2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ89

263 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 13:55:28.25 ID:a7L1vfTGa.net
今ってタスクでキープできる数って何匹だっけ?

264 :真性キチガイの自治厨 :2019/03/30(土) 14:01:31.75 ID:WbjuQrhAM.net
>>263
100個

答えがわかっていたが再確認のために
わざわざ手間をかけて
「タスクでキープできる数って何匹」でググった

265 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 14:08:02.01 ID:a7L1vfTGa.net
>>264
やっぱ100なんだね
パールルスレで100から30位に削られたって
聞いて調べたけど見つからなかったんだよね

266 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 14:10:23.26 ID:sVTED4rx0.net
20103003102003晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

267 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 14:16:10.75 ID:sVTED4rx0.net
08163003160803わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

268 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 14:21:34.99 ID:sVTED4rx0.net
32213003213203晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

269 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 14:26:59.95 ID:sVTED4rx0.net
57263003265703わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

270 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 00:04:53.21 ID:elke2qY10.net
俺はFAF派でもFDA派でもない
SEX派

271 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 00:28:37.67 ID:2NIshwnR0.net
>>270
でもおじいちゃんはtatanai派でしょ

272 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 06:43:50.86 ID:pYRttnFJ0.net
でも
それってお高いでしょう?…

273 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 11:31:21.08 ID:dFhS/EDzM.net
パッチール2番て今日まで!?

274 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 11:36:12.41 ID:LU8CkK40M.net
というかいつのまにかパッチール20番まで増えてるやんけ!!
これ一個逃したら次は20ヶ月後!?
またそのタイミングで増えたら永遠に取れない!?

おお、、、

275 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 11:39:33.34 ID:T0ad1VIn0.net
30393103393003晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

276 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 11:59:52.43 ID:29APf6QC0.net
>>273
次のリサーチ切り替えは5/2早朝
公式アナウンスは無くて、インフルエンサーがナイアンに広めて欲しいって言われてアナウンスした感じ

277 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 12:13:57.50 ID:LU8CkK40M.net
>>276
助かります!
民ポケ見ても遠いし、車で行くにもなー、と悩んでた。

278 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 14:59:11.84 ID:Jp80OZ6YM.net
スマホ端末の性能やキャリアの通信速度でこのゲームってサクサク度結構変わりますかね?
バックグラウンドから復帰した時に位置情報が更新されてポケストップやジムが表示されるのに30〜60秒ぐらいかかるのもう少し早くならないかなと。

279 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 15:06:12.86 ID:xT5ve8kZ0.net
スマホ性能と通信速度以外でサクサク度が変わる要素が見つけられない
てかそれ以前に、バッタもんのメモリクリーナーとか使ってて、むやみやたらと毎回キャッシュ削除してそうw

280 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 16:24:38.99 ID:8OSX2lCxM.net
今のパッチールって何番?

281 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 16:25:09.01 ID:8OSX2lCxM.net
上見て解決した

282 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 18:22:43.72 ID:Pgn4DtcJM.net
>>279
いくら泥の性能が上がってもアイフォンにかなわない
iPhone7以上を買うべき

283 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 20:57:40.59 ID:elke2qY10.net
ギラテナアナザーフォルムいつから?

284 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 21:04:20.00 ID:JT4unUsI0.net
>>283
3/29からじゃなかったかな?

285 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 21:11:09.04 ID:AvbEiNkHx.net
>>283
3/29だね

286 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 21:20:39.61 ID:xT5ve8kZ0.net
アナザーはもう始まってて、オリジンが3日から

とニュースにはあるが、ポケモン世代じゃないから詳しくは分からん

287 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 21:23:51.90 ID:elke2qY10.net
ありがとう

288 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 01:28:13.27 ID:rCMEfZX70USO.net
今、ドーブルの代わりに帽子ピカチュウ出てきたんですけど、何か発表ありましたっけ?

289 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 06:50:05.70 ID:7ApTwa9P0USO.net
帽子ピカ
5回連続でるよ

290 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 07:01:34.78 ID:wKjLTMOM0USO.net
エイプリルフールなのか

291 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 07:05:41.85 ID:829XNtFD0USO.net
>>288
エイプリルフールネタでしょう
色違い帽子ピカの報告があるよ

292 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 10:23:09.89 ID:4wT/3+jl0USO.net
色違い帽子ピカはガセ

293 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 23:18:20.56 ID:mULo02BY0.net
スナップショットに映り込むピカチュウって♀でます?

294 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 23:19:27.63 ID:Mh5/SQH+0.net
俺の垢は全部♀だった

295 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 23:33:45.84 ID:mULo02BY0.net
>>294
ありがとうございます
♂が出ると連続で♂とかそういう感じぽいですね〜

296 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 23:46:33.87 ID:PyScNwGp0.net
そういう感じじゃねーよ
オス2メス3だわ

297 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 23:58:28.16 ID:mULo02BY0.net
>>296
ありがとうございます

298 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 23:59:49.59 ID:GaA++R7ep.net
>>983
連投規制くらって書けないんだよ…。

299 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 06:54:30.57 ID:80eWjNQ40.net
まだカメラピカ出来るね

300 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 07:03:09.30 ID:xo6WmLea0.net
08030204030804晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

301 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 10:09:37.16 ID:IDsrSWvaM.net
スナップショット画面で足跡とかをタッチしなくてもすぐポケモン出してるひととかいるんだけど、どうやってするの?

302 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 10:13:07.71 ID:LM685qRw0.net
AR+をオフにしてるだけじゃね?

303 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/02(火) 10:14:46.10 ID:QVCp8f0KM.net
設定からAR+のチェックを外す

304 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 15:55:35.46 ID:bA0Dr+H40.net
大親友になった後のフレンドとのギフトのやり取りって皆さんどうしてますか?
そのまま続けていますか?

305 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 18:45:55.41 ID:TAJKrS7f0.net
スペシャルリサーチタスクの
「〇〇を捕まえる」って卵から孵化したポケモンってカウントされませんか?
前にカウントされた記憶あるんですけど
どうだったか忘れたのでググったらカウントされないと出てきました
教えてください

306 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 19:02:30.18 ID:D0LztG3M0.net
前も今もカウントされない

307 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 19:15:05.39 ID:TAJKrS7f0.net
>>306
ありがとうございました
記憶違いしてました

308 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 19:18:04.97 ID:kLPI5djkM.net
大親友になるのが目的じゃなくてギフト交換が目的だから交換続けてるよ

309 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 20:14:32.24 ID:wxT5fUYY0.net
>>304
自分がその人のギフトを開けたければ開ける
その人が自分のギフトを開けて、なおかつ自分のギフトに余裕があれば送る
それだけじゃね?

310 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 12:43:43.19 ID:YMKacsTR0.net
質問です
2018/11/29に捕まえたパッチールですが
cp464 hp69 3.48kg 0.94m
強化1900砂 2飴
言う事無し/攻撃/防御/最高熱い
交換もしてません

どこのサイトで調べても個体値該当なしです

これはバグで産まれたレア個体なのでしょうか?
imgerは使い方が分からない為
必要であれば他のロダにアップしたいと思います
よろしくお願いします

311 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:02:16.99 ID:P+t2L8zmp.net
imgerできました
https://imgur.com/a/7pD6fDq
https://imgur.com/a/Ka0Hrjd
よろしくお願いします

312 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:06:27.67 ID:ywb8J3tS0.net
>>310
CP調整前の数字でアップデートされずに残っているだけじゃないかな
現行の計算機サイトはどこもCP調整後の計算しかできない
嫌でなければ1回強化して計算してみ
本来の数字に戻るはず

313 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:17:50.04 ID:BM3LSJrwM.net
>>310
パッチールのCP調整前のMaxCPは466(よろろ)
多分それはFFEあたりの個体値じゃないかな

314 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:19:19.21 ID:YMKacsTR0.net
>>312
さっそくのご返答ありがとうございます
現在周囲に並んでるパッチールは全てcp489以上で入手当時からcp464はこれだけでした
強化で確かめる手もあるんですね
でも何かもったいないのでこのままレアっ子として残しておく事にします
ありがとうございました

315 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:21:29.00 ID:YMKacsTR0.net
>>313
おお、ありがとうございます
ちょっとcp変更の時期調べて
その前後で捕獲していないか調べてみたいと思います

316 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:29:23.49 ID:d1OrFNmW0.net
FFEっぽいね
CP計算式変更前のパッチールのHP種族値が120、PL15でHPが69になる可能性があるのはEかFしかない
ジムリーダーの評価だとHPが最高じゃないので消去法でE

317 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:31:14.69 ID:YMKacsTR0.net
cp変更が2018年11月15日(木)早朝だったようで
覚えはないのですがそれ以前に入手したタスク、もしくはそれ以前にクリアしたタスクを
cp変更以降に捕獲すれば同様のバグが起きるのかも知れませんね
ありがとうございました
>>316もありがとうございました

318 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 15:23:28.50 ID:+uy/P5tqM.net
自分も個体値がおかしいのがあったけど1LV上げたら正しくなったよ

319 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 16:45:31.37 ID:UGljQWvw0.net
ジムにおいたら変更後にされるんじゃなかったっけか

320 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 17:30:06.33 ID:qpdiBfyjM.net
1体1体個体値確認したり強化する目的って何?
人それぞれ違う?

321 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/03(水) 18:17:01.89 ID:OQvSuCwSM.net
>>320
自己満足

322 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 18:57:49.93 ID:wyXPj0Ccd.net
>>312>>314
ポケジニーは調整前の個体値出してくれるよ
計算機サイトというか計算サイトだけどね
https://i.imgur.com/Ox9StRQ.jpg

323 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 23:31:26.46 ID:+uy/P5tqM.net
手持ちポケモン多すぎて調べて高個体値のを残してる
全種類集めるのが目的の人には意味ないかもね

324 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 01:54:27.38 ID:Txq/fvLSp.net
ポケモン図鑑でライチュウを見るとアローラしか表示されないんだが、同じ人居る?
https://i.imgur.com/xpMwti2.jpg

325 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 02:06:00.75 ID:Txq/fvLSp.net
すいません。もう1つ。

ドーブルの図鑑を見ると、
見つけた数74、捕まえた数52、キラポケモンの数1
となってて、見つけた数が何故か多い。
交換で手に入れたポケモンも見つけた数、捕まえた数に含まれると思うけど見つけた数だけ多い原因って何でしょうか?
ちなみにドーブルを逃した事は、一度もありません。
ただ、電車の中で写真撮ってたらドーブルが出てこなかったという事は1度だけありました。

326 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 03:02:32.23 ID:6pP9skY70.net
最近まで撮影画面も発見数にカウントされとった

327 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 05:47:25.82 ID:uURZyWaKF.net
>>324
同じ

328 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 06:42:28.03 ID:1CQfw6sv0.net
>>324
何回か前のアプデからアローラの表示がおかしいし、隣のポケモンに行ったときに、ノーマルが色違いに表示されれたりバグ満載です

329 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 09:35:59.67 ID:Txq/fvLSp.net
>>326
そんなバグが…。ありがとう

>>327-328
安心した。ありがとう。友達は色違いのライチュウがいるせいか普通に表示されてたので焦った。

330 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 12:25:14.95 ID:aTcLeGFya.net
キラポケモンって上限あったっけ?何匹以上持ってたらキラ化しない、みたいな

331 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 12:35:05.33 ID:pN8Ng3E1a.net
>>330
キラ化自体には上限は無い
1000以上とかは確認してないけど、少なくとも報告は無い

332 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 12:39:37.45 ID:aTcLeGFya.net
レックウザがキラ化したんだけど、DDEっていう微妙すぎる評価なんだよね
上限ないならこれはこれで育てるわ

333 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 13:31:08.52 ID:Txq/fvLSp.net
検索ボックスでほかに何かできるものがあれば教えて下さい

「ピカチュウ 」などの名前
名付けた名前か本来の名前が前方一致するポケモンを表示

「+イーブイ」などの+名前
そのポケモンの進化系等を全て表示(ただし手持ちにいるポケモン名でないと表示されない)

図鑑番号-図鑑番号
指定した図鑑番号の範囲のポケモンを表示

cp100-200
CPが100から200のポケモンを表示

hp100-200
HPが100から200のポケモンを表示

「ほのお」「みず」「むし」などのタイプ
そのタイプのポケモンを表示

「@ほのお」「@みず」「@むし」などのタイプ
そのタイプの技をもつポケモンを表示

「とくべつ」帽子ピカチュウなどのコスチュームポケモンを検索
「ふか」卵から産まれたポケモンだけ表示
「べいびぃ」ベイビィポケモンだけ検索(の筈だが使えない。バグ?)
「@技名」その技をもつポケモンを表示
「キラ」交換してキラになったポケモンを表示
「こうかん」交換で手に入ったポケモンを表示(キラ含む)
「伝説のポケモン」伝説・準伝のポケモンを表示
「色違い」色違いのポケモンを表示
「まぼろし」幻のポケモンを表示
「ジムを守るポケモン」ジムを防衛中のポケモンを表示
「@天候」天候ブーストを受けているポケモンを表示
「進化」進化できるポケモンを表示
「どうぐ」どうぐ進化できるポケモンを表示
「あろーら」アローラ地方のポケモンを表示

以上。カンマで複数をOR検索、&でAND検索、!でNOT検索

こうかん&!キラ
で交換でキラにならなかったものを表示

334 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 13:40:07.63 ID:6pP9skY70.net
あとは@1@2@3で技1技2解放を技名か属性分けて検索くらい?

335 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 16:21:59.81 ID:dOI5f71B0.net
ミツハニーのレイドは
ミツハニーの♀がレイドボスなら
ゲットチャレンジも♀ですか?
それとも関係ないですか?

先ほどウチから見えるジムで♂♀両方
確認できたので

336 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 17:15:08.48 ID:XLG06h43M.net
両方試せばこうだったって報告出来たのに

337 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 17:47:51.05 ID:e8IZ/KTFa.net
ソーナンスの色違いは野生では出ないって本当すか?

338 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/05(金) 19:00:05.57 ID:7hc+69qdM.net
>>337
うん

339 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 19:16:50.62 ID:Txq/fvLSp.net
>>334
おお。ありがとう。@3何ちゃらで解放したポケモンだけ調べる方法があれば、良かったけど
@3くさ,@3ほのお,@3みず
みたいに全タイプ書くしか無理ですかね…

340 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 01:25:45.00 ID:587VJQaz0.net
>>338
せっかくだから
そーなんす
やろ

わざとだろうけど

341 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 05:54:09.11 ID:WG3D48eg0.net
ん?

342 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 05:55:10.60 ID:yXacquE8F.net
んじゃ、15時に起こしてくれ

343 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 13:05:21.12 ID:9YG/S+fa0.net
楽しみにしていた初参加のスペシャル・ウィークエンド。
アンノーンってほとんど出ないんだね…。
(うちの地域だけ??)

アンノーンがメインでわきまくりかと思ってたよ、残念。

344 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 13:13:48.61 ID:LpBNhmKLa.net
チコリータ要らない

345 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 13:50:39.00 ID:WG3D48eg0.net
厳選する訳じゃないし時間長いし充分なわきだと思うよ

346 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 14:27:28.13 ID:0gi1Pgun0.net
>>343
アンノーンは沸きまくりとは、いかないが
歩いていれば数匹は出てくる。
1時間歩いて6匹とれた。ルアーの多い地域いけばもっと普通に目撃できると思う。

347 :341 :2019/04/06(土) 14:35:20.56 ID:7vmVmXuN0.net
>>345
この場合の厳選ってどういう意味?

朝からやっててまだ8体しか捕獲できてないよ。
(今のところ取り逃がしは1体もない)
コミュデイレベルまでは望んでないけど、ここまで少ないとは思わなかった。
かなり歩き回ってるけど、もう周辺地図にも出てこない。
スペシャル・ウィークエンドってアンノーンありきのイベントだよね?
もうちょっと出してもいいんじゃね?

348 :341 :2019/04/06(土) 14:42:10.26 ID:7vmVmXuN0.net
>>346
自分とかなり状況違うなあ。
都会と田舎の違い?

ポケストほぼほぼあって5玉レイド成立しやすい場所の周辺でやってるんだけど、
今日・明日は5玉のこと忘れて、ルアー多く焚かれている場所に移動した方がいいのかな?

4時間で8体はやっぱり少ないよね?

349 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 14:49:19.78 ID:uQfj1/Zw0.net
>>348
アンノーン目当てならルアーの方がいいな

>4時間で8体はやっぱり少ないよね?
少ない

350 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 15:45:08.56 ID:9YG/S+fa0.net
>>349
ってか、今日のイベ参加してる人ってほとんどアンノーン目当てだよね?

とにかく、わかったわ。場所移動するわ。
ルアー多く焚かれている場所ねぇ…、あるかわからないけど…。
あと何気にワニノコとチコリータ、ボール食ってしょうがないので、このあと出てきても無視する。
ありがとう。

351 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 15:51:35.76 ID:mXYFxavLp.net
>>350
お香使え。イベントでソースが変わってるからお香でも出るはず。

352 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 18:36:15.25 ID:WG3D48eg0.net
>>347
強化や進化するわけじゃないからアメはいらない
人によるかもしれないけど高個体値ねらう必要もない
数時間する人にとっては図鑑埋めるだけなら
もっと絞った方が喜びは多いと思う
でもチェックインした人全員にとってもらいたいっていう出現率じゃないかと

353 :341 :2019/04/06(土) 20:52:49.84 ID:twosA1Eq0.net
>>351-352
ありがとうございました。
ルアーもおこうも持ってなかったんだよ。
移動した先もパッとしなかった。
結果、10時間弱やって計28体捕獲。(取り逃がしなし)
自分的には充分な湧きじゃなかった。

明日のためにボール回収して帰るよ、あと約300。
あ〜、しんどい。

354 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 21:39:25.27 ID:587VJQaz0.net
アンノーンなんか
種類揃ったら良いだけかと

355 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 21:40:33.13 ID:/OyHhfeea.net
ボール回収が一番苦痛

356 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 23:33:46.17 ID:AepcX2/Ip.net
セブンチェックインで
アプリ登録して
七百円かったのに
お知らせに通知こないんだが、
なんでだろうか。
ちなみに、メール受信は許諾してるし、メアド登録も間違いはない

357 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 23:57:51.12 ID:nn1bxbFD0.net
>>356
期間内に買った?

358 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 00:04:46.43 ID:V4BRj9Q2p.net
>>357
4/6に買ったんだがNG?

359 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 00:10:41.90 ID:pNAKPbvOa.net
>>358
ブッチギリのNG
ネタですか?
ってレス多発警報発令

360 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 00:11:46.44 ID:V4BRj9Q2p.net
>>359
まじか、、
すみませんでした
スルーしてください

361 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 09:06:01.09 ID:4yQzMSqgM.net
都市部なら十分かも知れないが田舎だとあんま湧かないから昨日みたいに4種とかだとしんどいかもね

362 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 15:55:40.40 ID:BGF6I8rm0.net
伝説FFFを大親友と交換したら
個体値 やっぱり下がるの?

363 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 17:21:28.86 ID:pKMwFfAy0.net
元の個体値は関係ないから100でるかもしれないが
まず下がる

364 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 19:17:56.88 ID:4yQzMSqgM.net
交換するならレベル高い奴が良い キラになってもクソ個体値の奴出るからあまり期待しすぎないようにね

365 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 05:10:06.10 ID:iL1KExb40.net
オリジンフォルム難しくて全然獲れない
動画見て勉強したけど上手くいかない
このまま捕獲できずに終了するのだろうか?

366 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 05:42:21.88 ID:SNudHvtax.net
yes

367 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 07:53:15.52 ID:/Zo7msTN0.net
>>365
オリジンが下にいる時は、キャタピーやケムッソ捕まえぐらいの感覚でそっと投げる
上にいる時は普通に投げる。勢いよく投げると右利きだと右にいきがちなので遠くに投げるのはやめよう。

368 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 08:51:47.98 ID:ZwhYYG+40.net
え、カーブくらいはかけようよ

369 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 09:43:50.01 ID:Z3KCuDOS0.net
レイド時のジムと自分の距離についてですが
インしたり待機中はジムのそばにいないと駄目だと思うのですが
ゲットチャレンジ中も側にいないと駄目なんでしょうか?
勝利してゲットチャレンジ始まったら離れていく人がいるので疑問に思いますた。

370 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 09:52:21.27 ID:e8eeBAysp.net
>>368
キャタピーやケムッソはカーブかけるやろ。
ビードルは厳しいけど。

>>369
参加すること時は近くに居ないと当然だが参加できない。
ただ、カウントダウン中なら多少(50mぐらい?)離れても問題ない。
ゲッチャレ中は無制限で離れられる。ただし、アプリが落ちたとかでゲッチャレを再度行いたい場合は、再び参加する時と同じ距離まで近づかないといけない。

ゲッチャレ中にアプリが落ちたことなければ、離れても良いかと。

371 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 10:01:46.65 ID:Z3KCuDOS0.net
>>370
ありがとうございます!
アプリ落ちはしたこと無いのでゲッチャレ入ったら日陰に移動します。

372 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 11:44:17.89 ID:Yx1+J50q0.net
>>365
上にいるとき投げたほうがいい
俺は下にいるときは諦めてる

373 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:11:24.69 ID:L4YZwxmcH.net
30km報酬で玉子の枠空けておいてももらえない時もあるんですか?

374 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:28:35.43 ID:T+YrZjZKM.net
写真の左の青ジムだが、ずっと閉じた状態なんだけど、なぜ?

https://i.imgur.com/7o4cfTF.jpg

375 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:28:49.62 ID:e8eeBAysp.net
>>371
開幕のGOフリーズが完全になくなれば、
カウントダウン中から日陰に避難してもいいんだけどね…。
夏が来る前には治ってほしいわ

376 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:35:53.81 ID:S9gVUtB/0.net
>>373
余裕である
4面ダイス5回振って一度も1が出なーいくらいの感覚
なお50キロクリアでも出ないときは出ない

377 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:48:41.63 ID:8leGJRDGd.net
30km報酬kwsk

378 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 13:03:34.95 ID:Yx1+J50q0.net
>>374
役所とか公共の施設は夜間土日は閉じているジムがある
日本の祝日等は適用されずに開いてる

379 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 13:12:06.09 ID:4GOKHNHMM.net
>>369
ちょっと前意図せず確かめてしまったのですが500M位時間待ちの間に離れたら遠いって出てキャンセルになったです
距離は適当です 50M位は大丈夫

380 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 15:39:27.58 ID:LbY7GKsw0.net
さっき獲ったストライクのCPが
CP???と表示されていたけど
どういう条件で???になるの?

381 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 16:07:54.68 ID:Yx1+J50q0.net
>>380
手持ち全てのポケモンよりCPが高いとそうなる

382 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 17:14:20.66 ID:tSReOP7ha.net
其は寒いわ

383 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 17:40:26.69 ID:DuqBiKI70.net
雨の日の水ソースってコイキングいっぱい出たりします?

384 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 18:18:16.89 ID:FinKn1zSr.net
>>376
ありがとうございます。
初めてだったんでびっくりしました。

385 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 18:30:47.46 ID:S9gVUtB/0.net
>>383
2年前に天候があればそうだったかも知れない

386 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 21:20:00.70 ID:w07gp2vfd.net
雨だとレイドって早く終わるの?今日早かったよね?

387 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 21:24:46.49 ID:oo5PJMrRd.net
>>386
そんなことはないよ
たまたまじゃない?

388 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 07:21:59.45 ID:kNectH8F0.net
ボスゴドラが嫌われてる理由は何故ですか?
純粋に弱くて使いみち自体がないのか、それとも何故かおすすめパーティによく出てきて相手のタイプも気にせず出してくる人が多いからですか?

389 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 07:59:50.21 ID:kl/1C6ak0.net
>>388
俺はレイドにボスゴドラ出てもあまり気にしない
自分のおすすめパーティーの先頭に出てくるとイラっと来る

390 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 08:29:00.32 ID:NmxI+vWnM.net
>>388
レイドがギリギリ成立するような所で出されたら嫌だろうね。おれはこちらの報酬が増えやすいから全然構わないけど

391 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 08:37:17.24 ID:D6NM/YowM.net
1人でレイドしてて1PTが壊滅して残り時間が少ない時にお勧めで出るとイラっとする

392 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 09:13:31.49 ID:5l4xcrU10.net
あまり人のいないジムに、ガチ2人でギリギリなレイドボス
1人で待機してる人がいたんで入ってみたたらtl40
一安心してはじまったらボスゴドラ

393 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 09:25:34.57 ID:Yg7GPD58d.net
ボスゴドラは強いよ
ジムでもレイドでもなかなか死なないし

394 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 09:29:50.19 ID:zsznqnRjd.net
>>393
なかなか死なないのは確かなんだけど、ダメージディーラーが欲しいときにお勧めで出てくるからイラッとするんだよねw
お勧めパーティの傾向を選べる設定が欲しいわ(生存重視とか、余ダメージ重視とか)

395 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 10:10:41.09 ID:D6NM/YowM.net
お勧めで超攻撃編成欲しい どうも被ダメージ軽減+ある程度攻撃通るのを選んでるぽい

396 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 10:17:26.11 ID:SpC77Syr0.net
>>388
1. アタッカーとして見る場合
オススメポケとして無駄にしゃしゃり出てくる割に攻撃種族値が低く、ダメージを少しでも多く与えたい少人数レイド等では邪魔になる
ジムバトルなら無駄に時間を食うだけの存在
2. 防衛ポケとして見る場合
ジムにほぼ確実にハピナスがいる現環境、崩す側は大抵パーティーにカイリキーやキノガッサ等の高火力格闘ポケを入れている
多くのタイプ相手に耐性があるボスゴドラだが格闘(と地面)は二重弱点なのでハピナスのついでに即殺される
3. PvP
スーパーではグロウパンチ持ちのチャーレムがいる
ハイパーはひょっとしたら使えるかもってレベルだがニョロボンやルカリオがまあまあいるので微妙かな
マスターはどうだろうか?
俺はあんまりやらないから分からないけどカイリキーがいる気がする

397 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 13:45:27.71 ID:WyiN1W/+M.net
質問です。
レイド戦で6体全てひんし状態(CP0)にならないと次の6体を繰り出せないのでしょうか?
げんきのかけらだけ手持ち少ないので、まだ少しCPが残っているうちに次の6体を出したいのですが…

398 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 14:11:29.18 ID:5l4xcrU10.net
>>397
左上だったかの逃げる押してロビーで回復できるよ

399 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 15:46:48.89 ID:WyiN1W/+M.net
>>398
ありがとうございます。
逃げる押すとそれまでのボスポケモンのダメージ度がリセットされたり、トレーナーチームから外されたり、参加賞が出て終わりなのでは?…と思っていました。
だから、いつも仕方なく6体全部ひんしになるまでやって、タイマー?が黄色とオレンジになる画面(トレーナー一覧が出る画面)で回復させていました。

400 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 16:08:21.67 ID:rK3G2M5J0.net
昔は与ダメ特典消えたりしたけど今は何もペナ無いよ

401 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 21:29:35.84 ID:fYUw5Puz0.net
まだ始めたばかりで強いポケモンを持ってないんですけど
タツベイコミュでボーマンダ何体か作ったら伝説のレイド参加していいでしょうか?
ラティオス、ギラティナの対策ポケモンにボーマンダあがってたのでやろうと思ってます
前にデオキシスのexレイドに参加したんですがブーピッグ、ノクタスのような弱いポケモンを出すしかなく
周りの強い人たちに乗っかった状態で取りました
多分参加してた人達は「ブーピッグ出してる奴誰だよ…」って思ってたと思います
足引っ張るの嫌なので今まで伝説レイド我慢してたのですがボーマンダ作って参加できるならしようと思ってます

402 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 21:34:47.87 ID:Gj33TiU6d.net
>>401
いや、持ってるうちの最強出してればそれでOKでしょ。
20人集まったらそのうちの1人ぶんの戦力がいようがいまいが関係ないし、19人以下なんだったら小さいかも知れないけど確かな戦力にカウントできる。
全然気にするところじゃないよ。
だからボーマンダでもコイキングでもOKだ。つまり伝説レイド参加しましょう。

いいタツベイに出会えるといいね。

403 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 22:39:29.17 ID:fYUw5Puz0.net
>>402
ありがとうございます
前にツイッターで「レイドで弱いポケモン出されたら腹立つ」というような
ツイート見たので伝説のレイドは控えてました
タツベイコミュデイでいいボーマンダ作れるようにがんばります
コイキングなんか出したらガチ勢怒らせてしまうんでさすがに無理ですwww

404 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 23:49:50.33 ID:D6NM/YowM.net
お任せ編成で良いよ
少人数でレイドするなら別だけど10人位居るなら一人や二人問題ない
もしコイキングのせいで勝てないとしたら コイキングが居なくても勝ててないはずなんだよ

405 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 00:33:08.78 ID:4a9J4VF10.net
>>404
まだ伝説やったことないのでどのくらいの人数集まってるか知らないんですけど
田舎なので10人も集まることあるのか…ww
とりあえずボーマンダ手に入れたら伝説挑戦してきます

406 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 05:27:15.68 ID:iW0geoxD0.net
>>405
仮にギリギリの人数だとして、君が入ってくれたら勝てるかもしれないじゃないか
君がいることで不利になることは絶対にないからどんどん参加してよ
Twitterのは強いの持ってるはずのレベルなのに
おすすめのまま出して全力を出さない人の批判だと思うよ

407 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 19:20:35.09 ID:6BldbljG0.net
オリジンどうやっても獲れない
アナザーはこんなに苦しまなかったのに
エクセ出て成功してるトコだけ切り取った動画、何度見ても意味がない
誰かコツ教えて下せぇ〜
獲れないまま終わってしまいそうだ…

408 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:13:32.82 ID:N0Ncle7pF.net
>>407
とりあえず 上の時だけねらえ
そしたらいままで通りのなげかたで取れるようになるよ

409 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:21:03.03 ID:ELNTLeHL0.net
エクセ動画とか真似せん方がええぞ
上だけ狙って丁寧にやるんや

410 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:22:36.93 ID:Wxwfsvii0.net
そうや上だけやで
上行くまで待つ時間との勝負や

411 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:36:34.46 ID:u6tzbT6gp.net
>>407
一応下でも5割がた狙ったとこにボールがいくようになった者からのアドバイス。
カーブボールをボールを触る前の一から頭がある位置まで投げる感じだといい。
とはいえ下にいる時は素早く投げるとダメだし、ゆっくり過ぎてもダメだった。
他の人が言うように上にいる時だけ投げるのがいい。

412 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:38:07.05 ID:6BldbljG0.net
>>408-411
うん…
とりあえず当たってるんだけど、文字が出ないんだわ

皆そんなに言うなら上が良いんかな?
明日から上で試してみる

413 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:41:00.48 ID:6BldbljG0.net
8の字に動くじゃない
あれでタイミング掴めないんだわ

414 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:41:25.29 ID:YuPs+F1Sd.net
くどいようだが「上」だけ投げてね

415 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:45:08.33 ID:98Nygky20.net
めんどいから大きめのグレートでいいや

今日逃したけど

416 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:54:48.35 ID:4a9J4VF10.net
>>406
これから参加できるときにしてみます
初心者の弱いポケモンしか持ってない人への批判だと思ったんですけど
違うかもしれないんですね
ありがとうございました!

417 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 00:44:49.35 ID:IxEs6Xlj0.net
上より下の方が取りやすい俺みたいのもいるぞ

418 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 11:00:26.19 ID:S+pnqbhyd.net
既にTL40です
「トレーナーレベルがもうすぐ上がりそうです」の通知あったけどTL40が最高じゃないのか?

419 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/11(木) 11:26:09.63 ID:g2mB5MhAM.net
>>418
うん

420 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 11:42:48.22 ID:hQwCpShv0.net
キラポケモンの場合100%になる確率は何%でしょうか?

421 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/11(木) 11:53:42.96 ID:b710d/+HM.net
>>420
2018年11月の書き込みより

個体値100%の確率
野生産(ブースト考慮無し) 4096分の1
レイド・卵・タスク産 216分の1
キラポケモン化時 64分の1

422 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 11:55:00.36 ID:JHcWRfNlp.net
>>420
最低C保証だから4の3乗分の1=1/64

423 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:38:14.06 ID:2JT9/gsaM.net
fffとffeなどの個体値によって確率が同じという検証はされてるの?

424 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:14:52.69 ID:iyIU9PgQ0.net
>>418
TL解放くる?

425 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:01:14.87 ID:VZw2miQh0.net
>>423
100%と100%同然を勝手にまとめる君ってアホなん

426 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:15:59.34 ID:feWrEjik0.net
>>425
100%と98%という数値でならFFEやEFFも98%なので、100%になる確率と98%になる確率だと同じではないが
そういう意味ではなく、FFFとそれ以外(仮にFFEだとする)が全て同じ確率なのか?と聞きたいんじゃないの
もっと言えば000〜FFFまでが絶対に等確率だと検証されてるのか、FFFに近づくごとに出現確率が下がってたりしないのかって事でしょ
そんなん誰も検証できるわけないけどな

427 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 15:36:10.74 ID:CSBoHd+8H.net
>>426
質問の意図としてはそれで正解なんだろうけど質問がアホだわな

428 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:13:26.95 ID:QlrsIqaU0.net
道具がもういっぱいで持てないのですが
この状態でショップで買うとオーバー表示で道具に入りますか?
買ったのに収まらないからってことで消えることないですよね?

429 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:18:04.54 ID:MbZ49VNQ0.net
>>428
買えない

430 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:49:58.18 ID:QlrsIqaU0.net
>>429
そもそも買えないんですね
ありがとうございます

431 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 17:40:56.23 ID:VhgSQf5l0.net
そこまでののしられる質問だとは思わないがな

432 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 19:16:03.91 ID:HmgQR4zoa.net
>>427
いや普通に分かるでしょ

433 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 19:27:05.39 ID:CSBoHd+8H.net
>>432
>>425じゃないよ

434 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 20:23:08.46 ID:JHcWRfNlp.net
>>423
逆に、その確率を変える意味ってあるの?

意図的に100%の確率を下げるつもりなら、最低保証を引き下げればいいだけじゃない?

なんでわざわざ最低Cを保証した上で確率まで弄るのか


て、考えるとまあ同じだろうと思うよ
逆に否定するなら否定する方が検証するべき案件

435 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 22:41:42.55 ID:7tH+YxwDd.net
>>423に関しては、>>426の「検証出来ない・していないのでわからない」というのが現時点での回答です
皆、おそらく「同様に確からしい」だろう、ということを前提にしているだけです

436 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:30:58.47 ID:kAm3YZm8x.net
最低C保証なのと確率が均等かどうかは関係ない気がする。
CCCとFFFの確率が違っても別に変じゃないと思うんだけど。
もちろん同確率でも変じゃないですよ。

437 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:39:48.72 ID:lVoaAA0zp.net
>>436
作り手としては同確率にしない理由がないでしょ

3d4の結果を無理矢理捻じ曲げるくらいなら、最初から3d5にするよ
圧倒的に楽だもの

438 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:43:27.28 ID:GR1RlDh+d.net
>>437
例えば、現実の世界では同確率ではないからそれに似せる
というのは?あくまでも例えだけど

などと、こっちにはわからんけど理由はあるのかもしれないよ

439 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 02:50:28.62 ID:FbnOzJTQM.net
>>437
必ずキラになりますって言いながらキラにならない仕様の糞企業なので

440 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 08:06:27.72 ID:yATCeY290.net
まだキラフレンドできないよ〜

441 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:20:15.92 ID:quRP4J730.net
>>437
モンボのグラフィックの件もあるし
がんばりすぎ

442 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:13:01.09 ID:lVoaAA0zp.net
そう思うなら、CCCとFFFの確率が均一でないことを検証してきなさいよと

それまで「均一だと思われる」と言うより他ないだろ

443 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:40:19.63 ID:gcwFKHWbd.net
>>442
逆に「均一であると証明されるまでは」でもある
「わからない」でいいんだよ

444 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:49:58.03 ID:umPLQGDNM.net
>>423
されていない

445 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 13:30:32.06 ID:3lmNjS2y0.net
今朝起動したら、キラフレンドになりましたって表示が。
でも遠距離フレンドなんでどうやって交換の交渉したらいいのかわからない。

446 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 13:59:52.28 ID:NOaRU8pB0.net
ライングループってみんな入ってますか?よくレイド前後に誘われるんだけど

447 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 14:59:46.12 ID:gcwFKHWbd.net
>>446
作ったよ
別に仲間内で独占したり一緒に行動したり云々ではなくて、情報共有の意味合いで
知り合いみんなにバラバラに送るのがめんどくさくて、まとめた

448 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 15:18:41.77 ID:c/ytbolX0.net
>>446
frン節レイドで参加できればする
田舎なのでLINEないとメンバーそろわないから入ってる
30人ぐらいのグループで多くて6人ぐらいしか集まらない

449 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 16:41:39.69 ID:4U1N7S4+d.net
キラフレンドになる確率は何パーセントくらいですか?

450 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 16:48:17.79 ID:c++ipiWlH.net
>>449
ぜひ1000回くらいやって統計出してくれ

451 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 18:03:25.24 ID:Y6/A4CVW0.net
EXレイドで負けても星の砂ってもらえる?
今日やって負けたけどもらえなかった

452 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 20:06:44.38 ID:g8StvivFa.net
池袋へレイドしに行きたいのだけど
どこが1番人気かな?
どこでも人いる?

453 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 20:10:13.49 ID:YgxGq2qAa.net
埼玉県池袋市ですね〜

454 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 21:18:58.62 ID:D+BAdoTJ0.net
ボーマンダに流星群と逆鱗両方覚えさせる場合、タツベイの段階で解放しといた方が砂飴コストはかからないですか?

455 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 21:19:23.25 ID:9cTxCh3z0.net
>>454
同じ

456 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 17:03:54.78 ID:akdzFcDV0.net
アクセス不良連発で20人いても倒せない。
そのうち全く攻撃できなくなり、全トレーナーのポケモン表示が消えた。
それでもタイマーだけはしっかり動き、ポケモンはちゃんと瀕死になってる糞仕様。

457 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 17:55:01.80 ID:jms+8f0q0.net
>>456
こんな時にレイドするのもどうかと思うが…
プレミアムレイドパスなら返品してもらえるんじゃない

458 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 19:41:05.69 ID:0GN6FiTY0.net
(18時終了の延長戦はさすがにキツいな。
延長に入ってからのイロチ遭遇率も 0やし。
ってか前も、延長や翌週に再開催してなかったっけ?
学習しないのか? 無い案さんは)

459 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/13(土) 19:43:34.40 ID:JWGVqW+tM.net
質問じゃない日記はスレチ

460 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 19:46:44.66 ID:7WfeEK5ja.net
頭末かっこ乙

461 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 20:06:02.75 ID:0piyKBnQa.net
最後に捕まえた色違いのタツベイが一覧にいないのだが、何故に?

462 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 20:10:45.98 ID:NRFYXI0g0.net
捕まえる時点でタツベイでも、捕まえた時間が20時越えてれば、元のポケモンになる

463 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 20:31:44.80 ID:0piyKBnQa.net
>>462
ありがとう

464 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:57:39.52 ID:tTIvQEuw0.net
>>458
途中でアクセスし辛くなったときは
大体延長なってる

465 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 08:04:45.94 ID:0ZiN1bYmM.net
昨日タツベイ取りまくってきたんですがドラゴン技が有効な相手って調べてみたらドラゴンだけでした
何で皆ドラゴン好きなの?

466 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 08:50:09.36 ID:zZaZCNYwd.net
野生での出現が少ないからでは?

467 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 10:27:14.47 ID:nh41bKuH0.net
>>465
ドラゴン相手に使えるからじゃないの?
レックウザは伝説だから量産難しいし。
カイリューでいいっちゃいいけどね。

468 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 10:30:25.73 ID:sL/REpnWa.net
2000体の色合い

469 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 12:03:22.39 ID:OumyCJ3x0.net
>>465
対峙する難敵にドラゴンが多いからですよ。
んでドラゴンタイプの技を使う自身がドラゴンタイプだと威力が割り増しされる。
だから強力な技を覚えた強力なドラゴンは重宝がられる。
効率を求めるとね。

470 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:07:51.55 ID:alr0sMIJ0.net
昨日イロチ出現率ちょっと低くなかった?

471 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 15:07:42.24 ID:O2pAp6KF0.net
>>470
そんな感じはしたが、人と時間?に寄るかな
友人とやって初めの一時間で友人は6匹で自分は1匹
延長の最後の1時間自分だけやったが4匹出た

472 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 21:20:58.66 ID:5+fVHgVo0.net
>>470
重くて効率悪いのもあったけど2時間で1匹で危機感を覚えたわ。

473 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 22:23:01.84 ID:kOSakcid0.net
砂5倍イベントはいつですか?

474 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 00:06:09.70 ID:h2qAxSbhM.net
ドラゴンクロー 2ゲージ技だったような気がしたんだが3本だ 自分の記憶違い?

475 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 00:15:06.02 ID:GB1TuoFZ0.net
タワーの頃は2ゲージだったっけな

476 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 12:42:31.96 ID:b3Ze8o4w0.net
ポケストップやジムから貰えるギフトの数って一日100個までですか?

昨日も一昨日も、100個くらいから(正確には数えていませんが)、一切ポケストップやジムからギフトが現れなくなった
24時を回ったら、また出だした

477 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 12:55:36.15 ID:N07eHK/qa.net
>>476
1回読み直せ

478 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 15:17:13.90 ID:1PyA/2+40.net
俺には通じるぞ。
あいにく解答は持ち得てないが。

479 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 16:06:36.09 ID:b3Ze8o4w0.net
>>477
良い文章では無いけど、意味くらい通じるでしょ、回答が分からないならスルーしてよ

>>478
今まで、大量のギフトを贈った事が無かったので初の経験なんですよね
一日にポケストップやジムから貰えるギフトは100個が限界なのかな??

480 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 16:15:51.76 ID:ByvnlrdYd.net
>>479
多分100取る経験がある人の方が少ないかと

481 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/15(月) 16:34:47.08 ID:QqfDGq8nM.net
ギフトを捨てれば100個が上限か検証出来るね
(10個単位で捨てれば計算が楽)

482 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 16:39:11.18 ID:7yif3beid.net
たまになんだけどCPじゃなくてgenerって表示されるのは何ですか?ジム崩して置くときに稀になります
https://i.imgur.com/MavNrJR.jpg

483 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 18:57:03.97 ID:qH/9eVTCd.net
今日フレンドになった人から今朝ギフトが届いて開封したのですが、さっきまたそのフレンドからギフトが届いていました。
ギフトって1日二回送れるものなのでしょうか?怖くてまだ開封してません

484 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:08:51.64 ID:CKXuO1hl0.net
・今朝届いたギフトは昨日の分(フレンドになったのも昨日)
・タイムテーブルが違う外国の人(時差)

485 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:09:36.16 ID:GB1TuoFZ0.net
>>483
アメリカに住んでるとか

486 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:14:10.75 ID:qH/9eVTCd.net
481です。沖縄の方なんだけど関係あるのかな?
今朝届いたギフトが昨日の分に計算?されてたとしてこちらからは二個目送ることは出来ないから謎だ…

487 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:15:56.40 ID:qH/9eVTCd.net
あ、ごめん。ギフトが沖縄でも現在地というか住んでる場所は外国かもしれないよね。なるほど。
お二方回答ありがとうございました

488 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:32:43.71 ID:4RXLO4fLr.net
>>487
GPSを探しています
の時は送れる

489 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:47:17.65 ID:x0/XPjtR0.net
CP2000くらいのをジムに配置したら1800くらいに減ってる時あるんですが何故でしょうか?

490 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:59:21.40 ID:3hLTpskj0.net
>>476
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/109531
100個まで

>>489
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/60333
配置後のCP量は90%

491 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 20:28:09.23 ID:iuZGgHqXM.net
>>490
アフィサイトのリンク貼るだけなら質問スレいらなくね?

492 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 20:34:08.57 ID:jW77JFC6M.net
どこそこに書いてるぜってだけで答え書かない方が居るなかリンク踏まないでも答え書いてるから良心的
質問じゃないけどボーマンダ6体x2(2垢)lv全て30 全てドラゴンテールげきりん でカイリュウやったら勝てませんでした

493 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 20:35:58.73 ID:Dpst5Eeg0.net
答えた上でリンク貼ってんだから質問者にとってはありがたいことだと思うが?

494 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:15:00.64 ID:d1xR6UahM.net
アフィの記者にとってもありがたいよね

495 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:45:27.99 ID:CKXuO1hl0.net
まず、どういう形であれ素早く回答が貰えるのは助かる(はず)
マザーズ上場してるgamewith会社のリンクすら文句あるなら、もっと早く的確に回答してやればいい

文字だけならガセかどうか判断付かないし、リンクだけだと怪しくて踏めない
文字+リンクなら、文字だけ読んで踏まなくても証拠あるんだなと納得できる

496 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 23:23:51.02 ID:ktsulUQe0.net
>>483
送ったものが開封されたあと送り側がGPS切ってフレンド画面開けるともいっちょ遅れることがある
気にすんな

497 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 03:10:46.17 ID:RYLrARttd.net
>>488
>>496
ありがとう。安心して開封出来ました

498 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 06:48:26.71 ID:OD3rOhWed.net
カイリューは2人で勝てますか?

499 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 06:57:20.48 ID:7PKWivfm0.net
>>498
勝てます

500 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 07:09:07.22 ID:ZB2MeyskM.net
lv30 氷統一マンムー6体x2 なら多分勝てる

501 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 07:34:13.91 ID:b8TvTe+20.net
簡潔に回答した上で必要なら詳細な情報やソースの確認ができる>490はむしろ模範的なな回答だと思うぞ

502 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 08:38:45.77 ID:GPI0AhZ7M.net
自分の書いた記事を載せるのは止めて下さい

503 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 11:33:18.60 ID:r5UKPAEM0.net
>>490
ありがとうございます
パっと調べても答えが分からなかったのでスッキリしました
普段はプレゼントギフトを100個も集めないのでレアケースですが、上限があるって分かってよかったです

504 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 12:26:07.43 ID:pU133nUF0.net
複垢がキモいのはどうしてですか?

505 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 12:54:17.90 ID:g3ktDAwt0.net
自分は違うと思いたいからじゃないですかね

506 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 12:54:45.81 ID:olbBog2Dr.net
必死すぎだからです

507 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 12:55:30.03 ID:YZxljWfwd.net
>>505>>506
両方納得できる。

508 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 15:51:39.50 ID:cTCesKeUF.net
複垢はキモくないよ
ナイアンティック株式会社にとって大切な顧客

509 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 17:42:40.47 ID:JjBFCPgsd.net
上客≠キモくない
は必ずしも成立しない

510 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 17:47:26.33 ID:AdY8RuRs0.net
上客≠キモくない(上客=キモい)は必ずしも成立しない って事は

上客=キモくない(上客≠キモい)が必ず成立する

511 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 17:47:45.36 ID:iKSYbiWw0.net
無課金微課金より複垢の方が金は落としてるとは思う 容量maxで1万超えるし
レイドチケや孵化装置も複垢するくらいだからある程度買ってるだろ

512 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 17:56:15.51 ID:tWvptlSkd.net
金は落とすがゲームの質を落としデータの信用も落とす迷惑な客ではある

513 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 18:12:37.09 ID:YWhzjTmm0.net
どなたか助け欲しいです
ゲーム内の距離の反映がまったくされなくなってしまいました
冒険モードだけではなく卵も相棒もメダルの距離も最近まったく動かなくなってしまいました
再起動やアンインストールを試しましたが改善せずFitや別アプリの距離は伸びています
もう端末のGPSがいかれしまったのか、、、
どなたか同じような症状を体験したかたいらっしゃったらアドバイスをお願いします

514 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 18:19:30.08 ID:jdAvXFy2d.net
いま持ってる卵はイースターイベント始まってから孵化させるべき?
手持ちの卵が明日のイベントで中身が変わるのなら今夜は散歩行かないようにする

515 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 18:25:08.22 ID:MDft8jMKp.net
>>513
まず原因を切り分けよう

GPSがおかしい→フィールドで動かないまたは頻繁にワープしたりする
歩数センサがおかしい→いつでも冒険モードが進まないがプレイは普通にできる

どっち?

516 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 18:25:44.00 ID:MDft8jMKp.net
>>514
卵の中身が変わることはない

517 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 19:23:22.23 ID:XlnE4pg4a.net
>>515
コメントありがと
頻繁にワープとかはないけど立ち上げ時GPS拾うまで時間がかかる
冒険モードだけじゃなくて卵や相棒の距離も全く進まない(総移動距離も)
ここから切り分けられるコトあるかな。。

518 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 19:24:43.93 ID:XlnE4pg4a.net
>>517
あ、ゴメン
その点以外はとりあえず普通にゲームできてる

519 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 19:56:03.97 ID:zlxiz8bJ0.net
>>514
つまり卵をgetしたときに中身は決まってる

520 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 20:25:36.50 ID:VuvU4TEV0.net
>>513
手助けになるかわからないが
・アンドロイドの場合、GPSのモードは高精度になっているか
・googleマップなど他のアプリでGPSは機能しているか
→ポケモンGOだけの問題ならおそらくここでは未知の問題なので公式サポートへ問い合わせる
→他のアプリでもGPSが機能していないならポケモンGOよりもスマホの問題となるだろう

521 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 20:28:09.29 ID:VuvU4TEV0.net
あ、ごめん、読み落としていた
他のアプリは問題ないのか
なら公式サポートに問い合わせるのが早いな

522 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 21:28:51.92 ID:gwFKVAa1a.net
>>520
GPSは高精度になってます
他のアプリでは機能しているってことはやっぱりポケゴ側の問題ですかね
フィールドは移動できてるのになんでだろ?
問い合わせしてみますね

523 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 22:25:43.83 ID:E3HjQxxq0.net
>>512
ギャースカ騒ぐフクアカガーの方が遥かにヤバイ
ガーはみんな同類でキモい
報告だけして黙ってりゃいいのに運営詐称でしか無い審判者気取りとかウケる

524 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 23:21:41.93 ID:6YDRSVMLa.net
明日のイベント、いつからかわかってますか?
タマゴセットのタイミングはどうなんでしょうか?
今セットしてるのも距離短くなる?

525 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 23:52:09.85 ID:iKSYbiWw0.net
いつもは時間指定してないときは朝7時位には始まってる気がする(6時台から始まってるかも正確な時間は知らない)
卵は貰った時にもう中身決まってるからイベで何か出るなら朝7時位から後で手に入れた卵と言う事
お知らせ見たけど距離が短くなるとは書いてないね

526 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 01:24:29.24 ID:vpTtZ6/O0.net
>>525
「ふかそうち」の効果が2倍って書いてあるじゃん

527 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 02:34:22.01 ID:gptY48jZ0.net
ソーナンスの進化前でソーナノ作る時に
ソーカモを作らなかったのは失敗な気がする

ソーナノ、ソーカモ、ソーナンス

の方がしっくりする。剣盾で実装されないかな。。。

528 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 07:12:09.86 ID:xyv0FKC1a.net
>>522
不具合現象の問い合わせしようと思ったけど、設定内「不具合などを報告」から自動返信のチャットみたいなのを相手にメッセージ送るしかできないの?

529 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 07:27:58.36 ID:b/Nam+460.net
>>528
botじゃないだけで内容は同じだけど、ここの問い合わせから
https://niantic.helpshift.com

530 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 07:37:15.87 ID:ilaKpzns0.net
実は冒険モードにチェックが入ってなかったっていうオチでは

531 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 07:46:05.10 ID:xyv0FKC1a.net
>>533
ごめん そういう問題ではないんだ。。
フィールドでも全くカウントされなくて…

>>532
ありがと
問い合わせ入れてみます!

532 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 08:07:51.82 ID:eiNRSFmy0.net
5月のコミュニティデイはラルトスですか?

533 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 08:17:09.85 ID:Jog/s8jA0.net
>>532
>>8

534 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 12:45:37.02 ID:TFjc496Up.net
5月と7月のコミュニティデイの質問してくるやつはスルーでいいよ

535 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 13:58:51.86 ID:UpmtVFdUd.net
無課金で効率的に砂を集める方法を教えてください

536 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 14:29:56.10 ID:VjIyhYzHF.net
>>535
何効率かわからないけど、
・ジム戦やってコイン貯める
星のかけらや孵化器を貯まったコインと交換して、イベント、デイリーボーナス等に合わせてうまく運用
・ソースの多いところで乱獲
基本捕獲率の高いものを優先
進化系優先、次にブースト
・砂タスク、対戦やトレーニングの報酬を疎かにしない

537 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 14:34:09.07 ID:N7grpXKua.net
ミミロップって対ハピナス ケッキング相手に楽に戦えますか?爆裂パンチないよね

538 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 14:37:32.17 ID:C7VOp31/M.net
>>535
前準備
タスクの大発見とゲットボーナス7日目が月曜に来るように調整する(月曜になってから朝8時半までポケモンは一切捕まえない)
事前に50km歩いておく
当日
朝8時半過ぎに星のかけらを使う
天候ブーストのかかったポケモンを最初に捕獲、大発見ボーナスを取る、可能ならレイドもやる
9時にリワードを受け取る
週1しか使えない戦法だがこれなら30分で2万は増える

539 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 14:49:46.58 ID:38oOqvO00.net
>>535
リサーチタスクのポケモンを50匹以上ストックしてほしのかけら使ってまとめてゲットする

540 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 15:33:59.45 ID:4VITmHNTa.net
教えてください。キラフレンドに
なったのですが、交換の時 近くで交換しないと
ダメなのでしょうか?

541 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 15:42:59.88 ID:Mll2buzG0.net
ダメ

542 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 15:44:21.20 ID:Mll2buzG0.net
効率的な砂の集め方の回答ありがとうございました
実行しようと思います

543 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 20:01:10.25 ID:GfuVmssRd.net
質問です。
レイドのゲットチャレンジですが
時間制限などあるのでしょうか?
例えば、討伐➡電車移動➡自宅
と、言うのは可能でしょうか?

544 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 21:28:53.92 ID:eiNRSFmy0.net
時間制限なし

545 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 21:28:58.81 ID:TFjc496Up.net
卵の中身は貰った時に決まってるけど、
色違いの判定は、産まれた時に決まる?

546 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 21:48:34.77 ID:vpTtZ6/O0.net
>>545
どうかなー

でも帽子ピチュはタマゴ取得時に決まるよね

547 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 22:30:21.76 ID:TFjc496Up.net
>>546
イベント始まる前から持ってる7km卵で色違いの報告多くない?

548 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 22:48:39.15 ID:gptY48jZ0.net
>>546-547
服装などは、誰がゲットしても同じ(別のポケモン扱い)だけど
色違いはアカウントごとに判定があるわけだから、可能性はあるかもしれないけど、検証は無理じゃね?

549 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 23:52:31.97 ID:JsS8gCnWd.net
割れてる数が多いんだから、絶対的な色違いの数(とその報告)は増えるでしょ。
相対的に増えてるかはわからない。

550 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 10:44:22.55 ID:i4/ru5FXa.net
このゲームコミュニティデーの日だけプレイでいいんじゃないかなと思う
まだレベル28だからやってるけど30超えたら毎日1回捕まえて回すだけでいいな
早くバシャーモ欲しい

551 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 10:49:24.72 ID:DxMq6QP40.net
野良タップで色違いがでる条件を教えてください。
進化後のポケモンが色違いでない認識であっていますか?
(いまでいうと、モココをタップしてもでない)

552 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 10:50:32.50 ID:eoVg0O+R0.net
最近落ちることがめっちゃ多い。忘れた頃にフリーズしたり。動きはカクカクするし、画面切り替えたときの表示もなんとなく遅い。

みんなはどう?
これってアプリの問題? スマホの問題?

553 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:11:39.19 ID:scwzlqISM.net
iPhone6落ちまくり、今まで順調すぎたのかも・・・次のアプリアプデ、OSアプデに期待

554 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:16:51.72 ID:1qNnV9fqp.net
>>551
一体につき一度だけアカウント毎の抽選
例えば垢切り替えの複垢持ちなら一体につき二度チャンスがある
コードが合致すれば当たり
海外解析だと確率はポケモンによって違うとされてる

進化前後〜についてはゲンガーデイ等の例外はあるもののその認識でOK

555 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:24:05.38 ID:1qNnV9fqp.net
>>551
あと進化形だとピカやロゼリア等 色違い実装の後にベビーが実装されたポケも例外
その場合のみ野良でも進化形の色違いが出る

556 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:26:54.08 ID:JHfgYbDkM.net
話半分で聞いて欲しいんだけど、
この前のタツベイデイの前に、ポケモンを300匹くらい飴にしたら、それ以来アプリが落ちなくなったんだよね…
再インストールとかしても変わらなかったのに。だから、ポケモンの中にバグポケモンがいたのでは?って思ってる。

557 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:34:47.28 ID:DxMq6QP40.net
>>555
これが一番聞きたかったです。
ピカチュウ、ロゼリアは、先に色違いがきたので、野良でも可能性があるんですね。

今回、プリンの色違いを探していましたが、無理なのですね。

558 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:41:06.67 ID:qBMMp0j6a.net
>>556
察するにポケモン多すぎると処理落ちするんじゃね
6レベルでは300体以下に抑えた方が良さそうだね

559 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:44:55.91 ID:JHfgYbDkM.net
>>558
説明不足で申し訳ない。2000から1700に減らして、また2000近くまで増えたけど、落ちることはないです
ちなみに泥7

560 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 11:50:31.01 ID:1qNnV9fqp.net
>>557
曲解ごめん
2卵割りまくって色違いププリン狙うしかないね
ともに頑張ろうw

561 :550 :2019/04/18(木) 14:22:47.41 ID:eoVg0O+R0.net
>>556
じゃあ自分は最近頻繁に落ちるようになったから最近捕獲した中にバグポケモンがいるってこと?

562 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 15:40:00.17 ID:4ay6JWdUp.net
スペックの問題でしょ。
iPhone5sは起動して直後に卵割れる時は、けっこうな頻度で落ちるけど、SEは落ちない。

iPhoneはOSのバージョンもアプリのバージョンも同一で機種だけ異なるって状況で挙動に違いが出るから分かりやすい。

563 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 15:53:45.37 ID:JHfgYbDkM.net
>>561
いや、なんの検証もしてないので何とも…
大切なポケモンを無駄にされても悲しいですし
なので話半分に聞いて下さい

564 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 18:29:47.20 ID:s3/ciuBs0.net
デジタルデバイスのなかの架空生物がバグだったとか、デジモンだね!
ギルモンだ。

565 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 18:52:50.36 ID:i0HDTBwQ0.net
今日初めてギラティナやったんですが(4回)
4回すべてグレート金ズリで入りました
威嚇後にエクセレント狙って投げても全くできず変なとこに行っちゃって、
もうできないからと普通に投げたらたまたまなのか4回とも入りました。
YouTubeで見たら威嚇後に投げてるやり方をすすめていたのですが
威嚇後に投げたほうが捕まりやすいんでしょうか?
威嚇後じゃなくても変わらないのであればそうしたいので教えて欲しいです

566 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 19:12:05.50 ID:Kfr/BHe4d.net
>>565
どんな動画かわからないですが、威嚇直後に当たるように投げるのは
・次の威嚇やジャンプ(移動)に入る前に当ててしまう
という狙いがあります

もうひとつ、
・サークル固定と言われる投げ方で、
威嚇中に投げ始めて投げ終わり、当たる時には威嚇が終わっている、
というタイミングを必要とします
なので、結果的に威嚇直後に当たることになります
もしかすると、ご覧になった動画はこのサークル固定についての動画だったかもしれませんね
サークル固定は通常は大→小と変化するサークルの大きさを、好きな大きさで固定する(つまりいつでもグレートやエクセレントの大きさにすることが出来る)方法ですので、
グレートやエクセレントを狙いやすくなります
詳しくは、まずは「ポケモンGO サークル固定」で検索などして、調べてみてください

567 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 19:21:57.06 ID:zii3C0p9p.net
>>565
グレートとエクセレントの違いは最大でも5%程度
100回やって5匹差があるかないかの問題
10回やそこらじゃ誤差にもならない

それと、サークル固定方は捕まりやすいからじゃない
威嚇直後は0.7秒程度硬直時間がある(らしい)から、そのタイミングで投げれば弾かれたりジャンプされたりしないで確実に当てられるっていう技

568 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 19:34:59.77 ID:r3Wd4roB0.net
>>566
サークル固定もやりました
威嚇後サークル固定でやるとラティオスはエクセレント比較的出しやすいのですがギラティナは無理でした

>>567
ということはグレートでもいいんですね
ギラティナはグレート狙いでやろうと思います

お二人のレス見たところやはりなるべく威嚇後がいいみたいなので、威嚇後でエクセレントは難しいのでグレート狙いでやろうと思います
詳しくありがとうございました。

569 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 20:13:31.67 ID:iq+zV1vo0.net
>>564
イリーガルだよ

570 :550 :2019/04/18(木) 20:30:37.42 ID:eoVg0O+R0.net
今日また落ちた。

>>562
そういうタイミングじゃない時に落ちてる。
しかも、SEだし。
そういや一週間前ぐらいに最新バージョンにアップデートしたなぁ。
もしかしたら、それが原因か?

571 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 20:43:37.19 ID:08M9RszZ0.net
そうだよ、5Sと6*は落ちるし泥4.4の一部はゴプラ使用不能、対応アプデ待ちでござる

572 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 21:43:35.88 ID:vTFlTf6t0.net
>>552
>>553
iPhone6だけど落ちる頻度増えてる
フレンドからのギフト開封やフレンドへのギフト送信の時によく落ちるようになりました
ポケモン数1750/アイテム1877/フレンド10人

質問です
ポケストップからギフトが2つ出てきたんですが以前から2つ出ることってありました?
イースターイベントでの隠れ特典でしょうか?

573 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 21:46:21.16 ID:08M9RszZ0.net
>>572
玉が湧くときだけ分身するバグ復活しとるんか

574 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 22:24:38.73 ID:P6KmRGKa0.net
>>572
ほんと落ちまくりiPhone6、その分再起動は早くなってるけど(アカンやんw)
因みにポケ:1100、道具:800、フレ:5

575 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 23:12:29.38 ID:XVHmYbFA0.net
6sは全く落ちないから1GBと2GBの壁かな
早めのアプデ打ち切り予告と思って買い換えの準備

576 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 23:22:22.77 ID:fSw4xnGY0.net
>>568
たかが5%されど5%

野球じゃ3割打者といえば一流だが、2割5分だと平凡だ
100回打席に立って、30回ヒットが打てるか、25回ヒットが打てるかの差でしかないんだがね

577 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 00:12:38.95 ID:gEatAv91d.net
>>568
いまいち理解しきれてない気がするけど、
グレート狙いでもサークル固定は使えるよ。

理解されてたらごめんなさい。

578 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 05:24:46.74 ID:AWTnzbva0.net
>>576
球がたくさんあるときは最初、練習のためにエクセレント狙って
サークル固定も小さめにやってみます
できなかったらグレートに切り替えていこうと思います
昨日やった感じギラティナはエクセレント無理だと思ったのですが
練習あるのみですね

>>577
こちらの文章が悪かったです
サークル固定でグレートできるのわかります
これからは威嚇後サークル固定でエクセレント
球数が少なくなってきたらグレートに切り替えてやってみます

579 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:16:02.79 ID:qK9Y+Ml+0.net
>>578
エクセレントやグレートはボーナスXPの話で捕獲率はサークルの大きさで連続的に変わる
エクセレントに近いグレートとグレートに近いエクセレントに差はほとんどないよ
自分があてられる最小の大きさで当てればいい

580 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:44:36.31 ID:agH6CBG00.net
>>579
横レス
そうやったんや。勉強になった。
ありがとう!

581 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:52:56.83 ID:eeYx6zU7M.net
ギラティナに関しては、修正されたか知らないけど、投げバグがあるよ
1投目上(または下)にいるときに投げて
2投目を1投目と逆にいるときに投げると
1投目と同じ慣性で飛んでくバグ
一度逃げたり(※時間に注意)、AR+に切り替えると直るとか
投げる位置は上下どちらかに決めた方がいいよ

582 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:54:41.04 ID:rm75mhWFd.net
>>579
この説はチラホラ見ますが、どこかで検証されてるんでしょうか?
シミュレーターまで作っているまとめサイトはありますが

583 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:54:55.19 ID:VYhY+Qnf0.net
じゃあエクセレントに近いグレートと
ナイスに近いグレートの差は大きいって事か

584 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 09:16:18.40 ID:n35YLLMwd.net
>>570
公式が5sで頻繁に落ちるバグを確認してるってツイートしてたぞ

585 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 10:34:47.13 ID:UIZxy4fg0.net
>>579が断定的に書き込んでるんやから間違いないんやろ。ソースくらい出してくれるんちゃう。

586 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 10:48:47.21 ID:YRlnNvLip.net
>>580
そういう説がある、程度に考えとき
実際そういう仕様でも不思議ではないけど、検証はされていない

誰か検証してくれないかな
リワードスターミーだと、最も大きいグレートで50%、最も小さいグレートで60%くらい
10%の差を確認するなら100〜200回程度の施行でもそれなりに優位性が確認できそう

言い出しっぺの法則とか言わないで

587 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 11:22:54.47 ID:HrvngwA8p.net
>>582
ほんとこれ
なんかいまいち信用できるソースがないままで鵜呑みにしてる人多いね

588 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 11:37:19.08 ID:PO2BEfj50.net
ソースなんか無くても自分でやってて>>579と同じ印象があるわ
それだけで十分

589 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 11:49:29.64 ID:Wixa0FKd0.net
確率ほぼ変わらなくても気分的に嫌だからエクセレントサイズに修正してる

590 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 12:01:17.49 ID:HrvngwA8p.net
>>588
質問スレで断定はどうだろうって話なんだけど

591 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 12:09:57.64 ID:cu3ckYqsr.net
EXレイド勝利後、デオキシスのゲットチャレンジ中に「このアイテムを使用することが出来ません」みたいなエラーが出て、ゲットチャレンジが強制終了
再度ジムをタップしても、終了扱いになっててゲットチャレンジ画面に移らない
ボール10個残したまま終わってしまった

補填を期待して、ゲーム内の「設定」→「不具合などを報告」からNianticサポートボットに報告しましたが、これで補填貰えた人って居ます?
従来のWebページから不具合報告した方が良いんでしょうか?

592 :577 :2019/04/19(金) 12:38:32.30 ID:qK9Y+Ml+0.net
ソースはない
今調べて↓を見つけた
https://pokemongo.gamepress.gg/guct-berry-throw-bonus-multipliers
半径によって連続的に変化することを確信はできなかったけどサーバークライアント間の通信は擦ろ^ボーナスが連続的だと書いてある

593 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 12:45:25.37 ID:YRlnNvLip.net
>>592
言ってる意味がよくわからない

594 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 13:20:17.90 ID:HrvngwA8p.net
前にそれ読んだ時も思ったんだけど
連続的ってのが単にナイス→グレート→エクセの3段階のことなのか
それとも各判定の間にさらに細分化された段階が認められたのか
どちらにもとれてしまって困った記憶がある

595 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 15:12:33.91 ID:pPl+xSn4M.net
EXレイド直前に6体乗ってるジムから3体目あたりにいたピチューが落とされたんだけど
10分経たずにケッキングが追加で乗ってた
10分経たずに乗せられるようになったんでしょうか?

596 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 16:51:18.00 ID:UIZxy4fg0.net
明確なものになってないんだからそういうふうに言うべき。断定しちゃいかんと思う

597 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 17:48:15.65 ID:FT1Q11ul0.net
ここ2ヶ月くらいキャリア(ソフトバンク)から通信速度制限のお知らせが来るようになったんだけど考えられる事はPvPをやる事が増えた事くらいなんだけどPvPってデータ量結構行くもんですかね?同じような人いますか?

598 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 20:37:48.73 ID:F2ytAzJhM.net
質問です。
ラティオスになってから一応そこそこ獲れてます、が…エクセレントが全く出ません。
何が悪いのでしょうか?
それからサークル固定ですが、可能な限り小さくしています。3ミリぐらい?
小さ過ぎてもダメなんでしょうか?

599 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 20:43:21.47 ID:v0yGXL8Yd.net
>>598
ひとつ目
どこが悪いかと聞かれても、横で見ているわけではないのでわからないよ
ただ、ラティオスはギラティナなどと比べるとエクセレント枠が小さい方ですね

ふたつ目
小さいともちろん命中はしにくくなる
自分の腕に合った大きさを見つけるべし

600 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 20:46:57.78 ID:aXjABMLkd.net
>>597
そもそも、本当にポケモンGOの通信料が増えてるの?
アプリ個別の通信量を比べれば分かると思うけど、PvPを始める前と後でポケモンGO自体の通信量はどれくらいのプレイ時間でどれくらい増えてるの?

601 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 22:28:54.76 ID:2nwcbN3a0.net
iPhoneの落ち具合、郊外とポケスト密集地で変わりすぎ吹いた
ジムも開けないっての納得である、居住地行動範囲で天国と地獄だな

602 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 22:46:48.39 ID:F2ytAzJhM.net
>>599
エクセレント枠ってポケモンによって違うのか…納得

603 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 22:50:06.21 ID:VYhY+Qnf0.net
一番大きい枠の半径が3割以下ならエクセレント

604 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 00:04:06.39 ID:cDKDmzOr0.net
道具まんたんでギフト開けられない場合、道具を捨ててでもギフト開けてますか?
なーんか道具を捨てるのもなあ、と思って
上限20人まで開封できない日が多い

605 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 00:08:30.55 ID:cDKDmzOr0.net
>>597
自分も、いつでも冒険モード始まったあたりから急に速度制限かかったりして悩んでたけど
毎月のアプリ別データ使用量みてみたら別にそんなにポケモンがやばいわけでもなさそう
ちなみに、今回一ヶ月大体817メガバイト(PVPはほとんどしてない

606 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 00:45:59.88 ID:30bAxwOh0.net
>>604
捨てて開けろよ
また送ってくるんだから何も減らねーよ

607 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 01:04:32.31 ID:bMzablqE0.net
>>597
おまおれ
今月に入って3回(3000円分)チャージした
帰宅して外のWi-Fi切り忘れてYouTubeみたりしちゃってることがままあるんだが
それが原因かどうかはわからない
とりあえず外出の時もWi-Fi切り替えないことにした

608 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 01:17:40.46 ID:bMzablqE0.net
しつもん

対ドラゴンパーティー一軍のカイリューを二軍にして
新たにドラゴンタイプを強化しようかと思ってるんだけど
以下ならどれがいい?
FFCレックウザ
FCFレックウザ
FEEディアルガ
FFDディアルガ
FFEげきりんボーマンダ
FFFげきりんボーマンダ
FEEげきりんボーマンダ

以上
進化だけさせたFEEカイリューとかもう使う機会ないんだろうな・・
ちなカンスト済ドラゴンはレックウザ2、パルキア1、ディアルガ1、ボーマンダ1、カイリュー2、ラティオス1

どれを増やそう

609 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 04:22:27.46 ID:E7wy4Xdr0.net
>>608
>>8

610 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 07:04:46.63 ID:DN4z08P6d.net
>>608
FFCウザ
以上解決

611 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 07:49:20.87 ID:Kx6Zxqzna.net
>>604
いや捨てろよ
友好度上げようぜ

612 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 08:15:32.16 ID:xr/ZGkn3x.net
>>604
捨ててる。
モンスターボール、ズリ、バナ、げんきのかけら、まんたん以外の薬は躊躇わず捨ててる。
圧迫してきたらスーパーポール、げんきのかたまり、まんたん、進化アイテムなんかも捨てる。

613 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 08:57:37.36 ID:myQKMKi90.net
>>608
ドラゴン相手で弱点付かれないディアルガ
エスパー耐性もあるからラティでの持ちがえげつない

614 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 12:05:46.43 ID:bMzablqE0.net
>>610
よく考えたらウザ復刻来たら色違いカンストさせる予定だからやめとくわ
せっかく回答いただいたのにスマン

>>613
ディアルガにするわ
FEEとFFDはどっちのが良いんだ?

615 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 14:45:53.33 ID:2sU5kXrDH.net
>>614
>>8

616 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 14:46:06.64 ID:Nh6ZHQs00.net
FFD

617 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 16:45:20.11 ID:ZlXDi4u5p.net
対戦マスターでギャラドスの技何にしてたら良いですか?

618 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 17:11:29.09 ID:myQKMKi90.net
>>614
CP高い方

619 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 19:42:30.87 ID:bMzablqE0.net
>>618
調べたらどちらもマックス強化で4020だったわw

>>616
ありがとうFFDにする!

620 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 21:48:16.67 ID:WDz/W2Fu0.net
防御低くて体力高い方がゲージ溜まりやすい、、と思ってたけどそうでもないのね。

621 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 22:02:54.91 ID:DQ+2rRBpM.net
ラプラスタスクってどんなの?

622 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 22:20:59.56 ID:C3X6IaC20.net
トレーニングでもわざマシンでるって見たんだけどマスターリーグじゃないと出ない?

623 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 03:01:25.57 ID:Noivshtxd.net
期せずして高個体ラティオスが来たので育ててみようか迷うのですが
ラティオスって強いですか?ドラゴンでもエスパーでもより良い伝説いるし…
胃袋もちのドラゴンではいちばん強いことになるのかな?

624 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 03:30:54.37 ID:IGkOyyyo0.net
>>621
ジム戦で5回勝つ

625 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 06:26:50.29 ID:nz+Yx3Yx0.net
>>623
胃袋カイリューより攻撃が5強いね
持ってないのならいいんじゃない

626 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 06:57:11.26 ID:zDPc6A22d.net
>>624
ワンリキーだった

627 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 06:57:41.24 ID:RJXljlmFd.net
しかし育成コストはカイリューの比じゃないくらい高いよ

628 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 08:02:05.67 ID:LqLjZovpd.net
>>625
そう、胃袋カイリュー持ってないからちょっと使ってみたかったんですよね…
>>627
アメのこと完全に忘れてた…強化するほど数が無かったですね
流石にふしぎなアメ入れるのはもったいなさそうだし

629 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 08:32:19.92 ID:iCi2Kzxt0.net
ジム戦って全滅した場合復帰しなくてもゲットチャレンジできるんですか?
今ジム戦してたらほとんどの人全滅したみたいで回復して復帰するかと思いきや復帰せずに終わったんですが
こういう場合でもゲットチャレンジはできたんでしょうか

630 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 08:49:30.31 ID:LdzOCBa00.net
>>629
何を言っているかわからない
複数人でのレイドの話なら自分が全滅して再突入しなくても
他の人が討伐してくれればゲットチャレンジまで進める

631 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 08:50:23.49 ID:nz+Yx3Yx0.net
>>629
レイドの事かな?
復帰しなくてもゲッチャレできるし
復帰しても他の人からは見えないバグがあったと思う

632 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 08:55:57.16 ID:iCi2Kzxt0.net
>>631
ジム戦じゃなくレイドでした
バグの可能性もあるけど復帰しなくてもできるんですね
ありがとうございます

633 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 09:57:21.31 ID:P/M9wmwyd.net
>>632
質問の仕方からするとゲットチャレンジはできなかったってこと?
それならバグじゃなくて倒しきれなかったってことだよ

634 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 10:55:17.92 ID:M+K/FlKd0.net
>>626
そのどっちかだから

635 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:13:34.35 ID:M58ArY9tp.net
>>629は復帰して討伐無事ゲッチャレできたが他の復帰しなかった奴らもゲッチャレできたかどうかが知りたい、と読んだ

636 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:15:49.34 ID:BblDfmDm0.net
>>635
まぁそれだわね

637 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:16:56.73 ID:BblDfmDm0.net
レイドでパス使ったらナイアン側の不具合でもない限り返却ってできないですよね?

638 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:42:43.02 ID:4RLFYYmX0.net
>>637
まあ原則ないね

639 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 14:32:12.04 ID:BblDfmDm0.net
>>638
ありがと

640 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 19:32:06.43 ID:X19oZpnv0.net
質問します

今回のタマゴ割イベントで24時間で40km歩いてしまい
移動距離banを食らってしまいました

解除は何時になるのかしら?
お解りの方よろしくお願いします

641 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 19:55:51.51 ID:YE1XpsJD0.net
>>640
公式にはは書いてない

捕獲BANのように、切り替えの時刻というものはなくて
直前の24時間の歩行距離が40km以下になつたら40kmになるまで
という説と、

午前0時にリセツト
という説がある

642 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 19:56:06.28 ID:BblDfmDm0.net
移動距離バンってあるのか?
その旨の表示でたの?

643 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 20:08:38.23 ID:X19oZpnv0.net
ご回答ありがとうございます

相棒の距離とタマゴの距離が進まなくなったため
移動距離banかなと思いました
今回は捕獲数banを意識はしてたんですけどね

午前0時を待ってみます

644 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 20:53:33.07 ID:X19oZpnv0.net
すいません。
もう少し距離banかなと思った根拠を

タマゴbanか距離banを食らったかなと思った後に
ポケストップよりタマゴが排出された事より
タマゴbanではない事が解りました
そして相棒の距離等がまったく進まなくなったことからです

今回は移動距離、タマゴ割数、ポケモン捕獲数を
意識しないといけなかったんですね。反省です

645 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 22:07:35.63 ID:nz+Yx3Yx0.net
5chやTwitterでフレンドになった人とキラフレンドになったんだけど
遠距離じゃ何もメリットないんだよね?

646 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 00:39:41.74 ID:Unvrmaw3x.net
>>645
それを口実に逢う。

647 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 08:28:53.72 ID:1ya7IxI6M.net
相手にギフトを開けてもらっても日付け変わってないのに仲良し度が上がった表示がされてない場合があるんですがバグですか?
外国のフレンドでは前からよくそうなってたんですが国内のフレンドでもなりました

648 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 08:36:55.37 ID:e+opGZ0PM.net
ギフト開封と仲良し度アップについて確認したいですです。

私と私のフレンドのAさんがいたとして、

4/22 私がAさんから貰ったギフトを開封
-> 仲良し度が上がる

同日 4/22、Aさんが私から送ったギフトを開封
-> 仲良し度は上がらない

という認識でよろしいでしょうか?

649 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 09:07:47.18 ID:5OGS6jVGM.net
8時までに50.3kmなったので安心して9時にアプリ開いたら49.6kmになってたんですけど、なんか下方修正されるんでしたっけ?

650 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 10:07:32.78 ID:MkAQDXbI0.net
>>648
仲良し度は1日1回いずれかの方法でどちらも上がる
・どちらかがギフトを開ける
・共闘する
・交換する
・EXパスを送る

651 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 10:30:39.30 ID:MkAQDXbI0.net
>>647
表示だけの問題(縁取りが青くならないだけ)ならば
例えば「GPSを探しています」エラーが出ている時に送るとなったりする

652 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 11:00:51.00 ID:MkAQDXbI0.net
>>649
確か前にも似たような書き込みがあったなと思い、
過去ログを漁ってみたら2月25日にも同様の事象があったようだ
といっても解決手段はなさそう
できることはナイアンに報告するくらいか

653 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 12:49:27.74 ID:voliBFw4M.net
>>652
なんかのバグですかねぇ
ちょい多めに歩いておいた方が良いのかもしれないですね…

654 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 12:53:44.45 ID:rn/DeQSNp.net
>>653
俺も一ヶ月くらい前にそんなんなったわ

その時は見間違えかと思ったけど今確信した
たしかに50km超えてたハズ

655 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 13:14:45.04 ID:oAeanZZqa.net
>>652
そんなことあるんか
怖いな
9時前に一度アプリ落としたのが悪かったのかね

656 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 15:48:13.91 ID:+aTIbFrD0.net
距離表示のズレ定期

657 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 17:24:40.21 ID:ZnAd9nCF0.net
何と何がズレてんの?

658 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 19:03:04.23 ID:oAeanZZqa.net
>>656
サーバーとアプリのローカル間でかな
けどあれって同期させてるだろうにズレることってあるのかな

659 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 20:34:09.95 ID:eDr/l2ljx.net
先ほど近所にある駅の前でリサーチを埋める為にジムバトルをしていたのですが、見知らぬ人に「全部倒す気が無いならジムを攻撃しないでくれ」と言われました。
こちらはこうかがばつぐんだを5回というリサーチを埋めたかった為にわざわざ回復を待ってまでやったのですが、これってマナー違反なのでしょうか?
正直いきなり絡まれて怖かったです。

660 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 20:35:07.50 ID:pMjDS9VT0.net
メガネずれてる‥
https://i.imgur.com/LYQuNTK.jpg

661 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 20:44:25.76 ID:4oFQ1jxK0.net
>>660
殴られたか大村崑だな

662 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/22(月) 20:54:09.35 ID:93uUlvdQM.net
>>660
質問なの?
そんなのは本スレでお願いね(既出だけど)

663 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 21:06:43.80 ID:0kMN6IUQ0.net
>>659
好きにしたらいいよ
似たようなことでジム金にしたくて金ズリ防衛してくる相手ひたすら殴ってたら「こっち金ズリ使ってるんで落とせないと思いますよ」って言われて
「ジムもう少しで金にできるんで金ズリ使ってくれてありがたいですよー!!」って言ったら防衛やめられたことある

664 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 22:14:57.15 ID:eDr/l2ljx.net
>>663
まだTL20ぐらいの始めたばっかりの初心者なんでそういうのがわかんなくて・・・
わかりました。あんまり気にしないようにします。

665 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 22:24:42.80 ID:frtT0qra0.net
またおまえかー!
っておぢさんに追いかけられた

666 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 22:33:15.44 ID:QxZFHeOC0.net
>>659
こんなの無視していいわ

667 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 22:48:57.52 ID:ELmlUEgyp.net
>>659
いやです、と言って終了

668 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 23:06:15.42 ID:oG2YDu6id.net
レイドパスチケット欲しいなら今販売されてるハイパーボックスはお得ですか?卵とかいらない

669 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 23:39:59.80 ID:HBvzSwszd.net
交換してもらったポケモンを進化させ後、再度交換することはできますか?

670 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 23:44:10.39 ID:5Zfs5Awcd.net
できません

671 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 00:51:51.31 ID:KCaoNk8C0.net
レイドバトル参加する時、
おすすめそのままで使うのはNGですか。

672 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 01:15:12.82 ID:tIfWQrBY0.net
別にいいと思う

673 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 02:31:44.98 ID:gS09MbCx0.net
今の選定基準ならお荷物より加勢の頭数には入るわな
ギリで勝てなくなってきたら俺が悪かったんやーでそこからどうするか

674 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 03:10:10.95 ID:KfVc2FLgd.net
イベント参加ボタン
押したらどうなりますか?

675 :577 :2019/04/23(火) 08:05:46.04 ID:PRjXKXQ60.net
>>674
そんなボタン見たことないけどどこにあるの?

676 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 08:12:56.35 ID:WkX1D1c20.net
ショップの最後尾に泥だけ表示される、iPhoneは表示されない
前回のSWEでコード入れてボタン押すとログイン出来た、という噂

677 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 08:15:31.62 ID:PRjXKXQ60.net
>>674
再起動したら出てきた
押したらシカゴイベントの抽選画面になったので応募してきたよ
あたってもいけないけど

678 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 08:16:12.85 ID:SNnqrvlYa.net
>>676
泥だけどないですね

679 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 08:16:15.82 ID:PRjXKXQ60.net
>>676
iPhoneはニュースアイコンの下に表示されてた

680 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 08:39:20.76 ID:WkX1D1c20.net
プロモーションと間違えた、スマンm(__)m

681 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 09:23:26.49 .net
今さらだけど…自転車移動は距離カウントしますか?

682 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/23(火) 09:45:49.01 ID:7rUiNYKZM.net
>>681
一定の速度以下なら
車であろうと新幹線であろうと、全ての乗り物でカウントされますよ

683 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 10:17:59.31 ID:yhu36yz/0.net
>>659
相手の人となり見て判断してね。
松山で警官にすら殴りかかった奴いるから

684 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 13:32:22.40 ID:t0vbUm6JM.net
最近始めました。

今までランドマーク等でポケモンGOをやってるらしき人はよく見て、携帯を叩くように連打してる人や手裏剣を高速で放ってるような動きをしてる人を見て、ポケモンGOはこういう動作をするゲームなのかと勝手に納得していました。
しかし、実際自分が始めてみるとそういう動作はまずしないと分かりました。

彼らは一体何をしてるんです?

685 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 13:42:06.56 ID:SvFqzZXPd.net
>>684
レイド
自分の操作を大げさしたならば想像つくだろ

686 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 13:46:15.70 ID:t0vbUm6JM.net
>>685
いやわかんない

687 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 13:55:31.37 ID:eZaPqT+qd.net
>>686
静電気の電圧の変化で判定されていることに想像がつかないのよ
頭ではわかっていても、長年のボタンやスイッチの感覚から抜けられない

それが接触不良や手が滑って操作ミスするのを防ぐために「しっかり叩く」という動作に結びつく

688 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:02:33.77 ID:t0vbUm6JM.net
>>687
しっかり叩く動作は理解できなくもないんですが、手裏剣動作は意味不明なんですよねえ。

689 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:04:50.93 ID:eZaPqT+qd.net
>>688
手裏剣動作がどういうのを指すのかがよくわからんのでなんとも

690 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/23(火) 14:09:02.60 ID:eRKE2iCMM.net
>>688
他人云々言う前に
まずあなたの操作方法を教えてください
(動画でアップしてくれたら尚よろし)

691 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:13:18.68 ID:H8R8TrRw0.net
その人と同じ機種でやってみると分かるかも

692 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:16:51.13 ID:t0vbUm6JM.net
すいません。 皆の反応を見ると、地域の特殊な例かもしれません。
もう少し観察してみます。

693 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:35:53.02 ID:gPrOLw4M0.net
手裏剣ってゲットチャレンジの指揮者のことじゃね

694 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:49:34.63 ID:LOInMuPqd.net
レイドでボール投げるときに手裏剣投げてるジジババ多数w

695 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:59:38.98 ID:TQQfDKOgM.net
>>688
手首のスナップ効かせられない人ってっ結構多い。特に年配や女性は

多分手裏剣投げの人はキャッチボールも下手

696 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 15:00:23.48 ID:eZaPqT+qd.net
>>693>>694
あーそれか

>>692
あれはカーブボールを投げているんです
で、本来大きめに1回転すればボールに星が出てカーブボールになるんですが、
タイミングをとるために何回かクルクルやってから投げてます
別にジジババに限らないと思いますよ

697 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/23(火) 15:21:12.88 ID:eRKE2iCMM.net
カーブボール投げは画面くるくるしてから投げるので
「手裏剣を高速で投げる」って表現しないと思うのだが
その仕草なら(皆が)始めたばかりのまっすぐストレート投げの事じゃね?

とは言え、最近始めたとも書いてあるから
質問者はそのストレート投げではなく、いきなり別の捕獲方法でボールを投げてるのか疑問

698 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 15:29:44.34 ID:gS09MbCx0.net
必要動作に加えてこれで確率アップってオカルトが混じるからなぁw

699 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 15:32:55.15 ID:gS09MbCx0.net
イベント参加ボタンなるほど、これAndroidの特権だったコード入力チェックインを両機種対応にしたってことなのかな

700 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 16:48:56.41 ID:igULVrXYd.net
多分ポケモンが遠くてボールが届かないから、思い切りストレートで投げてる
まさに忍者

701 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:05:54.24 ID:u9xjbY5g0.net
高個体が来た時に限って隣に忍者投げ出現するから気が散ってしょうがない

702 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:08:42.01 ID:EFd8PdB/0.net
高橋名人なみの連打をしたり
回転が速いほど捕獲率が上がると思ってるのか?と思うほど回してたり
指からドドン波が出てきそうなほど気合いで投げてるおっさんとか

703 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:46:40.13 ID:HIUTdqZ00.net
ピクシーは対カイリキーで使えますか?
今ピクシーのアメがたくさんあるので育てやすいので使えるのであれば使いたいです
フーディンはケーシィの飴がたまらない
ナッシーは今まで無視してたので高個体値のナッシーがいません

704 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:53:44.88 ID:7ZN1GIGIF.net
>>703
HPが高いだけなので防衛向き
作りやすいのならエーフィがいい
https://i.imgur.com/jqUkSSJ.png

705 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 18:43:07.27 ID:RFF7jnfCa.net
ピクシーのアメがたくさんあるのにたまたまのアメはないのかい?

706 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 20:23:53.95 ID:8/h6wUvI0.net
iPhone8かplusか悩んでます。

おすすめおしえてください

707 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 20:50:31.11 .net
>>682
ありがとうございます。
その一定の速度ってのがわからなくて質問したんですが、自分で調べろ!って事ですね。
了解しました。

708 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:00:40.03 ID:Befl/FB90.net
40キロ以下じゃないのかなー

709 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:29:56.16 ID:gS09MbCx0.net
以前は14km/hってことだったそうだけど今年頭からは12km/hくらいじゃないとリアタイ拾わない感じ
遅すぎて危ないから乗って稼ぐのは諦めたほうがいい

GPS切って再浮上もその前まではリミット10分の中で9分ちょい待って1.5km取れてたけど
今は10分リミットが消えた代わりに距離の方に制限入って800mくらいが限界

710 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:36:45.80 ID:82M7fkNC0.net
>>704
エーフィ書くの忘れてましたが
一匹育てられるとこまで育てて入れるつもりです
エーフィって三匹目は作れないんですよね?
二匹目を間違えて低個体値のイーブイを進化させてしまったため使い物になりません
今育てられるエーフィ、ゴルダックを育ててパーティに入れようかと思うんですけど
これ(↓)でソロで討伐できるでしょうか?
https://imgur.com/8aUuJG4.jpg

ちなみに今日このパーティでやって時間切れで倒せなかったですが
カイリキーは赤ゲージまで削れてあと少しでした
数字は個体値、技は全てエスパー
(メタグロスはバトル後に少し強化したのでもう少し低かったです)
https://imgur.com/Gw8Rg6y.jpg
本当はラティオスを育てたいですがアメがありません

711 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:39:54.14 ID:aOQCTqjBp.net
>>710
>エーフィって三匹目は作れないんですよね?

これ何情報?

712 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:42:17.93 ID:82M7fkNC0.net
>>705
たまたまのアメはたくさん持ってますがナッシーはもういらないと思ってこの間送ってしまいました…
カイリキーのレイド後に、対カイリキーのおすすめ編成調べたらナッシーが入ってて
ナッシーを編成に入れようと、イースターで出やすくなってることもあり
今日急いで空いてる時間に何匹か捕まえたのですがみんな低個体値でだめでした
ゴルダックを今すぐ育てて編成に入れるか
高個体値のナッシーが出るまで待つか、どちらがいいのでしょう?

713 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:47:32.76 ID:82M7fkNC0.net
>>711
作れるんですか?
通常の進化だと三種類(ブ、シャ、サ)しか進化しないとあったので
ブラッキー、エーフィは二匹までしか作れないものだと思ってました
それともタスクであった方法(相棒にして歩いて昼進化)でやれば三匹目も作れるんでしょうか?

714 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:03:44.84 ID:aOQCTqjBp.net
>>713
いくらでも

個体値なんかなんでもいいから、CP900くらいのやつを進化させればok

715 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:08:43.38 ID:82M7fkNC0.net
>>714
ずっと二匹しか作れないもんだと思ってました…
明日からcp高いイーブイ見つけて相棒にしようと思います
個体値がなんでもいいというのは低個体値でもcpが高ければ
レイドでは特に関係ないということですか?
もう一匹のエーフィ、攻撃が0−5なんですが
さすがにこれはだめですよね?

716 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:13:19.64 ID:82M7fkNC0.net
>>704
多分今日やった感じエーフィを三匹ほど強化したものを入れたら勝てそうなので質問取り下げます
ありがとうございました

717 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:19:44.89 ID:EFd8PdB/0.net
>>715
低個体を育てるのは砂がもったいない
低個体でも高plなら砂0で即戦力になる

718 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:21:19.98 ID:82M7fkNC0.net
>>714
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35348
ここに厳選する優先順位が書かれてました
個体値は一番優先順位が低いんですね、無知すぎでした
解決したので返信は大丈夫です
ありがとうございました

連投失礼いたしました

719 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:24:19.09 ID:82M7fkNC0.net
>>717
なるほど、ありがとうございました
今日エスパー技持ってるcp高めのアローラナッシー見つけたんですが
低個体値だからと博士に送ってしまいました…
次からは気を付けます

720 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:42:33.60 ID:zd8ZSLE40.net
メニューのイベント参加の所の英語が全くわかりません。助けて〜!ポケモン先生〜!

721 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 00:49:03.70 ID:mGa72xn00.net
日本語をタップすれば良いと思うの

722 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 00:53:22.67 ID:Eifxoyz5M.net
>>720
シカゴのGrant Parkで世界中のトレーナーとポケモン探そうぜ!
6月13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)の朝11時から夜7時まで、どれかに参加してくれよな!
どの日も内容は同じだけど、参加日は上記の内1日しか選べないぜ!あ、料金は25ドルな!

内容は以下の通りだ!
- チャレンジと報酬(coming soon!)
- スペシャルリサーチ
- Go snapshotで交流
- 休憩用の各チームラウンジを用意

さあこのイベントの参加券を得るくじ引きに挑戦だ!(Enter Drawing)

723 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 01:15:43.62 ID:wovJS/Gi0.net
>>718
何というか、いい加減な記事だなw

> 個体値はほとんど変わらない
個体値は不変やがな

> CP上限(トレーナーレベル)>種族値>技>個体値
比較対象がめちゃくちゃだ

技と個体値なら個体値を優先したほうがいい
なぜなら技はレガシー技やコミュニティデイで覚えられるような限定技を除けば技マシンで変えられるからだ
個体値を上げるアイテムは本家にはあるが、ポケGOには実装されていないしされる予定も今のところない

そして個体値の価値はそのポケモンのレベル(PL)をどこまで上げるかによる
例えばPL10の個体値100%のカイリキーとPL20の個体値0%のカイリキーが戦えばどちらが勝つかといえば、
間違いなくPL20のカイリキーだ
つまりレベルの差は個体値の差を補うことができる
レベルの差が個体値の差を補えなくなるようになって初めて個体値の価値が出てくる
例えばPL40の個体値0%のカイオーガはPL32の個体値100%のカイオーガとほぼ同等の強さとなり、
PL32を超える個体値100%のカイオーガには不利となっていく
強化8レベル分の飴(162)と砂(128000)も考慮すると、同じ強さなら個体値100%に越したことはないが
0%でも高PLならば役に立たないわけではないということだ
特に野生で数多く捕獲でき、進化に必要な飴の少ないイーブイ系は、
トップの評価でなくてもPL31-35(強化砂の表示が6000-8000)で捕獲して進化させれば、
少なくとも卵・タスク・レイド産や野生の低PL高個体値のイーブイ系を進化してちょっと強化して使うよりは
はるかに即戦力になり得る

ただ、そうはいってもこのゲームで一つの種族で「戦力として」差が出る部分は個体値と技しかない
レベルについてはPL40までカンストできるという条件はどの個体も変わらないからね
なので効率を求めるなら個体値に拘るのは仕方のないことでもある
いずれレベル3のレイドをソロでやろうとかレベル4以上を少人数でも倒そうとか考えはじめると個体値は重要になってくる
その時に備え今から個体値に拘るもよし、戦力が豊富になってから考えるもよし、全く拘らないもよし

それとレイドのシミュレータを一つ
https://9db.jp/pokemongo/data/2734
PLや天候ブーストの指定もできるので色々試してみるといい
詳細表示にすれば自分のパーティに何体用意すれば勝てるかも計算してくれる

724 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 02:04:59.84 ID:zNvQUhPNp.net
30くらいからレベルが上がりません、時間はあまりさけないのですが、手っ取り早いレベル上げ方法ありませんか?

725 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 02:15:05.57 ID:ypFt+P390.net
>>724
・ポケGOプラスを買う (か非公式のでもいい)
そして外出移動する時は常に起動させておく

・掲示板などでフレンドを大量に作る
ポケストップやジムで大量にギフトを集めて送りまくって経験値を稼ぐ
親友や大親友になる時に、卵を使って倍の経験値を稼ぐ


この2つが一番早い
フレンドシステムを利用したら、最速で一ヶ月で経験値を1000万貯めるのも不可能では無い
(これはこれで面倒臭いが)

726 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 06:59:03.25 ID:Qhmc0JEP0.net
>>722
ありがとうございます。

727 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 08:20:38.22 ID:A4foKH9pa.net
この前のラティオス戦で、
フリーズから何度やってもその時のバトルに参加できなくなったのです。
課金レイドパスは減ってます。
補填は無いのですか?
どうやったらナインテックに今回の件の補填を求められますか?

728 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 08:33:14.35 ID:h9hbLJkAd.net
モンボマーク→右上の設定→下の方のヘルプを見る(不具合を報告でも可)→右上のお問い合わせ

定型文しか返ってこない場合もある

729 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:01:11.15 ID:cucm2BRU0.net
ポケモンを捕まえられません
ボールが3回揺れる→カチッと鳴る(星が出る)ところまでは普通なんですが、そこから進みません
待ってもダメ、通信を切り替えてもダメで、アプリを落とすとゲットできてないです
一昨日インストールし直したら一旦直ったんですが、また発生してしまいました
トリガーとか原因がわからず困っています
何か知ってるかたいらっしゃいませんか?

730 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:28:53.66 ID:J1dF2TNdd.net
>>729
・毎回ですか?それとも「よく」そうなるのですか?
・通信を切り替えるとのことですが、何をどう切り替えてますか?

自分の場合はコンビニの近くなどWi-Fiを拾った後、そこから中途半端に離れた時(Wi-Fiと接続されているが電波が弱くなった時)に丁度捕獲したりするとよく起こります
その時にはWi-Fiを切って、アプリを落とさずにそのまましばらく待つと先へ進めます

もうひとつはイベントなどでサーバーが激重の時ですね
この場合はうまく行く場合とそうでない場合があります

恐らくアプリ側で捕獲成功したことがサーバーにうまく通信出来ていないのかと思います


同じ症状かどうかわかりませんが、参考までに

731 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:40:54.81 ID:PHJaGMu00.net
昨日は2,3回なった
ボール捕獲でピクリとも動かない、アプリ再起動で取り直してもまたなる、ポケ変えると大丈夫
今日は、イベ谷間でヤル気ないので分からない

732 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:55:47.77 ID:cucm2BRU0.net
>>730-731
ありがとうございます

バグで捕まえられないたびにだんだん頻度が増えていく感じです
一昨日は最終的に完全に何も捕まえられなくなったのでインストールし直しました
普段は家のwifiを使ってて、意図的に切り替えるときはwifiを切って4Gです

外出時はwifi拾っちゃうと面倒なので家を出るときは最初から切ってます
一昨日完全にダメになったのは23時過ぎで、たぶんイベントとかはないと思います

こっちはボール動く&同じポケモンでも大丈夫なときがあるって感じです
似たようなことがほかの人でも起こってるんですね

733 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:18:16.93 ID:CxcwqMXh0.net
ポケモン設置数が一杯で悲しくも1回回しただけの山頂にあったジム、帰ってきてメダルを見たら銅になってました。

何が起こってこう言う事になるのか分かる方おられますか?

734 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:30:27.64 ID:4NpSUNjR0.net
>>733
貴方がそのジムのポケモンに木の実投げまくってたとか

735 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:37:00.14 ID:pIRYyIrT0.net
>>723
ウソプウィズかよで済む話だな

>>729
スマホが古いと思うから判断材料の機種名出しなし
ここ数回は特に重くなるアプデが続いてるからな

736 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:52:44.86 ID:2w/u8IIJ0.net
>>731
ここ数日起動直後になるね
いつでも冒険モードの読み込みが影響している気がする

737 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:57:46.13 ID:57lWspJDa.net
>>733
ジム経験値は
レイドをする +1000
ポケモンを倒す +CP/100 ポケモンを置く +100 防衛1分毎に +1
実を投げる1個毎に +10
フォトディスクをまわす +25〜125

で、銅になるのに必要な経験値は500だ

738 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:01:15.89 ID:V9bGX8z6M.net
プテラのタスクが色違いの確率高いと聞いたんですが、それってイベントの時だけの話でしょうか?
それとも現在も他のより確率高いですか?

739 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:14:15.78 ID:pIRYyIrT0.net
ヒント:そもそもの遭遇機会

740 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/24(水) 15:15:00.84 ID:ybfVyeumM.net
>>738
2018年11月、某サイトの書き込みより

色違いの確率
野生 512分の1
タスク 62分の1
レイド 32分の1

741 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:18:27.28 ID:cucm2BRU0.net
>>735
XperiaXZs Android 8.0です
2年前の機種なのでもう変え時なんでしょうか

742 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:19:21.17 ID:LMCOtPtta.net
野生も出ないラプラスはラプラス発見の確率とか加味しないと無意味

743 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 16:20:19.26 ID:3q4NvUMja.net
>>740
タスクは数値的に64分の1ではなくて?

744 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 16:29:43.32 ID:4olFFYXhp.net
>>737
>フォトディスクをまわす +25〜125

これマジ?
通勤電車からディスク回すだけのジムは0のままな気がするけど

745 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 16:46:39.72 ID:pIRYyIrT0.net
>>744
ゴプラでやってんじゃね? あれ0点だろ

746 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 17:30:35.76 ID:U91qXxISM.net
>>740
よくわからないんですが、結局プテラのタスクだけ他のタスクより色率高いなんてことはないという認識でいいんでしょうか

747 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 17:33:45.77 ID:pIRYyIrT0.net
>>746
違ってようがそもそも選べないんだから気にするだけ無駄

748 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 17:36:51.12 ID:6HqACk+ZM.net
>>746
まあ誰も正解もってないよ
よくでてる人は確率高いと感じ
でない人は低いと感じるいつものパターン

749 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 19:08:04.21 ID:i3m0PE6Da.net
>>747
>>748
わかりました。ありがとうございました。

750 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 19:12:31.17 ID:gUm8z0MEp.net
>>746
体感的な答えだけどはっきり言って出やすい
ラプラスもだけど野生でほぼ姿を見ないレアほど色違い率は高く設定されていると思う

751 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:53:10.65 ID:4olFFYXhp.net
>>745
たしかに普段はゴプラ使ってるけど、手で回しても経験値入らなかったぞ
少なすぎてわからないだけか?

752 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:12:09.56 ID:RsjsKTYW0.net
プテラタスクは数だけはくっそあるから、そんなに確率高いとは思えんなぁ

ヒマナッツをアイテム尽きるまでタスク回したが出なかったわ
ストライクでまた回し始めようと思ってるが、通算で50以上開けて0だぜ

まぁ俺の運が悪いと言えばそれまでだが
タスク開けまくっても色違いはヒマナッツくらいしか出てないかもしれん(イベント除く

753 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:15:39.63 ID:3o3Rmmep0.net
37152404153704晒37152404153704シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

754 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:20:17.27 ID:1aWdZqwA0.net
>>723
詳しくありがとうございます
やっぱり育てるなら個体値重要ですね
エーフィはcp高いイーブイゲットできたら個体値そこそこでも
エーフィに進化させてパーティに組もうと思います

755 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:34:31.43 ID:Iz4hNFzbM.net
>>750
なるほど、大変参考になるご意見です
プテラのみ違うのかと思いましたが、レア度で違う(かも)となるとラプラスも期待できそうですね
どうもありがとうございました

756 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:59:54.95 ID:PgjgRlnB0.net
>>755
話半分に聞いとけよ

757 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 01:19:29.80 ID:iyuX+R5Gx.net
小さな公園の脇のソースのひとつに高確率でオドシシが出てきます。
他の場所ではほとんどオドシシに遭遇したことがありませんが、このソースにはここ何ヵ月か断続的によく現れます。
そこで質問です。

ある巣に登録されるポケモンに偏りはありますか?
この小さな公園は巣なのかも知れないと思っているのですが、巣の更新が何度もあり、巣の存在が確認されているポケモンも他にたくさんいるのに
ここ何ヵ月かはオドシシ遭遇率が高く、短いサイクルでオドシシが登録されている気がします。
ただし、オドシシ以外で「ここは巣かもしれない」と思ったことはなく、巣であることの確信は持てません。

もう一点。
巣に紐付くソースがひとつしかないことはありますか?
公園の近くには動かずに届くソースが4〜5個ありますが、オドシシが現れるのは決まって公園のポケストに最も近いひとつだけな気がしています。
現れるのが毎回その最も近いソースかどうかの確信はないのですが、オドシシが2匹以上同時に出現したことはありません。

758 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 01:40:32.63 ID:sIHXAAm20.net
セルの角っこが食い込んでるだけな飛び地的な地形ソースだろそれ
ローテーションされないのは巣じゃない

759 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 01:47:56.68 ID:2wY4l1uFd.net
>>757
巣の定義は曖昧だけど、大体は公園など全体のソースに特定のポケモンが一定時期(2週間とか)出やすくなるところを言う
公園など全体ではなく、あるひとつのソースが同じような性質を持つこともある

巣やそういうソースに出るポケモンに偏りがあることも当然ある

760 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 10:22:33.60 ID:ZrGz5usma.net
対トゲキッスってアローラゴローニャが最適なのかな?
こっちはばつぐんで相手は今ひとつ2倍?

761 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 10:23:59.39 ID:Oumo0lFF0.net
57232504235704晒57232504235704シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

762 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 10:56:54.30 ID://1sIfKEa.net
>>760
レイド用のデータだけど、ゴローニャはそこまで良くないな

https://i.imgur.com/FqNj5WD.png

763 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 11:46:07.74 ID:vKXIxGxc0.net
同じポケストで嫁と二人で5回強化タスクを取得して
同じポケモン(自分:ゼニガメ、嫁:ヒトカゲ)が出なかったんだけど
これはデフォですか?

764 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:03:32.85 ID:E7qD40J0p.net
報酬ポケがランダムなタスクも多々あるので、ワンリキー狙いでマンキー出るとかしょっちゅう

765 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:31:08.33 ID:ZrGz5usma.net
>>762
ありがとう メタグロスすごい

766 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:31:57.40 ID:ZrGz5usma.net
ズリのみ何回も使えるのだけど
パイルのみもコイキングに10個使ったらたくさんアメ貰えるのかな
そんな甘くないか

767 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:33:42.30 ID:Oumo0lFF0.net
40332504334004晒40332504334004シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

768 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:38:24.42 ID:6P+XpY16a.net
ふしぎなはこが3日になりません。あと6日になってるのですが、待つしかないですか?

769 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:42:36.33 ID:sIHXAAm20.net
イベント中に開けたその次からだがそこはクリアしとるん

770 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 15:57:55.00 ID:i5XsTEbed.net
>>766
捕獲時の木の実は累積されません
ボールから出たら効果はリセット晴れます

771 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 16:37:57.44 ID:ecSBsVt60.net
すみません質問です
復帰勢ですがレベル25くらいでやめた(2016.11にやめた)ので強いポケモンを持っていませんでした
コメパンデイの前から復帰してコメパン艦隊を主に使っています
去年の秋から始めた妻とキラフレンドになりました

ディアルガカイオーガパルキアら最近のは高い個体値を持っていますが
猫系鳥系はフィールドリサーチで確保したくらいです
前回はリサーチでレックウザを手に入れましたが底個体値なのでキラ交換しました
義弟ともキラフレンドになり義弟はグラードン希望とのことでGWに会った時に交換予定です。
妻とは何をキラ交換するのがベターでしょうか?

772 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 16:47:08.14 ID:vKXIxGxc0.net
>>764
ありがとう
人によって報酬が違うなんて初めてなもんで

773 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 16:57:51.01 ID:3ChRq9iud.net
ツボツボはソロで勝てますか?

774 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/25(木) 17:05:03.05 ID:PKK5sVxlM.net
>>773
無理

775 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 17:36:24.05 ID:jA6EgDbp0.net
>>773
二人で惨敗した思い出がある
硬すぎる

776 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 18:06:08.65 ID:e5yyqmiya.net
>>771
妻が伝説色違いゲットまで待つのもあり

777 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 18:52:30.70 ID:lm27vRKga.net
>>769
イベント中に開けないと3日が適応されないんですね、ありがとうございました

778 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 00:12:35.67 ID:z5IaBXIg0.net
ポケストのタスクってどのくらいで変わりますか?
調べたけど出ませんでした

779 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 00:16:43.22 ID:z5IaBXIg0.net
>>778
よく調べたら日替わりって出ました
失礼しました

780 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 01:15:08.20 ID:gbUFh6eF0.net
>>763
普通
亀種トカゲのどれかが出る

781 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 02:25:39.69 ID:KGqFXCzO0.net
は?

782 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 06:21:19.05 ID:zYjzudx90.net
ダンネダンネ

783 : :2019/04/26(金) 09:33:57.75 ID:4yrjFlut0.net
イーブイの進化先が5種類のうち、一番強いのを教えて欲しい!

784 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:39:51.59 ID:/FufTQfO0.net
レイドで勝てるけど捕獲ができません
というかカーブを当てられる気がしないのでボールもったいなくて普通に投げてる
どうすればいい?

785 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:58:36.13 ID:ZkUGtaMO0.net
>>780
人によって報酬が違うのは知りませんでした。
みんポケに登録したら嫁から違うの出たと言われて
慌てて編集したもんで・・・
人によって報酬が確定してないタスクは他にもありますかね?

786 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/26(金) 10:07:19.71 ID:omcrGbP7M.net
>>784
YouTube検索ワード1
「ポケGO サークル固定法」で
サークルの大きさの意味を勉強

YouTube検索2
「ポケGO カーブ」 若しくは 「ポケGO カーブ ボス名」
各ポケモンのサークルサイズを勉強し、グレートを確実に出せるよう練習

787 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 11:08:22.26 ID:KGqFXCzO0.net
>>783
じゃんけんって知ってる?

788 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 11:24:32.14 ID:0mtZCA5gp.net
>>784
普段の野生ポケモンの捕獲から常にカーブを投げるようにして練習する

ナナのみを使った状態なら9割カーブグレートが当てられるようになったらサークル固定の練習をする

789 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 12:46:15.37 ID:zYjzudx90.net
>>783
使えるかどうかで言うと、
カイリキーレイドで使えるエーフィー
炎タイプ3番手のブースター
対人戦で使えるブラッキー
ぐらいかな。
自分の手持ちをタイプ別に見て弱いとこがあれば
シャワーズやサンダースもそこそこ強いんで作るといいよ

790 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 13:16:53.66 ID:iiCTYpbHr.net
>>783
電気が欠落してるから電気が欲しい
https://i.imgur.com/87F8Jgp.jpg

791 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/26(金) 13:18:57.10 ID:44pHSbnmM.net
質問に答えず自慢だけの画像貼り

792 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 15:38:14.22 ID:saL0FL2/p.net
いらないタマゴを捨てたいんですが

793 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 15:49:58.34 ID:k9kPESs0M.net
>>792
>>3

794 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 15:52:37.38 ID:KGTqHuoea.net
ひたすら歩く

795 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 15:54:07.80 ID:kFf/+oD40.net
中華振り子で揺らす

796 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 15:55:52.50 ID:UXTSt/ksa.net
歩くんだジョー

797 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 19:10:02.14 ID:uEe3Tt430.net
IngressではポータルなのにPokemon GOではポケストップになってないところが近所にいくつかあるのですが何故でしょう?
セルやスポンサー関係は分かるのですが、それ以外の理由はなんですか?

798 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 19:45:41.51 ID:zYjzudx90.net
ポータルになって日が浅いとか

799 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 21:31:42.90 ID:HGBQ8Xpq0.net
>>783
相性で強さが変わるので究極的に強いポケモンは居ない
一線級と言う事ならエーフィーかな

800 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 21:37:08.47 ID:bhB1rp2Ta.net
ボスゴドラ

801 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 03:31:56.81 ID:M7ehTcFk0.net
インスタのチャンネル、日本語でオケはないのでしょうか?

802 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 08:13:03.32 ID:zrJhSQLz0.net
>>797
ポケストップの密度と、ポータルになってからの日数
あと、子供が見るのに相応しいポケストップかとかもある
(風俗店は外されたりしてる)
ポケストップが多い地域だと、一番の要因は密度かな?

803 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 08:55:13.25 ID:peHqckQDp.net
>>776
ありがとうございます、でもそれは無理そうです
妻は私よりもしてないので伝説の高個体値取れたら
もうそのシーズンは5玉も含めレイドから遠のきます
土日のコミュデイはフラダンスや子供の習い事とかち合っているので
直近ですと逆鱗ボーマンダは一匹だけだったようです
双方底個体値を持っているディアルガ、カイオーガ、パルキアあたりが無難そうですね
義弟とはグラードン、妻とは上記のどれかで交換してみます

804 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 08:56:03.69 ID:s40a0qZ+0.net
>>802
密度ってセルの事じゃないの?

805 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:00:38.47 ID:Y3JzO3bop.net
始めて2週間くらいの新米者ですが、伝説レイドボスって皆さん普通にゲット出来てるのでしょうか
金ずり使ってカーブグレイトでも抜けられるし、これまでの伝説の成績が7匹中1匹だけ
これが普通だとしたらとてもじゃないが続ける気になれない…トレーナーレベル低い(15)から?

806 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:07:46.22 ID:8uHjXXvo0.net
>>805
そんなもんです

カーブエクセレントを5回連続で出せるくらいになって一人前です

807 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:08:06.56 ID:QMUpbbtx0.net
持ち玉が少ない
捕獲率アップメダルが弱い
当て方のブーストが乗ってない
木の実ブーストが足りない
ツキが足りない

どこまで引っかかってる

808 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:12:56.13 ID:aWeH6yJLa.net
ブラが乳首にひっかかってる

809 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:41:26.66 ID:Y3JzO3bop.net
>>806>>807
マジですか…でも自分の腕でなんとか出来る余地があるならいいかな。しばらく精進します
レイドの戦力になれていないのは自覚してるのでボール少ない(平均8個くらい)のはやむなし

810 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 19:03:54.39 ID:PvDlLPJj0.net
始めて2週間ならメダルも弱いだろうしなぁ
最初のうちはなかなか取れなくてもしょうがないと思うしかない
金ズリカーブエクセで確率上げることは出来るだろうけどね

811 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 19:08:02.47 ID:iHmKfYnta.net
俺は始めて5日
TL15
フレンド7人
150コインゲットした

812 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 19:08:48.46 ID:iHmKfYnta.net
2玉レイド殺られた(鶯谷)

813 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 19:09:15.27 ID:iHmKfYnta.net
地元はY県だよ

814 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 19:29:14.22 ID:vRKt6dqDd.net
>>809
カーブエクセレント以外にも、
・メダルの色が上がったタイプは捕獲率が上がる
・フレンドと同じレイドに入ると、仲良し度に応じてボールが増える
 与えるダメージも増えるので、ダメージボーナスでボールが増える確率もちょっとだけ上がる
頑張ってね〜

815 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 21:09:03.70 ID:KuLcpArfa.net
横浜か

816 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 21:14:19.33 ID:BmlwGfkX0.net
>>805
私は金ずりカーブグレートが99%でエクセレントはサークル固定をミスった時ぐらいしか出してないが、
・なるべく大親友と一緒にレイドして+4球
・なるべく自色のジムでレイドして+2球
・ダメージボーナス最低1球確保、人数が少ない時は2球3球狙えるよう最適なパーティを作成
・ボールを確実に当てられるタイミングや位置、距離を把握する
で13〜18球確保して捕獲率90%台半ばだよ
既に書かれているけど、他にも
・TLが高いほど捕獲率は上がる(同時にPLが低いほど捕獲率は上がるので捕獲率だけを考えるなら非ブーストのほうが良い)
・タイプメダルのランクが上がるほど捕獲率は上がる
ので、地道にポケモン捕まえながら慣れるしかない

817 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 21:34:21.90 ID:JQiS0tmM0.net
大親友と常に一緒にレイドやるようになって、伝説レイドの捕獲率は95%ぐらいかな。
一緒にやる相手がいないなら、素直にサブ垢つくれ。
あとはタイプ別のメダルを全て金になるまで超頑張ること

818 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 06:29:34.01 ID:0NYx8z3B0.net
>>817
規約違反の副垢すすめんな

819 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 06:45:36.48 ID:JiJq9ohqa.net
複垢スレ行けがな

820 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 06:51:27.26 ID:m0WCpaP4a.net
調べたんですがギラティナオリジンの次のレイドが何か分かりませんでした
いつもこんな不明でしたっけ?

821 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 08:08:45.80 ID:4lg+Bwned.net
>>805
ボールは毎回外さずに当てられてる?
自分はまともにやり始めて約3ヶ月、未だに狙ってエクセレント当てられない下手くそだけど、サークル固定法覚えて毎球カーブグレートで捕獲率90%くらいになったよ。

ギラティナオリジン最初の頃はサークル固定法知らなくて捕獲率ほんと酷かった。もし知ってたらごめん

822 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 11:40:09.40 ID:/BcR32SK0.net
オリジンまだ手こずってる
昨日は6戦6敗
ラティオスは最初の3日間で目標数を捕獲

もうあと今日と明日が勝負だけど…たぶん結果は見えている。(゚´ω`゚)

823 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 14:36:33.58 ID:xmINCZXU0.net
対戦で使うとしてアシッドボム、グラスミキサーを覚えさすならこれってポケモン教えてください。わざマシン消費したいので…

824 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 17:01:13.93 ID:RHjUeDdo0.net
>>823
アシッドボムはアロベト
グラスミキサーはあんまり使われてるのを見ないがあえて覚えさせるならウツボット

825 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 20:43:17.07 ID:Nk9bucWEd.net
隙あらば自分語りで自慢する人多いのはなぜですか

826 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 21:13:15.15 ID:NBBpfGFZa.net
お前が妬み僻みに感じてるからだよ

827 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 21:31:04.45 ID:xmINCZXU0.net
>>824
どうもありがとう!ちょうどフル強化アロベトいるからやってみる!

828 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 22:01:39.45 ID:0NYx8z3B0.net
>>825
俺が暴走族してた頃は、武勇伝自慢大会だの誰々知ってるだのそんなのばっかりだったぜ

829 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 22:46:19.20 ID:ONMfVENO0.net
アロベドって何?

830 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 23:08:10.17 ID:95qOsJ8r0.net
ケンサクケッカハ 0 ケンデス

831 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 00:27:12.50 ID:N0/bYeFed.net
>>829
アローラベトベトンじゃない?
何でトじゃなくてドなのかは知らないけど

832 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 00:36:52.89 ID:orJq7OLCd.net
いや、ちゃんとベトって書いてある。

833 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 08:06:10.95 ID:i4Swxkxn0.net
>>827
落ち着くんだ、アロベトはハイパーリーグが主戦場だからカンストの奴に覚えさせても意味が薄い

834 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 09:07:42.50 ID:0KBlAZod0.net
次のレイドボス何?

835 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/29(月) 10:00:18.39 ID:3N0JaXlKM.net
>>834
>>820の質問者は調べたんだって

836 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 14:24:11.30 ID:Aze2ipMYpNIKU.net
>>834
なんだと思う?

837 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 14:35:53.64 .net
>>835
真性キチガイの自治厨さん、スレチです。
ここは貴方がツッコミ入れる場ではありません。
質問スレです。

もはや本末転倒ですね。
当初はスレチの書き込みがないか厳しく監視してきた貴方が、結局のところ一番のスレチだということです。
早く成仏して下さい。

838 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 14:59:31.05 ID:Ib8GsG8edNIKU.net
6月のコミュニティデイはラルトスですか?

839 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/29(月) 15:06:39.98 ID:/AaLQP0+MNIKU.net
>>837
お前みたいに質問者へ回答せず、
回答者に難癖を付けるだけしか能がない者が一番のスレチでっせ

きちんと回答していることに気づかない馬鹿だから
ID隠してまで勘違い書き込みをするんだろうな…
(理解出来ないのなら説明しましょうか?)

840 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 16:25:05.96 ID:ZmOba/bN0NIKU.net
パルシェンはレイドで敵にダメージ与えにくいって本当ですか?

841 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 16:30:37.28 ID:uyqNPm6S0NIKU.net
大阪のポリゴンの巣って今日限りですか?

842 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 17:41:08.36 ID:zpAIH4OB0NIKU.net
>>841
地域限定の話は大阪スレで聞いた方がええで
てか大阪スレ内に既に書いてある
27日〜30日な

>平成ネット史展@大阪4/27〜30
>【 #平成ネット史 展で #ポケモンGO 】 4/27〜30の #平成ネット史展の期間中「ポリゴン」がNHK大阪付近に多く出現!
>さらにルアーモジュールの効果が4時間に延長!
>会場でゲットして、リアルに #平成ネット史 をお楽しみください!

843 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 17:55:07.73 ID:4EUj4yGZ0NIKU.net
ちょっと長くなりますが質問です。
Gamewithのサイトで対デオキシスのおすすめポケモンを見ていたら、
相手に与えるダメージがギラティナよりゲンガーの方が上でした。
ゲンガーの方が攻撃種族値が高いのは分かりますが、ゲンガーはカンストしても、
せいぜいCP2900程度、ギラティナはCP3600超えます。
そんなにCP差あってもゲンガーの方がダメージ効率良いのでしょうか?
同じCPだったらという仮定でGamewithは表にしてるのでしょうか?

844 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 17:59:23.51 ID:km/NquKjrNIKU.net
>>843
gamewith見てるなら、レイドシミュレータで測ればよい

845 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 18:05:53.39 ID:m6Nwrw310NIKU.net
ポケモン捕獲したときにフリーズするのですが
俺環?

これ、レアならシャレにならん

846 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 19:01:41.11 ID:hAKcs9iG0NIKU.net
>>845
たぶんおま環だから、スペックかけ

847 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 19:31:39.84 ID:0QyQs2Zy0NIKU.net
>>843
dpsは防御力を考えてないからcpは関係ない
tdoが3倍ぐらい違うので2ゲージ技といえども
ゲージの無駄や交代ロスで逆転する可能性はあるので
必ずしも効率がいいわけではない
使うとすれば初手

848 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 20:28:14.31 ID:nA8PfnVy0NIKU.net
ポケスト回した時にギフト取得の絵が出ないけど、冒険ノート見ると取得してるってのが続いてるんだけど、オレだけ?

849 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 20:32:38.18 ID:n5IS21INdNIKU.net
>>848
俺のもなる
iOS 直近のアプデからだったと思う

850 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 20:39:21.47 ID:/hfgI7PodNIKU.net
>>849
俺はiPhone7

851 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 21:52:36.13 ID:dwhtABqj0NIKU.net
設定で「最後に捕まえたポケモンの情報をフレンドと共有する」ってのがあるけど
自分はOFFにしてても相手がONにしてたらどうなる?
自分の捕獲歴が相手に伝わってる?

852 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 21:54:06.58 ID:s9GbkBfNdNIKU.net
>>851
伝わらない

853 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 22:35:29.10 ID:SCTvdH4l0NIKU.net
イーブイの別の進化系実装してほしいですか?

854 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 23:10:17.94 ID:RKJqvIf5dNIKU.net
みんぽけのタスクが英語
になってしまいました
どうしたら日本語に戻りますか?
先生宜しくお願いします
教えて下さい!

855 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 23:46:24.28 ID:dwhtABqj0NIKU.net
>>852
了解、ありがとう

856 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 00:08:29.14 ID:ONFu5cXix.net
天気の描写と、天気に関連するポケモンの出現率やら報酬やらの計算に関わる数字はソースが違うの?
https://i.imgur.com/9zp9jH5.png

ちなみにこの子は砂100だったと思います。

857 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 00:10:54.98 ID:ONFu5cXix.net
>>843
ダメージはCPでなく攻撃の値で計算するってだけで説明つくような。

858 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 04:06:44.57 ID:wHG6AKJj0.net
>>856
こうなる要因は2つある
・描写とマークの天気が異なっている(例えば描写は雨だがマークは曇りだった)場合
多分バグ
ゲーム内ではマークの方が正しい天候として処理されている

・ポワルンの出現が:31〜:59の間だった場合
ポケモンの滞在時間は30分(ロングソースは60分)で、
:00になり天気が変わってもポワルンはそのままの姿で残る

859 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 06:19:16.41 ID:ONFu5cXix.net
>>858
ありがとうございます。
なるほど!
エンカウントは23:05ころで、その少し前のプレイ中に「リアルは雨だけど雨ブーストじゃないんだー」と思ってました。
なので下の方の理由だったのだと思います。
すっきりしました。

860 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 12:24:20.58 ID:A4EXgv3Ld.net
>>854
新しいタスクが出たときに、アプリが最新になっていないと起こるので、
アプリを最新にすれば直ります。
ただし、機種によって、最新が出るのに若干の時間の誤差があります

861 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 12:47:02.89 ID:HjL0lId80.net
最近始めたのですが、5chに23区内スレはないのでしょうか?

862 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 13:03:50.40 ID:bPA5uIG60.net
>>861
東京23区 情報交換 Lv.537
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556515368/

863 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 13:11:05.95 ID:HjL0lId80.net
ありがとうございます!
ポケモンGOで検索したうえで、詳細検索してて見つけられてませんでした
助かりました

864 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 13:12:54.83 ID:gZjVevtip.net
このポケモンの影は一体なんなのでしょうか?
https://i.imgur.com/NnQmIOv.png

865 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 13:16:59.20 ID:Ip1HTfRN0.net
http://cdn08.net/pokemongo/bbs/413/img413959_1.jpg

866 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 14:11:45.43 ID:gSuPMdStr.net
アイテム購入時、決済までいってエラー3になった後、買えなくなったんだけど連絡のほかに復旧方法あるのかな?

アプリと本体再起動は試したけどダメでした

867 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 15:02:05.67 ID:gZjVevtip.net
>>865
thx

868 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 15:34:49.63 ID:r+wwupDi0.net
>>866
自分の場合、Google Playでポケコインを購入しようとしてエラー3となりました。
再起動しても復旧せず、公式の対応待ち状態です。
7時間前のニャンテック公式ツイートによると、ポケコインが買えない問題は現在調査中らしいです。
https://twitter.com/NianticHelp/status/1123007871833317376
(deleted an unsolicited ad)

869 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 15:42:13.64 ID:b16fN+Bm0.net
>>860
みんぽけだしそれと違う話なんじゃないかな(棒読み

870 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 16:14:56.08 ID:/S3guprIM.net
>>868
やはり、待つしかないのですかねぇ
外国のサイトまではチェックしてませんでした
ありがとうー

871 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 16:17:01.90 ID:A4EXgv3Ld.net
>>869
おっと、みんポケの話だったか
突っ込みありがとう
>>854
設定の一番下で言語設定してみてください

872 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 16:24:26.56 ID:ELnIYBs20.net
田舎の村の公民館にあったCPが100ばかりの雑魚ジム潰して2200のサイドン置いて帰りました
現時点で倒した数6で防衛時間1時間半でやる気も少ししか下がっていません
これって迷惑な行為でしたか?

873 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 16:30:07.55 ID:UQaSs2qfp.net
レイドやってきましたが、そこにいた人の顔を見て「すごい出っ歯や」って言ってしまいました
聞かれていたでしょうか?

874 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 17:26:26.10 ID:lfk77WsZ0.net
>>872
お前の存在自体が迷惑

>>873
お前の存在自体が迷惑

875 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/30(火) 18:04:02.56 ID:0UwHQWFNM.net
>>834
グラードン

876 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 18:44:49.44 ID:KoUrwqG10.net
昨日から1陣が全滅するとロビーに戻らず最後のポケモンがゲージ0のままで居座るんだか
他にもこんな症状の人いる?iPhone7
逃げるボタン押せばロビーに戻れるんだが

877 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 20:24:34.25 ID:ELnIYBs20BYE.net
6時間防衛してやる気下がってきたけど木の実を投げ続けないといけないの?

878 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 21:05:19.94 ID:bPA5uIG60BYE.net
>>877
満額もらいたいのなら8時間20分以上の防衛が必要だが
今日中に落としてもらわないと1コインももらえない
2体で4時間とか3体で3時間とかでもいい

879 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 21:12:48.96 ID:b16fN+Bm0BYE.net
勝利してもたたかえるポケモンがいなくなりました画面出してくるし現バージョンはだいぶ残念

880 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 23:33:50.01 ID:0zMovKHj0BYE.net
グラードンは2日までなんですか?3日はでないのですか?

881 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 23:39:01.75 ID:f1vyhWvvMBYE.net
>>880
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1122998593118322688?s=20

ナイアンは情報源を一元化しないため、色々なメディアで情報を得る必要があります。
>>1にあるサイト等を参考にして下さい
(deleted an unsolicited ad)

882 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 23:41:23.25 ID:0zMovKHj0BYE.net
ありがとうございます。フェイスブックしかやってなかったので。感謝です。

883 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 23:43:30.53 ID:oMJ502Dv0BYE.net
ルギアホウオウ狙いなら大発見は明後日まで待ったほうが良かったりしますか?

884 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 23:44:03.22 ID:WSW6uP3G0BYE.net
令和初日の5月1日にサプライズイベントありますか?

885 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 23:54:14.26 ID:0zMovKHj0BYE.net
>>883
単純にハズレの数が3から2に減るし、
初日に貰えるように調整すれば最終的に貰える数が最大になるので待った方がいいと思います。

886 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 00:00:50.34 ID:eMyxJ1gD00501.net
>>885
確率は単純に1/2になるんでしょうか?
それともラティオスラティアスの可能性の方が高いんでしょうか?

887 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 00:18:23.24 ID:nZYLZHc800501.net
>>886
詳しくない自分が答えていいものかなのですが
自分の体感では持ってないものが優先的に出てきて
あとはなんとも言えませんね。
自分はレジロックばかり出ましたし
3犬のとき友達はスイクンばかり出てました。

888 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 02:03:47.55 ID:Mh6ggFwDd0501.net
>>871
みんぽけマップの設定
何処に有るかわかりません
どれを押せば良いのか教えて下さい
宜しくお願いがいします

889 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 02:19:43.24 ID:T7AXvAqI00501.net
>>880
3日の5時までイベントタイムだけどその時間にレイドは以下略

>>888
玉いじってろ

890 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 02:21:33.43 ID:Mh6ggFwDd0501.net
>>871
治りました!
感謝します
どうもありがとうございました!

891 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 02:29:39.30 ID:oYDBwnY700501.net
>>876
私も第1陣全滅で復帰しようとしたら
ポケモンが表示されませんでした
同じくiPhone7です

892 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 07:08:05.21 ID:776M+TE000501.net
BB2C経由でポケGO板を利用しています
最近音声が流れる広告にウンザリしてアドブロック系アプリをさっき導入しました
そうすると画面左上に「VPN」の文字が表示されるようになっています
このままプレイし続けると位置偽装に間違えられはしないかとただいまビビリ中
自分はもちろん位置偽装なんてやったことなし
このままアドブロック系アプリを使い続けていてよいものかアドバイスいただければ助かります

893 :890 :2019/05/01(水) 07:11:24.14 ID:776M+TE000501.net
分かりにくいかも……。
整理すると
「アドブロック系アプリ(結果的にVPN)を利用しつつポケGOを続けてもBANされないかな?」
という質問です

894 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 07:31:46.61 ID:LVPS6Vhp00501.net
>>892
結果も課程も関係なくVPNはバン対象だよ
もうイエローカードもらってるんじゃね

895 :890 :2019/05/01(水) 07:35:26.73 ID:776M+TE000501.net
>>894
アドブロック系アプリは簡単にオンオフできるようなのでポケGOプレイ時はオフするようにします

896 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 09:13:28.96 ID:dZN/bB53a0501.net
パッチールタスクの切り替わりは明日ですか?

897 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 09:21:17.12 ID:Yig+WZHW00501.net
既出とは思うが見当たらないので。
フィールリサーチの大発見を変更後にしたいのだが、出るのが確定するのは、スタンプ捺された瞬間?それとも、ゲットするわ押した時々?
3つクリアな状態になっていて、ラプラスタスク拾いに行きたいが悩んでいます。

898 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 09:30:28.45 ID:rtrCT4pnM0501.net
>>897
答えになってないけど、GPSを切って完全にGPSがロストしてる状態(GPS切って立ち上げるとか)でタスククリアすれば、日ごとのスタンプが押されないよ。俺はそうやって調整してる。
GPSを切ってすぐ押すとスタンプ押されるの事があるので注意

899 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 09:30:42.86 ID:r57Fy87/00501.net
>>868です。
Google Playからのポケコン購入でエラーの件、解決したようです。
公式ツイートが有り、数日前に購入してエラーのままとなっていたポケコインが増えている事を認できました。
https://twitter.com/NianticHelp/status/1123371214888689669
(deleted an unsolicited ad)

900 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 11:07:35.76 ID:L8qwtiwk00501.net
>>891
アップデートからそんなことになってるみたいですね

901 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 12:14:59.42 ID:Yig+WZHW00501.net
>>898
やってみたけど、何が悪かったかスタンプ押されてしまった…😭
リワード受け取るはまだしてないけど、もう中身確定しているんでしったけ?😅
GPS探していますの状態でやったんですけどね…

902 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 12:49:51.88 ID:JUcXg48Pd0501.net
グラードンの次の5玉は何と予測しますか?

903 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 12:53:37.33 ID:LBJq8I1pd0501.net
>>902
>>1
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

904 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:19:30.75 ID:Ms5ptEEq00501.net
iPhone7でプレイしているのですが、
あと何年くらいはiPhone7のままプレイできるでしょうか

サポート終了?までの予想をできるでしょうか

905 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:23:35.43 ID:JUcXg48Pd0501.net
予想できません
別スレでお願いします

906 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:42:48.58 ID:QDC5kD+Cp0501.net
レイドバトル始まってすぐに歩いて去っていく人いますが
範囲から出てもゲッチャレできますか?できませんよね

907 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:49:48.84 ID:9HsrvETba0501.net
>>906
バトル画面入ったら離れても大丈夫

908 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 15:19:25.79 ID:nN9dGVmt00501.net
>>901
博士がしゃしゃり出てきたら確定してる。

>>906
ロビーで待機中(カウントダウンの時)は50mぐらいは離れられる。
具体的な距離はよく分からんがソロレイドやるときに試してみればいいかと。夏に向けて覚えておいて損はない。
あと、ゲッチャレ画面になれば距離は無制限で離れられる。

909 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 17:03:57.66 ID:dZN/bB53a0501.net
こんなに頑張っているのにディグダはおろかサンドもカラカラも色違いがでません。僕の頑張りはナイアンティックに伝わっていますか?

910 :真性キチガイの自治厨 :2019/05/01(水) 17:05:57.47 ID:KXqgAU+EM0501.net
>>909
>>1

911 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 17:16:53.82 ID:KfWVOLbfa0501.net
>>906
バトル開始直後のGOの画面になったらもういくら離れても大丈夫
ただしパーティー全滅して再入場する際は距離離れてるとエラーになるから注意

912 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 17:24:16.49 ID:x5tQYBy+00501.net
レイドバトルのロビー待ちのときに、18人目、19人目、20人目がかならず透明人間表示になるんだけど俺環?

913 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 17:26:28.04 ID:T7AXvAqI00501.net
スペック不足

914 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 17:49:06.51 ID:x5tQYBy+00501.net
>>913
んでお前の環境で現象は起きる?起きない?
OnePlus 3Tだからスペック不足じゃないと信じたいんだが

915 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 18:56:19.29 ID:5P8PnCj900501.net
アンドロイドで戻るボタン?で終了できなくなってる?

916 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 19:32:42.98 ID:rd8jSbd+00501.net
>>912
全員そうなる
かなり前のバージョンのバグでずっと放置されている

917 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 21:16:18.88 ID:WUzdxVzWa0501.net
>>915
俺はなってる

918 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 21:18:44.52 ID:QDC5kD+Cp0501.net
ありがとう
知らなかった!衝撃
例えば、駅停車中にレイド始まって、電車走りだしても倒せたらゲッチャレできるってことですよね?

919 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 21:21:54.12 ID:7C2cDmih00501.net
>>914
ONEPLUS6だが表示遅れることあるね。
通信環境じゃないかな?
必ず表示されないのは無いかな。
スクロールさせたり、時間たつと見えるよ!

920 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 21:54:45.06 ID:bTR6EIAk00501.net
>>915
なる 0.141.1

921 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 22:02:36.30 ID:WeA+znef00501.net
本日applewatchを購入したのですが、いつでも冒険モードをONにした状態で
applewatchを単独起動してポケモンGOのアプリを起動してなくても
勝手に歩数をカウントしてくれるのでしょうか?
それともapplewatch側でポケモンGOアプリを起動して「開始」を押さないと、
ポケモンGOでの歩数はカウントされませんか?

それとiPhoneとapplewatchの歩数データをポケモンGO側に送る場合、
歩数が多い方だけがポケモンGO側に反映されるのでしょうか

922 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 22:49:18.48 ID:iOmTI1z900501.net
少し前に公園や山、川などを歩くことにより出現するポケモンが変化するという
お知らせがあったと思うのですがもう始まってますか?

923 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 22:50:22.10 ID:bTR6EIAk00501.net
どっちがカウントしてるのか知らないが、iPhoneもwatchもアプリ立ち上げず生活しててもカウントされる
そもそもアクティビティというアプリが同期されてて、そのデータをGOが使ってる

924 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 23:04:40.06 ID:xlDTxjxk00501.net
まだGOを初めて3週間ほどの者なんですが、伝説のポケモンが思いがけず複数来てしまった場合
どうするもんなんでしょうか?運良くこれまで参加したレイドバトルの大半でポケモンを
ゲットできてしまい、ラティオスもグラードンもギラティナも結構な数手元にいる状態です。
今の状態はビギナーズラックだと思ってるので、博士に送ってしまうのも忍びなく
できればみんな大切に育てたいんですが、とてもアメが足りる気がしません。

もし厳選して残りを博士に送るとした場合、どこに着目して残せばいいのかもわかりません。
フレンドと交換したくてもリアルで会った人が一人もおらずにどうしたらよいやら。
どうかお知恵を貸してください。

925 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 23:26:31.21 ID:HwHwFhvc00501.net
全部残せ
以上解決

926 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 23:39:48.33 ID:nZYLZHc800501.net
>>924
個体値チェックするアプリはとってる?
自分はpoke genieをつかってますが。
自分は個体値1番いい奴が90%以上ならそいつを育成します。
似通った個体値が複数あったら攻撃MAXの奴を育成します。
あとは上位10体くらい残してあとは博士に送ってしまいます。

927 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 23:41:57.24 ID:nZYLZHc800501.net
連投すいません。
交換用に全部取っておくのが正解だと思います。
自分はBOXが圧迫されるので博士に送ってしまいますが
後々後悔する日が来そうで怖いです。

928 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 01:14:03.17 ID:clt9aN/Q0.net
>>918
一応、ボス倒したあとにゲッチャレが始まる直前で落ちる事があるし、ゴプラ・モンプラ使ってるとポケモンがいっぱいですってなる事も。
ゲッチャレ始まるまでは電車で移動はオススメしない。

929 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 02:15:57.94 ID:Hvvp6g7pp.net
>>908
レイドバトル開始可能距離
ジムバトル継続可能距離
ジム置き可能距離
きのみ遠隔判定距離

これら一律100mくらいだと思ってる

930 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 08:41:11.33 ID:KbLxprhHd.net
>>929
少なくともジム置きは無理

931 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 09:06:58.19 ID:eOR1M2qsd.net
>>930
ジムバトル継続と同じ意味でジム置きを挙げてるんじゃねえか?

932 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 09:20:06.94 ID:KbLxprhHd.net
なるほろ

933 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 09:33:20.26 ID:ul5FlMq60.net
木の実は円から外れたらすぐあげられなくなるよね
遠隔で100mで何かかわるの?

934 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 10:15:04.79 ID:P2RdZ6fi0.net
木の実はリモートでもあげられる
その距離が近ければジムで直接回復するのと同様の効果が得られる

935 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 11:00:39.53 ID:gmWk+uSRa.net
他人のおいたポケモンにきのみあげたいんですが、目当てのポケモンがタップしても反応しない、他のポケモンからスライドを使って選んでも後列のポケモンにしかカーソルあわなくて、そういう場合どうやれば手前のポケモンにきのみあげられますか?

936 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 11:22:49.24 ID:+XD8W5NQa.net
>>935
これと言った秘策は無いと思う

937 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 12:06:58.00 ID:ZeS9UMCM0.net
今みたいなイベント中に、特定のポケモン求めて巣?に行くのは無謀だったりしますか?

例え、ストライクを求めて日比谷公園に行くみたいな

938 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 12:11:14.12 ID:fY/hLDp70.net
>>935
ジムをとじて開いてしてれば位置かわらんか?

939 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 12:56:02.20 ID:sdnlfoTt0.net
>>937
広い公園だったらある程度意味はあると思う
イースターイベ中にも日比谷公園ではそれなりにストライクは採れた

940 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 13:42:43.11 ID:clt9aN/Q0.net
>>935
ブイズなどの小さいポケモンにおこりがち炊けど、
直接タップするか、逆にスライドさせる、隣のポケモンが表示されているときに右下(左下)の方をタップする。
あとは、きのみをあげた時のモーション中はそのポケモンのタップは無効化されるのでモーション中に目当てのポケモンをタップする。

941 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 14:05:13.60 ID:+2R82P1o0.net
>>929
ジム関連可能距離は3段階
ジム中心から
A 20m以内
B 70m前後
C それ以上

Aでできる事
レイド パス投げ
ジム バトルスタート、ジム置き
ボタンが有効になる距離ですね
クリアすればBまで離れてもOK
927の説明であってます100mは離れすぎかも
928はAでポケモン選択画面までいけば
Bまで離れても置けます

レイドの再突入もB
再突入の必要なければCでゲッチャレもできる
ただしエラーではじかれた場合はAに戻る必要あり

942 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 14:51:28.78 ID:KbLxprhHd.net
>>935
任意のポケモンを選択した状態で
・まず、左下のきのみマークをタップしてきのみ選択画面を出す
・次に、どのきのみも選択せず関係のないとこらをタップする

そうすると、ポケモンは選択されているが、きのみは何も選択されていないという状態になります
この状態で、タップやスワイプで目的のポケモンを選択してみてください
意図しないポケモンにきのみをやってしまうこともなく、スワイプやタップ出来る範囲も増えますので、格段に目的のポケモンを選択しやすくなります

目的のポケモンが選択出来たら、再び左下のきのみマークをタップしてきのみを選択すれば、きのみをやることが出来ます

943 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 15:13:00.25 ID:j1PgSzZw0.net
田舎のジムに置いてきたけど2日経っても倒してもらえないから帰ってきません
どうしたらいいの?

944 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 15:16:03.49 ID:t8kA9ra6a.net
近隣に報復する

945 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 15:18:55.02 ID:5wm4CohH0.net
こないだ横浜行って取ってきたギフトなんだが、中区、幸区、西区、南区の区別がギフトには書いてあるが、捕まえたポケモンは全部横浜市としか書いてなかった。
ほぼ毎日卵出してくれる海外フレにそれぞれ一個ずつ送って産地の小さな違いを楽しんでもらいたかったんだが、孵ったポケモンの産地に区の区別は表示されるのだろうか?

946 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 16:43:17.95 ID:+VXwNkuma.net
>>939
ありがとうございます。行ってきました!
ストライクは残念ながら一体も出てきませんでしたが、代わりにワンリキーが腐るほど出たので満足です

947 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 17:08:50.97 ID:w5rewNrra.net
>>946
勘違いしてるか分からないけど、特定の場所で、特定のポケモンが出てきやすいシステム=ポケモンの巣は定期的に対象が変わるぞ
日比谷公園がストライクの巣だったのは先月の半ばくらいまでの話
今は言及している通りワンリキーの巣になってる

みんポケや都内23区スレでどの公園が何のポケモンの巣になってるか調べられるから見てみるといい

948 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 17:14:53.54 ID:WmCq9ZOAd.net
>>941
フォトディスクを回せる距離(アバターの回りの円の半径)は何mでしたっけ?

949 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 17:31:57.86 ID:+2R82P1o0.net
>>948
A20m以内かな
GPSのゆらぎがあるんでだいたい
最近スピード判定厳しいんで30km/h
越えたらまず回せないヨ

950 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 17:38:14.85 ID:WmCq9ZOAd.net
>>949
しかしバトルor置きボタンが有効でもフォトディスクはタップできない距離ないですか?
バトルor置きボタンはサークルから出ても有効なのかなと思ってるのですが、どうなんでしょう。

951 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 18:07:02.39 ID:+2R82P1o0.net
>>950
フォトディスクに関してはAの外からジムをタップした場合
A内に入っても回せません(有効化しない)
A内に入ってからジムタップ→フォトを回す
バトルor置きボタンはA外でタップの後、
A内に入っても有効化します
ただしA内でバトルor置きボタンをタップしないとダメ
タップしてしまえばB内でバトルスタートorジム置きできます

952 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 18:20:58.65 ID:ul5FlMq60.net
>>951
あれうっとおしいよな
渋滞バスで回しにくい

953 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 18:49:30.73 ID:NWoy1G2Y0.net
>>950
そういう場合は置こうとしてもネットワークエラーの方じゃね?
ついさっき食らってきた

954 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 19:23:28.95 ID:jp87sgj10.net
>>952
次スレよろしく

次スレ立つまで質問は減速で

955 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 19:33:03.00 ID:ul5FlMq60.net
おう!

956 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 19:43:22.17 ID:ul5FlMq60.net
次スレたったお

ポケモンGO質問スレ90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556793315/

957 :922 :2019/05/02(木) 21:03:56.57 ID:UeE+460P0.net
>>925-927
回答ありがとうございます。とっておくことにします。
いずれ交換できることを信じて

958 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 21:24:20.91 ID:UeE+460P0.net
連投ですみません、教えていただいたツールで個体値を見てみたらこんな感じでした。
https://imgur.com/a/6On7zzM

959 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 21:31:08.28 ID:ul5FlMq60.net
>>958
育てるおすすめcp2330

960 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 21:51:49.81 ID:WmCq9ZOAd.net
>>951
なるほど。
フォトディスクについては理解しました。

バトルor置きボタン(以下バトルボタン)については
[1] A内にいてフォトディスクもバトルボタンも有効

[2]ジムから少し移動してフォトディスクがグレーアウト、バトルボタンは有効
と変化すると思うのですが、>>953が仰るようのエラーに必ずなるんでしょうか。
確かな記憶はないですが、そういわれればエラーになるようなならないような。
ただし[2]の状態でもきのみは与えられる気がします。これも気のせい?

961 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 22:23:57.42 ID:EKLdm7dz0.net
>>958
とりあえずグラードンの技をマッドショットじしんに揃えたいですね。

962 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 22:47:48.55 ID:+2R82P1o0.net
>>960
自信はないですが、おそらく速度が関係してるのでは?
ディスクは30km/h以下でもう反応しませんが
バトルor置きボタンは60km/hでも余裕
ただこの速度だとB円まで数秒で達してしまうので
手早ければ置けますがバトルは無理(GOが消える前にBの外)

963 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 23:04:25.07 ID:P2RdZ6fi0.net
ジム置きは100km/hを超えてるような電車からでも置けるし、速度制限はないんじゃないかな

964 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 23:20:13.21 ID:KbLxprhHd.net
>>951
ジムに入って(ポケモンが全部出てる画面で)上部をタップすれば、域外からでもフォトディスクに遷移出来るようになっています

965 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 00:03:22.90 ID:p1AVG0kN0.net
>>941
やっぱりBは100mくらいはあるとおもう

キョリ測で測って、家から120m離れたジムでバトル開始すると家の手前でいつも圏外になる
少なくとも70mってことはない

966 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 00:14:38.58 ID:34GMRGNY0.net
少し試してきた
A外でジムタップ バトル&ディスク グレー ジムが遠すぎます表示
そのままA内へ バトル有効 ディスクグレー
A内でジムタップ バトル&ディスク 有効
そのままA外へ バトルグレー ディスクは有効のままだがタップしても回らない
ジムが遠すぎます表示がでるかどうかがA円の境界
アイテム欲しい時はA円内で30km/h以下(なるべく遅い速度)

967 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 00:49:35.15 ID:p1AVG0kN0.net
索敵範囲外でもジム上部をタップすればフォトディスクに遷移できて、範囲内になればそのまま回せるぞ

968 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 01:49:44.65 ID:X8j3o6sO0.net
砂集めの効率は、錦糸町と新宿西口のヨドバシ前では
どちらがいいですか?

969 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 06:50:19.33 ID:MK0slKVpM.net
>>967
まじか!

970 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 07:25:46.81 ID:6VehxMav0.net
>>482
このNMって表示させるアプリって何ですか?

971 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:05:00.65 ID:56PKnC4fd.net
>>970
iPhoneは
まるじゅうご
とか打ったら出たよ
Androidは分かりません

これやる意味あるのかな
FEFとかでよくない?

972 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:17:58.57 ID:TFlCpe5N0.net
16進数が理解できない、自分は理解できても仲間家族が理解できない、仲間内で揃えてる・・・かな?
基本自分が分かればいいし、他人に見せることが無いので、数字1桁登録だわ
博士送りせずボックスにいるのは必ずFが含まれるので、??F〜FFF=1〜7

973 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:38:11.27 ID:p1AVG0kN0.net
0FFもEFFも3ってこと?

16進数が理解できないのに2進数は理解できるのか

974 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:50:08.71 ID:TFlCpe5N0.net
リーダーコメントしか見てない、よって0,Eの区別が付かないので両方3
他人事なんでいいんだが、そこまで拘る理由や、拘った結果その差はどこで感じられるか分からない

後半の文書は意味不明で分からないや

975 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 09:10:20.74 ID:34GMRGNY0.net
>>965
939ですが
地図で見ると100m位あるかもでした。
こちらの目測違いですね。
>>967
下がダメだったんで
上もダメだと思い込んでました
確かに上はイケますね
いろいろ勉強になります、ありがとう!

976 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 09:22:38.56 ID:da/N+cBM0.net
>>970
pokegenieだと思う

977 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 09:23:23.85 ID:p1AVG0kN0.net
>>974
えぇ
だってこう言うことでしょ?

???→000→0
??F→001→1
?F?→010→2
?FF→011→3
F??→100→4
F?F→101→5
FF?→110→6
FFF→111→7

これを2進数と言わずになんと言うのか
16進数が理解できないから2進数にしてますって、パンがないからケーキを食べましたみたいな

978 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 09:37:20.39 ID:TFlCpe5N0.net
>>977
どうでもいいけど、>>970,971,972の流れ良く読んでから絡んでねw

979 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 09:54:32.73 ID:UpE4yDoz0.net
横レスだが、970の2行目以降へのレスだろ

ID:TFlCpe5N0は970の2行目以降の自分語りがいらなかったな

980 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 09:57:20.84 ID:RCqPlS55M.net
泥だけど○数字はPokeGenieの自動名前生成機能で出せる
この機能では個体値やレベル、技などを判定結果から自動で生成してくれる
だからおそらく16進数が理解できないとかいう話ではないと思われる

981 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 10:37:35.15 ID:3KzY06eja.net
>>979
>>973の読解力が低過ぎるだけの話じゃん
自分語りがいらないとか言ってやるなよ

982 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 10:50:46.02 ID:p1AVG0kN0.net
>>981
すまん、やっと理解した
>>979だったわ

983 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 12:24:15.88 ID:9hJjJEFla.net
何か理解力ない16進君がいるな

984 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 12:56:58.68 ID:65V3eb160.net
60進数は理解できているはずなので、16進数もそんなに考え変わらないだろw
60進数は60になると桁が1つ繰り上がる。簡単に言うと60秒は1分だ。

16進数は16になると桁が1つ繰り上がる。(まぁ繰り上がりは意識しないでもいいんだけど)
ただし、数字だと10以降が表せないのでアルファベットを使用する。
0→0  4→4   8→ 8  12→C
1→1  5→5   9→ 9  13→D
2→2  6→6  10→A  14→E
3→3  7→7  11→B  15→F

985 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 13:53:29.48 ID:9hJjJEFla.net
0000->0
0001->1
0010->2
0011->3
0100->4
0101->5
0110->6
0111->7
1000->8
1001->9
1010->10(A)
1011->11(B)
1100->12(C)
1101->13(D)
1110->14(E)
1111->15(F)
因に8bitだと
00000000->0
00000001->1
11111111->FF->257
パソコンは64bitパソコンだと基本的にはアドレスバスは64bitデータバスも64bitだがアドレス1つに入るデータは8bit

986 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 14:28:06.81 ID:im/DfXEVa.net
↑この人たち電車とか好きそうw

987 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 14:57:24.93 ID:Dj4kKEEqd.net
年明け始動の初心です。仕事帰りに捕まえたり、ポケストで貰うことしかしていません。自分のレベルは20です
ジムに置いてみようと思うんですが、近所数ヵ所のジムは皆レベル40の方たちしかいません
空いていたとして、そんな所へ20のcp数百しかない僕のポケモンを置いてもいいのでしょうか?

988 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 15:17:44.07 ID:16svyiZcd.net
>>987
原則、誰が何を置いても構わない
崩して置く方も誰が何を置くかわからないことは理解している

はずですが、ブーブー文句垂れるアホもいるので、そういうアホを気にするならやめといてもいい

簡単に言うと「好きにしたらいい」です

989 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 15:20:44.06 ID:56PKnC4fd.net
ジム置き全然おーけーです
中には嫌がるプレイヤーもいると思いますが関係ありません。どんどん置きましょう。
レベル20でもジムは落とせます。頑張ってください

990 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 15:34:14.94 ID:65V3eb160.net
わしに言わせれば、16進が分からん言うとる子供に寄り添ってもないレスをしとる者と同一視されたくないんじゃがのう…

991 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 16:35:03.42 ID:Dj4kKEEqd.net
>>988-989
連休中にちょっと置いてみます。ありがとー

992 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 16:36:39.19 ID:P2sFNMn1r.net
ポケストだったところがある日ジムになってたけどなにか条件があるんですか?

993 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 17:31:23.41 ID:9LQ8mKWl0.net
リークだかの条件の中に矛盾したのもあったからプレイヤーは別に気にせんでもいいんちゃうか

994 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 19:23:52.48 ID:a+w8cXpVd.net
>>992
ある特定区域内に二本ポケストップが立つとどちらかがジムになる
続いて、ジムも含めて6本たったときに残りの五本のうちどれかがジムになる

995 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 01:14:30.12 ID:gq6eYp+s0.net
次スレ
ポケモンGO質問スレ90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556793315/

996 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 16:47:02.02 ID:KtZ8WlR3d.net
^ ^

997 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 16:50:24.39 ID:5M750/JnM.net
(◍′◡‵◍)

998 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 20:43:35.04 ID:V/Kv05cq0.net
うめ

999 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 20:54:46.12 ID:rJk6qqNzp.net
梅の木

1000 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 21:17:10.46 ID:5M750/JnM.net
( ˙꒳˙ )

1001 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 21:22:32.57 ID:xlH/HSrE0.net
質問いいですか?

1002 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 21:24:48.22 ID:cWGPLw+/0.net
ええよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200