2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ16

1 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 01:35:10.74 ID:PHd9qJ9U0.net
何で誰も建てへんねん

399 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 20:38:23.53 ID:Q/2kNNw80.net
63慣れはほんと大事やと思う
でも俺の周りpvpしてないし俺自身ツイッターもやってないから出来ないのが辛い

ライングループの誰かしてくれてたらなあ・・・
まあ交換で希少価値の高いpvp要員をくれるのは本当に助かってるけど

400 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 20:39:13.22 ID:iZvxBJlsa.net
>>395
ありがとう
こういう感想を聞きたかった
バトル後の振り返りは大事ですね

401 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 20:52:32.55 ID:0Nx80kE40.net
今日のEX 強風ブーストだったわ orz

402 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:06:11.00 ID:aiRgZWkC0.net
>>395
個性的なポケモンkwsk

403 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:23:17.20 ID:jRcJvivY0.net
>>402
来週まろん杯があるみたいなので具体的な名前は出さないでおくけど、脱毛杯のマッスグマ的な、わざ何だっけ?からのぶっ刺さりがあるポケモンが複数いた
見せポケなのか判断が付かないので不気味、実際出てきて刺さる場面があるので悩まさせられたよ

404 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:55:08.82 ID:28pZs/280.net
スピアーか、スリーパーか、ライコウか、アロライか、ダーテングか、それとも全く違うやつなのか

いやー、どれもありそうでこれだろとは言えない

405 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:10:56.38 ID:l5vDp7VU0.net
ジュカインをハドプラで使ってるんだけど、リーフブレードに変えた方がいいんかな?

406 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:12:39.65 ID:E4fAyOM90.net
>>405
紙耐久だからリフブレでスピード重視しないと
変えなくても、そこら辺のキモリ厳選したら?

407 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:29:44.51 ID:ZLfDRsVjp.net
>>404
レガシースリーパーは厄介だよなあ
サイコショックかシャドボか気合玉の可能性もある
大会で一番キツイのはコイツ

408 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:53:14.91 ID:b8+imTDB0.net
サイコショックスリーパー欲しいなあ

409 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:05:44.64 ID:ZECVAIc90.net
>>408
今は他ので代用するしかないな
耐久考えりゃメタングやヤドン
単エスパーならチリーンやスリープ

410 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:19:42.47 ID:H37gXHvg0.net
>>409
アドバイスtnx
フレさんが気持ちよく使ってて、垂涎の的w

411 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:33:54.11 ID:CG1HZf7o0.net
チルタリスの対策って何がいるんだろ

412 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:39:18.33 ID:tH/rLFHD0.net
>>406
そーだね、ありがとう。
技変えるところだったわ

413 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:56:40.88 ID:ZECVAIc90.net
>>410
スピードだけなら
ミュウやキュウコン、アロキュウ
チリーンの方が早いけど
耐久力が段違いだわ

414 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 01:10:34.17 ID:tH/rLFHD0.net
>>411
マリルリ

415 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 06:43:45.72 ID:Ys5ZIs9tp.net
レディバの100%が手に入ったけどこいつフル強化したら使えるんかな?
めっちゃ硬いってのは以前のスレで見た気がするんだが

416 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:16:51.24 ID:ZECVAIc90.net
>>415
いいね!
ステータスは虫トップ
弱点をどう回避して得意にぶつけるかやね

417 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:20:42.51 ID:ZECVAIc90.net
>>416
ちなみにシミュだと
チャーレムにノーシールドで勝てる
チャーレムの冷凍パンチ2発食らっても
生きてるくらい硬い
勿論グロパンとか入ると変わるかもしらんが

418 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:06:47.41 ID:DjebrjIA0.net
すみませんバトルフレが欲しいです
強い人とやりたいですレベル38の雑魚ですが
よろしくおねがいします
12名欲しいです、、、スーパーリーグメイン

5412 4796 7624

419 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:18:43.13 ID:9ZqtxED60.net
一応貼っときます

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

420 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:55:29.84 ID:Ys5ZIs9tp.net
>>417
マジですか
カンストで1400にも満たないんで微妙かと思ってたけどそんな硬いんやね
thx

421 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:12:06.27 ID:+YuplPOG0.net
>>418
青40。相棒メルタン。
ギフト交換は親友までで、よろしくお願いします。
あとはバトルで大親友を目指しましょう。

422 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:27:05.22 ID:f8ZafQdBp.net
ポケgo開いてない時は対戦切ってる方が親切と思ってそうしてるがそれでいいよぁ?
勘違いかな?リアフレで対戦相手いないからここでしか聞けない

423 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:30:19.73 ID:e1KgrmY4a.net
>>422
それでいいと思う
みんな受けられない時は閉じといてほしい

424 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:33:25.89 ID:rQBRBO5F0.net
>>423
だよなぁ

425 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:54:46.83 ID:Kd9TTCxt0.net
スーパーリーグを始めようとしているものですが、個体値は攻撃が低いほうが良いという記事を見ました

なんで攻撃が低い方がいいのか教えていただけませんか?

426 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:57:32.67 ID:7UJ3NGZl0.net
>>422
むしろそれの方が有りがたいよ
対戦申し込んで良いかどうか相棒に何も書いてない人とかだと凄く迷うし

427 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:00:18.22 ID:3lvOyFDR0.net
対戦可能なとき以外は対戦OFF推奨はテンプレに入れてほしいくらいだね

428 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:23:32.17 ID:1Zq8XcDi0.net
>>418さま
申請しましたが強くないので
もし不要や人数オーバーなら切ってください
ミミピンクちゃん相棒です 黄40
ぼちぼちcp1500以下増やしてますが
対戦相手がいないので検討よろしくお願いします 

429 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:40:45.88 ID:9EUPguxfp.net
>>425
攻撃力や防御力やHPの実数値は(種族値+個体値)×PLごとの定数で決まります
定数はPLが上がれば上がるほど高くなります
なのでCP上限があるリーグでは
CPが高くなってしまう攻撃個体値が低い方が
PLを高くすることができます
敵を時間内に倒すのが目的のレイドと違い
PvPでは相手より長く戦闘不能にならないのが勝利条件ですから
PLを出来るだけあげた方が防御力とHPをよりあげられるので有利である

というのがざっくりとしたPvPにおける個体値厳選の理屈です
しかし実戦上でPLや個体値の差によって与ダメージや被ダメージが変化するということは稀なケースなので
それほど気にする必要はありません
例としてはリーグが違いますがハイパーのギラティナは
ミラー対戦のために厳選必須と盛んに言われていましたが
シミュレーションしてみたところ厳選1位と最下位では
初手同士で戦った場合だとダブルノックアウトになる
という事例があります
まあ稀にポケモンによっては仮想敵に対してシビアな厳選をしないと
閾値を跨ぎ与ダメージや被ダメージが1変わることもあります
ここでは割愛しますが前スレ等を読めばその辺りは分かると思います

長くなりましたがこんな感じ
個人的な感覚だとHPと防御の個体値が高ければ何でも良いと思っている
厳選の沼にハマるより適度なやつを育てた方が健康的だと思うw

430 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:43:46.83 ID:omPQYyLu0.net
>>425
CP1500の制限があるから
FFFと0FFなら
前者はPL20で1500
後者はPL22で1500
PLが高い分だけ能力が上になるみたい
詳しくはSCPでぐぐって

431 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:13:11.51 ID:Kd9TTCxt0.net
>>430
>>429
分かりやすい解説ありがとうございました

432 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:25:06.70 ID:Zn6XJEaAd.net
>>418
送りました。
黄色40 相棒デオキシスAです。

433 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:50:30.15 ID:1Q7vzFOo0.net
418です
いっぱい来ました
ありがとうございます
ここらで募集締め切りといたします!
本当にありがとうございました!

434 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:52:21.63 ID:8H6/GZiUa.net
>>422
相棒に対戦可能時期書いてある方が親切
今出来るか否かよりいつ出来るかが分かる方が予定組みやすい

435 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:25:30.96 ID:8H6/GZiUa.net
>>422
もちょい書くと
フレ10人いた時にAさん20〜22。bさん21〜22。cさん22〜25。とか書いてあるの見れば21時頃までポケGO以外で遊んで〜なんて計画たてられる。飯風呂もあるし他7人は何時Pv出来るか休止中なのかわからないしな。結果対戦時間が無い他7人とのマッチングが悪くなる。
だから対戦時間の明記がベスト。

436 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:25:48.79 ID:1Zq8XcDi0.net
>>418さん承認ありがとうございます
すいません今ギフトないので後ほど送ります
よろしくお願いします ペコリ 

437 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:30:01.31 ID:TNGqYsuZ0.net
おっ募集してる、と思ったけどもう遅いかな
みんな戦いに飢えてるんだねえ

438 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:40:44.75 ID:TuFbOzInp.net
時間書いたり対戦機能オンオフはありがたいと思うが、悪いけど自分がやろうとは思わない
オンオフ切り忘れや予告時間に合わせて生活を調整するのが重荷
家族いるし正直そこまでゲームに時間縛られたくない
だもんでマッチングできなくてもオレは文句は言わない

439 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:45:26.77 ID:TShqgs+nd.net
>>418
送りました。赤40です!
お願いします!

440 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:49:40.59 ID:FX7CRMTN0.net
おれは対戦時間記入してる
ありがたいことに混む時はかなりの人数が申請がくるのだが順番通り一人ずつ対戦してる間に待機してる人がそのままオフになっちゃうのが辛いところ

わかってる人は俺が再申請してくると待機してくれてるけどやっぱりこの点を考えてもマッチング改善はして欲しいな
せめてロビー制で待機人数何人とか記載してくれたらいいのに

441 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:50:24.33 ID:TNGqYsuZ0.net
ポケ活中に申し込みが来たら画面のアラートでわかるけど
対戦中に申し込まれたときもアラート出るんだろうか?
知らないうちに無視してたら申し訳無さすぎる

442 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:57:54.22 ID:e1KgrmY4a.net
対戦数増やそうと思ったらツイッターなんかでも繋がり持ったほうがいいのかなぁ

443 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:58:35.83 ID:FX7CRMTN0.net
>>441
出ないよ
対戦終わって通常フィールドに戻されると出てくる

だから申請来る→対戦終了→戻ると画面に対戦申請がくる→相手は大体離脱してるから再申請

このパティーンが鉄板

444 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:11:54.39 ID:9EUPguxfp.net
俺は海外フレンドとも対戦するからPvPのOKサインは書き込めても時間は明示できないわ

445 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:16:41.33 ID:TnTbCfUM0.net
連休で対戦意欲が湧いてるのはわかる
このスレのフレンドが欲しいのもわかる
でも募集はなるたけ他のスレでやって欲しいな

それでもここで募集したいなら「返信不要」と書いて頂きたい
じゃないと募集のやりとりでスレが埋まってしまう

446 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:43:23.74 ID:tXEgrmhv0.net
昨日の大阪の大会の動画はないんかな?

447 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 15:03:47.53 ID:hDeXrfOS0.net
格闘1体入れるなら、
チャーレム・ルカリオ・ドグロック
どれを入れるのが正しいですか?

448 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 15:25:22.87 ID:9ZqtxED60.net
>>444
22-24 JSTみたいな書き方してる人がいたけどそういうことか

449 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:06:50.28 ID:HOEviOwN0.net
>>441
普通は出ないみたいだがタイミングが悪かったのか対戦中に申し込み画面が出たことがあった
あの時は相手のポケモンが隠されてボロ負け

450 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:53:34.83 ID:yn+n/pK1a.net
>>447
正解なんてないから好きなの育てろよ
なんなら全部育てて試してみたらいい

451 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:01:14.74 ID:wrDEyNVy0.net
スーパーのルカリオって砂のコスパめっちゃ良いよな
リオルの開放1万だけ済む
ただし低個体を卵ガチャで引く必要あるが

452 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:07:38.98 ID:XGUBsdY2a.net
3529 6106 5187
見てれば対戦大歓迎です
よろしくです

453 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:30:26.99 ID:H6qVTImwd.net
>>452
申請しました
黄色40です
宜しくお願いします

454 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:34:57.92 ID:wrDEyNVy0.net
すこし上でも誘導してくれてたが、フレ募集はスレチなんだからいい加減やめてくれ
前にもこの流れあったけど

455 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:51:37.95 ID:Fa1NqkjB0.net
>>454
何か話題があるわけでもなく過疎気味なんだから保守を兼ねていいんじゃね?
まあ新技とか来てスレが賑わっているときは自重するべきだけれど

それにチーム編成のスレだから厳密にいうと個体値の話とかもスレチになるぞ

456 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:52:39.67 ID:tH/rLFHD0.net
アサナンF9DのPL33いるんだけど、フル強化して使うのやめた方がいい?
砂は30万しかない貧乏人です

457 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:58:02.78 ID:e1KgrmY4a.net
>>456
コスト高いしアサナンなら巣もあるから自分ならもう少し厳選したい

458 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 18:04:39.77 ID:Fa1NqkjB0.net
>>456
カンスト前提でFFFチャーレムと比べて
SCP1位エアームドのエアスラッシュのダメージが1
ゴッドバードのダメージが3変わるので早まらない方がいい

防御がC以上あればエアスラッシュをFと同じダメージで受けられるから
そこを一つの基準にした方が良いかも

459 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:01:05.42 ID:wrDEyNVy0.net
>>455
スレチって書き方は間違いか
まぁ厳密にはスレタイ見直すべきだとは思うが
専用スレがあるんだからそっちに書けって話しやな

460 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:05:15.09 ID:wrDEyNVy0.net
>>456
巣とか交換で積極的に厳選するつもりがないなら強化しても良いんじゃない?
俺はギリ1400超える個体で使ってるけどエースですわ
その後FEFの個体ゲットしたけどハイパーの育成したいから塩漬けしてる
下手に厳選待ちして使わないよりは使って経験積んだ方が良い
使われた時の対策も見えてくるしね

461 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:11:57.62 ID:wrDEyNVy0.net
>>458
厳選するのは自由だけど、FFFの率が高いチャーレムやヤミラミを基準にするならわかるけど、1位(もしくは攻撃0)のエアームド使ってる人ってどんだけいるのよ…

462 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:45:23.63 ID:PjTfQvqip.net
>>458
このレスはさすがに参考にならないw
チャーレム側は今いる33より高plか高個体値捕獲するまで育成は後回しにするべき

463 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:48:46.86 ID:Fa1NqkjB0.net
>>461
勘違いしているのかもしれないが
SCP1位の攻撃0のやつよりFFFや最下位のF01のやつの方がエアームドは攻撃力上になるよ

464 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:54:20.50 ID:Fa1NqkjB0.net
>>463
すまん最下位はF01ではなくE01だわ

465 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:55:57.64 ID:wrDEyNVy0.net
>>463
だからこそチャーレム側が防御c以上に拘る意味が無いと思うんだが

466 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:00:18.32 ID:PjTfQvqip.net
>>465
同意

467 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:03:15.19 ID:g08gScWzd.net
おれは色違いの良個体あるからそいつで頑張る

468 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:11:47.81 ID:9EUPguxfp.net
>>465
>>466
閾値跨ぐところを拘るのが厳選だと思うので
そこを切り捨てたら厳選自体意味がないと言うしかないのでは?

469 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:14:46.30 ID:wrDEyNVy0.net
>>468
そんなことはわかってて確率の話をしている
存在確率の少ない個体を対象に厳選する意味ってどんだけあるのって話

470 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:27:56.88 ID:PjTfQvqip.net
>>468
チャーレム側をFFFと仮定してエアームド厳選は意味あるけど
チャーレムは防御C以上とかじゃなくて高plのコストが安く済む妥協ラインの基準は個体値の%の方で決めた方がいいと思うの

471 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:31:36.13 ID:lzDN7xk40.net
このスレでフレになった人が最近位置偽装始めたようでなんか悲しい
引き続きPvPは相手して貰うけど

472 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:37:18.32 ID:FX7CRMTN0.net
>>471
振り子とかじゃなくて?

473 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:41:49.08 ID:9EUPguxfp.net
>>469
面白そうなので調べてみた
カンストチャーレムFFF相手に
エアームドの攻撃値を変えた場合に
エアスラッシュの与ダメージが閾値を跨ぐのが個体値8
7以下なら与ダメージが1高くなる
これを基にして(エアームドの攻撃個体値を7で固定)チャーレムの防御値を下げていくと防御Eで閾値を跨ぐ

ちなみにチャーレムを防御Eのままエアームドの攻撃個体値を6にすると与ダメージが1下がり
エアームドの攻撃個体値を6のままチャーレムの防御値を1下げてDにすると与ダメージが1上がる
チャーレムの防御値D〜Fで色んな有利不利が生まれそうね

ちなみにエアームドの攻撃力が1の場合は防御C以上で閾値を跨ぎ
攻撃力が2の場合は防御D以上で閾値を跨ぐ

なのでチャーレムの厳選では
最低防御個体値C以上でできればDかE勿論Fに越したことはない
ということでいいかな?

474 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:46:18.70 ID:9EUPguxfp.net
>>473
推敲しないとダメね

>7以下なら与ダメージが1高くなる
ではなくて7以下なら与ダメージが1低くなるだわ

スマソ

475 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:56:04.10 ID:wrDEyNVy0.net
>>473
調べてくれてありがとうございます
その内容が正しいとした上でいうと、厳選に意味を見出すならチャーレムの防御個体値ラインはD以上ってとこだと思う
攻撃1以下はかなり少ないと思われ
攻撃8以下ならscpランク3桁でもかなり存在しそうだから本音はFってとこなんだろうね
俺はそもそも厳選の優先度は低いと思ってるけどね

476 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:08:58.39 ID:8H6/GZiUa.net
たしかに厳選の優先度は低いけど、優先度の高い(?)技解放とかその辺はとうの昔に終わってる訳で、上のような厳選をするステージに居る訳よ

477 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:15:46.88 ID:9ZqtxED60.net
理想個体値FFF以外の厳選は沼だよね
もちろん厳選する意味はそれなりにあるのだけど

478 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:18:22.01 ID:wrDEyNVy0.net
>>476
確かに環境も固まってきてある程度ガチな人はそうなんだけど、元々の発端はチャーレムをまだ持ってない人の話をしてるわけで

479 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:45:00.40 ID:dSTWdbBK0.net
>>473
エアームドの方は個体値が変われば上限のPLも変わるから簡単じゃないよ。

480 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:51:24.35 ID:wrDEyNVy0.net
無意識厳選勢はscpランクの上を目指して厳選、閾値を意識する人は無意識厳選勢がおおよそどの辺の順位で妥協してるかでラインを決めるんだろうね
個人的なイメージでは大体scpランク500位くらい、欲を言えば200位くらいの個体を意識して厳選すると意味がありそう

481 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:56:40.84 ID:9EUPguxfp.net
>>479
それも考慮してシミュレーションしてみたものだけれどダメ?

482 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:02:03.03 ID:dSTWdbBK0.net
>>481
攻撃の実数値が最大になる防御とHPの個体値が0を想定しているということ?

483 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:08:59.48 ID:TNGqYsuZ0.net
>>478
ちょっと前にバトルウィークあったし
もってない人はあんまりいないとは思うけど…
対戦ではあんまり見ないね

484 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:19:19.88 ID:9EUPguxfp.net
>>482
それは流石にしていないよ
防御0やHP0ではエアームドを厳選していないということになるし
攻撃0のエアームドより現実的じゃないでしょ
それに>>473にこれを基にしてと書いてある

485 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:37:32.04 ID:lzDN7xk40.net
>>472
距離ではなくて送ってくるギフトがフランスの位置偽装で有名なとこ(?)からくる
まあ最近モチベーション下がってるみたいだし別に迷惑してるわけではないから気にしないでおくよ

486 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:42:02.13 ID:7qksbusHd.net
そもそも限界まで強化しない俺には厳選という概念すら存在しないのであった

487 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:49:55.42 ID:hEh/2WJx0.net
>>485
俺のフレンドも一人フランスのギフト送ってくる人いるけど位置偽装なんだろうか

488 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:54:33.07 ID:CG1HZf7o0.net
>>487
俺もいるわそこから送ってくるフレンド
解除したよ

489 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:16:44.47 ID:XgzaJ9rnr.net
親友以上のギフト開けれてないから分からんな

490 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:29:42.65 ID:rnIGVWXR0.net
ドジョッチそこらじゅうに湧いてるけど、scpランク二桁見つけるのに2ヶ月も掛かった
まさに泥沼

491 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:50:58.00 ID:7ee2vwOQa.net
一通り戦力備えた
チャーレム、トリデプス、エアームド、チルタリス
ランターン、ウツボット、マリルリ、ヤミラミ
ニョロボン、ヤルキモノ、マッスグマ、キングドラ
ブラッキー、フシギバナ、スリーパー、レアコイル
ナマズン、サマヨール、ヌオー、マンタイン
コモルー、ルンパッパ、ドクロック
トロピウスは持ってない
チリーンとか揃えたいんだけどな

492 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:24:51.79 ID:nNCbQe0J0.net
>>491
チリーン使いどころないぞ

493 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:32:29.58 ID:wODPu25b0.net
>>491
デオキシスディフェンスさん「」

494 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:37:35.11 ID:lP2x8Zb70.net
デオキシスはゲージ100までためてサイコブースト2連射でおまけでもう一発叩き込むのが好き

495 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:44:14.07 ID:AnN9XGqz0.net
今夜は、対戦受付バグ、ひどいな。
無料でできる対人戦だから、はやくも、鯖へ投資しなくなったのかいな?

496 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:46:12.04 ID:Kc3dhDTt0.net
>>491
勝率は如何程?

497 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:47:56.15 ID:45ESTHZo0.net
>>491

サマヨールの技構成と使い勝手を教えてほしい!

498 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 01:07:27.47 ID:BKUL0+7u0.net
>>491
あとはルカリオ、ジュカインも頑張ってみるかい

499 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 01:18:48.83 ID:qyXIcfIw0.net
>>491
まだ、育てるのなら
メジャーだとカメックスやデオキシス、ハクリュー
マイナーだとマイナン、ユキメノコ、フライゴン、ダーテング、スピアー、アロキュウとかかね
ヤルキモノやコモルーの技解放までしてるのなら凄いや

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200