2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1169【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (6級) :2019/02/27(水) 14:29:42.88 ID:Wj+a17Jk0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
https://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1168【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551152866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

382 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:22:26.13 ID:vi0LrxcTa.net
>>378
で?そいつだけを倒す嫌がらせでもしてるの?w

383 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:23:33.84 ID:2G2bKmVf0.net
フォワードとバックみたいなもんやん。どっち選ぶか明白すぎるな

384 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:23:34.42 ID:mr1fElF7d.net
来年は続編
再来年にダイパリメイク
第九世代は新ハードだろうか

385 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:23:48.58 ID:X9O3Gy5ga.net
ナイアンは新作発売のタイミングでハリポタgoに切り替えかな

386 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:24:11.24 ID:iQyDb0CA0.net
>>381
3色目は5世代から廃止された
567世代では3色目は出てない

387 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:25:18.87 ID:DPo24MeBx.net
>>382
してない、急にやられはじめた

388 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:25:49.75 ID:zgh5MNyh0.net
じゃあミラクルソード&ミラクルシールドみたいなタイトルになるのかな

389 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:26:11.25 ID:AOK/7KIb0.net
>>375
XYは染色体モチーフで新強化追加
サンムーンはそのまま昼夜モチーフでサンは実時間通り、ムーンは昼夜逆転じゃなかったかな?
一応何かしら内容に掛かってる感じ

390 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:27:57.41 ID:wt09PiyN0.net
>>389
やっぱなんかギミックが関連してるのか
じゃなきゃこんなダサい名前付けないよな
しかしこの単純な副題でどんな要素になるんだろうか

391 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:28:17.52 ID:2BmtUZZD0.net
映像見る限りXYサンムーン路線だから、GOとの連動があるかは微妙だね

392 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:28:50.90 ID:MNwpCraFp.net
グレーだのZだのデルタエメラルドだのありえそうだったけど結局USUMぐらいだったな
出るとしてもホーリーソードキングシールドみたいな出し方か

393 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:29:08.98 ID:9kPJitWk0.net
このおっさんばっかで原作なんか興味ない人のポケモンゴーのスレで
一瞬でも原作新作の話題で持ち切りなのに感動してる

394 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:29:28.40 ID:42eQqP4L0.net
>>381
兜かもしれん。

395 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:31:07.46 ID:2BmtUZZD0.net
このグラフィックでダイパリメイクが出来ると思うと胸熱

396 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:31:12.40 ID:71GEJViJd.net
ポケモンは最早GOだけで十分。出すたびにデザインもシナリオも劣化する本編はいらないだろ

397 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:31:25.24 ID:wt09PiyN0.net
>>393
過去作やる気にはならんけど新作ならやるよ
折角ピカブイでswitch買ったしなって人は多いと思う

398 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:31:31.39 ID:NEAlYPWe0.net
剣盾ていうくらいならなんかバトル関係で新要素があるのかねえ?
まあもうちょっと追加要素発表されないと妄想のしようもないな
追加進化とかメガシンカみたいな古い世代のてこ入れはもうしないのかなあ

399 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:31:50.93 ID:zgh5MNyh0.net
でも何かしらのコラボや連動は用意してあると思うけどなぁ、なんだかんだでピカブイ売れたらしいし

400 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:31:58.61 ID:/CDQt31s0.net
おっさんだから、goだけでお腹いっぱいだ
Switchとか据え置きはやるきせんわ

401 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:32:17.46 ID:wt09PiyN0.net
>>400
携帯器だぞswitchは

402 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:32:41.58 ID:qPXgcEw70.net
ポケモンを剣で切り裂いていくゲームなんだろ

403 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:33:00.28 ID:NIKaDggnd.net
新作出るたびに初代のデザインが評価される
カントーイベ来年もやりそう

404 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:33:54.32 ID:2MT1qUlV0.net
>>398
そりゃポケモンGOで実装されたシールドでそ(適当

405 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:00.32 ID:NIKaDggnd.net
今まで秋発売だったのに今回は冬って事は12月あたりかな?

406 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:02.70 ID:MOvlFRaL0.net
タスクと野生で色違いの確率変わったりする?

407 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:07.00 ID:/CDQt31s0.net
>>401
そうなの
おっさんだからよくわからんわ

408 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:22.48 ID:zgh5MNyh0.net
>>402
ドラクエでそんなのが昔あったね

409 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:26.45 ID:N45fyDXCa.net
>>349
解放したら2択じゃないの?

410 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:46.56 ID:AOK/7KIb0.net
>>402
初の殺伐としたポケモンだな




対戦は除く

411 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:53.74 ID:B+oWKIyn0.net
明日で大発見7日目だけど開けるかどうか悩むな
3鳥犬ホウオウルギアは色違い以外は別にいらないけど
3月の大発見がしょうもない奴なら、明日開けた方がマシだし

412 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:34:59.97 ID:4oT2iwxc0.net
連動は無いほうがおかしいレベルだし
メルカスみたいにシェア機能入れてくれる事を願っとけ

413 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:35:22.28 ID:4VTZr6va0.net
switchは携帯できる据え置き機じゃなくてTV出力できる携帯機って考えるの正しい
スペック的にも

414 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:35:22.74 ID:2BmtUZZD0.net
ぶっちゃけ本編のガチ対戦よりGOのジム戦の方が殺伐としてるよな

415 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:35:52.14 ID:zkFhGht70.net
>>409
スペシャルアタックが4つある

416 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:38:22.90 ID:2MT1qUlV0.net
>>405
サンムーンも冬発売って書いてあった気がする

417 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:38:47.98 ID:2G2bKmVf0.net
ミラクルフラッシュが決まった〜!みたいな声入れて欲しいよな

418 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:40:54.17 ID:zIfrpA4y0.net
へぇ今のポケモンは決定版も2種類商法なんやね

419 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:41:16.56 ID:R/Yutg+V0.net
>>407
死ねよおっさん

420 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:41:39.34 ID:O281OTnYa.net
カイリューレイドこれで勝てる?
1台目PL40マンムー4対PL40マニューラ2対
2台目PL30マンムー5対ミューツー冷PL371体
大親友です

421 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:41:49.58 ID:qPXgcEw70.net
サトシってポケモンマスターになれたの?

422 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:42:29.94 ID:w4nMTNMq0.net
>>391
正直無くて良いと思う
連動したピカブイは面白くなかったし

423 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:43:31.72 ID:0+AcU91r0.net
>>414
夜中に車で威嚇してくるからな

424 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:43:42.49 ID:zKmvcJMo0.net
ギルガルドトレンドに入ってて草生える

にしても新作楽しみ
ポケgoだと時期的に5世代が来てるあたりか〜どっちもマジで楽しみだ
今年は映画も2本あるしポケモンづくしの年だな

425 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:43:55.94 ID:zgh5MNyh0.net
>>421
サトシさんの人生の目標はポケモンの歴史と共に続くので一生駆け出しのままです

426 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:45:12.19 ID:HgFJzQKy0.net
とりあえず新作主人公コス実装はよ
急げよ

427 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:46:32.77 ID:WARRbuhn0.net
近所の深夜のジム比率、昨日まで青赤黄6:3:1ぐらいだったのが8:2:0になってる
たまたまかも知れんが
赤安定のジムも一部陥落しとる

428 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:48:09.01 ID:+s9w5tyy0.net
偶数世代は既存ポケモンの進化追加の法則から言うとまたイーブイの新形態が出そう

429 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:48:27.52 ID:jtlTEgUHd.net
うちの地域思ったよりも黄色が色変えてなかった
やっぱり黄色楽しいのか

430 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:55:17.55 ID:NIKaDggnd.net
黄色は1000コインも出せない説

431 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:55:21.83 ID:iURBsOgA0.net
>>385
バイバーイ

432 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:57:39.50 ID:uZBttv2rd.net
リーフィアグレイシアに進化出来る岩がフィールドに出てくるらしいっすね

433 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:59:42.68 ID:bZbt05WMp.net
黄色だが青赤どっちにするかまだ様子見してる
変えるのは確実

434 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:00:26.39 ID:2rZTbJ5n0.net
>>421
最近のサトシはもうポケモン神になりそうだよ

435 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:03:34.74 ID:ghFV+bfm0.net
1年間変更できないんだから慎重に状況見たほうが良いよ

436 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:05:06.87 ID:DLkdkt3y0.net
みんな黄色にこいよ〜夜中のジム破壊は楽しいぞ〜

437 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:05:50.42 ID:t0KpcIFv0.net
最後の一人になっても黄色を続けるッ!!!
まずは1000コイン集めだッ!!!

438 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:07:03.75 ID:ghFV+bfm0.net
黄色の立ち位置、ポジションみたいなのは好きなんだけど
リーダーがやだ

439 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:07:08.76 ID:qt7mjoDWa.net
>>436
夜中は家にいたいんでお断りします

440 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:07:20.64 ID:euuorMU+0.net
>>418
昔からだよ知ったかぶりオッサン

441 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:07:34.49 ID:k+lzJjJLa.net
>>369
これ何とかして無かった事にはできんのかな

442 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:09:41.97 ID:DYPf2ET+a.net
おいリーダーのことは言うなやバカバカ

443 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:10:04.76 ID:9lQXvEDA0.net
課金したら負け

444 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:10:16.33 ID:TuKgvLOo0.net
このゲームマジでバグ多いな
色違いじゃないのに光ってたり
9玉レイドとかあったり
https://i.imgur.com/29JzXDn.jpg
https://i.imgur.com/7b0bjMA.jpg

445 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:15:19.60 ID:KPOJTVjIp.net
深夜にいつも来る赤2垢と黄色1垢のおっさん色変えてるかな
メイン黄色だし変えてるだろうな

446 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:17:42.79 ID:s41SGhyxM.net
ポケモン新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/evDBKFj.jpg

447 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:17:44.74 ID:+rlooES+0.net
3月の大発見発表あった?
今日で到達したんだが開けるか迷いング

448 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:18:48.98 ID:9rh3Zpv30.net
ルアーって公園とか家ストップにならないような所で普段から1,2時間できるようにしてくれたらいいのにな

449 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:18:58.21 ID:njVB81rKa.net
>>415
そりゃ厳しいか
一個だけロズレイド作ってあったが1発でくさむすびだったようだ

450 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:19:01.49 ID:ghFV+bfm0.net
>>446
もうスマホでさせてよ

451 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:19:05.08 ID:DB9cR5Hn0.net
https://i.imgur.com/BxUPdSA.png
来たぜぬるりとオスだけど

452 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:19:20.50 ID:1U4rm60P0.net
色違いポッポ捕まえたけど色違いかこれ…
コラッタと交換してくれ

453 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:19:45.49 ID:pZQFyEyT0.net
>>446
ゼルダっぽいなぁ

454 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:20:12.67 ID:YZE94E5Ed.net
箱入り息子のカイリューチャンがジム上に回ってて誇らしい

455 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:20:56.79 ID:njVB81rKa.net
>>420
回復しないと厳しそうだなー
マンムー結構柔い

456 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:21:02.97 ID:5SAuWMXU0.net
外国人がswitchゼルダみたいにポケモン作れって叫びまくってたせいでソードとシールドになったんだろな

457 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:22:10.78 ID:jU6rok0M0.net
>>451
おめでとう

458 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:22:10.84 ID:5SAuWMXU0.net
>>453
ゼルダっぽいもなにもswitchゼルダの画像にポケモン貼り付けたコラ画像だよそれ

459 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:24:22.52 ID:sdFtHdR6M.net
ポケGOが始めての人が本編に手を出すキッカケになるのはファンとしては悲願だな
本編が盛り上がって欲しいわ

460 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:24:42.96 ID:njVB81rKa.net
>>431
なんか勘違いしてないか
主語はナイアンだぞ

461 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:25:34.73 ID:EdGqRo35a.net
近所の黄色のエースとして頑張ってたけどもうダメだわ
ジム倒して置いても俺のポケモンだけ倒されるいじめを3ヶ所で観測してしまった😭

助けてドラえもん((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)

462 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:25:42.34 ID:ghFV+bfm0.net
初代ポケモン世代だけどタイミングの問題なのか一作もやらずにポケGOやってるわ

463 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:25:43.91 ID:ghFV+bfm0.net
初代ポケモン世代だけどタイミングの問題なのか一作もやらずにポケGOやってるわ

464 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:25:50.62 ID:njVB81rKa.net
>>437
よろしい

465 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:26:37.14 ID:ghFV+bfm0.net
>>461
エースじゃなかったんや

466 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:27:21.80 ID:EdGqRo35a.net
>>436
いじめられてメンタルやられたわ
相手は高卒期間工なんだろうと思うことで心を落ち着かせてるw

467 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:27:48.27 ID:9rh3Zpv30.net
>>461
一番後ろに置けるチャンス

468 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:27:51.28 ID:T+NZOqXj0.net
イベント盛りだくさんで楽しいわ
この調子でガチ勢ほぼ無視、ライト迎合でやる優秀なナイ案マジで良い

経営理論と合致

469 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:27:58.82 ID:DB9cR5Hn0.net
>>457
サンキューこいつはグレイシアくんにするぜ

470 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:28:00.68 ID:EdGqRo35a.net
>>465
ハァ…ハァ…敗北者?
取り消せよ!😡

471 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:31:21.56 ID:8EbxRJKF0.net
花飾りピチューは
2キロ玉子? 7キロ玉子?

472 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:33:25.04 ID:il2/y+3x0.net
>>451
おめ
これ進化したら普通の進化系になっちゃうの?

473 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:35:47.94 ID:TqfoahPk0.net
花飾り色違いいるのかよ
絶対コンプ無理じゃんw

474 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:37:07.95 ID:0r/pNgPl0.net
>>472
お花つけてるよ🌸
https://i.imgur.com/5DoPsBB.jpg

475 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:39:39.99 ID:il2/y+3x0.net
>>474
うわー♀100死ぬほど欲しい
シャワーズ、エーフィ、グレイシア
3匹必要だ

476 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:42:45.26 ID:TqfoahPk0.net
イーブイ野生10匹タスク20匹で色違いでなかったけど
確率はどれくらい?

477 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:46:25.89 ID:h6LNlqG40.net
おや、泥の交換時のミクロマン化が直ってる
ここはサーバーの管轄なんだ

478 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:49:40.32 ID:FZwCsGGG0.net
時限イベ以外のタスクはマジで色出ねえからなあ
色だけならニアバイはしごしまくった方がまだマシかもな

479 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:50:54.15 ID:YNrYTjav0.net
対戦報酬で技マシンが出るようになったのは既出?

480 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:51:33.51 ID:h6LNlqG40.net
昨日からだっけ、ごちそうさまでした

481 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 00:52:52.16 ID:0dU4b2Go0.net
>>470
楽しんでるようで何より。
青に変えてコソコソ5勝った気になってる雑魚なんてほっとけ
お前は勝利者だよ。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200