2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 6揺れ目

749 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:25:26.53 ID:tgtjbJBz0.net
>>737
ありがとう!一緒に買おう!
この商品を買う人はとても頭がいいと思われている!

750 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:35:57.59 ID:WM8NR/GH0.net
>>749
ここまでくると清清しい

751 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:06:44.80 ID:cNCwLYpT0.net
それがなんと、今だけ2980円でご提供させていただきます

えー、やっすーい

752 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:07:18.45 ID:lF4m2Z100.net
たっか

753 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:02:38.45 ID:A5W0ximd0.net
Fitまた規制厳しくなったな
前は50分ぐらいなら桶だったが、今は45分超えるともうカウントされなくなった

754 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:26:25.14 ID:ZpdrHC+Id.net
google翻訳だろうな
まさか本当の業者が降臨するとは

755 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:25:28.03 ID:dCYLitg0M.net
Androidは三つのバージョンの異なるメーカーの機種で試してるが未だに0.01kmたりとも反映されないね

756 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:27:15.27 ID:dCYLitg0M.net
4月あたままでは何の問題も無かったんだけどな…

757 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:05:01.46 ID:FXKRGERaa.net
朝青龍のツイッターみたいで草

758 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:37:57.88 ID:CNru5by2d.net
>>756
俺も4月入ってから反映されなくなったわ
それまで1時間12km稼いでたのに

759 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:43:09.40 ID:GKPNp36DM.net
ちなiPhone6sは今も何の問題もない
Androidは振り子どうこう言う前に、いつでも冒険モードが動作していない

760 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:04:55.92 ID:FXKRGERaa.net
>>759
わかる
ちなクソオンボロスマホ

761 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:21:38.21 ID:vRKmHdl4M.net
>>760
俺のAndroidはソニー6.0.2、シャープ6.0.2、富士通4.4.2と5.0.2ですわ
振り子どうこう言う以前にいつでも冒険モードが全く動作していない

762 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:29:43.98 ID:vRKmHdl4M.net
ポケゴのバージョンは0.141っす
バグらしいと公式発表があってから最早一月近く経ってる早う直せよ…

763 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:59:50.51 ID:A5W0ximd0.net
エクササイズの管理からでも距離が反映されないの?

764 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:20:48.57 ID:Nvq6R+7x0.net
泥はこまめにやるしかないね

765 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:44:15.05 ID:MLtKfBBrM.net
2時間振ったら0.78kmしか記録してない上にそれがポケゴに反映されてなくてワロタ

766 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:33:34.59 ID:vRKmHdl4M.net
>>763
だめだったよ

767 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:09:54.19 ID:NdiiMzzu0.net
novalite でmiband3で振り子使って反映される時もあればされない時もある。
ほとんど反映されない。
本体スリープ状態でmifit とgooglefit のみ起動させて振り子
mifitで反映されたのを確認後googlefitで距離が反映されたのを確認
mifitからgooglefitへの反映は15~30分かかる。
ここまではほとんどうまくいく。
最後のgooglefitの距離がポケモンGOへ反映がほとんどされない。
振り子中はポケモンgoは起動させたらほぼ反映されない。
なにかコツとかありますか?
おしえてください。

768 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:36:33.17 ID:TWG5q15T0.net
相棒飴40km制限ってもうなくなったの?
1日中振ってたらラティオスの飴10個ぐらいもらえるかな?

769 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:42:14.99 ID:hOTrZjPTp.net
>>768
貰えるが週200キロ越えると明らかに色違いや高個体が出難くなるから気をつけた方がいい

770 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:07:47.08 ID:mayjuAZJF.net
やはり200キロ説濃厚

771 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:15:18.26 ID:TWG5q15T0.net
>>769
ありがとう
先週300kmぐらい振った後ツボツボの色違い出したし振りまくるかな

772 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 17:57:40.52 ID:pzzOIWNNF.net
>>769
統計的な根拠を

773 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 17:59:24.72 ID:3oCNgTto0.net
>>771
色違いとか個体値とかは絶対関係ないけど振りまくっとったら反映されんなるで

774 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:19:41.99 ID:TWG5q15T0.net
>>773
まじで?
何時間置きぐらいに止めればいいかな

775 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 19:43:06.17 ID:mQ9BeIP60.net
相棒アメは過去24時間で60〜70qくらいの制限あるぞ
伝ポケだと一日3〜4個くらいで上限到達

それ以降は相棒の距離は伸びるけどアメが貰えない状態になり
アプリ再起動すると、相棒の距離は最後にアメ貰えた距離まで巻き戻される


とは言え一日3個以上はコンスタントに稼げてしまうので
これまでに伝ポケのアメ300個は集めてるけどな

776 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 19:47:32.16 ID:mQ9BeIP60.net
5qのアメとかなら、3週間もあれば250個集まるし
伝ポケ以外はアメ集め必要なくなったわ

強化用の高個体1体いればそれでいいっていう

777 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 19:48:10.90 ID:hQrxc98N0.net
反応しなくなったらFitのデータやポケゴのキャッシュ消してる

778 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 19:52:49.28 ID:lv7Xtgml0.net
>>767
本体振った方が確実じゃないのかなぁ
HUAWEI機種使ってるが今日も4時間振って
40K以上増えたよ
再起動後ホーム画面点灯状態(輝度最低)が一番安定するよ

779 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:25:15.90 ID:0v0ilFLB0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QDS81SD/
タイムセール中

780 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:18:12.97 ID:MG/EVxmR0.net
FITの+からランニングスタートで反映してくれるようになったけど
40分超えたあたりで増え無くなるか0に戻っちまうな
30分で5キロくらい稼いでくれるのに4時間放置で8キロか0
俺の端末で長時間放置で距離稼いでくれるやり方見つけないとだな

781 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 02:57:32.10 ID:k/BpUnhG0.net
>>780
ウチもある日を境にそうなった
Fit側の対策だろうな

782 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 09:31:45.88 ID:jQf/1Owl0.net
>>775
760だけど昨日の夕方から今日の朝までずーっと振ってたんだけど、
ラティオスの飴は2個しか貰えなかった
いつでも冒険モードによると90kmほど振ったことになってるのに
でもアプリ再起動しても相棒距離は巻き戻らない
何なんだろうね意味わからない

783 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:37:08.79 ID:g7Q/SLrP0.net
>>782
いつでも冒険モードの週間記録は巻き戻し無いけど
相棒の距離だけが戻される仕様になってるけど、減ってない?

初相棒で二つしか貰えてないなら
相棒の距離が40〜59くらいの範囲で巻き戻されてるはずだけど

784 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:43:25.02 ID:g7Q/SLrP0.net
そしておそらく相棒アメは2重の制限がかかってる
具体的な数字は不明ながら、今まで検証した限りでは

1 24時間以内に〇〇キロメートル歩くと制限
2 連続して〇〇キロメートル以上歩くと制限

1はおそらく70〜80キロ前後、こまめに反映させた週は
伝ポケの20キロアメの週間獲得数が27個くらいになった

2はおそらく40キロ程度、一晩振りっぱなしだと、大体貰える数は2〜3個程度になる

785 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:28:20.24 ID:jQf/1Owl0.net
>>783-784
サンクス
相棒距離は多分減ってないと思うけど初相棒ではないから正確にはわからない
とりあえず時速5km程で振ってるから、4時間振ったら30分ほど開けてみるよ
確かに一晩振るとラティオスの飴は2〜3個だね

786 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 15:57:23.24 ID:B8RtIX3Ua.net
みんな1週間最高何キロくらい?

787 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 16:09:46.36 ID:z3RF/76f0.net
1400とかかな

788 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:12:54.73 ID:Nk9bucWEd.net
相棒と数十km歩いてもアメに反映されない現象俺も確認した。その後一時間くらい振ったら巻きもどって2km分くらい増えてた。

やっぱり条件はある程度のkm数&時間かな
ちょこちょこ1,2時間ごとに確認ではこの現象は起きないような
むしろ起動しっぱなしで振っても距離って反映されんのかな
それならリアルタイムで

789 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:50:47.95 ID:70udyks10.net
今日になってから、やたらと「Pokemon GOは動作を停止しました」って
ダイアログがでるようになったんだけど、同じ現象の人いる?
ちなみに、ゴプラつないだ状態。ゲーム画面開くと、何事もなかったのように大丈夫なこともあれば、
バックグラウンドだったのが終了してて、起動画面になったりする。

790 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:53:03.65 ID:jQf/1Owl0.net
>>788
iPhone8だけど、ポケGO終了しわすれてバックで動いてる状態で一晩振ったら全くカウントされなかった
起動中はGPS参照してるものと思われる

791 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:55:04.63 ID:1NHh07yl0.net
俺は頻繁出てるがゲーム内は異常なし
バックグラウンドで動く何かが落ちては起動を繰り返してるんかと
古い端末だからメモリ不足になって出てくるんだと思う

792 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:28:15.19 ID:SaIS4UsQ0.net
pichidrってやつ買ったんだけど同じやつ使ってる人、玉5つのうち何個で使ってる?

793 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:52:38.06 ID:NjVUe/VB0.net
iphone xだと玉無しが一番稼げる。

794 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:11:55.80 ID:MCuZMmTo0.net
>>789
ずーーーーーーーーーーーーと
前から出てる
ZE520KL OS:マシュマロ

795 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:17:56.47 ID:fOqxEgc8d.net
試しに昨日夜ヒンバス回したら30km歩いてアメ一個
相棒画面では距離とアメの数が食い違っている
ここからどういうタイミングで変化するのか…以前再度振ったときには巻き戻っちゃったからなあ
再起動してみるか…

796 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:33:39.77 ID:fOqxEgc8d.net
再起動したら巻き戻って距離が25km減った。次は起動したまま出掛けてGPS移動させてみるか…

てかこれ公式でも出てる例のバグかな
恐らく中華振り子対策のサイレントアップデートが原因なんだろう
もうそういうもんだと思って諦めるか
振り子チートも終焉やな

797 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 09:30:02.43 ID:ovG/QWWA0.net
枠開け忘れてたわ
しかもリワード出てから孵化モーションになるんだね

798 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 19:32:55.33 ID:0Hz0pUtKdNIKU.net
787だけど今日昼35km回して通常通りアメ受け取れた
まさか一週間距離とか夜間帯とか条件にあんのか?
これもうわかんねえな

799 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 20:46:35.20 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
>>795
>>796
>>798
対策でもなんでもなく、初期からの仕様

数か月振り子使って検証してるが、おそらく制限は過去スレとか>>784で書いた通り
1 制限の仕様
 ? 推定24時間以内に〇〇キロメートル歩くと制限         (推定70〜80q)
 ? 連続若しくは短時間に〇〇キロメートル以上歩くと制限  (推定40q)
  この2重の制限が掛かってる、どっちかに引っかかるだけでもアウト

2 制限が入った場合の挙動
 ? 相棒距離は再起動させるまで伸び続けるが、再起動した瞬間最後にアメ貰えた距離に巻き戻される
 ? 週間以上距離は巻き戻し無し、そのため週間情報の貰ったアメと移動距離が矛盾する

3 制限の解除条件(時間の経過とアプリの再起動)
 ? 時間の経過
   制限は特定の時刻とか日付変更で解除ではなく、時間経過で徐々に解除されていく。
    よってしばらく放置して解除されたとしても、それほど時間経ってなければ
アメ1個で制限再開ということもある
 ? 再起動
    一度制限が入った場合、時間経過しても制限が解除されない
    ?か?のどちらが先でも良いけど、アプリを再起動させて空回りした距離を戻す必要がある
4 制限の判定タイミング
  制限入るかどうかの判定は、相棒距離ゲージが満タンになった瞬間に行われる
  20q相棒では貰えなくても(制限までの残り距離が20q未満だと貰えない)
  5q相棒なら貰える場合がある(制限までの残り距離が20q未満なら3個まで)
 制限入ってそうな時は、ゲージを満タン付近まで貯めといてから放置なんて手も有効

>>798
の現象の原因は、過去24時間若しくは短時間でのの距離が原因だと思料
夜間放置で満額貰えなかったのは、日中の活動距離が有り、制限受けるまでの残り距離が少なかったパターン
逆に日中満額でもらえたのは、夜間放置の明けとかでない限り、制限までの残り距離が多いから

800 :791:2019/04/29(月) 20:51:08.56 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
数字が文字化けしてしまった、再度書くけど

1 制限の仕様
 1 推定24時間以内に〇〇キロメートル歩くと制限     (推定70〜80q)
 2 連続若しくは短時間に〇〇キロメートル以上歩くと制限  (推定40q)
  この2重の制限が掛かってる、どっちかに引っかかるだけでもアウト

2 制限が入った場合の挙動
 1 相棒距離は再起動させるまで伸び続けるが、再起動した瞬間最後にアメ貰えた距離に巻き戻される
 2 週間以上距離は巻き戻し無し、そのため週間情報の貰ったアメと移動距離が矛盾する

3 制限の解除条件(時間の経過とアプリの再起動)
 1 時間の経過
   制限は特定の時刻とか日付変更で解除ではなく、時間経過で徐々に解除されていく。
    よってしばらく放置して解除されたとしても、それほど時間経ってなければ
   アメ1個で制限再開ということもある
 2 再起動
    一度制限が入った場合、時間経過だけでは制限が解除されない
    どちらが先でも良いけど、アプリを再起動させて空回りした距離を戻す必要がある

4 制限の判定タイミング
  制限入るかどうかの判定は、相棒距離ゲージが満タンになった瞬間に行われる
  20q相棒では貰えなくても(制限までの残り距離が20q未満だと貰えない)
  5q相棒なら貰える場合がある(制限までの残り距離が20q未満なら3個まで)
 制限入ってそうな時は、ゲージを満タン付近まで貯めといてから放置なんて手も有効

801 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:03:25.34 ID:e5K4Y2O10NIKU.net
>>800
たった今FITの距離が全く反映されなくなったわ
巻き戻りとかもない
恐らく2番の方に引っかかったと思う

802 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:09:26.20 ID:ScRUIuPw0NIKU.net
そーゆーときはスマホ再起動してから端末を逆さにセットにしてる

803 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:14:37.50 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
>>801
う〜ん、それはナイアンが公式で言ってる
単なるスマホの距離が反映されなくなるバグの可能性の方が高いよ

この制限の挙動は、
   「距離は伸びるけど、相棒距離ゲージが1周してもアメが貰えない」
という挙動をする

あくまで距離は増えていくが、ゲージがマックスになった時にアメが貰えず
   「ゲージ1周したのにアメが貰えない」 という挙動が出た後に
   「再起動すると距離が巻き戻される」
という現象が起きる

804 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:19:15.61 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
そんな訳で自分の場合は、距離制限でアメが貰えなくなった時は
@ 一旦再起動させて、距離の巻き戻しを起こさせる(制限リセット条件の一つ)
A 相棒距離ゲージが満タンになる直前までゲージを貯める
B 揺さぶるのを止める(スマホ充電タイム)
C 次の日少し動かせば、距離上限をそれほど消費することなくアメゲット

こういう運用してる

805 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:27:01.55 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
夜間放置はホントに止めた方が良いね
連続距離制限ですぐに上限達する上に
次の日の日中の活動にまで影響が出る

日中全く動かさないならアリだけどね

起きてる時間にタマゴ割りながら反映させるのが、一番アメが稼げる
今日もグラードンのアメ4個回収してそろそろ制限くるから
ギリギリまでゲージ貯めて終わりにするかな

806 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:27:23.78 ID:e5K4Y2O10NIKU.net
793です
頂いたコメント通り端末再起動したら反映されなかった分一気に来て
FITも反映される
色々詳しくありがとう!

807 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:03:27.87 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
何度も同じこと書いてごめん、仕様の説明でちょっとミスがあったので再度書くけど

1 制限の仕様
 @ 推定24時間以内に〇〇キロメートル歩くと制限     (推定70〜80q)
 A 連続若しくは短時間に〇〇キロメートル以上歩くと制限  (推定40q)
   この2重の制限が掛かってる、どっちかに引っかかるだけでもアウト

2 制限が入った場合の挙動
 @ 相棒距離は伸び続けるが、再起動した瞬間最後にアメ貰えた距離まで巻き戻される(1度のみ)
 A 再起動後は正常にカウントされるが、距離ゲージが満タンになった時点で再度時間内上限距離での判定がある
   (ここでアメが貰えなかった場合は再起動すると再度巻き戻しが起きる) 
 B 週間距離は巻き戻し無し、そのため週間情報の貰ったアメ個数と移動距離が矛盾する

3 制限の解除条件(時間の経過+アプリの再起動)
 @ 時間の経過
    制限は特定の時刻とか日付変更で解除ではなく、時間経過で徐々に解除されていく。
   よってしばらく放置して解除されたとしても、それほど時間経ってなければ
   アメ1個で制限再開ということもある
 A 再起動
    一度制限が入った場合、時間経過だけでは制限が解除されない
    アプリを再起動させて距離を巻き戻す必要がある
    どちらが先でも良いけど、再起動と時間経過の両方が必要

4 制限の判定タイミング
 @ 制限入るかどうかの判定は、相棒距離ゲージが満タンになった瞬間に行われる
 A 20q相棒では貰えなくても、5q相棒なら貰える場合がある
       例:ゲージが満タンになった時点で制限までの残り距離が10qしかない場合、
         20q相棒は貰えなくても5q相棒なら貰える)
     
    制限入りそうな時は、ゲージを満タン付近まで貯めといてから一晩放置という手が有効
     (次の日に距離上限をそれほど消費せず1個目のアメがゲットできる)

808 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:11:38.35 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
何か分かりにくいとか、ここが間違ってるとかあったら教えてほしい
上限距離とか制限時間は推定値なので

809 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:23:07.07 ID:tl8gFwLH0NIKU.net
IOSと泥で制限の内容違うのかな?
泥だと特に制限されてる感じは無いんだけど…

810 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:33:11.16 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
>>809
そんなことは無いと思う、確かにIphoneで検証してるけど
あくまでポケモンGo上の制限だし
おそらく上で書いた内容に抜けがあるんだと思う

参考までにどんな使い方してるか教えてほしい

811 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:43:17.26 ID:YHxl7T6J0NIKU.net
ちなみに過去の相棒の距離1/4になるイベントの時に
5q相棒が20個で貰えなくなったという話があって
(平常時なら100q相当)

短時間制限に引っかからないようにやれば、100qまで行ける可能性もあるけど
そこまではなかなか回せないので検証が難しい

812 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:34:46.53 ID:NBWYGoSWd.net
なるほど…変な仕様やな復帰勢なもんで解説助かるやで
社畜の俺は寝てる間40kmに満たない程度で回して朝にアメゲット→再起動して日中放置して制限解除。でうまくいきそう…か?
あと時速5kmとして7時間くらいだから寝過ぎないようにしないとあかんな

813 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:44:03.60 ID:NBWYGoSWd.net
あ、↑は787です過去ログは見てたんやけど…どうも色々意見あってわからんかったわ、ほんとサンクスやで
ちな自分は泥だから仕様やな

サブ垢作って色々検証してみたくなるけど、もうあとは憶測の域でないか

814 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 06:59:49.22 ID:4hCPUN7ga.net
俺はiPhoneで眠っとる間に60キロ増えとるけど何となったことないぞ

815 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:58:30.19 ID:MP+AP0jC0.net
>>812
距離が大幅にオーバーしても
制限距離の残り距離分は貰えるはずなので
  (例:残り距離30qあれば、5q相棒なら6個+α)
次の日の日中に制限受けてても問題ないなら
寝過ごしても大丈夫だよ


休日とかになるべく制限回避しつつ、アメを最大限手に入れるなら
タマゴ割りながらやるのが一番だけど

こまめに反映した場合の検証だと、今まで最大で伝ポケのアメ4個だけど
5個目貰えたことは無いので、おそらく70〜80qかなと推測してる
ひょっとすると別の条件もあるのかもしれない

816 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:59:32.43 ID:MP+AP0jC0.net
>>814
日中はまったく活動してない?

817 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:00:01.72 ID:k4Y0tBId0.net
>>807
書き直し乙です
よくわかります!

818 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:34:45.68 ID:Dr0vhPRR0.net
制限関係なしに全く反映されない

819 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:47:38.15 ID:wniQxgvh0.net
>>807
助かるよ、こういう検証は本当に有難い

820 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 18:59:11.15 ID:9XrvbFSb0.net
アプデ来たけどなんか変わったかな?

821 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:17:32.26 ID:3r3W6VmP0BYE.net
アプデしたけど振り子は反映されない。フィットは反映されたけど。

822 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:37:10.67 ID:00K5LlKk0BYE.net
アプデ済みiPhoneもAndroidも反映された

823 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 01:04:25.30 ID:akjhu5YB00501.net
fitで6km走っても3kmくらいしか反映されない

824 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 08:21:13.86 ID:FP0Z7YAk00501.net
1ヶ月ぶりに3時間ほど振ってみた
FITは25.1kmだったけどポケゴは27km増えてた 今週は50km余裕
振らないと40kmちょいで毎回終わってやっぱ勿体ないな 
40km以上数字稼いでるのに25km相当の砂1000と50km砂6000じゃ差がありすぎる

825 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 09:01:46.78 ID:etTnNz9l00501.net
最近fitの距離が伸びなくなって来た
振り子は普通に振れてる感じはするけど微妙に磁石が弱くなって来たのかそれ以外の原因なのか

826 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 10:01:16.36 ID:YMzJnmIHa0501.net
>>816
暇な日は日中も振りまくり

827 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 10:07:01.75 ID:etTnNz9l00501.net
ダイソーのネオジム磁石ってスレに何度か出て来てるけど薄さやサイズの種類ってあるの?
もしあるならどれがいいのか教えて欲しい
持ってる振り子は恐らく初期型の奴

828 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 12:33:05.25 ID:jLwMiH7V00501.net
わいはセリアのネオジムやで

829 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 13:11:17.50 ID:5P8PnCj900501.net
もう、おま環・おれ環すぎてさっぱりだな

830 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 13:43:51.03 ID:zULacT1VM0501.net
泥だけどまーたポケゴに反映されなくなった
なんなんマジわけわからん

831 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:35:38.89 ID:eTgpyv8500501.net
俺の泥はFitのアップデートあると確実にFitもポケGOも距離反映しなくなる。
対処法は端末再起動から、アクテビティの記録ON→OFF→ON、連携解除して連携しなおし。

832 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:36:07.75 ID:pfGYYaie00501.net
この振り子を使えば,様々な問題が解決される。
困った時は,新しい振り子を買おう!
それは高品質、そして使いやすい!

BPOLER 磁石不使用 中華振り子 スマートフォン スタンド USB給電 PokemonGOに (白)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PH611XC/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_4w0VCbPKPY62K

833 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:36:17.76 ID:5C2Wy7Ld00501.net
急に振りが凄く弱くなって最終的には止まるようになったんだけどこれ壊れた?

834 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:40:24.76 ID:GjQiJUC/00501.net
>>832
うーん、神!w

835 :817:2019/05/01(水) 20:32:07.81 ID:tXWfNExj00501.net
ダイソー行って下記の磁石買って来た
磁石の部分にくっつけるだけで特に干渉は無しで15分位振って2q位で音も切れのある感じで全然違う
くっつける前は1時間振っても数百mだった
http://i.imgur.com/uszbLJi.jpg

836 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:16:48.40 ID:eLSAEjES00501.net
音はみんなが必ず鳴るもんじゃないけどなw

837 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 22:33:40.54 ID:QvSodN/N00501.net
>>834
天安門事件

838 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:30:37.63 ID:gmSdVPfT0.net
磁石が前後に土台を通過する時は音鳴りするんじゃないの?
あくまで自分が使ってるタイプの話だが通電してない時は全くしないよ

839 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 05:13:38.65 ID:dlawkEHmp.net
チートじゃないんだし公式で振り子出してくれれば一番いいんだがな
音がしないタイプで持ち運びも楽で職場や公園のベンチでも使えるような感じにしてゴプラ機能もあれば5000円でも買うわ

840 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 07:28:56.21 ID:2UdQDYwm0.net
充電しながら振れるやつ出してくれたら買うわ

841 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 07:35:42.02 ID:dgnlgxh80.net
もうあるやん

842 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 08:08:06.55 ID:rDUmPNx+0.net
> チートじゃないんだし

www

843 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 09:09:11.52 ID:OfoCl2eRH.net
>>842
勝手に揺れて自分が動かずとも好きな角度からスマホを眺められる画期的なアイテムやぞ

844 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 09:28:38.90 ID:H+zkqKYEa.net
あw


http://nazr.in/13vG

845 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:05:17.67 ID:fY/hLDp70.net
>>832
ペン立てとしても使用できます。
wwwww

846 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:52:33.04 ID:IhY/PJbja.net
>>837


847 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 12:25:56.13 ID:oRGgHJyu0.net
薄型モバイルバッテリーと一緒に振ればいいじゃない

848 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 12:37:23.80 ID:Q9xWTrOZd.net
スマホのした部分にコードを差し込むスペースがある振り子なら5000千とかでも買うけどな

849 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 12:42:10.48 ID:JpiMJsQN0.net
上下逆にすればいいんじゃね?

850 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 13:08:57.64 ID:zqKytR7/0.net
流石に5百万は出せないな

851 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 13:09:09.50 ID:lNReVZK60.net
>>848
これは石油王

852 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 14:31:54.86 ID:qp3Y212d0.net
振り子の振りが弱くなった(スマホ乗せなければ振れるが、乗せると振れない)んだけど、
まずはダイソーでネオジム磁石買って磁力増強を試すべき?

853 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 14:36:04.60 ID:i68OAkTV0.net
最初にスマホをしっかり固定と振り子の下に滑り止めシート
その後に磁石試したら

854 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 14:51:34.61 ID:FFzJ0br50.net
100メガショック

855 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 16:59:40.72 ID:jp8Z8hSi0.net
Iphone6Sを振り子に乗せてるけど

身長250センチにして、
歩数は10分間1300〜1400になるよう、スマホ設置位置調整するのが
最高効率になりそうだ、時速で言えば7.8キロくらい

二世代目の中華振り子に乗り換えたけど、磁力が強力なのと
台座の背面が板状なので、設置調整のし易さはかなり向上してると思う

ただ重りの取り外し機能は微妙だな、調整にはもちろんなるけど、
結局はスマホの設置位置で振り速度調整が第一選択だし
重りの取り外しよりは
台座の底部分が上下するとか、スマホ設置調整位置の機能の方が欲しいね

856 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 17:39:07.75 ID:qp3Y212d0.net
>>853
ありがとう
スマホの固定はきっちりしてるはずなのでテープなど試してみるわ

857 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 18:11:02.94 ID:laWKz3Fcd.net
>>855
ジャイアント馬場より大きいのかぁ。
久しぶりに声だしてワロタ。

858 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 19:26:13.20 ID:Vpu153ZH0.net
振り子つかうとヘルスケアロックされません?
2回連続でなりました。

859 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:16:32.93 ID:0jRn4Cr20.net
フレンドで振り子使ってるやつがいて会う度やたら勧められて困るんだけど
歩いた距離が20,000キロになってるよ!
こんなんで砂貯めてドヤられてもなー

860 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:56:21.40 ID:yn1BESeFp.net
>>859
振り子くらい課金しろよ底辺

861 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 00:29:14.20 ID:HwiA6vZTM.net
たまご5個孵化で飴3のタスク拾って振り子が美味すぎる。

862 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 03:37:39.61 ID:FbsTipWw0.net
>>859
チートだからな
やるのも自由だがカッコいいものではないな

863 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 06:45:45.56 ID:ZZU9SugQ0.net
>>862

>>839
> チートじゃないんだし公式で振り子出してくれれば一番いいんだがな
> 音がしないタイプで持ち運びも楽で職場や公園のベンチでも使えるような感じにしてゴプラ機能もあれば5000円でも買うわ

864 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:53:50.18 ID:Fewyu+iSd.net
ポケモンGOに関係あるかは分からないけど、グーグルフィット更新されたね

865 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 11:30:19.70 ID:dDoS1Olx0.net
>>831
これ見て再連携したらうまくいった
ありがとう

866 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 11:53:39.90 ID:2BqKRxNj0.net
問題無く動いてる時はアプデしない方がいい気がする

867 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:20:36.58 ID:uTdn7dFx0.net
同じ端末で3垢(FB、G+、ポケトレクラブ)切り替えてフリフリしてるが
FBとG+の垢はほぼ即反映されるが
ポケトレクラブ垢だけ反応が鈍い
反映されない人はそんなのも関係してるかもよ

868 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 16:19:44.20 ID:uejn/aA20.net
>>858
俺もなった、原因不明
振り子降ろしてポケGO開いて暫く待ってもタマゴ割れないからステータス画面見てみたらいつでも冒険がオフ
なんで?とオンにしようとしてもヘルスケアの方でデータがありませんとなる
ポケGO再インスコしか今のところ手立てはなく
PvPパーティやレイドメンバーリセットされてるし、通知切ったりゴプラペアリングし直したり面倒臭い事になる

869 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 16:25:00.45 ID:fJBw513T0.net
日によって、距離が全くカウントされない事がある
正確にGPSを捕まえてしまうから?
何か原因があるのだろうか・・・。

870 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:47:09.64 ID:l8KxPRxZH.net
使って2ヶ月くらいだけど揺れなくなったのは
支柱の受けが摩耗したからかな?

871 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:20:50.04 ID:6gCzxAe0H.net
ストックしてた予備に代えたら
やはり受けの摩耗みたいだな
軸の動きが全く違う
新しい方は軸が前後に転がるんだが
古いのは一点にとどまって回転してる

支柱だけ売ってないかなぁ、と尼見てたら
新製品は受けが金属製になってるのね
とりあえずぽちった

872 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:32:01.33 ID:uejn/aA20.net
新バージョンとやらが980円との事で買ってみた
軸受けY字じゃなくてO型?横から突っ込む仕様
カゴに溶接してるボール
旧はカゴの横、新は真下
旧にiPhone2台刺して振ってたのに新はボールが当たって2台入らない
バランスの問題かスイングのスピードが遅く距離伸びない
メッキ雑でもう剥げてサビかけてる
選べる状況なら旧のがオススメ

873 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:43:31.60 ID:6gCzxAe0H.net
>>872
こっちのが新しいと思う

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PDYZVB9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1

874 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:49:36.40 ID:vz6obSRf0.net
せめてリファラ削れよ

875 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:55:26.26 ID:ORfs/KcX0.net
>>873
このページのタイプ2に乗り換えたぞ

>>855でも書いたけど、磁力が強力になって、スマホの設置位置も調整しやすいし
軸受けが金属製になって耐久力も上がってるから
旧型の上位互換と言っていいと思う

876 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:56:42.37 ID:6gCzxAe0H.net
こっちは2台置き前提みたいだな
ウエイトなくて機能するんだろうか

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PFWFKPY/

877 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:03:33.47 ID:6gCzxAe0H.net
旧型のプラ支柱の交換品があれば
それでいいんだけどね
新型の金属受けだって
どんな接合されてるんだか怪しいもんな

878 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:01:43.16 ID:vz6obSRf0.net
>>876
タイプ6の動き方が想像できない

879 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:09:52.63 ID:6U0Ie/VT0.net
>>876
胡散臭いレビューばかりだな

880 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:25:54.47 ID:eSL03K/SH.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

881 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:27:12.03 ID:eSL03K/SH.net
支柱の新品だけあればいいのに

882 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:42:04.44 ID:/WZofZ7dp.net
振り子進化し続けているな
ゴプラ機能もそのうち追加されそう

883 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:44:08.52 ID:eSL03K/SH.net
むしろスマホのセンサーが勝手に揺れろと

884 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:06:47.11 ID:a0vbdGfpd.net
http://imgur.com/4og4Zlp.png
1時間振って歩数1歩かよ

885 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 01:33:32.00 ID:eBXZMFbQ0.net
>>858
又なった
もういや、マンドクセ

886 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 06:40:04.07 ID:GmG8haDY0.net
>>885
機種もわからんしおま環としか言いようがない。
俺のスマホは絶賛フリフリ中で7〜8km/hだ。

887 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 07:49:28.68 ID:n/56zo880.net
>>831
設定→グーグル→グーグルフィット→データを管理?

888 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 07:50:23.55 ID:ZhFKndxM0.net
21500405502105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

889 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 11:53:09.86 ID:A5e1sxMud.net
教えて欲しいんだけどポケGOだけGPS切って置き去りしてるときに振り子できる?

890 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 12:49:07.23 ID:GZrAwQt10.net
>>889
出来んはず、GPSオフにしとったらいつでも冒険モードは使用できませんって出るじゃろ

891 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 13:26:35.61 ID:998i3sac0.net
俺環AndroidもiPhoneも全く問題ない

892 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 19:08:07.56 ID:tTO0uRYY0.net
40数キロで足りず25km相当の砂1000と50kmで砂6000って振りたくなるよな
リオルとかもうどうでもいいし

893 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 20:04:56.01 ID:JIJsAJxIH.net
>>876
TYPE3到着
支柱と電源コネクタは
TYPE1と互換性あり
つか、支柱だけあればいいんだが

894 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:34:28.16 ID:VTTxMeSx00505.net
>>887
そう。
Fitいれてれば、Fitのプロフィール→設定
で同じ画面がでる

895 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:37:33.87 ID:FwZR0JXn00505.net
?と思ったらとりあえずポケゴのキャッシュ消せ

896 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 19:46:39.56 ID:VTTxMeSx00505.net
https://docs.google.com/document/u/1/d/1hxvjEPBfufvhHQ4E71rp8bUL3-ztnY4Ky3AzMn5MvXk/mobilebasic
これ読んでから、レビューワーが他に何レビューしてるか見るようになった。
振り子のレビューワー、中華製品ばっかレビューしてるサクラしかいねぇ。

897 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 19:50:55.40 ID:PYwrYR0kH0505.net
国産振り子あるん?

898 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 19:57:07.56 ID:PYwrYR0kH0505.net
そうそう、TYPE3
単騎でも稼働するけど
軸、受けとも金属だからうるさい

899 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:14:42.21 ID:YS06uQhSd0505.net
前に支柱を樹脂粘土で補強するとか見たんだけどどうなんだろう

900 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:24:19.57 ID:LMdKcR9J00505.net
久々にこのスレ見たけど振り子も進化するんだな

901 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:25:10.07 ID:3U15i4vNd0505.net
進化したらなんになるんだ?

902 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:33:31.79 ID:pl2evNe/H0505.net
…ネンドール

903 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:35:36.33 ID:VC/rq3Cv00505.net
フリフリしても低個体しか出ない
今までの50個は孵化してるけど100%は無し

904 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:47:12.60 ID:tGsLDhO100505.net
たった50個で何言ってんだ?

905 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:51:50.07 ID:pl2evNe/H0505.net
100パー来ても雑魚ばかり

906 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:27:57.78 ID:Tj9v1zga0.net
>>767
大変亀レス且つ俺環だけど
MiFitとGoogleFitは同時起動せず
最初はMiFitだけ起動しておいて
振り子止めてMiFitの歩数確定してから
GoogleFit起動して歩数移行を待って
それからポケGo起動するという方法で大体イケてる

907 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:49:37.24 ID:pbUrWr5+0.net
>>903
タマゴは各項目最低10の保証がある
3項目全てが15になる可能性は
6(10、11、12、13,14,15の可能性)の三乗(攻撃、防御、HPの3項目)で
   216分の1


単純な確率計算でそれの4倍以上は割らないと、出ないのが普通

908 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 02:10:11.18 ID:pxmYaBvC0.net
iPhoneとAndroid(XperiaZ3)持ちだけど、今日急にAndroid何度再起動しても反映されない たまご0kmのままだ。以前はAndroidの方が距離稼いでたのに

909 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 05:58:44.25 ID:joGBcHxZ0.net
>>907
どうも垢により分布に偏りがありそうだけどな
うちだとワンリキー・コイルが幾度となく孵化しても84%超えなかったり
ニドランがいつも93%以上だったり

910 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 11:23:47.53 ID:+V50W75y0.net
Zenfone Max M2、前は大丈夫だったのに、一昨日くらいから振り子がサイクリングに判定されるようになった。
サイクリングに判定されると距離0になってしまう・・・
編集してウォーキングにしても、距離0のまま。
判定方法変える方法ありますか?

911 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 11:47:54.08 ID:HCQnzktdd.net
>>910
>>41

912 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 12:04:21.16 ID:+V50W75y0.net
>>911
今試したけどダメだった。
GPSが有効になるので、ブレ分の距離は反映されるけど。

913 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 12:05:12.09 ID:2UxAIn6+0.net
iPhoneフリフリ200km超えだけど久しぶりに当たりきた。ずっとゴミばかりだったから嬉しい
https://i.imgur.com/L2tN9ww.jpg

914 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 12:11:33.23 ID:n+yCxmqS0.net
さて距離リセットされたし報酬割るか

915 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 12:38:14.15 ID:0AdX8AVB0.net
>>903
卵の100%って自分の調べてみたら 8/4264 だったよ。厳しいね

916 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 13:41:08.94 ID:kwauyUtD0.net
でもフリフリして無かったらこんなに卵割れないから便利
100%なんて卵運ないから2年目にしてようやく出たくらいだなー
最近はフリフリのおかげでいくつか出会えてる先月はルリリ。今月はミニリュウとゴンベの100に出会えた
また卵イベント来ないかな〜

917 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 13:54:17.28 ID:9hjgqSRr0.net
みんなどうやって充電しながら振ってます?どうしても止まってしまうorz知恵を下さいまし

918 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 13:59:52.50 ID:/N42aMgd0.net
買っても確実かどうかわからん
充電しながら振れる振り子を買う

ノーマル振り子改造は難しいだろうな
どうしても充電したいなら薄型のモバイルバッテリーと一緒に振るとか

919 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:00:22.55 ID:4/nah3Zz0.net
レイドロビーで他の人の経験値とか距離見れるじゃん?
俺だけ他の人の4倍の距離とかなんだよね
これヤバくね?と思った所存

920 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:20:06.05 ID:Hiwa4FySd.net
電池交換から帰ってきた後全く反映されなくなって困ってた
久々にこのスレ見て上下逆にセットを試したら以前と同じように距離反映されるようになって助かったよ
やっぱりお前ら頼りになるな

921 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:34:40.74 ID:0k0+BOWH0.net
>>919
振り子振ってるなと思われるだけで別にやばくはない

922 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:57:43.59 ID:LUzKpqltd.net
むしろ仲間って感じがするけどな

923 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:54:36.25 ID:3Kdz8Ib2d.net
>>912
GPS切っちゃえば?

924 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 18:54:14.37 ID:AuQJ1Fkk0.net
>>919
振ってる自分がヤバイって思ってるなら
それを知らない奴はもっとヤバイと思ってる
気にするならそこそこで止める
気にしないなら突っ走る

925 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 19:20:47.94 ID:+svuvnmxd.net
Googlefitでウォーキングを開始で振り子やっても歩数は伸びるけど距離が全然伸びないんだけど皆どんな感じ?
7000歩歩いて距離が0.8キロとかしか反映されない
恐らくGPSが動いてないからだと思うのだけど、同じ場所で足踏みしてるのと同じと見なされてるのか
GPSが移動しないから何歩歩いても距離だけ伸びない
結果的にポケモンGOの方にも0.6キロとかそれくらいしか反映されないわ

GPSがブレまくりの時はちゃんと7000步位歩くとしっかり5キロくらい伸びてGooglefitにも反映されてポケモンGOの方にも同じ位の距離が反映されるんだけども
GPSが動かないと地図上でも全然移動してないし距離が伸びない
どうしたものか

926 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 19:27:23.27 ID:lL3wXHSM0.net
もうすぐ移動距離1万行くけど、累計距離なんて
もはやどうでも良い

927 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 19:37:08.47 ID:+svuvnmxd.net
長かったなすまん

Googlefitでウォーキング開始してもGPSが動かないためか距離が伸びない
歩数はいくらでも伸びる
勿論Googlefit上で0.数キロしか距離が出てないからポケモンGO側にも少ししか反映されない
皆さんはどうですか?
GPSが移動していなくても歩数分しっかり距離でますか?

928 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 19:48:57.33 ID:9/P9Tx2X0.net
GPS切っても距離出てるよ
多分他の原因だよ

929 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 20:14:10.43 ID:GBcXdBY60.net
>>919
ランニングマシン使っとるだけやぞ

930 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 20:36:43.26 ID:+V50W75y0.net
>>927
逆にGPSがONだとだめ

931 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 21:13:05.08 ID:+V50W75y0.net
>>911
>>912

位置情報の利用を許可しない、を選んで開始して、
振った後、エクササイズを完了させてからポケGO起動したら反映した!
ありがとう!

毎回これやるのか。めんどくさいな。

932 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 21:48:54.86 ID:raiUaLQG0.net
>>927
いつでも冒険モードってGPSと全く(ほぼ)無関係なんだけど
意味わかってないで振ってるのか?
アホだなぁ

933 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 22:21:38.44 ID:w36gi5Cw0.net
冒険モードOFFってるだけじゃないのか?
週明けの今日20km振った もうこれで適当にポケ活しても50kmはクリアする
今日出た10玉はコミュディまで温存

934 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 22:54:43.99 ID:d6HCbyKJ0.net
今日レイドで距離16800で捕獲158000の人がいたけど距離から捕獲率少なくね?
1km/10匹ないとか振り子かな

935 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 23:22:08.61 ID:8awReo9d0.net
夜 部屋に放置してるだけでタマゴ割れる人もいるからな

936 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 23:45:45.97 ID:YLx7EH7aH.net
リリース直後はGPS不安定で
一晩で5キロ割れたけど今は無理

937 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 23:57:11.10 ID:ERDZSDYTH.net
>>935
風呂場はすげーぞ

938 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 01:57:44.79 ID:2m0nNRiQ0.net
振り子のおかげで今年だけでエレキッド、コリンク、トゲピー、スボミーの色ゲットできた

939 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 13:01:56.45 ID:lLdQ7fRwd.net
振り子のおかげで宝くじが当たって彼女もできて人生が変わりました

940 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 13:33:33.63 ID:8gj2fQMU0.net
当たった宝くじ全額で振り子を大量購入したら彼女に逃げられました

941 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 17:30:18.61 ID:qmhFGURX0.net
おーい
VER 1-4の確実な業者のURL一覧ください

942 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:26:24.52 ID:0h69jmekM.net
>>855
295cmの方が歩幅広いんだけど

943 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 21:01:52.20 ID:CsVKc5vI0.net
>>942
250センチ以上は制限入らない?

制限入らないギリギリが250だと思ってたけど

944 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 21:12:37.37 ID:dTrljO/Pd.net
GPSオンにして1時間20分振り子してGooglefitで3.23キロしか距離が進まない
歩数は1万歩超えてるのに
逆にGPS切って振ったら44分振り子して6500歩になって距離は6.75キロだった
GPSオンにすると距離が出ない事が分かってから切ってやってたが今度はポケモンGOの方に距離が反映されず

何か最近振り子の反映がイマイチなんだよな
Googlefit自体で距離が出なかったり、距離が出ても今度はポケモンGOの方に反映されなかったり
しっかり反映される時もあるんだけど、その反映される時とされない時の違いが分からない

945 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:13:52.84 ID:YJ4xrls30.net
>>912
ヲーキングに編集してから距離が加算されるまで1分くらいかかるから
fitとじてまた開いて加算されたらポケゴ開いてみれば反映されるよ

946 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:44:28.20 ID:Sw6AZ9Sm0.net
下に金属のタマがついてるタイプ買ってるよねみんな
自分が買ったやつタマが付いてないんだけど10分0.6kmペースから上がらないのはタマの有無で変わってくるのかな
使ってるのはiPhoneSEです
https://i.imgur.com/HfKlhUu.jpg

947 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 23:30:01.07 ID:ls1/pH/od.net
そんな去勢バージョンもあるのか

948 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 23:55:02.12 ID:NObiCXUE0.net
注文から1週間ちょいで届いた早いな
これでリオル・リーシャン狙うぞ

949 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 00:44:13.69 ID:5E5ekDSi0.net
リオルはこないだの卵イベントで2kmからボロボロ出たのに
一足遅かったな

950 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 01:28:35.65 ID:Rub3QxGG0.net
距離が出ない症状はよくここでも言われてるから
玉関係なんじゃねーの

SEは小さいから台座になんか敷いてセット位置を高くするといいみたい

951 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 01:29:00.37 ID:Rub3QxGG0.net
玉関係ない

952 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 01:35:11.72 ID:9KRBgyHwM.net
尼発送のなら3日で届くぞ
お急ぎ便なら当日、翌日

953 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 01:43:04.77 ID:h1yO1jMh0.net
でもお高いんでしょ?

954 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 01:43:15.44 ID:HERGvMlCa.net
プラ支柱に引っ掛ける横棒が、スマホの真ん中に来るようにセットすると一番バランスよく振れる

955 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 01:43:25.97 ID:GbVoHPv00.net
この玉無しが!

956 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 01:44:35.66 ID:0RhnRhYD0.net
>>949
2卵100個割って両方出なかった
ボロボロ出てたのかよ

957 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 04:06:33.19 ID:D+2Czp9K0.net
>>946
ヘルスケアで身長は250にする
https://m.imgur.com/fO6408M
このくらいの位置で本体は写真とは天地逆に取り付ける
タマタマほしいなら単3電池でもくっつけとけばいいんじゃね
120〜130はいきそうなもんだが

958 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 06:05:04.73 ID:hM+rqz7i0.net
ダイソー磁石付けたら振り子買った時より距離が伸びた
これに関しては個体差あるから何とも言えないけどチューンナップって意味でもいいかもしれない

959 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 06:16:44.45 ID:X9mUmI510.net
>>957
さんくす
前この画像見て高さ合わせてやったんだけど端末と台座が並行になるくらい揺れまくっちゃって距離伸びないからたぶんギンタマの有無でだいぶ変わるんだと思うわ
電池とか重さのあるものくっつけてやってみる

960 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 06:54:46.10 ID:4o3iNFig0.net
身長250以上にしてええんか?

961 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 07:53:55.18 ID:DVeCNDLU0.net
振り子の支柱が削れてきたんですが、予備とか売ってませんかね?
aliで探そうと思ったのですが、検索ワードが浮かびません...

962 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 09:54:00.95 ID:gxiO6FWL0.net
自分で補強すれば?
例えばダブルクリップ分解してテープで支柱にくっつけるとか色々やり方あると思うけどな

963 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 09:54:08.89 ID:7yPb+R7e0.net
もう一個買ったらええやんクソ安いんだから

964 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 10:38:27.19 ID:gxiO6FWL0.net
自分も買うしか選択がないなら安いし新しいの買うだろうな
でも磁石もそうだけど支柱の削れも自分でなんとかなりそうだし支柱が削れない様に工夫するのも簡単に出来るかと

965 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 11:16:59.03 ID:fygAtXS60.net
>>876
タイプ3なんか出たのか!
中華だからかタイプ1は1ヶ月タイプ2は二ヶ月で壊れたわ
とりあえずタイプ3買うかな

966 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 11:18:10.84 ID:iGaZsGSur.net
もう一個買いますかね!
ちなみにダイソー磁石ってどこかに情報まとまってますか?

967 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 11:50:54.98 ID:mEPkDK4Ep.net
>>965
TYPE8まで進化してるぞ
振り子の開発はほぼ毎週バージョンアップしている

968 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 12:43:32.32 ID:fygAtXS60.net
>>967
そこまで進化してるのか!
ありがとう
何で日本は振り子作らないのかね

969 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 12:46:27.21 ID:fygAtXS60.net
>>967
ググッたが見つからない
教えて

970 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 12:46:59.13 ID:69a13DoI0.net
使い始めたが10分で1kmくらいってとこか
セットしてた7卵孵化させたらさっそく狙いのリーシャン産まれた!!
残りリオルだけだ!

971 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 12:59:50.50 ID:H7xzKlOt0.net
俺はウソハチと各種色違いだけだ
だけと言っても途方無いけど…

972 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 13:19:16.09 ID:/TxCNIvqp.net
TYPE4(横振り型 ペン立て機能付き)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PFVG7V6/?th=1&psc=1

TYPE5(バットマン型)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Q3Q75B9/?th=1&psc=1

TYPE6(バネ使用水平振動タイプ)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QL1LQWT/?th=1&psc=1

TYPE7(対磁プラスチック静音型)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QKKTW1B/?th=1&psc=1

TYPE8 (ナイトシールド型)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QLV9XBD/?th=1&psc=1

973 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 13:24:56.66 ID:/TxCNIvqp.net
TYPE4.6.7は静音と性能向上を目指して形状を変えたが失敗した感が強いな
TYPE8で原点回帰している

974 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 14:10:27.49 ID:feCmtv4Zp.net
>>973
ありがとう!
タイプ8まで出てるのは凄いな

975 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 16:11:46.66 ID:1+/S3aHrd.net
>>972
すげぇw
俺のはタイプ1だった

976 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 16:35:27.22 ID:iG5Sw7UR6.net
日本で売り始めた途端進化しすぎだろ草
タイプ1で今のところ問題ないけどちょっと欲しくなったわ

977 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 16:58:59.97 ID:GbVoHPv00.net
熱伸縮チューブ買ってきた
内径5mm、伸縮後2.5のやつ、5mmで球体部分通すのがやっとだった
ぴっちりと伸縮してないからもっと熱当てたほうがいいのかな

ドライヤー使ったので今熱湯準備中

978 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:05:21.41 ID:GbVoHPv00.net
熱湯かけたらぴっちりした!

979 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:14:55.31 ID:oLvUdD6U0.net
軸デコボコで削れそうだから熱伸縮チューブ装着しようかな
100均で売ってる?

980 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:18:50.40 ID:GbVoHPv00.net
ホームセンターで買ってきた
税別 141円

981 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:21:51.11 ID:p0NdtLZ7M.net
リアルに歩くときは295cm基本だよな

982 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:24:21.79 ID:oLvUdD6U0.net
>>980
ホムセンか 安いね

983 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:24:33.80 ID:GbVoHPv00.net
内径間違えてたわ
買ったのはこれ、90cm以上余るという・・・

https://i.imgur.com/F7VWTDC.jpg

984 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:25:51.86 ID:eCbR4CYl0.net
抵抗が増えて振らなくなるんじゃね?

985 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:42:01.99 ID:GbVoHPv00.net
>>984
それなんだよなー
過去に熱伸縮チューブ出た時にそう思った

そして振れないな、勢いが減っていく  ダ メ や ん こ れ

2台置きはダメだ、軽い端末1台なら大丈夫そう

受け側にアルミ缶でも切って貼ってみるか
過去これやったら滑ってたらか丁度良くなるかもしれん

986 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 17:43:05.62 ID:k2FkJTo7H.net
>>965
1台置きでも2台置きでも問題なく機能する
受けも金属製で寿命長そう
支柱はタイプ1と互換性あり

987 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 18:12:17.40 ID:gjfSKSfZ0.net
はぁ?
ブチルテープ伸ばして
巻けば?

反省:支柱にマスキングテープ貼って年末からフリフリ
2台乗っける振り子は支柱のギザギザ削れてた
1台乗っける振り子の支柱はギザギザ残ってた

台所ようのアルミテープを支柱に貼ったけど
最近フリフリしなのので結果はわからない

ダメなら支柱にエポキシ接着剤で上乗せして
ギザギザをヤスリで削る予定

ハードは問題ないがソフトで距離稼げないと
お手上げw

988 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 18:13:36.55 ID:gjfSKSfZ0.net
○ ギザギザをヤスリで刻む予定

989 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 18:21:52.98 ID:7yPb+R7e0.net
ダイソーで売ってる

990 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 18:34:48.48 ID:LLZ202Xud.net
いや、ツルツルになると止まるよ

991 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 18:35:22.07 ID:GbVoHPv00.net
ダメだ
薄いプラ板+アルミテープに戻した
定期的にアルミテープ貼り変えなきゃいけないけどまだマシだ

992 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 18:35:56.20 ID:1daKlz7wd.net
>>985
タバコの銀紙いいですよ

993 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 18:58:07.61 ID:oLvUdD6U0.net
試しにストロー短く切って軸にはめたら問題なく揺れてる
ちょっと様子見してみようかな

994 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 19:17:54.98 ID:oLvUdD6U0.net
初リーシャン調べたらFEFだった・・・嬉しいぜ

995 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 20:24:58.70 ID:ZFUG8YFG0.net
おめりーしゃん

996 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 00:09:18.89 ID:o0gAcn/20.net
磁石付けて磁石が台座に擦れる時は支柱と台座の合体部分に
カットしたストローを支柱側に通して高さ調整

997 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 00:17:01.54 ID:WJn89qhXa.net
画像ほしい( ω-、)

998 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 02:55:41.34 ID:iEZnfPyE0.net
泥9+だけどいきなり距離反映しなくなったわ
fitは最初から勝手に入ってたみたいで弄り方わからんからインストールしてちょいちょい見てみたけどどうなるかね
iphoneの方は普通に反映されるから泥が不安定なだけだろうか

999 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 06:35:56.20 ID:o0gAcn/20.net
ボルトにワッシャかます感覚だよ
ワッシャが高さ調整の役割になってるだけで
http://i.imgur.com/Fh5ymqv.jpg

1000 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 11:30:56.82 ID:8kWjhVcv0.net
中華振り子総合スレッド 7揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557368856/

1001 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:23:13.93 ID:rbcJi3Qw0.net
ワッチョイ無しが勝ったか・・・

1002 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:31:00.47 ID:3v9HWECq0.net
Amazon見てみたけど
どれ買えばいいかわかんないw
最新版とか人気ナンバーワンとか

1003 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:42:15.03 ID:Rpwk7ySC0.net
680円のシンプルやつか

Y字の部分がステンレス?でできるコレお勧めします
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NZM1L3S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

1004 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:44:13.26 ID:rbcJi3Qw0.net
>>1002
振り子を5個持ってる私の意見としては、
カウンター付きがお勧め。
このスレの話題に参加したいなら、700円のがいい。

1005 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 18:25:45.03 ID:eedjMgJ60.net
>>998
自分もアンドロイドで格安の中華製スマホ利用してるけど、ここ数日急に反映されなくなった
上に書いてあること実践したら反映されたので試してみて

・Fitをアンインストール
・設定→アプリ→Googleの権限で「位置情報の利用を許可しない」に設定
・再起動後、振り子にスマホを上下逆さまに固定してフリフリ

これで距離を反映するようになったよ

1006 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 18:27:53.44 ID:LgDyDOiTH.net
俺も5こもちだが
タイプ3を推奨する

1007 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 19:16:08.03 ID:8kWjhVcv0.net
商品リンクはなかなか貼りづらいがタイプ別のページ便利だよなw

1008 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 19:23:25.18 ID:LgDyDOiTH.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557368856/

開放型の受けの振り子は暴走しても振り子が外れるだけだが
カウンター付きの閉鎖型受けは効率が良すぎるのか
なんらかの拍子で振り子が加速しだすと
台もろとも移動して机下に落下したことが何度かありました

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200