2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3/29-4/2 ギラティナアナザー 4/3-4/29 オリジン★2

1 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 21:12:32.09 ID:G6llez8n0NIKU.net
伝説のポケモン「ギラティナ」が姿を変えて帰ってきます!

トレーナーの皆さん、
かつてトレーナーのみなさんと伝説レイドバトルを繰り広げた伝説のポケモン、「ギラティナ」が姿を変えて再び登場するようです!
日本時間3月29日(金)から、「ギラティナ アナザーフォルム」が登場し、さらに4月3日(水)からは「ギラティナ オリジンフォルム」が、4月29日(月)まで伝説レイドバトルに登場します。

日時
「ギラティナ アナザーフォルム」:日本時間2019年3月29日(金)早朝から2019年4月2日(火)まで「ギラティナ オリジンフォルム 」:日本時間2019年4月3日(水)早朝から2019年4月29日(月)まで
https://pokemongolive.com/post//giratinareturns2019

※前スレ
3/29-4/2 ギラティナアナザー 4/3-4/29 オリジン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553208756/

816 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 07:49:15.31 ID:3JEG0b290.net
カンストカイリュー部隊とpl30位のディアルガパルキア混合部隊×2の3アカでいけるかな〜

817 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 07:55:53.64 ID:CxIzC03fa.net
オリジン、クソカッコいいやん。否定する意味が分からん。

818 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:03:28.89 ID:MMFd4N4a0.net
>>805
いきなりFEFとか一発目でゴールかいw

819 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:07:14.76 ID:iGkaP/AV0.net
オリジンよかから見たらナメクジみたいなボディやん

820 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:09:50.38 ID:QAt3HJ5X0.net
ひじき刺さってるやんけ

821 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:12:10.23 ID:LlXaoiJGM.net
ドラゴン艦隊12体で2人討伐可能か?

822 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:15:35.44 ID:usH193fq0.net
>>821
シミュレータだとギリギリっぽいよ。

823 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:18:42.20 ID:fFIq1ioXd.net
外が雪なんだけど、マンムー使えば大親友2人で行けるよな?

824 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:25:26.95 ID:18Ib2RV/0.net
>>817
俺もかっこいいと思うけど何故かここでは不評みたいだね
原作勢からは人気なのに
まあ単純に好みが違うだけか

825 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:27:22.74 ID:xI2/rnaua.net
やまださん秋葉原ヨドバシ裏に居た

826 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:36:24.34 ID:sv9ZzumS0.net
朝一レイドしたらキタ〜
https://i.imgur.com/kxZ7zw3.jpg

827 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:40:58.31 ID:mwJnzqD7a.net
近すぎて取りにくい
上に居るほうがExcellent出しやすいな

828 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:42:18.62 ID:PHztYlWta.net
>>827
これ

829 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:45:45.77 ID:6nn52ntVa.net
>>827
https://youtu.be/-6V5Deqp7_w

上にいる時の方が取りやすそうよね

830 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:49:31.82 ID:mwJnzqD7a.net
>>829
下だとケムッソとかに投げるみたいにヒョイぐらいで無いと駄目だよね
伝説で一番近い気がする

831 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:51:31.00 ID:B7TrWXC5d.net
毛虫の次は蜘蛛なのかw

832 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:54:34.55 ID:GU6VJCN70.net
100%カンストディアルガで相手シャドーボール避けなしだとりゅうせいぐん1発

833 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 08:58:21.57 ID:r9eCRlT8H.net
>>734
継戦能力の事言ってるんだと思うよ

834 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:10:31.34 ID:QhJSZpb0d.net
>>826

これから一か月間どうするの?

835 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:13:56.53 ID:VAZcIeHIa.net
>>833Wシャドーで同じ条件なら言うまでもなく耐久力上のオリジンが継戦能力ある。舌舐ゲンガーは避けやすく被ダメは多少シャドクロより減るかもしれんが所詮耐久紙だからオリジンには勝てないと思うけど。
何より俺自身が舌舐ゲンガーでジム戦500回以上やってるかb轤謔ュ知ってる=B

836 :ピカチュャE:2019/04/03(水) 09:18:13.03 ID:BD7C7RTeM.net
初オリジンFEEゲットできて嬉しいけど、これ気持ち悪いわw

837 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:19:05.60 ID:OkP3yHrPa.net
やって来た
下だと確かにむずいな
普段がプラス方向に投げてるとしたら
これはマイナス方向にふわっと投げないとダメだわ

838 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:21:42.17 ID:xhYz/wAcM.net
カンストディアルガ3体並べて使ってるけど息吹しょぼいしゲージ溜まるのクッソ遅いし避けないと流星群2発撃てないしでゴミだな
ディアルガ使いは寄生認定でおk

839 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:22:01.62 ID:UB4Co4twd.net
口開くとき二重構造になってて昆虫みたいだ

840 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:22:01.73 ID:KAjoOYuSx.net
下は捨てた。絶対無理。

841 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:22:46.31 ID:myjlHwRgM.net
サークル固定するとタイミング難しいな
投げてから当たるまで一瞬だから

842 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:24:06.79 ID:myjlHwRgM.net
エクセレントで固定するよりグレートで固定した方がタイミング外した時
ナイスにならないから良いのかな

843 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:25:42.76 ID:+IgatSrP0.net
2戦目で終了無い案シネ

https://i.imgur.com/AuyusZ1.jpg

844 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:37:39.98 ID:6nn52ntVa.net
>>830
下にいる時にふわっとしたら、ボールがボトボト落ちたwww
上で狙うことにしたわー

845 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:41:50.61 ID:xXbQIzDsd.net
このギラティナのクスッと笑えるニックネーム誰かくれ

846 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:42:41.69 ID:QAt3HJ5X0.net
>>845
ひじき

847 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:44:54.44 ID:5TOBytc0d.net
下だと距離近すぎてノーマル判定になるんだが‥
上だとエクセレントになる

普通にサークル固定せずに、カーブグレート狙いでやった方が良さそうと思った

848 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 09:47:06.18 ID:xXbQIzDsd.net
>>846
かわいい

849 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:00:24.00 ID:ZXZ7ZcIl0.net
移動するタイプはやめろって言ったよね?

850 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:03:00.35 ID:Qz5HtZm36.net
2人でギリギリ倒せるか倒せないか
野良でもいいからもう1人来ると余裕
って感じか。

851 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:04:26.37 ID:5Ak/KhU10.net
田舎なんで複垢大親友の2垢討伐やってみたけど2連敗。技1不明、技2はシャドボとりゅうのはどう
シャドボは残り2〜3秒ギリギリ無理、メンバーや工夫次第で倒せそうな感じ
りゅうのはどうはドラゴン軍団がどんどん削られるので3軍必要、回復するにしても全滅ロスが痛くて厳しい
本垢の1・2軍、レック2、パルキア2、ディアルガ3、ボーマンダ1、カイリュー4
複垢の1・2軍、レック1、パルキア1、ディアルガ2、カイリュー4、ゲンガー2、マンムー1

メンバーをもっと強くすればシャドボ、あやしいかぜならなんとか倒せそう
ボーマンダに良い技が来れば楽になるんだがなぁ

852 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:14:18.92 ID:zELSSzxDr.net
なんかギラティナみててビックリマン思い出した

853 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:16:44.77 ID:PbXg7Qn90.net
ドラゴン技の時2陣にマンムー艦隊置いておけばいいかな?

854 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:17:55.54 ID:K7Y82SI10.net
>>851
PLは?

855 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:18:56.41 ID:lN9XHgv+a.net
>>821
フレンド、天気ブースト一切無し レックウザで技次第 余裕あるわざのときもあればそうでないときも

856 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:27:27.23 ID:5Ak/KhU10.net
>>854
個体値93%以上を全てカンスト
カイリューをレックウザに変えれば少しは楽になりそうだが、飴がないんだよなぁ
不思議な飴貯めるしかないか

857 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:29:53.62 ID:M4Rdqh5a0.net
>>856
複垢スレにおいで

858 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:33:08.28 ID:aryugub+0.net
せっかく>>833が答えを言ってくれてるのに、それでもまだ分からない気の毒な>>835

859 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:34:17.32 ID:K7Y82SI10.net
>>856
ありがと 二垢キツそうやな

860 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:41:31.42 ID:0mEI9GVw0.net
>>851
ブランクスタートあり?

861 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:41:42.67 ID:r9eCRlT8H.net
>>835
そういう意味じゃなくて、継戦能力って単語の使い方の事だと思うの
戦闘を継続する為の能力なので、単なる総ダメージの事ではないと
例えば食料の備蓄量とかも継戦能力の判断材料になるっぽい

つまり>>680はミリオタ

862 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:43:46.44 ID:vOHaratZd.net
ギラティナ処理が重いな
ショボい端末だとカクつくんじゃね

863 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:48:53.78 ID:xN4POIS/0.net
少人数というか2人でやるんならレックウザカイリューの方がいいんじゃね

864 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:53:36.45 ID:dL7XDP1m0.net
復帰組でゲンガー育ててないからオリジン頑張りたいけと、気色悪過ぎて頑張る気になれないわ…

865 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 10:58:48.95 ID:zELSSzxDr.net
シャドボでも痛いね
はどうらウザだと即死かな?

866 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:04:49.29 ID:L9iy8Eq3a.net
>>862
5年前の泥4.4、スナドラ400、メモリ2GBだけど平気だった
メルメタルが鬼門

867 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:06:19.08 ID:sJHpcRnB0.net
>>845
あくま歯ブラシ

868 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:06:21.78 ID:ZmluXRAF0.net
近すぎて勘狂うわ しっかり当たらなくて焦った

869 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:08:13.36 ID:VAZcIeHIa.net
>>861戦闘を継続するから、継戦能力でしょ。実際、紙のゲンガーより耐久あるギラティナが継戦能力高いで間違ってないと思うけど。ポケモンgoのジム戦では継戦能力って普通に使うけど。
例えばシャワーズだと火力なら1ゲージドロポン、継戦能力なら被ダメを押さえる為に避けやすいアクテシャワーズとか

870 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:11:45.73 ID:BF/Kr47Qd.net
メッチャ早口定期

871 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:11:48.36 ID:VAZcIeHIa.net
>>864原作やってる若者には大人気

872 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:21:54.32 ID:A/Dx/dQkd.net
かみかみバンギ最適あるってマジで
ディアルガ流星1発撃ったら死ぬやんけ

873 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:22:06.53 ID:JXs0pLpQp.net
>>869
アクテは3ゲージで打つ回数多くなるから1ゲージのドロポンのが隙が無いぞ

874 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:23:25.64 ID:zexdA09tM.net
>>848
じゃあひじきで

875 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:23:36.63 ID:A/Dx/dQkd.net
>>872
げきりん持ちとかそれこそ最高だと思う
ただ長い時間居座れるバンギ気持ちいいぞ

876 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:27:10.46 ID:LrhB4eUqa.net
>>861
確かに答えを明かさず悦に浸ってるあたりが「オタク」っぽいね

877 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:30:46.16 ID:2Skv56Yza.net
>>873ゴリ押し連打ならドロポンだよ。避けながらやるならアクテ。ドロポンは硬直3.3で長いし被弾率高い。アクテは硬直1.9だから隙が少ないのはアクテの方。勿論端末のスペック、プレイのスキルにもよるけど。

878 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:30:54.20 ID:qAyWhwaCF.net
紙耐久のポケモンなんて全滅後の再突入にしか使えない

879 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:32:47.13 ID:2Skv56Yza.net
>>876サンキュ。人のこと否定して理由を明かさないとかホントカスだよな。

880 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:34:19.63 ID:aryugub+0.net
>>876
うわキモ。
妄想と現実の区別はつけられるようになったほうがいいよ

881 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:35:55.17 ID:nJ50sK2Xd.net
3戦してCP2087、CP2057に逃げられたけど低個体1体ゲット。

これで図鑑埋め終わり。
この根昆布さんの高個体がまた来てゲット出来ますように。

882 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:36:56.54 ID:zELSSzxDr.net
カミカミバンギって連打が疲れるからトレーナーの継続戦闘能力は低いな

883 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:40:17.47 ID:7R2wkUvk0.net
>>845
コンジローマ

884 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:40:55.56 ID:+Cb7A0pkp.net
疲れるレベルで携帯叩かなければよろしい

885 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:41:40.61 ID:38GxuKx5a.net
>>882
ポンっポンって感じだから連打なんかしないだろ

886 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:43:05.55 ID:j/R2Zx9d0.net
>>882
それは考慮してねぇw

887 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:43:08.18 ID:2Skv56Yza.net
>>872ディアルガゲージ抱え落ち多いよな。シミュレーションだけでレックウザ否定してた奴ホントクソ

888 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:45:04.57 ID:j/R2Zx9d0.net
>>887
これはマジ。
結局いまひとつで受けられるバンギ、
げきりんを2.3回かませるレックウザ、マンダあたりが現実的に考えて強い

889 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:49:10.61 ID:2Skv56Yza.net
>>888すまん俺も同意見だがマンダじゃなくてカイリューな。現状マンダは流星

890 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:49:54.03 ID:5Ak/KhU10.net
>>860
ブランクスタートは無し。1人2台持ちだとブランクスタートやりにくいんで
ガチ勢2人でブランクスタートありならシャドボ倒せるかもね

891 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:52:28.68 ID:KG5+4DCra.net
レックウザ抱え落ち多いなカイリューレックウザ逆鱗持ちがいいかな

892 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:55:17.51 ID:+Cb7A0pkp.net
1ゲージ持ちは全員話にならない

893 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:58:53.63 ID:HkONeXQU0.net
へー噛噛バンギいいのか
いれとこ入れとくよ?

894 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 11:59:50.28 ID:42DQXBeAr.net
一応シャドボのときはカンストディアルガでミリ残ってゲージ使い切って落ちるパターンでいけたけど運次第だな

895 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:01:24.42 ID:m3CdqMnDd.net
やっぱりみんな大好きカイリューに落ち着くのか
ほんとポケゴのアイドルやなカイリュー

896 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:03:21.17 ID:OLREV9Dz0.net
オリジンの個体地表を画像でくれ
待受にするから

897 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:06:36.23 ID:QMizlWcXd.net
>>896

>>12

898 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:08:25.55 ID:5vY4APzG0.net
2人で倒せるからみんな鍵かけてやるせいで、普段レイド成立するところでも人数揃わなくてソロの俺はキツいわ
ぼっち組が多いところは繁華街まで出なきゃならん
大抵2人組か複垢糞野郎だからなあ、話しかけるのなんてイヤだし

899 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:08:42.09 ID:OkP3yHrPa.net
>>840
エクセ出るときもあるが安定しない
ふわっと真上に投げてもダメ
反時計回りとして画面右隅から反対側の画面左に当てる感じで出るが
角度をミスるとやはり手前の右側でサークルの外に当たる
下で旋回するのがほとんどだから下で仕留めたい
10球以内だと捕獲率6割くらいになりそう

900 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:09:17.60 ID:OkP3yHrPa.net
>>846
仮面ライダーの黒マフラー

901 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:10:23.08 ID:x5QyZBBNM.net
1ゲージ技持ちでドラゴン技のとき使えるのはディアルガがだけだな
ディアルガなら流星群余裕で二回撃てる
あとは2発目のゲージ抱えたまま死ぬから効率悪いな
逆鱗レックウザ部隊がいいかもしれん

902 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:10:48.61 ID:OkP3yHrPa.net
>>881
2087DFFとったどー

903 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:11:18.01 ID:3EwHY8ek0.net
初戦で100が出た、ボール16球で余裕でゲット
カンストディアルガは竜の波動に2回流星群打てたぞ?
技を逃げちゃいかん、受けてゲージ貯めた方がいい

904 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:12:25.69 ID:5vY4APzG0.net
竜の波動は流星群と違って死にバグが起こらないから普通に避けて戦える
とにかくドラゴン艦隊だよ、技2が何だろうがドラゴン

905 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:13:06.16 ID:3EwHY8ek0.net
カンストさせてるのか?
ディアルガ余裕で2回流星群打てたぞ
逃げちゃいかん、受けてげゲージためなきゃ
竜の波動だったしな

906 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:15:27.40 ID:iBD5rp6Pd.net
>>877
アクテ硬直3.3×1=3.3
ドロポン硬直1.9×3=5.7

ドロポンは発生も早いしDPSも高い
俺だったらまずドロポンで削ってアクテで刻むね

907 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:19:03.87 ID:2Skv56Yza.net
>>906それ逆なwアクテが硬直3.3だったらカスやろ

908 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:21:37.73 ID:iBD5rp6Pd.net
>>907
書き込んで俺も気づいたがみんな優しいから文意だけ読み取ってくれると願った

909 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:22:19.46 ID:5vY4APzG0.net
こっちの流星群に波動を合わせられるとツラい
ゲージも貯まんないし

910 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:24:31.96 ID:L9iy8Eq3a.net
>>6
オリジン自身が入ってきたので、カウンターリスト更新
アナザー削除
雪、2人討伐は未更新
=====
カウンターリスト
詳細はこちらで
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

■オリジン
非ブースト 技1,2別
https://i.imgur.com/7pHUKwL.png

強風ブースト 技1,2別
https://i.imgur.com/td1NtMd.png

雪ブースト 技1,2別 マンムー強い!
https://i.imgur.com/BAioraB.png

霧ブーストは省略

大親友2人討伐時 技/ブースト別は省略
https://i.imgur.com/2ZqAjrJ.png

大親友2人討伐時 雪ブースト
https://i.imgur.com/ahEbcb8.png

911 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:26:11.50 ID:b6wWb/GAK.net
朝から5戦入って5戦ともGetできたけど
カブエクでも何でもないこめかみスカーンでも
3体くらい捕まってワロタ

912 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:26:20.09 ID:5Ak/KhU10.net
Twitterにりゅうのはどう2人討伐の動画上がってたけど可能なんだな
やっぱり1陣はレックウザ6体が理想なのか

913 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:26:47.22 ID:L9iy8Eq3a.net
対デオキシスディフェンス
非ブースト 技1,2別
https://i.imgur.com/MzhFnBb.png

対ミュウツー
非ブースト 技1,2別
https://i.imgur.com/ZFlv5qm.jpg

大親友、天候で結構変わるので、詳細はこちらで
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

914 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:27:28.52 ID:2Skv56Yza.net
>>908まぁ好みやね。俺は基本避けながらジム戦やるから2ゲージや3ゲージで硬直短いのを好む。確かにドロポンは硬直長い割に発生早いから、防衛側にドロポン持ち居ると、油断して被弾する時はある。

915 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:29:05.76 ID:KEB6IBZmM.net
ブースト96% EEFが1匹目だった
もう良いの取れなそうだしゴールで良いや

916 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:32:24.82 ID:unEEHoZSp.net
こんちはわたし初オリジン
まだ夕方からなんですけど投げ方はアナザーと同じでいいのですか?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200