2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ16

1 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 01:35:10.74 ID:PHd9qJ9U0.net
何で誰も建てへんねん

127 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:53:13.70 ID:ZDHcSLFmd.net
オレのSL用コモルーは個体値も良かったのでコミュニティデイで進化
技解放もしてたので流星群、逆鱗というロマン砲で活躍してます

128 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 14:04:14.17 ID:6tg6Ce++p.net
>>126
PTによりけりだよ
4タイプの受け専とムドー対策
冷パンチャーレムも倒せるんだよなぁ
ハクリューもだよ
ステが全部120くらいでなんかキレイ
ハクリューより耐久は上

129 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 14:53:19.82 ID:B3uOQx1fr.net
マイナーポケモンでトリデプスの対策ないかな

130 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:00:48.97 ID:6tg6Ce++p.net
>>129
マドショニョロゾ

131 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:02:14.88 ID:1Org34Uc0.net
>>129
ヤルキモノ

132 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:09:09.43 ID:N7bZ73l8d.net
ヤミラミ対策でアローラキュウコン行けるよね?

133 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:11:55.82 ID:b6SE5IGkd.net
>>129
今のスーパーではあまり見ない的な意味ならラグラージ
こいつの本番はカノン来てからだけど

134 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:14:12.25 ID:ZDHcSLFmd.net
現状のハイパーでも強いからカノンきたらやべーだろうな

135 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:16:08.55 ID:b6SE5IGkd.net
技構成を見たら、対トリデならヌマクローの方がいいかな
マドショどろ爆弾波乗り

136 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:35:15.46 ID:1j2XRsDFp.net
>>132
パワージェムがあるから厳しい

137 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:36:15.97 ID:1j2XRsDFp.net
ラグラージ間違いなく流行るだろうな
マッドカノン

138 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:38:45.94 ID:Sap5dvMiM.net
>>129
岩砕きアシボマルノームにやられたわ
ゴリゴリ削られるからなんか変だと思ったらw

139 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 15:58:12.11 ID:rVuQDrnTH.net
>>135
ナマズで良くね?
ヌマクローの方が強いん?

140 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 16:11:51.51 ID:B3uOQx1fr.net
>>138
シュミレーターやってみたけど、シールド使えばマルノームでもトリデプス勝てるのか

141 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 16:13:41.08 ID:6tg6Ce++p.net
>>139
弱い
むしろ比較対象はヌオー
でもヌオーより使えないと思う

142 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 16:14:06.90 ID:b6SE5IGkd.net
>>139
129のマイナーポケの話だったから
ラグラージとの比較でヌマクローの方がいいかな、と

143 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 16:16:36.83 ID:btX6wAe9p.net
>>129
ソーナンス

144 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 16:39:15.21 ID:rVuQDrnTH.net
>>142
すまん、スレ見落としてた。マイナーポケの話ね。
ヌマクロー、PVP動画で見たことあるし気になってたけど、
ナマズよか弱いんだったら試してみる価値はなさそう

145 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 16:40:39.32 ID:B3uOQx1fr.net
>>143
ソーナンス?

146 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 17:00:54.77 ID:t/cKc6ZQ0.net
シミュってみたがソーナンスでトリデプスに勝てるのかw
ただヤミラミ&チャーレムと同じく高固体カンスト前提だから育成がキツイ
解放しなくていいからその分のコストは考えなくていいけど……

147 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 17:37:56.71 ID:btX6wAe9p.net
ソーナンスはトリデプスの他にも格闘タイプや毒タイプなどを広く対策出来るのが強み
また初見では確実に舐められるからこちらのペースに持ち込み易いのも良い
ただ単純な性能で見るならディフェンスデオキシスの方が良い
あくまでもマイナー使いたいって人やEXレイド出来ない人向け

148 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 17:43:46.86 ID:/YNIIeyN0.net
えーアシボってスーパーではあまり使えないの?
技1が重いウツボットは別として、
ベト、アローラベト、ヌオー、ドククラゲに覚えさせようと思ってたのにww
もしかして使い手はドククラゲだけとか?

149 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 19:20:04.28 ID:P84trainM.net
うちのベトは先鋒中堅で大活躍中

150 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 20:34:20.44 ID:bMIhKQdR0.net
アシボムはそこそこ使えるけど、バフ技として消費50は重すぎる
グロパンほどのパラダイムシフトを起こせなかったという評価
端的に言うと、微妙。以上

151 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 20:47:47.24 ID:B3uOQx1fr.net
>>147
なるほど、意外に使えるんですね

152 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:08:09.31 ID:GyWXAOoYd.net
>>148
マルノームはコストがかからないから使ってみたら。

153 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:08:38.61 ID:xbyZJypep.net
結局ウツボットの最後っ屁としてしか使い道無いなアシッドボムは
ヌオーも使ったけど技1がEPT高くてもDPT低いとイマイチだ、カウンタークラスの高性能技1があるならいいけど

154 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:09:56.43 ID:SrQkvuTU0.net
ヌオーはアシボムとマッドだけでトリデ倒せるっていうけど、ヌオー同士で対面したら地震持ちが勝つよね

155 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:49:06.11 ID:kyIRJAIK0.net
ポケモン単体で運用するならそりゃ重たいとなるけど、繋ぎ技と考えれば使えるけどなあ。ベトやウツは格闘潰せるし。

156 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:49:58.50 ID:kyIRJAIK0.net
>>155
アシボムの話ね。

157 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:54:51.12 ID:175V5kgB0.net
ヌオーの使い方は初段アシボムと見せかけてじしんなりエッジなり打って稼いでこっちはシールド使って一匹目の勝ち星とるぐらいしか浮かばんかった あわよくば次の的にアシボム入れて退場できたらニンマリ まぁうまくいかんので使ってない

158 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:54:53.42 ID:IzWffdS90.net
アシボ実装初期の頃の俺ははっぱカッターとアシボの相性悪いやん!!!ということは弱い!?技解放星の砂50000無駄に使ってるしまったぁぁぁぁ

って思ってたけど結局正解だったんだな
ところで
リフブレアシボとグラスミキサアシボとどっちがいいんだ?

159 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:08:33.61 ID:PTx60V3L0.net
わいはリフブレ派やなぁ

160 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:09:13.12 ID:PTx60V3L0.net
ウソッキーが案外使っててそれなりに強いw
何より動きが面白いから見てて楽しいねw

161 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:10:16.90 ID:kyIRJAIK0.net
>>158
リフ:汎用だがチルに打点無し
グラ:確率50%をどう見るか
ヘド:チルに等倍、マリ草に等倍or抜群

162 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:18:58.01 ID:suKVIL8ga.net
>>161
ヘド爆もありか

163 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:00:34.34 ID:MPT29DpCd.net
相棒の名前に時間書いてくれてる人に申し込む時の時間範囲どのくらいまでがいいのかな?
フレに9時辺りからOKの人が多いんだけど10時以降に申し込むのは迷惑だろうか
ありがとうの文字が出ると終わったんだなと思うけど変わらないならありかな?

164 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:02:52.85 ID:vKZzYTx/a.net
>>163
対戦ボタン閉じてないなら申し込んで問題ないと思う

165 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:15:42.08 ID:MPT29DpCd.net
>>164
ありがとう
なるほどそこも判断基準か

166 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:38:18.47 ID:HZbdzEJS0.net
どうにかレガシー使いこなしたく、入れ込んでるけれど
下手すぎて申し訳ないっす

167 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:54:40.27 ID:gLdwFSQC0.net
>>166
レガシーは意外と強くなかったりするからな
変更後の技の方が強かったり

168 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 01:00:31.91 ID:qGEFbPMV0.net
>>154
トリデ対面としても素直に地震連打した方が体力残るし良いよね
アシボ読みでシールドされないことがおおいし

169 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 01:17:28.60 ID:M0YwSH8K0.net
>>152
ごめん、あんま使いたくない笑
てか数がすごいことになるから

>>155
繋ぎ役に向き不向きが分からない…

>>154
>>157
じゃヌオーは思い切って地震とエッジもアリかな?

170 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 02:53:38.52 ID:CSukODsK0.net
>>169
自分で敵を想定出来ないならそもそも君がPvPに不向きな気がする。

171 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 03:11:04.57 ID:VJmtlArg0.net
仮想敵が決められてるレイドばっかやってる人がPVPやったら最初はこうなるじゃん、もう少し歓迎しようよ
増やしたくないってのはちょっとわからないけどw

172 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:24:14.71 ID:27NfjKcoa.net
>>150
全く同意見やわ
はっぱとの組み合わせ最高やん思ってウツボット育てたが最初からカッターの数値が高いクサイハナが一番使いやすい
ヌオーもトリデどうこうあるけど刺さる相手が少なすぎや草も多い環境だしな

173 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:48:58.42 ID:Wr/Rp8ME0.net
>>172
クサイハナにこだわる理由なんなの?
技2ヘド爆以外重くて使うメリットないんだけど

174 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 08:26:50.72 ID:Xn4KLnSe0.net
定期的にクサイハナ推しが現れる気がする

175 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 08:28:49.49 ID:3yHi32QAd.net
キレイハナは可愛いし結構強い

176 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 08:50:39.04 ID:p74TdQ09p.net
ウツボットとクサイハナとトロピウスの比較
それぞれSCP一位でマリルリとノーガードで戦った場合

ウツボット(攻133.26防96.10HP131)
与ダメージ
はっぱカッター14 リーフブレード89 アシッドボム26
被ダメージ
あわ4 れいとうビーム93 じゃれつく44

クサイハナ(攻120.48防116.55HP133)
与ダメージ
はっぱカッター13 ヘドロばくだん92 はなふぶき126
被ダメージ
あわ4 れいとうビーム77 じゃれつく36

トロピウス(攻99.51防130.24HP174)
与ダメージ
はっぱカッター11 リーフブレード66 つばめがえし33

被ダメージ
あわ3 れいとうビーム110 じゃれつく52

調べてみたらこんな感じ
PvPの勝敗はシールドで変わってくるだろうが
単純な撃ち合いなら草勢の勝ち
HPの残り具合は
トロピウス>クサイハナ>ウツボット
ハマったらウツボットは確かに強いが
HPと防御を優先したいPvPならトロピウスがやはり良いんだろうね
格闘も見られるってのも強みだし

177 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 08:54:54.00 ID:U2rMiRVA0.net
トロピウスは持ってないからなぁ

178 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 09:26:00.81 ID:ROsQO59s0.net
トロピは厳選してない糞個体しかないから作る気になれないわ

179 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 09:43:40.70 ID:QLlYT141M.net
クサイウツボバナもどくで格闘耐性あるので使えるよ。
ウツでチャーレムと対峙したらシールド使い切ってでも潰して敵後続にアシボ撃ってタッチして任務完了。

180 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 09:46:31.90 ID:LQmMD7Tqd.net
ハヤシガメだとタイマンなら相手がシールド使って、こちらが冷bを受けても倒せるシミュだった筈

181 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 09:51:11.29 ID:0PVnEl6Ap.net
前より無双出来ないだけでトリトロコンビは未だ強力
糞個体でも作っておいた方が良い

182 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:26:48.50 ID:U2rMiRVA0.net
ウツボットとクサイハナはシールド1枚多く使うことになるけどトリデプス落とせるね
トロピウスではシールド2枚多く使わないと無理ぽい

183 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:49:34.52 ID:1sj5LkRYp.net
何故キレイハナを比較しないのか…

184 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 11:53:29.22 ID:kDDmPFrr0.net
とりあえずルギアを実戦投入してわかったこと
エアームドには勝てないw
チルタリスには無双できる
トリデプスにはシールドなしでドロポンならワンチャンあり
シールドありだとチャーレムやエビワラーに勝てないw
などなど使い勝手はよくないね
原因は多分技1が3Tの技だからじゃないかな
数少ないリアフレに大発見でルギアが出たら欲しいと頼み込んで
何度も失敗しつつようやく手に入れたが正直言って苦労に見合わない
解放もしたし好きなポケモンだから使い続けるけど

185 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 12:06:46.33 ID:zQxa9+zod.net
やっと、イースターと言う名の砂が増えない。
デスマーチイベントが終わったわ。
スーパー用の個体増やしに勢を出すか

186 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 14:58:57.04 ID:7dgp869/0.net
イースターイベで、スーパーリーグの宝、マリルリの厳選できたのは評価できるじゃん

187 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:04:51.18 ID:tXpWn1Z9p.net
7位のマリル拾ってたけどもう2タイプいるからなあ
じゃれ/ドロポン型はいらんよな

188 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:07:09.35 ID:tqcSjnpy0.net
じゃれドロポンが今一番いるだろ

189 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:21:48.54 ID:0PVnEl6Ap.net
結構進化ポケが出ていたし無限孵化装置だけでも卵バンバン割れて簡単にマリルリタスクもストック出来たからむしろ砂収入は良かったがなぁ

虫イベこそ只々苦行だった…

190 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:37:29.85 ID:7dgp869/0.net
>>187
自分ならマリルリ一桁だったら育てなおすよ

191 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:44:56.75 ID:x2cSjPmBM.net
>>183
草単で格闘耐性が…
力を吸い取るが実装されたら強そうだけど

192 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:53:36.86 ID:p74TdQ09p.net
>>190
一桁のマリルリだと気分以外に具体的に何が変わる?

193 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:30:42.31 ID:3yHi32QAd.net
マリルリは今の環境ならドロポン、レイビでしょ
トリデプス倒せるし

194 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:39:19.76 ID:tqcSjnpy0.net
>>193
冷ビだとマリルリ対面で押し負けるからじゃれ派だわ
初手マリルリ対面多いし先に交代して崩れるのも嫌

195 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:44:41.57 ID:3yHi32QAd.net
>>194
なるほどー
でもれいとうビームは苦手な草に反撃できてシールド次第では勝てるからやっぱり欲しくない?

冷凍ビーム必須
選択としてドロポン、じゃれの2択って考えてたから
じゃれが抜群の相手はれいとうビームだけで処理できること多いし(ヤミラミ、チャーレムとか

じゃれないと困る場面はマリルリミラーとランターンに多少反撃する時くらいかな?
ランターンにはどう足掻いても基本やられるけどw

196 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:54:47.03 ID:ULKw7IDja.net
じゃれ&ドロポンは考えたことなかったな
ミラーを考えると有りかもだけど冷ビを切ると回転率落ちて見れる範囲も狭まるのがなぁ

197 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 17:09:44.51 ID:ROsQO59s0.net
おれもマリルリ7位とれたから作りなおそうかな
今はレイビドロポンがベターだと思うけど

198 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 17:17:56.33 ID:ROsQO59s0.net
今手持ちに200位のマリルリおるけど、7位と比較するとHPが3ほど違って技1を1発耐えられるかどうかの差しかないな^^;

199 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 17:31:17.42 ID:SrmA8EL7a.net
>>183
ハア今さら何言ってんだか

200 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 17:49:26.19 ID:F9NY7GYf0.net
>>198
DF3も差があるけどそこは無視なんかね?

201 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:14:29.51 ID:7KE5jeMLp.net
>>198
HP3も差があるとか、十分糞個体じゃねーか

202 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:47:07.02 ID:MWTKKPPaM.net
誤差誤差www

203 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:49:16.07 ID:Ve+qhuOR0.net
相手がリザードンが確実に入ってるんですが対策として誰入れとけばいいんですかね??

204 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:52:19.14 ID:p74TdQ09p.net
>>203
マリルリで十二分だよ

205 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:52:44.91 ID:WlGVM3BU0.net
ランターンマリルリ

206 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:56:33.67 ID:Azp0n35OM.net
ここはお手軽にウソッキーがオススメ
リザードンは岩が二重弱点だからね

207 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:03:47.40 ID:kF7OZLicH.net
>>203
質問内容的にトリデプスなんて持ってないだろうし、
お手軽に使える所でいうと、マグカルゴかな。
技1のいわおとしだけで一瞬で倒せるよ
技2にオバヒ持ってればエアームドも対峙できるしね

208 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:04:19.58 ID:Ve+qhuOR0.net
コメントありがとうございます!
マリルリ持ってるんですが、ハイドロポンプ覚えてないのですがなくてもいけるでしょうか?
それとも覚えさせた方がいいですかね?

209 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:10:58.52 ID:WCr455dN0.net
>>208
スーパーでのエース級だから解放してケージ技を二つ持っておいた方が確実に良い
何が良いかは結論が出ていない感じかな
俺はじゃれつくとれいとうビームにしている

210 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:13:26.19 ID:ULKw7IDja.net
泡と等倍の冷ビで十分でしょ

211 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:17:18.05 ID:kF7OZLicH.net
>>208
対リザードン限定の話なら、技は何でもいいと思うよ。
あえて言うなら、向こうが引っ込めずにブラバンでごり押してくる前提だろうし、
多分シールド使ってくるから回転数ある令ビがいいかな。

212 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:18:01.25 ID:PdaXMHjL0.net
冷bが確定枠
次がじゃれorドロポン

213 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:39:51.70 ID:wrhF/ZzJ0.net
リザードン耐久ないからなぁ
シールド一枚あればエアームドでも倒せちゃう

214 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:50:36.31 ID:0VUWfRGb0.net
わかる
リザードン愛用してるけどエアームドに全然強気に出していけない
よく返り討ちにされるわ

215 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:57:32.66 ID:1sj5LkRYp.net
>>199
マリルリシミュとかしてたから
格闘耐性の話と思わなくてね
葉っぱ隊の流れかと思ったのよ
すまんな

216 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:59:16.01 ID:42xBo1cZa.net
>>213
んなバカなと思ってシミュしたら、一方的にシールド使った場合ね

217 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:00:56.54 ID:3o3Rmmep0.net
54002404005404晒54002404005404シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

218 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:09:59.14 ID:jsJX0SHir.net
>>207
マグカルゴ強かったんだな

219 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:32:42.94 ID:bt3GaJ2Ep.net
>>210
十分じゃない 解放してるかしていないかで戦況変わるわ

220 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:33:41.39 ID:3o3Rmmep0.net
39332404333904晒39332404333904シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

221 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:42:07.04 ID:ROsQO59s0.net
リザードンって草タイプ相手ならハッパ並みの破壊力持つからウツボット出たらチャンスだよ

222 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:44:46.81 ID:ULKw7IDja.net
>>219
もちろん開放は基本やで
その上でリザードン対面の時は泡と冷ビで倒せるってことね

223 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:08:14.30 ID:U2rMiRVA0.net
エアスラリザードンは無し?

224 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:41:35.29 ID:gLdwFSQC0.net
明日新技かなあ

225 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:45:32.55 ID:Ve+qhuOR0.net
色々とありがとうございました。
星の砂集めてマリルリ技解放してみたいと思います!
ボコボコにやられたのでリベンジしてきます!

226 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:47:03.70 ID:3o3Rmmep0.net
02472404470204晒02472404470204シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200