2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ16

408 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:53:14.91 ID:b8+imTDB0.net
サイコショックスリーパー欲しいなあ

409 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:05:44.64 ID:ZECVAIc90.net
>>408
今は他ので代用するしかないな
耐久考えりゃメタングやヤドン
単エスパーならチリーンやスリープ

410 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:19:42.47 ID:H37gXHvg0.net
>>409
アドバイスtnx
フレさんが気持ちよく使ってて、垂涎の的w

411 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:33:54.11 ID:CG1HZf7o0.net
チルタリスの対策って何がいるんだろ

412 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:39:18.33 ID:tH/rLFHD0.net
>>406
そーだね、ありがとう。
技変えるところだったわ

413 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:56:40.88 ID:ZECVAIc90.net
>>410
スピードだけなら
ミュウやキュウコン、アロキュウ
チリーンの方が早いけど
耐久力が段違いだわ

414 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 01:10:34.17 ID:tH/rLFHD0.net
>>411
マリルリ

415 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 06:43:45.72 ID:Ys5ZIs9tp.net
レディバの100%が手に入ったけどこいつフル強化したら使えるんかな?
めっちゃ硬いってのは以前のスレで見た気がするんだが

416 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:16:51.24 ID:ZECVAIc90.net
>>415
いいね!
ステータスは虫トップ
弱点をどう回避して得意にぶつけるかやね

417 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:20:42.51 ID:ZECVAIc90.net
>>416
ちなみにシミュだと
チャーレムにノーシールドで勝てる
チャーレムの冷凍パンチ2発食らっても
生きてるくらい硬い
勿論グロパンとか入ると変わるかもしらんが

418 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:06:47.41 ID:DjebrjIA0.net
すみませんバトルフレが欲しいです
強い人とやりたいですレベル38の雑魚ですが
よろしくおねがいします
12名欲しいです、、、スーパーリーグメイン

5412 4796 7624

419 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:18:43.13 ID:9ZqtxED60.net
一応貼っときます

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

420 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:55:29.84 ID:Ys5ZIs9tp.net
>>417
マジですか
カンストで1400にも満たないんで微妙かと思ってたけどそんな硬いんやね
thx

421 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:12:06.27 ID:+YuplPOG0.net
>>418
青40。相棒メルタン。
ギフト交換は親友までで、よろしくお願いします。
あとはバトルで大親友を目指しましょう。

422 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:27:05.22 ID:f8ZafQdBp.net
ポケgo開いてない時は対戦切ってる方が親切と思ってそうしてるがそれでいいよぁ?
勘違いかな?リアフレで対戦相手いないからここでしか聞けない

423 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:30:19.73 ID:e1KgrmY4a.net
>>422
それでいいと思う
みんな受けられない時は閉じといてほしい

424 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:33:25.89 ID:rQBRBO5F0.net
>>423
だよなぁ

425 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:54:46.83 ID:Kd9TTCxt0.net
スーパーリーグを始めようとしているものですが、個体値は攻撃が低いほうが良いという記事を見ました

なんで攻撃が低い方がいいのか教えていただけませんか?

426 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:57:32.67 ID:7UJ3NGZl0.net
>>422
むしろそれの方が有りがたいよ
対戦申し込んで良いかどうか相棒に何も書いてない人とかだと凄く迷うし

427 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:00:18.22 ID:3lvOyFDR0.net
対戦可能なとき以外は対戦OFF推奨はテンプレに入れてほしいくらいだね

428 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:23:32.17 ID:1Zq8XcDi0.net
>>418さま
申請しましたが強くないので
もし不要や人数オーバーなら切ってください
ミミピンクちゃん相棒です 黄40
ぼちぼちcp1500以下増やしてますが
対戦相手がいないので検討よろしくお願いします 

429 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:40:45.88 ID:9EUPguxfp.net
>>425
攻撃力や防御力やHPの実数値は(種族値+個体値)×PLごとの定数で決まります
定数はPLが上がれば上がるほど高くなります
なのでCP上限があるリーグでは
CPが高くなってしまう攻撃個体値が低い方が
PLを高くすることができます
敵を時間内に倒すのが目的のレイドと違い
PvPでは相手より長く戦闘不能にならないのが勝利条件ですから
PLを出来るだけあげた方が防御力とHPをよりあげられるので有利である

というのがざっくりとしたPvPにおける個体値厳選の理屈です
しかし実戦上でPLや個体値の差によって与ダメージや被ダメージが変化するということは稀なケースなので
それほど気にする必要はありません
例としてはリーグが違いますがハイパーのギラティナは
ミラー対戦のために厳選必須と盛んに言われていましたが
シミュレーションしてみたところ厳選1位と最下位では
初手同士で戦った場合だとダブルノックアウトになる
という事例があります
まあ稀にポケモンによっては仮想敵に対してシビアな厳選をしないと
閾値を跨ぎ与ダメージや被ダメージが1変わることもあります
ここでは割愛しますが前スレ等を読めばその辺りは分かると思います

長くなりましたがこんな感じ
個人的な感覚だとHPと防御の個体値が高ければ何でも良いと思っている
厳選の沼にハマるより適度なやつを育てた方が健康的だと思うw

430 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:43:46.83 ID:omPQYyLu0.net
>>425
CP1500の制限があるから
FFFと0FFなら
前者はPL20で1500
後者はPL22で1500
PLが高い分だけ能力が上になるみたい
詳しくはSCPでぐぐって

431 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:13:11.51 ID:Kd9TTCxt0.net
>>430
>>429
分かりやすい解説ありがとうございました

432 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:25:06.70 ID:Zn6XJEaAd.net
>>418
送りました。
黄色40 相棒デオキシスAです。

433 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:50:30.15 ID:1Q7vzFOo0.net
418です
いっぱい来ました
ありがとうございます
ここらで募集締め切りといたします!
本当にありがとうございました!

434 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:52:21.63 ID:8H6/GZiUa.net
>>422
相棒に対戦可能時期書いてある方が親切
今出来るか否かよりいつ出来るかが分かる方が予定組みやすい

435 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:25:30.96 ID:8H6/GZiUa.net
>>422
もちょい書くと
フレ10人いた時にAさん20〜22。bさん21〜22。cさん22〜25。とか書いてあるの見れば21時頃までポケGO以外で遊んで〜なんて計画たてられる。飯風呂もあるし他7人は何時Pv出来るか休止中なのかわからないしな。結果対戦時間が無い他7人とのマッチングが悪くなる。
だから対戦時間の明記がベスト。

436 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:25:48.79 ID:1Zq8XcDi0.net
>>418さん承認ありがとうございます
すいません今ギフトないので後ほど送ります
よろしくお願いします ペコリ 

437 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:30:01.31 ID:TNGqYsuZ0.net
おっ募集してる、と思ったけどもう遅いかな
みんな戦いに飢えてるんだねえ

438 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:40:44.75 ID:TuFbOzInp.net
時間書いたり対戦機能オンオフはありがたいと思うが、悪いけど自分がやろうとは思わない
オンオフ切り忘れや予告時間に合わせて生活を調整するのが重荷
家族いるし正直そこまでゲームに時間縛られたくない
だもんでマッチングできなくてもオレは文句は言わない

439 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:45:26.77 ID:TShqgs+nd.net
>>418
送りました。赤40です!
お願いします!

440 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:49:40.59 ID:FX7CRMTN0.net
おれは対戦時間記入してる
ありがたいことに混む時はかなりの人数が申請がくるのだが順番通り一人ずつ対戦してる間に待機してる人がそのままオフになっちゃうのが辛いところ

わかってる人は俺が再申請してくると待機してくれてるけどやっぱりこの点を考えてもマッチング改善はして欲しいな
せめてロビー制で待機人数何人とか記載してくれたらいいのに

441 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:50:24.33 ID:TNGqYsuZ0.net
ポケ活中に申し込みが来たら画面のアラートでわかるけど
対戦中に申し込まれたときもアラート出るんだろうか?
知らないうちに無視してたら申し訳無さすぎる

442 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:57:54.22 ID:e1KgrmY4a.net
対戦数増やそうと思ったらツイッターなんかでも繋がり持ったほうがいいのかなぁ

443 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:58:35.83 ID:FX7CRMTN0.net
>>441
出ないよ
対戦終わって通常フィールドに戻されると出てくる

だから申請来る→対戦終了→戻ると画面に対戦申請がくる→相手は大体離脱してるから再申請

このパティーンが鉄板

444 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:11:54.39 ID:9EUPguxfp.net
俺は海外フレンドとも対戦するからPvPのOKサインは書き込めても時間は明示できないわ

445 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:16:41.33 ID:TnTbCfUM0.net
連休で対戦意欲が湧いてるのはわかる
このスレのフレンドが欲しいのもわかる
でも募集はなるたけ他のスレでやって欲しいな

それでもここで募集したいなら「返信不要」と書いて頂きたい
じゃないと募集のやりとりでスレが埋まってしまう

446 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:43:23.74 ID:tXEgrmhv0.net
昨日の大阪の大会の動画はないんかな?

447 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 15:03:47.53 ID:hDeXrfOS0.net
格闘1体入れるなら、
チャーレム・ルカリオ・ドグロック
どれを入れるのが正しいですか?

448 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 15:25:22.87 ID:9ZqtxED60.net
>>444
22-24 JSTみたいな書き方してる人がいたけどそういうことか

449 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:06:50.28 ID:HOEviOwN0.net
>>441
普通は出ないみたいだがタイミングが悪かったのか対戦中に申し込み画面が出たことがあった
あの時は相手のポケモンが隠されてボロ負け

450 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:53:34.83 ID:yn+n/pK1a.net
>>447
正解なんてないから好きなの育てろよ
なんなら全部育てて試してみたらいい

451 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:01:14.74 ID:wrDEyNVy0.net
スーパーのルカリオって砂のコスパめっちゃ良いよな
リオルの開放1万だけ済む
ただし低個体を卵ガチャで引く必要あるが

452 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:07:38.98 ID:XGUBsdY2a.net
3529 6106 5187
見てれば対戦大歓迎です
よろしくです

453 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:30:26.99 ID:H6qVTImwd.net
>>452
申請しました
黄色40です
宜しくお願いします

454 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:34:57.92 ID:wrDEyNVy0.net
すこし上でも誘導してくれてたが、フレ募集はスレチなんだからいい加減やめてくれ
前にもこの流れあったけど

455 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:51:37.95 ID:Fa1NqkjB0.net
>>454
何か話題があるわけでもなく過疎気味なんだから保守を兼ねていいんじゃね?
まあ新技とか来てスレが賑わっているときは自重するべきだけれど

それにチーム編成のスレだから厳密にいうと個体値の話とかもスレチになるぞ

456 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:52:39.67 ID:tH/rLFHD0.net
アサナンF9DのPL33いるんだけど、フル強化して使うのやめた方がいい?
砂は30万しかない貧乏人です

457 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:58:02.78 ID:e1KgrmY4a.net
>>456
コスト高いしアサナンなら巣もあるから自分ならもう少し厳選したい

458 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 18:04:39.77 ID:Fa1NqkjB0.net
>>456
カンスト前提でFFFチャーレムと比べて
SCP1位エアームドのエアスラッシュのダメージが1
ゴッドバードのダメージが3変わるので早まらない方がいい

防御がC以上あればエアスラッシュをFと同じダメージで受けられるから
そこを一つの基準にした方が良いかも

459 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:01:05.42 ID:wrDEyNVy0.net
>>455
スレチって書き方は間違いか
まぁ厳密にはスレタイ見直すべきだとは思うが
専用スレがあるんだからそっちに書けって話しやな

460 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:05:15.09 ID:wrDEyNVy0.net
>>456
巣とか交換で積極的に厳選するつもりがないなら強化しても良いんじゃない?
俺はギリ1400超える個体で使ってるけどエースですわ
その後FEFの個体ゲットしたけどハイパーの育成したいから塩漬けしてる
下手に厳選待ちして使わないよりは使って経験積んだ方が良い
使われた時の対策も見えてくるしね

461 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:11:57.62 ID:wrDEyNVy0.net
>>458
厳選するのは自由だけど、FFFの率が高いチャーレムやヤミラミを基準にするならわかるけど、1位(もしくは攻撃0)のエアームド使ってる人ってどんだけいるのよ…

462 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:45:23.63 ID:PjTfQvqip.net
>>458
このレスはさすがに参考にならないw
チャーレム側は今いる33より高plか高個体値捕獲するまで育成は後回しにするべき

463 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:48:46.86 ID:Fa1NqkjB0.net
>>461
勘違いしているのかもしれないが
SCP1位の攻撃0のやつよりFFFや最下位のF01のやつの方がエアームドは攻撃力上になるよ

464 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:54:20.50 ID:Fa1NqkjB0.net
>>463
すまん最下位はF01ではなくE01だわ

465 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:55:57.64 ID:wrDEyNVy0.net
>>463
だからこそチャーレム側が防御c以上に拘る意味が無いと思うんだが

466 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:00:18.32 ID:PjTfQvqip.net
>>465
同意

467 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:03:15.19 ID:g08gScWzd.net
おれは色違いの良個体あるからそいつで頑張る

468 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:11:47.81 ID:9EUPguxfp.net
>>465
>>466
閾値跨ぐところを拘るのが厳選だと思うので
そこを切り捨てたら厳選自体意味がないと言うしかないのでは?

469 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:14:46.30 ID:wrDEyNVy0.net
>>468
そんなことはわかってて確率の話をしている
存在確率の少ない個体を対象に厳選する意味ってどんだけあるのって話

470 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:27:56.88 ID:PjTfQvqip.net
>>468
チャーレム側をFFFと仮定してエアームド厳選は意味あるけど
チャーレムは防御C以上とかじゃなくて高plのコストが安く済む妥協ラインの基準は個体値の%の方で決めた方がいいと思うの

471 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:31:36.13 ID:lzDN7xk40.net
このスレでフレになった人が最近位置偽装始めたようでなんか悲しい
引き続きPvPは相手して貰うけど

472 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:37:18.32 ID:FX7CRMTN0.net
>>471
振り子とかじゃなくて?

473 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:41:49.08 ID:9EUPguxfp.net
>>469
面白そうなので調べてみた
カンストチャーレムFFF相手に
エアームドの攻撃値を変えた場合に
エアスラッシュの与ダメージが閾値を跨ぐのが個体値8
7以下なら与ダメージが1高くなる
これを基にして(エアームドの攻撃個体値を7で固定)チャーレムの防御値を下げていくと防御Eで閾値を跨ぐ

ちなみにチャーレムを防御Eのままエアームドの攻撃個体値を6にすると与ダメージが1下がり
エアームドの攻撃個体値を6のままチャーレムの防御値を1下げてDにすると与ダメージが1上がる
チャーレムの防御値D〜Fで色んな有利不利が生まれそうね

ちなみにエアームドの攻撃力が1の場合は防御C以上で閾値を跨ぎ
攻撃力が2の場合は防御D以上で閾値を跨ぐ

なのでチャーレムの厳選では
最低防御個体値C以上でできればDかE勿論Fに越したことはない
ということでいいかな?

474 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:46:18.70 ID:9EUPguxfp.net
>>473
推敲しないとダメね

>7以下なら与ダメージが1高くなる
ではなくて7以下なら与ダメージが1低くなるだわ

スマソ

475 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:56:04.10 ID:wrDEyNVy0.net
>>473
調べてくれてありがとうございます
その内容が正しいとした上でいうと、厳選に意味を見出すならチャーレムの防御個体値ラインはD以上ってとこだと思う
攻撃1以下はかなり少ないと思われ
攻撃8以下ならscpランク3桁でもかなり存在しそうだから本音はFってとこなんだろうね
俺はそもそも厳選の優先度は低いと思ってるけどね

476 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:08:58.39 ID:8H6/GZiUa.net
たしかに厳選の優先度は低いけど、優先度の高い(?)技解放とかその辺はとうの昔に終わってる訳で、上のような厳選をするステージに居る訳よ

477 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:15:46.88 ID:9ZqtxED60.net
理想個体値FFF以外の厳選は沼だよね
もちろん厳選する意味はそれなりにあるのだけど

478 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:18:22.01 ID:wrDEyNVy0.net
>>476
確かに環境も固まってきてある程度ガチな人はそうなんだけど、元々の発端はチャーレムをまだ持ってない人の話をしてるわけで

479 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:45:00.40 ID:dSTWdbBK0.net
>>473
エアームドの方は個体値が変われば上限のPLも変わるから簡単じゃないよ。

480 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:51:24.35 ID:wrDEyNVy0.net
無意識厳選勢はscpランクの上を目指して厳選、閾値を意識する人は無意識厳選勢がおおよそどの辺の順位で妥協してるかでラインを決めるんだろうね
個人的なイメージでは大体scpランク500位くらい、欲を言えば200位くらいの個体を意識して厳選すると意味がありそう

481 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:56:40.84 ID:9EUPguxfp.net
>>479
それも考慮してシミュレーションしてみたものだけれどダメ?

482 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:02:03.03 ID:dSTWdbBK0.net
>>481
攻撃の実数値が最大になる防御とHPの個体値が0を想定しているということ?

483 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:08:59.48 ID:TNGqYsuZ0.net
>>478
ちょっと前にバトルウィークあったし
もってない人はあんまりいないとは思うけど…
対戦ではあんまり見ないね

484 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:19:19.88 ID:9EUPguxfp.net
>>482
それは流石にしていないよ
防御0やHP0ではエアームドを厳選していないということになるし
攻撃0のエアームドより現実的じゃないでしょ
それに>>473にこれを基にしてと書いてある

485 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:37:32.04 ID:lzDN7xk40.net
>>472
距離ではなくて送ってくるギフトがフランスの位置偽装で有名なとこ(?)からくる
まあ最近モチベーション下がってるみたいだし別に迷惑してるわけではないから気にしないでおくよ

486 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:42:02.13 ID:7qksbusHd.net
そもそも限界まで強化しない俺には厳選という概念すら存在しないのであった

487 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:49:55.42 ID:hEh/2WJx0.net
>>485
俺のフレンドも一人フランスのギフト送ってくる人いるけど位置偽装なんだろうか

488 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:54:33.07 ID:CG1HZf7o0.net
>>487
俺もいるわそこから送ってくるフレンド
解除したよ

489 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:16:44.47 ID:XgzaJ9rnr.net
親友以上のギフト開けれてないから分からんな

490 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:29:42.65 ID:rnIGVWXR0.net
ドジョッチそこらじゅうに湧いてるけど、scpランク二桁見つけるのに2ヶ月も掛かった
まさに泥沼

491 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:50:58.00 ID:7ee2vwOQa.net
一通り戦力備えた
チャーレム、トリデプス、エアームド、チルタリス
ランターン、ウツボット、マリルリ、ヤミラミ
ニョロボン、ヤルキモノ、マッスグマ、キングドラ
ブラッキー、フシギバナ、スリーパー、レアコイル
ナマズン、サマヨール、ヌオー、マンタイン
コモルー、ルンパッパ、ドクロック
トロピウスは持ってない
チリーンとか揃えたいんだけどな

492 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:24:51.79 ID:nNCbQe0J0.net
>>491
チリーン使いどころないぞ

493 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:32:29.58 ID:wODPu25b0.net
>>491
デオキシスディフェンスさん「」

494 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:37:35.11 ID:lP2x8Zb70.net
デオキシスはゲージ100までためてサイコブースト2連射でおまけでもう一発叩き込むのが好き

495 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:44:14.07 ID:AnN9XGqz0.net
今夜は、対戦受付バグ、ひどいな。
無料でできる対人戦だから、はやくも、鯖へ投資しなくなったのかいな?

496 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:46:12.04 ID:Kc3dhDTt0.net
>>491
勝率は如何程?

497 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:47:56.15 ID:45ESTHZo0.net
>>491

サマヨールの技構成と使い勝手を教えてほしい!

498 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 01:07:27.47 ID:BKUL0+7u0.net
>>491
あとはルカリオ、ジュカインも頑張ってみるかい

499 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 01:18:48.83 ID:qyXIcfIw0.net
>>491
まだ、育てるのなら
メジャーだとカメックスやデオキシス、ハクリュー
マイナーだとマイナン、ユキメノコ、フライゴン、ダーテング、スピアー、アロキュウとかかね
ヤルキモノやコモルーの技解放までしてるのなら凄いや

500 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 01:34:27.79 ID:9J+fc+w60.net
>>491
ラプラスとドラピオンも加えといて欲しい

501 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 03:46:15.13 ID:QRMO3tQe0.net
ラプラスは冷ビがないとなあ

502 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 05:31:07.97 ID:VMDu09Tsx.net
>>471
俺氏、来月普通にフランス行くけど
世界一の観光地であること忘れてくれるなよ

503 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 05:47:28.35 ID:dIIH0xJC0.net
レガシーとか1匹も持ってない

504 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:43:25.37 ID:KJbOsIJP0.net
ラプラス、つぶて波動ならいるんだが
あるいは息吹冷ビ
つぶて冷ビの組み合わせがおらん

505 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:50:23.64 ID:KzEG/OUh0.net
>>503
勝負けこだわるならいらんだろ
ほとんどがネタだよ

506 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:09:44.71 ID:iYxhGnRsp.net
>>503
コミュデイ技をレガシーとしてもハドプラくらいしか勝負けに差つかないと思うけど

507 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:31:23.44 ID:eUCgwgki0.net
コミュデイ技入れるならハイドロカノンのカメは欲しいかな

508 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:33:47.73 ID:58iGCbXs0.net
カノンカメはグロパン前はハイパーで水タイプ最強だった
今はニョロボン出てきて空気

509 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:51:54.25 ID:rwKccx7TM.net
スーパーリーグのサイコショックスリーパーは結構強いぞ
エスパーならデオキシスディフェンスのほうが使えるのかも知れないが…

510 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 09:07:19.75 ID:Qk13EPio0.net
>>492
シャドボ覚えるし、使い道あるだろ

511 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 09:13:39.20 ID:Kc3dhDTt0.net
>>505
勝ち負けこだわるなら逆にレガシーいるやろ
レガシーの有無で勝てる範囲変わるポケモンチョイチョイいるやん

512 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 09:15:26.70 ID:Bp72HiVya.net
ニョロボンとカメは役割違うから比較対象にならなくね?

513 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 09:34:39.26 ID:q3xsIj95a.net
今、ネットで強いと言われている厨ポケだけしか育成出来てないけど、最終的に趣味パで勝ち負け気にせずバトル楽しみたいな
各リーグ200勝するまでは我慢する

514 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:04:37.50 ID:jh4/8SuJd.net
各200勝しても趣味ポケなんて育成出来てないな
未だに環境に追いつく為に厨ポケ強化中

515 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:12:35.56 ID:LXOqSCT/a.net
>>496
遠距離スレの人相手で7割ほど
>>497
技構成はシャドパン、炎パン
硬いから等倍にそこそこやれて
終盤ならエアームドやウツボットに炎パンがいい仕事する
冷パン炎パンのがもう1体欲しい
>>498
ルカリオはハイパー用候補が1体
ジュカインは未育成が1体
>>499
アロキュウは気になってる
>>500
ドラピオンは気になってる

516 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:21:13.07 ID:nNCbQe0J0.net
>>510
技1がよわい

517 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:36:51.46 ID:rVpVJQYx0.net
スーパー800勝
ここの人相手には勝率7割位
でも大会予選通過組には余裕で負け越し
自分が勝ち越せない人にバッチリ勝ち越す大会トップ組はどんな次元やねんと畏怖

518 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:53:45.61 ID:XHQizbQ5a.net
まあプロになりたい訳じゃないからなあ

519 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:54:18.46 ID:Bp72HiVya.net
>>516
ねんりきとの比較だと威力半減。しかしサイコショックが0.5秒、シャドボが1秒早く打てる。
チリーン自体サイコショックとシャドボ両立出来る唯一のPv向ポケモン。
一概に弱いとは言えないと思うな。使い手次第だろ。

520 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:01:53.87 ID:tHzaHmlqd.net
スリーパーってサイコショック?
レガシー持ってる人が周りにいない...

521 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:06:29.27 ID:KHqQP2H20.net
>>517
遠隔のジャンケン依存と大会で多い6見せの違い、パーティのシールド含めた総体力の把握と割り振り、交代含め最低限の立ち回りが出来る瞬時の正確な判断力、この辺りが上位の人らはすごいな〜と某大会で予選落ちエリアで傍観しながら考えてた

522 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:26:32.54 ID:HNyeSYA/p.net
>>451
砂のコスパは良いが飴がない

523 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:28:27.80 ID:rVpVJQYx0.net
>>521
6見せの方が深みあって面白いね
今リモートでやろうとすると面倒だけど公式システムに採用してくれんかねえ

524 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:30:45.77 ID:uhzmdMAP0.net
現状の対戦と6店からの対戦だと別のゲームになるよなぁ
6店だと初手みて相手の構成がほぼ正確に読めて、それにベストな立ち回りを瞬時に考え付かなきゃならない
通常対戦だと4番バッターを並べてりゃ出し勝ちでまず勝てるからね

525 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:32:36.15 ID:O95OonZkd.net
>>517
大会で結果残してるやつらは大半がグループに属してて、普段から感想戦含めたオフでのバトルやりまくってるからな。
おまけにツイッター等使ってレガシー技ポケモンもらいまくってる。レガシー技ポケモン複数巻き上げによる個体値厳選とかもしてるからなw

526 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:33:17.77 ID:O95OonZkd.net
何を言いたいかと言うと一人でコソコソねっと

527 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:33:49.70 ID:cdOou8Yja.net
6見せだとやっぱり原作勢が有利なんかな
なかなか瞬時に選出できないわ

528 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:34:32.77 ID:O95OonZkd.net
途中で書き込んでしまった。
何を言いたいかと言うと、一人でコソコソネットの情報頼りにやってるだけじゃ駄目だと言うこと。

529 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:35:36.39 ID:uhzmdMAP0.net
>>527
原作組はそーゆうこと考えてやってただろうからな
考え方はすでに身についてそうだね

530 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:41:07.99 ID:rVpVJQYx0.net
>>525
試合後の感想戦が大きいだろうね
ここが良かった悪かったの言い合いで改善する

531 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:44:25.26 ID:O95OonZkd.net
>>530
そうそう。やはり周りの意見は大切だよね。
PVPでのスキル的な事がまだあまり出回ってないから尚更。

532 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:55:02.62 ID:BKUL0+7u0.net
6体見せ合いの思考プロセスってどうやるのかな?
@こちらに重いポケモンを探してカウンターを考える。
A相手に通りのいいポケモンを探す。
B先鋒に@orAのポケモンを選出。
こんな感じ?

533 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:00:54.29 ID:iYxhGnRspNIKU.net
>>511
スーパーリーグ現況のテンプレパーティにレガシー持ちでしか勝てない場面ってあるんかなぁ?たまに持ってますよとアピールしといて次戦で出さないという手は使えると思うけど

534 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:04:11.81 ID:tDdVRr39pNIKU.net
>>519
チリーン強化解放して使っているけれど打たれ弱い
技1だけで結構削られるからシールド使用必須って感じだわ
なのでパーティーの残り二体はディフェンス重視で行かないとなんもできないで終わったりする
使い方はすごく難しい

535 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:09:07.08 ID:rVpVJQYx0NIKU.net
>>532
まあほぼ同じだけど自分の拙い経験でいうと、相手を見て
@こちらが通るポケモンを探す(相手の穴を探す)
A初手が裏目った時のリカバリーを想定する
B@とAのバランスを見てPT決定

こんな感じかな〜

536 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:11:20.87 ID:RRH8xk550NIKU.net
チリーンはエナボ切ると数が多いマリルリに勝てなくてな…
シャドボもメノコムドーメルに加えて、暴れるチャレにデオやら打つ相手増えたから切りたくないし難しいところ

537 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:25:23.58 ID:HTNgV8H0dNIKU.net
地元のグループ所属してるけど誰もpvpしてませえん!
隣町も全然やってません!
6-3とか夢のまた夢だわ〜
ここら辺は都会格差でるよなぁ〜

538 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:25:36.93 ID:Kc3dhDTt0NIKU.net
本家でもそうだけど、まずは基本選出を決めとくことが重要かな
相性の良い2体の並びを作っておいて+1を相手のパーティーみて決める感じだよね

539 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:31:10.37 ID:Qk13EPio0NIKU.net
>>516
弱い部類ではない ググれカス

540 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:36:27.86 ID:Kc3dhDTt0NIKU.net
>>533
上でも挙がってたけど、例えばシャドボ気合玉スリーパーなんかは通常のエスパータイプの役割に加えて相手のエスパー枠やトリデにも勝てる
パーティ構成によっては上の様な範囲のポケモンが欲しい場合もある
最近見ないけどレアコイルは現状タイプおなじポケモンは居ないし、レガシー有無で強さはかなり変わるよね
レガシーポケは必須では無いけど、有ると構築の幅が広がるよ

541 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:56:39.01 ID:qyXIcfIw0NIKU.net
ぼっちにとってはグループに属すとかレガシー交換とか別次元の話だよ......
交換必須のルギアやクレセリアを繰り出して来た相手をボコボコにした時の快感が半端ない

542 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:06:51.55 ID:nA8cwn3XdNIKU.net
レアコイルはレガシー持ってないからコイルで代用してみたら弱すぎたw
どうせジバコイルきたらフル強化するつもりだったから、無駄ではないんだけどね

543 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:11:00.65 ID:Y0dWcOQPaNIKU.net
>>461
わたくしのエアームドは0CAです。
育て直しか…はぁ

544 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:17:06.80 ID:RRH8xk550NIKU.net
クレセはともかくルギアはそんなに強くないよね
チルタになるとケースバイケースだが、飛んでるのは基本すべてエアームドの下位互換なのは悲しい

545 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:19:40.56 ID:HTNgV8H0dNIKU.net
ルギアはマスターでかなり強いから使うならそっちだな

546 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:28:16.55 ID:3Gnt1TP90NIKU.net
サイコショックスリーパー二体いるから、シャドボも欲しいわ

547 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:36:52.49 ID:cdOou8YjaNIKU.net
サイコショックスリーパーカンストしちゃってるんだよな…
ハイパーで使えるかなぁ

548 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:41:32.06 ID:59FS0TgraNIKU.net
強化し過ぎてるのは下げられればいいんだが。砂かかってもいいから。

549 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:47:38.74 ID:PGg7d1E9rNIKU.net
>>539
使われないチリーン乙

550 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:52:37.34 ID:SfG7ko/ApNIKU.net
>>542
コイルとレアコイルはステあんまり変わらないから
コイルで弱いと感じるならそもそも無理では

551 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:53:39.12 ID:J1bopbjl0NIKU.net
>>547
仲間発見w
俺もジム置きようにカンスト済み
等倍でやれる相手にはそこそこ仕事してくれるが
相手にギラティナがいたらなんもできずに終わるw
友達と伝説なしでやったりするときは仕事してくれる
シャドーボールスリーパーはスーパーで使っているけれど
そちらは仕事してくれているからサイコショックスリーパーはカンストしたことが残念でならない

552 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:58:54.93 ID:3Gnt1TP90NIKU.net
>>547スリーパーは2000リーグなら無双してたと思う
スーパーだとちと脆い

553 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 14:19:37.91 ID:PGg7d1E9rNIKU.net
>>540
シャドボスリーパーってエアームドとかデオディフェンスくらいしか仮想敵いないんじゃ

554 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 14:28:04.79 ID:i6x3ldHGpNIKU.net
>>553
チャーレムを安パイで受けようと考えたら毒ゴーストエスパーになるけど、そこに刺さるのがシャドボスリーパー
居ると分かれば上記を対チャーレムに安易に選出出来ない

555 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 15:02:14.08 ID:PGg7d1E9rNIKU.net
>>554
なるほど、見せ合いならスリーパーいるとそのへんを出しづらくなるってことか

556 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 15:41:21.62 ID:eUCgwgki0NIKU.net
フェアリーでも受けれるぞ
つまり超妖の格闘二重耐性でシャドボ覚えるやつの出番だな

557 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 15:50:12.79 ID:nNCbQe0J0NIKU.net
チルタリス受けられるマイナーポケモン何かいないかな?
マリルリとかだと使うの飽きてきた

558 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 16:00:29.14 ID:BUCA/7Yd0NIKU.net
>>557
トリデの下位互換だけどコドラとかどうかな?

559 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 16:10:23.52 ID:nNCbQe0J0NIKU.net
>>558
やはりトリデ安定なのかな?
コドラ完全下位互換になっちゃうもんな

560 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 16:39:51.71 ID:eUCgwgki0NIKU.net
チルタリス対策だけでいいならクチートだな

561 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 16:43:11.28 ID:59dvsv5zaNIKU.net
マイナーならメタングとかも面白い

562 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 16:49:51.62 ID:yjkZ+ZCp0NIKU.net
>>556
流石にサナ起用はスーパー帯PLでは脆すぎるのと、ほぼ確実に鋼が一体は選出される環境下じゃ躊躇われる
スーパー用フワライド大真面目に一体育て直したいが、格闘メタとしてはエビチャーの雷氷パンチが怖すぎる

563 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 17:00:45.76 ID:RRH8xk550NIKU.net
アローラゴローンだね
ゴッド二重耐性
マイナーって程でもないが

564 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 17:05:40.46 ID:qyXIcfIw0NIKU.net
>>563
いやかなりマイナーだろ

チルタリス使ってるときはアロキュウ

565 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 17:07:21.03 ID:qyXIcfIw0NIKU.net
>>564
途中送信すまない
チルタリス使ってる時はアロキュウとか冷bラプラス、アロサンドパンとか嫌らしかった

566 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 17:14:34.21 ID:O95OonZkdNIKU.net
スリーパーはマリルリとのタイマンで勝てる

567 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 17:16:21.57 ID:A0ZRWxFPpNIKU.net
最近バグかしらんが、対戦待機画面のbgmが鳴り続けてうるさい

568 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 17:47:07.56 ID:faoCFNyCpNIKU.net
対戦バグが酷いのも流行らん要因

569 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 17:59:41.11 ID:58iGCbXs0NIKU.net
>>567
あ、おれだけやなかったかw
あれほんまうるさいからやめてほc

570 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 18:28:10.41 ID:A0ZRWxFPpNIKU.net
>>569
最近のアプデでからみたいだなw
一応対策としては設定画面に入ると鳴き止む

571 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 18:32:59.43 ID:AnN9XGqz0NIKU.net
家の中に引きこもったまま
相手さえいれば、一日中、好きなだけタダでできて
回復のクスリも要らない対人戦

無案にとって何のメリットあるのかな?

572 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 19:09:45.55 ID:/WpGNsOPrNIKU.net
結局厨ポケは受けれる範囲が広いんだよなあ

573 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 19:11:06.13 ID:BKUL0+7u0NIKU.net
>>571
その状態まで持っていくのに砂100万は必要だと思う
ポケモンのバリエーションのない人と対戦を続けてくれるお人好しはレアなので関係維持費でもっと砂がいる

pvpは貧乏人には向かない

574 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 19:38:49.45 ID:Qk13EPio0NIKU.net
>>571
むしろpvpが出来て課金者増えたよ
俺もその一人
ナイアンも考えたよなぁ 解放、強化、技マシンが必然的になるからショップで買わざるを得ない

575 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 19:51:29.37 ID:Kc3dhDTt0NIKU.net
>>572
何を今更
多少の不利やミスは誤魔化せるのが厨ポケやん

576 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 19:58:07.61 ID:yjvHG5SVrNIKU.net
>>575
あえてあんまり使いたくないなw

577 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 20:38:49.93 ID:58iGCbXs0NIKU.net
>>570
ありがとうw
おかげで一々モンスタータップする手間がなくなったよw

578 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 20:42:07.04 ID:KJbOsIJP0NIKU.net
もうちょっとこう、アレな感じにすりゃいいのに
根性とか工夫が足りんなー
ハンケももっと適切に作るよう指示すればいい

579 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:16:52.13 ID:dmRGP1O10NIKU.net
>>556
バリヤード
技1に良いのが来たら化ける?

580 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:28:13.63 ID:nA8cwn3XdNIKU.net
バリヤードは技1はねんりきでいいとして、ゲージ技がキツイ
サイケこうせんとサイコキネシスのどっちかがサイコショックだったら、もうちょっと使えただろうに

581 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:42:46.44 ID:dIIH0xJC0NIKU.net
エスパーフェアリーならサーナイトのことかと思ったけど
バリヤードの方がよさげ?

582 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:44:41.33 ID:lZdz2qJn0NIKU.net
>>576
使いたくないっていうより
新たな厨ポケを探したい

583 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:47:36.43 ID:58iGCbXs0NIKU.net
GW前に家族旅行済ませたからpvpやりたいのに平日の半分も申請こないw

みんな旅行行ってるんやろうなあ(白目

584 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:48:55.00 ID:BUCA/7Yd0NIKU.net
何かバグで対戦が成立しにくくなってると聞いたけどどうなんだろ

585 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:53:18.50 ID:5LGCRGsapNIKU.net
サーナイトのこと忘れてたからばりやーどのつもりで言ってた
けどどっちも結局攻撃よりのステータス過ぎて耐久無いな
若干バリヤードのほうがマシかなって程度だ

586 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:12:56.95 ID:sEzmDJSl0NIKU.net
最悪のアプデのせいでマッチングするのにも一苦労

587 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:19:52.01 ID:BUCA/7Yd0NIKU.net
これひょっとして1回対戦するごとに再起動しないと対戦できなくなる?

588 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:23:44.76 ID:AnN9XGqz0NIKU.net
>> 573
>> 574

レスありがとう。なるほど!

スーパーは、scpにこだわらなければ
解放以外は基本拾ったものでできるし
マスターは、かつてのジム戦とかレイド用艦隊から転用できるけど
一番のすなくい虫は、ハイパーだね。

合計100万じゃとても足りないかと。

589 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:40:46.57 ID:Kc3dhDTt0NIKU.net
また通信エラーで相手が一時的に動けなくなって勝ってしまった
普通にバトルを楽しませてくれよ無い案

590 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:41:34.52 ID:55CjqpaLMNIKU.net
>>584
連戦しようとすると、「相手が離脱しました」が出なくてもフィールドに戻される

591 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:43:31.76 ID:nNCbQe0J0NIKU.net
デオキシスディフェンスとトリデプスの布陣は強いなあ

592 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:47:22.87 ID:qyXIcfIw0NIKU.net
スーパーでチルタリスvsサーナイト対面になったことあるけど、耐性あるのが信じられないくらいにいぶきでガンガン削れたよ

593 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:47:33.33 ID:Kc3dhDTt0NIKU.net
今度はこっちが動けなくて負けたわ
と言いつつメンバー的にも普通に負けてたが

594 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:48:08.59 ID:58iGCbXs0NIKU.net
何やってんだよお!ナイアン!

595 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:48:49.08 ID:kxRRZmynrNIKU.net
>>592
タイプ相性をぶち壊すほどの性能差w

596 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:50:45.10 ID:Xyy4sOJ80NIKU.net
ランダム対戦、レート導入、対戦通知、対戦録画
これを実装しなきゃPvPは廃れる

597 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:50:50.47 ID:BUCA/7Yd0NIKU.net
>>589
何かアプデでめっちゃ増えたよね

>>590
それかー
とりあえず申し込み系のバグはないのならまあ何とかなるかな?

598 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:54:10.21 ID:59dvsv5zaNIKU.net
>>595
サーはHP104防御119だぜ?
紙にも程がある

599 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:37:28.56 ID:Qk13EPio0NIKU.net
>>584
最近のアプデで改悪されたわ
マッチングしにくくなった

600 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 00:21:16.86 ID:lWfMqRMj0.net
HPが決まってて、CP同じ
攻撃防御が2通りある場合どうやって選別すればいい?
もう1500ギリで強化、進化もできない

601 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 00:47:54.26 ID:lV6jb5470.net
>>600
次のcpは?
ポケジーニー?

602 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 01:00:39.66 ID:uCrtWfC00.net
>>600
https://9db.jp/pokemongo/data/5146
の強化、進化タブで一回強化した時のcp と、現在の内で強化ボタン押した時の予告cp で照合できたら万歳

603 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 01:03:08.85 ID:uCrtWfC00.net
>>602
現在の内→ゲーム内

#予測変換のUI嫌いや…

604 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:13:04.33 ID:kj68Nw0N0.net
デオキアタックは攻撃力はあっても耐性が無いから使えないって言われてるけど
俺はデオキアタック3体で、このところ負けなしでほぼ無敵状態だけどな

ただしスーパーリーグだけだと思う

強化してハイパーやマスターで出してくるフレも居るけど
脆くて簡単に倒せてしまうw

605 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:19:16.67 ID:Yi4cziKx0.net
>>604
トリデプスとかメルメタルはどう処理してるの?

606 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 06:38:51.05 ID:kj68Nw0N0.net
>>605
みんな強化してんだろうか幸運にもハイパー以上でしか見たことがないよ

607 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 06:45:56.01 ID:dtavXV310.net
デオAで無敵ってマジか?ピジョンにすら負けるだろ

608 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 06:57:20.73 ID:9w4g7scz0.net
エアプだろ
相手すんな

609 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 07:19:54.52 ID:V9RCiAaK0.net
>>584
バトル開始して自分と相手のポケモンがフィールドに出た瞬間
すーっと暗転してフィールドに戻されるというバグは頭にきた

610 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 07:38:44.39 ID:JvYB6ipm0.net
>>604
嘘くせー
チルタリスとか来たらいぶきで詰むだろ
鋼来ても終わりだし

611 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:26:19.15 ID:VESEmWeG0.net
ヤルキモノ、イノムー、ドクロッグ、ダーテング
ウソッキー、フワライド、アローラサンドパン
アローらライチュウ、フライゴン、チリーン
ノコッチ、マンタイン、クチート、バクオング

スーパーリーグで鍛えるとしたらどれでしょうか?
どれもcp1300付近でどれ鍛えようかなと

612 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:49:02.91 ID:HBeitm2V0.net
フワライドは現環境だと個人的には結構強いと思う。砂しんどいけど

613 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:52:08.11 ID:KeCaVTzY0.net
>>611
俺ならドクロッグ、ウソッキー、マンタインあたりかな
余裕があればフワライド、クチートも追加

614 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:52:36.07 ID:xRO37Lk60.net
>>612
強いか?

615 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:57:34.29 ID:VESEmWeG0.net
ドクロッグが1350くらい
ウソッキーが1430くらい
マンタインが1280くらい
フワライドが1350くらいなんで全部鍛えます
クチートは1200くらいだから砂が苦しい!

616 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:05:33.80 ID:f2oevR/J0.net
>>611
癖のあるいいラインナップだ
タマンタがいるならマンタインと言いたいが
最近電気ポケがプチ流行りしてるので思い切ってイノムーかフライゴン

617 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:06:09.44 ID:M9RaGBfa0.net
>>611
アローラライチュウは意外に使えるかな。

618 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:07:04.90 ID:fRN7FUzp0.net
格闘だらけ、そうでないディフェキシスも技1カウンター標準搭載だから
それをほぼ1ダメに抑えるフワライドは現状使えると思う
問題はグロパン組(特にチャーレムと海老)のバフ付きサブウェポンに弱いこと
ディフェキシスは防に偏った性能のおかげで、攻撃↑バフにも打たれ強いが
紙風船のフワライドだとそうもいかなくなる

619 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:09:46.65 ID:kV9ZGXpX0.net
おっついに評価されるのか
あのイノムーが
昔使ってみて強いのか弱いのかはっきりしなかったあのイノムーが

620 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:09:47.86 ID:c1hGkUoXa.net
紙風船は上手いな
フワライドはハイパーだとかなり強い

621 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:10:40.95 ID:HBeitm2V0.net
>>614
オレみたいはかくとう厨からすると厭な相手

622 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:23:24.03 ID:f2oevR/J0.net
S ヤルキモノ
A ドクロッグ、マンタイン
B ウソッキー、フワライド、フライゴン、チリーン、アローラライチュウ、ダーテング、イノムー
C アローラサンドパン、クチート、ノコッチ、バクオング

623 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:28:40.01 ID:xRO37Lk60.net
>>616
フライゴンたまに使うけど、紙過ぎるからやめた方がいいぞ

624 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 10:07:47.23 ID:VESEmWeG0.net
611です
やっぱヤルキモノドクロッグマンタインかなー

625 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:20:02.17 ID:V9RCiAaK0.net
>>621
カイリキーのいわなだれで瞬殺されて以来使ってないな

626 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:29:46.84 ID:kV9ZGXpX0.net
ドクロッグは今となってはマイナーだがグロウパンチが出る前はチャーレムと格闘枠を争ってた厨ポケの一角だったからな
元厨ポケだから他とは一線があると俺は思う

627 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:43:11.86 ID:9eV64rSk0.net
>>625
スーパーでカイリキー使う人結構いてるん?

628 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:58:22.64 ID:V9tLud0H0.net
徹底議論
ユクシーは使えるか否か

629 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:59:33.79 ID:Cr95mgBl0.net
スーパーリーグのラティアスって強いのかな?
ゲージ技がどれも重いけど、息吹持ちだしなあ

630 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:59:47.60 ID:A4RYjdMir.net
>>628
使えない

631 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 12:13:56.58 ID:/56fDlgDp.net
>>627
ほとんどいない
岩氷電気はよく刺さるが

632 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 13:35:11.38 ID:FlniHrkT0.net
トリトドン使えないかな
技がだめか

633 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 14:28:16.46 ID:8WwiBEdo0.net
>>626
一線級ではあるけど厨ポケではなくね?
厨ポケは今のグロパンチャーレムやマリルリクラスやで

634 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 14:38:58.91 ID:peuhCISd0.net
厨ボケに入るのはマリルリ、チャーレム、エアームド、トリデプス、トロピウス、チルタリス辺りと思ってる

635 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 15:37:42.66 ID:Q2r0Peina.net
厨ポケというか基本セットでしょ
お手軽に強いということであればナマズンだけ

636 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 15:50:22.37 ID:y5DtyqBHa.net
>>634
うむ、その6体は間違いなく厨ポケ

637 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 15:57:31.01 ID:iUVZpZ6id.net
地味だけどランターンいれた時の勝率かなり高い
かつて厨ポケと呼ばれてたけど10万調整からめっきり聞かなくなった

638 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:01:25.83 ID:G1P2ikp9d.net
ランターンはむしろ今の環境の方が強い
エアームド一方的に狩れる、マリルリ倒せる、トリデプスは水鉄砲にしてたら倒せるで厨ポケキラー

639 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:06:28.09 ID:9yhdb6lS0.net
>>632
技1も2も残念な上、解放が75000な時点でお察し

640 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:19:37.11 ID:8WwiBEdo0.net
スレチだけど、真の厨ポケはハイパーのギラティナニョロボンなんだけどね
アイツら頭おかしいくらい強い

641 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:24:45.04 ID:gS0L4zAQa.net
そんな別リーグの話をされても関係ないし…

642 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:25:35.43 ID:jy6L2Pfq0.net
>>639
めざめるパワー 水でもダメ?

643 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:34:58.07 ID:peuhCISd0.net
ランターンは何回も話題に上がりながらも最適技決まらんかったね

644 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:37:51.49 ID:G1P2ikp9d.net
前はそうだったが今は水鉄砲だと思う
チャージだとトリデプス倒すの超しんどい

645 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:42:29.10 ID:dtavXV310.net
マスターならまだ理解できるがハイパーはまだスレあるやろ

646 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 16:46:53.62 ID:gS0L4zAQa.net
水鉄砲10万ポンプでエアームドトリデマリルリ倒せるから基本これでは?

647 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 17:15:48.46 ID:9OO7/WHgp.net
>>642
eps見て とても使えない

648 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 17:16:16.08 ID:9OO7/WHgp.net
>>646
うむ 間違いない

649 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 17:44:00.89 ID:Pg/Iv1L+0.net
>>592
残念ながらギリギリ2ダメージだからな
防御が約1割高いトゲキッスなら1ダメージに抑えられる

650 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 18:02:33.37 ID:94hM1D8qa.net
ランターン作りたいけど、良い個体持ってないんだよな
水のポケモンだから普段会うこともないし、卵からも出ないし

651 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 18:19:33.19 ID:dtavXV310.net
8AAの子使ってるけど強いよ
まぁチョンチーは巣があるからね
近場の大きな公園が巣になったら厳選する

652 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 18:20:47.32 ID:kV9ZGXpX0.net
>>633
脱毛杯時のドクロッグは厨ポケだったと思う
ドクロッグにもグロパン配られてたら今の環境も少しは違ったんじゃないかな

653 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 18:28:36.91 ID:FlniHrkT0.net
東京なら昭和記念公園がチョンチーの巣

654 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 18:42:23.60 ID:40nWMoxF0.net
98%チョンチー居るけどコレジャナイんだよなw
pvp用の厳選は難しい

655 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 19:02:08.64 ID:dtavXV310.net
昭和記念公園、でかいけど明日は雨でブーストかかっちまうからダメだな
で、2日に巣の変更
改元だし正月気分でゆっくり昼呑みするわ

656 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 19:05:05.04 ID:PPvkrDpwp.net
再起動しないと連戦できない不具合酷いわ
直るまで3回やったら終わりでいいや

657 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 19:17:05.38 ID:gS0L4zAQa.net
ランターンって最適個体と同等のHP防御の個体って存在しない(?)から妥協ラインの設定も難しいよな

658 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 19:23:16.32 ID:k7QItDO4d.net
厨ポケと呼ばれるポケだけを技解放も含めて育てる
パーティーは組まない
対戦は全て招待してもらい おすすめで戦う

面白く無いけど これだけで かなりの確率で勝てる気がしてならない

659 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 19:23:28.86 ID:FlniHrkT0.net
ランターン28位のつかってるわ

660 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 19:28:30.66 ID:NQN4G+Ml0.net
地味にチョンチー厳選してscp上位ランターン作れたったww
よっしゃー!エアームドフワライトトリデ頻度高いフレにやっと対抗できるww


即対応されて上記出さなくなったわ

661 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 20:07:09.18 ID:nKhmBCE60BYE.net
俺はランターン26位の使ってる
トレーニング時代から使ってたやつで調べたら何気に上位で
愛着も一塩ですわ

662 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 20:41:21.66 ID:Qzs1zd9L0BYE.net
ゴンベかカビゴン作りたいとおもってるんだが、どちらが強い??

663 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 20:52:00.51 ID:FlniHrkT0BYE.net
ごん

664 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 20:58:10.94 ID:3InlsK95aBYE.net
>>662
カビゴン厳選できる環境あるの?
野生で狙うのは相当大変だとおもうけど

665 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:29:05.88 ID:Qzs1zd9L0BYE.net
>>664
タマゴ産とか野生とか何匹かストックがいるんだ!
技があまり変わらない中で、どちらのが強いのかかなと
のしかかり使いたいんだ

666 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:38:13.26 ID:kV9ZGXpX0BYE.net
ゲージ技連打して、フリーズしたなと思ったらダメージ皆無
おまけにその後は通常技もフリーズして出してくれない
前にも通常技がフリーズして出してくれないことがあった
俺のチルタリスは反抗期なのかね

667 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:33:57.98 ID:kqbXkTSm0BYE.net
なんかマッチングダメや
みんなゴールデンウィーク満喫しとんのか
障害きてんのか判断つかんw

668 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:34:43.76 ID:JvYB6ipm0BYE.net
マッチング最近ほんと糞だわ
やっと繋がったと思ったら対戦中に交代画面バグでるわでまともに対戦できん

669 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:40:44.10 ID:JvYB6ipm0BYE.net
しかも交代画面バグのせいで負け越した上でマッチングせんから余計イライラする

670 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:41:26.66 ID:/k7sulnw0BYE.net
1人の人と戦うごとに再起動してたら大丈夫だけどそのまま連戦しようとするとだめだね

671 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:41:27.01 ID:KPsV9pdw0BYE.net
一昨日くらいから顕著にバグがあるよね。
1試合ごとにアプリを一旦落とさないと繋がらない。ナイアンのサポートセンターには報告したけどいつメンテされるか?

672 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:43:20.42 ID:kqbXkTSm0BYE.net
なーんだ みんなそうなんか
おとなしくあぷでまつわ

673 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:59:40.60 ID:wBQHDmrj0BYE.net
最近、対人戦でキラフレになった人おる?
何人か大親友で対人戦やってるんだけど全然キラフレにならないw
これも不具合な気がしてきたw

674 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:59:54.41 ID:y5DtyqBHaBYE.net
今日はマッチング全然だめ、壊滅的

675 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:03:22.78 ID:JvYB6ipm0BYE.net
みんな頻繁に交代画面バグでてる?
シールド選択画面出るまで待つしかないの?交代画面急に出たときはポケモンタップで治るって聞いたけど、そのまま交代ポケモン出て草生える

676 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:06:37.72 ID:JvYB6ipm0BYE.net
なんかみんな対戦OFFが多いと思ったら、やっぱりバグでイライラしてんのかね

677 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:09:42.75 ID:69+gDjdA0BYE.net
あかん成立せんわ
大人しくするしかない

678 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:17:11.22 ID:kV9ZGXpX0BYE.net
みんなも対戦その状況ならある意味休み時かな

679 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:52:05.65 ID:9w4g7scz0BYE.net
いつもの半分も対戦申請こないのはそのせいか

680 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:57:48.13 ID:HMoX9+UM0BYE.net
不具合解消されるまで3戦成立したら対戦切ってるわ
すまんな

681 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 00:14:43.39 ID:pfDIXXVOM0501.net
今日は1戦も出来ねーよ!
もう寝よ‪w

682 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 00:52:58.27 ID:oxpksB7C00501.net
面白い厨ポケ狩り動画はあるか?

683 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 01:13:47.70 ID:yhz2zSbH00501.net
>>682
ない

684 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 02:05:25.11 ID:/QnmztX300501.net
GW入ってマッチング急激に減ったな
みんなリアルが充実してるようでなによりだ

685 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 02:22:04.35 ID:MTM7GrJ000501.net
トリトドンってのは技がなかなかよさそうやな
耐性もええ感じ

686 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 02:32:00.29 ID:hRIRZZ3z00501.net
エアカッターは糞技なの?
飛行技としては燕返しの方がいいの?
ジュカインに向いてるのかな?

687 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 02:46:02.47 ID:t0ui8Epk00501.net
>>639
砂75000=10km枠で本実装後も都市伝説並みのレア確定
良くてタテトプス並みのレア

688 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 06:04:41.33 ID:ZMXmsauN00501.net
>>687
レア枠なのはわかるが、pvpで使うにはとてもとても
技1の性能を見ても、ナマズン、ヌオー使えよって話 今後実装されるカノンラグラージ来ると目も当てられない

689 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 08:26:39.06 ID:xUlA0KCi00501.net
てんとう虫キラってEFF出たのですが
今更進化maxは無駄でしょうか?

690 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 10:13:15.16 ID:3WaKgd1100501.net
トリトドンは技見てだめだなって...
なんでどろかけなの

691 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 11:06:05.64 ID:w+ayvmVNp0501.net
>>686
エアカッターより燕返しの方がPvPでは良技
ジュカインに関しては連続切りからリーフブレードを連発しているのが1番効率いい
相性が悪いのと対峙した時に
他の技を相手に考えさせるなら地震の方が良かったりする
地震だと思わせてゲージを貯めて1発だけリーフブレード撃って交代して
次に出てきた時にリーフブレード連発とかね
たまーに引っかかってくれる人もいるが
上級者やよく対戦する人には見抜かれるけれどw

692 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 11:27:12.08 ID:7t8hZhDz00501.net
フシギバナとかメガニウムって、技1はつるのむちが良いですか?それとも強化後はっぱカッターの方が良くなった?

693 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 11:43:54.67 ID:ZMXmsauN00501.net
>>692
ハードプラントが連発できるつるのむち
はっぱは他の奴でいい

694 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 12:06:02.19 ID:VOko51sFp0501.net
>>689
進化Maxで無問題だ

695 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 12:28:48.86 ID:hRIRZZ3z00501.net
>>691
なるほど、そんなテクニックが!
リフブレとハドプラ両方作ったけど両方地震にしとこう
ありがとうね

696 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 13:02:16.08 ID:w+ayvmVNp0501.net
>>695
ちなみに地震を本当に持っていなくてもそう思わせるだけでも出来る戦術ではあるよ
まあ持っていた方がより戦術の幅は広がるけれど

697 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 15:51:32.44 ID:f+EBhvqI00501.net
>>616
横から。タマンタいるけどFEFなんだよなあ…
かといって野生マンタインで攻0厳選しつつ解放に75000も支払うのは耐えられないし
タマンタベースだと攻Aが限界、交換ガチャするほど集める気力もないし妥協ラインがエアームド・ランターン並に難しい

698 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:13:17.68 ID:ULVZ83zH00501.net
ルギアってつおい?

699 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:56:35.45 ID:9cC1dPxVd0501.net
>>698
マスターだとマジで強い
胃袋→ディアルガ→グラードンorカイリキー→それを完封できるルギア→ディアルガ

という綺麗な食物連鎖が出来てる

スーパーではクレセリアで十分

700 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:18:42.50 ID:ULVZ83zH00501.net
>>699
そっか!ありがとうやで!

701 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:37:31.01 ID:VOko51sFp0501.net
>>697
中途半端なマンタインなら
タマンタのフル強化の方が全然強いよ
技構成変わらんし

702 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:46:46.94 ID:XKsZa1TX00501.net
メダルの勝利数どれくらいならガチ勢名乗っていい?
500くらい?

703 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 18:12:18.73 ID:4AH52buV00501.net
>>702
インチキしようと思えばいくらでもできるから
なんの基準にもならないんじゃね?

704 :689:2019/05/01(水) 19:02:52.43 ID:xUlA0KCi00501.net
>>694
らじゃ 砂2倍のおかげで一気にカンストします。
技は
むしくい/銀色の風/つばめ返し
で良いでしょうか?

705 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 19:14:15.42 ID:VOko51sFp0501.net
>>704
ok

706 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 19:29:34.70 ID:VOko51sFp0501.net
>>704
正直羨ましい
自分が厳選出来てないからってのもあるけど
レディアンは苦手と思われがちな
チャーレムトロピを狩れるからマジでオススメ

707 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 19:38:34.03 ID:KdGdHrGd00501.net
レディアンFFEいるんだけど、育てた方がいいのかな?砂26万…

708 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 19:54:03.80 ID:VOko51sFp0501.net
>>707
打点のある草格闘エスパー悪には滅法強い
打点が無い相手から苦手で殴られると無理
それでも虫では1番強いと思う
現PTで不安が無いならあとは砂と相談してから
だけど26万はきついね

709 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 19:57:30.11 ID:ofbJ6j1Z00501.net
>>701
砂がね・・・
技1をつばさでうつにしたいならタマンタだと出来ないし

710 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:03:45.84 ID:YghwTMjt00501.net
ビークインあるけどこいつじゃダメ?

711 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:05:25.92 ID:KdGdHrGd00501.net
>>708
ありがとう。
26万出せなくはないんだけどね。

712 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:06:53.75 ID:fY6CnX+kd0501.net
>>701
最大CP1248のタマンタよりCP1500近い野生の適当なマンタインが上だろ。いくらなんでも。

713 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:20:39.87 ID:VOko51sFp0501.net
>>712
適当さにもよるけどそうだね
厳選のし易さを加味したつもりだった
ごめん言い方が悪かった
防御だけタマンタより低くなる可能性があるから
防御個体値だけ注意すれば
適当なマンタインでいいと思う

714 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:22:07.90 ID:VOko51sFp0501.net
>>713
防御個体値だけっていうのもわかりにくかった
攻撃が高くて防御も高いと、だね

715 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:27:05.83 ID:VOko51sFp0501.net
>>710
いいと思うけど、厳選きつくない?
全然代用はきくはず

716 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:37:45.38 ID:oxpksB7C00501.net
シールドありの場合のグラードン弱くね?ディアルガで相性有利なのに勝てないね

717 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:46:01.06 ID:YghwTMjt00501.net
>>716
だから使いどころが難しい
格闘タイプの方が安定するかもね

718 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:50:55.52 ID:fY6CnX+kd0501.net
>>713
カンスト必須のポケの厳選の方が大変なんだよ。
個体値の分だけ確実に弱いのだから。

719 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:02:42.37 ID:zyEqez4K00501.net
カンストもしくはそれに近いポケモンだと厳選の差はかなり出るよね
マッスグマとかも適当に拾ったブースト35を1500まで上げたのとちゃんと厳選したのだと全然違う

720 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:06:27.91 ID:YghwTMjt00501.net
>>711
そもそもメスがいないもんなあw

721 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:06:54.66 ID:7kxVan5+00501.net
ノズパスの9位まで揃えてはみたんやで どうなるやら

722 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:07:52.71 ID:YghwTMjt00501.net
てかマッチングどうにかしてくれ
砂倍で荒稼ぎしていろんなマイナー枠も育成したのにGWなってから平日の半分もバトル申請こない

723 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:09:50.60 ID:uCdjSQYQd0501.net
俺のマッスグマ個体値700位くらいなのに良くギリギリ耐えて勝利を掴んでくれるんだよなぁ...
さらによい個体値のマッスグマ手に入ったけど変えられないよ......

724 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:12:09.62 ID:YghwTMjt00501.net
とりあえずサマヨール71位入手したから育成したぞ
チャーレム、デオDに当てたい

725 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:13:35.88 ID:zyEqez4K00501.net
マッチングはとりあえず1人の人と対戦終わったらアプリを再起動して凌ぐしかない

726 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:23:45.05 ID:PT/Qgxez00501.net
デオDは何位くらいで妥協かな
よりによって高個体しか取れなくて1番いい奴で216位中の90位だ

727 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:37:05.69 ID:7g/IKyCVa0501.net
>>724
サマヨールいいよね
ゲージ技は冷パン&シャドパン?

728 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:38:43.65 ID:MTM7GrJ000501.net
今日はわりと連戦できとる

729 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:51:09.42 ID:1l898Qim00501.net
>>724
最近サマヨール使ってるが微妙

730 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:51:47.50 ID:yhz2zSbH00501.net
>>715
一応イメージとしては耐久型レディアン
攻撃寄りビークインそれでも耐久は虫飛行2位
チャーレム、デオDをどちらも倒せる
レディアンは銀風バフ狙いと飛行技
ビークインは飛行技無いから
シザクロでやられる前にやる感じ
6見せになれば両雄出番は増えると思っている
あ、ビークインはメスか

大きな違いは
ビークインは飛行技が無いからトロピ狩るのがきつい
レディアンはいける

731 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:54:49.50 ID:yhz2zSbH00501.net
>>730
もちろんトロピがエアスラなら話は別だけど

732 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:59:31.35 ID:7va6Ogwa00501.net
スピアーはどうですか?

733 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:42:51.96 ID:f+EBhvqI00501.net
>>730
よくレディアンが揃ってない時に代用されるジェネリックのアメモースはどうなんだろう
ドジョッチ並に手に入りやすいから最適に近い個体を手に入れやすく砂がかからないのが利点

734 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:58:31.62 ID:gYps6P0k00501.net
今夜も対戦バグひどいな
ラインで連絡取りながらやってもおちるし
バトル中は凍りつくし
あげく、タイムアップで判定勝負www

735 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:01:53.02 ID:5ITfK7vi0.net
>>726
初日ならまだしも現状ならもうひと声欲しいところ

736 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:13:41.83 ID:0m7d5sMY0.net
>>733
アメモースは若干耐久に不安があるものの
虫飛行の中では3、4番手
チャーレムトロピは紙一重、
デオD相手だとほぼ相打ち
お手頃感は素晴らしい仰る通りジェネリック

737 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:14:46.93 ID:bGxi0Mxo0.net
ゾロじゃダメなんです

738 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:26:11.75 ID:0m7d5sMY0.net
>>732
虫毒はチャーレム、葉っぱトロピは狩れるかもしれないけどデオDは返り討ちにあう
虫単のバルビイルミの方が良かった気がする
虫単なら飛行一致無くなるけど弱点減るし
虫毒だとエスパー相手にできなくなる

739 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:41:35.54 ID:4gawEeiKp.net
例の対戦招待が出ない不具合、再インストールで解決するっていう声があるけどどうなんだろうね

740 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:57:07.04 ID:4xkuD+SE0.net
砂集めでもう疲れたよ 2日で70万 明日までに100万増やすよ

741 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 01:37:48.49 ID:BkytKRZG0.net
話あがってないけどユクシーどうかね?クレセリアより固そうな

742 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 01:41:09.52 ID:LnaeW25/0.net
>>732
某動画で紹介されるよりも前に既に使ってたけど、かなりいいよ
マリルリチャーレム草にクソ強い
ただし、鋼や鳥には注意

743 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 08:34:46.07 ID:fOH+XFmt0.net
ヤミラミタスク出てるね。
金高個体狙ってみるか。

744 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 09:45:52.40 ID:JVi6TveTp.net
>>739
やってみた?

745 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:24:22.06 ID:71Ywm6a70.net
ヤミラミの技は何が最適?
個体値100持ってた

746 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:31:51.36 ID:bNdYSvDZd.net
シャドクロ、イカサマ確定
サブのパワー、かげうちは好み

パワー→チルタリス、トロピウスに大ダメージ
かげうち→タイプ一致 イカサマがきかない相手に有効

はっきり言って好み

747 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:41:32.97 ID:71Ywm6a70.net
なるほど!
ありがとうございます

748 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:53:57.49 ID:LnaeW25/0.net
エアームドタスクで厳選少しは楽になるのかな
ヤミラミタスクもかなり役立つな

749 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:57:40.78 ID:VXqvzpum0.net
リワードの最低個体値は10/10/10なので
ヤミラミの厳選できるけど
エアームドの厳選はできない

750 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:58:59.58 ID:fOH+XFmt0.net
本スレでエアームドいらねえとか言ってるやついて、温度差感じた…

751 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:03:39.28 ID:U2Wj/B0Xa.net
まぁPVPやってないと使いどころないしな
旧トレ勢は思い入れあるかもだけど

752 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:17:19.60 ID:VwMGfOBSF.net
本スレや伝説スレは艦隊でマウントマンばかりだからね
すぐ他のポケモンこき下ろすし
pvpやってる奴は一方的にクソ扱いしてくるし

753 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:18:52.87 ID:LnaeW25/0.net
これは曖昧な情報だけどアサナンタスクもあるらしい
リサーチならfffも夢じゃないのか!?

754 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:35:50.51 ID:TOWi9WBp0.net
タスク産はレベルがね
キラフレ必須

755 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:52:54.39 ID:GHvQkWclM.net
去年のハロウィンタスク産のヤミラミ100使ってるよ
アサナンも100ならタスク産でもチャーレム2体目作るよ

756 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:59:50.77 ID:W+nFW7IM0.net
>>738
>>742
ありがとう
チャーレム草マリルリを見れるのはいいな
ただこれから増えそうなデオDはあかんか

757 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 15:04:41.95 ID:fzGtpMk/0.net
>>749
野生エアームドの選別を昨日終えたばかり
湧きがイマイチの巣に3日間通い攻撃3防御13HP14のSCPランク94位で妥協した
湧きが代々木公園や日比谷公園のような巣でない限りしんどい
メジャーポケモンあまり使いたくないからそんなに出番ないんだけど94位でも捕まえた時はうれしかった

758 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 15:13:44.68 ID:91eZ0N6g0.net
選別どころか見かけない

759 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 15:19:09.88 ID:+f/pphdXd.net
昭和記念公園でエアームド乱獲してきました。
今の47位よりいいのいるといいな。

760 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 17:08:25.89 ID:i9fkqBPnM.net
アローラベトベトンに勝てません

761 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 17:08:53.82 ID:NI1cHVHG0.net
SCP2768位のチルタリス使っていて
新たに321位の個体が獲れたんだけど
321位の個体に強化して代えた方が良いのかな?
順位的にはとても差があるけど
実際の対戦で体感出来るほど変わるのかな?

762 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 18:53:35.85 ID:IhRKu6bT0.net
順位は全く体感できません。
大抵の主要ポケ厳然終わってる俺が言うんだから間違いない。

763 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 18:53:42.91 ID:q6KBrL+7d.net
ヤミラミタスク6つやったけど金でない。
厳しいね。

764 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 20:23:06.44 ID:0oYYdvgid.net
まったく厳選してないフレンドとミラーでSCP1位が負けたりするしな
たしか技1は押しただけでは発動しないんだっけ
仕様もいまいち解明されてないんだよな

765 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 20:25:19.87 ID:X6uceYtDd.net
>>760
スーパーリーグはアロベトよわくない?
ナマズンで倒せるよ

766 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 20:48:47.22 ID:ETh4JXds0.net
見せ合いでナマズン出せる人勇気あると思うわ〜
さすがに33の話だと思うけど

767 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 20:52:36.79 ID:0m7d5sMY0.net
>>764
仕様は解明されてるよ
ゲージ増量のタイミングとか
ミラーで同じ技1、技2なら
最後の1タップを少し待ってからにすると
ゲージが早くたまって先に打てる、とか

768 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:08:03.05 ID:VpzninV3M.net
>>765
ナマズンで勝てなかった…

769 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:08:12.40 ID:X6uceYtDd.net
>>768
どろばくだん連打で勝てるよ!

770 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:10:37.83 ID:ort9g+EX0.net
イベントで稼いだお金で色々マイナー枠育成したけどウソッキーはダメだわ
葉っぱに瞬殺される、水に瞬殺される、格闘に瞬殺される 使いようがねえ
こいつ使った試合は勝率クッソ悪い
攻撃モーションが大好きだから使ってあげたかったが俺には無理だ

逆にサマヨールは結構良かった
砂20万以上使う価値ある?と言われたらないけど余裕があって好きなら育成は全然ありだわ
チャーレム、デオD完封できるしブラッキー以外はタイマン微妙でもそれなりに仕事はしてくれる

赤サマヨールも欲しくなる

771 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:16:55.37 ID:fOH+XFmt0.net
ウソッキー、かなり戦力になれてるけどな。勝率わりといいよ。
カウンター地震岩雪崩、どれも強い。

772 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:21:59.09 ID:BfU6dty30.net
>>759
明日昭和記念公園行こうと思ってるんだけど湧きどんなもんですか?

773 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:31:30.98 ID:bh2kJeh90.net
>>771
基本的に強いのは理解できる
勝率がいいというのは本当?

774 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:34:26.87 ID:Hbs6dcgap.net
ウソッキーは岩タイプとかいうハンデ背負ってる割には強い
まぁガチで使うと岩タイプが足引っ張りまくって弱いけど

775 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:39:28.18 ID:yQl7ZmYvd.net
ラプラス、ニョロボン、ライコウで無双できるわ

776 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:49:17.48 ID:fOH+XFmt0.net
>>772
無料エリアぐるぐるしてたけど、まあそこそこ。出る場所きまってるし。
無駄なところいかないとか効率よければ時給10~15くらいかな?
参考程度に。
余談だが、無料エリアに四つあるうち三つのジムが四時半で閉まるからチャンスあれば置いとくと明日まで残って50コイン持ってきてくれる。

777 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:50:32.79 ID:fOH+XFmt0.net
>>773
結構カウンターでごり押しできる
一番手では出さないと仕事してくれる気がする

778 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:46:36.59 ID:BfU6dty30.net
>>776
ありがとうございます
時給10〜15…うーんそんなに多くないっすね汗
引地台のチョンチーとどっち行こうか悩む

779 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:05:11.68 ID:ny4ZEVax0.net
>>778
迷ったら行ってきた方がいいよ
先週飛鳥山公園で8位のエアームド捕獲したし
近所の公園でランターン7位も取ったし
行動あるのみ
天気ブーストだけは気をつけてね

780 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:35:19.27 ID:6gNF9F2W0.net
>>775
うわっ
地味にいやらしいライコウとラプラスやん
ライコウはミスしたら簡単に無双されるから対面した時の緊張感ヤバイよ

781 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:55:27.54 ID:E10ggfZ7d.net
>>767
ん、PvPの仕様って解明されてるの?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1837328.mp4
これついて説明してるサイトあったら教えてクレメンス

782 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 06:30:43.01 ID:WaIcI6Zk0.net
ユクシーか
廉価版からクレセリアと思えばいいか

783 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 07:16:19.99 ID:kEmvjOMM0.net
ユクシーかわいいから使いたい!

784 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 07:18:04.11 ID:lndQnpr/0.net
デオキシスと同じくブーストかかったらアウト

785 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:22:19.32 ID:y5fyKcuZ0.net
>>779
親切に教えてくれてありがとうございます
両方行くことにする!

786 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:23:36.39 ID:ArmMDkQ30.net
ユクシー技1は、念力?
もっさり感があまり好きでないんだよね。

787 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:41:08.73 ID:jBb4pb0Dp.net
>>786
神通力のがゲージ溜め早い

788 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 09:01:06.33 ID:E4BvFJUS0.net
1500以下の色違いラティアス出たんだけど
使えないかね

789 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 09:20:42.35 ID:8e5zBjUQp.net
>>788
実際にジムトレーナーバトルで使ったが、耐久が低い
3匹倒したが、相手のノーマル技だけで死にかけた 技2も重い 完全に趣味枠

790 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 09:24:38.76 ID:pgauFNwr0.net
ユクシー対人用にある程度厳選したいな
クレセリアと違って捕まえるだけでいいし
クレセリアも持ってるけど使い勝手の比較もしたい

791 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:15:44.43 ID:GWiqx9Typ.net
>>790
ユクシーは最適個体ベースでHPが39低くDefが18高い
Defが18高くても技1ダメが1減る事は稀だから単純にクレセリアのHP少ないVer
戦闘継続性能がクレセリア未満なのに技2の発動速度もカッターが無いからクレセリア以下。ねんりきならクレセリア使えでFA。つまり攻撃力も劣後
クレセリアより優位なのは厳選が容易、技2が電、砂消費が少ない

データ見るだけでこれだけ分かるぞ。
クレセリア持ってないから俺は狩るけどw

792 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:28:56.93 ID:y5fyKcuZ0.net
1500以下クレセリア持ってる人あんまりいないでしょ
pvp前だったから副垢勢ですら希少
つまりみんなユクシーやろうぜ!

793 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:30:06.46 ID:OdK5bk7Z0.net
Dオキシスやレガシースリーパーともどう差別化するかねえ
見せ合いの択を増やすのはともかく、鋼だらけの環境下で流石に2体も耐久型エスパー偏らせる余裕はない

794 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:30:51.08 ID:pgauFNwr0.net
>>791
ロマンのかけらもない現実的な回答ありがとうw
とりあえず俺も狩りまくるよ
デオD、クレセ、ユクシーでエスパー部隊でも作ってみるか
弱いだろうけど

795 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:35:50.62 ID:qK0cNDIqa.net
単垢ぼっち勢だからクレセリアの代わりになる準伝説出してくれるのは有難い
今日もパス投げ込むぜおらー

796 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 12:01:55.46 ID:hU62pJD80.net
この間、一度ポケモン引っ込めたらそいつらがそのまま出てこなくなる、という今まで見たこともないバグに出会ったんだけど
そんなんあったことある人いる?
ショックでかすぎて立ち直れんかった

797 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:04:03.89 ID:irX9nfqA0.net
技1と2をエスパー統一で運用できて簡単入手できる単エスパーは現状ユクシーだけか
デオキシスは無理だし、レガシースリーパーやクレセリアは入手難しいから

798 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:10:16.83 ID:scATD85Np.net
>>797
技構成的にはスターミーに近いが
スターミーよりは頑丈だから使えないこともないか

799 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:27:27.87 ID:8BeMdPH10.net
単エスパーかつエスパー統一できるやつ自体はチリーンとかブービックとか居るけどね
エスパーが耐性2個しか無い上に、技としても弱点つけるタイプが2つしかない弱タイプだからイマイチ使えないのがな

800 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 16:46:46.74 ID:QahwiSPfp.net
その対格闘性能も格闘界を席巻してるのがチャーレムだから無いに等しいっていうね

801 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:30:27.77 ID:gi4md4++d.net
実質ニョロボンとエビワラー位しかおらんな
ルカリオは等倍かつシャドボ持ちだからキツい

802 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:15:07.00 ID:XezjjYRL0.net
ユクシーをちょっとシミュってみたけどいわゆる強ポケの中で勝てるポケモンが少ないなー
ウツボットとフシギバナとマリルリぐらい?
本来一番見たいはずの格闘枠でチャーレムに勝てないのが辛いな

803 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:31:51.50 ID:1fMLMn6Fp.net
>>802
ユクシーチャーレムにギリギリ勝てそうだけれどどんな設定でやってる?

804 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:04:41.69 ID:XezjjYRL0.net
>>803
とりあえず有利不利をざっと調べたかったからざっくりとしかやってないんだけど
シールド2枚有りでお互い最初から使う設定で
ぎりぎり勝てない感じなんで微不利ぐらいかな?という印象

805 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:11:59.64 ID:1myRlzeK0.net
エスパー電気(or電気技持ちエスパー)は
チャーレムベースのテンプレPTでの
所謂「死に交代」での不利を打ち消す役目
ユクシーの場合「かみなり」をどう活かすか
にかかっている
初っ端からチャーレムに当てる前提だと
使えるわけ無い

806 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:17:32.78 ID:ArmMDkQ30.net
スピアーかマグカルゴ使ってる人います?
いい順位の来たんだけど、使用感どうですか?

807 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:19:11.78 ID:xCxCeF/A0.net
ジュペッタ結構見れる範囲広くて使ってるんだが環境入りしないかな?

808 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:20:07.78 ID:R+klE9eu0.net
>>805
「死に交代」とは何ですか?

809 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:22:39.01 ID:1fMLMn6Fp.net
>>804
俺もそれほど細かくはできていないけれど
最初に初っ端に二回シールドを使う以外はユクシーが勝つかな

>>806
連休中に貯めた砂でその2体とも育てたが対戦が成立しないので未だレポできないw
対戦成立したらレポするね

810 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:31:15.86 ID:znKLVOip0.net
>>807
範囲広いの?

811 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:33:25.96 ID:EWNT4nyVM.net
>>807
ヤミラミとブラッキーだけ注意すればかなり使えると思う
お気に入りの一つ

812 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:36:28.32 ID:aojcUeni0.net
>>808
文面的に死に出しの事だろ

813 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:39:39.57 ID:xCxCeF/A0.net
>>810
出し方しだいだが、勝てるポケモンは多いかなシールドあり前提だけど…
見せ合いならチャーレムとデオキシス 出しづらくなるしね。

814 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:42:07.91 ID:xCxCeF/A0.net
>>811
ヤミラミとブラッキーはどうにもならんねww
ユキメノコより使いやすい気がするからもっと使う人多くても良さそうだけどね〜

815 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:48:50.09 ID:6gNF9F2W0.net
>>806
マグカルゴ
相手した限りでは劣化トリデプスだった
スピアー
マリルリ草チャーレムに強いけどシールド使う心構えはしておこう
だが、フシギバナにはシールド使わずとも簡単に勝てる
等倍だと低耐久だから高いプレイングもある程度は必要かな
オススメ技はどくづきヘド爆燕返し
>>811
そいつら使っててもマジシャが飛んでくるから怖い

816 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:52:07.61 ID:ArmMDkQ30.net
>>809
>>815
スピアーとマグカルゴの件ありがとう!

817 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:10:22.11 ID:i1cyYB/hd.net
ジュぺッタ防御低すぎないか?

818 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:11:54.20 ID:8BeMdPH10.net
ジュペッタってシールド2枚前提ならエアームドやマリルリにも勝てるのか強いじゃん
トリデプス相手だと半分も削れないのはあれだけど

819 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:11:54.34 ID:Rumc0wUk0.net
>>817
防御低すぎでシールド必須
使いにくくて最近は使ってない

820 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:20:51.50 ID:1myRlzeK0.net
>>812
仰る通りで
分かりにくくて
ごめんなさい
死に出し、の方が伝わりますかね

821 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:28:40.90 ID:WaIcI6Zk0.net
マイブームはサマヨール
チャーレムやデオD出るとほんま仕事してくれる

822 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:41:17.34 ID:kfOM8oIva.net
環境変化ないしマッチングバグあるしでPVP熱が冷めてきた

823 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:20:23.33 ID:QahwiSPfp.net
>>822
勝手に冷めてろや

824 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:23:20.72 ID:WaIcI6Zk0.net
いやまぁわかる
早く治して欲しいよね

825 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:43:13.09 ID:kEmvjOMM0.net
違う相手で勝つときも負ける時も連続してしまう負ける日はほんと凹む

826 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:03:24.62 ID:y1vDzz6j0.net
このスレの人は強いからね。
たまにこのスレ以外の人と対戦すると拍子抜けするくらい簡単に勝てる。

827 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:22:22.84 ID:F9+K2gGr0.net
>>821
技構成はシャドパン&冷パン?

828 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:26:02.37 ID:48EXbA5u0.net
負けた理由
バグによるフリーズや交換ミス、ゲージ技が出せない

これが起こると1日〜3日はやらなくなる

829 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:44:41.59 ID:IrK3C0rz0.net
>>827
そうそう
等倍勝負では微妙だが耐久性が高いのとゲージ技連発による時間稼ぎで交代キャラとしても使える

現環境はブラッキー少ないからやりやすい

まぁ ガチでヤミラミの方がずっと使い勝手いいけど冷凍パンチが優秀でトロピウス、チルタリスも結構倒しやすいのが強み

ヨマワル系列が好きなら育成は全然あり

830 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:46:51.06 ID:IrK3C0rz0.net
>>829
ガチで使うならヤミラミの方が

831 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 08:01:52.35 ID:Msg/gUECd.net
>>806
両方とも使ってるよ
スピアーはエアームド相手には本当にどうしようもない
自分は上の人とは違って毒突きヘド爆シザクロで使ってる
範囲は変わるけど技の回転はかなりはやい

マグカルゴは弱点が多いから数値より脆い
ドロポンなしのマリルリでも泡だけでガシガシ削られる
まともに相手できるのはエアームドで岩落としなら炎タイプと飛行タイプも(炎はそもそも耐久無いけど)
技解放はもちろんした方がいいけど大抵ストーンエッジだけで事足りる(エアームドも火の粉エッジで倒せる)
理由としては岩落としでオバヒのゲージ溜めるのキツイし、それまでに大抵倒されてたりシールドされたりするから

832 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 08:22:41.05 ID:+zLmhDhDp.net
むしくいのレガシースピアーを使っているけれど
ゲージ増加量を考えたらどくづきの方が良いんだよね
こいつはこのまま残しておいてもう一体育てようかな
まあ完全な趣味枠だがw

833 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 10:48:47.69 ID:CyPocmsWd.net
フワライド使ってる人おる?
SL用サマヨール育成終わったので次はこいつをと考えてるのだがおったら使用感教えてくれたら助かる

834 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 11:43:20.56 ID:y1vDzz6j0.net
>>833
フワライド使ってるよ
飛行あるからサマヨールより使いにくい気がするので、最近は出番なし
技知らない人が多いのか、凍える風ヒットすることがある

835 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 12:00:57.08 ID:CyPocmsWd.net
>>834
そうかー
砂もそんな余裕ないしちょっと置いとくわ
ありがとう!

836 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 12:01:44.79 ID:ZhFKndxM0.net
42010405014205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

837 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 12:10:24.24 ID:IXmRX4eOd.net
>>835
フワライドかなり使えるよ
3人突破したことも結構ある

838 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:03:51.58 ID:Eu1mPxH+d.net
チルタリスで 凍える風を素直に喰らってくれる人結構いるからなw

839 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:06:05.26 ID:Kz8kX/pSd.net
チャーレム対策としてはヤミラミサマヨールの方が上

840 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:19:41.69 ID:goCMJ6Dgd.net
フワライドは氷弱点どからね

841 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:35:47.07 ID:RBlZgZQmM.net
サマヨールの技1はEPT高い祟り目でよいの?

842 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 15:07:54.79 ID:zsUtn3pDp.net
また微妙なデオキシスしか捕れなかった

843 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 18:00:24.82 ID:8bvZRCzm0.net
今更ながらドクケイルをキラで貰ったので強化してつかってみたが固くて中々良いね。

844 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 22:31:48.71 ID:dT+J+3w00.net
ドクケイルは厳選しづらい上に強化コストも高いから羨ましい
ランダム進化止めてほしいよマジで

845 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 22:37:40.79 ID:hsgIiMCJ0.net
>>844

俺は進化マラソンした後のマユルド(ピンク色の方)を
友人からクレクレしてキラらせた

846 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 23:03:33.46 ID:hFUWCgsU0.net
ちょうどドクケイル作ったところだったからビックリした
役割は他の虫ポケに近く、格闘草に強いがねんりきだと残念ながらデオキシスDやブラッキーが倒せない
モルフォンとの差別化のヘドロばくだん持ちなんでワンチャンマリルリ狩りたいが・・・

847 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 01:50:17.07 ID:66S9iH030.net
自分ドクケイルで相手マリルリと当たったんだけど、
動画の様に与ダメが多く被ダメが少ないように見えた。
これは相手さんのマリルリがあまり強化されてないって事かな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1839177.mov

848 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 03:03:04.41 ID:HC8ZYlAo0.net
虫ちゃんこんな強いのか?

849 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 07:22:37.29 ID:CmSTYTPq00505.net
>>847
ドクケイルは虫の中では耐久No.2、3
等倍なら被ダメはかなり抑えられる

850 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 08:24:25.34 ID:RIx7+QwNM0505.net
シミュったらマリルリのドロポンは半分以上入る様子
連打ミスか強化途中だね

851 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 09:52:48.05 ID:66S9iH0300505.net
>>848 >>849>>850
動画はどうやら相手さんの強化途中ぽいですが等倍で入る相手には中々強いですね。
ひこうほのおにはからっきしですが…。

852 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 10:14:35.07 ID:riCIAS7Cr0505.net
エアームドがたおせない

853 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 10:20:01.19 ID:0NW5GQ1L00505.net
>>852
トリデ、電気ポケ

854 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 11:09:03.32 ID:SfStmJfI00505.net
ユクシー、確かにクレセリアより弱いけど上位クレセリアじゃなきゃ打ち合ってかなり僅差
クレセリアをスーパーで持ってること自体希少だが、その上厳選できてる人ってどの程度いるのかな?

855 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 11:16:28.03 ID:TfiP7t1x00505.net
ユクシーの硬さとかみなりでチルトロムドと水系に対応できるなんて思ってたことが僕にもありました

856 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:01:03.21 ID:uEfCTWKJ00505.net
>>855
なおデオキシスの10万があるのでユクシーは使われない模様

857 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:31:22.57 ID:ib5vckZM00505.net
あやしいかぜ、げんしのちから、ぎんいろのかぜメインで戦ってる人おる?
使ってて一番使いやすいのフワライドな気がするんだけど、他になんかおすすめおる?ミュウ使ってみたかったなぁ

858 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:34:44.26 ID:7uizKHOQr0505.net
>>857
あやしいかぜゴルバット愛用してるけど、発動しないとただのごみだよ

859 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:42:51.81 ID:WjIar4Khp0505.net
>>857
原始ならリリーラ
銀風なら虫だと
レディアン、ドクケイル、
イルミーゼ、アメモース
虫以外ならネオラント

860 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:57:49.52 ID:RBNe+pkP00505.net
ミュウの原始は弱いよ
誰も倒せない

861 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:58:18.46 ID:ib5vckZM00505.net
>>858
わかるw
俺も愛用してるけど、やっぱタイプ一致で使いたいと思ってしまう
発生早くて優秀だから通常の戦い方+αで勝率上げたいんだが、使い手が柔らかめなんだよな

>>859
リリーラ気になってた!
ぎんいろ使いはEPSが物足りないよね
一番早くてアメモースのまとわりつくかな?

862 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:02:55.12 ID:ib5vckZM00505.net
>>860
そっか、残念

863 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:20:43.83 ID:7uizKHOQr0505.net
>>861
ゴルバットは耐久わりとあるし使えるけど、マリルリトリデプスエアームドデオキシスとか厨ポケしか使わない相手には勝てない

864 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:39:36.56 ID:/4Hyv85mr0505.net
厨ポケとか伝説使って俺Tueee!してんのってどうなの
原作だとそういうのはダサいって感じなんじゃないの

865 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:40:11.07 ID:h6dD2GuYa0505.net
アメモースは貧弱すぎてな

866 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:53:44.38 ID:XUBEJqbvM0505.net
ダサいも何も負けるよりは勝つことのほうが意義があるだろ
人が使ってないポケ出して勝ちまくってりゃいいけど
負けても玄人な俺かっこEEE!してる人も十二分にダサい

867 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:05:47.47 ID:jLFZULPId0505.net
マイナー枠を一つ
そしてそいつのカバーのためにメジャーで埋める
これが楽しい
もちろんマイナー枠と言っても刺さるとかなり活躍するような奴らを使う

868 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:06:46.41 ID:7uizKHOQr0505.net
>>864
ポケモンGOは原作と違って型が少ないから、単純に受けれる範囲が広い厨ポケ使った方が絶対的に勝てる

869 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:12:09.49 ID:kpnzOf6rM0505.net
勝手に非伝説縛りして負けたあとに言い訳するやつクソ嫌い

870 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:13:24.01 ID:WjIar4Khp0505.net
>>861
アメモースやネオラントは
技を出すのと耐久が見合ってない感じ
レディアンやドクケイルは耐久力があるから
むしくい念力でも余りストレスなく使える

871 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:17:37.54 ID:cCHCfjP1d0505.net
これが大会だと厨ポケばっかり使ってるようなやつは早々負ける。
周りがあまり使わない何してくるかよく分からんのを有効活用したやつが優勝すんだよな。

872 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:32:54.32 ID:ib5vckZM00505.net
>>863
ただ発動したら全抜きもあるとなるとロマンあるよなぁ
トリデプスはどうにも無理だったが…

873 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:34:49.74 ID:ib5vckZM00505.net
>>870
お、育ててみるかー

874 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:35:29.86 ID:RBNe+pkP00505.net
どんなポケモンだろうと真剣に勝負してくるフレンドさんには感謝してるよ
マイナー使いに一杯食わされたときが一番悔しいけどね

875 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:41:39.04 ID:7uizKHOQr0505.net
>>872
体力あるうちに発動したら全抜きいけるよ
ただ発動確率が10%もないように感じるね

876 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:48:27.85 ID:hn4V/PK700505.net
強ければ相手しててすごく楽しい
弱いと切るか考えるくらいつまらない
マイナーポケモン使って勝率3割以下になってる人は相手に迷惑だからPT作り直して欲しいわ

877 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 15:09:59.99 ID:WBqeEP0ud0505.net
金のヤミラミタスクって、出現率どれくらいですか?
全然でない

878 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 15:25:13.17 ID:SfStmJfI00505.net
タスクは1/60じゃなかったかな
出ない人は100回こなしても出ない
自分は巣で400タップしてレイド50回してタスク30回してるけどまだまだ回数足らないね

879 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 16:59:56.00 ID:JcxfQz2Rd0505.net
>>876
つまらないと思うなら自分から切ればいいのでは?
個人的には勝率や強さよりも、いろんなポケモン使ってくる相手の方が対戦してて楽しい

880 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 17:11:37.65 ID:HC8ZYlAo00505.net
>>876
厨ポケだけ厳選して使い回す方が楽だし勝てるもんな

881 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 17:41:20.57 ID:hn4V/PK700505.net
>>879
強い人なら良いんだわ、弱い人が出してきてこっちがボコボコにしてはい終わりじゃ何も面白くないわな
たぶん切るけどこうやって棲み分けされて行くんだろうなって思う
対戦するゲームで勝ちを目指さないのはなんか間違ってるやん

882 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 17:55:18.29 ID:HC8ZYlAo00505.net
>>881
何の作戦もなく雑魚並べるのはダメだわ

883 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:00:33.81 ID:UYV4HgnV00505.net
>>876
相手に忖度プレイされたと考えた事はないの?

884 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:16:45.07 ID:Fux2QAlV00505.net
対戦してくれるなら誰だってウエルカムだろ
そんな事より遠隔でリクエスト出しても全くマッチングしなかったり、最近では相手側に通知さえ行ってないバグを直してもらう方が先決だわ

885 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:17:06.85 ID:uMUDdhy400505.net
最初の頃エアームドばっか脳死で並べてくる人に対してアローラゴローンぶつけて3タテした記憶があるけど今アロゴロどうなんすかね
かくとうorマリルリ等で捩じ伏せられちゃうことが多くなってきたから最近使ってないんですが、
このスレには使いこなし続けてる方いらっしゃるんでしょうか

886 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:18:29.28 ID:6Ar+9qFFp0505.net
>>883
その考えはなかったな、こっちが少なく見積っても7割は勝ってるのに忖度してくる人なら勝つ気なさそうだから切りやすいわw

887 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:19:23.28 ID:Fq/P/p+8r0505.net
>>883
それが嫌ってことでしょ
対戦するのに忖度されたらトレーニングと変わらないしつまらない

888 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 19:05:19.88 ID:nbQelIpe00505.net
>>885
10万ボルトが下方修正されたからゴローニャの方が良いかもしれん

889 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:04:41.99 ID:WjIar4Khp0505.net
チーム編成考察をもっとしたいな
誰かがテンプレPTを挙げて
それに対するカウンターPTを考えていく
最善のPS前提で詰めていきたい

890 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:31:36.80 ID:FsND+i1h00505.net
>>889
じゃあ無難にトリデプス、エアームド、チャーレムあたりでどう?
面白味には欠けるけど安定はしてそう

891 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:43:49.09 ID:PyYIq3Syp0505.net
>>889
前提の最善のPSが個々人で違うからまずそこをある程度整理した方が揉めないかも

892 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:57:12.81 ID:7zC7fDkl00505.net
>>890
そのパーティだと、全く同じパーティで対処できるな…

893 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:01:11.61 ID:WjIar4Khp0505.net
>>890
ありがとう
カウンターPT
チャーレム、デオキD、ランターンとして
シミュ参考に展開を考察する
それぞれAチームBチームとして
初手Aトリデ対Bチャーレム
A即交代でAチャーレム対Bチャーレム
B即交代でAチャーレム対BデオキD
BデオキDダウン(ほぼ相打ち)
分岐点1
Bランターン死に出しAチャーレム即ダウン
Aトリデ死に出しに対して
B即交代でAトリデ対Bチャーレム
A即交代でAエアームド対Bチャーレム
BチャーレムダウンBランターン死に出しで
Aエアームド対Bランターン
ここからはシールド同数ならAチームが勝利

894 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:02:27.06 ID:de5KcMSV00505.net
>>890
ランターンに弱過ぎない?

895 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:04:56.77 ID:hlFB9/ks00505.net
ランターンとかいう厨ポケキラー

896 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:06:05.79 ID:WjIar4Khp0505.net
>>893
分岐2
Bチャーレム死に出しAチャーレム即ダウン
Aエアームド死に出しに対して
B即交代でAエアームド対Bランターン
A即交代でAトリデ対Bランターン
(これははシールド同数ならほぼ相打ち)
最後にAエアームド対Bチャーレムが残るから
ここからシールド同数ならAチームが勝利
結論カウンターPT編成は失敗

897 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:11:12.85 ID:WjIar4Khp0505.net
初手出し勝ちっぽく
かつランターン入れてても負ける
シールドの使うタイミングが違えば結果は違うと思うけど
どうだろう

898 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:12:14.34 ID:hdL42HxP00505.net
ランターン活躍できるくらいには葉っぱ隊大人しくなったん

899 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:19:07.53 ID:suPYGJx800505.net
最近はエアスラバナナ見かけるんだよなぁ

900 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:28:44.21 ID:WjIar4Khp0505.net
>>897
とりあえず初手出し負けて
BチャーレムにAエアームド出すのはダメだね
多分pvpなかなか勝てない人は
ここら辺で引っかかってるのかもしれない
その場合ほとんどBが勝つ

901 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:28:59.40 ID:fpKtYLw800505.net
今日はとくにマッチングしないな…

902 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:34:15.83 ID:iJmF1tKb00505.net
交代タップしたつもりなのに交代しない
今日何度か続いたが何が原因なのだろう?

903 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:34:57.16 ID:de5KcMSV00505.net
>>897
初手出し勝ちなのに交代までして先に負けたらあかんやろ。そこから後手になっている。

あと、チャーレムとデオキシスDは技と耐性が被るから組むのはイマイチだと思う。

904 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:43:39.71 ID:WjIar4Khp0505.net
>>903
やっぱチーム編成あかんかったね
トリデ対ランターンだとシールド同数で
負ける可能性あるから
トリデにチャーレム残すために交代を選択した
デオキDを何かに変えたら勝てるかな?

905 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:48:19.26 ID:VU2JTZ6F00505.net
ランターン俺は使いこなせない
いつも使ってるパーティでランターンを別のポケモンに変えただけで勝率爆上がりした

906 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:53:35.48 ID:U0lzBvTyp0505.net
10万の消費が増えたのがな

907 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:59:48.88 ID:CmSTYTPq00505.net
トリデをPTに入れる人は
シールド残して最後の方に持っていくようにすればシールド同数でマリルリやランターンにはまず負けないことを覚えれば
無駄に交代したりしなくてよくなる
絶対に回避すべきはチャーレムやナマズン
交代や死に出しをうまく使って
この2匹に当たらないようにすれば
勝率はかなり上がるはず

908 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:03:45.23 ID:de5KcMSV0.net
>>904
チャーレムを少し引っ張ってから交代して、デオキシスで勝つと先手になるのでは。

909 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:06:35.45 ID:wXH4D49O0.net
>>890
デオキシス重いかなぁ

910 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:13:03.64 ID:CmSTYTPq0.net
>>908
なるほど
チャーレムで削ってデオキDで勝てるように持っていくってことですね
デオキDのHP残りがどれほどかによりますが
トリデ対ランターンの構図が不利なままなので
デオキDでムドーに1シールド使わせても
その後ムドーがゲージ溜めて、
ランターンにゴッドバード打てる対面からスターとするときつい
シールド使うとトリデ対面でシールド同数になってしまう

911 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:34:38.33 ID:R3l1qgT+d.net
>>909
チャーレム、デオキシス、
マリルリ(ドロポン)、ランターン(みずでっぽう)、カメックス。
ややマイナーだとハガネールあたりを重く感じるかもしれません。

912 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:42:27.22 ID:R3l1qgT+d.net
>>910
トリデプス、ランターン対面は
シールド数2vs2、0vs0ならランターンがHP1/4くらい残して普通に勝つと思います。1vs1だけトリデプスがほんの僅かに勝つけど。

913 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:49:04.69 ID:CgoU35u90.net
>>905

ランターンってチャージビームで使ってる?

以前のここの書き込みを参考にして水鉄砲で運用してるけど
トリデプス、エアームドに対して技1でそこそこ削れるから
継戦もしやすいし、扱いやすいよ

914 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:05:06.72 ID:CmSTYTPq0.net
>>912
トリデ(撃落、エッジ火炎)
ランターン(水鉄砲、ハイポン10万)
0vs0だとランターンがHP1/4以上残し勝ち
1vs1、2vs2でほぼトントンだと思うんだけど
シミュ違うんかな?

915 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:10:09.03 ID:de5KcMSV0.net
>>910
デオキシス勝ちでAがトリデ、デオキ死でBがチャーレム、Aが交代ならBも交代。
デオキシス勝ちでBがエアームドならその反対。
デオキシスが勝った後に粘るとゲージを溜められてまずいかもしれないけど。

トリデにチャーレムを残すための交代なのに、後手に回って893,896ではそうなってない。
それならデオキシスでトリデを見ることにしてチャーレムミラーで勝つ方がいい。

916 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:11:36.94 ID:CmSTYTPq0.net
>>915
そうなるからBデオキ勝ち後にAトリデ出したらあかん

917 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:16:26.97 ID:hn4V/PK70.net
>>914
ハイポンでシミュしてるんじゃない?
10万連発の方が良いかな

918 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:20:26.53 ID:de5KcMSV0.net
>>916
デオキ勝ちにAエアームドならデオキ死後にBランターン、A交代ならBも交代。
どっち出しても同じだよ。

919 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:30:17.89 ID:HPus6X0v0.net
スレここで合ってるか分かりませんが、教えてほしいです。 最近、PvPフレンドに対戦申し込んでも、返事を待ってます画面から応答がありません。
対戦可能な時は相棒名に、 PvP OKとしてくれるフレンドなので、申し込むタイミングは問題ないのですが、これってバグと関係ありますか?
ここ数日、何度も申し込んでいるのですが、バグ関係なく拒否されているのであれば、申し込むの控えようかと思ってます。(弱いので愛想尽かされたのかもしれないので)

920 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:37:48.40 ID:NKkIqr5h0.net
>>919
相手が1人と戦うごとに再起動しないと通知が来なくなるバグを知らないなら通知が届いてない可能性が有るよ

921 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:44:58.75 ID:x8tOBTA6d.net
ネオラントのゲージ技、銀風のほかはどっちがいいかな?
吹雪かと思ってるけど、使ってる人いたら教えてください。

922 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 00:24:51.28 ID:at2GntGb0.net
>>920
スレありがとう。
通知届いてない可能性あるのであれば、もう少し粘ってみます。

923 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 00:36:28.03 ID:+JZ8n2Fq0.net
>>918
色々ありがとう
Bデオキが生き残った場合
死に出しの権利がBにあるからそっちが有利になってしまうんだね

残り体力が合わないからざっくり計算してみた
チャーレム引っ張ってグロパン打たれた場合
AチャーレムのHPを90以下まで削ってないと
そもそもBデオキDが勝てないっぽい
その場合、死に出し有利の権利はAになる
それならBデオキDに即交代でチャーレム体力温存した方が良いかなぁ
計算違ってるかも

はっきりわかったのは
最後に死に出しした方が勝つ可能性が高いってことだね
このスレ住人にとっては当たり前かw

924 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 06:55:25.23 ID:xQ9Agg/y0.net
現環境だと炎の活躍は期待薄?
かえんほうしゃスカタンクとか使えないかな

925 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 07:22:29.53 ID:2gusBvgr0.net
>>924
トリデとかスカタンクが使う分にはまあ
炎タイプは知らん

926 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 07:27:15.81 ID:DLkVaPKK0.net
鋼タイプそろえたらポワルン太陽に三タテされた俺が通りますよ

927 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 07:55:02.65 ID:G0J4d4uO0.net
流石にネタだろ

928 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 08:35:55.37 ID:2YhyAkrv0.net
次はスレは番20だっけ?

929 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 09:02:17.90 ID:3fp4kQsF0.net
>>928
そうだね、よろしくお願いします

930 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 09:34:30.57 ID:HYqdHsfI0.net
>>921
ネオラント使ってるけど銀風以外はどっちもどっちな感じ
何度か波動と吹雪を入れ替えて試してみたけど結局は銀風ばかり使うハメになりがち
しいて言うなら波動のほうが若干撃てる機会は多かったかも

なんとなくマイナス面ばかり強調した文面になった気はするが
ネオラントは結構タフで使えるポケモンだとは思ってる
初見殺しでもあるしね
デオDは意外と銀風をノーガードでくらって沈んでくれるぞw

931 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 09:50:43.91 ID:vaX6P1hV0.net
>>922
そのコメントの人自分もフレンドになってる人かもしれん
もしそうなら1週間くらい他のpvp大会で忙しかったみたいすよ
ちなみに準優勝してた

932 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 09:58:14.91 ID:DLkVaPKK0.net
>>930
ありがとう
10位のが来てくれたんで使ってみるよ

933 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 10:16:04.91 ID:TV/op52V0.net
スレチの話題でごめん!マスターリーグスレって今無いんだね。
まあ自分も普段スーパーしかやらないけど…

934 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 10:19:25.53 ID:CMhyws1Wp.net
あのリーグディアルガ3体出てきたら勝ち目ないし

935 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 10:21:13.33 ID:YRi+AN8bd.net
>>929
すまん、>>1のテンプレ持ってない事に気付いた
おまけに外出してしまったので誰かよろしく、ワッチョイ付きでね

936 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 10:57:33.38 ID:xbSrcYhb0.net
まだ次スレ立てには早いだろうからテンプレ案貼っとく


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ16(実質19)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553272510/

937 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 11:14:00.92 ID:/w5vD1nuM.net
マスターも被りなし見せ合い63にすればなかなか面白いぞ
まあごく限られたメンツしか活躍できないしやっぱりスーパーが面白い

938 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 11:41:17.06 ID:X8tquOmdp.net
交代間違ってからの相手も間違って変えてくる流れがおもろ過ぎる
相手の気持ちはわからないが
1人で想像して笑ってる俺キモ

939 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:05:46.20 ID:hVqRUN1IM.net
>>934
んなこたない
ヒードランやグラードンならディアルガを一方的にタコ殴りにできるぞ

メンツが固定化しちゃって面白くないリーグだってのは認めるけど
報酬は一番いいぞ
最初の三回ならマスターで決まり

940 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:14:57.22 ID:uJH0bNvf0.net
リーグによって報酬がちがうの?

941 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:19:27.19 ID:aJ0r2d2jd.net
>>940
自分も思った

942 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:19:55.35 ID:G0J4d4uO0.net
違うよ

943 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:33:10.14 ID:dKuJOe9id.net
トレーニングは違うけどね。
対人は同じじゃなくて?

944 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:33:35.05 ID:ONF4l6rq0.net
マスターって何が活躍しているのかすらよくわからん
グラードン、ルギア、ディアルガ、ライコウ、カイリキー、胃袋カイリュー、メタグロス、バンギラス
このくらいなのか?
ギラティナやマンムーはこの中に入るのか?

945 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:50:16.11 ID:QqMgiaRs0.net
マスターのディアルガの強さには惚れ惚れする
そのうちルギアとかも育てたいなあ

946 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 14:52:49.76 ID:UXMi6c+d0.net
>>945
マスターだと攻撃力の上限がないから息吹の威力がやべぇよな
スーパーやハイパーの感覚でいると一瞬で溶かされる

947 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:01:37.20 ID:VtydVxdAd.net
>>944
それに加えてミュウツー、カビゴン、トゲキッスはそれなりに見る
たまにミロカロス、ハッサム、ミュウも

948 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:16:06.75 ID:uwegxsw80.net
マスターリーグはディアルガとメタグロスが強すぎてこいつらとその対策ポケモンで枠が埋まっちゃうわ
こいつらが格下狩の性能高すぎてマイナーポケモンの出番が無い

949 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:33:18.73 ID:ACNFLcrI0.net
>>948
どっちもじしんラグラージさんで片付けてます

950 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:37:54.01 ID:4Oe3BcJT0.net
ラグラージじゃ初手ディアルガに勝てないやん

951 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:53:54.86 ID:ACNFLcrI0.net
シールドありきでお願いします・・・・

952 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:57:05.93 ID:4Oe3BcJT0.net
シールドありきでラグ負けるんだが?
これ以上はスレチなので

953 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:59:02.28 ID:ACNFLcrI0.net
勝ってるのは対戦相手のせいかもしれないな
スレチ了解、ここまででもうレスしない

954 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 16:09:10.37 ID:JdZ5QMald.net
>>944
ギラティナはアナオリ両方共に強い
マンムーはうんち

955 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 16:39:59.07 ID:pldr5fHj0.net
PokemonGO東京PvP大会 Live Stream
https://www.youtube.com/watch?v=RqUTG52pNlA

956 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:21:52.23 ID:R0VbHBiK0.net
せっかくなんでマスターリーグスレも立ててくれ…

957 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:44:42.07 ID:ojaJQN5vp.net
>>956
立てれば?ここスーパーリーグスレだから
ここでマスターの話はいらない

958 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:48:16.27 ID:azyJQoto0.net
>>944
ディアルガ、グラードン、ルギア にしとくと相性補完ほぼバッチリ

959 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:57:02.02 ID:SKV9+OhQ0.net
>>956
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1557132887

960 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:57:08.46 ID:ojaJQN5vp.net
マスターリーグスレ池

961 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 18:55:59.44 ID:DLkVaPKK0.net
マスターの話するやつ邪魔。

962 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 20:19:45.35 ID:xtjh9rRd0.net
へい!マスター!

963 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 20:57:31.02 ID:iTxU2s9S0.net
>>962
グラー丼大盛りつゆだく一丁!

964 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 21:21:24.83 ID:RUxYOSYdd.net
荒らしは消えろ

965 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 21:41:49.30 ID:VdIGD6WjM.net
そろそろハイパーも飽きて マスターに流れる時期だとは思うよ すまんねスレチ

966 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 22:21:36.51 ID:HYqdHsfI0.net
初めて実戦投入したアローラダグトリオが脆すぎて笑うしかなかった
相手してくれた人スマン
欲を出してゲージ貯めてから交代しようと思ったのがいかんかったか
相手デオDだったんだがカウンターは2重弱点ではないからもう少し粘れるかと期待した俺が愚かだった
使うこと自体は止めないが組むメンバーを練り直して初手だしを止めるわ

967 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 22:59:10.95 ID:PPr9EWRN0.net
ダグトリオ、自分もボコボコにされたわ
初代で序盤のエースだったから愛着あるんだがなぁ
あなをほるとかそらをとぶはもっと使える技にしてほしい

968 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 23:11:06.54 ID:DLkVaPKK0.net
攻撃だけ強いやつは瞬殺されるよね。
ノクタスやドンカラスも瞬殺された。

969 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 23:39:04.89 ID:VkUCjY9P0.net
対戦やりだしてから9.8割はスレフレだけとしか戦ってないけどまだ176勝なかなか勝てない
200いったら多分泣く今日もありがとう

970 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 00:01:59.76 ID:LGyZiWHG0.net
俺そこまで手駒が強くないけど、挑みまくってくる弱い人がいたから1000勝が近付いてる
けどアプデの不具合なのかみんな飽きたのか最近ロクに戦う相手がいない

971 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 00:32:28.79 ID:LnfUBFH6M.net
ちょっと教えてほしい
大発見の報酬で1500以下のラティアス貰ったんだけど
スーパーでラティアス使った人いる?
使えそうかどうかと、使えるならスーパーでの最適技聞きたいんだけど

972 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 00:34:50.37 ID:hXsNyU3J0.net
せめて大体の実数値見て選んでいけば
出すポケモンはある程度絞られる(40体強)
等倍受けでギリ使えるのはHP防御100程度
そこの耐久帯の中でも
コイルやレアコイルは鋼のお陰で
等倍以下で受けれる場合が多い

973 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 00:35:35.19 ID:pJo8ZV3Ja.net
>>971
戦ったけど等倍の耐久そんなにない
ボーナスゲームかなと思った

974 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 00:42:47.11 ID:WGBre5H90.net
ドルトムントイベント随分と露骨にpvp推してるな
チャーレムとタテトプスがイベント対象って...
このくらいのpvp推しイベントを通常イベントでやってくれよ

975 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 00:52:45.67 ID:hXsNyU3J0.net
>>971
リワード最適個体値ABCで1500ぴったり
攻撃125防御135HP106

参考にドラゴン最適実数値
チルタリス攻101防154HP141
ハクリュー攻123防113HP129
コモルー攻122防120HP125
キングドラ攻120防129HP120
フライゴン攻126防113HP123

キングドラが1番使用感が近い
現環境だと、技1息吹、技2逆鱗と雷
かなとは思う
使える内に入ると思うよ

976 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 00:55:03.35 ID:hXsNyU3J0.net
>>973
ドラゴンで等倍受けで耐久あると感じるの
チルタリスくらいしかいないから
しゃーない

977 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 01:24:26.65 ID:WGBre5H90.net
まろん杯でスピアー使ってる強者いるねぇー^_^
グロウパンチ実装初期に使いまくった身からすると嬉しいねぇ
俺くらいしかこの強さには気づいてないだろうなとあの時は思っていたが、やっぱり最近は徐々に広まってきてる気がするな
隠れた強ポケはまだまだいそうなんだがなぁ

978 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 01:25:52.48 ID:pJo8ZV3Ja.net
大阪らへんの動画で紹介されてたしそこでマウントとってもなぁ
大会で結果残したわけじゃないじゃんね

979 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 01:53:11.77 ID:/l1/MO/H0.net
推してるんなら障害なおしてくれよ

980 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 07:42:29.31 ID:O+Aei9lL0.net
てか新技早く出せよ…月一ペースで出してくれなきゃ刺激が足りない

981 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 08:08:39.86 ID:dgQ1Smyu0.net
アドベンチャーウィークあたりに大地の力が来ると俺は踏んでいる

982 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 08:48:24.56 ID:eIFfNGGbd.net
だいちのちからニドクインは強そうだから厳選してる

983 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 12:52:27.96 ID:5TfENKa5M.net
>>973
>>975
そうなのか
教えてくれてありがとう
とりあえず技解放は最適引くまでお預けにするか

984 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 13:42:24.77 ID:dXgqtHlM0.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

985 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 14:19:15.62 ID:ZCJCHVKr0.net
Discord っての使ってる人いる?
ドイツ人がDiscord来い言うんだが
PVPトーナメントとかやってるらしい

986 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 16:00:08.38 ID:N+E15H18H.net
次スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557212359/

987 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 16:14:13.75 ID:NfuRkwn90.net
>>986
乙です

988 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 16:25:37.15 ID:pRHD5H5hM.net
100のケムッソ進化させたらカラサリスになったよ。・゜゜(ノД`)

989 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 16:27:12.89 ID:hOYbG/Qyp.net
>>988
かわいそう…
俺はそうならない為にマユルドだけ集めて
交換しまくってるよ…

990 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 18:02:05.90 ID:0OSZHUr40.net
>>985
別にdiscord使うのは難しくないよ
skypeと似たようなもん…でわかるかどうかは知らんが
やりたければ使っても良いんじゃない

991 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:40:20.92 ID:BYzH9/YWp.net
このスレ見て持て余していた野良捕獲レディアン100(低CP)に砂を入れる気になった。ありがとう

992 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 21:00:17.63 ID:5HAS97FP0.net
トドグラー使ってみたいな

993 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 21:54:17.78 ID:hXsNyU3J0.net
>>992
トドグラー技もステも結構強いんだけど
現環境だと弱点刺さりまくりで辛い

994 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 21:59:42.88 ID:5HAS97FP0.net
>>993
ですよねー
砂入れるの躊躇してます

995 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:12:21.57 ID:lJ6Vm72Jd.net
ウソッキーと同じタイプが不遇

996 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:17:10.71 ID:LaW21ydk0.net
次スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557212359/

997 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:17:26.90 ID:LaW21ydk0.net


998 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:17:32.64 ID:LaW21ydk0.net


999 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:18:05.16 ID:LaW21ydk0.net


1000 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 22:18:37.57 ID:LaW21ydk0.net
した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200