん卵の話かw
でも考え方は一緒だと思うよ

843 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 09:10:10.51 ID:qexR8Wu10.net
>>841
>>842
それは多分違うと思う
明らかに9時以降に卵を割って枠を空けた(アプリ立ち上げずにいつでも冒険モード使用で歩く)場合に卵が出た報告がいくつかあるから
まぁ推測でしかないし>>838が言ってるようにこの方法も確実ではないけどね

844 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 10:00:28.06 ID:kT7PMN3Op.net
いつでも冒険モードで卵が割れる距離歩いた場合は、
ゲーム開始最初の警告で10秒ぐらい待ってから、
次に進むと、報酬画面が出る前に卵割れやすいよ。

これも確実ではないけどね。
9時過ぎて卵の空きを作ってない場合は試してみる価値はあると思う。

845 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 12:05:05.61 ID:SsgtwM6r0.net
>>840の報告待ち

846 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 12:42:22.24 ID:1QXdZkES0.net
>>810
あくまでも排出順からの逆算だからなぁ
ブリブリ出てくる先頭集団に5km、途中か最後に10kmなのはさっき出たのでも一緒で
さっきは10kmが一番最後だった、初っ端から10kmてのは記憶にない

この排出順と内部処理が関係ないと言われたらわからんけど

847 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 13:58:31.77 ID:SsgtwM6r0.net
専スレでは10卵抽選が優先とされてたけど変わったの?
実際けっこう前から枠は一つしか空けないけど10卵とふしぎ飴3個定期なので今後もそのつもり
もちろん今朝も空き枠一つで10卵+飴3

848 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 16:02:49.69 ID:kT7PMN3Op.net
>>847
リオルやコリンクが必ず出た最初の1ヶ月だけ、5kmからだったけど、それが解除されてから50kmからであってると思うよ。
1つの空きで10km卵が手に入る報告数が圧倒的に多いし、
2つ開けとくと5km2つか5kmと10kmが手に入る確率の高さからも、卵が出にくいという訳でもないし。

専スレだと、リオル・コリンク確定じゃないからあまり意味がないという意見も多いよね。(安定のナッ…)

849 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 18:59:37.43 ID:ccFvYgZMM.net
今まで2回卵の空き無くて卵がかえる距離歩いてから立ち上げたら卵割れ>週リワード出来たよ
ただ何かの都合で駄目だったりするかもしれない

850 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 19:18:58.47 ID:FHHfQMrh0.net
>>804
>>807
>>812
ありがとうございます、もう少し検討してみます

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200