2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ89

1 :ピカチュウ :2019/02/23(土) 00:21:13.91 ID:3ISLxfyN0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※

質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※

・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします


Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
ポケモンGO イベント アップデート サポート
https://pokemongolive.com/ja/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO Japan 公式Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP
Niantic,Inc 公式Twitter
https://twitter.com/nianticlabs
Niantic Engineering 公式Twitter
https://twitter.com/NianticEng
Niantic Support 公式Twitter
https://twitter.com/NianticHelp
NianticJP 公式Twitter
https://twitter.com/NianticJP/following
NianticHelpJP 公式Twitter
https://twitter.com/niantichelpjp
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/


【スレ立てについて】

次スレは>>950が宣言してから建てる

建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>950にスレ建てを促してあげてください


前スレ

ポケモンGO質問スレ87 (実質88)

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549048437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

685 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 13:42:06.56 ID:SvFqzZXPd.net
>>684
レイド
自分の操作を大げさしたならば想像つくだろ

686 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 13:46:15.70 ID:t0vbUm6JM.net
>>685
いやわかんない

687 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 13:55:31.37 ID:eZaPqT+qd.net
>>686
静電気の電圧の変化で判定されていることに想像がつかないのよ
頭ではわかっていても、長年のボタンやスイッチの感覚から抜けられない

それが接触不良や手が滑って操作ミスするのを防ぐために「しっかり叩く」という動作に結びつく

688 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:02:33.77 ID:t0vbUm6JM.net
>>687
しっかり叩く動作は理解できなくもないんですが、手裏剣動作は意味不明なんですよねえ。

689 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:04:50.93 ID:eZaPqT+qd.net
>>688
手裏剣動作がどういうのを指すのかがよくわからんのでなんとも

690 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/23(火) 14:09:02.60 ID:eRKE2iCMM.net
>>688
他人云々言う前に
まずあなたの操作方法を教えてください
(動画でアップしてくれたら尚よろし)

691 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:13:18.68 ID:H8R8TrRw0.net
その人と同じ機種でやってみると分かるかも

692 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:16:51.13 ID:t0vbUm6JM.net
すいません。 皆の反応を見ると、地域の特殊な例かもしれません。
もう少し観察してみます。

693 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:35:53.02 ID:gPrOLw4M0.net
手裏剣ってゲットチャレンジの指揮者のことじゃね

694 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:49:34.63 ID:LOInMuPqd.net
レイドでボール投げるときに手裏剣投げてるジジババ多数w

695 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 14:59:38.98 ID:TQQfDKOgM.net
>>688
手首のスナップ効かせられない人ってっ結構多い。特に年配や女性は

多分手裏剣投げの人はキャッチボールも下手

696 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 15:00:23.48 ID:eZaPqT+qd.net
>>693>>694
あーそれか

>>692
あれはカーブボールを投げているんです
で、本来大きめに1回転すればボールに星が出てカーブボールになるんですが、
タイミングをとるために何回かクルクルやってから投げてます
別にジジババに限らないと思いますよ

697 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/23(火) 15:21:12.88 ID:eRKE2iCMM.net
カーブボール投げは画面くるくるしてから投げるので
「手裏剣を高速で投げる」って表現しないと思うのだが
その仕草なら(皆が)始めたばかりのまっすぐストレート投げの事じゃね?

とは言え、最近始めたとも書いてあるから
質問者はそのストレート投げではなく、いきなり別の捕獲方法でボールを投げてるのか疑問

698 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 15:29:44.34 ID:gS09MbCx0.net
必要動作に加えてこれで確率アップってオカルトが混じるからなぁw

699 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 15:32:55.15 ID:gS09MbCx0.net
イベント参加ボタンなるほど、これAndroidの特権だったコード入力チェックインを両機種対応にしたってことなのかな

700 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 16:48:56.41 ID:igULVrXYd.net
多分ポケモンが遠くてボールが届かないから、思い切りストレートで投げてる
まさに忍者

701 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:05:54.24 ID:u9xjbY5g0.net
高個体が来た時に限って隣に忍者投げ出現するから気が散ってしょうがない

702 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:08:42.01 ID:EFd8PdB/0.net
高橋名人なみの連打をしたり
回転が速いほど捕獲率が上がると思ってるのか?と思うほど回してたり
指からドドン波が出てきそうなほど気合いで投げてるおっさんとか

703 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:46:40.13 ID:HIUTdqZ00.net
ピクシーは対カイリキーで使えますか?
今ピクシーのアメがたくさんあるので育てやすいので使えるのであれば使いたいです
フーディンはケーシィの飴がたまらない
ナッシーは今まで無視してたので高個体値のナッシーがいません

704 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:53:44.88 ID:7ZN1GIGIF.net
>>703
HPが高いだけなので防衛向き
作りやすいのならエーフィがいい
https://i.imgur.com/jqUkSSJ.png

705 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 18:43:07.27 ID:RFF7jnfCa.net
ピクシーのアメがたくさんあるのにたまたまのアメはないのかい?

706 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 20:23:53.95 ID:8/h6wUvI0.net
iPhone8かplusか悩んでます。

おすすめおしえてください

707 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 20:50:31.11 .net
>>682
ありがとうございます。
その一定の速度ってのがわからなくて質問したんですが、自分で調べろ!って事ですね。
了解しました。

708 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:00:40.03 ID:Befl/FB90.net
40キロ以下じゃないのかなー

709 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:29:56.16 ID:gS09MbCx0.net
以前は14km/hってことだったそうだけど今年頭からは12km/hくらいじゃないとリアタイ拾わない感じ
遅すぎて危ないから乗って稼ぐのは諦めたほうがいい

GPS切って再浮上もその前まではリミット10分の中で9分ちょい待って1.5km取れてたけど
今は10分リミットが消えた代わりに距離の方に制限入って800mくらいが限界

710 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:36:45.80 ID:82M7fkNC0.net
>>704
エーフィ書くの忘れてましたが
一匹育てられるとこまで育てて入れるつもりです
エーフィって三匹目は作れないんですよね?
二匹目を間違えて低個体値のイーブイを進化させてしまったため使い物になりません
今育てられるエーフィ、ゴルダックを育ててパーティに入れようかと思うんですけど
これ(↓)でソロで討伐できるでしょうか?
https://imgur.com/8aUuJG4.jpg

ちなみに今日このパーティでやって時間切れで倒せなかったですが
カイリキーは赤ゲージまで削れてあと少しでした
数字は個体値、技は全てエスパー
(メタグロスはバトル後に少し強化したのでもう少し低かったです)
https://imgur.com/Gw8Rg6y.jpg
本当はラティオスを育てたいですがアメがありません

711 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:39:54.14 ID:aOQCTqjBp.net
>>710
>エーフィって三匹目は作れないんですよね?

これ何情報?

712 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:42:17.93 ID:82M7fkNC0.net
>>705
たまたまのアメはたくさん持ってますがナッシーはもういらないと思ってこの間送ってしまいました…
カイリキーのレイド後に、対カイリキーのおすすめ編成調べたらナッシーが入ってて
ナッシーを編成に入れようと、イースターで出やすくなってることもあり
今日急いで空いてる時間に何匹か捕まえたのですがみんな低個体値でだめでした
ゴルダックを今すぐ育てて編成に入れるか
高個体値のナッシーが出るまで待つか、どちらがいいのでしょう?

713 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:47:32.76 ID:82M7fkNC0.net
>>711
作れるんですか?
通常の進化だと三種類(ブ、シャ、サ)しか進化しないとあったので
ブラッキー、エーフィは二匹までしか作れないものだと思ってました
それともタスクであった方法(相棒にして歩いて昼進化)でやれば三匹目も作れるんでしょうか?

714 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:03:44.84 ID:aOQCTqjBp.net
>>713
いくらでも

個体値なんかなんでもいいから、CP900くらいのやつを進化させればok

715 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:08:43.38 ID:82M7fkNC0.net
>>714
ずっと二匹しか作れないもんだと思ってました…
明日からcp高いイーブイ見つけて相棒にしようと思います
個体値がなんでもいいというのは低個体値でもcpが高ければ
レイドでは特に関係ないということですか?
もう一匹のエーフィ、攻撃が0−5なんですが
さすがにこれはだめですよね?

716 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:13:19.64 ID:82M7fkNC0.net
>>704
多分今日やった感じエーフィを三匹ほど強化したものを入れたら勝てそうなので質問取り下げます
ありがとうございました

717 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:19:44.89 ID:EFd8PdB/0.net
>>715
低個体を育てるのは砂がもったいない
低個体でも高plなら砂0で即戦力になる

718 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:21:19.98 ID:82M7fkNC0.net
>>714
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35348
ここに厳選する優先順位が書かれてました
個体値は一番優先順位が低いんですね、無知すぎでした
解決したので返信は大丈夫です
ありがとうございました

連投失礼いたしました

719 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:24:19.09 ID:82M7fkNC0.net
>>717
なるほど、ありがとうございました
今日エスパー技持ってるcp高めのアローラナッシー見つけたんですが
低個体値だからと博士に送ってしまいました…
次からは気を付けます

720 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 22:42:33.60 ID:zd8ZSLE40.net
メニューのイベント参加の所の英語が全くわかりません。助けて〜!ポケモン先生〜!

721 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 00:49:03.70 ID:mGa72xn00.net
日本語をタップすれば良いと思うの

722 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 00:53:22.67 ID:Eifxoyz5M.net
>>720
シカゴのGrant Parkで世界中のトレーナーとポケモン探そうぜ!
6月13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)の朝11時から夜7時まで、どれかに参加してくれよな!
どの日も内容は同じだけど、参加日は上記の内1日しか選べないぜ!あ、料金は25ドルな!

内容は以下の通りだ!
- チャレンジと報酬(coming soon!)
- スペシャルリサーチ
- Go snapshotで交流
- 休憩用の各チームラウンジを用意

さあこのイベントの参加券を得るくじ引きに挑戦だ!(Enter Drawing)

723 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 01:15:43.62 ID:wovJS/Gi0.net
>>718
何というか、いい加減な記事だなw

> 個体値はほとんど変わらない
個体値は不変やがな

> CP上限(トレーナーレベル)>種族値>技>個体値
比較対象がめちゃくちゃだ

技と個体値なら個体値を優先したほうがいい
なぜなら技はレガシー技やコミュニティデイで覚えられるような限定技を除けば技マシンで変えられるからだ
個体値を上げるアイテムは本家にはあるが、ポケGOには実装されていないしされる予定も今のところない

そして個体値の価値はそのポケモンのレベル(PL)をどこまで上げるかによる
例えばPL10の個体値100%のカイリキーとPL20の個体値0%のカイリキーが戦えばどちらが勝つかといえば、
間違いなくPL20のカイリキーだ
つまりレベルの差は個体値の差を補うことができる
レベルの差が個体値の差を補えなくなるようになって初めて個体値の価値が出てくる
例えばPL40の個体値0%のカイオーガはPL32の個体値100%のカイオーガとほぼ同等の強さとなり、
PL32を超える個体値100%のカイオーガには不利となっていく
強化8レベル分の飴(162)と砂(128000)も考慮すると、同じ強さなら個体値100%に越したことはないが
0%でも高PLならば役に立たないわけではないということだ
特に野生で数多く捕獲でき、進化に必要な飴の少ないイーブイ系は、
トップの評価でなくてもPL31-35(強化砂の表示が6000-8000)で捕獲して進化させれば、
少なくとも卵・タスク・レイド産や野生の低PL高個体値のイーブイ系を進化してちょっと強化して使うよりは
はるかに即戦力になり得る

ただ、そうはいってもこのゲームで一つの種族で「戦力として」差が出る部分は個体値と技しかない
レベルについてはPL40までカンストできるという条件はどの個体も変わらないからね
なので効率を求めるなら個体値に拘るのは仕方のないことでもある
いずれレベル3のレイドをソロでやろうとかレベル4以上を少人数でも倒そうとか考えはじめると個体値は重要になってくる
その時に備え今から個体値に拘るもよし、戦力が豊富になってから考えるもよし、全く拘らないもよし

それとレイドのシミュレータを一つ
https://9db.jp/pokemongo/data/2734
PLや天候ブーストの指定もできるので色々試してみるといい
詳細表示にすれば自分のパーティに何体用意すれば勝てるかも計算してくれる

724 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 02:04:59.84 ID:zNvQUhPNp.net
30くらいからレベルが上がりません、時間はあまりさけないのですが、手っ取り早いレベル上げ方法ありませんか?

725 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 02:15:05.57 ID:ypFt+P390.net
>>724
・ポケGOプラスを買う (か非公式のでもいい)
そして外出移動する時は常に起動させておく

・掲示板などでフレンドを大量に作る
ポケストップやジムで大量にギフトを集めて送りまくって経験値を稼ぐ
親友や大親友になる時に、卵を使って倍の経験値を稼ぐ


この2つが一番早い
フレンドシステムを利用したら、最速で一ヶ月で経験値を1000万貯めるのも不可能では無い
(これはこれで面倒臭いが)

726 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 06:59:03.25 ID:Qhmc0JEP0.net
>>722
ありがとうございます。

727 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 08:20:38.22 ID:A4foKH9pa.net
この前のラティオス戦で、
フリーズから何度やってもその時のバトルに参加できなくなったのです。
課金レイドパスは減ってます。
補填は無いのですか?
どうやったらナインテックに今回の件の補填を求められますか?

728 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 08:33:14.35 ID:h9hbLJkAd.net
モンボマーク→右上の設定→下の方のヘルプを見る(不具合を報告でも可)→右上のお問い合わせ

定型文しか返ってこない場合もある

729 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:01:11.15 ID:cucm2BRU0.net
ポケモンを捕まえられません
ボールが3回揺れる→カチッと鳴る(星が出る)ところまでは普通なんですが、そこから進みません
待ってもダメ、通信を切り替えてもダメで、アプリを落とすとゲットできてないです
一昨日インストールし直したら一旦直ったんですが、また発生してしまいました
トリガーとか原因がわからず困っています
何か知ってるかたいらっしゃいませんか?

730 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:28:53.66 ID:J1dF2TNdd.net
>>729
・毎回ですか?それとも「よく」そうなるのですか?
・通信を切り替えるとのことですが、何をどう切り替えてますか?

自分の場合はコンビニの近くなどWi-Fiを拾った後、そこから中途半端に離れた時(Wi-Fiと接続されているが電波が弱くなった時)に丁度捕獲したりするとよく起こります
その時にはWi-Fiを切って、アプリを落とさずにそのまましばらく待つと先へ進めます

もうひとつはイベントなどでサーバーが激重の時ですね
この場合はうまく行く場合とそうでない場合があります

恐らくアプリ側で捕獲成功したことがサーバーにうまく通信出来ていないのかと思います


同じ症状かどうかわかりませんが、参考までに

731 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:40:54.81 ID:PHJaGMu00.net
昨日は2,3回なった
ボール捕獲でピクリとも動かない、アプリ再起動で取り直してもまたなる、ポケ変えると大丈夫
今日は、イベ谷間でヤル気ないので分からない

732 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 12:55:47.77 ID:cucm2BRU0.net
>>730-731
ありがとうございます

バグで捕まえられないたびにだんだん頻度が増えていく感じです
一昨日は最終的に完全に何も捕まえられなくなったのでインストールし直しました
普段は家のwifiを使ってて、意図的に切り替えるときはwifiを切って4Gです

外出時はwifi拾っちゃうと面倒なので家を出るときは最初から切ってます
一昨日完全にダメになったのは23時過ぎで、たぶんイベントとかはないと思います

こっちはボール動く&同じポケモンでも大丈夫なときがあるって感じです
似たようなことがほかの人でも起こってるんですね

733 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:18:16.93 ID:CxcwqMXh0.net
ポケモン設置数が一杯で悲しくも1回回しただけの山頂にあったジム、帰ってきてメダルを見たら銅になってました。

何が起こってこう言う事になるのか分かる方おられますか?

734 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:30:27.64 ID:4NpSUNjR0.net
>>733
貴方がそのジムのポケモンに木の実投げまくってたとか

735 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:37:00.14 ID:pIRYyIrT0.net
>>723
ウソプウィズかよで済む話だな

>>729
スマホが古いと思うから判断材料の機種名出しなし
ここ数回は特に重くなるアプデが続いてるからな

736 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:52:44.86 ID:2w/u8IIJ0.net
>>731
ここ数日起動直後になるね
いつでも冒険モードの読み込みが影響している気がする

737 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 14:57:46.13 ID:57lWspJDa.net
>>733
ジム経験値は
レイドをする +1000
ポケモンを倒す +CP/100 ポケモンを置く +100 防衛1分毎に +1
実を投げる1個毎に +10
フォトディスクをまわす +25〜125

で、銅になるのに必要な経験値は500だ

738 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:01:15.89 ID:V9bGX8z6M.net
プテラのタスクが色違いの確率高いと聞いたんですが、それってイベントの時だけの話でしょうか?
それとも現在も他のより確率高いですか?

739 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:14:15.78 ID:pIRYyIrT0.net
ヒント:そもそもの遭遇機会

740 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/24(水) 15:15:00.84 ID:ybfVyeumM.net
>>738
2018年11月、某サイトの書き込みより

色違いの確率
野生 512分の1
タスク 62分の1
レイド 32分の1

741 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:18:27.28 ID:cucm2BRU0.net
>>735
XperiaXZs Android 8.0です
2年前の機種なのでもう変え時なんでしょうか

742 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 15:19:21.17 ID:LMCOtPtta.net
野生も出ないラプラスはラプラス発見の確率とか加味しないと無意味

743 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 16:20:19.26 ID:3q4NvUMja.net
>>740
タスクは数値的に64分の1ではなくて?

744 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 16:29:43.32 ID:4olFFYXhp.net
>>737
>フォトディスクをまわす +25〜125

これマジ?
通勤電車からディスク回すだけのジムは0のままな気がするけど

745 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 16:46:39.72 ID:pIRYyIrT0.net
>>744
ゴプラでやってんじゃね? あれ0点だろ

746 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 17:30:35.76 ID:U91qXxISM.net
>>740
よくわからないんですが、結局プテラのタスクだけ他のタスクより色率高いなんてことはないという認識でいいんでしょうか

747 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 17:33:45.77 ID:pIRYyIrT0.net
>>746
違ってようがそもそも選べないんだから気にするだけ無駄

748 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 17:36:51.12 ID:6HqACk+ZM.net
>>746
まあ誰も正解もってないよ
よくでてる人は確率高いと感じ
でない人は低いと感じるいつものパターン

749 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 19:08:04.21 ID:i3m0PE6Da.net
>>747
>>748
わかりました。ありがとうございました。

750 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 19:12:31.17 ID:gUm8z0MEp.net
>>746
体感的な答えだけどはっきり言って出やすい
ラプラスもだけど野生でほぼ姿を見ないレアほど色違い率は高く設定されていると思う

751 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:53:10.65 ID:4olFFYXhp.net
>>745
たしかに普段はゴプラ使ってるけど、手で回しても経験値入らなかったぞ
少なすぎてわからないだけか?

752 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:12:09.56 ID:RsjsKTYW0.net
プテラタスクは数だけはくっそあるから、そんなに確率高いとは思えんなぁ

ヒマナッツをアイテム尽きるまでタスク回したが出なかったわ
ストライクでまた回し始めようと思ってるが、通算で50以上開けて0だぜ

まぁ俺の運が悪いと言えばそれまでだが
タスク開けまくっても色違いはヒマナッツくらいしか出てないかもしれん(イベント除く

753 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:15:39.63 ID:3o3Rmmep0.net
37152404153704晒37152404153704シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

754 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:20:17.27 ID:1aWdZqwA0.net
>>723
詳しくありがとうございます
やっぱり育てるなら個体値重要ですね
エーフィはcp高いイーブイゲットできたら個体値そこそこでも
エーフィに進化させてパーティに組もうと思います

755 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:34:31.43 ID:Iz4hNFzbM.net
>>750
なるほど、大変参考になるご意見です
プテラのみ違うのかと思いましたが、レア度で違う(かも)となるとラプラスも期待できそうですね
どうもありがとうございました

756 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:59:54.95 ID:PgjgRlnB0.net
>>755
話半分に聞いとけよ

757 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 01:19:29.80 ID:iyuX+R5Gx.net
小さな公園の脇のソースのひとつに高確率でオドシシが出てきます。
他の場所ではほとんどオドシシに遭遇したことがありませんが、このソースにはここ何ヵ月か断続的によく現れます。
そこで質問です。

ある巣に登録されるポケモンに偏りはありますか?
この小さな公園は巣なのかも知れないと思っているのですが、巣の更新が何度もあり、巣の存在が確認されているポケモンも他にたくさんいるのに
ここ何ヵ月かはオドシシ遭遇率が高く、短いサイクルでオドシシが登録されている気がします。
ただし、オドシシ以外で「ここは巣かもしれない」と思ったことはなく、巣であることの確信は持てません。

もう一点。
巣に紐付くソースがひとつしかないことはありますか?
公園の近くには動かずに届くソースが4〜5個ありますが、オドシシが現れるのは決まって公園のポケストに最も近いひとつだけな気がしています。
現れるのが毎回その最も近いソースかどうかの確信はないのですが、オドシシが2匹以上同時に出現したことはありません。

758 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 01:40:32.63 ID:sIHXAAm20.net
セルの角っこが食い込んでるだけな飛び地的な地形ソースだろそれ
ローテーションされないのは巣じゃない

759 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 01:47:56.68 ID:2wY4l1uFd.net
>>757
巣の定義は曖昧だけど、大体は公園など全体のソースに特定のポケモンが一定時期(2週間とか)出やすくなるところを言う
公園など全体ではなく、あるひとつのソースが同じような性質を持つこともある

巣やそういうソースに出るポケモンに偏りがあることも当然ある

760 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 10:22:33.60 ID:ZrGz5usma.net
対トゲキッスってアローラゴローニャが最適なのかな?
こっちはばつぐんで相手は今ひとつ2倍?

761 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 10:23:59.39 ID:Oumo0lFF0.net
57232504235704晒57232504235704シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

762 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 10:56:54.30 ID://1sIfKEa.net
>>760
レイド用のデータだけど、ゴローニャはそこまで良くないな

https://i.imgur.com/FqNj5WD.png

763 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 11:46:07.74 ID:vKXIxGxc0.net
同じポケストで嫁と二人で5回強化タスクを取得して
同じポケモン(自分:ゼニガメ、嫁:ヒトカゲ)が出なかったんだけど
これはデフォですか?

764 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:03:32.85 ID:E7qD40J0p.net
報酬ポケがランダムなタスクも多々あるので、ワンリキー狙いでマンキー出るとかしょっちゅう

765 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:31:08.33 ID:ZrGz5usma.net
>>762
ありがとう メタグロスすごい

766 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:31:57.40 ID:ZrGz5usma.net
ズリのみ何回も使えるのだけど
パイルのみもコイキングに10個使ったらたくさんアメ貰えるのかな
そんな甘くないか

767 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:33:42.30 ID:Oumo0lFF0.net
40332504334004晒40332504334004シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

768 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:38:24.42 ID:6P+XpY16a.net
ふしぎなはこが3日になりません。あと6日になってるのですが、待つしかないですか?

769 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:42:36.33 ID:sIHXAAm20.net
イベント中に開けたその次からだがそこはクリアしとるん

770 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 15:57:55.00 ID:i5XsTEbed.net
>>766
捕獲時の木の実は累積されません
ボールから出たら効果はリセット晴れます

771 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 16:37:57.44 ID:ecSBsVt60.net
すみません質問です
復帰勢ですがレベル25くらいでやめた(2016.11にやめた)ので強いポケモンを持っていませんでした
コメパンデイの前から復帰してコメパン艦隊を主に使っています
去年の秋から始めた妻とキラフレンドになりました

ディアルガカイオーガパルキアら最近のは高い個体値を持っていますが
猫系鳥系はフィールドリサーチで確保したくらいです
前回はリサーチでレックウザを手に入れましたが底個体値なのでキラ交換しました
義弟ともキラフレンドになり義弟はグラードン希望とのことでGWに会った時に交換予定です。
妻とは何をキラ交換するのがベターでしょうか?

772 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 16:47:08.14 ID:vKXIxGxc0.net
>>764
ありがとう
人によって報酬が違うなんて初めてなもんで

773 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 16:57:51.01 ID:3ChRq9iud.net
ツボツボはソロで勝てますか?

774 :真性キチガイの自治厨 :2019/04/25(木) 17:05:03.05 ID:PKK5sVxlM.net
>>773
無理

775 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 17:36:24.05 ID:jA6EgDbp0.net
>>773
二人で惨敗した思い出がある
硬すぎる

776 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 18:06:08.65 ID:e5yyqmiya.net
>>771
妻が伝説色違いゲットまで待つのもあり

777 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 18:52:30.70 ID:lm27vRKga.net
>>769
イベント中に開けないと3日が適応されないんですね、ありがとうございました

778 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 00:12:35.67 ID:z5IaBXIg0.net
ポケストのタスクってどのくらいで変わりますか?
調べたけど出ませんでした

779 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 00:16:43.22 ID:z5IaBXIg0.net
>>778
よく調べたら日替わりって出ました
失礼しました

780 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 01:15:08.20 ID:gbUFh6eF0.net
>>763
普通
亀種トカゲのどれかが出る

781 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 02:25:39.69 ID:KGqFXCzO0.net
は?

782 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 06:21:19.05 ID:zYjzudx90.net
ダンネダンネ

783 : :2019/04/26(金) 09:33:57.75 ID:4yrjFlut0.net
イーブイの進化先が5種類のうち、一番強いのを教えて欲しい!

784 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:39:51.59 ID:/FufTQfO0.net
レイドで勝てるけど捕獲ができません
というかカーブを当てられる気がしないのでボールもったいなくて普通に投げてる
どうすればいい?

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200