2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3/29-4/2 ギラティナアナザー 4/3-4/29 オリジン

1 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:52:36.66 ID:rbA37g080.net
伝説のポケモン「ギラティナ」が姿を変えて帰ってきます!

トレーナーの皆さん、

かつてトレーナーのみなさんと伝説レイドバトルを繰り広げた伝説のポケモン、「ギラティナ」が姿を変えて再び登場するようです!
日本時間3月29日(金)から、「ギラティナ アナザーフォルム」が登場し、さらに4月3日(水)からは「ギラティナ オリジンフォルム」が、4月29日(月)まで伝説レイドバトルに登場します。

日時

「ギラティナ アナザーフォルム」:日本時間2019年3月29日(金)早朝から2019年4月2日(火)まで「ギラティナ オリジンフォルム 」:日本時間2019年4月3日(水)早朝から2019年4月29日(月)まで

864 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:59:33.60 ID:pMBIQpSfaNIKU.net
アナザーとオリジンって飴兼用なの?

865 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:00:00.97 ID:UgyP72nq0NIKU.net
>>864
そやで

866 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:14:04.03 ID:BUMhw63eaNIKU.net
>>855
ありがとう
ドラクロでそれならオリジン竜の波動はさらに厳しそうだな

867 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:16:24.69 ID:Vp7NNaVydNIKU.net
早速逃げられた
相性悪い、少々真上に投げる感じかな?

868 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:17:33.09 ID:xM8wl3rVpNIKU.net
ディアルガ強いな、耐性あるからドラクロの猛攻にも結構耐えてくれる

869 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:19:15.53 ID:DRxKsXJtaNIKU.net
>>748
単垢無課金ゴプラ無し徒歩でも余裕でTL40の人も多いのに
TL39なのはいいとしてTL39の砂基準で語らない方がいいと思うぞ

捕獲2倍3倍なら、あんたの30,35止めしてるのと同じくらいはカンストになるよ

自分より上を否定するのは楽でいいけどね

870 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:21:06.94 ID:HoT7FxRI0NIKU.net
>>868
ディアルガ流石に硬いなドラクロでも全然くらわん
問題があるとしたらいぶきがりゅうせいぐん撃てるまで連発するのがくっそだるいことくらいだ・・・

871 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:21:19.15 ID:O1Rq2PCo0NIKU.net
今日から出てるギラティナは前出てたやつですよね?本気出すのは次のやつからだよね?

872 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:27:06.08 ID:erl32eL+0NIKU.net
その雑魚やジジババの手を借りないと倒せないんだからしょうがないじゃん

873 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:32:56.06 ID:AEQSMU5DdNIKU.net
ディアルガレックウザホウオウのFFFを捕れて今日はギラティナのAAAが捕れた
憑いてるな

874 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:35:15.58 ID:EPYjGHSk0NIKU.net
過去のやつ見たらFDF、EEF、EEEがいた
一応期間内は底上げで、1〜2日はガチる日作っとくかな

875 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:38:10.75 ID:tDl45RfN0NIKU.net
さっき地元のアナザー行ってきたけど8人しかいなかった
まあそんなもんか…

876 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:40:17.70 ID:Bo38guPm0NIKU.net
>>871
アナザー前から後ろから
オリジン弁当新メニュー

877 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:41:21.77 ID:SSMO0T4a0NIKU.net
>>871
そうだよ

878 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:41:47.40 ID:y3LeC7ObMNIKU.net
5戦して全部逃げられてわろた

879 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:45:24.39 ID:e739+MpC0NIKU.net
アナザー人気ないなあ
レイドが中々成立しない

880 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:50:19.55 ID:+iV8+CKfaNIKU.net
>>836もうちょい情報収集した方が良いよ!ギラティナ最適のハイパーリーグなら低個体の方が良い!

881 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:54:48.60 ID:+iV8+CKfaNIKU.net
>>839噛噛バンギを使えると知ってる奴はちゃんと対策パーティーに入れて艦隊組むし、ボスゴは当然入れんわな!自動選択の奴らは偶々バンギが選ばれてたから使ってるだけ!

882 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:55:05.69 ID:DTMVKT58dNIKU.net
だってギラティナ使い道ないんだもん
レイドやジム戦とかでも使った記憶ないし

883 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:57:11.71 ID:Lf9b5Of20NIKU.net
レイド成立しないって何人必要なんだよ

884 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:58:53.17 ID:S0IWCnt30NIKU.net
自動選択でリングマ選ばれるw

885 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:59:39.09 ID:coBjYSScaNIKU.net
ダメ与えるならレックウザ、ディアルガ出せば良いんだよね?

886 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:59:52.94 ID:wiTOz7/R0NIKU.net
オリジンの方のギラティナは4世代伝説の中で一番格好いいしGOでも強い性能にしてくれたから全力でやるわ
今は休ませてくれ

887 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:00:47.61 ID:e739+MpC0NIKU.net
成立しないってか人が居ない

888 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:02:47.94 ID:+iV8+CKfaNIKU.net
>>882PVPに関して言えばスーパーとかなら大半攻撃Fはカスで攻撃0の防御HPがEやFに近い方が良個体ってのは知ってる?
ハイパーも低個体の方がPL高くなる!つまり、カンスト前提でマスターで使う時ぐらいだよ厳選必要なのは!

889 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:07:54.44 ID:WYYaMUav0NIKU.net
ハイパーリーグ用ギラティナはCP1886かCP2358のBFDな
交換して厳選するなら0EFな

890 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:18:18.97 ID:pXXzgojKaNIKU.net
1883のBFCだった。惜しい。

891 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:28:36.53 ID:iw4q0o960NIKU.net
噛み噛みバンギ1体で終わった

892 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:33:23.37 ID:ojqEyWrUaNIKU.net
対ドラゴンはディアルガ一択だな
早くカンストさせよう

893 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:35:58.79 ID:Vjp+S6nEpNIKU.net
前回の在庫見てたらBEEがいたわ
もうこれでええか

894 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:44:36.04 ID:ALMugf+W0NIKU.net
初日だけど5卵わき渋すぎる

895 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:53:02.47 ID:snpzXdCg0NIKU.net
ディアルガで流星群何発撃てるの?

896 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:56:02.68 ID:JOPjfJhe0.net
カイリューで作れなかった胃袋が手に入って満足
強化するつもりはない

897 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:56:03.15 ID:D3VUzTeedNIKU.net
げんしでギリ4発打てた

898 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:00:42.62 ID:+renDA7a0NIKU.net
レックウザのテルリン相手だとボッコボコにされたディアルガさんでも
ギラティナ程度なら大丈夫そうだよなあ

899 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:00:45.62 ID:pMBIQpSfaNIKU.net
>>865
ありがと

>>888
これはなんでなん?
低個体がいいなら防御もHPも低い方が良かったりせんの?

900 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:01:00.87 ID:tbzqz6YO0NIKU.net
>>889
交換って0になるんだっけ?

901 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:03:03.55 ID:Ie/v4AaZ0NIKU.net
7人でやってPL35のディアルガを2体目に出してりゅうせいぐん4発撃てたからオリジン相手でも2発は撃てるんじゃないかな

902 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:06:32.58 ID:ifrXkhfOdNIKU.net
>>901
オリジンのが攻撃力あるのと、技も違う

903 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:13:08.52 ID:4PkBvUhPMNIKU.net
オスイチ100ゲット。
オリジンで出てくれたらなぁ

904 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:14:08.38 ID:ujwNOLT20NIKU.net
ダニ村おつ

905 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:23:26.04 ID:f81XMIFn0.net
アナザーは胃袋
オリジンならWシャドーが作れるのか
胸熱

906 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:25:03.31 ID:+iV8+CKfaNIKU.net
>>899ジム戦やレイドにおいては攻撃に重点置いてるから高個体で攻撃Fに拘る!例えば、同じ個体値96でもバンギFEEは最大CP3818だけどEFEはCP3812になる!
PVPにおいては防御HPに重点置いてるからハイパーやスーパーなら0EF等の個体が最適になることが多い!マスターなら普通に高個体でOKだよ!

907 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:27:30.96 ID:qYvLpqqQ0NIKU.net
大親友トレードで手に入る個体値


83位 5 12 13
95位 5 13 12
180位 5 11 13
181位 5 11 14
185位 7 14 15
203位 5 12 12
206位 7 15 13
207位 7 15 14
218位 6 15 15
223位 5 13 11
238位 5 14 9
239位 5 14 10
〜〜〜中略〜〜〜〜
377位 13 15 14

908 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:31:25.58 ID:9UlQ1DQj0NIKU.net
原始のギラティナを野良4人でやってきたけど36秒残しだった
PL35までしか上げてないけどディアルガパルキアいい感じだった
まだTL37だからカンスト出来ないけどカンストディアルガ強そう

909 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:35:15.04 ID:dk1zvtTnrNIKU.net
>>896
胃袋はラティオス復刻がそう遠くないうちに来る
ラティオスはカイリューより攻撃高いしメガシンカあるし、そのときに全力したらいい

910 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:36:12.07 ID:dk1zvtTnrNIKU.net
>>898
ディアルガでレックウザ出してる奴なんて見たことないぞ
パルキアと間違えてない?

911 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:37:37.26 ID:4VC+dtlmdNIKU.net
カイリュー以外で胃袋欲しいならラティオスがいるぞ

912 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:40:23.93 ID:fyWZI2yF0NIKU.net
問題はオリジン相手の場合だけどりゅうせいぐんは1発しか撃てないかも
まだ強化途中の人は様子見た方がいい

913 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:42:15.81 ID:FcqUTFQt0NIKU.net
ディアルガってDTPはカイリュー以下なんだよなぁ
耐久性のみ まぁドラゴン界のハピナスみたいなもの

は言いすぎだなw せめてバンギラスか?

914 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:46:31.96 ID:f81XMIFn0.net
>>911
しかも攻撃種族値的にカイリューの胃袋より上なんだよな
楽しみだわ

915 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:46:42.97 ID:dk1zvtTnrNIKU.net
>>913
そこまではひどくない
ただ、1ゲージ技だから抱え落ちリスクが常にある
ただ硬いから、パルキアあたりじゃすぐに沈むところ、粘って2発はりゅうせいぐん打てたら、という使い方になるかね
まだ今日のギラティナに試せてないから実戦での使い勝手がわからんけども

916 :912:2019/03/29(金) 15:47:34.57 ID:FcqUTFQt0NIKU.net
×DTP
○DPS


917 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:48:46.48 ID:p/HXDe/FdNIKU.net
ラティオスは最強の胃袋使い
ただ欠点はpvpでも人気のバンギラスが苦手

918 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:48:58.20 ID:S0IWCnt30NIKU.net
アナザー相手だとパルキアの方がいいかなあと思うけどオリジンで大技だと堅い方がいいかもな
両方使うけど

919 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:50:29.07 ID:f81XMIFn0.net
ギラティナの人気技構成はどちらも廉価版でしかないからな
アナザーならラティオスやカイリュー
オリジンならゲンガーの

920 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:51:14.04 ID:f81XMIFn0.net
オリジンのWシャドーに関してはゲンガーにはない安定性があるか

921 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:54:56.85 ID:qYvLpqqQ0NIKU.net
ギラティナオリジンは所詮ダークライ来るまでのつなぎでしかない
フーパなどの2世代以降遠い伝説に刺さるといえば刺さるが
そいつらが実装されるのは2世代以上あと
サーナイト殴るのはメタグロスがやるしエルレイド殴るくらいしか仕事はねえ

922 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:59:09.58 ID:uhCiJOizMNIKU.net
ディアルガ使いは寄生虫みたいな対立煽りがしばらく続きそうやなぁ

923 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:12:59.29 ID:SSMO0T4a0NIKU.net
>>921
気合い玉フーディン、ミュウツー

924 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:16:38.14 ID:uwgLpFitaNIKU.net
>>889
これでいいのか?
https://i.imgur.com/JMR3K21.png

925 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:16:49.76 ID:zRP1Bm20aNIKU.net
シミュ回してみた

ディアルガ HP 173

オリジンからの被ダメ 右は回避時
テール 10/2
シャドークロー 6/1
龍の波動 58/14
シャドーボール 64/16
アヤシイ風 32/8

人数次第で技2の頻度が変わるからなんとも言えない
ディアルガが息吹で避けやすいから、技2を何回か避ければ2発は撃てると思うけど
オリジンの全技2が多ゲージなのでせわしないかな

926 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:18:55.13 ID:zrCdg7Ap0NIKU.net
53182903185303晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

927 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:24:20.44 ID:zrCdg7Ap0NIKU.net
18242903241803晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

928 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:31:21.38 ID:KcTMYg050NIKU.net
ディアルガ耐久高いな使いやすワロタ

929 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:33:11.85 ID:CyJnYFes0NIKU.net
普通に考えると避け無しだとりゅうせいぐん2発は無理
まあやってみたら撃てたみたいな可能性もあるし報告待ってみたらいんじゃね

930 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:39:42.83 ID:nMI6sQH6dNIKU.net
>>162
すまん俺使ってるわw
FFFだったものでついついカンストしてもうた。

931 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:42:20.65 ID:nMI6sQH6dNIKU.net
>>179
2つ位落とさないと他者に奪われてもう10分+落とす時間と手間がかかるのに。
むしろ謙虚な奴。

932 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:45:24.40 ID:fr/Gb9fL0NIKU.net
ギラティナアナザー図鑑埋めのために取らんと…

933 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:56:46.22 ID:JJNcaMSndNIKU.net
初日から1927捕まえた!
捕獲の時前回より近くなってないですか?
気のせいかな簡単にカーブexcellent出せるし

934 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:59:26.48 ID:iZE2QXSerNIKU.net
カーブExcellent取りにくい
近すぎ

935 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:04:18.28 ID:HoT7FxRI0NIKU.net
グラードンパルキアディアルガギラティナとexcellentとりやすいのが連続してて助かる

936 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:06:39.50 ID:zrCdg7Ap0NIKU.net
37062903063703晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

937 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:06:55.09 ID:Ie/v4AaZ0NIKU.net
オリジンがクレセみたいにふわふわ横移動とかしてきたらめんどくさいな

938 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:08:13.39 ID:D3VUzTeedNIKU.net
機種によってとどきにくいとかあるから、近くに修正したんだろ
これから全部このくらいになるんじゃね

939 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:12:00.87 ID:zrCdg7Ap0NIKU.net
59112903115903晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

940 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:12:52.09 ID:gR4OAVYnMNIKU.net
ムカデとパルキア、ディアルガだったらどっち強い?
力入れなくてもいいのかな

941 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:16:33.92 ID:KpDIEOwS0.net
オリジンのこと言ってんならドラゴンよりもゴーストと比べたほうがいいんじゃない?

942 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:32:03.09 ID:j1rOTBEz0NIKU.net
3/7しか捕まらんかった
1880台しかいなかったからいいけど嫌いだわこいつ

943 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:32:34.82 ID:ALMugf+W0NIKU.net
駅前から離れた人来ない僻地にしか5卵わかんw

944 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:41:03.27 ID:igiuHJOCaNIKU.net
>>943
同感
そっちには行かないよって所には湧いてるけど
駅前〜職場間にはゼロ
手持ちがあるから別にやらなくてもいいっちゃいいんだけどもやもやする

945 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 17:51:35.81 ID:R4ARlYpwdNIKU.net
ディアルガ安定だけど胃袋相手ならシャドボサーナイトもなかなか良いな

946 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:04:01.20 ID:F/98vjnQ0NIKU.net
ディアルガ安定って何言ってんの?
ハピナスで粘ってんのと同じだぞ寄生虫

947 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:12:58.03 ID:9UlQ1DQj0NIKU.net
>>946
オマエは何使ってるの?

948 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:13:33.66 ID:T/Ru4UjE0NIKU.net
ディアルガ並みの攻撃力のハピナスがいるなら最強じゃん

949 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:16:10.62 ID:zo7vGMpC0NIKU.net
でたでた
dps1位の奴以外使ってると寄生呼ばわりするおじさん
自動選択勢もクソだがこの手合いも同じかそれ以上にクソ

950 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:17:08.76 ID:+44UsJdZ0NIKU.net
只のレス乞食でしょ触るなよ

951 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:18:26.40 ID:fQ8lGOPa0NIKU.net
こいつの姿って何か好きになれんわ・・・・
手足みたいなのが沢山あるからだろうけど
石をひっくり返ったらムカデが出てきたような感じで何か気持ち悪い・・・・

ディアルガかっこよかったよなぁ・・・

952 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:20:12.33 ID:16XyMAadaNIKU.net
ディアルガもウミウシと思った

953 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:23:23.87 ID:1ttt/bBi0NIKU.net
パルキア、ディアルガからの こいつ
もう高個体持ってるしテンション下がるわー
復刻イロチ無しとかゴミだから

954 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:30:16.04 ID:6cpTdSB0dNIKU.net
ギラティナはムカデ・・・去年も同じこと言われてたな。

あのときも「飴集め」なんて言われ量産型ミュウツーやデオキシス実装とかで話題を持ってかれレイドも結構過疎ってたっけ。

955 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:35:37.75 ID:YlD1jLuy0NIKU.net
ミュウツー終わってからのオマル→ギラティナの5玉期間は糞すぎて地獄だった

956 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:44:14.99 ID:+44UsJdZ0NIKU.net
ギラティナ後はもっと地獄だぞ
ノーマルタイプ且つスロースタート再現レジギガスとエスパータイプUMAとか一体何に使えと

957 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:47:55.86 ID:qYvLpqqQ0NIKU.net
ディアルガはまだマシだろ
俺はメタグロスで寄生してるぞ

958 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:50:44.65 ID:C9cv5y6E0NIKU.net
前に大分捕まえたから今後の為にズリかパイルでやってる
金ズリとか3つで玉12とかあって逃げられたりしたら余計やる気なくす

959 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:55:15.93 ID:1ttt/bBiaNIKU.net
高個体にしか金ずり投げずに余ってボックス圧迫してるから、高個体だけ来てくれ

960 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:56:47.55 ID:AyxMs2Vo0NIKU.net
『おーTL30台のライト達がディアルガ出してる』



竜技で統一されてない未強化ディアルガの盆踊りでした

961 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:58:20.64 ID:8872AaQ/0NIKU.net
威嚇されまくって逃げられた😉

962 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:59:39.55 ID:AyxMs2Vo0NIKU.net
>>956
毎月全力案件だと疲れるしそれで良い
アグノムだけは本家で愛用してたから個人的には全力で厳選するけども

963 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 19:00:25.82 ID:8872AaQ/0NIKU.net
早くあいつ出てほしいな
ダークライ

964 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 19:02:34.54 ID:dk1zvtTnrNIKU.net
>>956
酷暑の夏場にそれはありがたい
昨年のレジ期間もおかげでゆっくりできた

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200