2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3/29-4/2 ギラティナアナザー 4/3-4/29 オリジン

1 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:52:36.66 ID:rbA37g080.net
伝説のポケモン「ギラティナ」が姿を変えて帰ってきます!

トレーナーの皆さん、

かつてトレーナーのみなさんと伝説レイドバトルを繰り広げた伝説のポケモン、「ギラティナ」が姿を変えて再び登場するようです!
日本時間3月29日(金)から、「ギラティナ アナザーフォルム」が登場し、さらに4月3日(水)からは「ギラティナ オリジンフォルム」が、4月29日(月)まで伝説レイドバトルに登場します。

日時

「ギラティナ アナザーフォルム」:日本時間2019年3月29日(金)早朝から2019年4月2日(火)まで「ギラティナ オリジンフォルム 」:日本時間2019年4月3日(水)早朝から2019年4月29日(月)まで

117 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:04:45.95 ID:0xUgD9fVa.net
>>112
ボインって久しぶりに見た

118 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:13:46.57 ID:rTaLn4WZ0.net
>>109
ギラティナに関しては
先に発売したダイヤモンド・パール版ではアナザーのギラティナしか出てこなかった
2年後に発売したプラチナ版ではギラティナをメインにした追加シナリオがあって真の姿であるギラティナのオリジンフォルムがゲットできるようになった

119 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:21:24.30 ID:Ko/vlM6Ja.net
オリジン大親友2人でいけるかな?

120 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:25:51.03 ID:LD7xU1efa.net
>>119
技変えてみて
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4651&waza=546%2C538&lv=5&f=4&o=1&pl=40

121 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:44:10.22 ID:bQ8hZmu+M.net
色違い無いならやらん

122 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:46:51.53 ID:VhQalAd10.net
>>116
はなたれフーパいいな
カイロス軍団が輝く時が来そうだ

123 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:52:16.44 ID:LOSAQ4Sg0.net
前回のギラティナ終盤から復帰したんで
何気に高個体いないからアナザー挟んでくれるのは微妙にうれしい。

124 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:57:58.72 ID:1B8wS9SId.net
俺もクレセリアから復帰したから嬉しいわ

125 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:49:53.83 ID:NcI07f910.net
>>100
レックウザ難民は喜んでるかもな

126 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:58:55.33 ID:GQKFUYlW0.net
オリジン 俺調べ
・2人撃破は大親友が絶対条件 レックウザ艦隊(回復ロス考えると6体では足りない)
・3人撃破は、3人とも、レック、パルキア、ディアルガ、カイリュー、ゲンガー等揃えてれば十分可能
等から、自分は
・適度な田舎住まい(駅前、市街地は休日、第1陣はほぼ成立するが、20人って所がそんなにない)
・一緒に動けるガチの大親友はいない
・PvPはほぼしていないし興味ない
・1ゲージ技はあまり信頼できない
ので
レックを中心に、パルキア、ゲンガー、カイリューで先発、補欠チーム作ろうと思う。

127 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:01:28.35 ID:ijCgU89E0.net
フル強化した100ディアルガ使えるから嬉しいぜ

128 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:04:28.14 ID:GQKFUYlW0.net
>>100
俺調べだがパルキアは相手の技次第でレックウザと同等のDPS出すが、ディアルガはどの場面でもレックウザに劣るよ
だから、レックウザが充実していてディアルガ使えないと言っていた人は馬鹿じゃいないし、息していると思う
俺的にはふしぎなあめをぶっこんで複数カンストするほではないが、ディアルガのあめが沢山あってレックとか充実していない人はカンストさせても損はないと思う

129 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:15:12.54 ID:6SdQRO1ia.net
アナザーがあるってことはビフォーもあるの?

130 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:17:27.14 ID:6u+JeuD+0.net
間違えてギラティナに不思議飴ふっちまったしね

131 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:19:34.00 ID:HliTz3Z3M.net
めちゃくちゃ集まり悪いんだがここでディアルガネガキャンしまくった奴らのせいだろ
死ねよ

132 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:24:13.92 ID:m7MvAPZQa.net
パルキア強化してない雑魚おりゅ?

となるわけだな

ディアルガは期間いっぱいまでやってみるけど、そうそう100は来ないだろうな
自動選択で技が判れば順番は変える
https://i.imgur.com/sJ1W6BK.jpg

133 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:25:22.34 ID:m7MvAPZQa.net
>>131
パルキアもラティアスの時にさんざんジャマ者扱いされましたし…
初回レックウザもか

134 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:28:55.68 ID:8YUk1QCG0.net
最適ポケの選び方
シミュしてみる
DPS順に並べる
極端な紙耐久を除く
1ゲージわざ持ちを除く
終了

135 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:30:50.24 ID:ijCgU89E0.net
レックウザは98、96しかいないから後はディアルガ100、パルキア100、98、いぶりんカイリュー100で頑張るわ

136 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:36:15.60 ID:h0bR7z6B0.net
>>129
それだとアナザーよりアフターになっちゃわない?

137 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:38:12.54 ID:+fWmGi1o0.net
第4伝説って技がどうしようもないの多いな

138 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:38:15.04 ID:DK7FqSYN0.net
あたふたしすぎやな

139 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:45:36.79 ID:u8/zJ5BB0.net
>>112

ハゲとデブの役割を教えてくれw

140 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:46:17.31 ID:j3byHmAnd.net
初回レックウザの時、カイリューが手うすなのもあって頑張った甲斐があるってもんだ
未だにある、カイリューあればいらないって声は完全に無視してたよ

141 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:49:10.06 ID:IHbKxhf2M.net
アナザーはハイパーで猛威をふるってるからこれも手抜きできない。

142 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:51:09.98 ID:XhkBvMoQa.net
>>116
メガミュウツー凄いな

143 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:56:08.22 ID:orLCYjlZ0.net
パルキア、ディアルガ、レックウザ復刻、グラードン、カイオーガ復刻と
ラティアス復刻やらやりすぎてどうなるのかと思ったが
これでしばらく休めるな
クレセリアとか確認したら16回とかやってなかったw
この感じに戻るのかな
レジと真夏にアグノムエムリットやってくれればいいな
レジみたいな感じで

144 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:07:30.62 ID:5R9kfXYVM.net
>>142
ピカチュウやイーブイで倒せるんやでw

145 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:09:39.25 ID:5R9kfXYVM.net
>>137
本来、どのポケモンも持てる技は豊富なんだけどね
ただナイアンのチョイスがどうしようもないだけでw

146 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:11:33.98 ID:TR65S+X/a.net
赤城颪、遠州のからっ風地域向け
強風ブースト時

https://i.imgur.com/gf4Lp9K.png

時々曇り原始の力ブースト時

https://i.imgur.com/wjjaJNP.png

147 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:28:20.46 ID:Ksav83RMd.net
>>44
ミュウツー復刻の流れと推理出来んのか?

148 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:31:09.16 ID:Ksav83RMd.net
>>79
www
ホンコレ
ミュウツー始まってからゲンガーとギャラドスしかいないと騒ぐ。

149 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:37:24.22 ID:vz2OnT+80.net
ここで推奨されているレックウザ強化に努めようかと思ったけど、
一応Poke Genieのバトルシミュレーターでギラティナ最適DPSを測ったら
全部マンムーが出てきてDPSも上だったんだけど・・・どうなのこれ?
教えて強い人!

150 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:49:41.48 ID:2gQxawlzd.net
ディアパル理論値高いけど綺麗に流星群撃って退場出来る前提だからなあ

151 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:18:19.44 ID:ybs8sLow0.net
これオリジンフォームいる?
アナザー全力でいいよね?

152 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:20:16.42 ID:HH0vbSdwH.net
流星群打って自分で交代すればいい。

153 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:22:49.06 ID:t2l0bB/J0.net
>>116
カイロス地方に見えたオレはヤバイ

154 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:28:36.34 ID:wjT0ePj/a.net
>>153
正しい目を持ってるロスね
ちなみに今日のサッカーコロンビア代表監督もカイロス監督ロス

155 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:34:13.68 ID:tTKU0+pD0.net
ギラティナオリジンの用途ある?

156 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:38:17.71 ID:2gQxawlzd.net
>>155
厨二心をくすぐる

157 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:46:09.96 ID:MSZ6Xhey0.net
ドラゴン攻撃値
レックウザ284(げきりん)
パルキア280
ボーマンダ277
ディアルガ275
ラティオス268(ドラゴンクロー)
カイリュー263(げきりん)
ガブリアス261げきりん)
ナッシーアローラ230
ラティアス228(げきりん)
ギラティナオリジン225(ドラゴンクロー)
フライゴン205(ドラゴンクロー)
キングドラ194(げきりん)
ギラティナアナザー187(ドラゴンクロー)

ゴースト攻撃値
ゲンガー261(シャドーボール)
ギラティナオリジン225(かげうち)
ゴースト223
ジュペッタ218(シャドーボール)
ムウマージ211(シャドーボール)
ギラティナアナザー187(かげうち)
ゴース186

158 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:49:41.83 ID:Q/iGzPJd0.net
ゴーストタイプでは紙耐久のゲンガーの次に強いから使えるようにみえるが
悪とゴーストの役割がかぶるから結局バンギでいいやって場面しかないよな?
でもデオキディフェンスみたいなカウンター持ちだとバンギきついかな

159 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:57:39.84 ID:YBRdTU2y0.net
対エスパーでは2重耐性ある悪のほうが有利
さらにダークライが控えてるしな

160 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:59:59.75 ID:wtw04fwu0.net
対エスパーはゲンガー シャドボミュウツー バンギラス おまけでマニューラがいれば大体事足りる気がする

161 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:08:07.21 ID:8AgRR/G8M.net
ディアルガ使ってくすりの節約だな

162 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:09:19.86 ID:MuHwEsJkd.net
レイドでギラティナ使ってるやつ見たことないんだが

163 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:14:29.04 ID:Nz4EFnNud.net
シャドボありゃゴースト2番手になれるのにな
伝説なのにかげうちとか嫌がらせだろ

164 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:20:51.41 ID:fT5t6Xk80.net
まあこのところの流れなら なに出しても人数でどうにかなるから
あとは捕獲だけのお祭りよな

165 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:23:01.30 ID:WfN6zD5va.net
オリジンって言うから弁当屋が新たにスポンサーになったのかと思った

166 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:27:48.92 ID:ybs8sLow0.net
マニュは全部悪に変えとくかな
雪はマンムーのが良いことが分かっちまったし

167 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:29:07.93 ID:YBRdTU2y0.net
ゴースト
ルナアーラ・マーシャドー・ズガドーンは第7世代なのでかなり先
第5世代シャンデラがどんな技を覚えるか
第6世代はいましめフーパ


ダークライは第4世代。EXに来るのはアルセウスとどちらが先か
第5世代はサザンドラ・ワルビアル
第6世代はエスパー三重耐性解放フーパと禁止級イベルタル
第7世代はガオガエンとアクジキングがいるが攻撃力は高くない

168 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:33:21.89 ID:6WyOyQx/0.net
シャンデラはシャドボは間違いないんじゃないか

169 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 18:47:46.86 ID:NhjfvnDsd.net
一桁垢の少人数ならパルキア、レックウザ等のドラゴンメイン、
10垢以上参加レイドなら対デオキシスと同じミュウツー、ゲンガーのシャドボメインで行くか。


2月からドラゴン酷使してるからなぁ・・・社畜みたいなカイリキーさん程ではないけど。

170 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:01:39.12 ID:Qn4Y0kEz0.net
ダークライとアルセウスしか旨味のあるのが残ってないな

171 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:13:10.71 ID:l37xciBma.net
>>15
これ考えたほと素晴らしい

172 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:17:37.21 ID:p8A3IdYR0.net
アナザーはAFFがいいんだっけ?PvP専用だから2500に近くになる個体でどんな値が理想か知りたいんな

173 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:18:02.59 ID:U4ZAxDCY0.net
>>15


早速ディアルガ役立ちそうでフェアリー持ってないから強化しよ

174 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:18:43.48 ID:L17nWiLOd.net
たまーに一緒にやるリア友が
ギラティナレイドもカイリュー並べて鼻ほじってれば終わるって言ってて
なんつーか楽しみ方って人それぞれだなって思った
おすすめしか使わない勢も楽しいんだろうけど、なんだかなぁ

175 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:24:41.80 ID:Nt68Iwb/0.net
レイドは複垢持ちソロが一番楽しめる気がする
野良10人以上でタコ殴りなら寄生してようがボール1つ減るだけで普通に成立してしまうしなw

176 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:29:19.51 ID:JLgEdX6/0.net
まんま人それぞれよ
捕まえるだけ、戦うだけ、技ごとに最適組みたい、30で止める、カンストする
他者に迷惑が掛からない範囲なら気にするこたーない

複垢がここまで蔓延って最近は減ったが当時のサブ垢棒立ちに比べりゃカワイイもんよ

177 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:33:55.39 ID:wHFJiJzw0.net
複垢は人目につかないところでやった方がいいよ
この間イオンで言い争いになってて警備員来そうで危なかった

178 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:36:46.26 ID:2duUpLj70.net
複垢のせいで20人から追い出されたら気分悪いもんな

179 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:37:13.56 ID:Ih9peQP7a.net
>>177
スレ違いだけど、近所のジムに他色で先頭だけ落として上に載せる複垢がいるんだが、後つけてやろうかと思ったわ

180 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:41:21.40 ID:Efi2am5lM.net
ギラティナ初降臨時は復帰したばかりでカーブグレートすら
投げられなくて逃げられまくったから印象深い

181 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:44:02.42 ID:YxzuXS+1r.net
面白みって意味では制限まではいかなくても、同一ポケモン使わずにレイドしたら報酬アップくらいはしてくれても良いよな
同一禁止縛りプレイしてる人もいるんだろうか

182 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:45:07.08 ID:YxzuXS+1r.net
すまん、同一ってのは2体以上の被り無しPTってことね

183 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:50:04.48 ID:JLgEdX6/0.net
>>182
所謂自己縛りだからなぁ、難しいしょ
運営的にも艦隊組んでくれるほうが儲かる

同一縛りは知り合いにいるが正確には伝説で育てるのは一体のみ縛り
解放で運用が楽になったらしいが、レイドPTがにぎやかで楽しそうよ

184 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:50:37.74 ID:TYnznAd70.net
>>168
シャンデラは技1候補がなぁ
一番よくてたたりめってのがポケGO的に微妙になりそう

185 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:53:49.86 ID:p8A3IdYR0.net
たしかに同一縛りは楽しそうだな。特にドラゴンなんかは縛ってもレックウザ、カイリュー、ボーマンダで頭数稼げるし、地面もガブリアスくればいけるか、氷もグレイシアマニューラでマンムー依存脱却できるか。
同じポケモンを何匹もカンストは確かになんだかなあと思ってはいる。

186 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:57:02.53 ID:YxzuXS+1r.net
>>183
なるほどな
艦隊は艦隊でロマンあるし否定はしてない

この縛りやってる人にとって解放はでかかっただろうね

187 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 19:57:52.76 ID:gF/Mdlrra.net
>>179
ゲームでムキになるなよ、そいつよりお前の方がいかれてるぜ

188 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:02:28.43 ID:Vgd8vl5ea.net
>>187
まあ自覚はしてる

ただルールあってのゲームだからな
ばれなきゃいい、処分されなきゃいいっていうなら、こっちもばれないようなんか考えるわ

189 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:02:44.41 ID:YxzuXS+1r.net
>>183
そうそう、せっかくだから色々使いたいのよ
格闘なんかカイリキー一択とかもうさ

190 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:03:28.67 ID:YxzuXS+1r.net
>>189
>>185

191 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:30:38.74 ID:OAeyVfqsa.net
>>32
AFFだったかな?

192 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:33:03.70 ID:OAeyVfqsa.net
>>32
FDFだったような?

193 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:33:10.92 ID:OAeyVfqsa.net
忘れた

194 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:34:33.32 ID:eMZqwqGw0.net
何でナイアンじゃなく自分が自分の判断と気分で裁きを下していい前提で話してるの?

195 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:35:44.22 ID:XvKEkHxp0.net
ドラゴンはみんな育ててるぞ
レックウザ、ディアルガ、パルキア、ボーマンダ、ラティ兄妹、カイリュー、フライゴン
みんなレイドで使ってるよ

フライゴンはヒードランの時しか使ってないけどw

格闘はヘラクロス、ガッサ、ハリテ、カイリキー、バシャとか色々

艦隊は勝てるか勝てないか微妙なギリギリのメンツの時だけ出す

196 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:36:22.64 ID:T9hHXokT0.net
>>89
遅くなってスマン
ありがとう

197 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:37:13.19 ID:HhrRJJXka.net
>>151
たしかに

198 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:38:54.92 ID:qceDx1byd.net
ダークライは不一致シャドボのほうが一致あくのはどうよりDPS高いのか

199 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:38:57.33 ID:PpSB0kGua.net
>>32
BFD

https://9db.jp/pokemongo/data/4895?id=4458&lg=2&miniv=10&minpl=20

200 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:47:57.26 ID:GsZC7TgLp.net
ラティオスやらないのかよ

201 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:56:52.51 ID:rux0NLU30.net
前回のギラティナは誤って攻撃低いやつを飴送りしちゃったから今回頑張って低個体値を集めるわ
ここでも交換複垢有利なんだよなぁマジ理不尽

202 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:58:04.05 ID:V9Pq8J+Sd.net
早速ディアルガ使おう

203 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:58:39.21 ID:HhrRJJXka.net
レックウザはカンストさせたがディアルガの方が魅力的だな

204 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 20:59:20.86 ID:c34JIEEDa.net
>>194
188宛てなら、裁きを下すなんて上から目線は無いよ
ゲームと一緒にするなと言われるだろうけど、ばれなきゃいいのは同じだ

205 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:11:13.54 ID:YhN/bqlY0.net
ギラティナ アナザー「ギラティナは俺一人でいい・・・」

206 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:11:35.46 ID:4LQG8VOp0.net
今気付いた
ギラティナ対策パーティがそのままラティオスに使えるな

207 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:13:08.71 ID:TIIQ+E6fa.net
>>61
アナザーってことはオリジンとは別に第3形態があるんか?

208 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:20:29.03 ID:mK6ZPUwl0.net
>>199
1886(177)、2358(198)が大当たりか

209 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:21:37.46 ID:qKEm5LyE0.net
オリジンはせめて逆鱗とシャドーボール入れてやってくれ
去年ラティアスが初実装された際解析ではドラゴンクローだったのが実装時には逆鱗に変更されたから同じパターンに期待したい
ちなみにアナザーにシャドーボールはいらない。PvPでさらにぶっ壊れになってしまう

210 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:24:41.80 ID:ybs8sLow0.net
ディアルガ鍛えてええんか?
たぶん最適解だよね?

211 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:32:47.97 ID:HhrRJJXka.net
>>210
最適です

212 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:33:32.05 ID:KtusPQ1y0.net
他ポケが産廃化するから伝説には強技はつけられないんじゃね?
一部例外があったけど

213 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:38:04.94 ID:InLT7QUq0.net
>>13
2500丁度にはなるけどランキング3位だよその個体

214 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:39:20.41 ID:parJgVe50.net
>>65
間違い探しか

215 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:39:36.18 ID:Nz4EFnNud.net
ラティオス出すならアナザー期間なんかな

216 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:39:47.24 ID:InLT7QUq0.net
>>210
技が胃袋の時は一番
それ以外はすべてレックウザ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200