2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアルガ 全力3戦目

1 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 07:16:40.15 ID:yS/FyJFD00303.net
3/2から3/28まで

ディアルガ個体値表
http://pbs.twimg.com/media/D0kVb9KUYAAsApX.jpg

前スレ
ディアルガ 全力2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551482318/

685 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 10:21:19.51 ID:BDDE2pUPa.net
>>684
追記
パルキアはすぐにパルキア、ラティアスにと使い道があったけど、ディアルガはディアルガには使えないので、ラティオスやギラティナオリジンとかが出てきて使い道ができてから強化する方がいいよ

686 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 10:23:51.00 ID:lO48K7Eta.net
>>679
てるりんカイリューの方が強いから無理して強化する必要ないよ
不思議飴はグラカイに入れよう

687 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 10:43:10.16 ID:ep4bqkzAa.net
100来てくれたありがてー

688 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 10:45:26.01 ID:BTwRaTsP0.net
攻撃Fが全く出てこない
まぁ今月いっぱいあるからまったりやるわ

しかし、流星群ディアルガは強いな
第二陣まで全滅した

689 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:14:56.77 ID:BDDE2pUPa.net
>>679
今までの伝説ドラゴンで、パルキア、ディアルガが上位に来るやつのみ、技2別でスクショ
技1別は省略

https://i.imgur.com/dpX2vfK.jpg

限定技が来るまではカイリューで充分という意見もそれはそれで正しい
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

690 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:22:17.66 ID:oW3dhRve0.net
久しぶりに伝説の個体値100が引けたから1体はカンストさせる
でも2体目以降どうするかは様子見だな

691 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:23:48.42 ID:Xdaio4uIa.net
>>682
> 格闘軍団で乗り切れると思ったけど、やっぱ流星だとキツいわ

キツいの?
自分のポケモンが倒れるの見てられなく心苦しいの?

692 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:24:04.05 ID:KG/fNT6Ca.net
パイル、銀パイルで取れて飴ちゃん貯まっていくけど
高個体値が89止まり とりあえず2体カンスト予定だが候補にすらならん

693 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:28:40.68 ID:90YovDJj0.net
>>692
まだ始まったばかりですよ
ただ途中参加のラティアス同様ラティオスが後半に突っ込まれるかも知れないので

694 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:37:59.58 ID:ZO8Z5mwx0.net
ギラティナスピードモデルなんてあるのかよ

695 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:40:42.63 ID:JSRnJpfra.net
>>670
たった一体で卒業かと
6体は作らんと

696 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:41:57.46 ID:VguQqLCw0.net
>>693
ラティオスじゃねーよ
リーク通りならレックウザだぞ
3月15〜18日

697 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:43:23.57 ID:VguQqLCw0.net
>>670
は?たった1体で卒業とかヌルいわ

698 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:47:38.35 ID:FcNV7fYOa.net
レックウザをたった4日とかその後にラティオスも控えてるだろうにやるとは思えないんだが

699 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:48:36.22 ID:+ekgYhCBd.net
後半ラティオスかレックウザかぶせてくるだろうから今週中には98以上攻撃Fを1体とりたいなあ

700 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:49:49.01 ID:Z4Crpw/Q0.net
ラティアスの反動か5卵全く湧かんな

701 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:50:06.31 ID:oQaEKSO8a.net
>>696
たった4日かよ
色違い取れる気しねぇなあ

702 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:53:17.88 ID:JSRnJpfra.net
>>682
3人なら
格闘フル強化10体とPL35グラードン3体くらいでいいんじゃね

703 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:53:53.43 ID:QGglwX0rr.net
>>682
奴の流星群の威力は
ホウオウのソーラービームでポケモンがどんどん蒸発していったのを
思い出させるなw

704 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:56:28.99 ID:BTwRaTsP0.net
>>696
土日の昼の予定を全てキャンセルした
だがラティオスのような気がしているw

705 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:57:30.28 ID:VguQqLCw0.net
後一体98か100が欲しいな
最悪96でも構わんが…ただし攻撃Dは飴
パスは1000枚開始からの残り900枚あるし悩むわ
https://i.imgur.com/URKwMTd.jpg
https://i.imgur.com/vhNDoWg.jpg
https://i.imgur.com/17dTVTF.jpg
https://i.imgur.com/zRuF6cR.jpg
https://i.imgur.com/V2ELihX.jpg
とりあえずパスのまとめ買いがダメだの言って高個体出ないとかありもしない高個体BANとか作って現実逃避して言い訳してる雑魚、馬鹿ども見てるか??
高個体BANなんてないって事を証明してやったぞ
高個体BANとかねーからな??
現実見よーぜ??
ハ、ズ、レ垢だって事をな
カイオーガで200戦以上して98すら出なかった雑魚見てるか??
前スレに100枚ちょっと準備した奴いるけど甘いわw
ディアルガ、レックウザって続くならこれくらい用意しないとなw

706 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:58:43.29 ID:xaWpqrK40.net
元気おじいちゃん定期

707 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:01:35.77 ID:VguQqLCw0.net
>>704
あくまでリークだからな
ただそこの情報流した所がラティアス復刻、パールル、ホウエンウィークを公式よりも早く情報流して的中させてるhttps://i.imgur.com/rbzeghu.jpg

708 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:02:05.82 ID:H7/VsDxT0.net
ボーマンダってコミュデイで覚えるのがげきりん程度ならレックウザの下位互換に成り下がるんだよな

709 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:03:34.79 ID:7EAWaRAca.net
>>708
そもそもボーマンダの存在価値がない

カイリューと新ドラゴンで十分だし

710 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:07:37.13 ID:MTAIfIMk0.net
いま、TSUTAYAのジムで18時にディアルガが出るの確定しているの?

711 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:09:46.18 ID:nVCDufQid.net
レイドパス1000枚って
金持ちアピールか養分かな

https://i.imgur.com/Nhh18Az.jpg

https://i.imgur.com/qU9PVvy.jpg

712 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:11:13.04 ID:ahs6Hx1na.net
>>711
君のBOX、CP高い順で見てみたいな

713 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:11:30.04 ID:QmuASisRa.net
>>705
個体値BANは存在しないと言い切るのにアタリ垢ハズレ垢は
あると思ってるの?

714 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:14:52.83 ID:Z4oqvSo/d.net
>>711
裏山

715 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:15:32.34 ID:nVCDufQid.net
はいよ

https://i.imgur.com/yQkj4M0.jpg

https://i.imgur.com/ypEyOXx.jpg

716 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:15:42.84 ID:aRQRD9Jda.net
>>676
ほんとそれ
昨日パッチールのグレード5連タスク取った帰りにディアルガやったらパイルで1発目で取れてしまった
これポケモンgo あるあるだな

717 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:26:18.23 ID:vFAbRhFud.net
FFA出たけど使えるかなー

718 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:27:55.15 ID:BDDE2pUPa.net
>>711
お、パルキアスレの時から増えてる

719 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:29:28.71 ID:U63uRep7d.net
>>715
そもそも100の所有数で競って無いしなw
はいはい、すごいですねwww
お前と違ってカイリュー、バンギとか98とか雑魚いねーからw
野生湧きは全て100なんでなw
伝説100でマウント取るなんてあめーよw
あ、ごめんごめんお前らと違ってリアル民じゃねーからw
あばよ〜雑魚リアル民共w
レックウザ復刻来たら死に物狂いでイロチ頑張れ〜
俺はテレポートでちゃっちゃとレイドやるわー

720 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:30:03.32 ID:IQAbpTIT0.net
>>705
ディアルガに囲まれてるのかわいい💞

721 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:30:23.85 ID:8KBy3mNh0.net
>>708-709
レックウザの下位互換であろうと
現状のボーマンダより使えるボーマンダになることに変わりはない

ドラゴンはレックウザだけで戦えるよって考える
廃人レベルの手持ち以外にはそれでも十分な収穫
ただし、ボーマンダが逆鱗連打で混乱してるイメージがない…
つーかボーマンダは逆鱗覚えないぜw

個人的には、ノーマル技のハイパーボイス、捨て身タックル、あばれる、恩返し
あたりが特別技のイメージに合致する
現在ポケGOに実装されてる技なら破壊光線も覚えられる

ボーマンダにノーマル技乗せたらネタ枠だって騒ぐだろうが
原作ではメガボーマンダになれば耐久がめっちゃ高くなるのに加えて
スカイスキンという特性でノーマル技が飛行技になってタイプ一致
威力自体も増すというボーマンダらしいぶっ壊れ性能になるのが
原作ボーマンダの魅力のひとつ

まあ、エアプのナイアンじゃあメガボーマンダの良さを
引き出す調整は絶望的だろうがね

722 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:32:12.16 ID:fETFd8NYp.net
やかましい

723 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:32:19.70 ID:eBeQKQ8HM.net
自動選択で格闘レジスチルが出てくるが、流石に弱いな
相性だけでいえばかなりいいはずなんだけど、カンストさせれば多少は違うのかな

724 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:33:00.33 ID:nVCDufQid.net
帰ったの?
みせてよクズのボックス

725 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:35:22.12 ID:qZ0dBXqzp.net
>>720
サボネアかわいいな

726 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:35:22.93 ID:SMHHBzMKa.net
もういいよ
自分語りはよそでやってくれ

727 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:36:53.69 ID:rNKL5oAMd.net
グレーの部分意外、ふにゃふにゃのゴム見たい

728 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:37:31.05 ID:EubM5hvja.net
>>715
今度晒す時はミュー消しといたほうがいいよ
定期的に湧くマウントおじさんってバレるかねw

729 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:45:17.57 ID:9pXKWBYma.net
同じポケモンレイドやジム戦で使用するのいい加減禁止してほしい
ポケモンっぽくないしな

730 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:47:14.53 ID:bjLcY0Pe0.net
>>708
低TLライト層が
カイリューより強いドラゴン艦隊を簡単に揃えられるから
レイド成立数増える

731 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:50:49.71 ID:nVCDufQid.net
>>728
ご忠告ありがとう
マウントとるのはこれっきりにするわ

732 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:52:42.59 ID:9pXKWBYma.net
突然ボックス貼るアホだってバカにされているんだぞ

733 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:56:55.53 ID:TlGDO8IBM.net
>>669
100フル強化なら一発耐えないか?

734 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:58:09.37 ID:TG7TaZUU0.net
ディアルガの用途イマイチ思いつかないね
100%とFFEを弄びそう

735 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:01:15.13 ID:TG7TaZUU0.net
>>729
多分それやるとレイドで1体良いのが取れるとレイドをやらなくなり売上落ちるからやらないのだろう
PvPも艦隊出せるし

736 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:01:37.72 ID:JSRnJpfra.net
>>713
高個体BANはなくても出目は変えてるかな
BANがバレたら問題になるが確率下げるならバレにくい

737 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:03:07.18 ID:L0BePZJo0.net
>>669
避けバグで死ぬのほんとやめてほしい

まあバグが起こるのは確一の時だけらしいが

738 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:03:19.63 ID:ox+KrlQB0.net
最大の敵は雨

739 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:03:45.01 ID:BZ8RIQKT0.net
2体目とレター前がBEF今回がDEF
てことは次回期待していいよね
>>734
対ドラゴンで役立つって聞いたがあかんの?

740 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:06:37.96 ID:c9+HirMCa.net
>>733
りゅうせいぐんまでに技1を何回くらうかにもよるけど、耐えるね
息吹なら3発、メタルクローなら2発までなのかな

741 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:08:50.36 ID:MLbpJ1q40.net
マウントおじさんワロタww

742 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:10:32.68 ID:c9+HirMCa.net
次は4垢おじさん登場の予感

743 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:16:10.08 ID:L0BePZJo0.net
>>741
この板そんな奴しかいねーだろ
民度は専門板よりはマシだがマウンター率はNO.1

744 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:18:27.50 ID:m7njGyt/a.net
ゲーム内にランキングとか不特定多数にマウント取れる要素がないからね

745 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:19:28.11 ID:1/oN9N+hp.net
AAAってどうしてる?
即飴?記念塩漬け?交換要員?

746 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:19:58.33 ID:ZNh7jKvN0.net
カンストディアルガはパルキアのりゅうせいぐん一発耐えられる?

747 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:21:25.30 ID:BZ8RIQKT0.net
>>745
名前の後ろにAAAってつけてたまに見てニヤッとしてる
暫らくたってなんでこんなの残してるんだろ。って思い出したら飴

748 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:22:53.94 ID:bWOhzAlKa.net
しょっちゅう伝説の高個体取った!ってマウント取り合ってるのに
平気でオススメで闘う老人たちのゲーム

749 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:28:46.40 ID:ZO8Z5mwx0.net
AAAと交換のCCCは記念だよ

750 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:40:18.08 ID:9pXKWBYma.net
>>735
ポケモンが覚えられる技のバリエーション増やすとかしてカスタマイズ性上げたら解決できるんだろうが時間かかるよね

751 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:40:50.60 ID:kIhhxYoX0.net
ラティアスで100取った時、地元のジジババグループに報告したら、そんなもんより色違いでしょ!と全然相手にされなかった

まぁアスはあんま使い道ないからねぇ

ジジババは 高個体<<<<色違い
高個体持ってても使わないからねぇ
オススメオンリー

752 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:47:45.06 ID:HKjWtrWh0.net
>>749
キラAAAじゃなきゃ

753 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:48:46.24 ID:osU22IAka.net
>>743
ちょっとでも素人発言すると廃人マウントおじさんワラワラ集まってくるからなぁ
聞いてもないのにBOXの中身大量に貼り付けるから滑稽だよ

754 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:53:38.36 ID:c9+HirMCa.net
>>746
テール(ダメ9)で9発、息吹(4)で20発耐えるね
りゅうせいぐんはダメ89なので2発は無理

755 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:12:33.64 ID:xvozBUgfd.net
初挑戦したけどすごい取りやすいな
パルキアラティアスと取りにくかったからすごい楽

756 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:15:35.92 ID:c9+HirMCa.net
>>754
意味がわからない書き方でした

"りゅうせいぐん1発と"、テール(ダメ9)で9発、息吹(4)で20発耐えるね
りゅうせいぐんはダメ89なので2発は無理

757 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:19:55.62 ID:qVCSBgin0.net
DEFかぁ違うんだぁ

758 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:23:40.97 ID:mX9Si99Ya.net
>>721
死ねよニワカ
ptのサバイバルエリア、HGSSのフロンティアフロントで教え技で取得可
死ね

759 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:40:43.26 ID:T2fomMXrM.net
俺は垢による高個体BANでなく
都市部での高個体BANがあると信じてる
散々クソ個体値だったディアルガが田舎の駅前でやったら個体値91%が一発で出た

ナイアンには都市部の中毒者にはお金を使わせて、田舎者のライト層にはゲーム自体を止めないように甘めに設定している。
パチンコ屋の釘みたいな塩梅があるんだと思うんだわ。

760 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:43:49.51 ID:Sldiptfy0.net
ディアルガ対策にハリテヤマに進化させたらインファイトだったけど妥協して育ててええか?
技マシンスペシャルはない

761 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:50:24.14 ID:bWOhzAlKa.net
>>760
とっととカイリキーレイド行ってこいw

762 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:53:49.45 ID:j4oX3BBA0.net
>>760
シミュレータまわして他のポケモンと比べて
差を見て判断されたらよいと思います

763 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:55:36.75 ID:P90EsaHX0.net
高個体キターと思ったら肝心の攻撃が・・・

764 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:56:20.42 ID:10VvVcd/p.net
FFAの個体値91が取れた。
調べてみたら、FFFとは、HPが3違うだけなんだね。
意外に差がなくてビックリ

765 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:57:23.27 ID:yVr9OBEDa.net
>>764
そもそもFFFとAAAの違いを感じることがないのがこのゲームの良い所

766 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:57:26.93 ID:Q7kk5G2Va.net
>>759
なんで新しいオカルト生み出すのw
それだと都心部プレイヤーは高固体がなかなか出ないことになるけど、手持ちの100や98は初回〜5回目くらいで出てるよ

767 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:58:54.04 ID:a20EI74ad.net
>>759
俺はパチ屋に狙い撃ちされてると言いだすタイプwww

768 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:00:26.78 ID:Q7kk5G2Va.net
高固体は早いうちに出やすいとかいうオカルトも聞いたことあるけど、早めに出たら卒業するだけの話だと思う

769 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:00:57.11 ID:yVr9OBEDa.net
っていうかレイドで個体値差なんて感じることなんてないのに異常なまでに個体値にこだわって他人をバカにすらしてる人ってなんなの?

770 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:01:38.81 ID:BVRVkw1s0.net
>>765
FFFとか使ってるならそれなりにやってるとは思うが
同じポケレベルなら普通に感じ取れるだろ
微妙だが違う

771 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:02:38.07 ID:yVr9OBEDa.net
>>770
FFFミュウツーとAAAミュウツーをシャドボで使ったけど違いなんて全く感じなかったけど

772 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:05:55.98 ID:TgD6sYNwM.net
>>748
大親友+4あるから彼らの天下は揺るぎない

773 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:07:19.68 ID:SkIAa0fA0.net
>>769
そう思ってるならお前はこだわらなくていいじゃん
別にお前を説得する理由ないし

774 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:08:59.40 ID:yVr9OBEDa.net
実際ポケはそこまでガチらなくていいからここまで人気になったんだしね
20人いればおススメでも普通に勝てるんだし

ダメージ総量低い奴はボールゼロにしろ
俺の足を引っ張るなって必死になってる人はいるけど

775 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:13:46.02 ID:SkIAa0fA0.net
20人想定の奴とは話してもしょうがない

776 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:16:10.11 ID:yVr9OBEDa.net
20人想定っていうかギリギリ勝てるのにこだわってる人って複垢で一人で星4レイドやってる人ぐらいでしょ
レ勝敗が個体値でギリギリで左右されたレイドなんて
長くやってるけど一度もない

777 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:19:36.55 ID:kIhhxYoX0.net
>>776
変更前のバンギソロは、このカイリキー3体ぐらいがFFFなら勝てたかもしれない、と思ったことはある

778 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:20:58.33 ID:yVr9OBEDa.net
でもエンドコンテンツとして個体値厳選
技厳選強化カンストすれば
ソロで星4倒せるようなロマンはあってもいいと思う

779 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:22:44.96 ID:90YovDJj0.net
集団戦当たり前の何でも良いやって人が大半だろうけど
ソロ3やって楽しんでる人も結構居るから個体値にこだわる人が多いのも普通じゃね?そもそも色違い含めてコレクショゲーの部分が多いし
違いが感じないのは経験してないからでそりゃ理解できないよ
ただ皆が気付いて攻撃値が高いほど早く倒せるって事くらいは理解してはどうか?って話だと思うが

780 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:23:14.55 ID:nICxAQ3dd.net
>>764
それ89だよ

781 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:23:49.88 ID:qVCSBgin0.net
>>764
FFAは91じゃねえぞ

782 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:24:30.01 ID:SkIAa0fA0.net
原作ピカブイに個体値そのままで送れる
原作から流れてきた奴は当然拘るしgoしかしてない奴はサービス終了したら終わりだから拘る必要がない
原作に送れたらネット遮断されてもオフラインでゲームとして残すことはできるんだから意味のある行為

783 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:25:05.25 ID:znoxQ6kx0.net
FEEに続きFEF取れたけどFFEに劣るんだよな

784 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:25:04.87 ID:yVr9OBEDa.net
>>779
ソロ3は種族値と技厳選と強化した最適ポケモンを複数揃えられるかだと思う

785 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 15:28:12.14 ID:ZNh7jKvN0.net
>>756
ありがとう。わかり易いです。
1体いいのが取れたんで、ラティオス対策にもなるだろうし育ててみますね。

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200