2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー13

1 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 23:29:02.15 ID:0iZh6rVy0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう
※2019年1月20日現在、IngressPrimeからはポータル申請できません

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.17【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1548849840/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV96【活動報告OK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549752371/
※前スレ
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547989376/

149 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 19:39:15.98 ID:kic5ZraT0.net
>>148
ここで何言われても、お前んとこの審査する連中の判断ひとつ
まずは申請してから考えれ

150 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 23:56:32.61 ID:tSCHqf990.net
ストビュー、グーグルマップに記載にそれっぽい説明文
これだけやってギリギリ行くか行かないかってところ

151 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 02:39:40.11 ID:22PKAHPB0.net
>>148
却下されたらまた申請するんだぞ

152 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 02:58:35.33 ID:J7sgOxfz0.net
>>151
ほんとそれ
俺なんて市民センターがリジェクトになってさw(ストビューもバッチリ映るのに)
リジェクトされたらリジェクトマンに引っかかったと思えばええのよ
そんでまた申請し続ける、その繰り返し

153 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 08:50:41.89 ID:zx/ff90Ad.net
審査してるやつに聞きたいんだが、タイトルが思いっきり誤字ってる、画像がボヤけてる、指が写り込んでる
タイトル通りのものがストビューにはたしかにあるし場所も正しいんだが画像は別のものって場合はどうする?
俺は通してやりたいとは思ってるけど泣く泣く星2にしてるんだがみんなならどうする?

154 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 08:56:58.27 ID:UOeRcsYrM.net
>>148
集合住宅住民しか使わないならリジェクトだろそんなもん
それが通るならマンションの一室に集会所って貼り付けるだけで通る事になる

>>153
品質の悪い写真で一発リジェクト、ガイドラインにも書いてあるだろ

155 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:01:14.01 ID:XYi3CxUH0.net
誤字は基本星1
写真ボヤけと指は程度問題、酷ければ星1
画像が別の物は論外星1

星2は基本的に却下だけどlimbo落ちしやすいから
星1できっちり落として再申請して貰ったほうがいいぞ
申請物が悪いわけじゃないただの不備なんだから

156 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:11:05.14 ID:AID//Vzr0.net
>>154
集会場って別に「地域」のなんて限定してないから別にいいんじゃねーのマンションでも

157 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:19:59.67 ID:2FVxWDvNd.net
あるある。
馬頭観世音菩薩を馬頭観音とか略してたらタイトル誤字で☆1つける。
そもそもただの石碑は、ポータルとして相応しくないから道端の馬頭観音も☆1リジェクトしたいとこだけど☆2にはしてやってる。
マンションの集会場とか申請するやつは頭イカれてんじゃないの?

158 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:22:24.72 ID:XyEt5BEy0.net
地蔵31はさすがに落とす
何だよその番号

159 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:39:14.23 ID:pXyEZPD50.net
5chは参考にならない

160 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:40:56.14 ID:7BdTFgP10.net
集会所はそこの住民しか使わないって大きな誤解。
何か災害があった時に、避難所に指定されてる集会所には、たまたまそこにいた住人以外の人も全部退避する。


自宅が無事なら避難所に行く必要はないが、その場合でも何人が自宅にいるかは避難所に知らせておかないと救助や配給は来ない。

161 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:46:20.59 ID:KbtdorkD0.net
>>160
それはそうだけど、今話題にしてるのは>>148の団地の空き部屋だろ

162 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 09:47:21.32 ID:AID//Vzr0.net
団地内に集会場が有るとこだってあるし、普通に通ってポータルになってる
マンションの1室が集会場でも同じじゃないの?
下手な限界集落の集会場より人集まるだろ

163 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 10:06:05.38 ID:zx/ff90Ad.net
星2より星1にしてきっちり落としてあげたほうがいいってことね、たしかにその通りだわ
すげーすっきりしたレスありがとう

164 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 10:06:36.38 ID:cUUJ5eH/0.net
>>162
建物に住居者以外立ち入り禁止
なんてのが有ればアウトだし
無ければそれだけを理由にリジェクトはしていない。

165 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 10:11:58.46 ID:KbtdorkD0.net
空き部屋に人が入る可能性は?
たまたま空いてる場所に「集会所」って貼ってるだけじゃないのか?

とりあえず申請してもらおうか
見なきゃ分からん

166 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 12:10:46.25 ID:3cWgrMLF0.net
そもそもストリートビューで確認出来ないだろ

167 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 12:15:28.47 ID:0HBtQmip0.net
>>157
リジェクトマン久しぶり

168 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 13:10:32.29 ID:y6/OYtFTa.net
>>157
ナイアンにこき使われてるだけなのに上から目線なの草

169 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 13:26:03.16 ID:J7sgOxfz0.net
だから言ったじゃんwこんな所で「申請していいの?」とか聞くなってw
何かと理由つけて落とすリジェクトマンが出てくるんやから
黙って申請し続けろや、なんで学習しねーんだよwちったあ>>1から読み直してこい

170 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 13:59:16.57 ID:XYi3CxUH0.net
申請についてまともな回答を得たいならリコンスレ行ったほうが良いかもな

171 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 14:56:07.32 ID:pXyEZPD50.net
いや、まず5chから離れるべき

172 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 16:15:11.27 ID:y6/OYtFTa.net
橋がだめって聞いたことはあるけど
2車線の小さな橋で両端にカエルのモニュメントがのってるやつは☆3以上いける?
カエルは無事カエルとかいう名前あって40cmくらい

173 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 16:19:25.22 ID:zx/ff90Ad.net
>>172
余裕
橋の欄干にあるようなモニュメントは普通に通る
橋そのものが通らんだけ

174 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 16:36:27.59 ID:XYi3CxUH0.net
>>172
安全性が確保されているのが大前提だが、
私なら星4以上つけるよ
実物みないとなんとも言えないが、見た目と説明次第では星5つけるかもしれない

橋のオブジェ関してはちょっとでもズレると川の上だの道路の上になって星1くらいやすいから位置修正と確認は慎重にな

175 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 16:57:41.39 ID:CeVxRv6x0.net
>>172

自分も橋を通したことはあるけどよほど気合入れなきゃ無理。>>173の言うとおり歩道があればモニュメントだとすぐ通る。
ちなみに通した橋は近くの遺跡で出土した物のレリーフと歴史や経緯が説明された物が一緒になってる橋。説明も気合い入れて書いても一回リジェクトされた。

176 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 17:05:57.97 ID:2rZk1JGL0.net
>>172
橋そのものじゃなくてそのオブジェを申請した方がいいな。

177 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 17:10:35.73 ID:Q139YrDDd.net
マジか、近くに桜のボール型のオブジェが両脇にある橋
今度申請してみよ

178 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 17:16:03.86 ID:XYi3CxUH0.net
>>175
ああ、あれか
リコンスレだったかここだったかで話題が出て審査もしたよ
ライブしたんだな、おめっとさん

179 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 17:33:25.06 ID:y6/OYtFTa.net
たくさんのアドバイスありがとう
両脇に(しかも4つ)モニュメントあるから橋として通そうと思ってたけどそのうちの1個をモニュメントとして申請しようかな
場所も変なところに被らないよう気をつけてみる

180 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 21:06:19.78 ID:ifq4UMgfM.net
>>158
海沿いだと地蔵ありすぎて地蔵に番号書いて管理されてる地域も存在する。
図書館に地蔵書として番号、管理区域、何のために作られたかまできちんと載ってるレベル

181 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 21:13:52.55 ID:XYi3CxUH0.net
地蔵は番号振ってあること多いな
地蔵堂に札が貼ってあったりもする…が
説明である程度触れてくれないと申請者が勝手に振った番号か判別しにくいから
説明を書かないなら数字とかはつけないほうが無難
下手するとタイトルで落とされる

182 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 21:18:01.74 ID:pGcbKK9i0.net
>>180
その旨を説明に書けば良い。

183 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 23:54:59.85 ID:JHrPx/8Wd.net
空き家集会所とか おわかりいただけたろうか?にしかならん怖い
慰霊碑とかもこわひよ

184 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 08:25:20.66 ID:s2xefvrh0.net
団地で集会場あるなら、さびた遊具ぐらいあるだろ、そっち申請しろよ

185 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 09:28:22.95 ID:s9lajf7R0.net
空き家が集会場って結構あるな

186 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 11:05:42.43 ID:lWevZND/0.net
マンションや団地の集会場は独立した一軒になってるなら通すけど
居住棟の一室は「私有の居住用財産」としてリジェクトだわ
空き家の集会場はどうしても見た目で判断しちゃうな

187 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 12:27:19.24 ID:GCamM83l0.net
>>172
山の中で国道で歩道もないし路駐できる
スペースも近くにないし危ないよ。
ってうちの活動範囲にも同じくカエルの
モニュメントの橋があるもんで。
写真じゃそこまでの危険性って
伝わりにくいから通ると思います。
ちなみに陶芸地ならやめておいて下さい。

188 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 12:28:22.18 ID:aisxuz3hM.net
集会場とか結構候補に出て来るけど確固とした拒否の理由も思いつかないし、なあなあで星3つくらいにしちゃうわ
おかげでagreements数/総審査数が落ちまくり

189 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 12:37:50.77 ID:lWevZND/0.net
3つけるとパフォーマンス落ちるなんて聞いたことないし原因は別じゃないの

190 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 13:56:40.59 ID:C0M7eIIL0.net
その場にないやつは律儀に探して位置修正してたけど、位置修正をサボって1を付けるようにしたら割合上がってきたw

191 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 15:30:38.88 ID:hCpW/wgd0.net
俺も最初は修正してたけど
最近は本来の位置とマーカーの位置が遠い場合1にする様にしてる。

だって、20分ギリギリ使って探し出しても生えたら修正前の場所とかあったから
修正しても意味ない時あるなら意味がないと思った。

192 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 16:42:00.66 ID:C+YbbSUcM.net
馬鹿どもが偉そうに1とか付けてんじゃねーゾ
全部5でいいだろが

193 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 16:43:23.32 ID:ntAlAXM8a.net
>>187
すまん、僻地ではあるけど町役場のある平地じゃw
同じ地域にいるならポータル候補頑張って探せよと思ってしまうから多分違うと思われる

194 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 16:53:01.54 ID:DbjUePjMa.net
最近審査始めたんだけど、実績が100貯まるごとに自分の申請が1つ優先的に審査してもらえるってことでOK?

195 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 16:54:08.41 ID:hCpW/wgd0.net
>>192
クールダウン誘ってライブさせない作戦だろw

196 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 17:42:03.36 ID:Fv5Lqo5H0.net
>>194
おっけー
まあ田舎は審査めちゃくちゃはやいからあんまりメリット感じないわ
都会の人は助かってるみたいだが

197 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 17:46:26.17 ID:DbjUePjMa.net
>>196
ありがとう
申請ばっかしてきてて審査は慣れないけど頑張るわ

198 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 17:48:27.13 ID:eSrFg9ZJ0.net
俺も一週間前から審査始めたんだけど
橋の審査って位置どこにしてます?
真ん中が無難なんでしょうか?
それとも申請してる所?でよろしいのでしょうか?
初心者丸出しですみません

199 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 18:03:46.17 ID:g0lq26wb0.net
>>198
橋自体が評価出来る程の特徴があること前提だが、
申請場所がどちらか両端の安全な場所なら通して良いかと
逆に申請場所が道路の上とか危険な場合、修正しても反映されないことも多いから星1で安全なアクセス不可にすると良い

200 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 18:55:33.96 ID:zwq6BmmV0.net
郵便局って審査に時間がかかるのか?
これだけなかなか審査結果がこない

201 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 20:22:13.71 ID:uiUFqZ3up.net
>>200
今も昔も☆4以上余裕のはずだけど
最近の審査者はリジェクトしてるのかな?
それか複数申請が殺到しててリンボーしてるのかも

202 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 20:59:26.47 ID:bKGFczSF0.net
>>200
位置がいい加減ってことはないよな?

203 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 21:19:55.45 ID:zwq6BmmV0.net
田舎の簡易郵便局だけどね
位置は正しく合わせたはず

204 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 21:21:55.72 ID:C0FmRtExd.net
古い郵便ポストみたいなのリジェクトなんでや

205 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 21:23:19.69 ID:bKGFczSF0.net
>>204
単に古いだけだからだろ

206 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 21:40:15.53 ID:aBx3I4qMd.net
>>203
地域の為に〇〇さんが頑張ってますみたいな説明文書いてたやつなら見た

簡易郵便局とは言っても自宅併用じゃ私有地と見るか公的と見るかでかなり分かれると思ったよ

俺はスキップ使ったが

207 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 22:20:04.92 ID:uB6qjwEOd.net
>>199
通す時って位置どこにしてる?

208 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 23:01:28.99 ID:pOxDPzB00.net
こんにちは
ポケストップを家の中で回したいので始めたいのですが招待ならREの方で始められるという噂は本当ですか?

209 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 23:12:55.98 ID:1LxQ6xKN0.net
>>208
>>145

210 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 17:39:11.60 ID:gkWOWJsU0.net
Goodworkが12個!記録更新したぜ😁
しかしポケソースが変わった日からポケストが立たなくなってるな…
いつもは1日2日で経つのに…

211 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 18:35:59.55 ID:7wVuwnuF0.net
田舎に住んでて可哀想

212 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 18:39:21.30 ID:v++kdABu0.net
申請を誇るより
審査件数を誇りなさい

213 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 19:29:36.64 ID:ijEu/ED80.net
ちゃんと通るもんを見つけて通った数だから、
審査同意数と同じくらい誇っていいよ

214 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 19:43:52.62 ID:XNJFvUXua.net
つまり同意と等価だとしたら12って少ないな

215 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 20:45:00.33 ID:S1PzNfFFd.net
え?14件審査して12がGoodworkってええほうやろ

216 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 20:45:19.51 ID:S1PzNfFFd.net
ごめん、14件申請しての謝り

217 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 22:55:05.12 ID:HU6VnDxq0.net
俺の地元は変なリジェクトマンがいないみたいで鉄板ポータルは必ず通ってる。
14件申請で14件生えたのが最高記録。 皆はどう?

218 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:01:38.63 ID:teAMuQwI0.net
田舎の癖にアップグレード使わないと結果が出るまで1年近くかかる
結果がバラバラに返ってくるしどの14件で申請したか覚えていない
100件近くあったのがアップグレードのおかげでようやく50件くらいに減った

219 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:06:55.39 ID:ijEu/ED80.net
審査が長い時期だと重複やtoo closeでライブ率はあんまり伸びなかったな
アプグレ実装後はなんだかんだ早いからそれも減ってる

後はやっぱりストビュー撮らないとリジェクト多いから、ストビュー撮りだしたらライブ率はかなり上がった
なんだかんだ不備があるからリジェクトされてるんだと痛感したわ

220 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:32:37.37 ID:YrE4HmGRM.net
地図だと何処にあるのな分からないってのがあるからな

221 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:47:07.63 ID:7wVuwnuF0.net
一応過去の遺産でもアプグレ加算されてるな数字の伸びは悪いけど
2800まで審査しててまだ1800くらいしか通って無いから1000件は残ってるが1日10件くらいだわ
新しく審査するとガンガン伸びるけどこの差は何なんだろうね

222 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:56:10.33 ID:ijEu/ED80.net
>>221
審査数=ライブ同意数+リジェクト同意数+不同意数+未完了数だから
審査数の5割前後にライブ+リジェクトは落ち着くはずだけど、そういう話ではなく?

223 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 00:07:10.81 ID:XthAvWr00.net
5割は少なくない?
7割はいくでしょ

224 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 02:11:44.36 ID:rEf0v9vga.net
ただの東屋がポケストになってたわありがてえ

225 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 02:21:16.87 ID:BQ0HNRJr0.net
何でもがばがばだと5割程度
ちゃんと審査してると7割弱

226 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 02:22:41.10 ID:BQ0HNRJr0.net
>>225
ただ、1日の審査件数少ないと7割は行くかもな?

227 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 05:38:43.22 ID:3ql3r91j0.net
今は7割くらい行くな、完了待ちがかなり少ないから

228 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 07:28:58.37 ID:E9t1uAW/a.net
なかなか7割から上には上がらんなぁ。

229 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 07:45:39.59 ID:uxfh55x20.net
60.9%
これでも上がった‥

230 :222:2019/03/13(水) 07:52:43.33 ID:3ql3r91j0.net
68.3%か
アプグレ様々だな

ガイド的に正しいジャッジをした、ではなく同意を得ただから
あんまりこだわってもしゃーないけど

ストビューズレなんかは探さないと見つからないのを
探したりすると逆に落ちそうだし

231 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 10:06:41.81 ID:MOyKWzR6d.net
>>230

> ストビューズレなんかは探さないと見つからないのを
> 探したりすると逆に落ちそうだし

それだよな
探して探して位置修正して5で出しても『俺だけだったら?』って考えてしまう

逆に誰も見付けず1人が5で正しい場所に修正出来ていたらボーナスあれば良いのに

232 :222:2019/03/13(水) 11:07:31.52 ID:3ql3r91j0.net
>>231
探す価値がある申請物なら探すけどな…
それで下がってるとしてもまぁ仕方ないと

233 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 07:35:09.48 ID:toNCHYzuH.net
アプグレ気にして他人に合わせようとするなら個人個人で審査する意味ない

234 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 07:42:19.31 ID:leKfHWc0d.net
個人の主観を擦り合わせてingressの基準ができあがるから気にせずやればいいのでは
大きく外れてない限り評価さがらんぞ、poor落ちとか基本的にリジェクトマンくらいなもん

235 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:03:10.52 ID:OPtrvFhY0.net
レリーフが入った公園の水飲み場リジェクトされた
こんなん量産品でもなんでも無いぞストビューもとったのになんでリジェクトなんだよ

236 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:03:21.99 ID:Fy/sq9k50.net
重複とかガイドで却下しろみたいな鉄板リジェクトをスルーしない限りは、後は個人裁量でもgreat維持出来るでしょ

逆の言い方をすれば重複とかやれ学校だコンビニだ民家だみたいな申請が多すぎて、パフォーマンスが機能してない。
goodにすらならん

237 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:15:47.49 ID:8nZ4NEkU0.net
>>235
○○のレリーフのある水飲み場

水飲み場の○○レリーフ

前者は水飲み場が対象
水飲み場はガイド見ても基準に該当すると思われる物がないから評価は低めになって当たり前


後者は
対象がレリーフ
アート作品として評価される


ちょっとした工夫で変わるよ。

238 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:19:53.14 ID:8nZ4NEkU0.net
>>237
公園内にあるなら
説明にその公園名書いたり工夫はいくらでもある。

審査してれば他人の工夫を勉強出来て
自分なりに応用、活用してGood Work率高められるから、審査員になる事をお勧めする。

239 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:31:36.79 ID:zM46CtuLd.net
既にポータルが複数ある公園の可能性は・・・

240 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:44:14.09 ID:uiPFnCOBd.net
>>239
一部ポータルは低密度で配慮して良いが
近距離・高密度を理由に減点しちゃいかんよ
ほとんど同じものがあるなら話は別だが

241 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:47:09.08 ID:OPtrvFhY0.net
>>237
なるほど
次は水飲み場の○○でやってみるわ

242 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 09:55:13.15 ID:BM/2v48/0.net
>>240
遊具の二つ目以降はリジェクトしてる

243 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 10:10:10.19 ID:uiPFnCOBd.net
>>242
遊具は主に子供が遊ぶ物→健康器具類だから、
「個々の器具ごとではなく、全体で 1 つの申請を承認します。」を適用して2つ目は重複で良いかと

パンダとうさぎみたいなシリーズ物?だけど違う物が
先に「パンダの遊具」みたいな通り方してたら却下しかないが

244 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 10:56:31.66 ID:J/qD1ScC0.net
健康器具ってのはこういうやつで
https://www.tsumura-f.co.jp/play/choi/index.html

一般的な滑り台等の公園遊具とは別扱いでしょ

245 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:04:42.35 ID:8kiJnb0Q0.net
>>244みたいな公園内や河川敷の健康器具ってアクセプト案件なのに不思議と一度はリジェクトされちゃう。もちろん360°用意して位置も合わせてるのになぁ。

246 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:08:51.40 ID:uiPFnCOBd.net
運動促進って大義名分でもないと、量産品の遊具を承認出来る要素がないからなぁ
健康器具類扱いじゃないならよほど特別でなければ星1か

イモムシとかな

247 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:27:38.87 ID:OPtrvFhY0.net
>>244
それ系のベンチはまったく通らん
健康器具なのにベンチとしか見てないんだろうな

248 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:32:29.56 ID:uiPFnCOBd.net
しっかり健康器具と書いて、位置ズレとかストビューなしとかの不備がないの落ちたなら、さすがにガイド読んでない審査員が悪い。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200