2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ16

1 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 01:35:10.74 ID:PHd9qJ9U0.net
何で誰も建てへんねん

810 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:31:15.86 ID:znKLVOip0.net
>>807
範囲広いの?

811 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:33:25.96 ID:EWNT4nyVM.net
>>807
ヤミラミとブラッキーだけ注意すればかなり使えると思う
お気に入りの一つ

812 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:36:28.32 ID:aojcUeni0.net
>>808
文面的に死に出しの事だろ

813 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:39:39.57 ID:xCxCeF/A0.net
>>810
出し方しだいだが、勝てるポケモンは多いかなシールドあり前提だけど…
見せ合いならチャーレムとデオキシス 出しづらくなるしね。

814 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:42:07.91 ID:xCxCeF/A0.net
>>811
ヤミラミとブラッキーはどうにもならんねww
ユキメノコより使いやすい気がするからもっと使う人多くても良さそうだけどね〜

815 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:48:50.09 ID:6gNF9F2W0.net
>>806
マグカルゴ
相手した限りでは劣化トリデプスだった
スピアー
マリルリ草チャーレムに強いけどシールド使う心構えはしておこう
だが、フシギバナにはシールド使わずとも簡単に勝てる
等倍だと低耐久だから高いプレイングもある程度は必要かな
オススメ技はどくづきヘド爆燕返し
>>811
そいつら使っててもマジシャが飛んでくるから怖い

816 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:52:07.61 ID:ArmMDkQ30.net
>>809
>>815
スピアーとマグカルゴの件ありがとう!

817 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:10:22.11 ID:i1cyYB/hd.net
ジュぺッタ防御低すぎないか?

818 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:11:54.20 ID:8BeMdPH10.net
ジュペッタってシールド2枚前提ならエアームドやマリルリにも勝てるのか強いじゃん
トリデプス相手だと半分も削れないのはあれだけど

819 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:11:54.34 ID:Rumc0wUk0.net
>>817
防御低すぎでシールド必須
使いにくくて最近は使ってない

820 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:20:51.50 ID:1myRlzeK0.net
>>812
仰る通りで
分かりにくくて
ごめんなさい
死に出し、の方が伝わりますかね

821 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:28:40.90 ID:WaIcI6Zk0.net
マイブームはサマヨール
チャーレムやデオD出るとほんま仕事してくれる

822 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:41:17.34 ID:kfOM8oIva.net
環境変化ないしマッチングバグあるしでPVP熱が冷めてきた

823 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:20:23.33 ID:QahwiSPfp.net
>>822
勝手に冷めてろや

824 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:23:20.72 ID:WaIcI6Zk0.net
いやまぁわかる
早く治して欲しいよね

825 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:43:13.09 ID:kEmvjOMM0.net
違う相手で勝つときも負ける時も連続してしまう負ける日はほんと凹む

826 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:03:24.62 ID:y1vDzz6j0.net
このスレの人は強いからね。
たまにこのスレ以外の人と対戦すると拍子抜けするくらい簡単に勝てる。

827 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:22:22.84 ID:F9+K2gGr0.net
>>821
技構成はシャドパン&冷パン?

828 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:26:02.37 ID:48EXbA5u0.net
負けた理由
バグによるフリーズや交換ミス、ゲージ技が出せない

これが起こると1日〜3日はやらなくなる

829 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:44:41.59 ID:IrK3C0rz0.net
>>827
そうそう
等倍勝負では微妙だが耐久性が高いのとゲージ技連発による時間稼ぎで交代キャラとしても使える

現環境はブラッキー少ないからやりやすい

まぁ ガチでヤミラミの方がずっと使い勝手いいけど冷凍パンチが優秀でトロピウス、チルタリスも結構倒しやすいのが強み

ヨマワル系列が好きなら育成は全然あり

830 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:46:51.06 ID:IrK3C0rz0.net
>>829
ガチで使うならヤミラミの方が

831 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 08:01:52.35 ID:Msg/gUECd.net
>>806
両方とも使ってるよ
スピアーはエアームド相手には本当にどうしようもない
自分は上の人とは違って毒突きヘド爆シザクロで使ってる
範囲は変わるけど技の回転はかなりはやい

マグカルゴは弱点が多いから数値より脆い
ドロポンなしのマリルリでも泡だけでガシガシ削られる
まともに相手できるのはエアームドで岩落としなら炎タイプと飛行タイプも(炎はそもそも耐久無いけど)
技解放はもちろんした方がいいけど大抵ストーンエッジだけで事足りる(エアームドも火の粉エッジで倒せる)
理由としては岩落としでオバヒのゲージ溜めるのキツイし、それまでに大抵倒されてたりシールドされたりするから

832 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 08:22:41.05 ID:+zLmhDhDp.net
むしくいのレガシースピアーを使っているけれど
ゲージ増加量を考えたらどくづきの方が良いんだよね
こいつはこのまま残しておいてもう一体育てようかな
まあ完全な趣味枠だがw

833 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 10:48:47.69 ID:CyPocmsWd.net
フワライド使ってる人おる?
SL用サマヨール育成終わったので次はこいつをと考えてるのだがおったら使用感教えてくれたら助かる

834 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 11:43:20.56 ID:y1vDzz6j0.net
>>833
フワライド使ってるよ
飛行あるからサマヨールより使いにくい気がするので、最近は出番なし
技知らない人が多いのか、凍える風ヒットすることがある

835 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 12:00:57.08 ID:CyPocmsWd.net
>>834
そうかー
砂もそんな余裕ないしちょっと置いとくわ
ありがとう!

836 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 12:01:44.79 ID:ZhFKndxM0.net
42010405014205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

837 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 12:10:24.24 ID:IXmRX4eOd.net
>>835
フワライドかなり使えるよ
3人突破したことも結構ある

838 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:03:51.58 ID:Eu1mPxH+d.net
チルタリスで 凍える風を素直に喰らってくれる人結構いるからなw

839 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:06:05.26 ID:Kz8kX/pSd.net
チャーレム対策としてはヤミラミサマヨールの方が上

840 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:19:41.69 ID:goCMJ6Dgd.net
フワライドは氷弱点どからね

841 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:35:47.07 ID:RBlZgZQmM.net
サマヨールの技1はEPT高い祟り目でよいの?

842 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 15:07:54.79 ID:zsUtn3pDp.net
また微妙なデオキシスしか捕れなかった

843 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 18:00:24.82 ID:8bvZRCzm0.net
今更ながらドクケイルをキラで貰ったので強化してつかってみたが固くて中々良いね。

844 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 22:31:48.71 ID:dT+J+3w00.net
ドクケイルは厳選しづらい上に強化コストも高いから羨ましい
ランダム進化止めてほしいよマジで

845 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 22:37:40.79 ID:hsgIiMCJ0.net
>>844

俺は進化マラソンした後のマユルド(ピンク色の方)を
友人からクレクレしてキラらせた

846 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 23:03:33.46 ID:hFUWCgsU0.net
ちょうどドクケイル作ったところだったからビックリした
役割は他の虫ポケに近く、格闘草に強いがねんりきだと残念ながらデオキシスDやブラッキーが倒せない
モルフォンとの差別化のヘドロばくだん持ちなんでワンチャンマリルリ狩りたいが・・・

847 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 01:50:17.07 ID:66S9iH030.net
自分ドクケイルで相手マリルリと当たったんだけど、
動画の様に与ダメが多く被ダメが少ないように見えた。
これは相手さんのマリルリがあまり強化されてないって事かな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1839177.mov

848 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 03:03:04.41 ID:HC8ZYlAo0.net
虫ちゃんこんな強いのか?

849 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 07:22:37.29 ID:CmSTYTPq00505.net
>>847
ドクケイルは虫の中では耐久No.2、3
等倍なら被ダメはかなり抑えられる

850 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 08:24:25.34 ID:RIx7+QwNM0505.net
シミュったらマリルリのドロポンは半分以上入る様子
連打ミスか強化途中だね

851 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 09:52:48.05 ID:66S9iH0300505.net
>>848 >>849>>850
動画はどうやら相手さんの強化途中ぽいですが等倍で入る相手には中々強いですね。
ひこうほのおにはからっきしですが…。

852 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 10:14:35.07 ID:riCIAS7Cr0505.net
エアームドがたおせない

853 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 10:20:01.19 ID:0NW5GQ1L00505.net
>>852
トリデ、電気ポケ

854 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 11:09:03.32 ID:SfStmJfI00505.net
ユクシー、確かにクレセリアより弱いけど上位クレセリアじゃなきゃ打ち合ってかなり僅差
クレセリアをスーパーで持ってること自体希少だが、その上厳選できてる人ってどの程度いるのかな?

855 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 11:16:28.03 ID:TfiP7t1x00505.net
ユクシーの硬さとかみなりでチルトロムドと水系に対応できるなんて思ってたことが僕にもありました

856 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:01:03.21 ID:uEfCTWKJ00505.net
>>855
なおデオキシスの10万があるのでユクシーは使われない模様

857 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:31:22.57 ID:ib5vckZM00505.net
あやしいかぜ、げんしのちから、ぎんいろのかぜメインで戦ってる人おる?
使ってて一番使いやすいのフワライドな気がするんだけど、他になんかおすすめおる?ミュウ使ってみたかったなぁ

858 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:34:44.26 ID:7uizKHOQr0505.net
>>857
あやしいかぜゴルバット愛用してるけど、発動しないとただのごみだよ

859 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:42:51.81 ID:WjIar4Khp0505.net
>>857
原始ならリリーラ
銀風なら虫だと
レディアン、ドクケイル、
イルミーゼ、アメモース
虫以外ならネオラント

860 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:57:49.52 ID:RBNe+pkP00505.net
ミュウの原始は弱いよ
誰も倒せない

861 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:58:18.46 ID:ib5vckZM00505.net
>>858
わかるw
俺も愛用してるけど、やっぱタイプ一致で使いたいと思ってしまう
発生早くて優秀だから通常の戦い方+αで勝率上げたいんだが、使い手が柔らかめなんだよな

>>859
リリーラ気になってた!
ぎんいろ使いはEPSが物足りないよね
一番早くてアメモースのまとわりつくかな?

862 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:02:55.12 ID:ib5vckZM00505.net
>>860
そっか、残念

863 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:20:43.83 ID:7uizKHOQr0505.net
>>861
ゴルバットは耐久わりとあるし使えるけど、マリルリトリデプスエアームドデオキシスとか厨ポケしか使わない相手には勝てない

864 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:39:36.56 ID:/4Hyv85mr0505.net
厨ポケとか伝説使って俺Tueee!してんのってどうなの
原作だとそういうのはダサいって感じなんじゃないの

865 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:40:11.07 ID:h6dD2GuYa0505.net
アメモースは貧弱すぎてな

866 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 13:53:44.38 ID:XUBEJqbvM0505.net
ダサいも何も負けるよりは勝つことのほうが意義があるだろ
人が使ってないポケ出して勝ちまくってりゃいいけど
負けても玄人な俺かっこEEE!してる人も十二分にダサい

867 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:05:47.47 ID:jLFZULPId0505.net
マイナー枠を一つ
そしてそいつのカバーのためにメジャーで埋める
これが楽しい
もちろんマイナー枠と言っても刺さるとかなり活躍するような奴らを使う

868 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:06:46.41 ID:7uizKHOQr0505.net
>>864
ポケモンGOは原作と違って型が少ないから、単純に受けれる範囲が広い厨ポケ使った方が絶対的に勝てる

869 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:12:09.49 ID:kpnzOf6rM0505.net
勝手に非伝説縛りして負けたあとに言い訳するやつクソ嫌い

870 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:13:24.01 ID:WjIar4Khp0505.net
>>861
アメモースやネオラントは
技を出すのと耐久が見合ってない感じ
レディアンやドクケイルは耐久力があるから
むしくい念力でも余りストレスなく使える

871 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:17:37.54 ID:cCHCfjP1d0505.net
これが大会だと厨ポケばっかり使ってるようなやつは早々負ける。
周りがあまり使わない何してくるかよく分からんのを有効活用したやつが優勝すんだよな。

872 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:32:54.32 ID:ib5vckZM00505.net
>>863
ただ発動したら全抜きもあるとなるとロマンあるよなぁ
トリデプスはどうにも無理だったが…

873 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:34:49.74 ID:ib5vckZM00505.net
>>870
お、育ててみるかー

874 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:35:29.86 ID:RBNe+pkP00505.net
どんなポケモンだろうと真剣に勝負してくるフレンドさんには感謝してるよ
マイナー使いに一杯食わされたときが一番悔しいけどね

875 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:41:39.04 ID:7uizKHOQr0505.net
>>872
体力あるうちに発動したら全抜きいけるよ
ただ発動確率が10%もないように感じるね

876 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:48:27.85 ID:hn4V/PK700505.net
強ければ相手しててすごく楽しい
弱いと切るか考えるくらいつまらない
マイナーポケモン使って勝率3割以下になってる人は相手に迷惑だからPT作り直して欲しいわ

877 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 15:09:59.99 ID:WBqeEP0ud0505.net
金のヤミラミタスクって、出現率どれくらいですか?
全然でない

878 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 15:25:13.17 ID:SfStmJfI00505.net
タスクは1/60じゃなかったかな
出ない人は100回こなしても出ない
自分は巣で400タップしてレイド50回してタスク30回してるけどまだまだ回数足らないね

879 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 16:59:56.00 ID:JcxfQz2Rd0505.net
>>876
つまらないと思うなら自分から切ればいいのでは?
個人的には勝率や強さよりも、いろんなポケモン使ってくる相手の方が対戦してて楽しい

880 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 17:11:37.65 ID:HC8ZYlAo00505.net
>>876
厨ポケだけ厳選して使い回す方が楽だし勝てるもんな

881 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 17:41:20.57 ID:hn4V/PK700505.net
>>879
強い人なら良いんだわ、弱い人が出してきてこっちがボコボコにしてはい終わりじゃ何も面白くないわな
たぶん切るけどこうやって棲み分けされて行くんだろうなって思う
対戦するゲームで勝ちを目指さないのはなんか間違ってるやん

882 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 17:55:18.29 ID:HC8ZYlAo00505.net
>>881
何の作戦もなく雑魚並べるのはダメだわ

883 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:00:33.81 ID:UYV4HgnV00505.net
>>876
相手に忖度プレイされたと考えた事はないの?

884 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:16:45.07 ID:Fux2QAlV00505.net
対戦してくれるなら誰だってウエルカムだろ
そんな事より遠隔でリクエスト出しても全くマッチングしなかったり、最近では相手側に通知さえ行ってないバグを直してもらう方が先決だわ

885 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:17:06.85 ID:uMUDdhy400505.net
最初の頃エアームドばっか脳死で並べてくる人に対してアローラゴローンぶつけて3タテした記憶があるけど今アロゴロどうなんすかね
かくとうorマリルリ等で捩じ伏せられちゃうことが多くなってきたから最近使ってないんですが、
このスレには使いこなし続けてる方いらっしゃるんでしょうか

886 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:18:29.28 ID:6Ar+9qFFp0505.net
>>883
その考えはなかったな、こっちが少なく見積っても7割は勝ってるのに忖度してくる人なら勝つ気なさそうだから切りやすいわw

887 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:19:23.28 ID:Fq/P/p+8r0505.net
>>883
それが嫌ってことでしょ
対戦するのに忖度されたらトレーニングと変わらないしつまらない

888 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 19:05:19.88 ID:nbQelIpe00505.net
>>885
10万ボルトが下方修正されたからゴローニャの方が良いかもしれん

889 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:04:41.99 ID:WjIar4Khp0505.net
チーム編成考察をもっとしたいな
誰かがテンプレPTを挙げて
それに対するカウンターPTを考えていく
最善のPS前提で詰めていきたい

890 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:31:36.80 ID:FsND+i1h00505.net
>>889
じゃあ無難にトリデプス、エアームド、チャーレムあたりでどう?
面白味には欠けるけど安定はしてそう

891 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:43:49.09 ID:PyYIq3Syp0505.net
>>889
前提の最善のPSが個々人で違うからまずそこをある程度整理した方が揉めないかも

892 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:57:12.81 ID:7zC7fDkl00505.net
>>890
そのパーティだと、全く同じパーティで対処できるな…

893 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:01:11.61 ID:WjIar4Khp0505.net
>>890
ありがとう
カウンターPT
チャーレム、デオキD、ランターンとして
シミュ参考に展開を考察する
それぞれAチームBチームとして
初手Aトリデ対Bチャーレム
A即交代でAチャーレム対Bチャーレム
B即交代でAチャーレム対BデオキD
BデオキDダウン(ほぼ相打ち)
分岐点1
Bランターン死に出しAチャーレム即ダウン
Aトリデ死に出しに対して
B即交代でAトリデ対Bチャーレム
A即交代でAエアームド対Bチャーレム
BチャーレムダウンBランターン死に出しで
Aエアームド対Bランターン
ここからはシールド同数ならAチームが勝利

894 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:02:27.06 ID:de5KcMSV00505.net
>>890
ランターンに弱過ぎない?

895 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:04:56.77 ID:hlFB9/ks00505.net
ランターンとかいう厨ポケキラー

896 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:06:05.79 ID:WjIar4Khp0505.net
>>893
分岐2
Bチャーレム死に出しAチャーレム即ダウン
Aエアームド死に出しに対して
B即交代でAエアームド対Bランターン
A即交代でAトリデ対Bランターン
(これははシールド同数ならほぼ相打ち)
最後にAエアームド対Bチャーレムが残るから
ここからシールド同数ならAチームが勝利
結論カウンターPT編成は失敗

897 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:11:12.85 ID:WjIar4Khp0505.net
初手出し勝ちっぽく
かつランターン入れてても負ける
シールドの使うタイミングが違えば結果は違うと思うけど
どうだろう

898 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:12:14.34 ID:hdL42HxP00505.net
ランターン活躍できるくらいには葉っぱ隊大人しくなったん

899 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:19:07.53 ID:suPYGJx800505.net
最近はエアスラバナナ見かけるんだよなぁ

900 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:28:44.21 ID:WjIar4Khp0505.net
>>897
とりあえず初手出し負けて
BチャーレムにAエアームド出すのはダメだね
多分pvpなかなか勝てない人は
ここら辺で引っかかってるのかもしれない
その場合ほとんどBが勝つ

901 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:28:59.40 ID:fpKtYLw800505.net
今日はとくにマッチングしないな…

902 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:34:15.83 ID:iJmF1tKb00505.net
交代タップしたつもりなのに交代しない
今日何度か続いたが何が原因なのだろう?

903 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:34:57.16 ID:de5KcMSV00505.net
>>897
初手出し勝ちなのに交代までして先に負けたらあかんやろ。そこから後手になっている。

あと、チャーレムとデオキシスDは技と耐性が被るから組むのはイマイチだと思う。

904 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:43:39.71 ID:WjIar4Khp0505.net
>>903
やっぱチーム編成あかんかったね
トリデ対ランターンだとシールド同数で
負ける可能性あるから
トリデにチャーレム残すために交代を選択した
デオキDを何かに変えたら勝てるかな?

905 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:48:19.26 ID:VU2JTZ6F00505.net
ランターン俺は使いこなせない
いつも使ってるパーティでランターンを別のポケモンに変えただけで勝率爆上がりした

906 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:53:35.48 ID:U0lzBvTyp0505.net
10万の消費が増えたのがな

907 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 21:59:48.88 ID:CmSTYTPq00505.net
トリデをPTに入れる人は
シールド残して最後の方に持っていくようにすればシールド同数でマリルリやランターンにはまず負けないことを覚えれば
無駄に交代したりしなくてよくなる
絶対に回避すべきはチャーレムやナマズン
交代や死に出しをうまく使って
この2匹に当たらないようにすれば
勝率はかなり上がるはず

908 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:03:45.23 ID:de5KcMSV0.net
>>904
チャーレムを少し引っ張ってから交代して、デオキシスで勝つと先手になるのでは。

909 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 22:06:35.45 ID:wXH4D49O0.net
>>890
デオキシス重いかなぁ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200