2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ15

1 :ピカチュウ (2段) :2019/03/03(日) 15:03:08.04 ID:m+6iMmND00303.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ14 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550643184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

47 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:09:34.97 ID:dFqVryyE0.net
>>37
調べたけど1469だっけな?の3000位台だからやめたほうがいいかもね
ハイパーならCP2498くらいだったからありだろうけど

48 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:14:01.37 ID:vbEfWDkR0.net
>>45
違います。流れが早くてスレが終了になってて読めなかったのでまた投稿しました

49 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:14:25.07 ID:n+zqky7O0.net
>>37
俺は同じような微妙個体で一体目作って使ってたよ
リオルなら解放コスト安いし強化も必要ない
最近いい個体生まれたからルカリオ2体目作って切り替えたけど、1体目作ったのは後悔してない

50 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:17:26.43 ID:i2ujbtnJ0.net
>>38
グライガー、グライオンがバッチリ
電気はメルメタル、ランターン以外は
気にしなくていい
ランターンは地面技か等倍でなんとかする

51 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:39:20.84 ID:vbEfWDkR0.net
>>44
相手は遠方なのでいつも傾向と対策を練って想像で出してます。参考にならないかもですが、昨夜の相手のメンバーはブーピック、ゴルダック、ゴウカザルでしたw相手曰く、西遊記メンバーです。

こちらはマッスグマ(雷)、バリヤード(シャドボ)、アブソル(虫)でした。

52 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:42:50.03 ID:FonV8c8d0.net
あげ

53 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:49:12.54 ID:zkKMYcHN0.net
シャドクロ強化されたせいもあるけど、ジュペッタすごい強くね??
最近のお気に入り

54 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:57:18.36 ID:8a78VRADM.net
普段JASHの動画なんてまず見ないんだこないだたまたま見たら変なルーレットアプリ使ってお題のポケ3匹縛りで対戦してすげー楽しそうだった
あのルールで大会やったら面白そうだな

55 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:00:28.19 ID:7ss9RNNX0.net
はつだのそのへんで15分で捕まえてきたポケモンだけでやるルールも面白いよ。

56 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:02:41.76 ID:uC6LrP4Va.net
対戦相手が固定化してるので、非ガチでも参加できる大会が欲しい。
てか、自分で開催したい。

57 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:26:58.20 ID:XYEbwGdM0.net
>>56
近くなら参加したい、遠隔対戦もいいけど対面でPvP好きの人達とワイワイやりたい

58 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:28:39.15 ID:5axlZXWA0.net
>>57
わしも参加したい。ワイワイしたい

59 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:33:51.16 ID:7ss9RNNX0.net
俺も参加したい。進行役が複数要るだろうからやるよ。

60 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:40:50.10 ID:X/o3ybW80.net
大会じゃなくてもいいので対面で色んな人と対戦してみたい

61 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:44:36.23 ID:Y0rwdkGZ0.net
>>51
マッスグマ以外はライト見える...
厨ポケで組めば勝てますよ
ブラッキーやチャーレム(pl35でも結構使える。pl30は足りない。低個体もダメ)を使えばいける

62 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:49:47.61 ID:gaPEXpEZa.net
温泉地で合宿とかやってみたいわ
最後に大会やって締めんの

63 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:53:39.10 ID:GFXSBTpJ0.net
まだ起きてる人は5戦やっとけよ〜

64 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:58:09.81 ID:5axlZXWA0.net
>>62
温泉地は却下。なぜならば…老若男女誘うならば…温泉地は避けた方がいいと思う。理由は若い女性なら分かると思う。温泉入れなくてもいいよ〜ていう人もいるかもしれんが

65 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:58:40.63 ID:D0jOU7Qip.net
炎タイプとかいうたまに出すとぶっ刺さるタイプ

66 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 01:12:38.43 ID:XRUrjTeWd.net
分かる
前に初手ルカリオ出したら相手が初手リザードンで総崩れになった

67 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 01:17:02.72 ID:WSNmrRHOM.net
今回のイベで100%カンストチャーレム持ちが増えまくってるが
初手でルカリオ出して相手チャーレムだと
チャーレムに一方的にボコられて瞬殺だから絶対交代するはめになるのでルカリオは初手で使いにくそう

68 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 01:18:09.45 ID:2w1XxTu2a.net
ルカリオはハイパー向きやろなぁ

69 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 01:18:39.17 ID:BxpN8k2Da.net
初手ルカリオは負け筋まっしぐらでしょ
今チャーレム、メタ、メタメタ流行ってるからそのどれにも負けるやん

70 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 01:31:02.83 ID:m7vkSD2I0.net
大会やるならどこでやる?って問題
飲食は迷惑かけるし公園ってのも今は花粉ひどいし
スペースを金だして借りるしかないがそこまでバイタリティあるやつはなかなかおらんね

71 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 01:39:07.38 ID:7ss9RNNX0.net
市区町村の貸しスペースは安いよ。

72 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 01:48:21.88 ID:BxpN8k2Da.net
>>70
飲食店貸切でやってるとこはあったね、大阪か名古屋かそのあたりで
詳細は分からないけど団体戦とかあって楽しそうだったよ
エンジョイ目的ならクジで先鋒中堅大将のチームに別れて大会するとかなら楽しそうだよね

73 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 02:35:08.73 ID:5e88rR3oa.net
>>57,58,59,60
56だけど、自分 都内在住。マジで集めてやるなら、メアドさらす。
それともノリ?

74 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 02:50:01.78 ID:IkfqQI3w0.net
>>47
そう、1469なのが泣
せめてもうちょっと高ければ…

>>49
真反対のご意見だね
期限を決めてそれで出なかったらこいつを進化させようかな…

75 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 03:51:59.09 ID:jWoGNubna.net
たまたま良さげな個体値のヨルノズクが獲れたが、チャーレム対策に良いのかな

76 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 03:54:09.08 ID:BxpN8k2Da.net
>>75
結局等倍だからびみょ

77 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 04:21:47.02 ID:jWoGNubna.net
>>76
あーノーマル入ってるから微妙か‥

78 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 04:31:40.17 ID:yXmux9yP0.net
イベント中に高cpのアサナン欲しかったけど手に入らなかったな
マンキーは沢山出て来るのに…

79 :57 :2019/03/13(水) 05:21:55.35 ID:XYEbwGdM0.net
>>73
自分は隣県なので都内だったらマジで参加希望
たぶん最初は気軽に参加できるようにあんまお金かからない場所の方がいいよね
対戦オフ会みたいな感じでいいと思うよ

計画の話し合い全部ここでやるとさすがにスレ違いかな

80 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 07:26:30.66 ID:HGa9ihn8p.net
>>79
このスレから派生した大会開催用wiki?があったはず
遠隔フレ募集スレで見たは

81 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 08:52:54.74 ID:WBGpfyg80.net
>>75 >>76
ありあまるHPで余裕で勝てるぞ
サイコカッターの方が冷パン多く受けるのでやっかい

82 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 09:25:52.58 ID:XdVr6WsCa.net
>>80
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレの175にあるサイトですよね。
既にフレンドになっているグループが対面で大会を開催した時の掲示板のようで、また管理者がしっかりいるので、ちょっと目的が違うかなと思っていました。

大会でなくても、20〜30人?集まって、順に対戦したり、お題(cp500 ptや直近15分ゲット縛りとか)で、いつもとは違うptでやりたい。
区の会議室なら数千円で借りれる。
準備、当日の進行を一緒やってくれる人 募集します。

83 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 09:38:23.27 ID:ON5GMVpq0.net
バトルウィークで良さそうな固体値の沢村拾ったんだが使えないよね?
海老原はグロパン追加で一躍脚光を浴びたのに沢村は……
どっちも好きなポケモンだし使いたいんだがな
そういやレガシーなエッジカイリキーもスーパー用にCP調整しただけで使ってないわ

84 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 09:42:19.29 ID:wGMuBKOKp.net
>>83
澤村は技1が残念性能だからボックスに塩漬けにしておこう

85 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 09:46:55.68 ID:Z7weXgKF0.net
>>81
お互いにシールド2枚あれば負け確だし余裕ってほどでもない

86 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 10:07:26.34 ID:HGa9ihn8p.net
>>82
うん、だからソレみたく、大会開催wikiでも作ってそっちでやってくれって話

でも大会開催系のサイトとかテンプレにあったら嬉しいよね。
既存の他サイトのリンクでも

87 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 10:09:05.98 ID:ULm5U6+md.net
沢村は次の技追加でカウンターとブレイズキック持ってくるから(適当)

88 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 12:28:55.92 ID:pizOTkSqa.net
>>85
たしかにチャーレム側にシールド2枚あると負け確だけど、こっちはシールド残せるから十分有利はとれると思われ
ヨルノシールド無し、チャーレムシールド1ならヨルノ勝つし、チャーレムシールド2ならヨルノシールド0〜2でチャーレムHP半分弱残しなので、ヨルノ側は基本シールド使わない方がアドバンテージ取りやすい

89 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 12:40:49.60 ID:F5AHKDBQ0.net
>>88
半分残しだとバフかかって強くなった上にある程度の養分吸収もされてどこが有利なんだ?

90 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 12:51:43.61 ID:7jJhxhd80.net
負けた試合の動画ばっか見てる
10回は見る
あと詰将棋みたいに脳内で打てるようになってきた

91 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 13:12:11.66 ID:rj2gZ2Bop.net
すれ違かもしれませんが
冷ビミュウツーってラティやカイリュウに勝てますか?
解放するか迷ってます

92 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 13:14:06.55 ID:WP26XTDPd.net
>>91
シールドなしならカイリューはいける
ありなら怒涛のドラクロラッシュでボッコボコにされる

93 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 13:15:01.73 ID:rj2gZ2Bop.net
>>92
わかりましたありがとうござます

94 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 13:19:35.12 ID:m7vkSD2I0.net
おまえらPVPやるたびに動画とってんの?

95 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 13:22:55.49 ID:m62mAHo20.net
毒技と地面技両方を持つ(例えばゴンべ等)はどちらを選べばいいんだろう
草と鋼どちらの対策を重視すればいいの?

96 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 13:39:26.15 ID:pizOTkSqa.net
>>89
有利取れるは言い過ぎかもしんが、役割は十分果たしてると思うけど
少なくとも初手で対面しても出し負けではないし、残りの二体次第だけど5分以上には戦えるでしょ

97 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 13:43:48.66 ID:PI+rGp4Lx.net
>>82
フレンドコードスレの>>175も使えるだろうし、
カジュアルにやるならオフ板使うのもあり。
すでに突発オフ板にはポケモン交換スレがある。

98 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 14:14:06.62 ID:zCgC97QMp.net
>>89
>>96
対戦していると威力の上がったグロウパンチを撃ちたいから
初手のチャーレムに惜しみなくシールド2枚使う人が結構いるかな
なので対グロウパンチでは二体目にこちらが何を出すかが大事だと思っている
使い切らせてこちら有利と思っても
二体目でこちらが先手を取れないと一気に持っていかれる

バフを重ねたチャーレムとノーガードで殴り合いたくないから
こちらはシールド使用せずに削り用の重いノーマル技
やられる前に2発撃てるだけのスピードがあるスペシャル技
を持った奴が活きてくる

二体目で出て来たり出てこなかった時は惨敗コースの時もあるけれどw

99 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 14:46:03.27 ID:P8PSYKhNd.net
>>82
東京だと、復垢の連中がきちゃうからなあ
とーもだちとか

100 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 15:12:28.68 ID:BxpN8k2Da.net
>>99
ゲームwith杯の優勝者も複垢でしょ?
質問には複垢じゃないの装ってたけどw

101 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 15:26:44.88 ID:KfHNZqDgd.net
>>88
シールド無しにしてもチャーレムがカウンターでグロウパンチ→冷凍パンチと行動するとヨルノズクは2回目のゴッドバードまでギリギリ持たない計算になるので読みが絡むね
ここら辺はギリギリだから実際は持つ、などの運用結果は募集している
かと言ってグロウパンチをシールドしてしまうと有利とは言えなくなる
ヨルノズクvsチャーレム初手対面想定の場合そういった運要素を許容する必要はありそうだ

102 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 16:59:52.77 ID:erdVP4lyM.net
チャーレ無双環境だと、安牌だけど初手無道-トロピ-ナマズンという構成に落ち着く
大体技2は冷グロウだから初手トロピも危険だし

103 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 17:09:18.98 ID:ULm5U6+md.net
実際チャーレム×3がどれだけ強いのか気になる

104 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 17:36:13.86 ID:zJc5eYPp0.net
実際、こおり、格闘両方に耐性のあるポケは
アロガラ、ドククラゲ、ハリーセン
ヤドン、ヤドラン、ヤドキング、アメタマ
しかおらん
エスパーで痛いのはクラゲとハリセン

105 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 17:39:12.28 ID:kOx+1anEp.net
よっしゃワイのハリーセン育てるわ

106 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 17:40:23.45 ID:yb4mYWeLd.net
ユキメノコもいる
シャドボが刺さるよ

107 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 17:56:23.24 ID:erdVP4lyM.net
>>104
スターミー「」
まあ速攻紙耐久ポケはスーパーで人権ないから考慮に入れる必要すらないな

あと、自分で書いといて何だが102だと二番手敵チルタで有効打なくて止まるな。
無道単騎でチャーレムとチルタ両方相手は絶対無理だから。
やっぱメノコかアロガラ、耐久優先なら冷ビヤドランが欲しいかなー

108 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 18:18:42.04 ID:pizOTkSqa.net
>>101
あんなけ書いたけど、そもそも飛行ポケは冷パンとグロパンのシールド択になるし、両方受けれるポケモンしか完全な対策にはなり得ないよね
チャーレムは技範囲とバフで一方的に択を押し付けれるのが一番の強みだと思う

109 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 19:16:05.90 ID:0gV9pygR0.net
そいつは耐久に難ありすぎじゃねーかしら

110 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 19:19:35.41 ID:Z7weXgKF0.net
>>104
マリルリは忘れたらいかん

111 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 19:49:25.02 ID:UgqABgO80.net
ヤミラミをレギュラーに入れてくれるフレンドいるんだけどこいつ本当に厄介だね
倒せてもこっちも1体もっていかれる感じになる

112 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 20:19:07.74 ID:l2ArPMC/p.net
>>111
ヤミラミやミカルゲはそれが役目だから…

113 :57 :2019/03/13(水) 21:11:53.50 ID:XYEbwGdM0.net
>>98
いいヒントをもらったありがとう
おかげでパーティ組み直しだw

114 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 21:15:05.06 ID:IXxjwKQu0.net
もうあれだな
格闘だけ抑えて氷は等倍受けって考えれば
いくらでもチャーレム対策できるから
そっちの方が悩まなくていいな

115 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 22:07:11.92 ID:5n9Ndw9cd.net
>>111
こっちもマリルリ対面させないと辛いね

116 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 22:24:47.58 ID:UX+U+u6Da.net
対戦申請しても反応無いのは辛いから
相棒に対戦時間書いてる人か対戦OnOff使用してる人ばっかと対戦してしまう

117 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 22:30:16.49 ID:EKO5nNOya.net
次は格闘に抑えが効くような技が追加されるのかねぇ

118 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 22:51:34.65 ID:UgqABgO80.net
サイキネわんちゃんありますか

119 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 23:03:28.07 ID:Sr/z1j1y0.net
ゲンガーに載せたぐらいだし性能変えて欲しいわなサイキネ

120 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 23:13:05.12 ID:Z7weXgKF0.net
サイキネが超強化されたとして強くなるのはチャーレムという

121 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 23:15:34.83 ID:XYEbwGdM0.net
>>114
そう思う。序盤カウンターと冷凍パンチ一発目で倒されないポケモンで対策すればいいよね

122 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 23:40:17.12 ID:sfbnDOIk0.net
ハンテール使いいます?

123 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 23:42:08.22 ID:Z7weXgKF0.net
>>122
使ってないけど前スレで少し触れられてたよ

124 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 00:13:36.96 ID:Gpd9XW4ra.net
スチルさん使ったことある人いる?

125 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 00:41:27.50 ID:9SnyTBF50.net
バトルウィークのおかげで技スペがだいぶ潤った
田舎だから車使って10ちょいだけど

126 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 01:00:12.27 ID:5YI+tI6Bd.net
>>124
たまに使ってるよ

タンク役として優秀だから、交代によるゲージ技受け流しをうまく決めるとかで
こちらはシールドを温存させつつ相手にシールドを使わせる役割に特化させられれば割と便利
試合を決めるのはユキメノコやドクロッグとかのアタッカー任せで

まー、このプランがうまくハマったのは10回中2〜3回くらいだけどなw

127 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 01:31:31.93 ID:9SnyTBF50.net
https://9db.jp/pokemongo/data/5366

128 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 01:40:56.71 ID:9SnyTBF50.net
https://9db.jp/pokemongo/data/5339

知りたかったことが沢山載ってる

129 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 11:02:52.94 ID:42+KAXBz0.net
デオキシスディフエンスくるぞー!
クッソ楽しみ

130 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 11:08:30.68 ID:2Vv98gQ10.net
>>129
このリーグで強そうだよな
またバランス変わるか

131 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 11:30:42.03 ID:o7cKmxIT0.net
>>129
硬さゆえにMAXグロパン製造工場な未来がチラッと見えたが

さて、どうなるか?

132 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 11:37:15.61 ID:LkWvjWxu0.net
わざはポケマピではカウンターしねんのずつき、サイコブーストいわなだれでんじほうになってるね

133 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 11:41:29.39 ID:2Vv98gQ10.net
デオキディフェンスきたら優秀な対抗馬はやっぱヤミラミか
虫で汎用性高いのおればいいんだが

134 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 11:46:50.46 ID:sXsBAPuWd.net
サイコブーストは消費40威力70
いい感じだな

135 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 11:58:29.46 ID:2WICoDYh0.net
いま幅きかせてるかくとうポケに対抗するために投入するのは面白いかも。ディフェンス

136 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:00:26.66 ID:5Iu21GnGpPi.net
>>130
いつから 予想?
四月か?

137 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:00:48.68 ID:8FSHiDc/0Pi.net
虫と悪には岩雪崩とカウンターで対抗し、カウンター軽減の飛行にも岩雪崩と電気技撃てるっていいね
毒にもサイコブーストあるし
電磁砲なのか10万なのかハッキリしないけど

138 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:01:50.18 ID:2Vv98gQ10Pi.net
>>136
3月末のEXからって情報出てた

139 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:23:35.81 ID:UYLFANplpPi.net
>>133
シミュだと
レディアンなら岩雪崩2発目食らうまで
生きてるな流石

140 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:34:33.41 ID:CLiaoBnuaPi.net
対策用に波動とっておきブラッキーが戻ってくるだけな気がしないでもない

141 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:50:23.92 ID:3PdUn8m70Pi.net
>>127
PVPシミュレーター面白いね
自動でゲージ技切り替えたり細かい設定が出来るのね

142 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:56:40.60 ID:CuDMwfGUMPi.net
>>140
たしかにww

143 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 13:00:25.52 ID:3bZfxE0EdPi.net
【悲報】ポケマピシミュ終了のお知らせ

144 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 13:04:56.42 ID:NDLTuqoT0Pi.net
>>127
秒数ではなくターン(TN)で流れを表記しているのが良い
スッキリする

145 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 13:15:52.39 ID:ICMRlvUOdPi.net
ディフェンスデオキシスはマリルリトリデムドーチャーレム辺りには普通に勝てて強いな
技はカウンターサイコ10万で検証。対策になるのはブラッキーヤミラミサマヨールアロガラ辺りか。アロガラは岩雪崩に気を付ける必要があるが

146 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 13:28:31.34 ID:qQKHcvZPpPi.net
>>140
カウンターがあるからちと痛いぞ

147 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 13:31:09.95 ID:o7guZDq/0Pi.net
見てきたけどゲージ技軽めな上に電気と岩あっていいな
流石に通常はタイプ不一致とはいえカウンターだよね?
それとサイコブーストと10万か?
何体か欲しいな

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200