2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】遂にタツベイコミュデイ【4/14】

314 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 20:40:49.89 ID:RCgZ7C6/a.net
時間を止めるワザが追加されるらしい
対戦専用かな

315 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 20:54:14.89 ID:yci9ifoq0.net
対人用の技が来るのはマンムー初登場でコミュ技なくても強いという条件あってなとこあるからな
最近の流れみるなら既存よりちょい弱いポケモンでレックウザよりちょい弱いげきりんボーマンダ

キモリデイ前にわざわざコミュデイやる人減るようなむすびロズレイド出すとか以前のナイアンなら考えられなかった
コミュデイはやらなくていい方向にシフトしてるのかもしれない

316 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 20:56:26.78 ID:CgeqTuqKa.net
>>311いや、その為にディアパル先にやってレックの色違い残したんだよ!

317 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:00:18.80 ID:CgeqTuqKa.net
>>315今更、新鮮味の無い逆鱗くるとは思えないんだよね!まぁぶっ壊れきても良いように準備はしといた方が良いんじゃない?

318 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:09:33.81 ID:QYcH78KBr.net
ドラゴンダイブ来なかったらマジで は? なんだが、PvPの技来ても何も盛り上がらん。

319 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:12:06.13 ID:lt+ZkZ4Md.net
>>295
そらをとぶか…威力的にはありえるがイメージがな…

320 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:25:49.57 ID:Xxw0EMHF0.net
これはひさびさに良いイベントだね
楽しみ

321 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:31:55.25 ID:XXl589NH0.net
レックウザ 、カイリューいるし今さら来てもと思うけどな

322 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:33:58.89 ID:823xNoTdd.net
マンダの技と言えば…と思い浮かぶものがスカイスキンありきのものばかり…

323 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:36:04.89 ID:jIkxF2lN0.net
マンダのりゅうせいぐんはつよい

324 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:49:28.04 ID:gq1ZoHtD0.net
(⌒,_ゝ⌒)

325 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 21:50:31.96 ID:ULAAnKBwM.net
すてみタックルマンダでした

326 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:08:48.15 ID:o4xB6XOV0.net
15時からだと土日仕事の人間が昼休憩で参加ってのができなくなるからやめてクレメンス

327 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:23:39.11 ID:5jlrg0k+0.net
耐性あるディアルガ出た時点でサブ扱いだけど飴目当てでやるかな

328 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:25:15.23 ID:Pv4rYz1K0.net
いやマジなんで15時からなの?

329 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:37:27.15 ID:20KNRUsw0.net
ボーマンダは飛行等一だから

330 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:57:37.30 ID:1hrRtWR90.net
【速報】金券500円分タダでもらえる 

@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録 
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:RirzTu 
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
https://i.imgur.com/OQWJchM.jpg
 
数分で出来るので是非ご利用下さい 

331 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:17:41.99 ID:aB94SIBEa.net
みんポケって5玉開始やポケモンの巣は見れるが個体値100報告ってどこで見れるの?
キモリ100欲しかったわ!

332 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:20:29.29 ID:+SZ0nJxu0.net
夫婦でやってる身からするとP v P用の技とか全くいらないんですけど…
テレビ観ながらコイキングとかCP10のゴミを
ボコって金バッヂ貰うだけの作業
それすら面倒くさいからまだハイパーだけお互い銀なんだけけどね

333 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:22:24.18 ID:XXl589NH0.net
何時開催にしても文句言われるナイアンかわいそす

334 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:24:55.72 ID:XXl589NH0.net
Pv Pはランダム対戦できるようにしてランクとか付けたらやってみたい。
そうするとバトルがメインぽくなるから無いのかな。

335 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:26:11.59 ID:JNFwPMUpd.net
>>333
SWみたいに10時20時なら文句無いだろ
ハスボーイベみたいに11時開始でもいいが

336 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:26:13.90 ID:81b4XlESa.net
>>331
おまえが100を見つけて登録しろハゲ

337 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:27:11.66 ID:hUwOnf7T0.net
タツベイたん、ハァハァ、ハァハァ、ハァハァ

338 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:27:37.45 ID:aB94SIBEa.net
まだPVP用の技で決まってないよな?

339 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:27:59.09 ID:BVofGrFxa.net
デイと銘打っておきながら3時間しかないのが問題なんだろう
短時間でやろうとする限りどの時間帯でも文句は出る
逆にスペシャルウィークエンドの時間帯に文句言ってるヤツはほとんどいない

340 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:28:16.56 ID:+SZ0nJxu0.net
>>331
コミュニティデイとか普通は時間限られてるから片っ端から捕獲して家とかゆっくり出来る環境でクソ面倒くさいけど評価見て一応最高評価のやつだけツールで個体値調べて個体値高い子だけ6体とか進化させる
だからどこで捕獲したかなんてもちろん覚えてないしそんな暇ないんだよね
普段から募金とかボランティアとか趣味の人とか書き込まないと思うよ

341 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:30:47.78 ID:aB94SIBEa.net
>>336おっさんハゲてるの?すまん俺は28歳だからまだ大丈夫だ!

342 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:43:52.25 ID:gAgJb3Osa.net
>>314
ついに?
https://i.imgur.com/rsGG4It.jpg

343 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:46:16.46 ID:hZytFCwup.net
>>342
はい、わいせつ罪たいほーやな

344 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:48:16.05 ID:vZN2DwwX0.net
みがわりかはねやすめでいいな

345 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 23:48:19.45 ID:h5Msk3OL0.net
どうせまたヤラセやろ
時間停止物の9割がヤラセって知ってるねんで

346 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 00:04:40.06 ID:8hJspq4b0.net
>>330
マジだった

347 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 00:48:06.70 ID:kS+3dPFld.net
今週末だったら花見の中を友達のいない無職が練り歩くというトラウマになりそうな事態になるとこだったな
多分東北で重なるところあるだろうけど

348 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 01:09:41.70 ID:TkZBisjW0.net
技なんやろね
3ゲージとかきて欲しい

349 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 01:46:25.85 ID:OqtXvwei0.net
>>35
お前とは気が合いそうだ
久々のコミュデイ休日しかもタツベイ
目ん玉乾いて医者行くレベルで全力集中するわ

350 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 02:02:49.67 ID:+c1EONV+d.net
対戦効果系の技っぽいけどな

351 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 02:35:46.57 ID:TKNfCDqy0.net
残り1割のガチ時間停止物が気になる

352 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 03:50:05.34 ID:f6TT808C0.net
>>342
このAVTwitterで見かけて続き見たかったやつだ!
タイトルわかってラッキー

353 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 05:14:11.69 ID:MpGyUUWM0.net
仕事だけど次の日休みだしヨーロッパとアメリカで本気出すわ。

354 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 06:09:48.53 ID:wMihBr6I0.net
(⌒,_ゝ⌒) マンダのりゅうせいぐんはつよい

355 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 06:32:18.82 ID:kJDXWyM1d.net
>>345
な、なんだと?

356 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 06:43:42.38 ID:TNSxkhoqa.net
1卵、タツベイレイド!

357 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 07:22:32.66 ID:PkYXa5BZ0.net
>>356
マジで?

358 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 08:13:07.78 ID:dhAAU9dn0.net
【乞食速報】

紹介者と紹介された方共に600pもらえます  
今ならJCB500円ギフトと上島珈琲店500円ギフトを各100pで買えます
JCBギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!

@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コードを入力する 
招待コード HNOqvF

ちな今日の3月29日までなのでお早めに

359 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 08:16:56.64 ID:NsJRRswJ0.net
>>357
私も今朝見たよ

360 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 08:21:58.71 ID:gWC1vhby0.net
技次第だなあ
メタグロスだってコメパンくるまでは趣味枠だったし

361 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 08:23:21.67 ID:cDv5KPTdM.net
>>1
ファミリーマートに入り浸ってる
俺は立木文彦の声で再生された

362 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 08:30:32.10 ID:IPbudaSpD.net
>>321
それな
今更ながらカイリュー優秀だなと実感する

363 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 08:47:35.22 ID:Ge+Nir7RM.net
まさかのゴッドバード

364 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:10:22.87 ID:TiW+nqYud.net
ゴッドバードは覚えないぞ

365 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:10:53.22 ID:0kHc76C00.net
メガシンカまだ?

366 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:10:56.71 ID:dqY79OB00.net
タマゴ1レイドにタツベイきてるね 

367 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:28:44.79 ID:87pEjgcca.net
>>358
バイト代いくら?歩合制?

368 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:45:39.26 ID:Hc0zSRBXa.net
>>367
botに給料はないだろ

369 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 09:59:39.63 ID:KDT4vFX+S.net
>>361
もこお先生知らないとかニワカかよ

370 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 10:12:35.36 ID:R6c1zjVJM.net
すてみタックル使える様になります!…だったりして
メガシンカもせず特性もないから死に技
…この先メガシンカしたとしても特性がないので死に技

371 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 10:16:35.34 ID:oDYnl/Zoa.net
やっぱ
りゅうのいぶき
かな

372 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 10:50:14.73 ID:LdPLz9nU0.net
やった。今日からタツベイレイドだけやろう。
良い個体居ないから。

373 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 10:56:41.79 ID:TKNfCDqy0.net
特性実装は来年夏
メガ進化は6世代実装と同時に実装されます
なお実装後に捕獲したポケモンしか特性は持っていません
みたいなクソ仕様やってきそうではある

374 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 11:09:00.72 ID:oDYnl/Zoa.net
たつまき
もあるな

375 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 11:09:40.13 ID:l/1JTnNq0.net
早速タツベイレイドで100確保
有り難や

376 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:09:13.92 ID:wDRdyqhD0NIKU.net
>>76
この文コミュデイ発表のたびに見るがコピペ?

377 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:11:54.11 ID:R6c1zjVJMNIKU.net
特性を実装しても『ほのおのからだ』で孵化速度早まる
追加効果盛られてなくて荒れるまであるのがナイアンテックだな

378 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:47:25.68 ID:DNxKFoAcpNIKU.net
どうせ当日キラらせるからレイドなんてやる気おきないな

379 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 12:52:56.40 ID:PlP0heBZ0NIKU.net
【乞食速報】今日までアマギフがもらえるキャンペーンでなんjや嫌儲で祭りwお前ら急げ !


@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード
PUDiTH
を入力すると残高が600Pになる

ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う
よって実質ただでAmazonギフト券が買えるww
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買えるから端数は出ない

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/

380 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:05:20.65 ID:6Sqfr6Vw0NIKU.net
メガシンカ、特性実装
ただし、☆4の多くがソロ攻略できるようになってしまうため
レイドのHP上昇もしくはpvp限定

381 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:28:33.18 ID:erl32eL+0NIKU.net
山田も落ちたな
山田だけ動画持ってて新技出したりできてたのにな

382 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 13:58:01.15 ID:A+B/pE9PdNIKU.net
まさかの新技ドラゴンダイブ
まあ無いか、解析組が先に見つけるだろうし

383 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 18:47:25.88 ID:UeFpbHriaNIKU.net
タツベイのレイド全然無いな

384 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 20:23:13.24 ID:oZO7fF1zdNIKU.net
ガブって素早さがないポケゴだとどうなん?

385 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 20:24:26.29 ID:LIPb37B5aNIKU.net
その日出勤だったから有給にしたわ!
なんか毎週イベントで疲れて来るよな…彼女とゆっくりデートさせろよ!

386 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 20:28:28.60 ID:QLnckyRn0NIKU.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン
4038 275 211 205 第4 ディアルガ
4038 275 211 205 第5 レシラム
4038 275 211 205 第5 ゼクロム
3991 280 215 189 第4 パルキア
3962 261 193 239 第4 ガブリアス
3835 284 170 213 第3 レックウザ
3812 268 212 190 第3 ラティオス
3792 263 198 209 第1 カイリュー
3749 277 168 216 第3 ボーマンダ

387 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 21:17:55.06 ID:y6iQsa/SaNIKU.net
>>182
マンダが不遇すぎてな
グロスは強なった
後はマンダや!

388 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 22:34:41.65 ID:TQJCZ9Dv0NIKU.net
>>380
星4は1人(複垢)でしか現状成立してない

HP2万とかになったら都心部EX以外の単垢にとっては詰み

389 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 23:06:37.62 ID:S9+3kWVW0NIKU.net
流れからいってPvP用の新技じゃないの?
本家やってないから知らんけど、ドラゴン技に防御が高くなるとか攻撃力が上がるとかそういう技ないの?

390 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 23:35:46.74 ID:Oitmd4WrdNIKU.net
やっぱ初手竜舞や!

391 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 00:47:13.05 ID:DCoX684o0.net
マンダの流星群は強い

392 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 01:19:57.58 ID:ixMuSriR0.net
竜舞積めば3タテさ
俺に敵うポケモンはおらない

393 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 02:10:42.46 ID:CMomz2+n0.net
しかし実装されたのは

394 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 02:18:13.68 ID:0adJGhy/0.net
ヒント ひこうタイプなのにひこう技ない

395 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 04:40:45.17 ID:3/B/7kAl0.net
マジで飛行技来そうで怖い

396 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 05:23:45.71 ID:ib5UQZ3O0.net
これもうボックスもたんぞ

397 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 05:26:35.06 ID:JUzkRtZx0.net
ボーマンダといえば空を飛ぶしかないだろ

398 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 05:44:15.15 ID:N6r9ZIt60.net
本家ではドラクロも逆鱗も波動も使えるんだね

399 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 06:41:50.45 ID:QHozlv9wa.net
いや積めれば竜巻でもぉkだから

400 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 07:03:11.27 ID:FpR6aqaEa.net
新技(2ゲージ)希望!個体値98%×2,100%×2ゲットさせてね♪色違い96%以上もお願いします。

401 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 10:37:07.05 ID:D2TA7oaHM.net
マンダはメガシンカで好きなだけひこうタイプわざ使ってくれ
ぶっちゃけ特別なわざなんぞより特性を威嚇を寄越せナイアンテック
アイデンティティ無いボーマンダに価値は無いのだぞ

402 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 10:44:25.09 ID:lFY1aSnX0.net
ドラクロだな

403 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 10:45:14.47 ID:GyTFI560d.net
特性は実装するつもり無いって言ってただろ
あるならリーグ分けなんてしとらん

404 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 16:03:01.76 ID:IUX5P73cM.net
>>401
マリルリ「甘えんじゃねぇぞ」

405 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 16:03:45.86 ID:JkOPm+3HM.net
>>403
ソースは?

406 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 16:18:44.32 ID:+B05i5k60.net
>>403
強い特性のCP低いポケモンが無双するだけだからな。

407 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 17:19:10.81 ID:+zOQxjtHd.net
>>405
逆に実装するってソースあんの?

408 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 17:30:38.05 ID:lQzS7V14M.net
実装するしないを予想するとするなら
直近のバフ・デバフだってその効果や確率も含めて
原作に寄せて実装してるんだから
実装しないと予想する方が確率低いと考えてもおかしくない状況だろ
悪魔の証明

409 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 17:35:46.98 ID:sVTED4rx0.net
44353003354403わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

410 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 18:38:42.07 ID:pzLgSqHAM.net
ドラゴンダイブきたら熱い

411 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 18:46:06.13 ID:5IDkf46a0.net
順当にゴッドバードか?

412 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 18:48:59.34 ID:QS9534Sm0.net
>>411
ゴッドバードなんか覚えたっけ?

413 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 18:49:53.51 ID:4dVpVFWB0.net
51493003495103わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

414 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 19:35:15.58 ID:FEliQdIy0.net
タツベイのレイドが出てこない

415 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 20:48:06.82 ID:JzaNSFvIp.net
つばめがえしだな

416 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 21:10:54.23 ID:rkT3m5XZd.net
そらをとぶ

417 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 21:13:29.19 ID:JzaNSFvIp.net
とーきーお!

418 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 21:27:37.49 ID:qg1wSLfL0.net
ドラゴンは飽和してるから飛行技だと嬉しいなー
対人技なら図鑑梅だけでいいからそれはそれで楽

419 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 21:35:44.00 ID:ENKb4xGy0.net
そらをとぶ

420 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 21:36:44.36 ID:C3Y85yUa0.net
移動中にちょうどブースト入って残り10分のタツベイレイド発見して
勢いでやったけど、すでに進化候補揃えてるのでやる意味なかった 
今アメが820、仮にFEFあたり引けた場合でもPL25からの強化コスト考えたらかなりきついわ
あと+色違い進化分枠も考えないとな
コミュ当日、強風入りそうなエリアの奴らマジで羨ましいわ、コスパ全然変わる

421 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 21:47:47.87 ID:DNSl2Mlhp.net
>>419
デビルマン?

422 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:03:52.37 ID:IgfdAw480.net
飛行タイプのコメパンとして空を飛ぶがきた場合、飛行としてレックウザを超えられる?

423 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:41:46.44 ID:k5PIXuh80.net
ソースなんてないけど恐らくPvP仕様の技でマンダらしく、
ドラゴンダイブ
そらをとぶ
辺りが妥当かな!?

424 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 00:33:47.85 ID:TbL4hlHR0.net
マンダのりゅうせいぐんは弱い

425 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 00:56:32.61 ID:cl0syT+lp.net
タツベイの飴300個しかないから、技はなんでも飴増やせたら嬉しいけどな
ちなコモルーもボーマンダにも進化させてない

426 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 00:57:45.63 ID:OHJ3Hkl/a.net
レックウザの燕返しはお世辞にも良い技とは言えず
単に種族値の優位で飛行1位を維持しているだけだからね
多ゲージ技で良い飛行が来たら即トップでしょ
ただ種族攻撃値高いポケモンは大抵良い技が貰えないから
どうなることやら

427 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 00:59:02.27 ID:2NIshwnR0.net
飛行技を使う相手がいない

428 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 01:19:46.85 ID:YmKLaHgC0.net
>>427
これよ
おかげで俺の100飛行統一ホウオウの出番がない

429 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 01:33:15.70 ID:oRustV+x0.net
ひこうが効果抜群 格・虫・草
第1世代
第2世代 セレビィ*
第3世代
第4世代 ビリジオン シェイミ*
第5世代 ケルディオ* メロエッタ(ステップ)*
第6世代
第7世代 カプ・ブルル マッシブーン フェローチェ

430 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 01:44:38.10 ID:vIBeTOgJ0.net
マンダに飛行技よこすっていっても技1にもくれないとガッサ相手にファイヤーに負けるってこともあり得るぞ

431 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 07:06:21.57 ID:9IGSwMxL0.net
格闘→可愛いのに誘惑させるか催眠術かけるか
虫、草→めんどくさいから焼いちゃえ

432 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 09:20:19.50 ID:OG9bYXC7M.net
飛行技で有用な状況がほとんどないので、ゴッドバード以外はクソ技
それならドラクロが来てくれた方がよい。

433 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 10:15:13.97 ID:mt8Ir7MD0.net
マンダは初手竜舞

434 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 10:18:11.04 ID:ivPPZC4Ea.net
実際にシールド読みで竜舞積めたら強いかもしれんな
そうなるとマンダにシールド使いづらくなるから読み合いが今までより楽しくなりそう

435 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 11:26:37.84 ID:Y3PkuJx50.net
>>420
ブーストだと捕獲率下がるからなぁ

436 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 11:32:31.52 ID:uts60LL2a.net
>>435
下がるけど☆1はさすがに捕まるでしょ

437 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:30:55.49 .net
>>330
良いじゃんこれ
通販の足しにした   

438 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:35:05.73 ID:6zuJpWVC0.net
結局技はげきりんなんですかね
和田マンダ・・・・・・

439 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:37:13.74 ID:cp7bYUk/0.net
げきりんだったら完全にレックウザの下位互換になってしまうからなあ。
カイリューはレックウザより硬いという長所があるからまたいいが。

440 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:38:45.61 ID:YsvSimYe0.net
>>439
下位互換とかシコリータさんの悪口やめろよ

441 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:38:49.99 ID:fXKuyFLU0.net
カイリューも特別な技は劣化ボーマンダだったからなあ
グロスがおかしいだけなのでは

442 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 17:08:56.04 ID:Y3PkuJx50.net
当日はネットワークエラーが心配

443 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 17:24:42.52 ID:v/YbUpyga.net
>>441
グロスはクソ技しか貰えてなくて不遇だった
マンダも同じ状況
案外コメパン級貰ったりしてな

444 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 17:36:36.55 ID:vIBeTOgJ0.net
ドラクロでいいんじゃね?いまテルクロできるやつっていないでしょ
フライゴミとか知らんし

445 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 19:45:40.51 ID:QiiF/Sc5a.net
タツベイレイド探してるんだが、ギラティナなんかよりよっぽど幻のポケモンだぞ...

446 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 20:06:44.84 ID:To0Nq3djM.net
当日参加出来そうにないから
どうか糞技でありますように

447 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 20:09:33.34 ID:Yzk55e7a0.net
どうでもいいかもしれないがマンダの流星群は強いって予測変換で出てくるのホント笑える

448 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 20:11:05.15 ID:Od9UKJCj0.net
今日強風だしやってみたら糞個体で即飴だわ
コミュデイで楽したいのに

449 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 20:33:41.89 ID:Z07smAWV0.net
>>445
みないね
☆1はコリンクとフワンテばかり

450 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 20:40:55.11 ID:TMNvjurfM.net
>>448
みーとぅー

451 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 21:01:58.84 ID:bgIfoyd+0.net
ドラゴンダイブか竜の舞
逆鱗とか来てもレックウザの下位互換だし
色違いも格好良くないしな…

452 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 21:41:28.44 ID:bViGYx77a.net
さっきタツベイの攻撃E個体値96%取れたんだが、特別な技が良技なら強化すべき?
https://i.imgur.com/5Ga6MhP.jpg

453 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 22:14:52.29 ID:fpzrO8ML0.net
>>452
技判明してからのほうがいい

454 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 22:15:52.47 ID:Y3PkuJx50.net
>>452
砂と飴の保持数、あとドラゴンの手持ちにもよるんじゃない?
とりあえず進化はさせておいてもいいと思うけど

455 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 22:24:46.20 ID:bViGYx77a.net
>>453
>>454
サンクス!砂は400万使ったからほとんど無い。

456 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 10:14:19.43 ID:qzFKvGgC0USO.net
>>452
これからもレイドでチャンスあるし
特別なわざもまだ未発表だから
引き続きレイド、卵、交換で高個体狙うのがいいんじゃないかなぁ

457 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 10:48:43.93 ID:zZUhMr3J0USO.net
今日のレイドで出た
EFF。。。
悔しいわ
https://i.imgur.com/0L3F2mY.jpg

458 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 10:51:04.21 ID:cSdDLVGVaUSO.net
>>457
普通に羨ましいわ

459 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 11:00:49.64 ID:zZUhMr3J0USO.net
>>458
攻撃Eだとちょっとモヤモヤする
レイドはタツベイだけやってる感じ

460 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 12:14:40.31 ID:lhdmyBqVa.net
タツベイが令和最初のイベントか!

461 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 12:19:26.63 ID:5SnQLEzDd.net
令和は5月1日から定期

462 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 12:48:35.47 ID:Wq9epFAy0.net
限定技、そらをとぶが良いな

463 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 13:24:23.74 ID:emKg/E1ka.net
ドラゴンクローでオナシャス!


https://i.imgur.com/Ufu8hGA.jpg

464 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 13:24:36.42 ID:f5e0s49Wp.net
みかどのいかり

465 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 18:07:42.10 ID:Rz4AAMAna.net
>>459
俺も今日EFFタツベイ捕獲したよ
ギラティナオリジン来るまではタツベイだけ狙って参加してる

466 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 18:09:09.42 ID:+AI0drkK0.net
流星群は1ゲージだから使いづらいんだよね

467 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 18:12:37.63 ID:H53dfQoR0.net
>>441
カイリューは技解放することによって流星群と逆鱗を使いわけることができるから流星群打てるケースが増えてDPSあがったが

468 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 18:19:38.42 ID:Z+xokW7zd.net
初手竜舞や!

469 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 18:25:57.23 ID:oc69TfEu0.net
>>396
お前だけな

470 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 18:30:50.19 ID:kay8n24R0.net
48300104304804晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

471 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 18:42:05.51 ID:kay8n24R0.net
04420104420404晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

472 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 20:16:44.37 ID:y/UywE2m0.net
>>467
当時はそんなもん無かっただろ

473 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 20:25:07.67 ID:UGwvrqKLF.net
カイリューはいぶりん、胃袋の高個体持ちが羨ましい。最近レガシー技になったの聞かないけど今後も突然レガシーになったりするんかな?

474 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 20:27:40.60 ID:kay8n24R0.net
39270104273904わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

475 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 20:39:13.66 ID:kay8n24R0.net
12390104391204わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

476 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 20:53:02.82 ID:Np1Rmxgt0.net
まだ実装待ち状態の技が結構少なくなってるから今からレガシー入りする確率は低いと思う
今後は限定技だけ急いで取ればいいかもよ

477 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 20:57:18.92 ID:u+Goi0K8r.net
消したくないポケモンばかりでボックスが何ともならない
コミュデイで色違いが増えるのが素直に喜べないよ

478 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:05:12.64 ID:4c2NnVtYd.net
>>473
胃袋は最高91(攻撃F)だけど羨ましいか?
いぶりんは100がいるけど

479 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:09:25.11 ID:QDqi0eQu0.net
https://i.imgur.com/mTZnjbO.jpg

自慢しとくわ

480 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:13:47.42 ID:UGwvrqKLF.net
>>478いぶりん100は羨ましい。

481 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:17:16.83 ID:UGwvrqKLF.net
俺は2016年産ミニリュウ100持ってたけど、その時は技とかよく分からんかったから、結局復帰後にカイリューにしてドラテ逆鱗だよ。後悔してるわ。

482 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:26:28.71 ID:QZOj8gxW0.net
胃袋とかもう使い道ないからどうでもいいだろ
あれは回避優先で薬節約する必要があった10タワー時代だから最適だっただけで、今のDPS最優先な仕様じゃ実用性は何も無い

483 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:47:33.22 ID:lelenTHjp.net
>>479
毎回思うんだけど100なら100でよくね?
分かりづらい

484 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:48:04.78 ID:9XpmNy510.net
技1は早いと連打すると疲れるから遅いやつでいいわ
いぶきとか連続切りな

485 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:50:22.65 ID:Np1Rmxgt0.net
胃袋はPvPで強いぞ
ラティオスでも良いが

486 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 21:52:58.87 ID:xxXjaHCw0.net
いぶりんも使っちゃいるがDPSはてるりんが上じゃなかったけ?

487 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 22:14:49.67 ID:xhnAfmu6M.net
>>479
その開放じゃ意味ないでしょ
盆栽ならよいと思うが

488 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 22:27:12.62 ID:MXMvb0270.net
カラオケ行く予定が事前に入ってるからムリだ。一人だったら止めてタツベイに専念するんだがな

489 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 22:35:14.93 ID:MXMvb0270.net
なんでこうイベ続きなわけ?毎週のようにイベイベイベイベ…。ポケだけじゃない普通の触れ合いもしたいよ。もちろんタツベイのイベやりたいし、やれる人は羨ましいと思うよ?

でもカラオケムリだわ、行けなくなった、なんて言いたくないんだよね。だって、久しぶりのカラオケも楽しみにしてたんだから。

ってことでアニソン歌ってきます

490 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 22:39:43.35 ID:6H/W/xh+0.net
え、カラオケよりタツベイの方が、、

491 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 22:47:59.91 ID:5an42SNu0.net
カラオケ店からポケスト届くだろ?そこにルアーを刺せばいい

492 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 23:03:53.93 ID:IuDjt4+k0.net
初のわざ1+2同時とくべつ仕様で胃袋希望、これなら納得
トラウマを呼び覚ます鋼+破壊光線だけはやめてねw

493 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 23:12:57.43 ID:9olsCOgb0.net
100なら100でいいていうか100と名付ける必要もないと思う技だけでよくね

まさか96とか育ててんの?
完璧なやつしか育てんだろ

494 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 23:18:49.94 ID:hXsxP29Ba.net
>>493一応、50体以上強化とカンストしてるが、厳選ラインは96以上にしてる。100だとレイド最適12体とか揃えるのはきつい

495 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 23:26:35.90 ID:S84Atappr.net
>>477
ちょっと前に100空き作ったのにもうパンパンだわ、ボックス拡張来て欲しいな。

496 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 23:41:16.01 ID:WuwXLyUa0.net
>>493
むしろ100は育てんわ
実用上は大差ないから育てるのは個体値よりPLのほうを気にする
低PL育てても飴砂の無駄だし

497 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 00:06:35.12 ID:D/BHIDS7d.net
>>493
レガシー技、色違いとかならアリ
あと攻撃F重視なら、DFFよりFBF育てるな

498 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 00:09:18.47 ID:xo6WmLea0.net
17090204091704晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

499 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 00:16:22.17 ID:K/af3wV7a.net
>>485 胃袋いいよね、2技貯まりが早いから逆転できたりする

500 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 00:44:41.95 ID:9Fc+Telga.net
>>496無駄かどうかは人によるんじゃない?ガチ勢なら低PLでも高個体はカンストするよ。

501 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 00:50:45.48 ID:9Fc+Telga.net
>>497攻撃E96までは妥協してる。EFEとFFCとかならEFE強化してる。

502 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 03:03:19.56 ID:i+Qj279X0.net
タツベイイベントでボックス全部使い切ってポケモンGO卒業できそう
楽しみだ

503 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 03:17:45.55 ID:bAJbMibB0.net
ギラティナは何だかんだ96が5体と93が1体で艦隊要員(といっても育てないけど)は一応揃ったから、明日からはタツベイメインで集めるかなあ〜
俺はタツベイには著しく嫌われていて、高個体どころか10卵からの孵化すらもほぼなくて、ポケモン人生で一番最高のタツベイの個体がFDDの91%だからな
どうにかコミュニティデイまでに高個体タツベイ欲しい

504 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 07:21:21.35 ID:nOiU21HyM.net
レイドでFFEゲット
アナザー期間中に入手できて良かった

505 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 07:38:17.32 ID:qQV/+Nrza.net
>>479
変な名前で反吐がでる

506 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 08:07:12.62 ID:VGNPlzNg0.net
>>479
左は個体値100にして出直せ。
右は墨田区、江東区住みなら誰でも持ってる。

507 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 08:31:31.96 ID:AuROLC9pa.net
>>500
PL1から育てた100%が何体かいる

508 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 09:22:24.99 ID:hf6JrySia.net
>>502極端じゃない?まだまだ未実装のポケモン多いし、いらないポケモンは図鑑埋めだけにして、整理するとかしたほうが良いと思う。

509 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 09:26:09.63 ID:hf6JrySia.net
>>503ギラティナアナザーでそこまで厳選する必要ある?シャドボ覚えるオリジンなら全力だけど

510 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 10:18:22.16 ID:eT9qu+wnd.net
仮にシャドボ覚えてもアナザーはいらんわ
元々がカビゴンみたいなもんだし

511 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 10:39:38.96 ID:wsUJh6/xd.net
墨田区江東区住みなら誰でも持ってるとかどんだけ狭い世界でいきてるんだよwww 反吐がでるわ

512 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 10:48:17.44 ID:xo6WmLea0.net
16480204481604晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

513 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 11:00:10.21 ID:pfxNGp/Ud.net
その狭い世界より人口が少ない地方都市民の俺様は胃袋一匹もおらん
いぶはどばっかりや、、

514 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 14:13:26.49 ID:h6VdqvoOa.net
>>515ギラティナアナザーは攻撃種族値が低すぎるからな。

515 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 14:14:35.06 ID:h6VdqvoOa.net
上はアンカ間違い510にレス

516 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 14:55:14.38 ID:7hBO7MYpa.net
胃袋さくさくマンダとか想像できんな
バトル用高火力1ゲージが追加されて終わりそう

517 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 15:43:27.73 ID:2895vniva.net
>>509
ん?厳選しながらはしてないよ?
ギラティナに関してはやりながら自然に集まった感じ

518 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 15:50:42.98 ID:KeF1p2mN0.net
>>509
pvp用こそ厳選大事だよ、タイトな世界だから
特にギラティナのような採用率高いポケモンの場合は特に

519 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 16:22:47.51 ID:h6VdqvoOa.net
>>518PVPはスマホ厳選から始めないといかんからAndroid勢にはきついわ

520 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 16:40:23.43 ID:xo6WmLea0.net
22400204402204晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

521 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 16:45:38.66 ID:xo6WmLea0.net
37450204453704わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

522 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 16:52:11.71 ID:WOmGPu7zM.net
>>482
無知おつ

523 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 16:56:10.76 ID:QdtDmMvk0.net
pvp笑

524 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 16:56:38.49 ID:xo6WmLea0.net
37560204563704わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

525 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 17:02:11.77 ID:xo6WmLea0.net
10020204021004晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

526 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 17:07:25.79 ID:xo6WmLea0.net
24070204072404わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

527 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 17:35:09.12 ID:ty1CZ33L0.net
どうせみんなLeftVsRightだろ

528 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 17:36:48.05 ID:mf/aVdjr0.net
仕事で出来んからお前ら頼んだぞ
全力で鯖落としてくれ

529 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 20:15:45.89 ID:aUn1nlBBa.net
>>528 今回はかなりヤバイだろうよ……

530 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 20:20:44.80 ID:nJrzcqh/r.net
ヤバいかね?
結局他のドラゴンに喰われて今ひとつ輝かないイメージ
凄い技来ればワンチャンあるかもしれんが

531 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 20:36:20.56 ID:H7cX/YIL0.net
>>479
叩かれてるけど素直に羨ましいと思う

532 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 21:02:03.13 ID:cRKEVi+70.net
マーキング目的でやったタツベイで100キター!

533 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 21:39:46.08 ID:MXEDcGYTa.net
これこそ10時間やって欲しいんだがなー
死に物狂いでプレイするのに

534 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 21:57:48.81 ID:bAJbMibB0.net
タツベイ不毛のアカウントこと俺だが、やっとこさFFDの96%をレイドで捕獲成功
コミュニティデイにどうにか間に合ってよかったわ

535 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 21:59:18.78 ID:r3nFFCwOM.net
高個体値を用意しつつ新宿で毎回コミデー100出るからそれも楽しみだわ

536 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 00:02:10.90 ID:s7zzbmxy0.net
御三家技や米パン並の技でもない限りそんな全力でなくても良くない?

537 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 00:16:37.96 ID:Ux+v5mntd.net
>>534
ええのう
タツベイの飴1,200近くあるけど個体値最高がFDDやで
レイドは1度も見付からん
ほんと不遇や

538 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 00:35:00.11 ID:k4kHhe0j0.net
波動だったりして
カイリューが覚えなくなって忘れてたが

539 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 00:43:28.46 ID:3vrxYbpG0.net
EFEとEEFとFAF
どれを強化さすべき?

540 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 00:46:10.39 ID:kC8FDUgx0.net
波動はかっこいいけどげきりんより弱いんだよな
ドラゴンダイブが2ゲージでこないものか

541 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 01:27:37.26 ID:ZsPJTVVW0.net
平成最後のコミュデイがタツベイ…!!
なんかタツベイは皇室と関係ありそうな高貴なイメージがするのはオレだけ!?

542 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 02:32:42.30 ID:yfeyodFc0.net
お前だけ

543 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 06:52:13.76 ID:p+vqNDYza.net
タツベイレイド無くなって草

544 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 06:55:54.17 ID:7zWEM6jk0.net
期間短すぎだろ・・・

545 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 06:59:14.16 ID:6Xj61kZl0.net
一週間でまた復活

546 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 07:56:59.65 ID:+xG4+Txv0.net
>>538
デンリュー波動だったしありそう
使えない技選択するナイアン

547 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:01:11.15 ID:uIYS0bdw0.net
デンリュウはメガシンカ先の電気ドラゴンでのメインウエポン及び覚えられる範囲での技選択だから仕方ないとして
流石にマンダにまでその流れはこないと思う
カイリューがりゅうせいぐんを覚えたように、その逆で逆鱗が来るだけな気がする

548 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:56:47.22 ID:UhMzgOg3a.net
ボーマンダにげきりん覚えさせてもまんま攻撃力だけ低いレックウザになっちゃうのがね

549 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:10:58.42 ID:KAjoOYuSx.net
>>548
まぁでもレックウザは量産できないから価値はある。

550 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:16:39.92 ID:tUlg2xBL0.net
>>549
カイリューでよくね?

551 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:05:12.55 ID:UWk3EXBD0.net
>>549
マウント取られるぞ

552 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:45:24.32 ID:5Yfxlh1Ad.net
まだ新技発表されてないの?
いつも何日前に発表してたっけ?

553 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:57:28.09 ID:ihgEyuT60.net
2日前とか直前発表

554 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 15:52:41.46 ID:9hvfDraUd.net
なにきてもレックウザの劣化になるなら
PvP用の竜舞でいいわ

555 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 17:34:09.24 ID:0UIASNwcM.net
竜舞にダメージねーじゃん

556 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 18:15:37.01 ID:KiFFPk6Ba.net
カウンターも殴りかかる技じゃない定期

557 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 19:01:42.26 ID:6JT/PX2tH.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D3Ijma1W4AA1iJS.jpg 
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
     
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
C応援コードを登録する [pTDKJD] 

これでコードを入力した方に500円もらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい

558 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 19:42:57.39 ID:TsriH0LHr.net
レイド一瞬だったな
次の土日でやろうと思ってたのにクソが

559 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:21:08.03 ID:HmXqepYBH.net
>>557
いいなこれ
500円は宣伝費か

560 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:37:54.18 ID:BAx5n70y0.net
>>557
グロ
詐欺

561 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:50:07.29 ID:o8ooJx9Bd.net
レイド結局3戦で最高EEEの個体しか取れなかった
てかコロボーシのレイドとか誰もやらないよね?普通それくらいわかるよね?本当に高学歴が集まっているのか?

562 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:52:37.21 ID:txsYWq70a.net
>>557
500円でNGワード設定すればいい?

563 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:56:48.25 ID:r+QremRnM.net
>>561
夕方から街まで出て全く5玉出てなくてしょうがないからコロボーシやって帰ってきたわ
地元帰ってきたらストライク出ててせめてこっちやればよかったって思ったよ

564 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 00:01:02.70 ID:eNMlIRtA0.net
限定技がげきりんだったら、カイリューとの差別化にならないから他に何か新規技になればいいんだけどな
バンギラスの時みたいにノーマル技という手もある

565 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 00:52:30.22 ID:Fmg+jFP4a.net
ホント初日で何でこんな5玉少ないん?

566 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 08:03:24.20 ID:YUQa/L4f00404.net
>>565
EXジムが2回分止まってたから

567 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 08:31:18.28 ID:sprk++qEa0404.net
ボーマンダ はげきりん覚えないって
何回言わすのよ
ホントのアホか

568 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 08:45:54.16 ID:7habQHkzd0404.net
画竜点睛こい

569 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 09:29:17.75 ID:BFenJkWPp0404.net
>>567
なんの話?

570 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 10:48:52.32 ID:f0LMqIdmd0404.net
ボーマンダといえばげきりんだからな

571 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 11:30:49.09 ID:3djhrtmV00404.net
>>567
和田マンダ事件知らないのかネタなのか

572 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 11:56:31.16 ID:dTUbbajHd0404.net
竜舞ガブ知らんのか?

573 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 12:32:52.51 ID:MsWAJTW5d0404.net
使う度に自分のAがダウンする流星群ならPVPにもいらない

574 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 12:46:22.54 ID:fjwGkaped0404.net
>>573
使う度Aダウンなら威力300くらいにしてもらわないと全然釣り合わないぞ

575 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 12:47:36.88 ID:3QSOgZ0uM0404.net
ボーマンダと言えばこわいかおだろ

576 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 16:02:45.70 ID:FMjGktL/a0404.net
>>571
知ってるよ
公式で改造ボーマンダ使ってたの炎上して
教え技になったやつだろ

577 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 16:35:13.86 ID:FMjGktL/a0404.net
もともと教え技もポケゴではあんまり実装されないよ
もちろんいくつかはあるし
バシャーモのストーンエッジみたいに一瞬覚えてすぐにレガシーもあるし
だから教え技は出来るだけ入れないようにしてると思うよ
そのポケモンを象徴する技がコミュではおおいよね
バンギの撃ち落とすは岩統一させるための例外って感じ
メダグロスの米パンなんてまさにだよね
ボーマンダ はりゅうのまいかたつまきあたりかね
りゅうのまいは補助だけどよく使ったから入れて欲しいな

578 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 16:42:13.85 ID:dTUbbajHd0404.net
グロスのスパコン並の知能で計算すればコメパンとか言うクソ外し技捨ててアイヘが正解なんだが?

579 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 17:22:25.29 ID:e06xy6Xfa0404.net
今はコメパンと言えばルカリオだけどな

580 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 19:17:10.16 ID:lkVoaCzOM0404.net
ああ、仕事で参加出来ない
悲しい、、、

581 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 21:05:26.70 ID:MsWAJTW5d0404.net
>>574
威力1000でもシールドされたら詰む

582 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 21:08:54.14 ID:S0/ocr1J00404.net
約束する
俺は>>580の分まで頑張るよ

583 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 22:22:31.74 ID:UJLYTf9ua.net
マンダは常に強くなければならないんや
エエ技頼むで!

584 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 22:31:36.05 ID:+w82Z8KKd.net
てか龍星群教え技だからね
その龍星群がばらまかれてるんだがらボーマンダに教え技の逆鱗がくることは十分あり得る

585 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 22:32:39.31 ID:wCfbv0510.net
また飛行ドラゴンてるりん来てもな
何匹目やねんこの組み合わせ

586 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 22:35:00.52 ID:9k27/r660.net
8月までのコミュデイの日程発表きたね

587 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 22:52:54.39 ID:e9hzvK9I0.net
ボーマンダって顔が助平そうで好かない

588 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 22:56:25.54 ID:f2x+G6G00.net
竜の舞、地ならし 相手に攻撃する気なし

589 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 23:03:45.63 ID:WozbULbF0.net
「Pokémon GO コミュニティ・デイ」の今後8月までのスケジュール

5月19日(日)
6月8日(土)
7月21日(日)
8月3日(土)

590 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 23:25:35.93 ID:UJLYTf9ua.net
>>589
これは良心的
初めて無い案見直した

591 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 00:53:25.48 ID:inj/ywIfa.net
>>590評価すべきやな

592 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 01:14:15.91 ID:3rCjpZjoa.net
タツベイにドラゴンダイブ2ゲージ100で硬直2.3とかのぶっ壊れこい

593 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 01:14:57.79 ID:m+7rChqE0.net
偶数月随分早い時期だな
中旬から下旬に何かしらイベント突っ込んでくるのか

594 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 01:42:11.31 ID:Hp8AMOYO0.net
第三世代ちょこっとしかやってないけど、なんとなくボーマンダは捨て身タックルのイメージがある

595 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 01:56:37.27 ID:+sx5WHH80.net
>>427
カイリキーソロ狩り用

596 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 02:00:38.94 ID:P5puUCac0.net
キノガッサ来たときに使えばいい

597 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 02:00:46.03 ID:YSStzKAV0.net
普通にすてみタックルだと思うぞ
逆鱗と言ってる奴はポケGOしか知らないニワカ

598 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 02:05:29.48 ID:doHJTjIBr.net
ボーマンダの特別技は捨て身タックルです!これほど冷める事はない。

もし捨て身だったらコミュデイ休んでもいいレベル。

599 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 02:58:42.84 ID:S9g04Uoq0.net
>>577
ピカブイに送ると技が変わるから世代限定になりやすい教え技は基本なしなんだと思う
御三家や流星群みたいな技は消えないと思うが

600 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 03:12:56.51 ID:W9ZanbJwd.net
みんな知ってるそらをとぶで飛行最強になる予定

601 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 05:16:45.32 ID:uBer+jv00.net
補助技でりゅうのまいが最有力っぽくはある

602 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 06:57:07.40 ID:3wYofVT9d.net
>>592
穴を掘るのコンパチでした

603 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 07:32:57.39 ID:ET/znzced.net
>>597
それなら恩返しかな
八つ当たりはさすがにあれだし

604 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 07:53:18.40 ID:05qYM2HXd.net
他のドラゴンとの差別化の為、竜巻か新技、だと思うが!?ナイアンだから火炎放射とかありそう。

605 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 07:55:16.07 ID:w8E5bKe7a.net
>>589
ヤバいヤバいこんな発表するなんてナイアンじゃねーわ天変地異起きるぞ

606 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 07:56:21.89 ID:RdCFWCZB0.net
竜舞か空を飛ぶだと思うわ

607 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 08:00:46.39 ID:P5puUCac0.net
>>589
「Pokémon GO コミュニティ・デイ」の今後8月までのスケジュール

5月19日(日)アチャモ
6月8日(土)
7月21日(日)ミズゴロウ
8月3日(土)

608 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 08:11:53.39 ID:RdCFWCZB0.net
ホウエンは8月までってことかな

609 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 08:42:56.84 ID:PkIpQAc2a.net
10月はフカマルでダンバルとどちらが人気か比較

610 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 09:38:34.94 ID:be6Iw+cS0.net
色違いどんなんやろ

611 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 09:39:50.73 ID:4udxrM2ra.net
デンリュウの波動みたいなネタパターンもあるからな

612 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 10:54:04.30 ID:WRw7DQXI0.net
>>23
亀レスだがめざパにフェアリーがないのは原作準拠だ
そして原作めざパにフェアリーがないのはバランス調整ではなくてめざパが個体値依存のために配備できなかったからだ
仮にめざパにフェアリーなんてあってもジャラランガピンポだからあまり使われない

613 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 10:58:28.76 ID:+q6zvsRJa.net
ボーマンダは原作でも飛行の使い手(登場時はめざ飛、現在はスカイスキン)でドラゴン技を採用しない経歴持つし、キャラ設定的にも空を飛ぶのがタツベイの悲願だったわけだから空を飛ぶだといいね

614 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 11:35:11.89 ID:cQ3uhm8t0.net
>>608
奇数月は御三家の法則も崩れそう
これ守ると9月→11月→来年1月で第5世代御三家もやってしまうから
まぁ復刻やソイツかよってので埋めるんだろうけど

615 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 12:05:25.33 ID:n6ItbQV5a.net
>>605
一応言っとくと、去年も夏ごろのコミュデイは早めに発表されてた記憶あるぞ

616 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 12:32:01.41 ID:rtnVV5R9M.net
マンダの流星群は


617 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 12:49:18.88 ID:sfpbao2k0.net
どうまんだ

618 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 15:38:10.91 ID:h/0n3Rr5H.net
【速報】 pringが500円を配布中   
https://pbs.twimg.com/media/D3W7udzUUAAIyeN.jpg   
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。   
C応援コードを登録する [AcjLfK]
    
これで五百円を入手できます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     

619 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 17:21:03.95 ID:i8fZI7rG0.net
>>618
これから広まっていきそう
さっき貰って銀行に出金した

620 :ピカチュウ:2019/04/05(金) 23:34:19.45 ID:rwUDwyRLa.net
>>619
わかったから市ね

621 :ピカチュウ:2019/04/06(土) 07:48:42.04 ID:/o9jp/Px0.net
>>552
後日発表もありえる

622 :ピカチュウ:2019/04/06(土) 15:13:56.82 ID:o+lX7VIf0.net
ニュースレターにタツベイ頭突きするとか書いてある

623 :ピカチュウ:2019/04/06(土) 16:18:31.06 ID:RUO6x1OyM.net
特別なわざ「しねんのずつき」を覚えます

624 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 06:43:03.48 ID:cloQiNx70.net
>>623
またまたご冗談を

625 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 08:07:06.09 ID:Z6/g69M/0.net
PvP用の技がきそうなんだよな

626 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 17:26:38.15 ID:qgE5zKcy0.net
ドラゴンダイブか

627 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 19:17:38.67 ID:4v6L6fWxa.net
>>625
いらねえ

628 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 19:54:13.38 ID:mWIN8l6C0.net
ポケモンを捕まえた時のXP3倍って書いてあるけど、たまご使うと6倍になるんかな。ギラティナやると6万になるのかしら。対象外かな

629 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 20:00:04.81 ID:6IgEG4bW0.net
>>628
ポケゴーはそういうのちゃんと6倍になるよ

630 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 20:01:39.47 ID:9jMNCWSl0.net
>>628
レイド勝ちのxpは3倍にならない

631 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 20:02:26.87 ID:FNRRYuyXp.net
>>623
https://i.imgur.com/Wg1wMpg.png
>>624
憧れが形になりそう
もしくは空を飛ぶかなあ

632 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 20:03:58.30 ID:g2FEbjGra.net
飛行技ならゴッドバードじゃないと使えない。

633 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 20:19:08.33 ID:mWIN8l6C0.net
原作知らんのだけど飛べないの?羽みたいなのあるやん。。。

634 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 20:24:58.62 ID:0pfqdqmrM.net
昨日今日のスペシャルウィークエンドのショボさは、特別技のショボさの落胆を和らげるためのものではと思わざるを得ない。

635 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 20:37:29.86 ID:Q8WiCgDDa.net
>>633
タツベイが空を飛ぶのを夢見続けた結果、ボーマンダになって空飛んで超喜んでるってお話やで

636 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 21:35:32.89 ID:HfPdino4r.net
>>635
空飛ぶ他のポケ見てストレスで頭突きしまくるって可愛いい奴だなタツベイって。

637 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 22:47:16.66 ID:c2CffIOha.net
みんな高個体用意した?ドラゴンダイブ実装で硬直短い2ゲージ100のぶっ壊れきて、逆鱗レックカイリュー産廃になっても文句言うなよ。

638 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 22:49:55.65 ID:i+K2sgUer.net
ゴッバだろどう考えても

639 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 22:56:19.81 ID:gXZ0SajG0.net
原作で覚えない

640 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 22:59:05.36 ID:9yIxUc4M0.net
ドラゴンダイブがげきりんよりつよいわけないじゃん
きても2ゲージの80〜90くらいだろ

641 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 23:01:17.98 ID:cnpITfs40.net
ドラクロ、げきりん、ドラゴンダイブ、空を飛ぶ、つばめがえし
ボーマンダ持ってくるんだ
ドラゴンダイブか空を飛ぶがぶっ壊れ性能な可能性

642 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 23:03:16.92 ID:cnpITfs40.net
>>640
威力は逆鱗だと思うけどドラゴンダイブは本家エフェクトからして多分硬直時間短い

643 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 23:09:15.65 ID:SnRgGb5RM.net
>>637
むしろその方がいいよ。
ボーマンダは実装時から不遇だったんだから。

644 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 23:11:53.79 ID:Q9/BR2b0d.net
ドラゴンダイブが来るという通知を見たので起動してニュースを見ると何もない
Twitterで検索しても通知来たという人はいない

645 :ピカチュウ:2019/04/07(日) 23:34:38.82 ID:6F6NJZhV0.net
ドラゴンダイブを日本語にしたら流星群になるんじゃないの?
それ以外だとなにがあるん?

646 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 00:01:46.10 ID:IenKIa/Ed.net
>>645
ハンターかよ

647 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 00:41:56.68 ID:c8qTzYv/0.net
予想の斜め上を行くか、急降下するか、異次元にぶっ飛んで行くか
さあどれだ

648 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 00:48:50.39 ID:Z3v+aP0S0.net
無い案はダンバルでやりすぎたことを後悔してるし、ぶっこわれ技はこないっしょ

649 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 01:08:57.36 ID:KiDkwssZ0.net
3ゲージ威力80のドラゴンダイブお願いします!

650 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 01:49:16.40 ID:gvns1q7H0.net
ボーマンダここまで不遇すぎたから使える技あげてほしい

651 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 01:51:12.16 ID:Ll8Wwifa0.net
>>650
でも今更てるりんとかできてもねえ
技もタイプも性能も同じのばっかなんだよドラゴンは

652 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 01:52:39.49 ID:7FLYH8PmM.net
>>635
かわいい…

653 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 01:53:48.91 ID:43tblP8R0.net
>>646
生涯現役

654 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 01:57:24.62 ID:43tblP8R0.net
たつまき

655 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 02:02:49.38 ID:Ai/Xi/zz0.net
最近の流れからしてこうだろ
3ゲージ技
つまり例の技だよ

656 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 02:10:55.20 ID:BS3TQ2uk0.net
優秀な伝説ドラゴン多いし不遇気味だよね
カイリューは流星群/逆鱗/ドラクロの二刀流で上手いこと差別化できたけどマンダはどうなるやら

657 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 03:13:36.08 ID:EgA8emqvd.net
ドラゴン技の残りは少ない
ガブリアスは地面技になるかな
地面もあまり残ってないが

658 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 03:14:32.83 ID:4/NM1WAV0.net
マンダはメガシンカ、スカイスキンこみの強さなので

659 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 05:25:11.12 ID:gURUzRAnx.net
りゅうのはどう だってさ

660 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 05:33:04.04 ID:6Em2i7WLp.net
海外で情報来てるのか
マンダの竜の波動と流星群だとカイリューの逆鱗、流星群とどっちが使える?

661 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 05:38:49.06 ID:ZlNWgrhl0.net
ダメだこりゃ

662 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 05:43:39.83 ID:B9Jx0jY/M.net
一番ガッカリするパターンだこれ

663 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 05:47:49.89 ID:P34pAhY+0.net
せめてげきりんにしておくれよ

664 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 06:06:45.96 ID:oDpQcBLua.net
>>660
ジムレイドだと後者
PvPだとドラゴン技でDPEが一番

なんだが控え目に言ってインパクトに欠ける

665 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 06:20:35.44 ID:HmnYEXfe0.net
竜の波動w

666 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 06:27:55.74 ID:YAWSA7te0.net
ソースは

667 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 06:30:06.51 ID:Uz6qqiYVM.net
これがホントなら土日のスペシャルウィークエンドに続いてガッカリ感半端ないわ。
盛り上がりに冷や水ぶっかけることやってナイアンにいいことあるのかい

668 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 06:56:34.97 ID:lFVm6spV0.net
>>659
げきりんにすると強すぎちゃうから、ナイアンじゃ嫌がらせでりゅうのはどうかドラクロを入れてきそうだと

669 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 07:00:54.21 ID:kNrcvJhod.net
ゲットの3倍って進化もゲット扱い?
某所でも質問したけどスルーされたからマルチでごめん

670 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 07:02:50.48 ID:P5Gj3bME0.net
>>669
進化はなりません

671 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 07:07:42.74 ID:kNrcvJhod.net
やっぱ駄目か
ありがと

672 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 07:10:44.05 ID:czalw2pJM.net
>>668
ドラクロならむしろ歓喜

673 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 08:22:24.75 ID:yKh0yRP20.net
ドラクロが1番いらんわ

674 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 08:42:21.77 ID:lK35ZngP0.net
りゅうの波動マジ?
完全におわた^^;

675 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:08:04.29 ID:VTXwi4Yf0.net
xp6倍で複垢育てる日やで

676 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:15:54.05 ID:54IL36cZa.net
せっかくの収入源タツベイで、波動持ってくるかな?ドラクロじゃない?海外はフーディンレイドもガセだったじゃん

677 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:16:13.40 ID:Xt4VXMND0.net
りゅうのはどうだとしたら、ボーマンダどれだけ冷遇されてるんだって話

678 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:17:43.95 ID:wq0Pchaw0.net
りゅうのはどうそんなに悪いか?
DPSはげきりんから3程度落ちるけど発動は0.8秒早い
げきりんが発動からダメージ発生までに沈むケースがそれなりにあるからそんなに悪いとは思わないな

679 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:26:06.97 ID:ohQRWa+70.net
既存技持ってくるにしても竜波はねーわ

680 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:26:15.49 ID:yKh0yRP20.net
りゅうのはどうはエフェクトが良い

681 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:34:25.00 ID:OZy3j0Rfa.net
だから原作やってるとわかるけど
そんないい技ないから
カイリュー優遇しすぎなんだよ初期から

682 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:34:42.43 ID:jGGdElfFp.net
ボーマンダーキラポケに育成した俺歓喜やんけヽ( ̄ー ̄ )ノ
控えめにいって、よっしゃ!

683 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:43:09.34 ID:We+AtNCfM.net
で、りゅうはのソースどこ?

684 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:45:11.99 ID:lK35ZngP0.net
りゅうはなら1体作って終われるな
ちなみにメガ進化ってCPも上がるの?
SLやHL用は作らなくていいよな

685 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:51:09.49 ID:EMIJSlAL0.net
メガシンカ詳しくないが
来た時は波動作って技解放して流星群を使えた方がいいのかな

686 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:52:41.72 ID:+3WOfG28M.net
>>678
30パーも落ちるならタイプ不一致で抜群取れる強い技のほうがマシだろ

687 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 09:54:17.44 ID:+3WOfG28M.net
>>685
それしかないね
カイリュウでいいじゃんてなるけどw

688 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 10:03:19.65 ID:We+AtNCfM.net
>>687
カイリュウおじさん久しぶりに見たな

689 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 10:12:22.83 ID:xxUs+bqod.net
そもそもテールげきりんならレックウザがいて
テールりゅうせいぐんならパルキアがいる時点で
有能な新規技来ない限り詰んでるよな

690 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 10:19:28.98 ID:DEzl9dDUd.net
100進化させちゃった俺的には助かったな
飴貯めるのに専念しよ

691 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 10:27:15.06 ID:Xt4VXMND0.net
>>689
別のポケモンを使ったら報酬増えるとか実装しないと意味ないな。

692 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:14:56.89 ID:XrdXjWzq0.net
逆鱗と波動はジムレイドはまだ差別化出来てるけど
PVPは本当にただの劣化逆鱗
少しでも溜まるのが早けりゃいいのに

693 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:20:05.44 ID:HxTn2Y/5M.net
将来スカイスキン実装に備えて
破壊光線とか捨て身タックルとかでいいのに

694 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:22:29.80 ID:oDpQcBLua.net
ナイアンは今ユーザをガッカリさせてそれをみて快感を覚えた時だから、そんな時にコミュデイにぶちあたったボーマンダは不幸すぎる。

695 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:27:59.03 ID:HxTn2Y/5M.net
それかメガシンカを視野に入れないなら
飛行技がよかったな
耐久ペラいレックウザぐらいしかまともな飛行いないから
ドンカラスあたりでも選出されそう

696 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:35:05.88 ID:wq0Pchaw0.net
>>686
げきりんDPS28.2、りゅうのはどうDPS25でどこから30パーが出てきたの?

697 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:39:35.40 ID:sB6tHoq30.net
そもそもタツベイ=ボーマンダ自体が使えないのに値打ちぶっこきすぎ設定じゃね?
たしかにたまにエンカウントはするけど初期の水場での
ミニリュウの湧きの方が圧倒的だったし、カイリューのほうが使えたからな
コモルーは何体か捕ったことあるけど、ボーマンダの野良もないだろ?
タツベイなんて今のケーシィあたりの出現設定でいいわ
全然関係ないけどドーミラーって完全に消えたなw

698 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:40:50.43 ID:LnAwIUSp0.net
3割程
って読み間違えたんだろ

699 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:46:04.30 ID:PeP/fVYgd.net
だから早くソース出せって

700 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 11:55:06.69 ID:RJQQVVAx0.net
>>693
そこまで続いてないと思うわ
ない案が

701 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 12:15:09.54 ID:icC9b3S8a.net
はねやすめかりゅうまいで頼むよ

702 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 12:55:21.09 ID:jKIRr3k/0.net
結局げきりんカイリューのが強いっていうね

703 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 13:20:05.23 ID:z9nI0XZ10.net
マンムー路線でPVP向けに
バフつき技2になるんだろどーせ

704 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 13:21:29.49 ID:/sGsrJgh0.net
後発組がカイリューでもってない胃袋、、、
技1技2いっぺんに確定ってことで。

705 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 13:47:53.81 ID:r8TVuFMS0.net
本当に竜の波動ならカイリュー持ってなくてレックウザ育てる砂がないなら妥協してドラゴン戦力として使ってもいいかもねって感じか

706 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 14:08:07.27 ID:c53YDaYBa.net
胃袋なら神イベやん

707 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 14:13:59.03 ID:QPF469wSH.net
何が来ても劣化◯◯やろ

708 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 14:15:33.85 ID:qH/N9uUU0.net
リーフブレードのドラゴン版、ドラゴンダイブで頼む

709 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 14:28:04.02 ID:RJQQVVAx0.net
ドラゴンダイブは威力そこそこに早技と予想してるから期待
竜波は解散!

710 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 14:30:01.77 ID:pT4kcxT8M.net
>>479
名前が変だからわかりづらい

711 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 15:10:15.19 ID:elVexUGhp.net
胃袋来ても使い道無いやん
レイドだと逆鱗だしPvPだとボーマンダのステータスだと劣化〇〇になるだろうし

712 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 15:17:49.87 ID:MT4+xh1kF.net
>>650
伝説が産廃になってもいいから優遇してあげて欲しい

713 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 15:35:43.69 ID:PeP/fVYgd.net
みんなのボーマンダ愛を感じるわ
かくいう俺も!

714 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 15:38:21.55 ID:8SwXrPYTd.net
海外解析サイトで「そらをとぶ」きたね
ひこう技かあ…

715 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 15:41:27.72 ID:z9nI0XZ10.net
特別な技が強いわざだと嬉しいことは嬉しい。

ただ手持ちの高個体がほんとにすくない。

FEEとかFEDあたりが限界。
なっとくの個体値がないからサービス開始時からはじめてるけど
コモルーまででマンダはまだ空欄。

当日も強風にでもならないかぎり
高個体は期待できないしなぁ

716 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 15:57:26.16 ID:xFqPhMDgr.net
>>714
マジ情報か?ひこう技はいらんのだが…。

717 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:07:24.52 ID:9OHgFko7M.net
まきつく

718 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:07:47.21 ID:xdUy41FI0.net
ええええええええええええ

719 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:10:19.57 ID:ZdRPVZNI0.net
ボーマンダ優遇されたらカイリューの立場ないわ
メガもあるボーマンダが優遇されるとは考えにくい
初代に配慮でカイリュー優位説を唱えるわ

720 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:10:25.12 ID:PeP/fVYgd.net
技1にひこうないよね…

721 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:19:18.59 ID:H2NqYKMn0.net
空を飛ぶ事はタツベイの夢だからね仕方ないね

722 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:29:12.69 ID:hWpiqageM.net
まともに差別化しようと思ったらバフデバフ技付けるしかないね。

723 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:37:36.53 ID:r8TVuFMS0.net
空を飛ぶなら技1の方にも飛行技ほしいな

724 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:40:10.76 ID:6Em2i7WLp.net
りゅうのはどうでしょ?
そらをとぶって新技じゃん

725 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:49:48.44 ID:kph+Pg01M.net
そらをとぶがどう実装されるか楽しみだと思ったけど
あなをほるが普通にセンス無く既に実装されてたわ

726 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:51:23.34 ID:VGLvnsGad.net
>>714
ソースは?

727 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:51:35.78 ID:PeP/fVYgd.net
>>724
何で新技が来ないって言えるんだ?

728 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:53:47.30 ID:xdUy41FI0.net
ソースはなかった
なかった

729 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:59:35.55 ID:Nja+7GjYd.net
ドラゴンダイブ3ゲージ威力80追加しろ
噛み砕くがオーケーならできるだろ

730 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:00:44.56 ID:qH/N9uUU0.net
ドラゴンダイブ3ゲージだったら完全にラティオス兄さんの立ち位置が無くなってしまう

731 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:03:24.06 ID:NSbdPPjn0.net
用事があって参加できないかもしれない。

もし早く用事が済めば参加できる可能性大だが。

732 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:05:08.44 ID:z9nI0XZ10.net
>>730
いぶきクローで小回りきくし
そもそも氷が2重弱点じゃないから住み分けはできるだろ

733 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:20:04.69 ID:qH/N9uUU0.net
>>732
確かに息吹は避けやすいけど
脳死連打の自分にはそんなの関係ない、愛でラティ兄妹を使うって理屈になってしまう
いや、ボーマンダも好きだからいいんだけど

734 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:22:46.62 ID:XrdXjWzq0.net
多分使える技
メタグロスもあえて通常は1ゲージしか覚えないように調整されてた
ボーマンダも今1ゲージしか覚えないから特別な技は2から3ゲージになって使える技のはず
マンムーはもともと使える技を覚えるから特別な技に原作とPVPに特化した技にされちゃったん
デンリュウは...メガシンカを待てという意味で波動になってもうたん

735 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:30:28.12 ID:qH/N9uUU0.net
>>734
イーブイは?

736 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:33:46.25 ID:Z94DPJ2Ua.net
>>733連打ならすぐ飽きるし避けメインだわ。

737 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:34:55.27 ID:ld3sFhgi0.net
最近の傾向として技としては微妙だけどバフデバフを付けて付加価値アップの予感。
これなら劣化〇〇といわれないし。

738 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:35:14.73 ID:Z94DPJ2Ua.net
>>735ピカブイはネタ枠

739 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:52:23.06 ID:FTrtnf1HM.net
>>714
確認した
ひこう統一できないからクソだわ

740 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:24:06.54 ID:sDFHkinV0.net
レックウザが後々もたぶん最強なので飴イベントぐらいに思っとけばよい

741 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:24:22.08 ID:2RgsCFVKa.net
>>739技1もひこうくるやろ

742 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:43:19.46 ID:Xt4VXMND0.net
>>741
原作で技1飛行になりそうな技あった?

743 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:09:02.40 ID:Pe3O8asg0.net
>>729
硬直長そうだな、それだと

744 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:02:42.84 ID:IfoTg59rp.net
最近はコミュデイもPvP用に三体揃えれば満足なのだが
みんなやはり艦隊組めるぐらい頑張るものなの?
まあプレイする場所によってそれぞれ事情はあるだろうけれど

745 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:06:38.74 ID:xFqPhMDgr.net
>>744
性能が必須レベルならがむしゃら確定だけど糞技だったら2、3体進化で終了だわ。

746 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:07:51.67 ID:xFqPhMDgr.net
>>742
マンダって原作で翼で打つ覚えないの?
覚えないなら飛行統一無理じゃね。

747 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:10:21.43 ID:Ra05NVC3p.net
もっさりエアスラ

748 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:13:08.97 ID:65BCOM9w0.net
来週て事は0:00になったら発表かな?
何が来るかな何が来るかなタラララッタタラララー

749 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:14:46.01 ID:f2+DnP+F0.net
>>742
原作wikiによると飛行技は燕返しエアカッターきりばらい羽休め空を飛ぶ

750 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:15:02.74 ID:elVexUGhp.net
つばさでうつもエアスラッシュも覚えないなボーマンダは
エアカッターなら覚えるけどポケモンGOでゲージ技として実装済みなんだな使った事ないわ

751 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:16:13.63 ID:f2+DnP+F0.net
>>749
あと追い風があったわ

752 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:18:08.97 ID:JzVyu96la.net
マンダは強くなきゃいかんのよ

753 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:19:41.86 ID:3D/sCZpG0.net
追い風とかワイドガードとかはウルトラルールでよく使われる技だから
なんとなくポケGOだとPvP向きの糞技っぽいイメージしか沸かない

754 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:30:00.16 ID:cJaXfSA30.net
dragon pulse Salamence で検索してもツイッター反応なし

755 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:34:47.90 ID:QEe+U8dt0.net
水曜からタツベイレイド復活するかな

756 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:02:31.37 ID:4JGG/KtN0.net
タツベイ100が6体揃ったから、早々に全てボーマンダーに進化させてカンストしてしまった俺ってアホ?
それともイベント限定技って技マシーンでも覚えられるのか?

757 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:04:52.35 ID:4ZCDySOsM.net
更に6体100%を集めて特別技覚えさせカンストすれば問題ない

758 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:04:53.86 ID:yKh0yRP20.net
そうだよアホだよ~

759 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:06:56.11 ID:UWP8W9cS0.net
ハイカノ級のドン引き壊れ技実装間違いなし
お前らがションベン漏らしながらレックウザを飴にするのが見えるわ

760 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:10:54.94 ID:xdUy41FI0.net
ボーマンダというかりゅうせいぐん実装ですぐ遊びたかったから急いで作ったなあ
その後はコミュデイのために個体保存するのは基本やね

761 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 23:21:22.61 ID:zMVYU7fM0.net
そらをとぶマジなん?
まあタツベイ一族の図鑑設定を象徴するような技だけど、それなら技1の炎牙も変えてくれ〜

762 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 23:56:55.00 ID:CCSS5aafr.net
>>612
サザンドラ「」

763 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 02:22:15.88 ID:tzfzM9+u0.net
>>758
パーク乙

764 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:16:27.55 ID:vh+3DQT10.net
デンリュウパターンだろうな…
不一致の技2の可能性高いだろ…

765 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:33:49.87 ID:ooUNY/F/0.net
13日だよな
14日は自治会の総会だからAUTOだった。

766 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:37:21.95 ID:JaujAblLa.net
オートキャッチ?

767 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 09:44:33.48 ID:Rk0DLXIFa.net
プリキュア

768 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:05:39.37 ID:FCZTEwW4d.net
不一致でもブラストバーンなら炎統一で使えるからブラストバーンなら許す。

769 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:35:42.53 ID:yf87JrVir.net
>>76
ア ホ

770 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:57:30.69 ID:LFfA2VBBp.net
>>756
アホすぎる

771 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:03:29.68 ID:9kufNTcod.net
>>761
ナイアン「技1炎牙、技2そらをとぶで草と虫を狩れぇ!」

772 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:03:52.07 ID:s8sJHhEnr.net
>>744
うちおとすバンギ、コメパンメタグロスは最低でも6体は必須と思って作ってた
ハードプラントフシギバナはもっと量産すればよかったと思う
それ以外はのんびり

773 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:31:13.34 ID:MrrMR18n0.net
>>612
フェアリーを後から追加したのはドラゴンへの抑止力的意味合いが強いから
フェアリーそのものがドラゴンに対するバランス調整
ノーマルだろうがフェアリーだろうが後付けでめざパに加えようとするなら
16と17を加えればいいだけだからやろうと思えば不可能なことではない

特訓によって個体値の底上げが為されても、めざパのタイプは変化しないことから
過去にめざパを引いた個体についてはそのめざパが定着という措置をとればいいだけ

774 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:45:46.51 ID:IW8QB6OMd.net
技まだ確定しないのかよ
めんどくせえな

775 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:50:06.25 ID:RPsENO9ip.net
日曜、仕事で参加できんわ
土日開催にしろよな

776 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:04:08.96 ID:rpCxcD8gd.net
4/13の土曜日だよ

777 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:13:10.63 ID:JrDI3/ySa.net
>>775
意味不明

778 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:14:40.06 ID:OhEKMpiI0.net
土日の二日間開催にしろよって事じゃね

779 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:16:54.31 ID:Quzr/JK9d.net
>>773
フェアリー自体がドラゴンに対するバランス調整ってのは合ってるが、めざパに関しては仕様を理解してないとしか思えない
もしめざ妖追加するなら個体値依存から完全ランダムに仕様変更した上でポケモンごとにめざパ用のステータス項目追加しないといけないから結構な手間だぞ?

780 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:21:29.79 ID:n4S36WTqa.net
バフデバフって言葉が出てるけど、おっさんがわかりやすく理解するには、バフ=バイキルト、デバフ=ラリホーみたいなのでいいの?

781 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:27:25.65 ID:Quzr/JK9d.net
>>780
デバフはルカニ
ラリホーはバステ=バッドステータス(状態異常)と呼ばれることの方が多い

782 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:39:19.41 ID:wW93GNUNa.net
>>780
バフ→バイキルト、スクルト、フバーハ
デバフ→ルカニ、ボミオス、ヘナトス
単純にステータスを上げるのがバフ、ステータスを下げるのがデバフだね

783 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:45:31.98 ID:n4S36WTqa.net
>>781-782
ありがとうございます

784 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:22:40.51 ID:8xsQ7IkFd.net
バイキルトはバフじゃないだろと思ったらいつの間にかバイキルトってダメージ2倍じゃなく攻撃力上昇になってたんだな…

785 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:30:30.06 ID:l6Gn2bBs0.net
>>768
にわか

786 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:45:33.53 ID:ABHKtQXE0.net
>>784
遅くともDQ6ではダメupだったと思うけどいつの話やねん

787 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:52:59.79 ID:NpMdAfeid.net
>>786
おっさんなのがバレたなw
5ぐらいまでしかまともにやってないわ

788 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 14:00:18.69 ID:TRUJOHq60.net
>>786
6もバイキルトは2倍だったよ
SFCの話だけど
リメイクは知らん

789 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 14:06:05.61 ID:INbDVX0J0.net
まだ技確定してないのかよ早くしろ

790 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 14:14:22.39 ID:dRw1AXcZM.net
5と9以降か
5が攻撃upという記憶がまったく無い

791 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 14:20:38.64 ID:0WWXlua60.net
バイキルトは会心の一撃が出ないデバフがかかる

792 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 14:32:05.46 ID:8Kk5vqM4p.net
>>784
ダメージ倍だとバフじゃないの?

793 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 14:50:22.66 ID:z9N430wCd.net
あー確かに与ダメ2倍時代のバイキルトはエンチャントの方が合ってるかも
まあ人によってはエンチャもバフの一種と捉える事もあるし結構曖昧な部分ではある

794 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 14:53:22.35 ID:0WWXlua60.net
つーかフバーハもバフじゃないでしょ
あれ耐性強化だから

795 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 15:28:55.97 ID:E0WczbAla.net
ブレス半減の頃のフバーハはバフではないけど今はブレス耐性上昇になってるからバフだと思う

796 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 15:49:34.83 ID:KHzIXOl/d.net
>>792
諸説あるけどアメリカの俗語でいうとbuffはムキムキっていう意味でYou are buff.(ムキムキだね!)とかって使われるから身体(ステータス)強化系がバフになるはず

ダメージ2倍だと身体強化というよりは結果に直接影響してるからエンチャントとかの特殊効果系な感じがする

797 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 15:52:05.09 ID:XOJKA4I2d.net
ロト紋の影響でフバーハはバフじゃなくバリア魔法なイメージ

798 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 16:03:49.66 ID:4cxyCXFFd.net
ドラクエgo待ったなしだな
まあ盛り上がるの日本だけか

799 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 16:07:41.76 ID:aVwWv40t0.net
>>756
どういう動機でそのような暴挙をしてしまったのかが知りたい

800 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 16:09:51.82 ID:Z6CSkDrP0.net
>>734
ボーマンダは技2が同じパルキアが出たからテコ入れだろ

801 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 16:15:46.29 ID:BqncR0POM.net
ドラクロなら個人的に嬉しいのだが

802 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 16:56:02.51 ID:BZN5K/Xj0.net
よく分からないんだけどコミュデイ中に進化させたら絶対限定技覚えるん?

803 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 17:03:14.38 ID:hwlhvUdK0.net
特別はげきりんにすべきだ
ドラゴンはレックウザ、カイリュー、ラティアス、ボーマンダと育っているが、 レイドだといつもボーマンダが外される
不憫で仕方ない

804 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 17:18:30.51 ID:qkonbBf40.net
コミュ日は仕事があるからpvp技でいい

805 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 17:27:19.82 ID:wW93GNUNa.net
>>802
今までの例だとそう

806 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 17:43:49.42 ID:+3Rcu6Eh0.net
まだボーマンダもってないから(飴200ほど)
3体ぐらい進化させられるくらい飴稼ぎたい

807 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 17:45:32.33 ID:xSi7OU480.net
タツベイコミュデイ終わったあとにラティオスレイド

完全にコミュデイボーマンダ接待のタイミングだから
特別技はドラゴンだと断言できるわ
あとは性能の問題だけ。発表遅いしげきりんだろうけどな

808 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 17:46:09.28 ID:b+rmeMJgM.net
>>607
5月アチャモって確定なん?

809 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 17:54:29.15 ID:rpCxcD8gd.net
隔月で御三家来てるからほぼ間違いない

810 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:21:02.98 ID:OLOAaShQd.net
>>807
むしろラティアスを意識しているのはむしイベントのほうだろ
ゲーム内ニュースの中でも「むし・あくで対策しよう」と書いてあるし

811 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:28:57.59 ID:dgKDQiIjp.net
タルカジャがバフでタルンダがデバフだな
一部のおっさんはこっちの方が通じる

812 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:32:20.85 ID:kqqJ9WAl0.net
>>809
なるほど
ありがとうございます!
ミズゴロウの可能性もあるってことかしら

813 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:34:30.91 ID:FXFNavo/M.net
りゅうのいかり(3ゲージ40ダメ固定)
で頼む〜

814 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:46:14.34 ID:NLxCC2mhM.net
>>808
限りなく確定に近い

815 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:46:16.74 ID:dgKDQiIjp.net
>>812
一応図鑑の順番通りで草→炎→水の順で来てるからキモリの次はアチャモだろうね

816 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:49:50.81 ID:MVcNFO1B0.net
げきりん=時間内フルで狩る
波動=手持ち進化で終わり

817 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 19:00:03.49 ID:WrtieADRr.net
>>816
普通にマンダに逆鱗来たら強いよな、未だに発表ないのが糞だけど。

818 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 19:02:40.66 ID:0WWXlua60.net
波動ならキラ1匹進化させて終わりでいいや
げきりんならガチる

819 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 19:41:53.86 ID:a9Q/nZAGM.net
メガテンgoやりたい

820 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:07:58.21 ID:/EHBWGkPr.net
>>817
げきりん=サーバーダウン
波動=通常

821 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:15:12.37 ID:41IkYjBX0.net
ドラゴンたくさんいるだろうに…
げきりんだろうが1体いれば十分だろ

822 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:37:17.48 ID:WIzva5Ah0.net
日曜日は全国的に悪天候だな

823 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:39:47.91 ID:k+xBuKHBa.net
>>813
ダメージ40ぽっちかよクソ技じゃねーか!

824 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:41:34.31 ID:XL+7fLXJ0.net
間違えてるやつちょくちょくいるけど、このイベントは4/13(土)だからね

スレタイ日にち間違えてるから次スレ立てる時は直せよ

825 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:43:57.26 ID:nobRVw4Xa.net
>>824
正直、いくらか間違える人が出るくらいじゃないとサーバー落ちかねないからいいよ

826 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 21:57:47.87 ID:ma9i9qnS0.net
ま、今になっても新しい技が実装されたとか解析情報出ないんだから既存の技のどれか、ってことだよね

827 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 22:06:37.26 ID:4o41JnDz0.net
>>826
内部データには存在するけれどまだ実装されていない技もあるから微妙なところ

828 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 22:07:47.25 ID:xSi7OU480.net
技発表はキモリの2日前が最遅

一番遅くても木曜発表

829 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 22:11:23.86 ID:21mb8AgSd.net
何育てるか迷うぜ
https://i.imgur.com/JsPT81T.jpg

830 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 22:12:01.47 ID:Bk1V5hIP0.net
ナイアンのことだ
最遅記録更新しかねない

831 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 22:13:07.68 ID:V5BzDS7/0.net
はどうでバフかデバフ追加あたりじゃないの?
注 原作知りません

832 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 22:19:43.73 ID:Bk1V5hIP0.net
原作のりゅうのはどうは通常攻撃だよ

833 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 23:21:53.95 ID:vh+3DQT10.net
竜舞でいいだろ

834 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 23:22:18.54 ID:N9DeirKJ0.net
ナイアンの事だから冗談ではなくて斜め上を行きそうで怖い

835 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 00:34:39.12 ID:SoxoYHVZ0.net
マンムーの原子の力もかなり斜め上というか予想外だったな
それくらいがいいけど実践で使えるやつにしてほしい

836 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 01:02:54.24 ID:PC6MW1bV0.net
仕込まれているデータにドラゴン系の新技はない
仕込まれているデータにボーマンダが覚える新技はない
アプデ→安全性確認→強制アプデの流れなので数日前になって新技追加はない
コミュデイ後に竜弱点のラティアスウィークが開催される


よってボーマンダの新技はげきりんかそれより弱い既存のドラゴン技で確定

837 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 01:07:28.02 ID:cJ3XhAEL0.net
どうせ順番でドラゴン系にげきりんを覚えさせていくだけでしょ

先にボーマンダにげきりんを覚えさせてから、伝説に覚えさせていかないと

838 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 01:25:30.39 ID:2pn+lPO0x.net
タイプ相性のディアルガ
火力のレックウザ、パルキア

正直ドラゴン枠でボーマンダごときに出る幕はない

839 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 02:04:54.35 ID:vaSx1Fk30.net
ジム防衛には向いてないけどジム置きするならドラクロがいいな
マンムーやら冷ビミュウツーに速攻落とされるけどドラクロドロポンで痛手は負わせられる
げきりんだと劣化レックウザでしかないし2ゲージとはいえ防衛には不向き

840 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 02:21:21.71 ID:N1a4Q+hQM.net
ほのおのキバっぽい

841 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 02:43:51.97 ID:qXpJ6MDq0.net
全力でいった方がいいのか迷う

842 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 06:17:45.31 ID:ELNTLeHL0.net
また技の発表は明日まで引っ張るのか…

843 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 06:18:56.26 ID:kwzYQGICp.net
タツベイレイド復活したね

844 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 07:13:02.21 ID:xbk1kuHWM.net
アプデきたね。この解析から特別な技がわかりそうだ。

845 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 08:27:42.27 ID:fAiXenopM.net
あーやっぱり波動か

846 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 08:30:45.44 ID:KMn6Xr6x0.net
今朝技発表すると思ってたのに…

847 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 08:56:38.02 ID:iss5tIWha.net
手持ちのタツベイEFFを進化させて終わり
捕獲はするけど高個体値なんてどうせ出ない

848 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 09:41:28.18 ID:G1ie+75f0.net
>>834
斜め下なんだよなぁ

849 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 09:41:39.31 ID:Njg6UAyCa.net
ボーマンダ はげきりん覚えないからもうデンリュウみたいなネタ技確定
原作的に飛行技だろ

850 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:05:27.53 ID:2OkMf4R60.net
竜巻5ゲージに戻して追加してくれ。

851 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:17:23.46 ID:+2Tryu2fr.net
>>849
マンダは教え技で逆鱗覚えるって話じゃなかった?

852 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:18:18.49 ID:QojJYpfwa.net
>>849
そ ら を と ぶ

853 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:22:04.77 ID:8QN16ZSwa.net
>>851
教え技は普通ポケゴでは使わない
れいがもあるけど
バシャーモのストーンエッジみたいに間違って実装されてすぐにレガシーになったり

ボーマンダが逆鱗覚えたのは本来げきりん使えないボーマンダが公式動画でげきりん使ってたから
公式で不正の改造ボーマンダのシーン使ってしまったから慌てて教え技で実装したって経緯
決していいイメージの技ではない

854 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:25:11.19 ID:LcRA4uPK0.net
りゅうせいぐんも教え技だろ

855 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:29:37.48 ID:bwFCb37ga.net
>>854
いや
たしかコモルーが覚える技だったと思う

ボーマンダがげきりん使うのは
ポケモンGOでカイリューが色違い胃袋くらいのヤバさ

856 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:39:21.03 ID:f/PpdusK0.net
教え技限定を覚えるポケモンとか何体もいるだろ
何を勘違いしとるか分からんが

857 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:41:00.58 ID:2OkMf4R60.net
>>853
んじゃもし逆鱗来たら?

858 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:46:13.92 ID:bwFCb37ga.net
>>857
きても別に変わらないだろ
レックウザ使うんだから

859 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:56:54.29 ID:2OkMf4R60.net
>>858
ちげーよ
どう使うかじゃねーよ
ある訳ねぇって偉そうに断言してもし来たらどうすんだって意味に決まってんだろ。
それと何シレッとレックウザ艦隊マウント取ろうとしてんだよ。
こっちは色んなの使いてーんだよ。
誰でも効率追っかけてるとおもってんはねぇよ

860 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:00:08.60 ID:bwFCb37ga.net
>>859
もし来たってなんもしねーよ
来なかったおまえがなんかするなら同じ事してやるよ
わかったら住所と名前教えろよ

861 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:02:56.06 ID:bwFCb37ga.net
>>859
なにがいろんなの使いたいだよ
ただの寄生ザコじゃねぇか
一生ROMってろビチグソが

862 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:07:30.24 ID:2OkMf4R60.net
>>860
てかお前は>>853なのかよ?
むしろお前はコモルーが覚えるからマンだに来るかも?的立場じゃなかったのか?

ごめん

混乱してるは
カイリュー色違い胃袋は存在しない
同様にマンダ逆鱗はあり得ないって言ってたのか?

てっきり色違い胃袋カイリューくらい
やばい(いい意味で)強力な駒になるっていってたのかと思ったわ

863 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:09:31.40 ID:2OkMf4R60.net
>>861
んじゃハナからマンダなんかいらねぇんだから
このイベも関係ねぇんだしこのスレに書き込むんじゃぁねぇよ!トンチキがぁ!

864 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:12:44.26 ID:DcW0Vc1sa.net
つうか発表遅い

865 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:18:28.73 ID:tskhItXS0.net
「当日タツベイをコモルーに進化させるとピカチュウが素敵な技『ふわふわフォール』を教えてくれるようです!(ただしボーマンダに進化すると忘ます)」

これがいい

866 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:18:50.59 ID:bwFCb37ga.net
>>862
>>853もオレだし
>>849もオレ
なんかさっき勝手にコロコロID変わってしまったんだよね
WiMAXで移動しながらだから

867 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:20:24.34 ID:bwFCb37ga.net
>>865
さすがにレッツゴー技は来ないだろ

868 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:21:31.53 ID:XXSDueAZr.net
コモルーが覚えるとか適当なこと言ってる時点で説得力皆無
原作での流星群は若干特殊な教え技で自力習得する奴は居ないよ
(イベ配布等もあるが総じて特殊例)

869 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:22:19.22 ID:bwFCb37ga.net
>>863
もう新しい技来る事もなくなったみたいだしな
飛行技100の3ゲージで
そらをとぶとかきてればよかったのにな

870 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:23:18.60 ID:bwFCb37ga.net
>>868
配布限定は願い事だろ

871 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:23:40.90 ID:Y6hmokvq0.net
つばめがえしで
pvpで威力が上がりますとかだろ

872 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:24:15.34 ID:+2Tryu2fr.net
最近イベントの発表早いくせにコミュデイ技だけ遅いよな、露骨にユーザー煽ってるだろこれ。

873 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:25:33.15 ID:YzaiKUHd0.net
腹立つべい

874 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:27:49.06 ID:bwFCb37ga.net
>>872
ショボい技だからワザと遅くしてるかも

875 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:28:06.14 ID:2jJoT4Bfr.net
>>870
願い事って何のこと?
イベ配布ジラーチが最初から流星群覚えてて自力習得と言えなくもないから注釈しただけなんだが

876 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:33:22.15 ID:2OkMf4R60.net
>>873
え?!
今何て!?
何べいだって!?

877 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:45:12.70 ID:wziJJxvq0.net
>>863
ジョジョネタで馴れ合ってんじゃねーよ

878 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 11:52:08.74 ID:fLWSs/Rt0.net
土曜日12時スタートに戻してほしい
15時からじゃ仕事で全くできない
12時ならまだ昼飯抜いてできてたのに

879 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:11:44.18 ID:H2m52fazd.net
>>853
散々龍星群ばらまいといてその断言はできない
少なくともドラゴンタイプには当てはまらん

880 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:13:53.77 ID:3NhLJ6tna.net
魚べい

881 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:15:47.27 ID:uOvpXCNZM.net
>>878
休めよ無能トレーナーかよ
なんのための有給だコラ

882 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:19:20.78 ID:OC9pjM3X0.net
ここでたまにみるが
「教え技」ってなに?

883 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:27:48.94 ID:qrx2WizUa.net
そんなん聞いたことなくても分かるだろそのままじゃねーか

884 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:29:28.99 ID:sGiyNfEod.net
教え(てもらう)技

885 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:42:39.41 ID:4faNq8k30.net
>>882
緑と赤しかやってないアラサーおっさん組だけど
技マシン、秘伝マシンみたいに特定の条件が整ったら
覚える追加技なんだろきっと。と理解している。

886 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 12:47:54.02 ID:GhLoWVFod.net
お前らマジで頼むぞ
アクセス集中で不具合出すまで追い込んで時間延長か別の日にもう一度開催を引き出してくれよな

887 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 13:23:56.35 ID:NirPtSiZ0.net
延長はともかく
災害でも来ない限り延期はないだろ

888 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 13:34:26.51 ID:tWv2cdaW0.net
>>887
>ないだろ
過去にあったんだが?

889 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 13:34:32.27 ID:vRD+6Geu0.net
りゅうせいぐんを自力で覚えるドラゴンポケモンはいないよ
各シリーズどこかに教えてくれる爺さんがいてその人から教わるんだよ
教え技はそういうのやバトルフロンティアって場所でCPUと対戦を沢山こなしてポイントを稼いで引き換えに教えて貰う技のことです

890 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 13:59:44.01 ID:1KbRrg+Zd.net
ギラティナでマンダつかってるけどやっぱカイリューと比べると柔いわ
先発はレックウザでいいしりゅうまいとかPVP技でいいわ

891 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 14:34:57.62 ID:Be/Vpmqxa.net
>>886後は俺らに任せろ。お前は次戦に備えて体力を温存しとけ

892 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 14:47:22.82 ID:q0ivryizM.net
はねやすめでPvP環境激変で

893 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 14:51:32.53 ID:drN3138qM.net
ヨーギラス、ダンバル、ウリムー以来の全力かな
巣が無いし一度もバラまいてないから、新宿や上野公園あたりは回線パンクするのは濃厚だが

894 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 14:53:40.66 ID:e+mXts9Vd.net
セブンイベントの日曜昼頃回線おかしくなったのは、何が原因なの

895 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:05:16.46 ID:DVsM6nCT0.net
技1にはがねのつばさを覚えます

896 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:20:16.82 ID:GM208lNX0.net
めんどくさいからゴプラで底引き網漁でいいか

897 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:35:42.53 ID:ME670E3f0.net
日曜仕事だったけど休みとったし、ガチるかな
少し天気悪いけど、やったるで

898 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:40:43.88 ID:hzf+LxTed.net
土曜だよ
スレタイが間違ってる

899 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:52:53.52 ID:DVsM6nCT0.net
ひと多すぎな場所はやめといた方がよさげだな

900 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:57:31.42 ID:SNBBIJePM.net
>>894
そうじのおばちゃんが鯖の電源コードを足に引っかけて
コンセント引っこ抜いたのが原因

901 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 16:02:12.79 ID:w3HHDc1K0.net
「コメパンみたいな壊れ技にするとサーバーぶっ飛ぶからマンダはうんこ技にしよう」
とかナイアン考えてそうだけど

902 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 16:10:26.27 ID:quWBOTKZd.net
メタグロス盛り上がったから
ボーマンダもドラゴンダイブで盛り上げよう
と来るかも

903 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 16:18:39.77 ID:SNBBIJePM.net
>>779
16と17を加えればいいって書いてあるじゃん
個体値依存のままで計算式が変わるだけ
すでにタイプが確定してる個体は新計算式に依らず旧式のまま定着
なんら煩わしい手間なんて必要ないが

904 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 16:46:15.19 ID:G2UHeWua0.net
3日前になっても解析から情報出てこないってことは新技無しで確定だろうね
げきりんかドラクロなら嬉しい

905 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 16:52:38.92 ID:+HoEG/Tq0.net
>>810
ラティにはクチートなんだがエアプか?ナイアンだって勧めてたぞ


>あくタイプを持つバンギラスやフェアリータイプを持つクチートをレイドバトルで捕まえ、ラティアス・ラティオスたちとのバトルに備えるのも良いでしょう!
https://pokemongolive.com/ja/post/legendary-latioslatias/

906 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 17:12:47.00 ID:v4L4VXSK0.net
クチートとか仮にこいつだけメガ実装されても使われないレベルのゴミだけどナイアンのおすすめならしょうがないな

907 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 17:20:27.85 ID:jL6LxHH40.net
クチートおじさん現る

908 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 18:03:42.65 ID:P53/JFbh0.net
逆鱗ならほぼレックウザと変わらんな

909 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 18:42:35.55 ID:tWv2cdaW0.net
ナイアンはエアプw

910 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 18:54:27.23 ID:lIAeI7+vr.net
最近子供の影響で始めたポケモンおじさんなんで質問したいんだけど、2時間でボンバーマ?まで進化させるって可能なの?

911 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 19:12:58.75 ID:q/9piYSBM.net
>>910
パイル使って20匹位捕まえればいいんだから余裕

912 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 19:24:10.79 ID:9NsbWqYRM.net
>>910
全てパイルの実使用で18匹捕獲して17匹を博士送りにすれば可能

913 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 19:25:59.75 ID:lIAeI7+vr.net
ありがとう、そんなに一杯沸くんだ。がんばるわ。

914 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 19:39:45.27 ID:VBcvH/Jhr.net
サーバー不調による時間延長までは想定内

915 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 19:41:32.43 ID:WYaEtEDM0.net
>>913
繁華街や大きな公園でポケストが多い場所に行くといいよ
具体的な場所は地域スレを見るなりしてね

916 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 19:46:16.12 ID:DVsM6nCT0.net
たつまきを覚えます

917 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:03:06.69 ID:10hRM0dra.net
ゴドバだな

918 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:27:55.15 ID:1uSYY8GZ0.net
既存技何を覚えても微妙だな
コミュデー前日に新技実装とか来ないかな

919 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:32:40.20 ID:E1HXKPVO0.net
エアロブラスト来い

920 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:36:32.21 ID:qx6EYefV0.net
にらみつけるは覚えないんかな
いかくはできるのに

921 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:38:21.65 ID:jHhL9BRW0.net
まきつく
リークによると

922 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:40:21.25 ID:RcpOYv8gr.net
>>921
初耳だがなんじゃそりゃ、まきつくってアーボ達の専売特許じゃないか。

923 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:46:23.05 ID:eEP2cy810.net
ボーマンダがまきついてるの想像したらワロタ

924 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 21:04:24.82 ID:h1CVPg+2a.net
3ゲージだけど60出してていうかノーマルじゃん
ネタにしてもオイオイって感じだな

925 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 21:04:26.61 ID:wziJJxvq0.net
>>919
にわか乙

926 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 21:26:14.87 ID:cag51bC5d.net
メタクロスが新技コメパンもらったのだからボーマンダも同じ第3世代600族として使える新技もらわないと示しがつかないであろう
ましてやSWに不満が渦巻いておる今を変えるチャンスでもあり失敗は許されないであろう
つまり3ゲージ威力90ドラゴンダイブの実装が待たれる

927 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 22:13:51.76 ID:ZeD9YUL40.net
ネットワークエラーによるハイパーボイス(阿鼻叫喚)くるぞ

928 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 22:58:11.72 ID:PuPv2zoS0.net
とっておきのボーマンダ

929 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 23:04:22.21 ID:KQ9M7Ify0.net
捨て身タックルでええわ

930 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 23:25:44.30 ID:RcpOYv8gr.net
>>929
何か捨て身タックルな気がしてきた、技データ既に入ってるんたよな。

931 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 23:35:46.19 ID:iMEpFrf10.net
特別技無しとかマジなの?
そうなら色違い見つけて終わりだな、マジでゴミイベ

932 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 00:26:17.77 ID:kJRDDxy/a.net
技の発表遅すぎだろ

933 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 00:34:08.57 ID:uG76zA3C0.net
今まで通りなら今日の5時に発表されると思うが

934 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 00:37:40.05 ID:k2UoOHlx0.net
十中八九げきりんだろうな

935 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 01:03:51.30 ID:VqeHpyBU0.net
もったいぶるときってほぼほぼしょーもないからなあ…

936 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 01:12:06.66 ID:89OcllV70.net
げきりんならまぁ3時間頑張ると思うけどPvP用の技ならどうでも良いって感じだな

937 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 01:42:50.97 ID:XCoCdUkK0.net
そのうちパルキアとディアルガにもげきりんを覚えさせなきゃならないから、ここはボーマンダにもげきりんでしょ。
最初からげきりんを持ってたレックウザまでは出し惜しみはしてなかったが、
色違いと技の追加で金を稼げることにナイアンが気付いた。

その後に伝説のポケモンたちの色違いを登場させて(良技の追加より先かも)、
最後に伝説の限定技を持たせて再登場させる流れを3年とかかける計画

938 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:07:07.44 ID:iYeANeZvd.net
公式でげきりんきたな

939 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:07:28.04 ID:htgPsnzRa.net
げきりんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

940 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:10:06.04 ID:uG76zA3C0.net
げきりんだったね

941 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:15:47.22 ID:2DRWz4Nt0.net
https://i.imgur.com/QiHjRwd.jpg

942 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:18:14.46 ID:k2UoOHlx0.net
PL30ボーマンダがPL35カイリュー
より少し強いくらいだな

強化なしブーストなしで手に入るドラゴンタイプだと最強

943 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:18:19.47 ID:lguTIBC/0.net
レックウザを厳選できなかった人向けだな

944 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:18:58.76 ID:sizZgLtJ0.net
こりゃ全力だな

945 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:22:48.02 ID:JBcVjxqD0.net
カイリュー完全にオワタ…

946 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:23:04.45 ID:p9DzMBh70.net
ボーマンダってカイリューはこえるの?

947 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:24:20.93 ID:p9DzMBh70.net
こえるのか
一応1体は育てるかな

948 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:24:54.26 ID:429k8DiLp.net
554 名前:ピカチュウ (ワッチョイW ffaa-rBfq [60.98.214.87]) [sage] :2019/04/11(木) 02:23:25.30 ID:P5g5GuHI0
https://i.imgur.com/Qon6yWx.jpg
流石に火力は出るな

ただ飛行技覚えさせて別の使い方したかったわ


レックウザ並みじゃね?

949 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:25:47.32 ID:C0OvTkWK0.net
CP 攻撃 防御 HP 
3835 284 170 213 第3 レックウザ
3593 284 172 183 第5 オノノクス
3991 280 215 189 第4 パルキア
3749 277 168 216 第3 ボーマンダ
4038 275 211 205 第4 ディアルガ
4038 275 211 205 第5 レシラム
4038 275 211 205 第5 ゼクロム
3812 268 212 190 第3 ラティオス
3792 263 198 209 第1 カイリュー
3173 263 159 177 第7 アーゴヨン
3962 261 193 239 第4 ガブリアス
3625 256 188 211 第5 サザンドラ

950 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:25:56.16 ID:lguTIBC/0.net
>>946
攻撃力ではボーマンダ>カイリュー
耐久力ではカイリュー>ボーマンダ
総合的には互角

951 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:27:32.64 ID:XCoCdUkK0.net
げきりんかっ!
ダンバル以来の全力だな
巣があるウリムーは飴をそれほど稼ぐ必要なかったから

952 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:27:41.33 ID:C0OvTkWK0.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン
4038 275 211 205 第4 ディアルガ
4038 275 211 205 第5 レシラム
4038 275 211 205 第5 ゼクロム
3991 280 215 189 第4 パルキア
3962 261 193 239 第4 ガブリアス
3835 284 170 213 第3 レックウザ
3812 268 212 190 第3 ラティオス
3792 263 198 209 第1 カイリュー
3749 277 168 216 第3 ボーマンダ
3722 184 207 389 第6 ジガルデ(パーフェクト)
3683 225 187 284 第4 ギラティナ(オリジン)
3625 256 188 211 第5 サザンドラ
3593 284 172 183 第5 オノノクス

953 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:31:20.93 ID:kv7HnU7z0.net
高個体レックウザ いればガチる必要なし

954 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:35:54.32 ID:XCoCdUkK0.net
>>958
強いけど、数値的にはやや劣化ウザだな。
カイリューみたいにコミュデイで色違い100%をツモれるかが最高の結果

955 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:36:01.78 ID:lguTIBC/0.net
>>953
レックウザ攻撃Fの96%以上を6体揃えてるんならな
そうじゃないのに余裕こいてるヤツはバカ

956 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:36:26.57 ID:XCoCdUkK0.net
>>948にだった

957 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:37:03.81 ID:JBcVjxqD0.net
技2個め解放して流星群と併用するとレックウザ超えるらしい

958 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:38:57.67 ID:kv7HnU7z0.net
>>955
活躍の場もないのに同じポケモンの艦隊揃えて悦に入るバカ

959 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:40:17.27 ID:fcvTTtW2p.net
すまない

960 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:41:15.64 ID:mXmXBoduM.net
逆鱗とか普通すぎてつまんねーけど頑張るか

961 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:41:19.48 ID:lguTIBC/0.net
>>958
レイドは常に20人がかりの卑怯者か
5人以下のレイドは怖くて参加できませんってかw

962 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:47:11.80 ID:rxHE8hNA0.net
レックウザ育てられないから頑張りまーす

963 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:48:33.48 ID:kv7HnU7z0.net
>>961
卑怯者とか頭おかしくて草
カンスト100%ドラゴン6種6体で戦ってもダメなんか?

964 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:49:43.70 ID:JBcVjxqD0.net
てるりん流星ボーマンダがドラゴン最強だぞ
レックウザはもう古い

965 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:55:05.52 ID:k2UoOHlx0.net
ラティオスレイドと今月のギラティナ終わったら
おそらく半年〜1年はドラゴンレイドないからな

今月終わったら年末のまとめコミュデイまで使う場所まったくなかったとかありえるレベル

966 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:55:17.31 ID:D/w4cgiN0.net
普通だなあ

967 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:03:08.20 ID:kv7HnU7z0.net
>>965
レックウザの色違いがきたとしても氷マンムーの方が強い

ドラゴンレイドはしばらくないから使う機会がない
かと言ってPvPで使えるわけでもないからね
2.3体いれば十分

968 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:09:27.45 ID:MoAygUWW0.net
流星群と逆鱗使い分け可能なのがレックウザにはない強みだよね
まーやってる事はカイリューと全く同じなわけだけど…クソ技押し付けられるよりか百倍マシか

969 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:25:04.70 ID:IyjuMZ4t0.net
これむしろカイリューの方が逝ったんじゃ

970 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:34:09.44 ID:BNjvCEO40.net
カイリューはいままでさんざん役に立ってくれたんだし別にいいんじゃね?
実装前から虫の息のガブリアスとかいうやつも居るんだし

971 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:34:39.59 ID:JBcVjxqD0.net
若干の耐久が高いぐらいだなカイリューは

972 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:40:27.11 ID:JpRLUtpa0.net
ギラティナにドラゴンいろいろぶつけてきたけどげきりん使いやすかったしこれは全力かなあ

973 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:43:29.20 ID:sizZgLtJ0.net
不遇だったボーさんやっと日の目を見ることが出来るんやなぁ

974 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:46:59.22 ID:JBcVjxqD0.net
まさかドラゴン最強に躍り出るとはね。

975 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:49:09.56 ID:uG76zA3C0.net
当日PL高いのを交換してキラ96以上になったら育てるかな
まぁレックウザ倒せなかった人は高個体値狙い+経験値稼ぎ
もうレックウザ揃ってる人は色違い取って早々に終われば良い良イベント

976 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 03:50:39.92 ID:JBcVjxqD0.net
流星+逆鱗の併用でレックウザ超えるぞ
まさにドラゴン最強、レックウザ持ちもガチるしかない

977 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 04:27:14.30 ID:o362WAhx0.net
ナイアン予定メモ(メガ進化もありますレックウザボーマンダ)

レックウザ=最強ママ
ボーマンダ=ドラゴン2位UP(パルキアげきりんで3位DOWN予定)
カイリュー=ドラゴン3位DOWN(パルキアディアルガげきりんで5位DOWN予定)
パルキア=復刻とくべつわざ待ち(既存産廃確定ドラゴン2位予定)
ディアルガ=復刻とくべつわざ待ち(既存産廃確定ドラゴン4位予定)

978 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 04:33:30.65 ID:sQFicFd+p.net
>>955
いまだに攻撃Fに拘ってる馬鹿って単垢でやってる寄生虫か?

979 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 04:41:20.62 ID:2KKRAsj5r.net
やっぱポケGO板の末尾aって口の割にアホだわ

849 ピカチュウ 2019/04/10(水) 09:41:39.31 ID:Njg6UAyCa
ボーマンダ はげきりん覚えないからもうデンリュウみたいなネタ技確定
原作的に飛行技だろ

853 ピカチュウ 2019/04/10(水) 10:22:04.77 ID:8QN16ZSwa
>>851
教え技は普通ポケゴでは使わない
れいがもあるけど
バシャーモのストーンエッジみたいに間違って実装されてすぐにレガシーになったり

ボーマンダが逆鱗覚えたのは本来げきりん使えないボーマンダが公式動画でげきりん使ってたから
公式で不正の改造ボーマンダのシーン使ってしまったから慌てて教え技で実装したって経緯
決していいイメージの技ではない

980 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 04:50:53.84 ID:J31igxns0.net
うわあ、復帰組でまだボーマンダ作れてなくて飴も160くらいなんだよな
3体くらいは作りたい
パイナップルで飴貯まるだろうか…

981 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:04:37.74 ID:eLJ/7kz+0.net
あとは強風なら言うことなしか

982 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:05:24.34 ID:FaXXSMlP0.net
カイリュー逝ったああああああああああああああああああああああ

983 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:20:00.37 ID:gs2qeDnw0.net
逆鱗マジか…………

で、カイリューよりつおい?

984 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:30:50.45 ID:NaV9lnpsx.net
PvPで使えないし、レックウザでよくない?w
別にカイリューと対して差がないじゃん。

985 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:37:21.62 ID:/KZLIzsA0.net
つよいのは分かるが新鮮味はないわなぁ

986 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:38:43.69 ID:faohBJoFM.net
何の捻りもなくげきりんか、それはそれでよい。

さあダンバルイベ並に準備と警戒しとかないとな。

987 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:41:51.29 ID:faohBJoFM.net
>>983
そもそも攻撃力はボーマンダが上

988 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:45:11.91 ID:ICM3nYbL0.net
防御が柔らかいんだよな、ボーマンダ

989 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:49:11.61 ID:FaXXSMlP0.net
育成コスト度外視なら流星群逆鱗でDPSレックウザこえれるんじゃ

990 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 05:54:07.29 ID:yVv0pEXe0.net
次スレ
【4/13】コミュニティ・デイ タツベイ【15-18時】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553708178/

991 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:18:35.37 ID:FJPGq4ipa.net
差別化には期待できないな
全力とまではいかない程度

992 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:30:54.66 ID:PK61penNr.net
レックウザ6体カンストなんて普通無理ゲーなんだしそれを考えたらマンダは貴重な戦力になる、当日強風かかればPL35進化でコスパかなりいい。

てか技逆鱗でマジ良かったわ。

993 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:31:47.69 ID:gLaokDW6a.net
>>34
セレッソ?コンサドーレ?

994 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:46:54.37 ID:SrR4f1970.net
>>989
カイリューで竜星群+逆鱗にしてるけどぶっちゃけ逆鱗だけの方がダメージでかいと思う
基本相手もドラゴン技使ってくるし短命なんだ

995 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:49:17.67 ID:JNWQ3UtQ0.net
逆鱗かよかった

996 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:58:13.74 ID:gYHGmTdT0.net
逆鱗くらい特別な技じゃなく通常技で覚えさせろよ

997 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:58:58.49 ID:gYHGmTdT0.net
>>980
ちゃんとやれば余裕で貯まる

998 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 07:03:06.44 ID:uz8w5K+x0.net
>>948
お手軽レックウザの出来上がりだな

999 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 07:07:06.80 ID:7B+gyw4g0.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 07:13:06.31 ID:hdBi20sc0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200