2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1184【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 10:41:53.07 ID:fiEfb5mB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
https://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1183【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552986017/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

506 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:10:05.54 ID:Tg+muC+S0.net
この辺午前ディアルガレイド成立しないわ
グラカイの時は常に人いたんだけどなー
みんなディアルガあまり好きじゃないのか
最後の最後5人集まったけど他雑魚すぎてあと1ミリで負けるしそれで全員帰るしダメだわ

507 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:16:16.44 ID:RnacimPm0.net
午前中にレイドなんて大都市部の駅前クラスじゃないとまともに人がいないだろ
2-3人で倒しやすいボスでも、びびって入ってこないのに

508 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:18:35.76 ID:VgHvMSLqa.net
対ディアルガだとハリテ優秀なんだよなぁ

509 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:18:45.27 ID:h/C+2SlXM.net
人口100万都市の繁華街でも朝とか午前中の5玉は成立しないことあるくらいだからな
マジでリアル環境ゲーよ

510 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:20:30.76 ID:mMdq55XVd.net
>>483
流星じゃないんだ
それでドラゴンなのか納得
でも隕石落ちてくるよねw

511 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:21:54.55 ID:L48d6P8OM.net
レイドパス使わないと入れないのに使った人の数しか表示されないのマジでバカだろ
人が足りないような場合はパス返却しろ

512 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:22:22.18 ID:ZjFadr0J0.net
000

513 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:26:25.91 ID:mk/NQWhEd.net
ギラティナって特性が無ければ使えない印象のポケモンなんだけど
特性と技の効果の無いポケGOで使えんの?全然使える要素無いでしょこれ

514 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:28:32.70 ID:Z03fFVfBa.net
>>513
ポケゴは基本的にATK低いポケモンに人権はないね
御三家のように壊れ技を与えられたら別だけど

515 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:28:51.94 ID:CQhvA74wd.net
アロナシがニアバイで反応しないんだけど
近づいたらフィールドにいきなり出てくる
他のポケモンはちゃんと表示されてるのに

516 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:29:09.10 ID:SQXGhYovd.net
>>511
ほんこれ。集まらなかったゴミだもんな

517 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:31:29.50 ID:58wlAdtgM.net
LINEグループを馬鹿にしながら人集まらない時にパス返却しろとか
自分勝手すぎるよなあ

518 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:32:39.04 ID:CQhvA74wd.net
こうして一人、また一人とサブ垢に手を染めていくんだな

519 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:33:42.53 ID:F5bDIhDJM.net
>>466
ゴキブロスの悪口禁止!

520 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:34:02.72 ID:Q4E0vUN3d.net
>>462
まじでこれでかいと思うぞ
ゲームもアニメも見ていなくポケモンに全く興味がなかったが、このバックウェーブに乗らなきゃと配信日に始めて見事にハマった
これが日本先行配信なんかしてたらネガキャンの嵐でやらなかっただろうな
ナイアン(アメリカ)がポケモンGO始めて良かった数少ないところ

521 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:36:18.86 ID:CQhvA74wd.net
>>520
後波?

522 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:37:42.61 ID:FLDqt/XZd.net
>>489
IDとトレーナー名は別だから、IDの方は被ってるんじゃない?

523 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:47:05.60 ID:7TiwiiIu0.net
人集まらない時パス返して欲しい気持ちはある

524 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:50:05.05 ID:P5NvWhtOd.net
どうしてピカチュウなの?

525 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:50:35.20 ID:DIj93daWM.net
どんくらいレイドバトルに人集まってるか遠くからでも分かるようにして欲しいわ
猛ダッシュして駆けつけたら誰もいない時の悲しさときたら

526 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:54:47.74 ID:ikf7oRu10.net
5玉さえ誰も居ない田舎の悲しみ

527 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 12:56:33.54 ID:offh+Ggg0.net
>>526
うん。。

528 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:00:03.20 ID:mCjw7aqTa.net
レイド周りはまだ改善すべきところが多々あるよな

529 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:00:19.73 ID:Tl3zc5psd.net
>>525
ドローンとかどうだろう

530 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:01:24.16 ID:rTaLn4WZ0.net
人集まらないのはまだマシ
表示人数みればパス使うの回避できる
1番悲惨なのは20人漏れ
「おっ!いっぱい人いるやん」→パス使う→1人

531 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:03:10.17 ID:fL/K2SWVa.net
>>530
待機してたのに直前にGPSがブレてなかなかジムに入れず最終的にこれになったことがある。

532 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:04:04.28 ID:OucnZXJ/d.net
いつの間に確率修正来たの
https://i.imgur.com/PiWp43E.jpg

533 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:05:00.98 ID:+7iRdVQUM.net
>>489
今現在、abcdとABCDは別ID扱いだが、
ABCDにトレーナー名を変更出来るのはabcdだけ。逆も同じ。
初期は大文字小文字が別物扱いだったが今は別物扱いじゃない。

うちの近所にも大文字小文字で同じIDの複垢居るが目立つ。
やってる事は他の複垢と同じでも悪目立ちして叩かれまくり。

534 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:06:13.96 ID:d+fTdgK0p.net
カイリキーが嫌いとか要らない子扱いしたいわけじゃあないけどな
ジム考察とか見てる人なら分かると思うけど、ネタ抜きでキノガッサの評価がカイリキーに追いついてきてるんだよね

それも知らないで荒らし扱いはちょっと恥ずかしいかな
自分から情弱って言ってるようなもんだし

535 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:08:17.03 ID:ybs8sLow0.net
それにガッサの方が集めやすいからね
気持ち悪いから個人的には絶対に使わないけどさ

536 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:08:21.86 ID:l37xciBma.net
>>455
氷に変えちまった
また技マシンを浪費することに

537 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:09:32.27 ID:l37xciBma.net
>>465
ポケゴ並みにキャラがないと厳しくね?
ハリポタタイプにすれば楽しめるのだろうか

538 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:11:31.67 ID:N3XnL78A0.net
カイリキー育て終わってるし余程差が無い限りガッサに砂入れる気にならん

539 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:11:59.50 ID:Z8c+Cp1Ed.net
>>536
つ技解放
技スペ足りなくなって活躍できる時倉庫番だと可哀想だし最近2通り以上運用できる奴は解放してるわw

540 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:14:02.64 ID:h3nBx5/X0.net
>>530
人数はちゃんと余裕あったのに、パス投入してる間にその陣がスタートして1人になるパターンもツラい…

ロビーの待機人数もだけど、その陣がスタートまで残り何秒なのかも表示して欲しい

541 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:14:55.96 ID:RNuAkSW/a.net
みんな高個体値伝説どんなもん?
伝説レイド1200回で
個体値100% 1体(1000回超えてから)、98% 4体
運悪すぎて吐きそう
普段のプレイスタイルや課金状況で隠し運パラメータ操作されてると思ってる。こいつは高個体値出るまで課金する鴨だなって。

542 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:17:27.80 ID:BF4OLm6hd.net
>>541
操作とか言い出す頭悪い奴はゲームしないほうがいいぞ

543 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:18:14.88 ID:fL/K2SWVa.net
今年から初めた者だけどディアルガのAAAを先日ゲットした

544 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:18:27.61 ID:k14h9eQ50.net
>>541みたい頭病気の負け組思考はものゲームもやらないほうがいい

545 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:19:55.72 ID:LjYYMpm7d.net
FFFはまったく出ないのにAAAは6体いるわ
はぁ…

546 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:20:39.31 ID:d+fTdgK0p.net
>>538
いいと思うぞ
育て終わってる人が大部分だし
明日はハドプラジュカイン来るし、無理に育て直す必要はまったくないな

理解してる人ならいいんだけどね
そうじゃない頭の悪い人がたまにいるなーってだけ

547 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:27:50.28 ID:l37xciBma.net
>>538
ディアルガ用に3陣まで格闘で組んだ
ガッサハリマはキラ中心に育成

548 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:29:24.07 ID:MbVjQLkSa.net
100ガッサ1体カンストしてジムハピ叩きで何回か使ってみたがやっぱ避け必須で扱いにくいからカイリキーに戻したわ
安定感がやっぱ違う

549 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:29:56.32 ID:l37xciBma.net
>>539
砂5万と技マシンの天秤だけど
sp150、n200あるからどっちでも行ける
解放の方が後々いいのかな悩む

550 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:30:11.00 ID:Nz4EFnNud.net
ガッサもカイリキーもローブシンが来るまでの代わりだぞ

551 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:30:23.38 ID:7TiwiiIu0.net
>>530
これたまにあるわ
しかもその後誰も入ってこないからな

552 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:30:40.63 ID:k14h9eQ50.net
じゃ何年もローブシン待ってろよハゲ

553 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:32:00.27 ID:TGOVahXo0.net
キ○リ「盛り上がってきたな」

554 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:34:43.74 ID:Nz4EFnNud.net
>>552
ガッサとカイリキーは2匹ずつ強化してるけどブシンにカウ爆来たら後悔すると思うわ
早けりゃあと1年の間に来そうだし

555 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:34:53.29 ID:MbVjQLkSa.net
てかマンムーの粉雪雪崩がドラゴン狩りに優秀すぎて気持ちいい
マニュラ礫雪崩も強いが礫が若干もたつくんよね

556 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:38:10.95 ID:OhOcdOsF0.net
>>548
耐久に難があるからむしろ工夫のしがいがある
ガッサは火力の差が大きく出る2〜3周目が出番

カイリキーもハピ相手だと回避基本になるけどな
やっぱ硬いと楽だよね

557 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:41:57.30 ID:wtw04fwu0.net
ローブシンとかマッシブーン来るまでの代わりだぞ
なお実装まで何年かかるかは不明

558 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:43:15.71 ID:nDJayLty0.net
カイリキー100%ほしい

559 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:44:21.31 ID:6u+JeuD+0.net
>>440
町屋の王ニワトリ

560 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:44:50.86 ID:Nz4EFnNud.net
>>557
マッシブ修正されたらブシンより弱くならないか?

561 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:50:44.18 ID:HmLOjuWLM.net
来月はのんびり出来そうだ
まったりやろ

562 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:50:50.37 ID:wtw04fwu0.net
>>560
UBに修正入るかわからんけど
修正込だと多分235 196 215でカイリキーがちょっと硬くなった程度になるのかな

563 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:52:07.32 ID:NDG66KgL0.net
色違いホウオウの98%きたー
最近はリサーチもサボり気味だったけどこういうの来ると嬉しいね

564 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:54:54.49 ID:qceDx1byd.net
CP 攻撃 防御 HP かくとう
3915 269 188 225 第5 メロエッタ(ステップ)
3730 265 190 207 第7 マーシャドー
3698 260 192 209 第5 テラキオン
3698 260 192 209 第5 ケルディオ
3453 236 196 215 第7 マッシブーン
3337 243 158 233 第5 ローブシン
3309 222 240 181 第7 ジャラランガ
3117 226 141 260 第7 キテルグマ
3101 234 179 190 第2 ヘラクロス
3093 237 195 169 第4 エルレイド
3056 234 159 207 第1 カイリキー

565 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:02:26.23 ID:Kn0uvRBT0.net
>>541
200回に1匹くらいの感覚だけどな
1500回で8匹

566 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:06:17.07 ID:Co1Beg1b0.net
キノガッサは技開放して草タイプとしても使ってるわ
サイドンやらドサイドンも意外と置く人がいるし
シャワーズを相手にとるのも悪くないと思う
地面技とか水技に耐性があるのも個人的には魅力だわ
大抵電気技しかやってこないメルメタルはこいつ使えばかなり有利に戦える
避けながら戦うの前提な感じだけど種爆は連発できるから倒れるギリギリまで撃ちまくれて楽しいわ

567 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:10:16.74 ID:k14h9eQ50.net
むしろローブシンよりマッシブーンの方が早くくる可能性高いだろ
アローラの例もあるし、追加されたところで図鑑はUB区切りすればいいし


マップの適当なところにウルトラホールが開いてそこから出てくるみたいな

568 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:11:32.91 ID:/slT/UdkM.net
>>554
君の予想で早くても1年やぞ?しかも4体だけ強化なんてカスみたいなもんやん
1年あったら元は取れるやろ

俺はカイリキー×5
キノガッサ1
ハリテヤマ1
バシャーモ1
ルカリオ1
オコリザル1
エルレイド1
ゴウカザル1とカンストしてるけど楽しいし上位互換が来ても全く後悔はないな
追加技が来たら強化するし追加ポケモン来たら強化する

569 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:14:30.17 ID:KIdX/brV0.net
>>564
ジャラランガさん600族なのに…

570 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:17:26.82 ID:MMKAwmQ70.net
種族値が1/1.1倍に修正されるポケモンは何か法則があるの?

571 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:18:17.66 ID:/slT/UdkM.net
>>541
メダル1000
100%は5/7
98%は16/20
96%20/?覚えてない

メダル700で100%が7体出たからそろそろまた出そう

572 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:19:07.70 ID:k14h9eQ50.net
すーーーーーーぐ自分語り

573 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:19:18.07 ID:qceDx1byd.net
>>570
今のところCP4000超えると下方修正されてる

574 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:21:42.59 ID:/slT/UdkM.net
上から目線の>>572ニキも同じレベルやでw

575 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:23:40.75 ID:Nz4EFnNud.net
>>567
アローラの姿はカントー図鑑だったのとピカブイ連動があったからだろ
まあレッツゴーUBとか出ればブシンより早く来るかもね(適当)

576 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:32:18.04 ID:Zbcuiw4p0.net
最近ポケGO以外を起動すると次にポケGOタップするとき高確率でタイトルに戻っちゃうんよね
もうメモリ2GでポケGOは厳しいのかしら

577 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:34:40.67 ID:gIatg8yDd.net
進化も強化もガマンプレイとか俺には無理だわ

578 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:35:43.50 ID:xuMSB2nX0.net
iphonex メモリ3Gでもよくそうなるわ。
アプリの作りかたがおかしいんじゃないか説。

579 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:37:45.55 ID:SDGsfnBg0.net
草イベント中孵化距離短縮とかしてくれたらがんばれるけどな〜

580 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:43:27.07 ID:M6q9yB31M.net
ポケGoやたらとレスポンス重いし技術ないんだろうなっていうのはわかる

581 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:50:22.76 ID:cZRvI5Hfd.net
自分語りする人って指摘されるといきなり顔真っ赤でキレるよね

>>574がいい例

582 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:52:36.46 ID:DScoJukc0.net
>>581
まぁ言ってやるなよ
キノガッサが思ったより高評価でびっくりしちゃったんだよきっと

583 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 14:56:39.52 ID:Q1ZY4M9Vd.net
ドヤスクショを叩かれてからの発狂とかもポケゴスレ名物なので

584 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:02:29.55 ID:Zbcuiw4p0.net
>>578
3Gでもそうなんだ・・
ポケGOはだいぶハイスペックが要求されるんだなあ

585 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:22:04.32 ID:FMweCfxlM.net
iPhoneはアプリによるバックグラウンドの通信を極力排除する方針だし
他のアプリを動かしっぱなしならタイトルに戻ってしまうのは仕方ない

586 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:22:43.04 ID:/x32kCHmr.net
というか今はかくとうよりドラゴンを強化したほうがいいと思うの

587 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:34:41.01 ID:IVwdaVzq0.net
>>557
実装されてもラム・トリデみたいに巣無しレアになったら
攻撃F6体揃えるのが地獄な上に不思議飴1000以上飛ぶ

588 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:37:02.96 ID:yBMYw4D60.net
あースマホがアツアツになる季節がすぐそこまで来てる

589 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:51:53.18 ID:jptdft8yd.net
>>553
忘れてたw

590 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:52:46.48 ID:JvqKMDa/M.net
戸愚呂80%の方が強そうだ

591 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:53:23.20 ID:JvqKMDa/M.net
>>590
アンカ忘れた
>>558

592 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 16:15:52.56 ID:FMweCfxlM.net
ケッキング「0%中の0%オォォォォ!」

593 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 16:24:50.45 ID:2gQxawlzd.net
今時フルカイリキー6体持ってない男の人はちょっと……

594 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 16:42:29.36 ID:HdoGXEm30.net
40になってから雑魚ポケはすぐ送っちゃってるんだけど進化させてから送る方がいいのかな
40以上が解放されたらそれまでのXPが反映されたりするのかな

595 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:15:55.07 ID:tyossAiiS.net
>>594
進化タスク来るからそのまま捨てろ

596 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:25:10.71 ID:LOSAQ4Sg0.net
>>594
飴ためておいてもいいんじゃない

597 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:36:44.88 ID:LZZ2n8W9p.net
>>594
解放されてから考えりゃいいじゃん
田舎住まい、毎日1〜2時間のウォーキングついでにくらいの俺でも7000万XPにはなってるし

598 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:37:13.69 ID:2gQxawlzd.net
>>594
言われてるようにタスクあるからとっといた方が良いぞ
よくあるやんポッポを2匹進化させるとか、水タイプを5匹進化させるとか
そういうとき飴があるに越したことはない、貯めておけ

599 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:37:17.62 ID:151AxBDf0.net
草タイプ5匹も進化させられて報酬が産廃フシギバナって完全にユーザーを舐めてる

600 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:38:04.15 ID:JC08JXLA0.net
流石にフシギバナタスク何回もやる奴いないだろ

601 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:39:34.21 ID:EepiZ+ysd.net
>>599
なんも分かってないな

602 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:40:46.16 ID:2gQxawlzd.net
フシギバナ捕獲砂500美味いと最初は考えたけどいちいち進化させるのめんどくてやらなくなったわ
草タイプ10匹砂1000のがはるかにマシ

603 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:40:56.93 ID:Hqs7eRwm0.net
その内また有るだろう砂倍デーの為に割とフシギバナタスクはやって貯めてるわ

604 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:41:51.05 ID:8b30CJVBd.net
砂倍ってそうないでしょ

605 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:41:55.11 ID:gTajtELxd.net
>>592

606 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:46:46.56 ID:oCp7ZUYR0.net
フシギバナ蓄積させるために大量のベイリーフを作って飴にした

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200