2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】レックウザ色違いなし

1 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 06:20:13.43 ID:fQkyqrUF0.net
。゚・(>﹏<)・゚。

359 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:18:42.42 ID:98X/h/HiM.net
レックウザの色違いなら本気出したのに

360 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:21:18.12 ID:vE1ObUp4M.net
>>359
今回のは最近1年ぐらいの間に復帰した人や複垢始めた人へのサービスだよ
ガチの人は月末のラティオス頑張ってね

361 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:24:53.98 ID:INWL0AvI0.net
ミュウツーは今年映画だしそのタイミングで色違い復刻だろうなあ
夏休み期間でガッポリや

362 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:33:07.26 ID:5uj7HvSAd.net
>>358
ドーブルガチャで出たっけ?

363 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:35:10.28 ID:tJrMtnlDa.net
色違いストレスだからなくて良かった
まったり飴でも集めるよ

364 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:39:18.59 ID:zff35uNMd.net
>>344
色々引き伸ばしてもいつかは限界来るよな
そんときどうするんだろ

365 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:40:54.09 ID:U3mghzAJ0.net
復帰勢へのサービスとしたら期間短すぎじゃね?

366 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:42:35.92 ID:eh/d6+5T0.net
パルキアとかディアルガがげきりんを持ってくれてたらそこまでこだわらないんだけど
げきりん持ってるドラゴンで最強なのがレックウザで次はカイリューでだいぶ離れてライティアス
ラティは攻撃力が無さすぎだから艦隊組むってほどでもないしな
結局レックウザかカイリューになる

367 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:44:36.10 ID:9NnGW34Vd.net
>>364
最悪何もしなくてもいいんじゃね
最初の方とかイベント皆無だったし

368 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:46:50.66 ID:FfSOnmTR0.net
新規で始める人そんなにいるの?
ずーっとカントーイベだのやるが

369 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:47:47.08 ID:YMAoXpPcd.net
>>368
新規の七割は複垢

370 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:48:06.27 ID:jrSVu47Xd.net
>>245
デオキシスって本編じゃ唯一非配布枠まで落ちて来た幻じゃん
5卵落ちしても違和感ねーわ

371 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:48:15.41 ID:vKHc/QhOM.net
>>365
復帰勢(複垢)

372 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:55:57.96 ID:H198tRRr0.net
恐らく月末に来るであろうラティオスも三日間限定になるのか
ラティアスみたいに一週間への延長は必須な気もするが

373 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 17:57:49.31 ID:FfSOnmTR0.net
コミュと混ぜちゃえ

374 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:01:04.74 ID:LI3pMk6YM.net
このためのマンムー

375 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:02:34.95 ID:eh/d6+5T0.net
個体値とかより種族値と技
12体適当な個体値で良いから持っておいて育てていけばいい
100数体とか98以上じゃないとダメとかは重課金組がやる事

376 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:06:01.49 ID:DMUgU+Ier.net
マンムーとディアルガを使って楽しむための企画やろ?

377 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:09:12.43 ID:fz/Y0kSfd.net
3日間なら寄生で倒せるから何でもいいわ

378 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:12:36.78 ID:9Qpxq8EM0.net
レジアイスはお呼びじゃないの?(´;ω;`)

379 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:12:46.68 ID:OF/GvurEd.net
>>376
ディアルガってどういうことよ
二重弱点の氷持ち以外に選択肢ないでしょ

380 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:19:27.07 ID:OF/GvurEd.net
原始の力の100マンムー軍団を全員技解放するか
砂30万で済むな

381 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:20:53.48 ID:io957/3Jd.net
>>239
7月復刻版ミュウツーの逆襲公開で登場あると思う。

382 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:21:28.09 ID:HpZ4J3d00.net
二人討伐できるだろうがやりすぎると薬枯渇しそう

383 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:30:18.49 ID:7ihF/tCt0.net
アローラ早期投入したからピカブイで使えるならメガ進化をいれてくる可能性はあるな
メガミュウツーは二種類あるし

384 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:33:02.68 ID:0mF3gpvA0.net
>>380
画板にスマホ並べて同時に叩く
ぼっちレイダーの俺にとっては
技開放はゲージ技が同列に2つ並ぶことによって
指の置く位置がよりシビアになるので
あんまり好まない

385 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:44:30.60 ID:OF/GvurEd.net
>>380だけど、6体技解放したら強化飴が足らなくなったでござる
4体のみの編成であとはマニューラか

386 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:47:02.68 ID:7ihF/tCt0.net
2人で4体回復でも時間余裕だろ
3ゲージげんしレックだったらマニューラ瞬殺だろうからそういう時は早期降参で回復再突入でいいんじゃね

387 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:49:45.68 ID:QPrUnElC0.net
こんな青竹どうでもええわ

388 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:51:37.60 ID:Pm2VoCrf0.net
>>379
耐久紙だからディアルガでも十分
良い遊び相手になる

389 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 18:59:47.70 ID:Xj7xBbX2a.net
>>375
まあそうなんだけど、伝説1種を12体強化するのも重課金組しかできん

限定技やメガシンカが手持ちから変えられるのであれば長い目でできるけど、どうなるかは判らないしね

限定技やメガシンカも基本は新たに捕まえなくてはならず、秘伝技マシンが実装されるのはかなり後になると思う

390 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:06:48.78 ID:7ihF/tCt0.net
レックウザは飛行統一もできるからドラゴン統一と飛行統一で6体に変更してもいいからな
12体強化前提でいいよ

391 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:07:30.90 ID:4uH/RPW/0.net
>>388
耐久紙で比較的簡単に倒せるから
当時のスレで、何こいつ弱い厳選する必要なし図鑑埋めで十分だわ〜とか言ってる人いたな
結果的に使える伝説だったわけだが

レックウザ持ってない人は、凄い強いみたいな印象持ってるかも知れないけど
レイドの場合は簡単に倒せるから拍子抜けするかもね

392 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:15:41.40 ID:M1lXZCuea.net
>>32
SEならなんの問題もなかったが
真上にに投げるんだと思った
上空にいるやつだから

393 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:21:21.63 ID:7ihF/tCt0.net
レックウザは去年ですら30中盤3人とかでも倒せちゃうから犠牲はたくさんでるし強くて欲しいから20人ではまずやらない
そういう意味では強いよ

394 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:25:28.39 ID:jEllmqb2a.net
・今月→レックウザ3日間(色違い無し)
・次回→色違いレックウザ3日間(特別な技無し)
・次次回→レックウザ、グラードン、カイオーガ混合3日間(色違い有り,特別な技無し)
・その次→グラードン1日(色違い有り、特別な技)
・その次→カイオーガ1日(色違い有り、特別な技)
・その次→レックウザ1日(色違い有り、特別な技)……………

395 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:33:50.14 ID:DMUgU+Ier.net
>>379
全てのトレーナーがダメージを取ることを強さと感じてるわけではないからなぁ

396 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:35:23.41 ID:+uuvvWLT0.net
レックウザのガリョウテンセイって原作見たらひこう技なんだね。
しかも威力はりゅうせいぐんより弱い…

397 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:37:03.11 ID:ylQ5pOX/0.net
想像力が足りないよ

398 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:42:39.77 ID:7ihF/tCt0.net
原作だと飛行版インファイトだけどポケモンgoのインファイト基準にするとガリョウテンセイは1ゲージ100になるんだよな
流星群は150で格差あるな

原作だと流星群は特殊落ちるし命中90だから流星群が上とは言わない
両刀で技範囲考えても特殊と物理でドラゴン技2つも入れないから意味ないけど

399 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:45:02.29 ID:bKyZKhVWd.net
ディアルガパルキアの専用技はドラゴンタイプだから期待してる
いい感じの2ゲージ技だといいが

400 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:46:25.42 ID:UfCtVFzjp.net
>>316
ファイヤー
素直にドラゴンで行け

401 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:48:10.36 ID:z3RMB3VW0.net
>>394
バカヤロー色違い無し特別の技有りが抜けてる

402 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:52:20.85 ID:yEKFUdMZM.net
そもそもコイツはCP4000超えないのがゴミ

403 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:55:07.78 ID:E3zohwmKa.net
>>402
ナイアンのCP修正ほんとひどい

404 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 19:59:53.16 ID:VW9EXdyH0.net
>>185
グラードンとカイオーガの争いを鎮めたっていうのは凄いな

405 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:00:44.36 ID:z+Fy3Zzxa.net
>>401 確かにw じゃあ続き頼むわ
メガレックウザまでシミュレーションヨロピク♪

406 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:01:09.75 ID:VW9EXdyH0.net
レックウザって、早い話ボーマンダとカイリューが少し強くなったってだけでしょ?

407 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:04:34.12 ID:VW9EXdyH0.net
どうせなら、日曜日の12時から15時までの3時間レックウザ爆湧きの方が良かったな

408 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:05:43.24 ID:z+Fy3Zzxa.net
青→カイオーガ
赤→グラードン
黄→レックウザ
各色の対応ポケモンの色違い出現率&高個体値出現率をUp♪で宜しくナイアン♪

409 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:05:53.50 ID:jS5Votch0.net
前みたいな同時にドカンと湧くやつやってほしいな

410 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:08:55.50 ID:EjKzB15Aa.net
ジムが見える範囲が広がったから、パス配布ジム狙ったり以外にボス乗って、ニアバイのレイド数がいくつになるか見たい

411 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:12:48.78 ID:F2WlIh8y0.net
>>408
黄色はスリープでいいよ

412 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:15:02.00 ID:6u3BoUID0.net
>>408
青色→スイクン、フリーザー
赤色→エンテイ、ファイヤー
黄色→ライコウ、サンダー

これで行こう

413 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:21:45.20 ID:jS5Votch0.net
ジムに色の鳥を置けるくらいやってよ。

414 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:24:10.12 ID:eLeap5An0.net
色違いは後日3時間限定のレッ食う座レイドイベで出すのかな

3時間レイドイベってもうやらないのかな

415 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:33:10.63 ID:z+Fy3Zzxa.net
>>412 OKOK! それも加えようw
各色の特徴を出す内容でイベントやって下さいね♪ナイアン様♪
近い内に実装ヨロピク♪

416 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:39:27.66 ID:+9RE9yNJa.net
>>412
第五世代青キュレム赤レシラム黄ゼクロムか
チームバランス改善待ったなし!

417 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:41:17.42 ID:kSF27a2cd.net
>>415
多分最初の頃はそういうイベントやるつもりだったんだろうな
機能の実装が遅れまくってトドメにリアルイベントでペットボトル投げられてからやる気無くしてるだろ

418 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:41:26.20 ID:zZEic1WWd.net
>>408
黄色はピカチューだろ

419 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:43:53.47 ID:kSF27a2cd.net
>>416
第六世代が悲惨なことになりそう
ヘビ型モビルスーツとかいらんわ

420 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 20:56:28.24 ID:VW9EXdyH0.net
>>411
ワロスwww

421 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 21:06:58.49 ID:itgDU6wQ0.net
クソダサいマンムーよりカッコいいマニューラ使うわ

422 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 21:19:06.40 ID:AwUQeFXWd.net
高個体値のアローラサンドパン3体いるけど…ふぶき使えるって思ってるけどみなさんの意見は?

423 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 21:25:14.52 ID:EyonrJuG0.net
サンドパンって鋼タイプ持ってるから逆鱗レックウザでも使えそうだな

424 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 21:26:30.04 ID:wso7zfJ0d.net
正直なんもやらん上にゴミレイドをだらだらやるとか不遇祭りでもはや課金要素なんもない。
よくボックスとか売れるわって感じw

425 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 21:28:34.64 ID:sutjts2n0.net
>>421
原始の力が刺さらないならマニューラでもいいんだけどなあ
マニューラは原始の力一発でHP3分の2近く持っていかれる。しかも3ゲージだから乱発される
マンムーなら3分の1以下なんだよなあ。その差が大きすぎるから俺はマンムー一択です

426 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 21:39:36.60 ID:AwUQeFXWd.net
>>423
そうそう
でも結局はドラゴン同士撃ち合いか、うちおとす・ストーンエッジのバンギラス パーティーに頼ることになるのかどうか、、、

427 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 21:50:33.63 ID:/EsIOvEfA.net
勘違いしている奴らが多いようだが、9割方一体も取れないと思う。

428 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:12:32.92 ID:QEA+cSWV0.net
どうせだったらパルキア ディアルガ使いたいやん
かっこええドラゴン軍団で

429 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:28:38.20 ID:TGw8iDeG0.net
>>428
フライゴン「ドラゴン軍団はロマンやな」
キングドラ・チルタリス「うむ」

430 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:31:28.17 ID:JKnQY0Qh0.net
ラティアスの時みたいに5玉だらけになるのかな?
それにしても5玉が少なすぎて殺りたくないレイドでパスを消費する日が多すぎ!

431 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:37:51.67 ID:RUhdE/lPd.net
ルージュラ、マニューラ、マンムーカンスト6体揃えるならどれが一番よい?

432 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:38:46.97 ID:/m7mLWsed.net
ルージュラでやるかやられるかの戦いをしていた時が懐かしい
今だとマンムー軍団にリンチされるだけなんだろうな

433 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:40:54.94 ID:TGw8iDeG0.net
>>431
デリバード軍団

434 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:43:29.64 ID:OLdHOwJ/a.net
たった3日間でなら色違いは実装しなくていいよ
カイオーガ色違いの時みたいに5卵単独で1カ月やって欲しい

435 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:45:53.90 ID:XE0vHP5Ed.net
マンムー4体、マニューラ、まさこ1体ずつで行くわ

436 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:49:36.63 ID:GGrFOevdp.net
どうせマンムー一体目で終わる気がするわ
無理して強化する必要ないな

437 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:50:21.00 ID:MU4SB2raa.net
ただのシナッた竹のくせに高飛車だな
イロチも出せよ

438 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:50:59.96 ID:AO7uNox1d.net
>>434
禿同(古語

439 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:59:06.44 ID:2/LQ5Fx3d.net
レックウザ、原作ゲームの方だと強いしめっちゃ人気あるのにポケGOだとこの扱い
色違い黒龍もなしだしなんやこれ

440 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 22:59:16.06 ID:oEk5f8Jr0.net
マンムー2、マニューラ、レックウザ、パルキア、冷ビミュウツーで出陣だ

441 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:00:36.45 ID:io957/3Jd.net
>>259
欲を言えばパルキアの前にやってほしかったわ。
先々使い道あまり無さそうだし。

442 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:03:26.91 ID:jS5Votch0.net
>>439
ステ振りがGOに不向きすぎる

443 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:06:19.76 ID:EzKQMVZua.net
>>442
は?

444 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:13:32.99 ID:uR/Zv08AM.net
>>437
こいつ竹なのか。。ソーズだな

445 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:16:45.91 ID:E1RFFFHHd.net
>>443
ステータスの種類が違うからレックウザざには不利なんだろ
ディグダとかもGOだと不憫だと聞いたことが

446 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:17:47.00 ID:WdwTUxhD0.net
素早さガン振り系は基本ゴミになるあと特性ありきの奴

447 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:20:11.18 ID:nxXqX5kvd.net
>>446
ドーブルとかなw

448 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:28:51.27 ID:M/lCC8eCa.net
>>156
iPhoneXなんぞとっくに見切って泥に機種変した
今はめっちゃ快適

449 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:33:30.98 ID:jgfS7my7d.net
>>443
しね

450 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:34:26.84 ID:gu5SBDD5M.net
旧ジム時代にお世話になった冷ビヤドランと
ゴルダックでいいやラプラス持ってなかった
頃はエースだった

451 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:40:42.66 ID:Zx50RrUyd.net
>>448
HUAWEIかな

452 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:43:19.07 ID:CN73R3Zda.net
は?じゃねえよ

453 :ピカチュウ:2019/03/07(木) 23:51:35.78 ID:JWr3dZWL0.net
勢いあまってルージュラに砂と技マシンつぎ込んでしまった

454 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 00:05:35.62 ID:0Ipq4QAO0.net
色違いが出ないレックウザ復刻とかイチゴが乗ってないショートケーキみたいなもんだわ
こんなとこで出し惜しみとかカスナイアンケツの穴小さすぎだろ

455 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 00:27:32.72 ID:S1tW41AT0.net
>>454
お前が拡張してやれよ

456 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 00:34:51.50 ID:ILuAGUsoa.net
>>454
レックウザの色違いを3日限定で出されても困るわ
逆にレジ系とスイクンの色違いは3時間限定でいい

457 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 00:45:07.65 ID:zi7Ep3I/0.net
レックウザは人気あるから
まだ色違い出さなくても一回は大きく稼げると判断したナイアン

458 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 01:10:46.32 ID:eSI8JbBI0.net
>>454
バターケーキみたいなドラゴンばっかりだから苺のないショートケーキでもええわ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200