2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアルガ 全力3戦目

1 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 07:16:40.15 ID:yS/FyJFD00303.net
3/2から3/28まで

ディアルガ個体値表
http://pbs.twimg.com/media/D0kVb9KUYAAsApX.jpg

前スレ
ディアルガ 全力2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551482318/

363 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 17:59:03.82 ID:e+fyhl0ma0303.net
>>357
うん、結論を確定は出来ないけど
原作の攻撃種族値+特攻種族値を足してみてポケモンGOでは攻撃種族値どうなるのかなと想定すると
マンムーやマニューラは攻撃+特攻が200超えだけど
グレイシアは190
原作では、攻撃のマンムーとマニュ、特攻のグレイシアで住み分け出来てたけど
ポケモンGOだと攻撃種族値が別れてないから
190であるグレイシアがマンムーとマニュを超えなさそうと思う方が自然
でも自分もグレイシアの方が好きだから、もしも超えてくれたら嬉しいよ

364 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 17:59:06.06 ID:OiIjr1ot00303.net
>>360
初回は名前進化できるだろ
今までの5種も全部できた

365 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:04:58.46 ID:mf4wN97ea0303.net
>>358
ギリじゃないexcellentなら90%超えてくるよ

366 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:06:45.21 ID:7IzrZLWpa0303.net
>>361
おめ

実質100%はFFE
FEFはカンスト100%と防御が1違う

367 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:09:30.70 ID:guQ20GQsM0303.net
>>365
ギリじゃないエクセレントを全球当てる技術が俺にはないから今17/18だけど、数こなせば80%強くらいに収束しそうだな。全部金ズリ投げられないからなおさら。

368 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:09:50.17 ID:JqFwVTW7a0303.net
ブースターは技不遇もあって
ハズレ枠だったな

369 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:10:17.85 ID:vaBAnGjSa0303.net
>>332の週末は攻撃Dの93が最高だったんだな。
まだ先は長いから頑張れよ。

370 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:12:15.94 ID:fyVfzZmia0303.net
>>362
純粋な質問
ちょっと過去レス見てみたんどけど、伝説は強化しないのに砂貧乏ってことは、不思議な飴は何に変えてるの?

371 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:12:25.41 ID:gsv7NP3Cd0303.net
グレイシア大好きだから花イーブイメス全力で厳選した
地元の人たちに声かけて花メス同士の交換もしてもらってキラの98作ったからグレイシア早く来て欲しいなあ

372 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:20:01.24 ID:VzVTukRop0303.net
>>370
これ書くと嫌がる奴が居るが無課金なので常に砂不足
ラプラス追っかけてた頃はちょっと課金したけどやっぱり卵孵さないと砂はたまらないわ
ミュウツー は4体カンストさせた(ごめん書かなかった)
他の人があまり強化しないのも
ラプラスとかw(これは数)
ブラッキーとかw

373 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:22:12.44 ID:EoFKZpeO00303.net
え? 課金したんだよね?
無課金は不可逆要素だから1度課金したら以降どれだけ課金してなくても無課金にはならないよ
単なる貧乏な課金垢

374 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:22:21.29 ID:RUjisIfna0303.net
>>372
なるほど、ありがとう

375 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:24:13.48 ID:VzVTukRop0303.net
>>370
あー飴ね
一応最初は強化させるつもりでいたので3鳥や犬なんかには均等に配ってた、BOX圧迫するので
砂が足りなくて結局そのまま
ちょっとの間休んでて復帰して後も追いつくのが大変

376 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:24:15.66 ID:QW+izbMuM0303.net
>>348
結局理想論ふりかざしてるだけじゃん
ノーマルは相変わらずだが、水だとシャワーズかギャラドスをたまに見るくらい
岩はバンギちょっと見るけど格闘二重弱点で草の出番はない
地面はゴローニャなんて絶滅危惧種だし
で、ノーマルと対になってなきゃいけない

純粋に格闘の総合力だけでみたらカイリキーのが上
今のジムだとハピカビラッキー場合によってはゴリラまで格闘で面倒みなきゃならんからね

そして間にコメパンメタグロスとかブラバンリザとか挟まってたら出番なし
彷徨って見つけたら崩すって行動とる人なら別だけど
こんな条件きついオーダーで出番が頻繁に訪れるとは到底思えない
誇り被してまで常時持ち歩いたところで、代替できるポケモンには困らない
実用性あるの?

377 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:26:03.92 ID:ilRb/cKFa0303.net
>>376
サイドンドサイドン:「…」

378 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:27:57.95 ID:PaCnxUptd0303.net
くもりだ
わいの格闘部隊が火を吹くぜ

379 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:28:56.32 ID:Wjt/8wg+00303.net
>>378
オコリザル「行くぞ!」

380 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:29:21.41 ID:UcWcXTyK00303.net
>>341
DPSだとマンムー>グレイシアでわりと差があるのだが
ポケマピのシミュだとグレイシア>マンムーなんだよな
なぜなんだろう

>>369
残念だが俺のディアルガはもっと下だし
ディアルガを育成する気はないし
育成するなら4000超え可能個体だけだろうな

381 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:32:06.15 ID:UcWcXTyK00303.net
>>380はレックウザ相手ね

382 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:32:27.83 ID:QW+izbMuM0303.net
>>377
岩地面なんておしっこ引っかけたら溶ける

383 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:33:56.37 ID:2Qn1A3Rd00303.net
>>291
www

うちの汚い格好の連中は型落ちのステップワゴンで回ってて笑ったわ(笑)

384 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:35:04.46 ID:VzVTukRop0303.net
俺もガッサは使わない
一体だけちょっと強化(カウバク)
草結び自体が微妙でロズレイドのソラビの方が気持ちいい
ドサイドンも一発だし
ロズレイドは3体も作っちゃったよ
毒-ソラビ/毒、毒-草結び/毒、毒-ソラビ
毒タイプで使えるのはこの2体だけ
ばなはみんなソラビなので
最後のは草結び/ソラビにしようかと思案中
こんな事してるから砂不足なのかもね

385 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:37:41.87 ID:2QP2IBdE00303.net
>>308
・対ドラゴン最強
・技解放でジム攻めデッキからフェアリー対策のメタグロスを外せる
・マスターリーグでもかなり強いはず

技が今一つなわりに幅広く活躍できそうなので俺も「全力」という意見に同意するかな。
パルキアレイドがミュウツー以来の難敵としてあれほど盛り上がったのもディアルガがいなかったからだから、
そこからもディアルガがいかにゲームチェンジャーであるか察せられる。

ディアルガが登場した以上、パルキアレイドが復活しても前回ほどの盛り上がりはもうないよ。
なぜなら、もうそこまで怖い相手では無くなってしまったから。

386 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:40:08.12 ID:PtomlWmk00303.net
96に逃げられた
大親友14球なのにウソやろ…

387 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:42:25.44 ID:2QP2IBdE00303.net
>>380
だから4000も3600も実用上は一緒やっちゅうのに^^;
しかし体感できないほどの微々たる差を拡大優良誤認させられるCPという概念は煽り要素としては大成功だよなw

このディアルガ戦でもCP4000に迫るグラードンと2500少々のカイリキーやハリテヤマ、キノガッサがほぼ互角の活躍をしていることからもそろそろ気付こうよw

388 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:44:12.42 ID:G9kGDQ6h00303.net
>>376
実用性ってのはそれが良いケースが1個でもあれば実用性はありって事になるんだよ
実用性が無いねって言うのは、実用する場面がゼロの時

例えばナマズンって実用性ある?とだけ質問すると
あるという回答になる
スーパーリーグなどで実用するため。

なので前スレの
「言うて草結びに実用性はあるかね」
には
「草結びには実用性あります」
となるわけ
実用して適するケースが1個でもあれば実用性はありとなる

389 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:47:51.73 ID:avW4+Gjfd0303.net
自動選択では駄目だというのでカンストカイリキー6体用意して挑んだけど、ダメボ1で変わんねえw

390 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:48:49.44 ID:2QP2IBdE00303.net
>>388
それはかなり屁理屈だろうな。
実用性は高いか低いか広いか狭いかで論じられるもんだから、
一つでもあればあると言えるなどというのは苦しい言い訳にしか見えないわ。

自分で完敗を認めてしまっていると思うぞ。

391 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:52:18.69 ID:98zkmMJc00303.net
雨の中わざわざTSUTAYAレイドに行ったのに
逆Max取ってしまった… ラティオス以来だ

392 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:55:34.30 ID:A+DS+IKz00303.net
FFAかよてぃっ

393 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:55:50.40 ID:VzVTukRop0303.net
ぎゃー
またアチャモ
今度は100%3500
マジか
砂が…

394 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:55:59.16 ID:/z4XG/wea0303.net
>>390
お前いい加減しんでくれ
くたばれクソ野郎

395 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:00:17.62 ID:MzSWVK6B00303.net
高個体値でないね〜
サークル固定も上手くいかんしなんだこいつ

396 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:00:52.17 ID:UcWcXTyK00303.net
>>387
ディアルガ育てるような人って性能とか気にしなさそうだから
逆にCP4000超えみたいな見栄要素は気にすると思うよ

実際これみてしまうと4000以下は育てたくないなって思ってしまうものだ

397 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:02:48.39 ID:IVmhTDu100303.net
>>385
極端な話ドラゴンはレックウザとディアルガ以外は完全にもう不要だよな

398 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:05:58.97 ID:yuPwd2gL00303.net
カイリキー、バシャーモ、キノガッサでりゅうせいぐんだとカイリキー以外は一撃で溶けるのね
きあいだまバシャーモは打つ前に溶けて使えないのね

399 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:07:24.24 ID:G9kGDQ6h00303.net
>>390
最初にあのひとが
実用性「ある」かぁ?
で聞いたから、高い低い広い狭いの話ではないんです。
有る無しで文面かいたのに、望んでた回答は高い低い広い狭いだったとしたら
日本語使えてない「ある」かぁ?の人のせい

あるかぁ?できかれたから、有るか無いかで答えてるだけなのに
延々と「ボクの望んだ回答じゃなーい」って感じでやっかんできて困る
君、あるかないかで聞いたんだから。

400 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:07:25.41 ID:6OvT1S3400303.net
>>398
カイリキーだって技1での減らされ具合によってはワンパンだしな

401 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:07:33.59 ID:PaCnxUptd0303.net
>>398
そこでハリテヤマですよ
一発耐えてカイリキーよりライフ残る

402 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:10:25.15 ID:MVIZn8VA00303.net
ハリテで鍛えてるだけのことはあるな

403 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:10:36.13 ID:EHT4P5Gh00303.net
4人でなんとかなるかなと臨んだら画面上にハイドロポンプやら大文字やらが映り込んでた
135秒で黄色ゲージで赤ゲージなったところでタイムオーバー
他のメンバーにおすすめのまま出されると辛いな

404 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:13:27.32 ID:5vZbq7RL00303.net
>>390
そもそもお前の聞き方が悪い
失せろ

405 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:13:43.58 ID:ktnaczg5p0303.net
>>303
威嚇開始からサークル復活までの時間は全てのポケモンで共通
その間は何しようがサークルの大きさは変わらない
ルギアやファイヤーは威嚇モーションが長くサークル復活時に動いてる為通用しない
長押ししてれば普通はわかると思うんだが
お前が下手くそなだけ

お前が下手くそなだけ

406 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:14:14.24 ID:Dvs9TWTKM0303.net
>>401
PL35のカウ爆山いるから次鋒にしてみるわ、ごっつぁんです

407 :377:2019/03/03(日) 19:15:00.64 ID:AWJpZnhFa0303.net
>>382
横レスではあるけど

ジムにどれだけサイドンドサイドンが置かれてるか、周囲のジムを見渡してみた
レイドやってなくて配置メンバー確認できる25,6ジム中7ジムに置かれてたよ

草2重抜群→格闘抜群/2重抜群
格闘抜群/2重抜群→草2重抜群
なシーンって結構あるんじゃないかな

タレ乳草結びカンストいるけど、ジムメンバーには入れてないが

408 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:15:26.59 ID:A+DS+IKz00303.net
>>403
げきりんラティアスの時似たような状況になったな
でも1人でやったら元々1人分足りてなかった(哀)

409 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:16:18.33 ID:5vZbq7RL00303.net
>>400
二番手以降は耐久の個体差がかなり効く印象だね

410 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:16:29.32 ID:zgifYW6900303.net
もう強化してないグラードンでいいやろ

411 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:16:39.87 ID:VDRMVLWKa0303.net
>>403 フレンドでは無い野良のトレーナーが3人入っている状況……とても危険な香りがするよなw 意を決して入る→TL32 ,35 ,30 ,40(自分)……終わった感w

412 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:18:15.94 ID:D2PhjcLz00303.net
おすすめをもう少し考えてくれたらいいのにね
そんな難しいプログラムではなかろうに

413 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:18:47.55 ID:JlhLa9Oja0303.net
34.199892, 135.205117助けて下さい

414 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:22:09.39 ID:2QP2IBdE00303.net
>>397
しかし技解放しないとそこまでじゃない気もするからな。
代替えが利かないわけでもなく育成コストまで考えると一気に微妙な評価になるとこがある。

415 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:23:02.97 ID:HjsV7Y0Ea0303.net
>>405
大事なことなのでww

416 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:23:57.64 ID:UcWcXTyK00303.net
>>406
試してきたがその程度のPLだと一撃死するぞ

417 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:29:44.50 ID:ifmpsNtp00303.net
>>398
りゅうせいぐんだとカンストミューツー気合玉が背tt出されて変えるの邪魔くさい
ルカリオがいい感じで活躍してくれるね

418 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:33:28.70 ID:z5C/LXsj00303.net
>>410
CP3000弱のブーストグラードンでわざもマッドショットじしんなら余裕すぎるほど戦力になってるから
おすすめな人たちに広まってほしい

419 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:34:22.50 ID:VzVTukRop0303.net
後先考えずに進化
カウンターオーバーヒート
良いんですあと6000貯めて解放するんで

ナイアン様なんでもします
砂下さい

420 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:35:33.85 ID:e+fyhl0ma0303.net
>>407
うん、ハピラキカビの次にドサイドン置いちゃってるライト?も居るよね
草でガッツリ削られちゃうのにね
あとゴーストやフェアリーがハピラキの次なら草むすびだけ撃ってから交代すれば無駄が少ない

ところでディアルガが最適解になりそうなレイドとかって将来ありそうだっけ?

421 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:38:08.40 ID:kIx8avQS00303.net
砂が無い無いと言う人達はレイドだけじゃなく普通の捕獲ってやってるの?毎日、ゴプラやモンボで捕獲していけば砂は貯まるぞ。

422 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:40:17.17 ID:z5C/LXsj00303.net
>>420
ラティオス、ギラティナオリジン、第5世代のドラゴン3匹
二重弱点がないドラゴンはこれかレックウザ

423 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:42:20.32 ID:ifmpsNtp00303.net
>>421
孵化器課金してモンボで自動ポケモンキャッチ+星の砂やっても足りない
技開放で、技2つ持たせたいポケモンも多いし、ディアルガみたいに使えそうなのは育てちゃうからね

424 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:45:46.44 ID:VzVTukRop0303.net
>>421
ゴプラはやって無いが捕獲は普通にしてる
昨日は37000くらい貯めた
今日は出てないので1万いってないかも
家の前にジムがあって届くのでそれなりに
同じの何体も強化したり無駄が多いのかもね
ブラッキー3体もカンストしてる

425 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:50:18.05 ID:ifmpsNtp00303.net
>>424
おおmブラッキー3体はすごいな…俺はFFFならとりあえずカンストしちゃう悪い癖が…
そういうのなく効率で砂使ってればあまるのかもな

426 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:50:17.84 ID:0np5J4iTM0303.net
>>424
課金してるトレーナーならゴプラに課金するべき
オート接続可能なポケットエッグ等のサードパーティー製品も豊富
世界変わるよ

427 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:51:33.83 ID:5xB5+u1E00303.net
今日一回できて2232
低個体だけど飴多く貰えたからいいか…

428 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:51:58.95 ID:e+fyhl0ma0303.net
>>422
耐え系最適解って感じならディアルガかなって思うけど
やっぱりDPS稼げばボールにつながるから
レックウザの次はボーマンダとかカイリューかも

429 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:55:45.98 ID:U94pYQir00303.net
まじで人集まんないな
色違いに魅了されすぎ

430 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:59:03.52 ID:lm7wLpyR00303.net
りゅうせいぐんでカイリキー一撃耐えてから倒れると次出てくるの遅い
かみなりの時はそうでもなかった気がするんだけど

431 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 19:59:05.50 ID:OYk7TRoY00303.net
さっきやったの獲れんかった
今日は7戦6体捕獲だった
個体値は 2294 が最高だった

432 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:01:35.17 ID:ifmpsNtp00303.net
>>430
晴れだとグラードンさん自動選択19人にカイリキーだと+1とれない
今日は曇りで活躍してくれたけど、りゅうせいぐんだとルカリオのが耐えてくれた

433 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:02:03.81 ID:RyMqROcA00303.net
4人だけどいけるかなと思ったらカイオーガだしてやんの
グランブルとかもでてて案の定りゅうせいぐんに惨敗
もうちょっと勉強してくれよ・・・

434 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:02:16.19 ID:VzVTukRop0303.net
>>426
無課金なのよ
ちょっとだけ課金
ラプラスでコンプって時に課金して一生懸命卵孵したのに結局野良でクソ個体ゲット、その直後に卵から孵って
ほんとふざけてるのよねナイアン
その時のクソ個体は記念に残してる

435 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:02:32.10 ID:tbh5o3vkr0303.net
>>429
ジジババが言ってたが色違い有りだと終わりが見えていい、無しだと終わりないからつまらんだとよ。

436 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:02:58.33 ID:snn7ePRYd0303.net
グラードンでソラビ使いがいたわ、、

437 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:05:01.71 ID:YaEkP9y700303.net
個体値100を終わりにしたらまず終わらないことがほとんどだし
仮に100とったとしても色違いみたいに見た目で自慢でもできないしレイド産だから
強さもAAAと変わらないから微妙だよね

438 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:05:02.21 ID:e+fyhl0ma0303.net
>>434
えっとー
そういう人は微課金って人達かと

439 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:06:09.11 ID:aYw87PEAa0303.net
>>426
すべきはあなたの主観
手動捕獲の方が木の実も使えるしボールも選べる
捕獲キャンセル使えば効率も上げられる
単に楽したいなら世界観も変わるだろうけど
楽しむなら断然手動捕獲
ゴプラを否定はしないが使うべきと決めつけるのは
視野の狭い考え

440 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:06:49.08 ID:VzVTukRop0303.net
>>438
ごめんなさい
その時だけだよ
どうしてもラプラス欲しくてw

441 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:07:59.98 ID:ifmpsNtp00303.net
>>436
自動選択は地震グラードンさんだったけど、技解放しているj人がミスタップしたとかw
ソラビしかいないとソラビが選ばれるのかな?

442 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:08:50.75 ID:1FeE2q5Q00303.net
自分は攻撃Fの96以上が出たら終わり。
色違いは原作では殆ど集めてなかったので、オリジナルの色の方が愛着あるのでそんなに欲しくないので色違いはあまり頑張る気しない。

443 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:09:20.56 ID:aYw87PEAa0303.net
>>456追記
まあ、砂がないと文句いうくらいなら
ゴプラ買って自動捕獲すればと意見したいのは
分かる

444 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:10:34.04 ID:aYw87PEAa0303.net
>>456間違い>>426

445 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:13:43.45 ID:ifmpsNtp00303.net
>>439
ゴプラはしらないけど、モンボはポケスト回すのもポケモン捕獲も全自動にできる。
いつでも…と同じように、電源を入れておけばアイテム回収+ポケモン捕獲をいつでもやってくれる。
自分がプレーしている時間は、自動プレイを切るので楽しみは奪われない。
ま、使うべきとまでは思わないけど、便利にはなるよ。

446 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:14:01.71 ID:XiLNpcrAd0303.net
パルキアはあんなに遠くてちっちゃかったのに
ディアルガはなぜこんなに近くてでかいんだ?
この距離設定は何を元に決めてるんだ?
カイオーガとグラードンもそうだったけど

447 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:16:44.59 ID:tbh5o3vkr0303.net
>>386
自分もグラードンの時いきなり100来て14球あっても逃げられたで、こういう時は何やっても駄目。

448 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:16:56.33 ID:e+fyhl0ma0303.net
>>441
もしかしてライトだけど少し向上心あってみんながグラードン出してるのみて真似してグラードン出してるとか?ソラビだけど

449 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:17:02.94 ID:OAS92NRza0303.net
お前、投げるの超下手くそだけど
奥さん美人やな(磯山さやか似)

450 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:17:05.74 ID:G45JRA6q00303.net
>>446
パルキア最後の方は近かったじゃない

451 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:17:32.36 ID:ifmpsNtp00303.net
>>446
パルキアさんも最後の1週間くらいは同じサークルサイズだったんだけど…
初期で満足しちゃった人かな?

452 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:22:02.31 ID:Zz4zXLYda0303.net
>>429
うちの近くはすごい人が集まっている
増えてる

453 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:22:39.48 ID:hJnw0cYi00303.net
>>298
3つのパラメーターが10〜15で均等に割り振られるんだったら当然cpは正規分布っぽくなるでしょ。
3D6の期待値みたいなもんだ。

454 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:22:48.94 ID:PUl2JIhId0303.net
ラティアス さん復活後はパルキアさんやらなかった人は多いんでは
俺も近いのは正直鬱陶しい

455 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:23:57.78 ID:w/+T+q+O00303.net
EFF、EEF、FCDで終われんなー
投げるタイミングはやっとつかめてきた

456 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:24:44.62 ID:oPUtDJ7n00303.net
カイリキーの技ガチャが辛い

岩雪崩ヘビボンインファのループから抜けれない
技マシンが5個切ったらインファで妥協してるわ

457 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:25:12.89 ID:ZA7r84PF00303.net
家に帰る前にパス消化するため、ディアルガの卵がちょうど割れたので入ったら、8人いた。ただ、周りにほぼ人がいない中で8人、TL40。嫌な予感したけど、バトル開始。

案の定、グループ分けやがって、俺一人でディアルガと対峙、そして、逃亡。

めっちゃ人がいて、フレンドとグループが分かれそうだから、グループ分けするならまだしも、一桁台でコレやるTL40の基地外っぷりに寒気がしたわ。

458 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:27:39.90 ID:PUl2JIhId0303.net
>>456
ループっぽくなった場合は一旦ポケモン選択画面まで戻るとリセットされることが多いよ

459 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:28:49.87 ID:ifmpsNtp00303.net
>>456
飴と砂余ってないの?
解放すれば技マシーン1つでいけるよ

460 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:29:47.20 ID:qi5AXYb100303.net
20人なのにりゅうせいぐんだと6体目くらいまで逝っちゃう\(^o^)/
周りはグラードン多めでソラビ使ってるのとかもいる。カイリキーはほとんど見ない。
1体目でパルキアやカイオーガ出してるのは頭おかしいのかな?

5,6人だと負けそうだな…

461 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:29:59.57 ID:E7Tvw/9900303.net
>>459
今4種ガチャだから一回解放したところで確定しない

462 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 20:35:51.99 ID:u0rz0s9W00303.net
>>35
昨日と今日で戦績は15/15
パルキアからだけど、どうにも金ズリ喰いまくるから今日から銀パイルに変更
なんとか50くらいまで回復した

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200