2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアルガ 全力7戦目

623 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:27:52.93 ID:4vAkoaSq0.net
まとめておくと

@"解析"(デコンパイル等)での捕獲率導出のソースは無い
A捕獲率理論(The Grand Unified Catch Theory)はGamePressが統計的手法で導出
Bその方程式の中にはサークルの大きさに比例する要素は含んでない
 ※捕獲率向上の要素:カーブ有無、ナイス/グレート/エクセレント、きのみ、メダル
C公式の見解は無し

624 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:33:21.82 ID:EuJi3zsT0.net
向上の要素にカーブ有無の見解のソースある?

625 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:35:01.64 ID:4vAkoaSq0.net
>>624
Bonus Multipliers
Grand Unified Catch Theory is more than a single formula, it also involves finding out the actual bonus multipliers. Here is a nice table of them:

Bonus Type Multiplier
Curveball   1.7

626 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:51:23.41 ID:BQ6pTvRE0.net
>>620
そこのスローボーナスの解析情報の話なんだが

627 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:59:03.65 ID:tQSRhfUCd.net
>>626
記事の中に海外サイトへのリンクあるやん?盲目か?


そもそも国内情報見ても「サークルは小さい方が良い」で意見共通してるんだけど
「サークルの大きさは関係無いので大きめのグレートやエクセレントを狙おう」なんて意見これっぽっちも見ない
サークルの大きさによらないソースも出してほしいね、「体感ソース」以外でw

628 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:04:04.29 ID:TkeNP/sh0.net
解析なら間違いないだろうけど統計はあくまで統計だから
全くの同条件でサークル極大と極小についてそれぞれ数千単位のサンプリングがされてないと信頼できんよな・・・

629 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:04:53.64 ID:4vAkoaSq0.net
あ、完全に見逃してたけど、サークルの大きさも要素に入ってたね笑
色々な一覧に入ってないのって単にバラバラだからか

>>623
これ間違いね

630 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:10:09.32 ID:BQ6pTvRE0.net
>>627
解析と統計の違いわかる?

631 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:10:17.03 ID:4VvAP21Ja.net
ここディアルガスレですけど

632 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:12:18.66 ID:4vAkoaSq0.net
話戻すとディアルガみたいはサークル大きの奴はグレート大きめだし気にせず固定してたけど、
可能な限り小さめにした方が良いってことね

グレート小さめに作りがちだったけど、無駄じゃないと分かって嬉しい

633 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:26:46.54 ID:4eKPrnN10.net
今日も土日だからか子供やライト層多くて、ヒードランにルギアやギャラドスとか。
ギリギリ倒せだけどマジで俺いなかったらアウトだったんじゃね?って感じ。
おすすめじゃなくて相性あるの知ってるのか?薬が減りまくって迷惑だわ。

634 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:44:06.64 ID:hWSRg13y0.net
薬なんてレイドからフレンドから捨てるほど手に入ると思うが
定期的に管理人がいるジムを延々殴って数十個単位で消化しないと増えていく一方だわ

635 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:45:57.99 ID:bU9MMKKT0.net
少人数レイドだけを続けてくと減る一方
20人レイドだけやってると増える一方

636 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:56:31.05 ID:KetfaUgY0.net
>>634-635
都会と田舎の大きな差だな
俺はクスリが減ってきたから3日間くらいレイドもやってないけど

637 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:58:51.44 ID:EuJi3zsT0.net
解析なら間違いないっていうけどポケモンの色違いのデータや技は入ってるんだろ
でも実装はされてないからデータとしての解析どうなの

638 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:09:06.61 ID:6wwRw/TW0.net
そもそもナイアンが確率を細かく細分化した擬似乱数を作り出せてるとは思えん

639 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:12:20.34 ID:O2tqJj73M.net
>>638
正規分布とか作ったことないのかよ
バラメータ2個で出来るぞ

640 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:12:29.07 ID:vgB/TI7/0.net
めっちゃループしてる!

641 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:14:18.47 ID:7rbx0Rof0.net
とうとう時を操るポケモンがうんたらかんたら

642 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:15:29.67 ID:7OsseBeAa.net
6人討伐
ダメボ2 フル強化カイリキーx6
貢献0
戦死者 5
CP2232
6人でも同色一人だと貢献0か

今まで黄色馬鹿にしてごめんなさい

643 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:19:31.50 ID:K6bBQB5X0.net
20人でやることはないよ
ボールが18個16個で100や98に逃げられてないし

644 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:22:30.84 ID:ppcaTOGB0.net
>>635
これなw
田舎だと少人数戦で死体の山が出来るのにジムが少ないから薬ガンガン減る
都会でタコなぐりだと少ししか死なない上にジムまみれで薬たまりすぎて捨てる

645 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:26:50.24 ID:K6bBQB5X0.net
アイテムが多いんで不思議なアメが持てなくなっていくよ
レックウザののアメにしとけばいいって言うが250個あるし
ディアルガも2体カンストしてるし、ボールもかけらも持てない
使って拾う感じ
ギラティナやアグノムとかなら増えていく一方だしな
マジでどうすればいいんだよ、もう一体ディアルガ強化でもするしかないな

646 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:35:53.62 ID:tHB5MZEdd.net
市街地だとジムやポケストをガンガン回し移動してるからモンボ、クスリやかけらは増えてく一方に。
対して田舎のジムとポケストが10箇所も無いようなところだとホントアイテム不足に。
以前のミニリュウコミュニティデーの時田舎に居たもんでモンボが切れポケコインでモンボを買うはめに。


まさに所変われば・・・

647 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:37:40.97 ID:f+DWFLJK0.net
>>645
捨てろ

648 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:37:42.52 ID:5eN81GH30.net
>>642
避けてねぇか?
全滅してないとおかしいやろ
6人でカンストカイリキー並べててダメボ+2って一度もねぇわ

649 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:47:53.82 ID:wqtkAGdRr.net
>>642
それ少な過ぎない?
6人いてカイリキー6体でタコ殴りなら、だいたいダメボ3取れる
天候が晴れだったとか

650 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:50:02.53 ID:EuJi3zsT0.net
低レベルのフル強化は高が知れてるから・・・

651 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 14:02:43.80 ID:OwkB2Ikg0.net
チームボーナスは与ダメ20%で1個、33%で2個、50%で3個
6人でやって自分の色が他にいない状況ならボーナス0はあり得る

652 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 14:28:45.77 ID:0Yyu3k7U0.net
カンストっていうのはTL38以上じゃないとカンストじゃない

653 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 14:31:23.16 ID:bU9MMKKT0.net
642がレイドボス状態

654 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 17:09:32.31 ID:ME0NgCWtM.net
キモリデイのせいでディアルガのレイドバグっちゃって待ってたのに入れなかった…
パス一つ無駄に持ってかれた
どうしてくれるんだ

655 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:12:49.93 ID:uxm+pDjI0.net
>>545
無知が賢そうなこと言うなよ
頭弱いのバレる

656 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:17:33.73 ID:uxm+pDjI0.net
>>638
わかってないやつの典型
その割に他を馬鹿にする

657 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:18:43.43 ID:bU9MMKKT0.net
サクッとNG

658 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:29:30.83 ID:w40h24mu0.net
やっと今日2281の攻撃個体きたよ!
ゴミカスしかいなかったからマジ嬉しいわ

659 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:37:49.52 ID:etIfr+bR0.net
2回やって両方共2262 
1/216のランダムとはにわかに信じられない
3回やって同一CP2回ってのが何度もあるんだよなあ 変な振り分け採用してそうだよな
TL低いほど個体値高い率が優遇で上がるんじゃなかったっけ?それを踏まえてもなんかやってるんだろうな

660 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:40:17.14 ID:etIfr+bR0.net
あれは捕獲率だっけ?もう残り期間ないし厳しいな

661 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:48:37.57 ID:SkAwLfAM0.net
>>658
おめでとう!

>>659
家から一番近いジムで2258しか出ないことに今日気づいた
なんかいじってるからなのか

662 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:00:25.10 ID:6HJtt5h4d.net
レイド2回やって無料の方はCP2292で有料の方はCP2232。


やっと個体値が90%以上の攻撃Fが出たことに一桁だけど2回目とのCP差に草、
これまで出たディアルガCPの最高値・最低値を記録した日となりました。

663 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:00:32.90 ID:w40h24mu0.net
>>661
なんかいじってると思う。不作もいいところ
ただ、100%ちゃんと出してる人もいるにはいるのでどうとも言えない
ちな、これまでのディアルガ平均CP2257.4
2250、51、52、53、54って階段出来てんのもうぜえわ笑

664 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:16:56.03 ID:ygKAdQUQ0.net
ナイアンが個体値操作をしているかいないかで言うと、している
それはタマゴ、レイド、リワード、交換のとき
いずれも最低値保証によって操作している

逆に言うと、それ以外の方法では操作できないと考えていい
もしできるのなら最低値保証なんてシステム自体が不要になるからだ

665 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:27:53.11 ID:Cr4bWrqR0.net
その地域での弱色でプレイしてると普通にボール足りなくて逃げられるのが辛い
ボール最低保証でチャレンジ繰り返すのは慣れてたつもりだけど98%個体の捕獲失敗すると無力感凄いな

666 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:32:21.99 ID:Djye+MONa.net
>>659 >>661 >>663
正規分布を知らない人達かな

667 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:37:00.76 ID:14Ag0jSd0.net
>>562
だから根拠はねーんだよ
何年前ってこのゲームどれだけ昔からリリースされてんだよ
大勢に流されやすい情弱&妄想ジジイ乙

668 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:37:57.15 ID:jf5i6fdQ0.net
>>664
ん?なんで卵とかレイド産が最低個体値AAA以上になってると
それ以外の方法で操作できないの?

669 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:45:15.06 ID:ygKAdQUQ0.net
>>668
できるなら最低保証なんてする必要ないだろ

670 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:52:27.14 ID:4VvAP21Ja.net
お前ら少しはディアルガの話してやれ

671 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:07:20.19 ID:55L/ZQqN0.net
コミュデイの合間やったらFEFゲット出来た嬉しい!

672 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:09:43.24 ID:9wmXgIY10.net
6人集まったんで楽勝やな!近くにあと10分で割れる5玉もあるし連戦行けるわ!
って思いながらレイドスタート。

そしたらヒードラン ヒードラン ブースター?が登場。
その後もパルキアとかメタグロスとか…なんでグラードン出せんのや
その時はアイヘだったから良かったけど次6人集まるか分からんしりゅうせいぐんなら負けそうなので
次はやらずに退散 なおディアルガCP2229

673 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:12:00.30 ID:VFFoTO490.net
なんだかんだで パルキアと比べたら
被せられずに優遇されてるよな

674 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:12:19.39 ID:lcjOV42yp.net
>>661
卵孵化でブリーダー6000程で卵ドロップ率は地元と離れた職場8:2の割合だが、今まで孵化した高個体は9割以上が2割の職場付近から。地元産のはほぼいない。レイドも同様。さすがにいじってるだろう

675 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:16:36.03 ID:Vov2kKSd0.net
>>666
確率については、スマホゲーム慣れてる若い人のほうが良く知ってるんだけど、
このゲームはほんとジジババ多いからなあ
1から10までまんべんなく来ないとおかしいとか本気で思ってる人が多い

676 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:20:23.99 ID:zWja3/0ka.net
自分は単垢なんであまり関係ないが、2人クリアはディアルガが安定かね
https://i.imgur.com/UETwCGC.jpg

677 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:26:44.44 ID:XK0fVVXzM.net
もう遅い時間は人が集まらなくなってきたな

678 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:30:58.81 ID:raLV5FiWa.net
>>673
レックウザ被ってたじゃん

679 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:31:10.17 ID:wqtkAGdRr.net
>>672
それとは逆に、いま、りゅうせいぐんディアルガ4人で倒してきた
レベルはワイ40、連れ40、あとは27と36
開幕してみてどうかなと思ったが、目の前にドグロックやハリテヤマとか、ちゃんと格闘系が並んでたのには感心した
ただ、終盤以降にガクッと戦力落ちるだろうと思ってカイリキー全快させて再び再突入したら、目の前にはサワムラーとかバシャーモ出てたのよ
なんか感動した
残り5秒で倒してガッツポーズして思わず振り向いたら、TL27と36は、植え込みに座ってたおばちゃん2人やった
始めたばかりらしい
これからはおばちゃん見てもBBAとか言ったりしないと決めた

680 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:41:31.51 ID:3/cQ4KAl0.net
今日で12連続りゅうせいぐん引いたよ
確率全部同じなら1/531441か…

681 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:17:14.18 ID:4vAkoaSq0.net
https://i.imgur.com/ksWD5S1.png

やっぱり偏りはあるよねぇ
見つけた数20で3回目の100%

682 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:20:30.69 ID:o9PGfi+Ma.net
>>659
2262になるのが1通りしかない、または個体値が完全に一致しているなら確かに1/216だが

683 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:25:38.98 ID:f+DWFLJK0.net
確率の話がパチンコやパチスロのスレみたい

684 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:42:35.34 ID:a9TaKP+l0.net
>>633
エースのお前がいたからみんなオススメで行ったんだよ
頼りにしてるぜ

685 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:46:03.91 ID:Z4E3xsys0.net
50匹以上やって今日ようやく100取れた
でも次点が96一匹だし今回は全くもって酷かったわ

686 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:53:25.72 ID:wqtkAGdRr.net
50数回で100遭遇ならすごくいい方じゃない?

687 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:00:54.28 ID:MKtDG+T10.net
夜に地元で3連戦したけど、全部2271だった
これもこれで100%出すぐらいミラクルだと思った
ちなみに最後のやつ以外は逃げられた←

688 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:03:11.60 ID:MKtDG+T10.net
>>685
俺も50回時点ぐらいの時は似たような感じだった
100%が2体出たものの、それに続くやつが皆無、それで艦隊作りたくて更に50戦ぐらい超えた辺りでEFEとEFF、あと攻撃Fの93%が出た
似たような道を辿ってる

689 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:04:39.80 ID:8tO1GcAz0.net
FCFで我慢してるというのにおまいらときたら・・・

690 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:05:16.10 ID:LfZBCzlFd.net
>>658
2281の攻撃F?
自分も持ってるが何か良いことあるのか?

691 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:07:54.40 ID:xLsbTJwd0.net
15戦して最高がECE、半分以上が二番目評価
マジで課金無駄だなこりゃ
技マシンはそこそこ出てくれたけどガチャで飲まれるだけだし

692 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:09:17.39 ID:8tO1GcAz0.net
ナイアンの傾向として最終日に高個体が出やすい

693 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:15:56.77 ID:MKtDG+T10.net
>>658
2281って良個体でもないぞ?
ありふれた個体で多分90超えないやつじゃん?
それですらいいの?

694 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:18:44.18 ID:MKtDG+T10.net
>>692
高個体って昼にほとんど出たことがない
早くて夕方17時前後、大体もう21時跨ぐラストレイドでこそ遭遇するパターンが多くない?
最終日の法則は知らん

695 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:23:40.50 ID:sHfDDpLJ0.net
艦隊作るつもりもないし96や98が何体いようがたった1体の100には遠く及ばない

696 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:25:42.01 ID:T9iNBbjH0.net
最終日ラストレイドで100個体はルギア、ミュウツー、ギラティナで3回遭遇してるね
全部19〜20時のレイド
ルギア、ラティアスの色違い取ったのも最終日20時台のレイド
どう考えてもオカルトじゃないわな

697 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:27:24.51 ID:MKtDG+T10.net
>>696
やっぱ良い個体は遅い時間に出るよね
参加人口が一番多い時間帯だし
あと場所でいうと、新宿は高個体出やすいけど渋谷はゴミ個体しか出ない

698 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:30:51.87 ID:55L/ZQqN0.net
グラードン復刻の時は16時台にFFE出て14時に色違い出た
ラティアスは19時だったか20時に色違い出たな

699 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:31:51.80 ID:BGfdd0w20.net
>>672
他の人がヒードランとか出してくると
凄く嬉しいけどな。
ダメポ3に近づくから。

700 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:37:21.03 ID:ivGhi8ELa.net
>>683
いやー、その後も酷いね

701 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:42:16.19 ID:VqG1Y2Fy0.net
今日は1/1。2281DFD。
通算62/64、最高2302FFE。4020FDFカンスト済み。

対ギラティナにはパルキアがよいという風潮だがディアルガの総ダメは魅力だなあ。
DPSもそんなに違わないし、りゅうせいぐんを有効打にするには耐久も考えないと。
とはいえディアルガ100に出会える機会はまだあるし(たぶん100は俺には来ないだろうけどw)、
時の神様を2柱同一パーティに含めるわけにもいかないのでパルキア1柱カンストするか。

702 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:44:36.52 ID:b5lQwesZ0.net
>>685
お前算数苦手やったやろ?
50回以内に1回以上100パーに遭遇できる確率 約20%

703 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:45:35.00 ID:lm0/12sS0.net
>>679
自分は強風・雨の中、ブーストディアルガを4人(4垢)で残り13秒で倒したときは感動したなw
2週間くらい前だったかな。自分39と33の2垢、一人が40、もう一人が36で対策パーティー組んだことない人
40の人の貢献大でアメ12個もらってたわ。
いつも大人数でタコ殴りしてると機械的な作業になるから、ギリ倒しは感動する。

704 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:52:24.62 ID:eNhD/kVm0.net
>>703
俺も今日4人で残り10秒で倒したときは達成感あったな。
カイリキー軍団1人、グラドーン、カイリキー強化してない2人、パルキアとかしょぼいの1人。
かみなりだったからよかったけど、流星群だったら爆死だった。

705 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:54:07.56 ID:vjxI+1hGa.net
>>703
40になって次の垢じゃなく、その前から複垢か
早く死にますように

706 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:00:04.91 ID:WFl2Qp6h0.net
あの、質問なんですが、いままでは金ズリ増えもせず減りもせずでずーっとやってて、ディアルガ、レックウザ経て金ズリがいつももらう分オーバーで無くなりそうなんですが、これ無くなったりするんですか?その場合ズリとか普通の実でみんなやってるんですか?

707 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:01:42.76 ID:9MkGxvA8r.net
>>706
そうですよ

708 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:04:36.72 ID:jf5i6fdQ0.net
>>706
無くならなかったら永遠に金ズリ防衛できるじゃん

709 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:05:00.84 ID:T9iNBbjH0.net
レイドなんかよほどいい個体じゃなきゃ金ズリ使わないよ
基本パイルで残り6球から銀パイルか金ズリ
こんなんでも9割以上捕獲余裕

まずは安定してカーブエクセレント狙える腕と端末を用意しようか

710 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:05:17.12 ID:lm0/12sS0.net
>>704
TL低くても、強化してなくても対策ポケモン出してくれればなんとかなる場合あるよね
グラードン復刻のとき、自分の2垢含めて計しょぼい5垢で討伐したことあるけど、TL20台から30台前半でも
対策ポケモン出してたらギリでもなく倒せて感動したわ

>>706
捕獲できないの覚悟で実なしでやるか、普通の実でやるか、個体値低いやつはゲッチャレ放棄して金ズリ節約するw

711 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:09:30.13 ID:b5lQwesZ0.net
>>706
・3玉とかソロでして金ズリためる
・タスクで稼ぐ
・ジムでの消費控える

なおグレートカーブ以上確実に出せるのであればパイルの実の方が総合的にはあめ稼げる

712 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:10:50.87 ID:KTeABOqaa.net
>>706
金ずりを投げるのは攻撃15の91%以上のCPの奴だけにして、それ未満のCP
は最後まで銀パイルを投げてる

銀パイルタスク探しを日課にする必要はあるけど、捕獲率は8,9割キープしたまま飴がほぼ倍貯まるし、いいよ

ボールが少ない時は低個体でもたまに金ずり投げるけど、ボックス圧迫するくらい増える

713 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 00:36:05.57 ID:TlIoDAhEa.net
>>681
すげーな
飴足らずで強化は当分出来なそうだな

714 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 00:38:15.48 ID:TlIoDAhEa.net
>>697
朝もよく出ると思う
リーマンタイムがとにかく出ない
捕獲率高いけどとにかく高個体でない

715 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 00:39:07.96 ID:TlIoDAhEa.net
>>701
ディアルガの方が良さそう
硬さ的に

716 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 00:41:12.87 ID:TlIoDAhEa.net
>>702
その計算も間違えてそうだな
AAA-FFFが一様に出ると思う?

717 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 01:07:36.25 ID:Hf6d0geZ0.net
>716
重みはあるかもしれんが
6^3パターンもあるし
重みもわからんから
とりあえず均等って
考えればいいんじゃね?!

718 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 01:49:07.31 ID:8oQBuh/kr.net
対ギラティナ
ディアルガとパルキアなら、安定してりゅうせいぐん2発打てるならディアルガかなと思う
まだ実際に使ってみないことにはなんとも言えないけど

719 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 02:15:57.59 ID:TlIoDAhEa.net
>>718
キビキビ度はディアルガに軍配
EPS的にはどうなんだろ

720 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 04:39:51.99 ID:GtEt2F+m0.net
47匹とって91が最高とかやばみ

721 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 07:07:23.38 ID:yc1GAbyJa.net
>>720
ヤバイな

722 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 07:43:08.91 ID:3zZXgd/rp.net
ディアルガは対人戦の先手でも使えるよ
いきなり、格闘や地面出してくるひとはまれ
りゅうのいぶき で鬼削りして
アイアンヘッドでシールドはがし
そのまま押すなり、いったん交代するなりして
決定的な場面でりゅうせいぐん!

723 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 08:04:04.04 ID:JL1h4jF80.net
5卵の湧きが少ないしみんな活動量落ちてるし、もうろくにレイドできないな。
イベントにボーナスもないし、こんなんじゃ課金しようとしたってできねえぞ

724 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 08:17:29.13 ID:M4Xk03RU0.net
>>720
マジか
6回目くらいで96%出たわ

725 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 08:31:15.90 ID:7hGxJ3Rm0.net
>>720
58戦やったが93までしか出ないよ
今日最後のあがきをするが、もう96以上が出る気がしないんだよね
ドラゴンはレックウザとカイリューで今後も使っていく

726 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 08:38:44.58 ID:/YBBwFG50.net
初日に2302逃げられて以降低個体ばっか
ユーザーを酷い目にあわせて金稼ぐ酷い会社だよ

727 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 08:54:55.97 ID:UNdRIPQ7a.net
>>720
数撃ってもそんなもんなのか
ディアルガは全力って言われてたから、初日からの土日に柄にもなく10戦したけど、無茶しない方がいいな

5戦めでFFE出て、それ以降はダメだわ
90%以上もEEFとF??91%で最初の土日のみ

728 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 08:55:02.57 ID:Sj8nWgGP0.net
57/66 93%以上は3体出た
36戦目で95%来て逃げられる
62戦目で95%来て捕まえる
64戦目で93%来て逃げられる

729 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 09:10:18.46 ID:HL2Ckxfe0.net
95%て新鮮だな

730 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 10:03:01.75 ID:TpmvefvLa.net
>>720
自分は52戦で、最高93。91と93は計7体いるけど。もう少し上が欲しい。

731 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 10:08:58.19 ID:fbksa1ws0.net
ギラティナ に向けEFFをフル強化しようと思ってたら29戦目で100がきた
早まらなくてよかった

732 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 10:22:29.00 ID:HC5hlhCQ0.net
2302二体持ってるけど二体目もFEFだとわかった時のガッカリ感がハンパない

733 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 10:29:42.50 ID:Q8nyqA460.net
FDFとFFDのどちらかカンストするなら
FDFのほうがいいですよね?

734 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 10:37:44.21 ID:CYeAyTpl0.net
>>732
FEF3体あるけど気にせずカンスト

735 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 10:46:51.11 ID:0ffAALjR0.net
パルキアダメだったし、ディアルガも全然いいのこない。
レックウザくらい人数少なくて出来るなら、もっと数こなせるのになぁ。
2300代なんてみたことないよ。
オッと思っても2280代が最高で2290代もないや。
高個体とって砂注ぎ込みたいのに。

736 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 11:21:26.15 ID:bVHV1GkQ0.net
>>731
細けえやっちゃな。
一緒。そしてカンストするくらいならPL35x2や35+30の方が上。

737 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 11:34:10.94 ID:dD6vjbDD0.net
交換したらキラ98できた
強化するとCP4000丁度になるからオベリスクとして強化するかな

738 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 11:34:18.44 ID:cE91gRH90.net
個体値の1や2の違いで悩むならレイド終日まで頑張るべきだな

739 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 11:54:11.90 ID:wlqW8tEKa.net
2227げっとぉ

740 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 12:14:04.06 ID:UxQW0DYa0.net
>>732
FFEの方がいいの?

741 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 12:29:50.89 ID:+xT1/vlZ0.net
そりゃそうじゃ

742 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 12:48:26.15 ID:Yeh9AmbCr.net
>>720
初日の初回で2297に逃げられたんで、ストーカーレベルのしつこさで数日後に2297、さらに先週日曜日に2302、2307遭遇して取れたわ
執念で取るんやで
とりあえずちょうど100戦くらいやった

743 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 12:52:29.40 ID:pvBhtJok0.net
>>499
FDF

744 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 12:52:59.95 ID:Q8nyqA460.net
>>743
なる

745 :sage:2019/03/24(日) 13:20:55.27 ID:wQX3c/sTa.net
82連勝してるが個体値は96MAX
こんなものだろうけど・・・

746 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 13:21:33.40 ID:sdYFGIDxd.net
捕獲は35/41です。先ほどはじめての2290台(2291)に出会えましたが逃げられました。
次善は攻撃Fの2282で泣きそうです。
あと10分で始まる心斎橋大丸で良個体に出会えなかったら本日、いやディアルガの打ち止めかと。

747 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 13:23:26.03 ID:Xe/brVKba.net
>>499
FEE

カンスト時FEFと同じ

748 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 13:33:30.14 ID:UP2c0uyX0.net
近所で一番の弱小色だからボール最低保証が常で捕獲率5割未満だわ
カーブエクセレントの練習しときゃ良かった

749 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 13:38:38.71 ID:VWPXFuMA0.net
仕事帰りに連戦するのが日課になってたからむしろ明日から木曜までが本番
今日は休息日だわ

750 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 13:53:23.73 ID:eZw0isDy0.net
27/30で上からEFF、EEF、FCF、EFD、FECあたり
基本無料パスのみなのであと4回
これから先良いのがこなかったらEFFカンストを予定

751 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 14:21:29.04 ID:YFmd33dDa.net
62戦していまだ96以上出ず

752 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 14:23:42.54 ID:pvBhtJok0.net
>>747
FDFもカンスト時はFEFと一緒やな。
さらにいえばFDEも同じ。

FEF=FDF=FEE=FDE

753 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 14:26:25.47 ID:pvBhtJok0.net
FEF=FDF=FEE=FDE

攻撃229 防御177 HP173

754 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 14:33:49.30 ID:TpmvefvLa.net
FCFとFFCなら前者かな?

755 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 14:36:13.65 ID:iMKzDsILd.net
>>753
有益な書き込み
助かります

756 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 14:57:50.24 ID:Yeh9AmbCr.net
>>746
まだ昼の2時台やで
大阪の心斎橋あたりなら、5玉ポコポコ湧くやろ

757 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 14:59:08.89 ID:5jozFu0Z0.net
FCFのほうが字面的にカッコイイ

758 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 15:12:35.26 ID:P24hnFTha.net
僕のDFFとCFFは助かりますか?

759 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 15:23:33.66 ID:yc1GAbyJa.net
>>740
カンストすれば100と同じとか
相手によって変わるらしいけど

760 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 15:43:20.85 ID:YIE2bntPd.net
通算34戦目CP2242、通算35戦目CP2242。

現時点では個体値最高91%が目一杯、復刻に期待する。

761 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 15:44:38.73 ID:h9MKPOx20.net
130戦ほどで96以上出ないな。てか出ないな。出ない垢だわ

762 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 15:57:02.75 ID:6bhrxu/h0.net
これまでほとんど2250以下ばっかりだったが先程2281きた!

そしたら逃げられた…
30戦して28捕獲だったのによりによって…
もういいわ

763 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 15:57:27.49 ID:n/tmpE1W0.net
垢の差はすごい。
複垢やってると同じ条件でやってるのに片方は
90以上ごろごろ。もう片方は89が最高他は84以下がごろごろとか普通にある。
もっとも日にちが経つとだんだん差はなくなる気もする。

アカウント差が顕著になるのはこの前の復刻レックウザとかファイヤーデイとかサンダーデイとかの短期決戦。
ホントにアカウント差で泣くことになる。

764 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 16:03:10.85 ID:Dr2YbkJd0.net
>>759

HPは14と15が同じ実数値だから
誰があいてでも100と同じ

765 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 16:07:18.59 ID:kNurTt5I0.net
ついに100戦超えたが最高個体値がFCFの93、攻撃Fの96以上で妥協しようと思ってたのにどうしてこんなことに
攻撃Fの96以上なら1/36なのに屑運杉ワロエナイ…

と腐ってたが104戦目にしてFFF取れたぁー! 卒業します!

766 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 16:07:53.41 ID:GI/keYy40.net
昨日のキモリタイムが寒すぎたせいで頭痛くて寝てたら最後のディアルガ週末終わりかけとる…
今から5戦ぐらいいけるか…

767 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 16:12:07.06 ID:4MKsiTIf0.net
本日一戦目
10人くらいいて大丈夫だろうと思ったらTL30台+ロビー放置のゴミクズ集団とマッチ
二戦目
倒した後エラー出てゲッチャレできずアプリ再起動したら討伐前に巻き戻し
パスの無駄した
本気で複端末複垢とか考えたくなる

768 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 16:39:18.36 ID:OaAMeddN0.net
91%のFFB、FBF、BFF、EDE
これより上が出ないし出る気がしない

769 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:15:06.91 ID:/llyrPhX0.net
日曜なのに5人だったわ、勝ててよかった
不思議飴は出なかったがパイルで一発でとれたし

770 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:16:59.46 ID:6AyB7GD/0.net
もう30戦(28捕獲)やってたわ、ブースト151015が一番マシだな
そこそこいいのは出るけど、めちゃいいのは出ない、そんな感じ 
主力にFEF欲しい どうでもいいけど、2258がなんかよく出るだよなw
終盤になるとまた復刻チャンスあるわ、って感じになるな
プレパスもブーストなら躊躇なく突っ込むけど、枠圧迫するだけだからなぁ

771 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:20:28.61 ID:JL1h4jF80.net
卵の湧きも渋いし風強すぎるし、今日は3戦しか出来なかった。
FFFはほぼ諦めた。一応まだ強化はしないけど。

772 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:22:31.27 ID:bVHV1GkQ0.net
てか、いい加減固体値に異様に拘るのやめないか^^;?
実用上違いが分かるならいざ知らず、PL40とPL35ですら違いなんて分からないのに固体値なんて尚更拘っても無意味w
固体値100のPL40が1体いるより固体値80のPL30が2体いた方が有用だって気付こう。

次のギラティナからほんと止めて欲しいわ。アホみたいだし。

773 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:26:09.63 ID:ufFd5w7T0.net
同じあほなら踊らにゃ損

774 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:26:53.94 ID:cE91gRH90.net
>>772
それよりお前のその主張が無意味だと言うことに気づいて欲しい
100欲しいと言ってる人は別に有用無用で欲してるわけではないことに気づこう。
次のギラティナからほんと止めて欲しいわ。

775 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:35:40.21 ID:uXhGGdtQa.net
一瞬で次のパーティに切り替わるならともかく、それなりに時間かかるわけでPL30並べるよりカンストの方が有効でしょ
カンストディアルガ1体に次に適したカンストポケモン並べる方がいい

個体値に関しては言いたいことはわかる

776 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:36:26.59 ID:IzOuHcSI0.net
固体値100のPL40作るようなやつは
そこそこ個体値のPL30とか35も作るだろ

777 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:43:59.94 ID:NIg/tLc2a.net
そうなの?
カンストか未強化どっちかだな

778 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:44:42.15 ID:kxJbJnR90.net
>>756
ありがとうね。家事都合で撤収でした。田舎住まいなので一日一戦もままならずで事実上の終戦。
アカウントの差と良く書かれてますが、ボス毎にテーブルが割り当てられてる気がします。
ギラティナやヒードランは各20戦位なのに
各々98と96引いたし、パルキアも40戦で100と96引いたけどカイオーガとサンダーは復刻含めて90未満。ディアルガの復刻待つけども期待薄かな。

779 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:45:57.62 ID:Wcxpbi+A0.net
今週末も早朝に出たきり5玉が近所に出ない

780 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:46:47.93 ID:y1YdtOtaa.net
>>772
個体値で判断しなくて何にこだわるのか?
あ?
馬鹿じゃない。

781 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:52:19.56 ID:JL1h4jF80.net
どうせ 複数のディアルガのPL上げようとするとそれなりにレイドこなさないと飴が足りないし、それなりに回るなら100を期待するわ

782 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:55:15.18 ID:1wH5at960.net
ポケモンの要素個体値は重要だろ
goは3つしかないから良心的

783 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:57:39.68 ID:bVHV1GkQ0.net
>>775
俺は来月からのギラティナ戦、パルキアもディアルガも出撃させるよ。
今パルキアはPL30、ディアルガはPL34。

開戦時にはどちらもPL35に到達している予定だ。
「カンスト〜」なんて騒いでたら速やかにこうした布陣にできないだろうね。

ディアルガ戦はグラードン→カイリキー→グラードン→カイリキー→ハリテヤマ→トゲキッス、
ギラティナ戦はレックウザ→カイリュー→パルキア→ディアルガ→バンギラス→トゲキッス、
ディフェンスフォルム戦はゲンガー→マニューラ→バンギラス→ディアルガ→ラムパルド→バンギラス。

固体値君、カンスト君に俺の真似ができるかな?

784 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:00:13.37 ID:bVHV1GkQ0.net
自慢のカンスト品が合わないときは、どうせボスゴドラで踊っちゃうのだろうな・・・(目に浮かぶ^^)

785 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:04:41.14 ID:yc1GAbyJa.net
>>777
そしてキラを知るとキラばかり育てることに
でも伝説はキラ難しいしギラティナどうするかなー
レックウザ、カイリューでお茶を濁すって手も
それじゃつまらんか

786 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:05:02.40 ID:sMK7zqXG0.net
個体値にあまり意味は無いのは分かるし自己満足だとは思うけど
そこを達観しすぎると楽しみが無いでしょ

787 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:10:49.02 ID:0se11ckF0.net
自宅周辺1kmのジム10個、6時間に渡って黒卵湧かないとか……

788 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:12:15.27 ID:yc1GAbyJa.net
>>787
今日渋いね
EXジム2つで終了しそう

789 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:12:30.16 ID:/llyrPhX0.net
ポケジーニで高個体並ぶと気持ちいいもんな

790 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:12:59.67 ID:58bpCVU10.net
個体値にはそれほどこだわりはないけどディアルガ3垢以下で討伐してる身としては30や35じゃ役不足だな

791 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:13:11.57 ID:ctbpBLrb0.net
>>772
>固体値100のPL40が1体いるより固体値80のPL30が2体いた方が有用
都心部で20人余裕なら確かにこの理論もありだが
PL40と混合でPL30を組み込むならまだしも、6体全部PL30だとかなり弱いんで
レックウザの2人討伐とかかなり厳しくなるし
少人数だと全滅リスクと薬が大量に必要になる

792 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:19:39.51 ID:c9GQyy0/0.net
>>783
大半が強さや効率を求めている訳じゃないよ
単純に100が好きなのよ、100でしか届かない数値が好きなのよ

効率だけで語るなら
ディアルガはPL35のワンリキー進化させて6体
ギラティナは上をミニリュー変えて当てておけばいい

793 :775:2019/03/24(日) 18:22:41.78 ID:Km7dhWnta.net
>>783
砂の話までするならそうかもしれないけど、砂や飴の総量は人それぞれだしね

ギラティナオリジンには、パルキア100、ディアルガFFE、レックウザ100のカンストに、カイリューやゲンガーのカンスト複数使う予定だよ

同じ伝説複数カンストするまでの余裕は無いけど、シャドボミュウツーは2体カンストしてあるから、ディフェンスにはミュウツー2、ゲンガー3、ジュペッタやバンギあたり使うつもり

794 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:22:43.56 ID:bVHV1GkQ0.net
>>792
天候や技構成くらい考えようよ。
なぜ俺のディアルガデッキがグラードン→カイリキー→グラードン→カイリキーと交互に並んでるのか分からんのか?

あらゆる天候、技構成に対応するためにこうなってる。

795 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:23:14.68 ID:S/2y0Tkh0.net
何があっても1ゲージ技を強化する気にはならん

796 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:23:31.71 ID:xQuTifpj0.net
>>783
他を圧倒的に引き離してDPSがトップならそれでもいいんだけどね
例 対レックウザのマンムー

でも、対ギラティナのディアルガ、パルキア、レックウザ、カイリューだとDPSが拮抗していてPL35で止めるとカンストした他のに負けることがある
PL35のディアルガ 、パルキア出すくらいなら既に大量に作ってあるカンストカイリューに負けることになっちゃうよ

面倒だから具体的な数値は出さないけどね

あと、対流星群ディアルガでのカイリキーのようにカンストさせないと数発技1を食らっただけで気絶しちゃって、せっかく流星群を食らって溜まったゲージを活かせないってこともある

797 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:24:00.58 ID:dD6vjbDD0.net
>>772
ピカブイに送るとCPそのままだからな
将来の原作への送付を考えると拘るが

798 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:25:37.96 ID:Km7dhWnta.net
>>794
晴れならグラードンを前に寄せるし、晴れ以外ならグラードンは後ろに回して格闘を並べた別のパーティ組んでるよ

天候や技で組み替えてるな

799 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:26:31.33 ID:dD6vjbDD0.net
俺は10体グラードンカンストさせてるけどTL30の2人がヒードランの時にPL30グラードンを10体ずつカンストさせてるなんてありえないからな
サイドンじゃアイヘきついし

800 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:26:59.21 ID:2I6V9Oqn0.net
飴不足でなかなか伝説をカンストできないから35止めにして弾数を増やしつつ、一般ポケモンをギリギリまで強化してる

対流星群ディアルガは3陣目まで作らないといけないから大変
とりあえずカンスト格闘12体とグラードンPL35軍団でやってるが

801 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:29:06.00 ID:c9GQyy0/0.net
>>794
晴れても抱え落ち考えたらカイリキー6枚でいいよ
意地でもグラードン入れたいなら
せめてカイカイグラグラの順にしなよ

特に晴天りゅうせいぐんだろうが一番手にカイリキー使わないのが理解出来ない

802 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:29:07.52 ID:Km7dhWnta.net
>>794
ちなみに晴れブーストでもPL35グラードンはカンストカイリキーにDPS並ばれる
PL30グラードンならカンストカイリキーが上

803 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:30:27.16 ID:IiMEUngE0.net
技1が息吹だとカンストしたら同じ威力だし、あまり気にしなくて良いもんねえ。

差がでる流星群は打てても二発だし。
当人が砂を入れる気持ちになるかの問題でしか無いですね。

804 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:32:13.66 ID:Yeh9AmbCr.net
>>772
さすがにPL40カンストと35なら、はっきり体感できるくらい差があるぞ

805 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:34:20.40 ID:bVHV1GkQ0.net
まあ、いずれにしても固体値とかカンストに拘るのは「本当に最後」でいいと思うよ^^;
それほど「拘ってもしゃーない要素」「コストに見合わない要素」だと俺は思うね。

806 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:35:38.73 ID:xEGpB7kdd.net
んー・・・
ギラディナレイドでは中途半端に個体値90前後のディアルガを強化して使うよりは既にカンストしたシャドボミュウツーとシャドボゲンガーを使う。

どうしてドラゴンと言うならパルキア3体とレックウザ、カイリューの混成6体だな。

807 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:37:30.16 ID:c9GQyy0/0.net
>>805
だからそれを言ったら野性のPL35でいいじゃんってなる
100自体やそれのカンストはコスパの話じゃないんよ

808 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:41:35.70 ID:58bpCVU10.net
>>805
個体値に拘るのは個人の好みだから、実際FFFでもAAAでもそんなに違いないしね
でも、30とカンストじゃ全然違う

809 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:42:26.10 ID:cE91gRH90.net
まあこの人アホだから・・・

810 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:43:40.39 ID:Yeh9AmbCr.net
対ディアルガに使うカイリキーも、個体値100カンストならCP3056、りゅうせいぐん食らっても、なんとかこらえて爆れつパンチ打てる
カンストさせてないと、りゅうせいぐん耐えられない。そのまま沈む。
あと、個体値も100と80ならカンストさせたときのCPにも明確に差が出る
カンストカイリキーも、手持ちで1番最初に作ったカイリキーは個体値80だけど、ギリCP3000に届かない。だからりゅうせいぐんに耐えられない場面はしばしばある
結論としては、できるだけ高い個体値を、極力カンスト。

811 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:48:56.70 ID:bVHV1GkQ0.net
>>807
じゃあ、君こういう話は出来るか?

俺が今注目しているポケモンは「ユキメノコ」だ。
まごうことなき低種族値の雑魚だが、よく見るとシャドーボールとゆきなだれという超一流技を覚えるお化けポケモンなんだ。

バトルで猛威を奮うこと間違いなしだが、もう温かくなってユキワラシなんて湧かないし、
おまけにこいつは♀からしか進化しないからなw

パルキア100、ディアルガ100、そんなのばかりに必死になってるからお宝を逃すんだ。
そういうとこがただのコレクターとトレーナーの違いというかな?

悪いこた言わね、固体値100だのカンストだのくだらんことに拘るのは間違いなく後回しでいいんだ。

812 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:50:46.19 ID:d346poPJa.net
>>805
個体値はまあわかる

コストは捕獲5万の人と、10万20万の人とでは違うから何とも言えん
小遣いで遣り繰りするのは一緒だけど、貰ってる小遣いと無駄遣いしたかにもよるし

俺は10万超えてるけど無駄遣い多い奴

813 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:52:53.26 ID:Yeh9AmbCr.net
シミュレータでの与ダメだのなんだのの計算も、大前提としてカンストしたポケモンで算出してるように、せっかくのレックウザパルキアディアルガも、きちんと強化されてないと、その持ち味の攻撃力や耐久力が出せないんだよ
攻撃に耐えられない、決定機にりゅうせいぐん打てない、となる
中途半端なパルキアディアルガPL30〜35とか出すくらいなら、すでに育成済のカイリューやミュウツーの方がそりゃあいい仕事するし、そっち使う方が賢明や

814 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:53:15.34 ID:yc1GAbyJa.net
>>790
役不足使い方

815 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:56:25.23 ID:d346poPJa.net
>>811
ユキメノコは実装初日に色違い進化させたらちょうどスーパーにちょうどいい感じになったから、PvPは自分からはやらないけど、申し込まれたら出してる

色違いのお披露目のつもりだったけど強いみたいだね

816 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:56:30.82 ID:LHQl6gcR0.net
>>811
pvpでは使っている人をよくみかける

817 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:58:15.64 ID:58bpCVU10.net
>>814
スマン
役立たずだな

818 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:58:26.42 ID:d346poPJa.net
PL30,35を使うのは好きにすればいいけど、順位が入れ代わったりするから、ちゃんとPLに合わせてシミュ回した方がいいよ

819 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:59:08.49 ID:5DxDz6oZ0.net
>>810
今回のディアルガではりゅうせいぐん相手にはカイリキーのPLの差がモロに出るからな
40のやつ1匹と35の4匹+おさえのグラードンでやってたが35の方は爆裂パンチ2発撃てるの珍しかったもん
まあこれはたまたま今回そうだったってことで普段たいして差にならんってのはわかるけれど
個体値低いのを40にしてもCPは最高個体値のPL38と数値は同じとか
そういうのはちょっとモニョモニョするよね

820 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:01:10.12 ID:yc1GAbyJa.net
>>817
力不足かと思った
そっちの方がしっくりくるね

821 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:04:30.98 ID:bVHV1GkQ0.net
>>815
そうか。それは運が良かったな。

>>816
残念ながらユキワラシが出現するのは次の冬まで待たねばならない。
(南半球にでも飛ばない限りは)
固体値君、カンスト君が「この冬取り損ねた宝物」としてユキメノコはいい例だと思うな^^

822 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:05:28.31 ID:Yeh9AmbCr.net
高個体カンスト勢は、すでにレイドでユキメノコ出てた時に高個体厳選終わってんで

823 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:06:33.33 ID:nTR/dxCJ0.net
少人数ではやらないし、まだTL低くて砂が無いって言うならまだしも
レベル30留めってのは有り得ないわな
ディアルガは三人でやったりしてる
カケラ薬は使うけど報酬は多いしウマーなんだけど

824 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:06:37.41 ID:Yeh9AmbCr.net
間違えた。ユキメノコじゃなくユキワラシな。1玉レイドで出てたな前に

825 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:08:39.08 ID:dD6vjbDD0.net
>>811
100欲しいけど話する?
https://i.imgur.com/mDSgXlt.jpg

原作でもいいぞ
https://i.imgur.com/6HHdpNn.jpg

826 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:08:49.89 ID:bVHV1GkQ0.net
>>822
それ、たぶん高個体ではあっても好個体じゃないと思うよ^^
誰かも言ってただろ?「バトルでは攻撃が0に近いほど好個体だぞ」って。

そゆの知らないから固体値君、カンスト君は馬鹿にされるんだぞ。

827 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:09:36.44 ID:STae8aiYd.net
なんか必死でマウント取ろうとしてる雑魚が湧いてるな

828 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:09:58.85 ID:V9MEqeCD0.net
https://i.imgur.com/hvLhQVx.jpg
ユキメノコ程度でマウント取るなよくだらない

829 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:13:54.21 ID:d346poPJa.net
>>821
ちなみにおととい2km卵からユキワラシ♀孵ったよ 通常色だけど
卵からは夏も出るんじゃない?

830 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:18:08.01 ID:STae8aiYd.net
まあディアルガ相手に先発グラードン→カイリキー→グラードン→カイリキーとか厨房みたいなデッキ組んでてそれをドヤ披露することを恥と思わないような奴が何を言ったところでプゲラッチョなわけだがw
そもそもここディアルガスレだよね
ユキメノコは自分でスレ建てて熱弁してくれ

831 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:18:20.20 ID:BWFy0ypN0.net
27戦25捕獲でFEF、EFF、FEE、FFDが獲れているけど相性いいのかな
残り数日(平日なので会社帰りに1戦する程度)でFFFが来ないか期待している

832 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:18:31.19 ID:tEQObwiP0.net
プレパス使って100を追いかけてる人は、カンストの砂なんて気にならないんじゃないの
飴も同時に貯まるし

砂が不足気味の人は遣り繰りするしかないけど、同時に飴も不足気味なら中途半端に分散強化で使いたくないな
一点集中する

833 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:20:10.51 ID:xEGpB7kdd.net
なんでディアルガスレでユキメノコのマウント取り??

意味不明な自慢されてもなぁ・・・

834 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:23:44.99 ID:STae8aiYd.net
まだキラ100ディアルガ自慢のほうが適切よな

835 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:25:33.85 ID:bVHV1GkQ0.net
>>833
さすがにもう固体値100だのカンストだのレベル低い話はいいだろって感じだしさ^^;
伝説レイド自体がオワコンなのかも知れないけど。

836 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:27:18.92 ID:l7BUseZB0.net
今日は4/4。2258, 2249, 2240, 2281(FCD)。
累計68/70。レックウザより明らかに捕れやすい。

>>772
ゲームだからこそ「攻撃F以外はゴミ」とか「100はカンスト」とか「砂がー」とか無駄なとこが許されるんだから
好きにさせてやれ(くれ)よ。

837 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:28:00.12 ID:Yeh9AmbCr.net
>>835
あなたご自身の振ってる話題はレベルの高い次元の話だとお思いですか?

838 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:28:04.85 ID:0se11ckF0.net
やっと湧いたわと思ってこの時間に無料パス消化しに行ったらネットワークエラー\(^o^)/

(´・ω・`)くそげ

839 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:29:45.82 ID:bVHV1GkQ0.net
>>837
まあ、さすがに固体値100だのカンストだのよりは^^;

言っちゃ悪いけどこの手のプレイヤーで車でGO、バイクでGO、自転車でGOといった迷惑プレイヤーや、
複垢や位置偽装だよね?

そんなもん自慢してどうすんだろうなと。

840 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:32:54.13 ID:STae8aiYd.net
もうNGでいいだろ
近所に5玉出たから行くわ

841 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:34:50.72 ID:dD6vjbDD0.net
ディアルガまだやらないとダメ?色違い実装してからでいい気がするんだけど
https://i.imgur.com/0Pa5TEF.png

842 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:35:58.15 ID:cKFGJdfW0.net
ディアルガの合間にやったカイリキーが98EEFうれしいけどさぁ

843 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:48:18.17 ID:xEGpB7kdd.net
>>835
で、「ディアルガスレでユキメノコマウント取り」をする理由は「レベル低い話ばかりでもう、オワコンだから」ですか。


失礼ながらポケモンGOよりあなたの思考の方がもうオワコンに感じます。

844 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:53:48.67 ID:BynAavlba.net
わざわざ貼っても理解してもらえんかもしれんが、対ギラティナPL30カウンターリストじゃ

https://i.imgur.com/ymgF5cL.png

PL40と見比べとくれ
https://i.imgur.com/TEXpwDZ.png

ディアルガは40では最適だった胃袋でも30ではかなり順位落ちるし、40のカイリューなど他のドラゴンどころか、マンムーミュウツーバンギの下になるよ
砂や飴の無駄遣いにならないようにね

https://9db.jp/pokemongo/data/2734

845 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:57:04.10 ID:bVHV1GkQ0.net
>>844
ていうか、なんで一部だけPL30にするのだろう?w
全部PL30で比較するなら分かるんだけどね。

そんなミスリードまでしてカンストの有用性を説かねばならぬほど無意味なんだろうなとは思うけどね^^;

846 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:04:25.79 ID:NYs+A8wt0.net
>>842
98でEEFってどっちかが間違ってるな

847 :844:2019/03/24(日) 20:04:51.42 ID:BYg2jLEka.net
>>845
ディアルガ30止めするくらいなら他の40使えばという意味だったけど、カンスト1体もいないの?
それはプレイスタイルが違い過ぎるな

それならPL30の中で適したポケモン出すといいよ
対胃袋でディアルガ出さないようにね

話逸れるけど、俺は単垢でゴプラ無しの徒歩Goですわ

848 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:08:31.92 ID:7AA2QHbU0.net
おすすめ選択って一応持ってる技も考慮してるんだな
機能のコミュデイで試しに進化させたグロスが地震でりゅうせいぐん相手に選出されてた

849 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:14:54.44 ID:Gcsit2Pld.net
>>831
うらやましい。
31戦で最高個体値89が2体だし。

850 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:16:02.20 ID:xQuTifpj0.net
どれだけみんなが丁寧に説明しても理解できない
馬鹿>>845に付ける薬はないとはこのことか

851 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:17:00.86 ID:c9GQyy0/0.net
自分でカンスト用意するより30や35を複数用意する方がいいと言ったんじゃないか
それらとの比較対象は既存の手持ちのカンストだろう
それでも訳の分からない理論を展開するから俺はそれなら野生35でいいと言った訳で

突然ユキワラシネタはさすがに吹いたけどすり替えは過ぎるんじゃないか
コレクターとトレーナーの違いとかも吹くから辞めてくれ

852 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:20:46.05 ID:vk7dbr8Q0.net
カンスト、カンスト連呼するやつは全く参考にならんわな
個人の事情を無視してカンスト連呼だから信用できんし、好きなだけカンストできるやつは勝手にやってればと思う
大多数のトレーナーが限られた砂とアメの中でやりくりしてるんだから

853 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:25:12.27 ID:zYDOCqO2a.net
>>783
お前すげー雑魚だね〜w
あまり自分すげーみたいに語らないでよ
その布陣が自慢か〜www
最後のドゲキッスがポイントかな寄生君!

854 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:25:56.91 ID:1Zyu3DPfd.net
http://imgur.com/a/jRf3sfB

50戦ぐらいやってずっと低空飛行だったけど、どうせまたくそかと気を抜いてる時にいきなり100がくるから、やっぱ毎回このドキドキ感がやめられないなぁ

855 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:27:01.64 ID:LHmfuOZJ0.net
http://hissi.org/read.php/pokego/20190324/YlZIVjFHa1Ew.html
やっぱやばいやつやんけ

856 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:27:26.75 ID:tEQObwiP0.net
>>852
やりくりは誰も否定してないよ

857 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:30:20.79 ID:m70U9vsE0.net
100とって休もうかと思ったが
ギラティナが戦力になりそうもないんでディアルガやってた方がいいかなって
やってしまうな
ギラティナが始まったらアローラガラガラの色違い探しでもやるか

858 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:36:58.76 ID:sczeTeexa.net
>>855
錦糸町に出向いてプレイするくらいなのに、なんか想像と違うな
遠征したことないけど、遠征する人達はガチ寄りなのかと思ってた

ダメボや貢献度ボーナスやそれに伴う捕獲率、報酬が少ないの気にしないならいいんじゃないの
気にするなら他プレイヤーのカンストとの比較で考える必要あるけど

859 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:39:47.96 ID:dD6vjbDD0.net
コミュニティデイで錦糸町行く奴はむしろ田舎でしょ

860 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:45:45.37 ID:iU6655PRa.net
>>859
あ、そうなのね

たまにタスク拾いに途中下車する以外は、地元や職場周辺でしかやらないので疎いです

861 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:49:37.85 ID:dD6vjbDD0.net
オレクラスになるとコミュニティデイはセル内サーバーエラーを想定してすぐ隣セルに移動できる箇所でやる

862 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:50:02.03 ID:s4tTVWKK0.net
カンストがどうとか言って暴れてる人は前スレでデオキシスアタックカンストしたってドヤしてたおじさんでしょ
カンスト否定してるくせにデオキシスはカンストするとか言ってること変だからスルー推奨

863 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:51:30.61 ID:+xT1/vlZ0.net
明らか頭がアレな人っぽいから構わないほうが吉かと

864 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:51:44.39 ID:U4Op+W/S0.net
PL35からの飴の消費がエグいからカンスト量産はできないなあ

865 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:01:37.93 ID:YztFftkAa.net
>>864
伝説量産できる人は少ないよ
かといって伝説30,35止めすると、伝説以外のカンストポケモンの方が強いケースも多いからムダになるかもね

自分は飴や砂の兼ね合いから、基本は伝説カンストは1種1体までにしてる
相手や技、天候に応じて順番入れ換えはする

866 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:02:30.86 ID:geJT/tbl0.net
このゲームはあらゆる不具合を予想しながら優しくサーバーと遊ぶところまでがセット
人多すぎやばいなと思ったら躊躇なく時間ずらす
危険を察知してそういう時間と場所には近寄らない
ちょっとした甘えがサーバーエラージムバトルはできるのにレイドダメに出くわす
それでも捕獲率上げてくれてるからゾンビ化しても泣かないでゲーム
PvPよりはそれでも5000倍くらい遊べる

867 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:06:17.27 ID:bVHV1GkQ0.net
>>865
だからPL35以降は誤差だとあれほど・・・
まあ、必死になって実用性無視でカンストドヤ顔したいだけなのだろうから構わないけどさ?

固体値100だのカンストだの無意味なことに興味ない人も沢山いるといい加減理解しましょうw

868 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:10:05.77 ID:U4Op+W/S0.net
>>865
俺も基本1体はカンストして後は必要に応じて強化してるな
ドラゴンの場合はげきりんの有無も関係してくるから悩みどころ

869 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:12:45.95 ID:oPLhIlTMa.net
>>867
レス付けてくれなくていいけど、
>>844でPL30と40は全然違うじゃん

中途半端な伝説よりカンストカイリューでよくなるぞ

人頼みでクリアさせてもらうだけなら、なんでもいいんじゃないの

ちなみにそういう考え方を理解する参考に捕獲数聞きたい
教えて

870 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:15:49.69 ID:UDcOCwWb0.net
EFFとかEFEばかり5匹で、十分なんだけどやっぱり攻撃Fが欲しくて頑張ったらようやくFFDがきてくれた
これで96%以上ディアルガ艦隊完成だ

871 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:24:01.29 ID:mF+ZJWso0.net
>>768
おまおれw
今日過去最高個体のFBFの2287が来た

872 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:26:51.16 ID:VWPXFuMA0.net
カンストさせたら実質FEFもFDEも同等ってのがやっぱり納得行かないからな
100かFFE98を取るまでは区切りをつけれないわ

873 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:33:10.54 ID:c9GQyy0/0.net
>>869
彼は一言で言うとMMOでよくいる典型的準廃思考なんだと思うよ
「俺より上は廃人!費やす時間考えれば所詮誤差!」
「俺より下はクソ雑魚!寄生すんの辞めろよ!」

初めは何か目的を持った詭弁なのかと思ってたけど
ガチで真性だったみたい

874 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:38:35.45 ID:l7BUseZB0.net
耐久そこそこのは防御低い方が技2速く打てるから強いっていうよね。
対ハピナスのカイリキーはFB(以下)Fが最速だとか。

なおうちのレックウザはタイミング悪いとカイリューよりげきりん一発少なくて。

875 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:41:05.62 ID:bVHV1GkQ0.net
まだカンストカンスト言ってるしw
「100」と「カンスト」をNGワードにした方が早そうだからそうさせてもらうわ。

876 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:43:32.41 ID:Q0QdVVL3d.net
昨日は9回戦 今日は朝から夕方まで強風ブースト13回できた
2307/2884はまだ見てない
もう最大CP4000超える奴なら妥協する

877 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:44:20.96 ID:cE91gRH90.net
>>873
書き込みまくるくせに必死なのを看破されるのがイヤでたまにネタ発言挟む所がいかにも中途半端でうっとうしい

878 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:51:40.42 ID:+xT1/vlZ0.net
CFD引いたのでぴったり2500まで強化したわ
しかしディアルガさんはマスターのほうがハイパーより働けるというのを再認識しただけという

879 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:02:32.97 ID:HL2Ckxfe0.net
伝説は30止め、一般は35止め、カンスト不要派
レイドではダメージ量+1取れないことないし、+2になることもない

仮にレイド10回やって1球の差があったとしても、トータルの捕獲率には誤差程度の影響しかない

カンストってのは、要はその差を埋めることに意義を見出せるかどうかだってことだと思ってる

俺はいいや

880 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:07:43.80 ID:eiDdBPlma.net
>>875
PL35PL35言って細けえやつだな
その辺のポッポコラッタでいいだろ死んだらまとめて博士送り
小さいやつだな

881 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:08:30.84 ID:dD6vjbDD0.net
そら20人でレイドやってれば5%でダメージ貢献1とれるしオススメ勢や19人にでもなればそれでもとれるだろ
チーム貢献に差がでるからベストは尽くせよ

882 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:19:38.54 ID:VfrEkr/va.net
アンカはつけんが、まぁ気持ちはわかる
毎回毎度毎日、個体値はこれでいい?
って、見苦しいし知らね勝手にしろよって思う

それに今まで数多のレイドボスと対峙してたわけで
期間内の限られた中でどうしても望んだのが獲れない時がある

その経験からある程度の目標というか妥協点
個体値、レイドパスを何枚使うとか、時間をどれだけ割くなど決めとかないと沼

883 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:20:02.67 ID:eiDdBPlma.net
>>875
てか、いい加減PL35に異様に拘るのやめない
さすがにもうPL35だのレベル低い話はいいだろって感じだしさ
PL35君に俺の真似ができるかな?

884 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:24:16.13 ID:m70U9vsE0.net
不思議なアメが増えてボールが10個しか持てないよ
もう一体なんかカンストでもさせなきゃやっていけない
ディアルガも2体カンストさせてるし
もう一体くしかないんだよw
少人数レイドやってるとアイテム出すぎ問題があって道具が持てなくなる

885 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:30:07.14 ID:DFJA+sNj0.net
最終日に100あるからなー

886 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:31:48.69 ID:UxQW0DYa0.net
不思議アメ15個とか出ると嬉しい反面投げるボールなくて困るときがあるw

887 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:39:10.65 ID:mF+ZJWso0.net
これだけディアルガ終盤まで来てるのにカンスト否定してる人が理解できないな
ディアルガ戦にカンストカイリキー並べてみたら分かるよ
カンストじゃなければ流星群1発で蒸発 カンストしてると流星群喰らってもミリ残しのままゲージ満タンで2発爆パン打てること多々
不毛過ぎるだろ 過去のレイドでもカンストしてるとゲージ技残った体力で打てるって知らないだけだろ
汎用性でPL33-35は最低限作っとけよってことだぞ カンストの理由はCPだけじゃない

888 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:41:11.82 ID:feARCMFM0.net
はぁ、もう後10戦もできないだろうな
今日で80戦目、96までで終わりそう
捕獲率は伝説過去最高の95パーなんだけどなw

889 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:45:37.61 ID:7BAxgmCV0.net
>>733
どちらでもええねん
でも俺ならFFDかな

890 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:52:36.71 ID:7BAxgmCV0.net
多分一万五千円くらいは軽く課金したのに、未だ93%以上が6体揃わない
FFF、FFF、EFF、EFE、FED(FDEかもしれない)、が93%以上
FDDとFECが時点でいるけど、6体目はこいつらのどちらかにするしかないっぽくなってきた

891 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 23:13:35.76 ID:6AyB7GD/0.net
32回目で5度目の2268w、おかしいだろ、マジでクソうぜぇわ

892 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 23:21:19.61 ID:1nBfk7soa.net
>>890
100が2体も取れたら上出来やろ

おまえなめとんのか!

893 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 23:22:59.84 ID:NaFtEs8p0.net
意味のあるカンストと意味のないカンストがあるからなあ
しかしCP改変のことを考えるとカンストや高個体値にこだわる気持ちも分からなくはない
先手を取ればその分有利になれるからな

894 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 23:29:31.70 ID:sdPgdQa30.net
2250地獄がきたようだ

895 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 23:32:53.40 ID:BDB3Khy20.net
>>844
馬鹿なの?

896 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 23:50:16.46 ID:l7BUseZB0.net
ギラティナはどっちもカイリューレックウザパルキアディアルガカイリューバンギラスと並べてみようかと。
で、パルキアがりゅうせいぐん打てねぇとか多発したらディアルガもう一柱カンストして入れ替えかな。
ディアルガは使える子。


>>887
理解できない人がいても全然不思議じゃない。
理解できない人にわざわざ「そろそろそういうのやめたらフフン」ていうヤツはどうかしてると思うけど、
これも単なる俺個人の感想。

897 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 00:27:19.75 ID:NUlBssUb0.net
ディアルガ同士交換してて今日まで5組キラッたが2260台と2270台ばっかり

898 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 00:27:40.24 ID:NUlBssUb0.net
あら誤爆

899 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 00:44:30.42 ID:kqfuUYWF0.net
俺の勝手な偏見というか推理だけど100厨、カンスト厨ってたぶん歪な承認欲求の塊なんだよ^^;
だから無意味なことでドヤ顔したがるし、そしてたぶんこの人たちの大半は不正プレイヤーか迷惑プレイヤー。

複垢、位置偽装、車・バイク・自転車でGOなど不正行為、迷惑行為の総合商社みたいな人たちだと予想してる^^;

900 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 00:55:09.27 ID:2l+r14Rl0.net
>>899
不正の範囲がどこまでか分からんけど
自分の何人か居るフレンドの高TLの歩いた距離見てみ
2000km以内でTL38以上ならまず全部迷惑行為の車やバイクでGOの人だよ
まぁ^^煽ってるだけなんだろうけど

901 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:05:57.46 ID:72bokEEC0.net
>>900
え、俺1400kmでTL39だよ
もちろん偽装も車もバイクも使ってない

902 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:19:37.00 ID:ekgeoeEY0.net
カンストしない奴は個体値に拘る意味もないしTL上げた意味もない
精々無駄に貯めた砂をスクショして自慢してろ

903 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:27:33.55 ID:kqfuUYWF0.net
自分の見てみたけど徒歩のみで1900km、TL39.7なんだけど^^;

904 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:29:00.56 ID:0CruLTvup.net
100とか98とか96とかにはこだわりたいが攻撃Fが全てというのはどうでもいい
EFFとFDFなら当然前者、EFFとFDEなら迷わず前者を強化する
カンスト?
できれば100以外はカンストしたくない
ただの美学だけどね

905 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:29:05.28 ID:NjakzfYad.net
>>895
こんなわかりやすく解説してくれてるのにわからないなんて、おまえはなんて馬鹿なやつなんだ

906 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:34:42.83 ID:83EBmwInr.net
>>899
>>900
ひとりで会話してて楽しい?

907 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:34:48.25 ID:ekgeoeEY0.net
>>895
ディアルガは40にすればかなり攻撃性能が上位になるが30止めとか意味不明なことをしてると一気に抜かれるポケモンが増える

908 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:37:50.93 ID:kqfuUYWF0.net
で、なぜディアルガだけPL30で他は40前提なんだろ^^

909 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:39:03.72 ID:NjakzfYad.net
>>899
ここはディアルガスレだ
ミスリードしてんのはどっちだよ
関係のない話は適切なスレでするもんじゃないですか?

910 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:42:26.23 ID:ekgeoeEY0.net
>>908
例えばカイリュー40とディアルガ40なら圧倒的にカイリューのが揃えやすいだろ?
ディアルガ30使うくらいならカイリューとかマンムーの40使えって話だよ
マジで頭弱いな

911 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:43:49.50 ID:Svg9nGYLa.net
で、ディアルガ何体育てたらいいの?

912 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:45:26.15 ID:dICmihtm0.net
>>892
良質な93%以上の艦隊作りたいだろ
ロマンを追い求めて一万五千円課金してんだから、どこが舐めてるんだよ
全然課金しないで欲しいって言ってるわけじゃねーからカス野郎

913 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:46:07.49 ID:NjakzfYad.net
そこは自分の手持ちのすな、飴、個体、その他のポケモンとのバランス加味して好きなように

914 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:49:08.60 ID:NjakzfYad.net
>>912
1万2万の課金しても、出ないときは数百レイドしても出ないんだから、それ思えば100を2体捕獲は上出来だろう
カス野郎とか言うたらアカン

915 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 01:55:40.09 ID:dICmihtm0.net
>>914
こっちは金銭的にも体力的にも苦労して取った100なのに、それを結果論だけで「舐めとんのか!」なんて言われたら、そりゃ「てめえこそ何なんだ」ってなるだろうよ
じゃあお前はそれなりに課金したり足使って何十〜百キロも歩いたのかよって話
羨ましがる前にできる努力は全部しろ
できてねえで人を腐す奴はカス野郎だ

916 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 02:05:24.59 ID:00mUMiv/a.net
>>903
TL39か、なるほど
それなら遣り繰りは必要だな
捕獲数3万くらいか

自分が遣り繰りするのはいいけど、砂の総量はそれぞれ違うから、自分のやり方がそのまま皆に当てはまらんよ
PL20→30とPL20→40は砂3倍違うから、捕獲数が3倍の9万なら遣り繰りしつつ40になる

917 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 02:09:57.68 ID:DfHLcW3l0.net
1万ちょい課金したくらいでなんでこんな上から目線なんだ

918 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 02:12:33.01 ID:dICmihtm0.net
>>917
一万ちょいだけでなく「時間も足も使いまくった」と言ってるだろうよく読め
だからそれをやった上で「舐めとんのか?」と他人にメンチを切ってるのかって話

919 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 02:28:49.55 ID:CcPuX0V0a.net
何回レイドして何体とったの?

920 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 02:44:47.23 ID:kqfuUYWF0.net
>>918
複垢や位置偽装の連中がいうこと間に受けるのもうやめなって^^;
こいつら大半不正プレイヤーで残りも良くて車・バイク・自転車でGOしてる迷惑プレイヤーに決まってるじゃんかw

そんな連中の自慢を相手してもしゃーないってw

921 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 02:55:43.72 ID:M/Y/PvLM0.net
今回ばかりはカイリキーMax強化しといて良かったと凄く実感する
バンギラスソロの為に五体目のカイリキーとして作ったPL35の2番目評価の野生ワンリキー(カイリキー)は残念ながら流星群に耐えられずやられちゃうけどw

^^;←この顔文字見るとモンハン板のポンマス思い出す

922 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 02:55:46.30 ID:NjakzfYad.net
伝説レイド消化数は地域差もあるから比較は難しいなぁ
都会じゃソロでも1日に2〜30戦以上こなすことも可能だが、地方じゃそうもいかないだろうし
>>918
釣果だけ見れば上出来だろうし苦労してそれだけ揃えたってのは、数字だけじゃ見えない
舐めとんのか、って書いてる側も、実はもっと多くレイドやりまくってて高個体を取れずにいるのかもしれん
あと数日で良個体が出たらいいな

923 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 03:04:44.18 ID:Iycm396B0.net
上のほうのオリジンギラティナに35ディアルガで攻撃個体値1の差ってDPS0.1くらいかわるんかね?300秒で30変わると
ギリギリ倒せるか倒せないかの時で1秒分稼げるくらいか・・・・・・ずっとおんなじので戦うわけでもないし誤差やな・・・・・・

924 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 05:47:50.26 ID:vWzWN1ZT0.net
>>736
それ細かいって言わねえからw
遊び方は人それぞれ

925 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 10:16:00.27 ID:QyHxTmfD0.net
多人数でのダメージレースに拘るとか、少人数でギリギリの戦いでもない限り、100カンストだのPL35止めとかは極論全部誤差だろ

926 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 10:29:42.54 ID:3mf3X9DBa.net
誤差って言えば誤差だけど、ボールと捕獲率、報酬はいい方が嬉しいから、レイド終わりまで成立する地域ながら一桁人数でやるように調整してる

なのでできるだけ強化するかな

927 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 10:33:18.31 ID:NUlBssUb0.net
少人数ギリギリで負けて舌打ちされる者が集うスレッド

928 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 11:28:21.92 ID:BNTGyWO80.net
カンスト強化が利くのは3垢とかで鍵掛けした場合
野良だと一人自動選択いるだけでカンストが水の泡

929 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 11:39:12.35 ID:gigWEH4J0.net
気分の問題だな
強化するならカンストする、しないのは全く強化しない感じかな
ブースト個体で十分って感じかな
中途半端に35とかで止めるのはしない
不思議なアメも持ちきれないってのもあるが

930 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 11:46:29.93 ID:vWzWN1ZT0.net
この前ディアルガ4人で倒したがTL40.40.33.24で他の3人は自動選択
レジスチルとかヒードランホウオウが踊ってた
18秒残しで勝てたがフル強化してなきゃやばかったと思う
ちな俺以外青でダメージ量はこんな感じ
https://i.imgur.com/fgf7HN6.jpg

931 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:03:47.83 ID:YvVwU/fod.net
>>930
6割は削ってるのね
同じ位のトレーナーとやれば二人でも大丈夫だね

曇りブーストで三人で廻ったけど、流星群でも80〜90秒残しだったかな
2陣パーティー作ってなくて足を引っ張った感有ったけど
グラードン入れるともう少し時間がかかるけどね

932 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:07:08.39 ID:Kg5GEH/ld.net
98、93、91の攻撃F獲れたんで終了

933 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:10:38.08 ID:3kp/YFTu0.net
1人で6割は無理だろ
いいとこ6000〜7000くらいしか削れない

934 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:13:51.68 ID:I3BZeaQkd.net
バシャーモほとんどきあいだま1発しか撃てないね…

935 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:14:06.47 ID:IkkyKMVrp.net
>>931
なんで6割?
33%以上50%未満だからチーム貢献度+2なんじゃないの?

ところで、チーム貢献度って違和感あるな
普通ならチームに貢献した度合いって思うよな

これだとチームダメージ量

936 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:17:05.56 ID:3kp/YFTu0.net
バシャはアイヘの時だとアイヘ4発くらいは耐えるんじゃなかったか

937 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:17:34.84 ID:e4iJJTrKd.net
カンストすると20人でも、ダメージボーナス+2って安定して出せますか?

938 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:19:35.30 ID:83EBmwInr.net
>>937
20人だと無理だな
10人ならダメボ2取れる

939 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:24:28.59 ID:e4iJJTrKd.net
>>938
ありがとう
PL30くらいでまさに止めてる自分だけど、7人くらいじゃないとダメボ+2出せないですね
この前は9人いたのに全滅後待機してる人何人かいて+2出せたけど

940 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:28:35.07 ID:bniATZQCd.net
>>936
2発耐えるならカイリキーでもできるから3発は耐えて欲しいところだな
実際は知らん

941 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:33:49.10 ID:oO2F09hCa.net
>>938
12,3人くらいまではまあまあ行けるね

942 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:39:57.11 ID:3kp/YFTu0.net
>>940
バシャHP162 アイヘ42(10)
避けなくても3発は耐える、避けバグないから良ければもっといける

943 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:48:56.15 ID:5hgV4oTx0.net
複垢が混じってたらダメージボーナスは減るよ
他色で混じってたらチームボーナスも減る
フレンド実装からカンストより複垢の方が有利になった

944 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:50:41.16 ID:Mr4xHCi+d.net
今日の無料レイドCP2250、相変わらず渋い。
BOXにまだ余裕があるので低個体でも「博士送り飴増量キャンペーン」まで塩漬け。


何時も週末や休みの日は20垢でヨーイドンだけど平日には野良垢少人数の場合も有るから何処までポケモンを強化し備えておくかは各トレーナー次第。
今日は6垢でカンストカイリキー6体を使った結果ダメポ3ゲット。
お陰でゲットガチャ数が増えラスト2回でディアルガさんをゲット出来ました。

945 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:52:56.68 ID:pxLWvDWh0.net
1度だけ14人でダメ+2取ったことあるわ
たしかディアルガの技はいぶぐんだった

946 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:56:49.20 ID:t+hRJd9Fa.net
鍵かけオープンで9人以下目安に調整するから、だいたいダメボ2か3だな
残り時間少ないから、自動選択で始まっちゃう人もいるのかもしれん

947 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:58:29.86 ID:3kp/YFTu0.net
鍵かけオープン気に入らなければ10秒離脱でダメージ操作できるよな

948 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 13:04:03.79 ID:o5p8as2JM.net
あと数日か…
次スレ要るよね?

949 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 13:06:19.56 ID:bniATZQCd.net
>>942
ふーん、やるじゃん
精力玉いっぱい飛ばせそうだな

950 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 13:26:52.65 ID:uvhlGQfSp.net
2人入ってたのでこれは大丈夫かなと思って入場するとTL25とTL14
後から誰も入ってこなかったしAIからりゅうせいぐんぽかったので開始10秒前に逃げたんだけど正解だよね

951 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 13:37:16.63 ID:vWzWN1ZT0.net
ディアルガのおかげでバシャーモ見直した

今までジム戦ハピナスはきあいだまミュウツー使ってたけどミュウツーが3発打たないといけないところバシャーモなら2発で仕留められる
カイリキー使うよりも楽

952 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 13:38:01.87 ID:11uPmaFiK.net
昨日、間違えてオススメでやったら
なぜが先頭がハガネールw地震三発撃てたからまあ良いけど
そして、まさかのダメージボーナス1ww

まさかダメボあるとはw
ちなみにcp2227の低個体でさらに逃げられた…

953 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 13:56:08.37 ID:2NUEgCuj0.net
まだこんな糞ゲーやってんのかよw
時間と労力が必要な糞ゲーをw

なんで伝説のポケモンが10000体ぐらいいるんだよw
ミッキーみたいに世界に1体にしろよw

954 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 14:00:34.38 ID:vWzWN1ZT0.net
>>953
ミッキーを1匹見かけたら1000匹はいるんやで

955 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 14:28:43.59 ID:bKFQwASJa.net
よっしゃー!超低空飛行からついに100来たぜ(白目
僕はもう疲れたよ、なんだかとっても眠いんだ

https://i.imgur.com/t0d12Rd.jpg

956 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:08:06.29 ID:YSDoZx0ua.net
ほぼ毎日やって最高が91だよ
なんだかなあ

957 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:15:48.06 ID:JDdSnPlsM.net
今まで464回伝説レイドやったが100は一匹も出てないな
AAAは2回出たが

958 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:23:49.97 ID:oljjpUC20.net
100出る確率が216分の1なのに50〜100回で出ない垢だわとか頭大丈夫?

959 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:39:53.77 ID:gigWEH4J0.net
出る垢はすぐ出るからな
パルキアもディアルガも100引いたし
216回もやってないし

960 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:40:31.35 ID:Y4e+DSIa0.net
伝説 1/794
今回、ディアルガで伝説100初遭遇、初ゲット。まだまだ、バトル回数重ねないと、100に遭遇しないョ。

961 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:41:51.39 ID:8P7+zWGY0.net
>>959
え? アホなん?

962 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:46:12.06 ID:zzrUoWGzd.net
100出やすい垢あるよね、全体では確率は収束するんだろうけど個々にすると偏りが大きいというか...複垢は親友/大親友とやっていない時だけ使うので回数少ないけど100/98がよく出るわ...ムカつくからすぐに交換してクソ個体に変えるけど。

963 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 15:46:57.84 ID:gigWEH4J0.net
セレビィも100引いたしゲンガーイベも色違い100引けたしな

964 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 16:15:02.46 ID:GrkQZ9/20.net
>>963
ミュウツーは?

965 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 17:19:36.01 ID:CcPuX0V0a.net
>>950
スレ立てはしてくれるのかな

966 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 17:27:51.86 ID:Bz/cUNCxM.net
>>928
複垢勢は12体とか18体揃えるから、意外とカンストは6体のみとかで、残りのは35くらいまでしか強化してないよ。
そこまで強化すると、流石に砂が足りない。

967 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 17:28:33.34 ID:LQOhMhfk0.net
野良四人しか集まらずPL39と40が三人
こういう時は流星群なわけで、三人格闘一人ハガネールw
2回目の全滅から再戦画面に行かず時間切れ
同じメンツで再戦やっぱりハガネールだったがなんとか勝利
野良四人で勝つと達成感があるね

968 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 17:40:09.86 ID:Pc1wPlyq0.net
100狙いでキノガッサのソロやりたいけどたまにレイドが成立するディアルガで技マシーンが殆どでないからダメだな
レックウザの技をテルリンからエアスラ/ツバメに変更すれば楽勝だと思うけど
地方は遊ばせてもらえんわw

969 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 17:50:03.87 ID:yk52B77YM.net
>>943
あぁ、確かにそれもありますね

970 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:03:21.94 ID:9jwDUge90.net
57戦目でFEFきたぁああああ
2290越えが1匹もいなくて泣きそうだった
良かった本当に良かった

971 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:06:47.98 ID:kKpJq6zU0.net
2283逃げられた 

972 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:08:50.18 ID:72bokEEC0.net
どうせ採用個体にはなり得ないから気にするな
2283も2210も変わらん

973 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:12:30.84 ID:qYEFXaKc0.net
2292くれるって言うから交換したら2201になった 砂かえせや!

974 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:13:07.17 ID:Kg5GEH/ld.net
>>973
ネタ乙

975 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:25:58.60 ID:00HFRjBAd.net
ついに150戦を超えたな
2300以上出る気配なし

976 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:45:14.16 ID:QBY06RUJ0.net
>>975
2299や2297でもええやん。

977 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:47:05.53 ID:EEEcWn/n0.net
二日連続で二匹目の2307ディアルガ出るも逃げられたクソが

978 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:49:52.45 ID:zyAeHRjga.net
67戦で96以上を見たことがない

979 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 18:51:25.83 ID:vAVCtidn0.net
100で逃がしたことないけどな
玉外してるかカブエクじゃないだけちゃうか?
中途半端な糞個体の方が終止金ズリでも絶対逃げるマン多いよ

980 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:01:09.91 ID:E1EaOtN6a.net
>>977
キツイな
GPSは安定化させてる?

981 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:02:05.71 ID:OiQ7BnlPd.net
12球カブエクでカイオーガ100のがしたのが唯一の心残り
よりによってお前が逃げるんかい

982 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:07:19.73 ID:6UWoJuNOd.net
最近は低個体値出たらパイルでしかやらんけど
それでも捕まる不思議

983 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:08:15.34 ID:EEEcWn/n0.net
単に緊張で11球3エクセ2外し()して逃げられただけ
なお1匹目は息子垢が一発ゲット

984 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:19:20.15 ID:8P7+zWGY0.net
6球どこに消えたんだ?

985 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:28:00.90 ID:1z3UkZXY0.net
ブースト2833
もうこれでいいかな

986 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:29:39.80 ID:72bokEEC0.net
>>985
最大値は2884だぞ
本当にそれでいいのか

987 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:33:36.73 ID:1z3UkZXY0.net
もすこし粘る

988 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:53:19.67 ID:vZIRMlNz0.net
ギラティナになったら無料分だけでいいんだし
100持っててもやれるだけやった方がいいのかな
ギラティナでいくら高個体捕ってもあれなんだし

989 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:58:47.21 ID:tFqz+khq0.net
ディアルガの発音って


ディアルガ(平坦な発音)


それとも

   アル
ディ    ガ


どっちですか?

990 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:59:57.71 ID:tFqz+khq0.net
因みに、パルキアは

 ルキア


ですよね?

991 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:06:59.96 ID:JUykAxWLa.net
パル→キア↓やろ

992 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:09:13.24 ID:72bokEEC0.net
ディアルガはアにアクセント
パルキアはフラット

993 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:10:44.13 ID:InYFy5bya.net
>>989
https://translate.google.com/?hl=ja#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja&text=Dialga

>>990
https://translate.google.com/?hl=ja#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja&text=Palkia

994 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:11:58.97 ID:42rATzAOa.net
おう>>950スレ建てろや

995 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:24:15.19 ID:fQ8iYx1g0.net
6人集まってTL40が3人とTL34,35だったんでりゅうせいぐんでも大丈夫やな^^
って思ってたら俺以外全員ヒードラン出してきてその後もレジスチルとか変なの出てきて危なかった(´;ω;`)

TL40のやつ普段なにしてんだ

996 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:27:51.69 ID:Ojc9jyUJ0.net
あるある

997 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:34:19.22 ID:x3+ZYhwxM.net
バトルウィークとは何だったのか

998 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:41:20.41 ID:3kp/YFTu0.net
40でもステータス確認しないと無課金だとアイテム拡張してなくてオススメで寄生する奴いるからな
6人アイヘで格闘出して忙しなく頑張って貢献2とりにいくより楽して1って考える奴いるよ

999 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 21:05:51.75 ID:vZIRMlNz0.net
レイドやってればすぐレベルは上がるよ
夏に作った垢なんか38だし
交換や強化してるんで弱くないが

総レス数 999
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200