2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1184【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 10:41:53.07 ID:fiEfb5mB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
https://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1183【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552986017/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

465 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:39:08.29 ID:G63QXLhid.net
NARUTOGOとか始まったら海外歓喜じゃん
タスクみたいにデイリー任務とかで特定の場所に張り込みとか潜入とか警察待ったナシの

466 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:42:01.87 ID:CQ3ZKRUU0.net
>>460
シンオウはそういう設定の伝説ポケモン多いよね
1匹だけネタポケがいるけど

467 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:49:02.34 ID:aicHLJLRd.net
>>465
何いってんのこいつw

468 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:50:11.23 ID:VI/Jla5g0.net
>>456
でかいな

469 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:53:54.83 ID:HoaeL4Kq0.net
>>465
バグがきたらイザナミだで終るぞ

470 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:57:39.43 ID:q/ZlTnEua.net
日またぎちょい前にジム変えして地域で疎まれてた黄色が一人いたんだが色替えたわ
これでみんな安心して過ごせる

471 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:01:31.60 ID:L48d6P8OM.net
ガッサって格闘じゃカイリキーの次くらいに評価高いけどほんとに強いのか?
流石に打たれ弱すぎない?

472 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:01:54.48 ID:1MEibMIGp.net
田舎ジムは1日以上経過がそこら中にいて驚くわ
なお自分が崩して置くと6時間しない内に帰ってくる模様 よそ者に厳しいところも流石だな

473 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:02:37.79 ID:4LQG8VOp0.net
>>471
強風流星群ディアルガみたいなどうせ一撃でガッサだろうがカイリキーだろうが沈む状況ならガッサのほうがいいよ

474 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:04:05.85 ID:fL/K2SWVa.net
大発見
3週連続
レジロック

475 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:04:07.52 ID:d+fTdgK0p.net
>>471
流星群だとカイリキーもキノガッサもワンパン
雷だとキノガッサが耐性あるのでカイリキーより保つ

アイアンヘッドだけかな厳しいのは

476 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:05:24.35 ID:L48d6P8OM.net
>>473
>>475
なるほどありがとう

477 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:07:43.33 ID:g0OzvOVDd.net
>>474
おめ

478 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:09:23.48 ID:p+phhDZga.net
今までポケモンの映画見たことないけど、ポケGOのおかげでポケモン知ったからハリウッドの名探偵ピカチュウを見たくなった

479 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:11:39.58 ID:2gQxawlzd.net
流星群相手もカイリキのがええやろ
時々ミリ残しで耐えるし

480 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:12:20.61 ID:HoaeL4Kq0.net
晴れテール大文字バンギもカンストカイリキーFFF使ってもテール3発大文字でカイリキーが死ぬ
カウンターの実数値1が高いガッサの方が良い

大体カイリキーは初代のポケモンでキノガッサは三世代のポケモン
カイリキー6体揃えてからキノガッサ作って使うモノであって最初からキノガッサ使って良さを実感できるわけないw

481 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:13:19.70 ID:BVVeEBmn0.net
ハヤシガメの野生初めて見たわ
https://i.imgur.com/Sx4H9U0.jpg

482 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:14:05.53 ID:FPncClOY0.net
防御とHPがmaxのカイリキーをカンストしてれば耐えて即座に爆パン2発ブチ込める

483 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:15:40.05 ID:FPncClOY0.net
ガッサは100カンストしてても竜星群即死だからあかん

484 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:18:30.23 ID:4LQG8VOp0.net
>>479
それは微妙
強風だとカンストでもワンパンだし強風じゃなくても技1食らい過ぎてると耐えない
少なくとも1匹目はガッサのほうがいいし、カイリキー出すならグラードンの後がいいかも

485 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:18:32.59 ID:2gQxawlzd.net
強さ
ガッサ>カイリキー
体力
ガッサ<カイリキー
可愛さ
ガッサ>>>>>>>カイリキー

結果ガッサの勝ち

486 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:19:33.01 ID:lRiPUpMbp.net
>>316
アゴイサムさんだおね

487 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:21:46.35 ID:4LQG8VOp0.net
ギラティナオリジンとラティオスって胃袋の性能どっちがいいのかな

488 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:22:14.65 ID:+tJm81Rv0.net
お、またカイリキーvsキノガッサが始まるのか?

489 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:23:59.63 ID:CFDUjGsOa.net
最近ポケゴーまたやりたくなって再開しようと思ったのだが、
機種変してて前使ってたGoogleIDも分からずに新規で作ることにした。
トレーナー名は覚えてたので同じ名前を登録。もちろんできず。
だからアルファベットを大文字にしてもできず。
一個ずつ大文字にする場所を変えてもできず。
トレーナー名ってアルファベットの大文字小文字の区別ないの??

でも近所に全く同じトレーナー名の複垢プレイヤーが存在する…
例えば、abcdってトレーナー名とABCDってトレーナー名が存在する
なんで誰も使わなそうな私のトレーナー名は大文字小文字色々変更しても取れないのだろう

490 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:24:37.24 ID:ByG23sZw0.net
野良でガッサ出たから捕まえようとおもってタップしたらたれ乳揺らしてて気持ち悪かった

491 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:28:26.14 ID:Tl3zc5psd.net
>>463
ポケGOはそのジジィだらけ

492 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:28:56.57 ID:5lys/JHE0.net
4本腕はアシュラマンで耐性あるけど乳首で攻撃してくるのはホラーだな

493 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:32:52.10 ID:k14h9eQ50.net
またキノガッサキッズがスレ荒らしちゃうの?

494 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:37:40.37 ID:IZnrne+W0.net
リキ爺イライラw

495 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:38:56.39 ID:FPncClOY0.net
てかディアルガって竜星群だけゲージ溜まるのやたら早すぎじゃね?
開始してから爆パン1発後にすぐ撃ってくるやん
体感的に威力弱い雷より速く撃ってくる感じする

496 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:41:54.05 ID:HoaeL4Kq0.net
それ技1がクローか息吹かによるんじゃないの
息吹はゲージたまるの遅いから

レイドボスはすぐ撃ってくるわけじゃないからレイドボスにもEPSの概念があるのかわからんけど

497 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:42:17.01 ID:FPncClOY0.net
まあ大抵みんな1体目はカンストしてるカイリキーとかグラ出すから被ダメ的にゲージも速く溜まるからだろうけどそれにしても速すぎる気する

498 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:44:10.52 ID:HoaeL4Kq0.net
雷だとオススメでグラードンだから地面技が糞なのもあって遅いとかあるかもな
二ゲージ格闘ならサクサク打てるからすぐ撃ってくるように感じるのかもしれん

499 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:52:18.38 ID:N3XnL78A0.net
ディアルガ93取れたからこれでいいや
明日からアローラライチュウでもやろう

500 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:53:39.57 ID:jFr+UaWK0.net
一方的に登録抹消されてしまった腹いせということで労基所にチクリの電話、入れてやろうかな。
スタッフジャパンは偽装請負の上、二重、三重派遣までも行っていますってね。

501 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 11:54:50.82 ID:jFr+UaWK0.net
誤爆スマン

502 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:04:20.71 ID:/4zDjqHDp.net
レアの設定とかおかしいとつくづく思う
なんで初期から出るポケモンは10kmたまごだったりレイド限定なのか

503 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:04:48.25 ID:f1y/FW1Md.net
無能なリストラ中年、誤爆カワイソスw

504 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:06:20.64 ID:K+hxNtcqS.net
>>389
原作だと何ヶ月もかけて伝説色違いを粘る中、ポケゴは頑張ればコンプできる難易度になっている
そりゃ集めたくもなるでしょ

505 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:08:29.02 ID:Y3xljHiEp.net
ポケモンgoやってるやつらなんて、周りから見たらみんな同類だぞ

506 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:10:05.54 ID:Tg+muC+S0.net
この辺午前ディアルガレイド成立しないわ
グラカイの時は常に人いたんだけどなー
みんなディアルガあまり好きじゃないのか
最後の最後5人集まったけど他雑魚すぎてあと1ミリで負けるしそれで全員帰るしダメだわ

507 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:16:16.44 ID:RnacimPm0.net
午前中にレイドなんて大都市部の駅前クラスじゃないとまともに人がいないだろ
2-3人で倒しやすいボスでも、びびって入ってこないのに

508 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:18:35.76 ID:VgHvMSLqa.net
対ディアルガだとハリテ優秀なんだよなぁ

509 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:18:45.27 ID:h/C+2SlXM.net
人口100万都市の繁華街でも朝とか午前中の5玉は成立しないことあるくらいだからな
マジでリアル環境ゲーよ

510 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:20:30.76 ID:mMdq55XVd.net
>>483
流星じゃないんだ
それでドラゴンなのか納得
でも隕石落ちてくるよねw

511 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:21:54.55 ID:L48d6P8OM.net
レイドパス使わないと入れないのに使った人の数しか表示されないのマジでバカだろ
人が足りないような場合はパス返却しろ

512 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:22:22.18 ID:ZjFadr0J0.net
000

513 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:26:25.91 ID:mk/NQWhEd.net
ギラティナって特性が無ければ使えない印象のポケモンなんだけど
特性と技の効果の無いポケGOで使えんの?全然使える要素無いでしょこれ

514 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:28:32.70 ID:Z03fFVfBa.net
>>513
ポケゴは基本的にATK低いポケモンに人権はないね
御三家のように壊れ技を与えられたら別だけど

515 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:28:51.94 ID:CQhvA74wd.net
アロナシがニアバイで反応しないんだけど
近づいたらフィールドにいきなり出てくる
他のポケモンはちゃんと表示されてるのに

516 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:29:09.10 ID:SQXGhYovd.net
>>511
ほんこれ。集まらなかったゴミだもんな

517 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:31:29.50 ID:58wlAdtgM.net
LINEグループを馬鹿にしながら人集まらない時にパス返却しろとか
自分勝手すぎるよなあ

518 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:32:39.04 ID:CQhvA74wd.net
こうして一人、また一人とサブ垢に手を染めていくんだな

519 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:33:42.53 ID:F5bDIhDJM.net
>>466
ゴキブロスの悪口禁止!

520 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:34:02.72 ID:Q4E0vUN3d.net
>>462
まじでこれでかいと思うぞ
ゲームもアニメも見ていなくポケモンに全く興味がなかったが、このバックウェーブに乗らなきゃと配信日に始めて見事にハマった
これが日本先行配信なんかしてたらネガキャンの嵐でやらなかっただろうな
ナイアン(アメリカ)がポケモンGO始めて良かった数少ないところ

521 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:36:18.86 ID:CQhvA74wd.net
>>520
後波?

522 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:37:42.61 ID:FLDqt/XZd.net
>>489
IDとトレーナー名は別だから、IDの方は被ってるんじゃない?

523 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:47:05.60 ID:7TiwiiIu0.net
人集まらない時パス返して欲しい気持ちはある

524 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:50:05.05 ID:P5NvWhtOd.net
どうしてピカチュウなの?

525 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:50:35.20 ID:DIj93daWM.net
どんくらいレイドバトルに人集まってるか遠くからでも分かるようにして欲しいわ
猛ダッシュして駆けつけたら誰もいない時の悲しさときたら

526 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:54:47.74 ID:ikf7oRu10.net
5玉さえ誰も居ない田舎の悲しみ

527 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:56:33.54 ID:offh+Ggg0.net
>>526
うん。。

528 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:00:03.20 ID:mCjw7aqTa.net
レイド周りはまだ改善すべきところが多々あるよな

529 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:00:19.73 ID:Tl3zc5psd.net
>>525
ドローンとかどうだろう

530 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:01:24.16 ID:rTaLn4WZ0.net
人集まらないのはまだマシ
表示人数みればパス使うの回避できる
1番悲惨なのは20人漏れ
「おっ!いっぱい人いるやん」→パス使う→1人

531 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:03:10.17 ID:fL/K2SWVa.net
>>530
待機してたのに直前にGPSがブレてなかなかジムに入れず最終的にこれになったことがある。

532 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:04:04.28 ID:OucnZXJ/d.net
いつの間に確率修正来たの
https://i.imgur.com/PiWp43E.jpg

533 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:05:00.98 ID:+7iRdVQUM.net
>>489
今現在、abcdとABCDは別ID扱いだが、
ABCDにトレーナー名を変更出来るのはabcdだけ。逆も同じ。
初期は大文字小文字が別物扱いだったが今は別物扱いじゃない。

うちの近所にも大文字小文字で同じIDの複垢居るが目立つ。
やってる事は他の複垢と同じでも悪目立ちして叩かれまくり。

534 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:06:13.96 ID:d+fTdgK0p.net
カイリキーが嫌いとか要らない子扱いしたいわけじゃあないけどな
ジム考察とか見てる人なら分かると思うけど、ネタ抜きでキノガッサの評価がカイリキーに追いついてきてるんだよね

それも知らないで荒らし扱いはちょっと恥ずかしいかな
自分から情弱って言ってるようなもんだし

535 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:08:17.03 ID:ybs8sLow0.net
それにガッサの方が集めやすいからね
気持ち悪いから個人的には絶対に使わないけどさ

536 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:08:21.86 ID:l37xciBma.net
>>455
氷に変えちまった
また技マシンを浪費することに

537 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:09:32.27 ID:l37xciBma.net
>>465
ポケゴ並みにキャラがないと厳しくね?
ハリポタタイプにすれば楽しめるのだろうか

538 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:11:31.67 ID:N3XnL78A0.net
カイリキー育て終わってるし余程差が無い限りガッサに砂入れる気にならん

539 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:11:59.50 ID:Z8c+Cp1Ed.net
>>536
つ技解放
技スペ足りなくなって活躍できる時倉庫番だと可哀想だし最近2通り以上運用できる奴は解放してるわw

540 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:14:02.64 ID:h3nBx5/X0.net
>>530
人数はちゃんと余裕あったのに、パス投入してる間にその陣がスタートして1人になるパターンもツラい…

ロビーの待機人数もだけど、その陣がスタートまで残り何秒なのかも表示して欲しい

541 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:14:55.96 ID:RNuAkSW/a.net
みんな高個体値伝説どんなもん?
伝説レイド1200回で
個体値100% 1体(1000回超えてから)、98% 4体
運悪すぎて吐きそう
普段のプレイスタイルや課金状況で隠し運パラメータ操作されてると思ってる。こいつは高個体値出るまで課金する鴨だなって。

542 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:17:27.80 ID:BF4OLm6hd.net
>>541
操作とか言い出す頭悪い奴はゲームしないほうがいいぞ

543 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:18:14.88 ID:fL/K2SWVa.net
今年から初めた者だけどディアルガのAAAを先日ゲットした

544 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:18:27.61 ID:k14h9eQ50.net
>>541みたい頭病気の負け組思考はものゲームもやらないほうがいい

545 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:19:55.72 ID:LjYYMpm7d.net
FFFはまったく出ないのにAAAは6体いるわ
はぁ…

546 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:20:39.31 ID:d+fTdgK0p.net
>>538
いいと思うぞ
育て終わってる人が大部分だし
明日はハドプラジュカイン来るし、無理に育て直す必要はまったくないな

理解してる人ならいいんだけどね
そうじゃない頭の悪い人がたまにいるなーってだけ

547 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:27:50.28 ID:l37xciBma.net
>>538
ディアルガ用に3陣まで格闘で組んだ
ガッサハリマはキラ中心に育成

548 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:29:24.07 ID:MbVjQLkSa.net
100ガッサ1体カンストしてジムハピ叩きで何回か使ってみたがやっぱ避け必須で扱いにくいからカイリキーに戻したわ
安定感がやっぱ違う

549 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:29:56.32 ID:l37xciBma.net
>>539
砂5万と技マシンの天秤だけど
sp150、n200あるからどっちでも行ける
解放の方が後々いいのかな悩む

550 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:30:11.00 ID:Nz4EFnNud.net
ガッサもカイリキーもローブシンが来るまでの代わりだぞ

551 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:30:23.38 ID:7TiwiiIu0.net
>>530
これたまにあるわ
しかもその後誰も入ってこないからな

552 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:30:40.63 ID:k14h9eQ50.net
じゃ何年もローブシン待ってろよハゲ

553 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:32:00.27 ID:TGOVahXo0.net
キ○リ「盛り上がってきたな」

554 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:34:43.74 ID:Nz4EFnNud.net
>>552
ガッサとカイリキーは2匹ずつ強化してるけどブシンにカウ爆来たら後悔すると思うわ
早けりゃあと1年の間に来そうだし

555 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:34:53.29 ID:MbVjQLkSa.net
てかマンムーの粉雪雪崩がドラゴン狩りに優秀すぎて気持ちいい
マニュラ礫雪崩も強いが礫が若干もたつくんよね

556 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:38:10.95 ID:OhOcdOsF0.net
>>548
耐久に難があるからむしろ工夫のしがいがある
ガッサは火力の差が大きく出る2〜3周目が出番

カイリキーもハピ相手だと回避基本になるけどな
やっぱ硬いと楽だよね

557 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:41:57.30 ID:wtw04fwu0.net
ローブシンとかマッシブーン来るまでの代わりだぞ
なお実装まで何年かかるかは不明

558 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:43:15.71 ID:nDJayLty0.net
カイリキー100%ほしい

559 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:44:21.31 ID:6u+JeuD+0.net
>>440
町屋の王ニワトリ

560 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:44:50.86 ID:Nz4EFnNud.net
>>557
マッシブ修正されたらブシンより弱くならないか?

561 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:50:44.18 ID:HmLOjuWLM.net
来月はのんびり出来そうだ
まったりやろ

562 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:50:50.37 ID:wtw04fwu0.net
>>560
UBに修正入るかわからんけど
修正込だと多分235 196 215でカイリキーがちょっと硬くなった程度になるのかな

563 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:52:07.32 ID:NDG66KgL0.net
色違いホウオウの98%きたー
最近はリサーチもサボり気味だったけどこういうの来ると嬉しいね

564 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:54:54.49 ID:qceDx1byd.net
CP 攻撃 防御 HP かくとう
3915 269 188 225 第5 メロエッタ(ステップ)
3730 265 190 207 第7 マーシャドー
3698 260 192 209 第5 テラキオン
3698 260 192 209 第5 ケルディオ
3453 236 196 215 第7 マッシブーン
3337 243 158 233 第5 ローブシン
3309 222 240 181 第7 ジャラランガ
3117 226 141 260 第7 キテルグマ
3101 234 179 190 第2 ヘラクロス
3093 237 195 169 第4 エルレイド
3056 234 159 207 第1 カイリキー

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200