2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー13

1 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 23:29:02.15 ID:0iZh6rVy0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう
※2019年1月20日現在、IngressPrimeからはポータル申請できません

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.17【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1548849840/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV96【活動報告OK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549752371/
※前スレ
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547989376/

204 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 21:21:55.72 ID:C0FmRtExd.net
古い郵便ポストみたいなのリジェクトなんでや

205 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 21:23:19.69 ID:bKGFczSF0.net
>>204
単に古いだけだからだろ

206 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 21:40:15.53 ID:aBx3I4qMd.net
>>203
地域の為に〇〇さんが頑張ってますみたいな説明文書いてたやつなら見た

簡易郵便局とは言っても自宅併用じゃ私有地と見るか公的と見るかでかなり分かれると思ったよ

俺はスキップ使ったが

207 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 22:20:04.92 ID:uB6qjwEOd.net
>>199
通す時って位置どこにしてる?

208 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 23:01:28.99 ID:pOxDPzB00.net
こんにちは
ポケストップを家の中で回したいので始めたいのですが招待ならREの方で始められるという噂は本当ですか?

209 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 23:12:55.98 ID:1LxQ6xKN0.net
>>208
>>145

210 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 17:39:11.60 ID:gkWOWJsU0.net
Goodworkが12個!記録更新したぜ😁
しかしポケソースが変わった日からポケストが立たなくなってるな…
いつもは1日2日で経つのに…

211 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 18:35:59.55 ID:7wVuwnuF0.net
田舎に住んでて可哀想

212 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 18:39:21.30 ID:v++kdABu0.net
申請を誇るより
審査件数を誇りなさい

213 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 19:29:36.64 ID:ijEu/ED80.net
ちゃんと通るもんを見つけて通った数だから、
審査同意数と同じくらい誇っていいよ

214 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 19:43:52.62 ID:XNJFvUXua.net
つまり同意と等価だとしたら12って少ないな

215 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 20:45:00.33 ID:S1PzNfFFd.net
え?14件審査して12がGoodworkってええほうやろ

216 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 20:45:19.51 ID:S1PzNfFFd.net
ごめん、14件申請しての謝り

217 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 22:55:05.12 ID:HU6VnDxq0.net
俺の地元は変なリジェクトマンがいないみたいで鉄板ポータルは必ず通ってる。
14件申請で14件生えたのが最高記録。 皆はどう?

218 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:01:38.63 ID:teAMuQwI0.net
田舎の癖にアップグレード使わないと結果が出るまで1年近くかかる
結果がバラバラに返ってくるしどの14件で申請したか覚えていない
100件近くあったのがアップグレードのおかげでようやく50件くらいに減った

219 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:06:55.39 ID:ijEu/ED80.net
審査が長い時期だと重複やtoo closeでライブ率はあんまり伸びなかったな
アプグレ実装後はなんだかんだ早いからそれも減ってる

後はやっぱりストビュー撮らないとリジェクト多いから、ストビュー撮りだしたらライブ率はかなり上がった
なんだかんだ不備があるからリジェクトされてるんだと痛感したわ

220 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:32:37.37 ID:YrE4HmGRM.net
地図だと何処にあるのな分からないってのがあるからな

221 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:47:07.63 ID:7wVuwnuF0.net
一応過去の遺産でもアプグレ加算されてるな数字の伸びは悪いけど
2800まで審査しててまだ1800くらいしか通って無いから1000件は残ってるが1日10件くらいだわ
新しく審査するとガンガン伸びるけどこの差は何なんだろうね

222 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 23:56:10.33 ID:ijEu/ED80.net
>>221
審査数=ライブ同意数+リジェクト同意数+不同意数+未完了数だから
審査数の5割前後にライブ+リジェクトは落ち着くはずだけど、そういう話ではなく?

223 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 00:07:10.81 ID:XthAvWr00.net
5割は少なくない?
7割はいくでしょ

224 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 02:11:44.36 ID:rEf0v9vga.net
ただの東屋がポケストになってたわありがてえ

225 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 02:21:16.87 ID:BQ0HNRJr0.net
何でもがばがばだと5割程度
ちゃんと審査してると7割弱

226 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 02:22:41.10 ID:BQ0HNRJr0.net
>>225
ただ、1日の審査件数少ないと7割は行くかもな?

227 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 05:38:43.22 ID:3ql3r91j0.net
今は7割くらい行くな、完了待ちがかなり少ないから

228 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 07:28:58.37 ID:E9t1uAW/a.net
なかなか7割から上には上がらんなぁ。

229 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 07:45:39.59 ID:uxfh55x20.net
60.9%
これでも上がった‥

230 :222:2019/03/13(水) 07:52:43.33 ID:3ql3r91j0.net
68.3%か
アプグレ様々だな

ガイド的に正しいジャッジをした、ではなく同意を得ただから
あんまりこだわってもしゃーないけど

ストビューズレなんかは探さないと見つからないのを
探したりすると逆に落ちそうだし

231 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 10:06:41.81 ID:MOyKWzR6d.net
>>230

> ストビューズレなんかは探さないと見つからないのを
> 探したりすると逆に落ちそうだし

それだよな
探して探して位置修正して5で出しても『俺だけだったら?』って考えてしまう

逆に誰も見付けず1人が5で正しい場所に修正出来ていたらボーナスあれば良いのに

232 :222:2019/03/13(水) 11:07:31.52 ID:3ql3r91j0.net
>>231
探す価値がある申請物なら探すけどな…
それで下がってるとしてもまぁ仕方ないと

233 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 07:35:09.48 ID:toNCHYzuH.net
アプグレ気にして他人に合わせようとするなら個人個人で審査する意味ない

234 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 07:42:19.31 ID:leKfHWc0d.net
個人の主観を擦り合わせてingressの基準ができあがるから気にせずやればいいのでは
大きく外れてない限り評価さがらんぞ、poor落ちとか基本的にリジェクトマンくらいなもん

235 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:03:10.52 ID:OPtrvFhY0.net
レリーフが入った公園の水飲み場リジェクトされた
こんなん量産品でもなんでも無いぞストビューもとったのになんでリジェクトなんだよ

236 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:03:21.99 ID:Fy/sq9k50.net
重複とかガイドで却下しろみたいな鉄板リジェクトをスルーしない限りは、後は個人裁量でもgreat維持出来るでしょ

逆の言い方をすれば重複とかやれ学校だコンビニだ民家だみたいな申請が多すぎて、パフォーマンスが機能してない。
goodにすらならん

237 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:15:47.49 ID:8nZ4NEkU0.net
>>235
○○のレリーフのある水飲み場

水飲み場の○○レリーフ

前者は水飲み場が対象
水飲み場はガイド見ても基準に該当すると思われる物がないから評価は低めになって当たり前


後者は
対象がレリーフ
アート作品として評価される


ちょっとした工夫で変わるよ。

238 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:19:53.14 ID:8nZ4NEkU0.net
>>237
公園内にあるなら
説明にその公園名書いたり工夫はいくらでもある。

審査してれば他人の工夫を勉強出来て
自分なりに応用、活用してGood Work率高められるから、審査員になる事をお勧めする。

239 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:31:36.79 ID:zM46CtuLd.net
既にポータルが複数ある公園の可能性は・・・

240 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:44:14.09 ID:uiPFnCOBd.net
>>239
一部ポータルは低密度で配慮して良いが
近距離・高密度を理由に減点しちゃいかんよ
ほとんど同じものがあるなら話は別だが

241 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 08:47:09.08 ID:OPtrvFhY0.net
>>237
なるほど
次は水飲み場の○○でやってみるわ

242 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 09:55:13.15 ID:BM/2v48/0.net
>>240
遊具の二つ目以降はリジェクトしてる

243 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 10:10:10.19 ID:uiPFnCOBd.net
>>242
遊具は主に子供が遊ぶ物→健康器具類だから、
「個々の器具ごとではなく、全体で 1 つの申請を承認します。」を適用して2つ目は重複で良いかと

パンダとうさぎみたいなシリーズ物?だけど違う物が
先に「パンダの遊具」みたいな通り方してたら却下しかないが

244 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 10:56:31.66 ID:J/qD1ScC0.net
健康器具ってのはこういうやつで
https://www.tsumura-f.co.jp/play/choi/index.html

一般的な滑り台等の公園遊具とは別扱いでしょ

245 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:04:42.35 ID:8kiJnb0Q0.net
>>244みたいな公園内や河川敷の健康器具ってアクセプト案件なのに不思議と一度はリジェクトされちゃう。もちろん360°用意して位置も合わせてるのになぁ。

246 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:08:51.40 ID:uiPFnCOBd.net
運動促進って大義名分でもないと、量産品の遊具を承認出来る要素がないからなぁ
健康器具類扱いじゃないならよほど特別でなければ星1か

イモムシとかな

247 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:27:38.87 ID:OPtrvFhY0.net
>>244
それ系のベンチはまったく通らん
健康器具なのにベンチとしか見てないんだろうな

248 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:32:29.56 ID:uiPFnCOBd.net
しっかり健康器具と書いて、位置ズレとかストビューなしとかの不備がないの落ちたなら、さすがにガイド読んでない審査員が悪い。

249 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:43:02.27 ID:J/qD1ScC0.net
>>246
新基準のほうに公園付帯設備はまとめてひとつを通すってのもあるから
一般的な遊具は公園とは別にひとつは立っても問題ないはず

250 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 11:57:14.79 ID:p/KXgSM50.net
健康器具といえば少し前、「お父さんの威厳が試される器具」みたいなゴミみたいな名前の申請が大量に来てたことあったわ。

251 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:01:31.43 ID:uiPFnCOBdPi.net
>>249
ええ…

What makes a High-Quality Portal?

ただし、公園内のベンチ、ピクニックテーブル、その他一般的な公園付帯の設備は、特別な特徴がない限り申請基準を満たしません(※翻訳はポケスト版から)

で、一般的な付帯設備はダメってあるから、
「いいえ、健康器具です」的なライブマン思考でなんとか通してたんだがな?
新基準ってどこにある?

252 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:13:12.43 ID:OrCTamJe0Pi.net
>>249
「まとめてひとつを通す」
ソースくれ

253 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:25:40.98 ID:NyGXQrAWdPi.net
候補アクションガイドも読まずに何が得意気に「ソースは」じゃヴォケ

254 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:26:16.46 ID:9n+6QM7YMPi.net
ガイドに公園遊具の言及なんてないな
運動器具が複数の場合まとめて1つってのはあるけど
今まで甘めにつけてたけど今度からありきたりの遊具は公園そのものと重複にする

255 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:30:41.60 ID:OPtrvFhY0Pi.net
腹筋用ベンチとか
横にそういう立て札があって使い方説明まで書いてあるのにもう4回リジェクト食らってる

256 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:35:44.27 ID:J/qD1ScC0Pi.net
あー
普通に他の所と混じり合って覚えてたわ
すまんね
2つめのレスは無視してくれ

257 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:41:36.31 ID:g+nLBq600Pi.net
候補: 運動器具
ポリシー: 承認
提案された投票: ☆☆☆
候補が公園や地域社会の集まりの場所にある場合は、承認します。歩行や運動を促す公共スペースの基準に該当します。複数の運動器具がある場合、個々の器具ごとではなく、全体で 1 つの申請を承認します。


遊具は運動器具に入るかどうかについては分からんが
5段階評価の星3しかないものでもめなくても

258 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:49:15.66 ID:DdO5ickC0Pi.net
またポケゴ民の知能が証明されたなw

259 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 16:07:38.65 ID:XjlQKmYRMPi.net
公園の東屋とが一つの公園で一つで良いよな?

260 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 16:53:38.15 ID:68RImQtU0Pi.net
ポケゴミンの知能やべえ…

261 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 19:45:00.00 ID:ZLHfuvwMdPi.net
>>259
東屋は1個でいいだろ
大体近くにあっても通るぞ

262 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 20:02:08.46 ID:XjlQKmYRMPi.net
>>261
複数ある場所があって良い気はしないんだよな

263 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 20:05:49.74 ID:Fy/sq9k50Pi.net
公園の規模次第としか…

264 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 20:19:23.22 ID:6L3ZJk3w0Pi.net
良い気はしないってどういう解釈で?

265 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 21:11:29.53 ID:OPtrvFhY0Pi.net
広い公園だと複数の東屋がライブしてるところも普通にある

266 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 21:49:18.41 ID:86Dcx0Bw0Pi.net
>>265
だからさ
*過去に*ライブしていれば良いって話じゃないと何度言ったら

267 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 21:53:47.96 ID:Fy/sq9k50Pi.net
過去にライブしてるからって承認基準でダメって言われてるのをこれから申請&ライブ評価しちゃダメなのは正論だが
でかい公園なら複数ライブさせても良いのでは?
それは今後ダメと基準が出来るまで現在進行形で

268 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:01:44.72 ID:uBOzJdG5a.net
もう公園一個につきポータル一個でいいよ

269 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:03:34.22 ID:NyGXQrAWd.net
いい加減ポケストップとポータルは別建てにしてくれ
迷惑だ

270 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:06:10.46 ID:6L3ZJk3w0.net
じゃあ今のうちに公園内にある4つ申請しとこー

271 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:10:25.37 ID:86Dcx0Bw0.net
>>267
すまん、東屋に限らず「ライブしているところもある」ってところに反応したんだ

ただ東屋に限定すると「公園の一般的な付帯施設」っていうのをクリアできるか?

東屋にしても以前はアクセプト推奨だったが今はないよな?集会所も

272 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:19:23.96 ID:OPtrvFhY0.net
>>267
そもそも遊具は1個にまとめろとかあるけど
東屋は1個にまとめろってあんのかって話だし

273 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:23:58.29 ID:ZFwqp7XTM.net
審査基準の話はスマホアプリ板のリコンスレでやれよ

274 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:29:18.48 ID:dF5+NdgB0.net
ここの連中がなんと言おうと、決めるのはお前んとこのAG
通るときゃ通るから、何度も申請

275 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:30:45.14 ID:Fy/sq9k50.net
>>271
ああ、了解。
とりあえず生えてるから通せ&通すってのは、
NIA時代のザル審査とか、リコン後だってたまに変なの通しちゃうから良くないってのは正しい。
そこは100%同意する。

東屋や集会所に関しては名指しはされてないが、
「世界中の人々を結びつける産業やネットワークを特別にポータルとして承認し追加することがあります。」
って汎用的な承認基準からライブ基準を満たすとする手はある。
公園の東屋なんかは休んで談笑なりをする場所とかな
後、単純にデカい立派なのはランドマークになりえる

結局は総合評価かと思うが

276 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 22:34:59.71 ID:pW8fIp1CM.net
めんどくせー

277 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 23:09:59.02 ID:OPtrvFhY0.net
今でも東屋複数通るよここの連中が勝手に自分基準言ってるだけ
すでに東屋がある公園で、遊歩道の東屋で通ったしな

278 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 00:50:06.54 ID:xLJszQCj0.net
〜の東屋で簡単にGWくるよ

279 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 06:17:52.71 ID:UokuPH8r0.net
インドネシアでポケストップ申請スタート

https://twitter.com/pokemongoapp/status/1106269050777141248?s=21
(deleted an unsolicited ad)

280 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 06:21:19.01 ID:tRSFa/KKa.net
東屋の候補審査でいくつ東屋あるんだよってのあるな
https://i.imgur.com/zzhQr7T.jpg

281 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 10:29:48.01 ID:Q3gkPU590.net
こんな狭い公園で東屋がたくさんあるのか
ストビューなしでは通らないわけだ

282 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 11:08:38.00 ID:xzuXYpeo0.net
>>280
こういうの見たら
一つで良いだろと思ってしまう。
大きな公園の何とか広場みたいにあるなら、それ毎で良いと思うけど。

283 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 13:10:04.93 ID:yctTSeFS0.net
試しにググって見たら350m四方ぐらいで想像してたよりは大きかった
都内にいるからそう錯覚してしまうだけかもしれないけど

284 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 14:59:29.50 ID:r+pWH4KqM.net
>>283
東京ドーム1/4個分の大きさだが?

285 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 15:48:36.58 ID:GTYrT49PM.net
EXレイド開催ジム増えないのかね
ツタヤもジムになったんだしそろそろ新しい場所でも開催してほしい

286 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 16:13:38.71 ID:yctTSeFS0.net
>>284
同一縮尺で比較してみたよ
https://i.imgur.com/FRYMsIg.jpg

287 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 16:26:16.59 ID:xLJszQCj0.net
例のポータルがポケgoに現れる〜的なリークはなんだったんだろ
音沙汰一切ないけど

288 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 11:24:07.10 ID:1KWdv6JA0.net
始めたいんだけど招待してくれる人どうやって探したらいいの?

289 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 13:31:46.04 ID:SHGbZ5p60.net
>>288
>>145の方法か、
@ 名前欄に#の後に任意の文字列(トリップキー)を入れて書き込んでトリップを付ける。
A 俺が捨てアドを晒すので、その捨てアドに【Ingress用のGmailアドレス】からトリップキーを書いたメールを送信。
B そのトリップキーを使って書き込みテストスレでテストして、トリップが一致したら本人だって事でRecruitする。
この方法でもRecruitできるけどどう?

290 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 14:57:52.30 ID:uimQyCroM.net
>>288
多分みんな招待してくれるぞ

291 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 18:25:18.23 ID:ABrv1qxY0.net
アノマリーとか大規模イベントって楽しそうだけど、ポケGOみたいに社会問題になったりしたことはないの?
渋滞作っただとかゴミが散乱してたとか私的な喧嘩勃発したとかしょぼいやつも含めて

292 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 18:48:41.46 ID:CPvMxsc5a.net
>>291
そんなにプレイヤーいるワケないだろ
しかも定年間際のシルバー世帯中心だからそこそこ社会常識も備えている人の比率が高い

293 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 18:54:30.38 ID:ABrv1qxY0.net
>>292
全国から集まるとは聞くから他のゲームくらいはいるのかと思ってたよ
ちなみにポケGOのやばいやつらは停年間際のジジババの方が多いぞ

294 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 19:11:29.11 ID:op6Vzrac0.net
正直、年齢は関係ないよな
どの年齢層にも満遍なくやべーのがいる

295 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 19:23:22.07 ID:JYsvolXH0.net
でもメールが届かないんだよな、招待しても

296 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 20:28:54.44 ID:NAXUwzFn0.net
>>295
だよね?
リクルートってもう出来ないの?

297 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 20:54:47.31 ID:HMkvpCnO0.net
先月やったしできたしメールも届いたぞ

298 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 22:10:43.33 ID:7la02qKD0.net
>>291
悲しいけど社会問題になるほど人がいない。全国から来るって行っても一部だし大体同じメンバーばかり。それに顔割れするからヤベー奴は参加しない。

299 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 04:56:51.87 ID:/nOtJahtd.net
https://twitter.com/IngressJapan/status/1106849475639705601
(deleted an unsolicited ad)

300 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 05:01:46.78 ID:/nOtJahtd.net
おっさんおばはんばっかりだからマナーは悪くない

301 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 07:37:54.87 ID:YbNs3Oyod.net
ポケGO はまる高齢者が激増 |
2019/3/17(日) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6317299

302 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 09:28:43.67 ID:PGR7HIK+0.net
コミュニティ作って相互監視してるからマナーはポケゴ民よりいいよ

303 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 09:32:41.83 ID:lY+8jY8f0.net
Ingressエージェントは中小IT企業の役員や大企業の社員、創作系の仕事をしている人が多い
対するポケゴトレーナーは低学歴底辺工場従業員やブラック社員、不良老人ばかり

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200