2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ89

818 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:06:14.78 ID:J0nOdwnNM.net
>>817
何がほしいのかによる
自分はエレキッドと色違いベビーほしいので7kしか割ってない

819 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:12:47.44 ID:Jw+ewiOV0.net
>>818
そっかリオルが欲しいんだけどピチューばっか出るわ

820 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:31:30.53 ID:EvU0+S570.net
自分もエレキッドとかブビィばっかだわ
リーシャンとタマンタ目当てでボックス内全部7kmにしてるけど
やつらの出現キャンペーンはもう終了してるんじゃないかと思ってたんだけど、ここで質問したら、まだやってるって言われたから…

821 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:38:31.58 ID:FIewQvCPM.net
7キロ割ってるけど最近リオルでないな

822 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:46:36.11 ID:MUOceJk/0.net
ほぼ7kばかり割ってるけどリオルでない

823 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 19:52:54.93 ID:TUYGeUAfa.net
そろそろ卵スペースを確保しないといけないな。

824 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:07:24.94 ID:0RySqoP70.net
>>820
3月12日産で、今日孵化したのがタマンタだった、ので少なくともそいつは入ってる
とは言っても、ここ1ヶ月は屑ベビーだらけだったが

825 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:42:45.16 ID:XV9QGp890.net
自分は基本図鑑埋めメインでやってます。
ポケモン残すのは進化形の最終の奴と色違い、伝説ポケモンとベイベィポケモンを残してました。
ふとベイベィポケモンって残しておいても意味あるのかなっと疑問に思えてきました。

ベィビィポケモンで今後役に立ちそうなやつとか別の進化形が実装されそうとか残しておいた方が良いやつとかいたら教えて下さい。
愛でる以外に今後役に立ちそうなのいるんでしょうか?

826 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:59:47.27 ID:Kd6ocj4Fd.net
>>825
図鑑埋めメインなのに今後役に立つと言うのは、レイドで役に立つ、という意味?

827 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:13:55.51 ID:XV9QGp890.net
>>826
ややこしい書き方ですいません。
一番聞きたいのは↓です。
>別の進化形が実装されそうとか残しておいた方が良いやつとかいたら教えて下さい。

>今後役に立つと言うのは、レイドで役に立つ、という意味?
ぬるくレイドもやってるので役に立ちそうなのがいるかなっと思いましたが
今いるベイビィポケモンの進化形は全部持ってるのでレイドの事は考えないでいいかな?
(タイプ別で強いポケモンをぬるく育てる程度(かくとうならカイリキー育てるみたいな)の事はやってます。)

828 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:45:57.62 ID:MUOceJk/0.net
>>827
レイドならスボミーとエレキッド
pvpでルリリとゴンベ
あと、リオル

829 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:50:19.69 ID:bJN4bIgA0.net
>>821
>>822
リオル君を沢山持ってる人は全部10キロからだって言ってたよ。
ググったら前は10キロで、今は7キロに変更になった?
でも、現在は7キロでも幻クラス?…みたいな記事あるね。

沢山持ってる人は月曜リワードのために日曜に頑張って歩いて、毎週ボックス何個か空けてるって言ってた。
ほとんどのリオル君が月曜リワードの10キロから出たって言ってたような。

830 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 22:43:15.03 ID:HYEh3hzl0.net
>>794
>>795
了解。バシャーモ、キラキラさせておくよ。ありがとう

831 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:35:17.38 ID:tPHEjbQdx.net
一度レイドパス使ってパーティ選択画面までいくと、そのパスは戻ってこないんだね。
同色の人が多くなるまで出入り繰り返すことはできてたから、戦闘になるまでは消費されないと思ってた。
この認識あってますか?

gamewithとかでもこのへんの突っ込んだケースバイの解説ないし、同色の人揃わないから別の場所に行こうとかって思う人はマイノリティなのかな。
>>756ですが、当時ロビーに入った確かな記憶もないけど、これが原因かもです。

832 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:47:19.21 ID:e2wEOwt70.net
>>831
それで合ってる
パスはプレミアムだろうが無料だろうが使い捨て
一度投げたら戻ってこない

前日のパスを投げて待機中に一旦抜けて入りなおすと
その際にパスが貰えるが、それは当日のパス

なお一度投げたパスはそのレイドに勝利するまで有効なので
負けて再戦しても新たなパスは消費しない

833 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:54:29.17 ID:5FK2J+lT0.net
始めたばっかで次のコミュニティデイが初めてなんだが
ポケストップが多いとこにいとけばキモリたくさん取れるってことでいいんだよな?
調べたらそう出たんだが普通に歩いてて出たりすることもある?

834 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:08:06.19 ID:gCaRkWTv0.net
週リワードって朝9時になったら自動でもらってしまいますか?
50km越えているのですが、卵枠がmaxなので...

835 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:15:49.84 ID:nDO60WYU0.net
>>834
9時になるとリワードを受け取るボタンが出現して、受け取る以外選択肢なかったと思う。
自分は今日の夜にしっかり卵割りしておきました。

836 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:21:07.39 ID:nDO60WYU0.net
>>833
ポケストップの周りは大体わくし、当日は誰かしらルアーモジュール差してるだろうからそれでいいと思う。
自分は大きな公園でやる。

837 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:22:15.20 ID:nDO60WYU0.net
普通に歩いてでる分は期待しない方がいい

838 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:35:47.47 ID:QN9q7D+A0.net
>>834
いつでも冒険モードを使っているなら、ポケモンGOを立ち上げない状態で確実に卵が割れる距離を歩けばセーフになることもある
(ポケモンGOを立ち上げたときに卵が先に割れて、その後に報酬受け取りになる事が多い)
確実じゃないかもしれないから気休め程度にね

839 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:47:58.57 ID:rp+nxrrM0.net
>>836
ありがとうございます
ポケスト多いとこに行こうと思います

840 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 01:08:39.88 ID:gCaRkWTv0.net
>>835
>>838
ありがとうございます。
先に割れること期待して明日は起動せずに移動します

841 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 01:45:12.50 ID:Ar1pyra9p.net
あれは実際には9時までに50キロ歩いてたけど反映が遅延して9時に間に合わなかった場合のみ

アプリ上の表記が9時に49キロでもサーバー上で50キロ超過してれば10卵が貰えるってだけ

あくまで9時時点の計測結果が起動時に反映されるだけだから、アプリ落としてても9時以降の分は来週分になるだけだよ

842 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 01:48:23.75 ID:Ar1pyra9p.net
あ、ごめん卵の話かw
でも考え方は一緒だと思うよ

843 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 09:10:10.51 ID:qexR8Wu10.net
>>841
>>842
それは多分違うと思う
明らかに9時以降に卵を割って枠を空けた(アプリ立ち上げずにいつでも冒険モード使用で歩く)場合に卵が出た報告がいくつかあるから
まぁ推測でしかないし>>838が言ってるようにこの方法も確実ではないけどね

844 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 10:00:28.06 ID:kT7PMN3Op.net
いつでも冒険モードで卵が割れる距離歩いた場合は、
ゲーム開始最初の警告で10秒ぐらい待ってから、
次に進むと、報酬画面が出る前に卵割れやすいよ。

これも確実ではないけどね。
9時過ぎて卵の空きを作ってない場合は試してみる価値はあると思う。

845 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 12:05:05.61 ID:SsgtwM6r0.net
>>840の報告待ち

846 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 12:42:22.24 ID:1QXdZkES0.net
>>810
あくまでも排出順からの逆算だからなぁ
ブリブリ出てくる先頭集団に5km、途中か最後に10kmなのはさっき出たのでも一緒で
さっきは10kmが一番最後だった、初っ端から10kmてのは記憶にない

この排出順と内部処理が関係ないと言われたらわからんけど

847 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 13:58:31.77 ID:SsgtwM6r0.net
専スレでは10卵抽選が優先とされてたけど変わったの?
実際けっこう前から枠は一つしか空けないけど10卵とふしぎ飴3個定期なので今後もそのつもり
もちろん今朝も空き枠一つで10卵+飴3

848 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 16:02:49.69 ID:kT7PMN3Op.net
>>847
リオルやコリンクが必ず出た最初の1ヶ月だけ、5kmからだったけど、それが解除されてから50kmからであってると思うよ。
1つの空きで10km卵が手に入る報告数が圧倒的に多いし、
2つ開けとくと5km2つか5kmと10kmが手に入る確率の高さからも、卵が出にくいという訳でもないし。

専スレだと、リオル・コリンク確定じゃないからあまり意味がないという意見も多いよね。(安定のナッ…)

849 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 18:59:37.43 ID:ccFvYgZMM.net
今まで2回卵の空き無くて卵がかえる距離歩いてから立ち上げたら卵割れ>週リワード出来たよ
ただ何かの都合で駄目だったりするかもしれない

850 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 19:18:58.47 ID:FHHfQMrh0.net
>>804
>>807
>>812
ありがとうございます、もう少し検討してみます

851 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 20:03:02.72 ID:mrdztekR0.net
(今日やっと7キロからピンプク出たーーー
あとはリオルとタマンタとリーシャンだ…)

852 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 21:08:56.54 ID:RrhSEHRIp.net
ジム表示の倒した数というのは、防衛中に倒した数でしょうか?
このデリバードは3体を返り討ちにしたということですか?
https://i.imgur.com/RhYb2js.jpg

853 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 21:25:48.68 ID:mQWmY+my0.net
皆さん
伝説ポケ高個体値何%まで所持してます?

854 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 21:34:53.34 ID:ccFvYgZMM.net
個体値というか攻撃が13以上 ただ種族値の攻撃がやたら高い奴は12とかでも強いかもな

855 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 21:43:43.12 ID:D5LuQ5tV0.net
>>852
ポケモンを乗っけてないジムも見てみたら自ずと分かると思うよ

856 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:04:26.51 ID:H7+NkDAc0.net
伝説クラスは交換は出来ないのですか?

857 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:10:38.31 ID:iPKRUrphp.net
>>856
できます
現状で交換できないのはデオキシス ミュウ セレビィ等のまぼろしポケモン

858 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:47:21.67 ID:Veb1N8aja.net
>>855
逆に、見ていなくても確認出来る方法ってないんだっけ?
自分のポケモン帰ってきた時に戦績分かるようなゲーム内の欄とか小技とか無い?

859 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:58:30.67 ID:H7+NkDAc0.net
>>857
なのですか!ありです!

860 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 01:30:40.75 ID:mxqkb5A60.net
YouTuberの一発描きさんは何やってるん?

861 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 04:26:11.10 ID:l5x6jOd+d.net
EXの当選は週1だけですか?

862 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 07:56:22.91 ID:519GGkSl0.net
やっと欲しかったライコウが出ました
ただ、攻撃12防御15ヒットポイント12でした
育てる価値はないですか?

863 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 08:41:44.90 ID:D/Y7JO9Kp.net
>>858
ないんじゃないかな

とはいえ、現状ではハピナスが初級者相手に時間切れさせる以外に勝つことなんてないし(それすらもハードル下がってるけど)
それ以外の勝利数があったとしても、それは攻撃側がなんらかの理由で戦略的に撤退してるだけだから、純粋な勝利数とは違うし
気にしてもしょうがないかと

864 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 10:11:14.32 ID:oMrfoWf00.net
>>861
1アカウントにつき、開催日ごとに1回が上限。

865 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 11:10:07.47 ID:519GGkSl0.net
>>862をお願いします

866 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 11:16:10.45 ID:k5ePATTO0.net
機種変したらログイン出来なくなったんですがユーザー名ってポケモンGO内の名前ですよね?

867 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 11:28:13.06 ID:0IfVVXCL0.net
>>866
トレーナー名ではなく、ポケモンGOのログイン方法は3種類

・googleアカウントでログインする方法
・ポケモントレーナクラブ アカウントでログインする
・Facebookアカウントでログインする

868 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 11:32:58.96 ID:LOfFfok4p.net
>>862
タスク産でしょ?
PL15でその個体値ならやめておきなよ
ライコウは絶対今後も手に入る

869 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 11:35:11.02 ID:k5ePATTO0.net
>>867 
ありがとうございました
トレーナークラブなのは覚えてるのですがログイン出来ないので問い合わせてみます

870 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 11:55:45.04 ID:0IfVVXCL0.net
>>865
今すぐ活躍させたいのなら育ててもOK
今後これよりも高個体値が出ると期待している、
若しくは(不思議)アメの調達が厳しいのならしばらく待ち

871 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 12:06:27.61 ID:Ykc4bRPvd.net
>>862
TL34ですが、DBFの87%10万ボルトでも主力で使ってます。
82ヘルガー、84マニューラなんかも1軍です。
人それぞれ。

872 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 12:18:02.16 ID:7XkoQVhqd.net
>>862
個体値はぶっちゃけ自己満足の世界だからどっちでもいい
ただ大発見から育てるとブーストレイドでゲットした場合と比較すると飴50、砂5万余分に必要になるから俺は育てない
飴、砂余りまくってるなら育ててもいいと思うの

873 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 12:18:13.19 ID:LOfFfok4p.net
そもそも育てる飴砂あるんですかっていう

874 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 12:27:18.15 ID:nK0X8f5y0.net
>>862
@とりあえず30ぐらいまで育てて高個体待ち
Aエレキッドを厳選してエレキブルを使う
B迷わずカンスト

好きなの選べ

875 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 12:39:00.04 ID:0fi1DH4Zr.net
もうすぐで初めての大発見になるんですが、手持ちボールが無くなった場合、再チャンス出来ない感じでしょうか?

876 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 12:44:38.56 ID:LOfFfok4p.net
>>875
一番上の大発見のボックスに戻るだけ
いつでも再チャレンジできる

捕獲率100%だからパイル切れた場合も逃げた方が良いよ

877 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 12:47:46.89 ID:0IfVVXCL0.net
>>875
再チャレンジ出来る
大発見やリワードのポケモンは逃げないので
パイルの実(アメ2倍)を使って捕獲すると良い

878 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 13:30:58.08 ID:LG3I1HWUd.net
>>876
捕獲率100%だと語弊があるやろ
正しくは逃走率0%

879 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 14:20:46.09 ID:qFeobi5/0.net
仲良し度が上がった時にもらえるの経験値の1日に取得できる上限はありますか?
しあわせたまご使用で大親友になり20万経験値取得後すぐに他の方と友達(私がギフト開いて)になりましたが、経験値が全く入ってきません

880 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 15:42:05.65 ID:XuYC2dHVM.net
まーたリングマにレスしてるんかよ

881 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 15:50:38.13 ID:gpCew2DOd.net
リングマは質問するだけして意見聞かないから
答えても無駄

882 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 17:34:17.05 ID:zxvVAF6SH.net
>>860
育児

883 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 18:13:07.23 ID:SsYoKgMzM.net
>>879
上限があるかどうかは聞いたことないし、どうして経験が入らなかったのかもわからないけど、俺がちょうど先週大親友になった時はたまご使って2人まとめてやってどっちもちゃんと経験入ったよ
3人以上は知らない

884 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 19:04:33.16 ID:8qhzfgWSM.net
相棒にしてたら少しづつLV上がればいいんだけどな

885 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 22:50:41.20 ID:cyFrq6MQ0.net
12進化の幼虫たちの飴が増えてきたのでひさびさに進化マラソンしようと思ってます。と、同時に、シンオウの未進化未登録も増えてきてます。
30分目一杯幼虫進化させるのと、図鑑未登録を進化登録させて幼虫進化に移るのと、しあたまの時間30分内であればどちらがXP増えますかね。二体進化の時間と一体進化+図鑑登録の時間、どっちが早いかってこのになると思いますが。

886 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 22:56:57.25 ID:gjaNOzYt0.net
>>885
iPhone?

887 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 22:59:17.32 ID:cyFrq6MQ0.net
はい!

888 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:05:08.65 ID:gjaNOzYt0.net
>>887
全部合わせて進化100回分のストックはある?
タスクキル&再起動で10万可能だね
ポケモン選択でまごつかなきゃ両方こなせるんじゃない?
質問の答え的にはタスクキル前提のシンオウ進化が最速

889 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:06:35.27 ID:aeIqSrVGd.net
>>885
答えになってなくて悪いけど、マラソンのルーチン作業の中にノイズが入るのが嫌だから図鑑埋め進化は別にしてるな
タマゴ効率を気にするなら、レベル5レイドや仲良し度アップにタマゴを使って残った時間で進化マラソンするのがオススメ
端末2つあるなら、1アカウントに2端末でログインして両手で進化マラソンするとタマゴ1つで150匹くらい進化できて捗るぞ

890 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:12:06.49 ID:cyFrq6MQ0.net
ありがとうございます。
10万すか。図鑑登録の方が回転いいってことですね。
今までSEで進化のみで70,000前後でした。
今8なのでちょっとは早くなるであろう、と、図鑑登録の方が数字増えやすい、とで、もっと回してみます。タスク切っとけばだいぶ違いますか?
タスクってホームダブクリからウインドウ消せばいいんですよね。

891 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:12:27.95 ID:8qhzfgWSM.net
>>885
何が言いたいのか分からないけど全部やればいいんじゃないの?
高レベルレイドも経験値美味しいよ

892 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:16:54.77 ID:cyFrq6MQ0.net
>>889
書いてる間に答えが。
ありがとうございます。
そうですね。進化マラを正座して待つのではなく
進化要員準備だけして、黒タマレイドのあまり時間にちょこちょこ使った方がいいですね。
一垢複数端末同時ログインってできるんですね!!
最後に出てくるXPの表示は別々に出てくるんですか?

893 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:18:25.52 ID:cyFrq6MQ0.net
>>891
しあたまが勿体無いので出来るだけ効率的にってことで。。

894 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:23:21.45 ID:quCCldff0.net
>>893
スマホを4台用意して、4台で同時にログインして、30分以内に全部やる。

895 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:26:27.99 ID:gjaNOzYt0.net
最初、飴処理の為にって書いてなかったか?w
とりあえず答えが出たようでなにより

896 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 05:03:05.68 ID:V8MX7wF0x.net
週リワード10kmたまご、ヨーギラスだったよ

897 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 06:02:55.27 ID:co09ibwM0.net
シンオウのポケモンもジムに置いた時の
木の実あげでアメもらえますか?
なんか全然もらえないんです

898 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 06:38:24.95 ID:A0BvUqyK0.net
>>885
寝落ちしてました
皆様ありがとうございました。

899 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 09:44:30.83 ID:HA4GIsKB0.net
フィールドマップ画面でジムが戦闘状態だと表示が出ますが、これは攻撃スタート、終了でタイムラグなく表示が出たり消えたりしますか?

900 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 11:25:15.05 ID:Xr6wCnxd0.net
>>897
無問題
不運

901 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 11:33:34.99 ID:RXT+DkW+a.net
多謝

902 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 13:23:03.99 ID:cGgbbC+ra.net
631です

今日13時からEXレイドに参加してきました
人がいるか不安でしたが私含め17人参加していたようで、無事デオキシスをゲットできました!!
EXレイドに参加するまでの期間、手持ちポケモンでどう戦えるか考えたり強化してきて
そして多くの人とEXレイドが出来てとても楽しかったです
皆さんアドバイスありがとうございました(他の参加者もバンギラスばかりでした)
https://i.imgur.com/LVd7UFP.jpg

903 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 13:54:17.07 ID:/+JYE+q30.net
ほのおポケモンは何を育てればいいですか?

904 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 14:30:38.66 ID:7FpzjnNKp.net
レイドでゲットした不思議な飴がたまにボックスに入ってないんだが何でだろ?

905 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 15:36:17.39 ID:PUrRI/7Ip.net
>>903
5月のコミュニティデイで、バシャーモ
このスレ読めば何回も出てる

906 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 16:26:41.73 ID:MrWp+atw0.net
グラードンってどの技でつかうのがセオリーですか?
今ドラゴンテール、ソーラービームになってます

907 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 16:58:07.43 ID:T/z20kGn0.net
始めたばかりのTL21の初心者です。
イーブイズがオススメと聞いたのですが、進化させるのはTL30まであげてからの方が良いでしょうか

908 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 18:05:25.95 ID:BgXXP6qya.net
つばさタイプが日の目を見る日は来ますか?

909 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:10:47.96 ID:HJoMzEOca.net
セレビィタスクのイーブイを昼間にエーフィにすると言うのは夜に名前をサクラにして進化させるのはダメなのでしょうか

910 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:13:44.77 ID:Xr6wCnxd0.net
ダメじゃない

911 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:17:15.17 ID:DWmLMwm70.net
>>899
火花とか煙のこと?
タイムラグありありだし、出ない時もあるよ

912 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:22:01.89 ID:BNRAliH80.net
>>906
タイプ一致のマッド地震

913 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 20:36:39.73 ID:ZJKCfkGzd.net
>>907
今すぐ欲しいなら今進化させても構わないし、無駄ではない
砂や飴を節約したいなら(待てるなら)TL30まで待つ

914 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 20:49:56.24 ID:pG1VJgvSM.net
今は経験値稼ぎやすいから20位まではすぐ上がるのな
上がるけど飴も高個体値のポケモン居ないからレイドとかジムで戦うのがしんどい
チョイ金かかるけどモンスターボール+とかツール買うのお勧め
沢山捕まえれば高個体値も飴も砂も手に入る

915 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 21:50:54.60 ID:ZRyEMNsMp.net
>>906
レイドでもジムでもPVPでもマドショじしん一択

916 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:16:22.91 ID:/+JYE+q30.net
ヒンバスをミロカロスにしたいです
141414のと攻撃15ほかは1313ならどちらを育てるべきですか?

917 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:23:49.78 ID:A0BvUqyK0.net
>>916
そのミロカロスどうしたい?
ジムやPvPで使いたいなら攻撃f
図鑑登録ならどうぞお好きな方で。
自己満足を極めるならfffまで待つのも。。
いや、俺はしないな。

918 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:27:12.71 ID:O5hoUuYq0.net
今日背景に虹が出てたのに色違いではなく通常のソルマックでした。
虹って確定ですよね?こんなバグは許されないと思います。

919 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:28:54.77 ID:BNRAliH80.net
>>916
FDD

920 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:32:29.06 ID:F1vaYym80.net
>>916
EEE

921 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:33:22.49 ID:xTYCgku2a.net
通常じゃないソルマックは何に効くの?

922 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:34:28.69 ID:/+JYE+q30.net
>>917
>>919
>>920
意見が割れてますがどうすればいいのですか?

923 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:37:04.79 ID:4DwSSTYT0.net
>>918
https://i.imgur.com/rCWAHt0.jpg

924 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:37:07.83 ID:ZJKCfkGzd.net
>>922
間をとって両方飴

925 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:37:08.76 ID:pG1VJgvSM.net
151515に近いのは141414 ただあんま変わらない気がする好きな方で
選べないならそのまま持っといた方が良いと思うな

926 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:38:50.70 ID:F1vaYym80.net
>>917
ミロカロスならメスの方
両方メスなら俺ならEEEってだけ

927 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:40:51.91 ID:SM7A7Tt80.net
>>921
痛風とリウマチです!ジジイにぴったりですね!

928 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:41:47.54 ID:ZJKCfkGzd.net
>>922
冗談はおいといて、、
誤差なので自分にこだわりがないのなら、あまり細かいことは気にせず気楽にやればいいと思うよ
どうしても決められなければ、例えばCPの高い方、先にとった方など

929 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:44:53.22 ID:/+JYE+q30.net
皆さんありがとう
雄と雌でなにか変わるんですか?

930 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:47:34.17 ID:ZRyEMNsMp.net
>>925
逆じゃね?
15 13 13 最高CP2979
14 14 14 最高CP2978

931 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:48:08.41 ID:4DwSSTYT0.net
>>929
性別

932 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:48:39.51 ID:ZJKCfkGzd.net
>>929
見た目
髪?の長短

933 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 22:48:54.18 ID:F1vaYym80.net
>>929
メスは長髪

934 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 23:20:08.17 ID:yQDsrzqB0.net
EEEとFDDなんて正直どっちも変わらん
ジムやレイドでの実用性ならFDDだけど本当に些細な誤差の範囲
IV%とCPのどっちが高い方に魅力を感じるかの個人の好みで決めて

935 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 00:09:46.73 ID:yX7gV4q70.net
リングマのレス乞食になんで丁寧にレスしてるのか

936 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 00:24:54.50 ID:b8i6F3k+0.net
ストーカーじゃなきゃ汎用例にできそうなら気にしないだろ
道化役に使えるときは使ったらええ

937 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 01:10:00.58 ID:NPrmhF2x0.net
質問します。
竹島とか尖閣諸島
南大東島にポケモンストップやジムはありますか?

938 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 01:25:20.67 ID:9jjVgEPr0.net
どうやってリングマって判断してるの?
しょうもない質問とか、どうせ同じ人なんだろうって思ってスルーしてるんだけど
明確な見分け方があるなら教えてほしい。

939 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 01:55:02.68 ID:RAuYOaCNa.net
ずっとエースだったサイドンを念願のドサイドンに進化させたら技がどろかけとなみのりでした

対人戦はしないのでレイドやジム攻撃時の技としては微妙ですか?今後もエースとして活躍して欲しいと考えています
現在わざマシンのノーマル4つスペシャル1つ持っているので使うべきでしょうか?

940 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 02:05:33.30 ID:ACvZIflc0.net
>>939
お気に入りポケモンなら技マシン使いなよ
やっぱお気に入りポケモンは可愛いよ

941 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 04:51:47.34 ID:H04Yud6zd.net
リングマって聞くだけで一体も育ててないと思う

942 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 06:55:51.51 ID:G9X1gGRq0.net
シンオウメダルってまだ金色にならないですよね。

943 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 07:28:18.91 ID:NzSsYTBh0.net
>>923


944 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 10:01:28.99 ID:5Z4SBIMb0.net
>>942
海外を飛び回る仕事とかしてる人か偽装か海外ポケを交換してもらった人ならギリ金になるけどそれ以外はまだ

945 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 10:29:56.23 ID:T8VEXAwI0.net
【質問】
@ジム防衛で技解放をしてゲージ技を2つ会得したモンスターがいると仮定する。
 そのモンスターは防衛時、ゲージ技を2つ使用するのか?
 また、ゲージ技を2つ使用する時、ゲージ技1つと比べて、ゲージ技が出てくる
 インターバルはどのくらい変化するのか?

946 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 12:12:11.66 ID:55GOPog70.net
>>463
質問したいことどんどん溢れてくるんですが
(もちろん自分でも調べています)
周りの質問見ると、自分にはさっぱりわからない高度な質問ばかり。
ここは外野がうるさいし、スレチ監視人もいるし、精神疾患だと認定する訳のわからない人もいるので…
仰る通り、そちらのスレに移動しますね。

947 :真性キチガイの自治厨 :2019/03/21(木) 12:53:36.61 ID:a51KFIKdM.net
10日以上前のアドバイスに今頃返事
その間もの凄く悔しんでたんだろうな

「何と言われてもここから出て行きません。」
頑張ろうとしてたのに・・・(´・ω・`)

お前ら初心を忘れすぎだろ

948 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 13:54:53.10 ID:yX7gV4q70.net
>>938
・個体値○○○と□□□どっちを育てるべき?
・(レスが貰えず)↑の質問答えて下さい
・解答が割れたけどどっちがホント?
・分かりました、○○○を育てます
・個体値△△△のポケモンは育てる価値ありますか?
・(レスが貰えず)↑の質問答えて下さい
以下ループ

949 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 14:33:05.92 ID:NPrmhF2x0.net
北朝鮮限定ポケモンが今後現れたらみなさんゲットしに行きますか?

950 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 14:42:22.54 ID:b8i6F3k+0.net
犬の子頑張るなぁ

951 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 16:05:20.63 ID:XrCiFPA/0.net
>>944
ありがとうございます。
けっこうギリまで来てるんですね。
頑張って進化させよう。。

952 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 16:07:56.96 ID:EZEjmFKj0.net
おまえらどこでも喧嘩してるな

953 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 16:31:33.69 ID:Y/n+9714a.net
リーダー対戦で時間的に最も早く終われるパターンは?
今はプランチェのコイキングチームをCP1486のライコウで殴って約30秒/戦でやってます

954 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 16:49:12.19 ID:aK9F9ZLgM.net
アイテムboxとポケモンboxを最大まで解放している方がいましたら、感想を教えてください。
アイテムは捨てる作業が無くなるのでいいと思うのですが、ポケモンは毎日整理してるので不要かなぁと思っているためです。

955 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 17:08:40.25 ID:B0g7NhEPM.net
両方マックスだけど それなりにため込むから結局いつも満杯

956 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:25:24.51 ID:2BSuY6AA0.net
>>953
スーパーリーグなら相性さえ合わせてれば短時間で済むと思うが
アイテムが貰える1日の初戦だけはマスターリーグでやったほうが良いよ
砂が500になる

957 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:34:46.97 ID:z3TqjvnaK.net
1匹で勝つと砂1000の時あるよね
イベントの時だけと思ってたら昨日も砂1000だった

958 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:35:50.47 ID:2BSuY6AA0.net
>>954
アイテムは2000あれば2000ためてしまうので捨てる作業は発生するw
ハイパーボールとか400個くらいないと不安だし、金ずりは報酬絞られてから減り続けているから安易に捨てられない

ポケモンは私は趣味枠を必要としていない(実用のみ取捨選択する)ため、
たまに整理する程度で1000を超えることはなく、残り1000はイベントの
一時ストック用に空いている(埋まったことはない)
が、知人友人は大抵かわいいとか格好良いとかで捨てられなくて2000ギリギリだったりするので、
人それぞれだなー

959 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:59:03.98 ID:dDnThkGw0.net
>>953
そこらで拾ったロゼリアCP1433のはっぱカッター14回(4、4、6)で終わったからもう少し強いロゼリアならはっぱカッター10回くらいで終わる気がする
わざの威力からはっぱカッターを試したけど時間は計ってないからライコウより早いかは不明

960 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 19:35:10.26 ID:xgycCjlu0.net
イーブイをブラッキーに進化させるタスクがあるのですが今(7時台)進化させたらちゃんとブラッキーになりますか?
調べたらマップが夜になったらとか8時からってあったので心配です
今日だいぶ早起きして1日ポケ活してたんですごい睡魔きてるので7時台でもブラッキーになるならさっさと進化させたいな、と思ってます

961 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 19:45:11.09 ID:Ni1pDon+a.net
>>960
おれはちゃんとブラッキーになったよ

962 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 19:48:44.06 ID:xgycCjlu0.net
>>961
ありがとうございました
やってみたらブラッキーになりました!
寝ます笑

963 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 20:14:14.38 ID:T0E7ZIrSd.net
情弱ですまんが教えてくだせえ
EXレイドが開催されるジムはレイドが止まるっていうけど、EXの当日だけ止まるの?
それともパスが配布されてからEXが開催されるまでの間ずっと止まるの?

964 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 20:31:46.19 ID:2BSuY6AA0.net
>>963
パスが配布されてから開催されるまでの間だよ

965 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 20:48:41.94 ID:T0E7ZIrSd.net
>>964
ありがとうございます

966 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 21:42:02.14 ID:J8p8Y5ns0.net
>>911
サンクス!あれ見て金ズリのタイミングを決めようかと思っていたけど無理ですね。

967 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 22:01:56.63 ID:yQ4WG1100.net
>>955
>>958
ありがとうございます。
セブンイレブンと伊藤園のイベントも参加する予定なので、MAXにします

968 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 22:43:55.77 ID:mKOIQIX60.net
ナッシーcp2577でジム一日守りたいんだけどきついですか?

969 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 22:46:24.41 ID:3GEYgJ0h0.net
教えてください。
伝説 何体まで保存してますか?

970 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 22:51:42.48 ID:r+EHhZ+L0.net
交換して博士送るまで目一杯保存
最後はCP順に12体程度

971 :真性キチガイの自治厨 :2019/03/21(木) 22:58:54.34 ID:UkAD6qe8M.net
>>968
キツいけど頭を使うとキツくない

アカウントを6つ作り全部自分のポケモンを置き金ズリ防衛&祈る
僻地のジムに置き金ズリ防衛&祈る
広大な私有地の真ん中にジム設置申請し誰も攻撃できないようにする(位置偽装者には無効)

972 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 22:59:56.56 ID:H1DXNcoU0.net
>>970次スレよろしく

>>968
CPの大小ではなく都会か田舎かで分かれる
都会だと1コイン持って帰ったら上々。1分たりとも目を離さず金ズリ防衛を24時間できますなら可能
田舎だと低PLピカチュウ完全放置でも1日持った

973 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:07:02.86 ID:B0g7NhEPM.net
以前僻地に置いたら2週間くらい帰ってこなかった(ような気がする)最長何日なの?

974 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:21:33.67 ID:b8i6F3k+0.net
1年以上

975 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:42:18.85 ID:yX7gV4q70.net
次スレは
ポケモンGO質問スレ89 (実質90)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550848873/

976 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:49:09.91 ID:NXGqzE7h0.net
手持ちの一軍が
CP2500〜3000程度しか居ないのですが
ソロでレイドをするとしたら
どのくらいの相手までなら勝てそうでしょうか?

977 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:54:23.67 ID:NXGqzE7h0.net
あ、それともう一つ
現在、黄色チームなのですが
黄色は、チームな変更した方が良いというのを耳にしますが
なぜでしょうか?
赤か青に変更した方が良いでしょうか?

978 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:56:27.52 ID:r+EHhZ+L0.net
>>970 だか
再利用でいいな

979 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:59:16.60 ID:vockw2MJ0.net
>>976
星2つ

980 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:59:43.62 ID:r+R9uFa90.net
>>976
ポケGOはCP云々よりタイプ相性だから持ち駒が何か分からないとなんとも言えない
まぁ「○○と○○持ってるけどどうしたらいいでしょうか?」とか聞かれてもどうしようもないけど
つーか、ソロで勝つことを考えるより、5卵のレイドに乗っかった方が色々得

981 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 00:03:51.38 ID:ERJVTPHv0.net
>>976
CPが高くても相性が合っていなければ、勝つことは出来ないよ。CPだけで答えられる事はそれくらいかと

>>977
レイドで貢献度ボーナスが得にくいとか、ジムが崩されやすいとか?
逆に、ジム攻めしやすいメリットもあるし、一長一短ではあると思うけど
チーム変更は慎重にどうぞ

982 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 09:35:34.29 ID:0FaWeKlC0.net
>>953
青と戦うのが最も早い。ロズレイドのE22とかなら、コイキングとヒンバスが3発で沈むと思われるけど、

そうでなくても4発、ゼニガメが6発で、1ループ57秒だった。
時々操作ミスすることを考慮すると役1分で1勝のペース。
1000勝まだ1000分

983 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 09:36:58.37 ID:0FaWeKlC0.net
ポケモンGO質問スレ89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550848873/

984 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:34:11.88 ID:ciUmv4g5a.net
>>940
遅くなってしまい本当に申し訳ありません
ずっとエースで頼ってきたポケモンで愛着があるのでわざマシン使うことにします

ありがとうございました

985 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:59:09.68 ID:EHiq/P9ta.net
>>976
2玉までのレイドボスは制覇しましょう
それと砂集めてカンストしてから3玉やってみよう!
手始めにフーディン、サーナイ、エーフィを強化できたらカイリキー突撃だ

986 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 16:55:36.30 ID:XvJ5rESBr.net
自分はまだそのレベルすら行けてない初心者だけどいつかカイリキー倒したい
レイド2のナッシー倒しまくってナッシーでカイリキー挑もうと思ってたけど微妙?

987 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:37:24.19 ID:wHPaSWJq0.net
>>986
いまならイーブイ集めてエイフィーに進化して強化してなぐればいいんじゃない?

988 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 19:37:07.62 ID:NCLVXaQqd.net
>>987
イーブイは、夜のと昼の、どっちの方が強いんですか?

989 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 20:04:02.13 ID:NhxfjMSy0.net
じゃんけんでどれが強いですかって聞いてるのと変わらんぞ

990 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 20:09:37.83 ID:dqHNX06CM.net
>>988
エーフィとブラッキーのこと?
エーフィはエスパータイプで
ブラッキーはあくタイプ

ポケモンには18種類のタイプがあり、それぞれ得意、不得意な相性があります。
その相手のタイプに対して何タイプのポケモンで戦うのかが重要なんです

まずは 「ポケモン 相性」で検索してください

991 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 20:22:19.07 ID:wHPaSWJq0.net
>>988
カイリキーとやるって話だったからエーフィで昼ですね

992 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 09:27:50.29 ID:0aqoTmUG0.net
ユキカブリがニアバイに表示される時、雄雌が分けて表示されてますが
コレって、今までのポケでもそうでしたっけ?(ピカとか)単にユキカブリが大きくて見やすいだけ?

993 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 09:40:50.28 ID:498aGvDiM.net
小さいアイコンでも見分けがつくやつは分かるんじゃない? 個人的にはアップでも数種類しか見分けできない

994 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 09:53:46.44 ID:eFZ+KtyLa.net
レイド残り時間わずかで飛び込んで、待ち時間とバトルの間に他人がジム落としたらどうなんの?
例えばジムの色が自色から他色になるとボールの数が減るんだろうか
それともその間はジムバトルそのものができないとか

995 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 09:55:57.38 ID:ribcztRN0.net
>>992
ソーナンス、ピカチュウ、フーディン、フシギバナ辺りで前確認できたから第3世代以前のポケモンでも判別可能
少なくとも昨年の12月時点では確認出来てた

996 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 10:25:23.66 ID:0aqoTmUG0.net
>>993
>>995
ありがとう、以前からだったんですね、全く気付いてなかった

997 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 11:16:02.55 ID:heK3cgcd0.net
>>994
レイド開催中はジム戦出来ないぞ

998 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 11:41:23.92 ID:q4tpHT1vp.net
>>994
原則レイド開催中はジムバトルできない

ただ、タマゴが割れる前にバトル開始していて、レイド始まってからジムが落ちたら白ジムになる

その場合は全チーム+1

999 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 11:43:29.07 ID:RdhKG6Ba0.net
ちゃんと質問読もう

1000 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 11:50:53.32 ID:pcD6vwCk0.net
じゃあ質問いいですか?

どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200