2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー13

1 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 23:29:02.15 ID:0iZh6rVy0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう
※2019年1月20日現在、IngressPrimeからはポータル申請できません

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.17【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1548849840/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV96【活動報告OK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549752371/
※前スレ
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547989376/

408 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 07:46:32.83 ID:3h1iYMfvM.net
EXレイドの会場増えた

409 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 07:48:59.74 ID:qO8Ck+FCa.net
TSUTAYAだけ増えた

410 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 08:21:51.50 ID:u68RCohE0.net
近所の公園がEXジムになってるぞ

411 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 08:23:50.95 ID:vGE8IksJa.net
>>410
元から公園内に別のEXレイドジムがあったところ?

412 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 08:39:59.95 ID:u68RCohE0.net
>>411
いや無かった
去年あたりに生えたジム
周囲の別の公園には結構前からEXジムはあるけど

413 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 08:57:45.85 ID:1UTy8FqYH.net
>>412
その公園は最初から巣になっていた公園?
元々EX判定エリアで、ジムが生えたがタグが付いていなかった。
それがタグが付いたって事かな?

去年の11月にタグの付け替えがあった事があったけどそれと同じだろうか。

414 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 09:10:58.09 ID:vGE8IksJa.net
EX判定公園内に新しくジムができても自動的にはEXジムにならないんだっけ
下記のGOHUBの記事見ても今回OSMのEXレイドジムデータの更新があったわけではなさそう
そうすると>>413の説がしっくり来るね

https://pokemongohub.net/post/news/new-ex-eligible-gyms-are-appearing-worldwide/

415 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 09:33:55.23 ID:u68RCohE0.net
>>413
巣は無かったと思う
公園内にポケストを2本建てたら巣になったはず
一応そのジムで何度もレイドやってるけど今の所招待されてないな

416 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 10:02:04.78 ID:1UTy8FqYH.net
>>415
なるほど。その公園は小さめの場所かな?元々OSMが公園属性で巣になりえたんだけど
ポケソースが無い、もしくは少なすぎて巣として認識できなかった場所だったんだと思う。

417 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 11:59:39.47 ID:jRay69z4d.net
>>415
公園の見た目は濃い緑になってるとこなのかな

418 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 12:08:45.25 ID:/Xr3eKGC0.net
OSMの児童公園ソースは濃い緑にならない

419 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 12:33:44.10 ID:uU+0g8bD0.net
ようやくA10になった者だけど、やっぱりA12まで上げないと通らないものなのでしょうか?🤔

420 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 12:38:43.04 ID:31FGnVwd0.net
なにが?

421 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 12:45:25.24 ID:vNz34HNY6.net
大丈夫だぞ
a10で止まってるけどバンバン通ってるぞ

https://i.imgur.com/He55Wh7.png

422 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 12:55:27.67 ID:clHlzy8J0.net
>>419
アップグレード獲得してライブした自分のポータルの重複申請が翌日に回ってきた事がある。

アップグレードが無ければ自分の申請の方が重複扱いになってたかも知れん。

申請する人の多いエリアではそんな事もあるかもね。

423 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 13:45:16.43 ID:uU+0g8bD0.net
ありがとう
都市部だとなかなか申請が通らないという噂を以前このスレで見たので…
早速申請してみる

424 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 13:59:07.11 ID:EvfWby/RM.net
>>423
地域のエージェントに申請がどのくらいで返るかきいてからの方がいい
できないなら、1個だけ申請して様子をみる

体感で1週間で返るとこ、数ヶ月で返るとこ、数年かかるとこがある
数ヶ月までなら申請してもいいけど、数年ならアップデート適用しないとだめなのでa12になってからの方がいい

425 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 14:34:05.74 ID:pihhXxKW0.net
申請しながらレベルあげて、12になったら審査すりゃいいんじゃないかな

426 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 15:19:11.25 ID:EvfWby/RM.net
12になるまでに申請したやつが他の人の申請でライブする可能性がある。都市部ならなおさら。
いざ、12になってアップグレードがその重複になる申請に適用されたらもったいない。
どうせ12になってアップグレード適用しないとだめなら待った方がいいと思う。
審査する方は重複が一番楽なので助かるけど

427 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 15:49:19.63 ID:AH32++my6.net
ポケストが生える方が重要で、ingressの実績はどうでもいいなら10でもさっさと申請すればいいけどね

428 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 16:26:08.73 ID:pihhXxKW0.net
複数ライブさせたくても、そこまで優先度に差がなければ
やっぱり申請しとけば良いと思うよ
一点狙いなら尚更

ただ、多重申請はダメだぞ

429 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 17:31:55.09 ID:cuTSJFB80.net
都会に申請しつつ
残りを田舎に申請すれば良いんじゃね?

430 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 19:02:41.37 ID:eKbpymXB0.net
14セルに6個目のポケストップ作ったとき古いほうから何番目のポケストップが2つ目のジムになったかデータ取ってる人いる?
2つ目のジムは今のところ5個中全部が古いポケストップがジム化してるけど、6個目ともなるとどのポケストップ(ポータル)が古いやつなのかわからん。

431 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 19:11:16.28 ID:pihhXxKW0.net
>>430
2つ目のポータルがライブした直後にジムになったのも2件見てるから完全に読むのは難しいと思う

6つ目も何個かやったが、それに関しては基本的に候補の中で最古だから余計にわからん(1箇所は行くのが面倒で無駄ジムになってしまった)

432 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 19:24:18.31 ID:eKbpymXB0.net
>>431
ありがとう!
どこがジムになるかを読むのは難しいのはわかってるが、職ポをどうしてもジムにしたくてできることはやっておこうと思ってね。データと傾向の把握や職場の人にポケストを回してもらったりポータルハックやキャプチャ何回もしたりとか。

433 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 19:34:53.86 ID:pihhXxKW0.net
>>432
なるほど
確定ではないにせよ
〇古いのがジムになりやすい?→ライブ順に気を使う
〇活発なポータル(ポケスト)がなる?→ハック&スピンをしっかりしておくことが大事なんだろうなとは思う

ちなみにライブ直後にジムになった2箇所の片割れは
人があまり寄り付かない場所だったから
古さと活発さとかの総合評価みたいな感じだと予想はしてる

434 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 19:55:18.07 ID:PZo610D90.net
公園や郵便局みたいな鉄板ポータルがジムになりやすい感じある
体感だけどね

435 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 21:08:56.10 ID:a6+oYyHb0.net
グーグルマップにポータル申請箇所で検索できるけどこれ何か意味あるの?

436 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 22:37:08.46 ID:w63tSB5h0.net
ゼンリン消えて今までで以上にググルマップにガセが増えるだろうから気を付けなきゃな

437 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 23:00:37.89 ID:swpNMuXO0.net
14セルの中でスマホ人口の多いほうがジムになってる印象

438 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 00:56:33.32 ID:eslIlAcR0.net
ちんたらやってたのもあるけど、A8からA9まで1年かかった
A10になるのは来年になる
ポケゴやりながら同じ画面でイングレスのレベルも上がればいいのに

439 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 02:14:24.20 ID:VpwzB5TR0.net
ジム化の傾向がみえつつもどれも反例があるし、複数の要素からの総合評価っていうのはしっくりくる

440 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 07:45:13.55 ID:phlcdCbEd.net
ポータル生やしてるけど
ジムが移動した事もあるし新しいのから生えたのもあるよな

441 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 08:00:25.61 ID:Y+jz1nCo0.net
>>440
色々あるよな
出かけた先でちゃんと把握してないの混ざりだが
150くらいライブさせてるから
新説?仮説?みたいなのを言う人がいても自分の生やした範囲で反例が必ずある

優先基準が複数あるとは思うよ

442 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 09:27:14.33 ID:KrjhhjPna.net
実はランダムだったりして

443 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 09:45:43.70 ID:SlJv40Pu0.net
覚えてるだけで18ヶ所ジムになって、2ヶ所以外は古い方だった
複合的な条件はあると思う
個人的には結果がコレだから、大体古いのがなるみたいな感覚だけど

444 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 10:21:24.36 ID:phlcdCbEd.net
新しいのもなるで

445 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 11:02:16.77 ID:yxXGu/nwd.net
再現性がとれない以上は要因はひとつではない
古いほうがなりやすい、新しいほうかなりやすいなんてのも絶対気のせい

446 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 11:51:46.03 ID:AGL0SFxWM.net
2つ目だと新しくliveしたほうがジムになったりする反例が分かりやすいけど>>430の言うように6個めだとさすがに分からんな。
というか、ポケゴ→イングレスで入った人の大多数は生えた順なんて分からないだろうな。2つ目のジムを生やす田舎のポケスト開拓者なんて果たしているのか。

447 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 11:57:26.98 ID:4OXC8j10a.net
Twitter見ているといる

448 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 12:09:17.36 ID:Z794tQCua.net
二つ目今年生やしたけど、古い方から3番目だったと思う。1番目と二本になった

449 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 12:10:29.88 ID:Z794tQCua.net
>>448
ちと間違えた。1番2番はポケモン最初から生えてて、どっちが古いかはわからない

450 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 12:22:25.80 ID:1CELMShBr.net
ポケスト0から2ジムまでがんばって生やした田舎者です
記念碑a、記念碑b、体育館、記念樹、時計台a、時計台b
公園a、公園b、記念碑、公園c、公園d、壁画
の順でそれぞれ生やしました
前者は、記念碑bと体育館
後者は、公園aと公園cがジムになりました
わりと人通りの多さが影響してる感じはあります

451 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 12:29:00.46 ID:wZfLw4eA6.net
14セルに6個目生やしたら最新のポータルがジムになったことあるよ

古い方がなりやすい気はするけど、それは古いからなのか元々ポータル申請されやすい=人通りがあってハック数が多くなりやすいからなのか
他の理由があるのかは分からない

452 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 14:53:51.48 ID:HOh7NI+r0.net
リチャージ量だぞ

453 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 15:02:47.32 ID:AUK4vY9Id.net
>>452
それこそライブ即ジムの説明がつかんよ

454 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 16:32:12.98 ID:Y+IeZuU30.net
もうランダムでいいじゃん

455 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 16:47:05.98 ID:j/hVNjtY0.net
他のジムからの距離

456 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 16:48:55.34 ID:Y+IeZuU30.net
>>455
無い
公園ジムの隣にある東屋が普通にジムになる

457 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 16:58:38.93 ID:Y+jz1nCo0.net
古さ、審査の評価、ハック(ポケゴスピン)、キャプチャ、リチャージ
色々説はあるけど、なんだかんだ全部の可能性はある。
少なくとも半々では絶対なく、古い方に強い偏りが出るのは間違いない。

ただ、他のジムとの距離は評価要素にはなさそうな気はする。
場合によっちゃ20メートル程度で隣接するし

458 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 17:57:43.92 ID:HOh7NI+r0.net
>>450
俺も0からジム2つ作ったことあるけど、一つ目のジムの横にポケスト作って半年後に2個目ジム作ったけどジム横のポケストがジムにならなかった。
ちなみにジムバトルレイドやってたら嫌でも届く距離のポケストだったから、スピンの回数とかでもないと思う。
あと、2個目のジムは6個目の一撃ジムだったわ。完全ランダムやろ

459 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 19:33:29.76 ID:Y+jz1nCo0.net
データ取り出してジム2つ、56件中
49件…古いほう
3件…新しいほう
4件…同時タイミングでポケモン反映、先にポータルライブしたほう
だった。
少なくとも半々のランダムはないと思う。

460 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 19:35:57.59 ID:Y+jz1nCo0.net
>>459
一応、土日月あたりにライブして
ポケモンGO反映が同時になった4件については
たった4件で先にIngressでライブしたほうとは言わない
この場合は完全に半々かもしれない

461 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 22:33:59.12 ID:Y+IeZuU30.net
そもそも6個で古い方からとか分からんだろって思う
自分で6個申請した場所ならともかく、6個目のジムを上手い具合に生やしたいって場合
基本的に自分の周囲でジムを生やしたいって事じゃないの?
古いポケストとかポケゴが始まった時点であったポータルだからどれが古いか分からんだろって話になるわ

462 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 22:40:18.80 ID:4EOvzRvn0.net
なんとなく始めたけどこれレベル10とか絶対無理じゃん
自分ちの近所の色が変わんないからグリフハックしかやることねえ

463 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 22:56:38.50 ID:CNU11xUR0.net
うちはセル14内の2個目のジムで、古いヤツがジムになった場所が5
例外が1
この例外が古い順だと公園がなるはずだったのに飛ばしやがってかなりイラついたわwww

464 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:14:47.41 ID:Y+IeZuU30.net
>>462
だからゴミなんだよこのゲーム
最悪なのは自分のとこが廃人CF内にある場合だけどな

465 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:21:14.90 ID:hg+xb8yAd.net
近所の色と反対でしないと難しいかもね
壊せる様になって来ると遠征しなくても壊してくれるから近所だけで稼げる

466 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:29:46.44 ID:+YFcl1zX0.net
ここ13日以降全く申請結果が返ってこなくなったんだが
以前は1週間も経たない内に返答来たのにアプグレ期間終了とか無いよな
それともナイアンが1331なんたらとか言うingressでのイベントで忙しいのか?

467 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:36:02.18 ID:ugpjzhi60.net
>>466
おいらが21日に申請した4件、アプグレなしで25日までに全部ポータルなったぞ
きちんと比較したわけどはないけどアプグレ開始当初とそれほど審査スピード変わってない感じだなあ

468 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:37:31.12 ID:XKghPyGg0.net
やっぱスマホ2台持ってバースター撃つと殲滅速度が違うよね

469 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:40:34.82 ID:IVglmBae0.net
>>462
レベル上げたいなら時間取ってポータル密集地とか効率よい場所探して出かけた方が早いよ
近所でちまちまやるよりも

>>464
基本Ingressは実験作の出来損ないなので

470 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:45:34.01 ID:Y+IeZuU30.net
>>469
正論だけど
そのせいで過疎地とか一度廃人に沈められた場所だと新規ユーザーは増えないわな
新陳代謝が激しい都市部のユーザーは増える余地はあるけど

471 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:56:56.25 ID:DiOtDrhBa.net
>>466
それだけだと分からんが、過疎地認定から外れたのでは?

472 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 00:00:33.62 ID:IurF3Fkn0.net
反転させろよ

473 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 00:10:22.17 ID:sEvGCmLl0.net
廃人Ingressプレイヤー相手には複垢が有効だわな
あとは位置偽装
2垢でやりゃ一気にポータル落とせるしアイテムも二倍持てる
どうせ10レベルまでの付き合いだからカスみたいなIngressプレイヤーと馴れ合う必要も無いしな

474 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 06:32:29.02 ID:TswdiGzA0.net
ポータルの密度って関係ありそう
半径500mにポータルのない孤立ポータル、100mぐらい離して2つ目を生やしてみたら、
2/6でジムになった
ジムにならなかったとこに3つ目を生やしたら、3/4でジムになった
基本は三つ組みっぽい印象

475 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 08:17:58.89 ID:yW7LgRRN0.net
>>474
何言ってるかわからない

476 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 10:12:05.96 ID:yci9ifoq0.net
中東地方7カ国でポケスト申請開始

https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1110966005923102720?s=19
(deleted an unsolicited ad)

477 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 10:58:14.73 ID:zpPqCSHd6.net
>>457
逆に他のジムと近い方がジムになりやすいと思うぞ
14セルの境界にジムが3、4個集まってるのを時々見るし

478 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 11:29:02.85 ID:9rLdIVEld.net
セルエリアの外側がなりやすい気がするって意見も昔あった
複合条件という前提で、そのさまざまな条件を考えてみる方向でいいと思う
ひとつに限定して考えるから反例もでるわけで、だからといってその条件を握りつぶしてしまうのもいけない

479 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 13:17:11.93 ID:NXFj+7NGd.net
>>476
誰が申請するのだ?

480 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 13:17:59.64 ID:NXFj+7NGd.net
案外
条件が何個かあってそれをランダムで決めてたりしてな

481 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 15:07:52.97 ID:A4dcrm9u0.net
>>475
セルレベル14の事分からず話してるんだよ
そっとしておいてやれ

482 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 16:13:31.64 ID:4rDktCyA0.net
>>476
中米?

483 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:11:38.92 ID:5uAsRuoo0.net
ちと伺いたいのですが、セブンのストップが1カ所だけあるLv14セルにポータル生やすと、生えたとこはジム化しますか?

484 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:17:14.78 ID:cPxlR+Np0.net
>>483
スポンサーはノーカンだよ。
セブン含めて3つ生やさないとダメ

485 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:33:38.96 ID:5uAsRuoo0.net
>>484
ありがとうございます。頑張ってもう一カ所ポータルになりそうなものを探します。

486 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:01:34.94 ID:WP+mLX7p0.net
セブンはポケストとしてはノーカンだけど、マックやソフバンのジムは14セル内でジムとしてカウントされるんですか?

487 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:15:48.01 ID:+Exagu2W0.net
>>486
ノーカン

488 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:17:24.85 ID:INvKDFze0.net
「スポンサーはノーカン」と何度言ったら

489 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:24:19.32 ID:A2Aev4nj0.net
>>8にスポンサーポケストップを含まないと書いてやってくれ
>>980

490 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 05:45:03.38 ID:zTadO3c70.net
ポータルの場所移動って何回くらいで実現しますか?
それと今は17セル内にかさなっちゃってるんですけどとなりにうつせばポケストップは立ちますか?

491 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 06:53:14.45 ID:koKv3qpG0.net
>>490
正しい位置に修正する依頼で
ストビューがあって
複数依頼しないこと(依頼が競合すると審査方法の都合で却下されやすい)

これを満たせば1〜2回よ

492 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 07:09:06.28 ID:ozW94ukTd.net
>>491
ありがとうございます

493 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:17:58.87 ID:5d/ZYGJta.net
>>490
ポケストップやジム狙いでポータルの位置修正してるのならやめとけ。
そういう異常な申請はNIAの監視対象になってる。
そのうち垢BANされてもしらんぞ。

494 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:59:07.65 ID:nkYWbZPb0.net
それ以外で修正する理由なんざ無いだろ
すでに3箇所位置修正してポケスト増やしてるけど問題ないぞ
問題は修正申請してから実行まですげー時間かかる事だけど

495 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 10:29:40.01 ID:TWbYbv2T0.net
記念碑やらが移動してるときも申請するだろ
確認出来ませんでしたwwwとかいうメールが来て終わったけど
あのメールみるたび、ポケストのための移動とかも好きにやればええって気持ちになってくる

496 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 11:32:04.54 ID:o5/XDnd/d.net
垢BANとかじゃねーんだよ。
IngressもポケGOも楽しんでる俺としては、ポケスト増やすために不要な修正すんじゃねーよって事だよ。
節度持ってないのか。

497 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 11:34:06.58 ID:n9gOm/FO0.net
路駐迷惑、大人数で屯って歩道占拠
そんなヤツらが

自分が楽しみたい為に
自分のしてる事と関係ない人への配慮
なんてする訳ないだろ?

残念ながら

498 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:35:45.92 ID:WK8EtHi20NIKU.net
ほんとそれ
こっちはポケゴトレーナーの為と思って(自分も含め)公園ををジムにしたら狭い道路なのに迷惑路駐が増えたって自治総会の話題になってなんとも言えない気持ちになったわ。全員がそうではないと思うが独りよがりのトレーナーが多過ぎる。

499 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:47:44.32 ID:mLPJAatRaNIKU.net
問題になるのってほとんど車でGOの連中だよな
地元のジムも何個かレイド不開催になったぞ

500 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:49:54.19 ID:npSVNI6IaNIKU.net
500m先のジムに近所の人がわざわざ車で来てたな

501 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:59:32.95 ID:bRS6WM21MNIKU.net
位置修正の審査で一個しか選択肢ないやつは確認しないでそこにしちゃってたけど、ヤバイことしてたのか俺

502 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:01:38.98 ID:TWbYbv2T0NIKU.net
そうやって今度は車が悪いのであって俺は悪くないみたいな方向にもってくやん?そういうとこだぞ

503 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:02:08.03 ID:XF4OcYNq0NIKU.net
>>494
いや、結構ズレはある。
申請もいい加減、審査の時もろくに位置を確認してないから現場で見るとズレズレってのは珍しく無い。

現場で正しい位置に直そうってのとポケストップの都合でわざとズラそうってのを一緒にしないでくれ。

504 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:19:21.04 ID:nkYWbZPb0NIKU.net
>>496
Ingressもポータル増えた方が戦略の幅広がって面白いだろ

505 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:24:22.95 ID:bRS6WM21MNIKU.net
ポータルは移動するだけで増えることはなくね?

506 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:28:41.81 ID:nkYWbZPb0NIKU.net
ほんの数メーターずらすだけで何が困るのか

507 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:02:00.49 ID:WKh3+x1QMNIKU.net
え?今OPRでストビュー個人のの見えなくなってるの?

508 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:02:18.53 ID:C16mrdUwMNIKU.net
数mずらしたら宅ポ作り放題じゃね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200