2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本家】ジム防衛考察スレpart.38【ワッチョイ無し】

1 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:01:59.02 ID:NAQn9qUya.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.37 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552804230/

2 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:04:04.92 ID:NAQn9qUya.net
・攻撃用スレ
ジム崩し考察スレpart.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552555913/

・攻防総合スレ
ジムバトル考察スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552797334/

3 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:07:09.79 ID:NAQn9qUya.net
前スレにあったシミュリストです

ポケマピより引用です。
※あくまでシミュレート上の結果のため、敵AIの行動や、端末の遅延、その他のバグなどにより、実際の結果とは異なります。
おおよその参考としてご活用ください。

【カウンター×ばくれつパンチ 格闘抜群ポケの耐久秒数】(仮想敵 カイリキー)

ハピナス  31.09s
ラッキー  23.89s
ブラッキー 21.29s
カビゴン  20.29s
メルメタル 19.89s
ハガネール 19.89s
ラプラス  18.99s
ケッキング 18.09s
ベロベルト 17.59s
トドゼルガ 16.69s
ミルタンク 16.69s

4 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:09:52.31 ID:NAQn9qUya.net
【コメパングロスvs鋼耐性防衛ポケ】

エンペルト 53.34秒 ※格闘弱点
ランターン 51.79秒
メタグロス 42.89秒
ミロカロス 41.39秒
シャワーズ 37.59秒
ギャラドス 35.04秒 ※二重弱点されると10秒落ち
ヤドラン  32.29秒 メリット 格闘耐性持ち
デンリュウ 31.39秒
カメックス 30.49秒

5 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:22:53.62 ID:NAQn9qUya.net
相対比較になるデータは、考察の土台と思い引用させて頂きました
皆さんでより良い防衛考察をしていきましょう

考察ではないレスはスルーしていきましょう

6 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:40:25.20 ID:fAAljIhsd.net
スレ立て乙です
ルンパッパ置き増えてきましたがいかんせん未強化ばかり

7 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:41:40.21 ID:VOTZj/P+0.net
虫や飛行がまず選出されない前提で考えるとカンストルンパッパ置き悪くないと思うけどどうなんだろう

8 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 23:11:51.14 ID:NAQn9qUya.net
【ルンパッパ:3タイプ弱点】

《毒例》対ロズレイド 
・耐久時間 12〜16s(技構成•AI挙動による)
・相手HPへのダメージ 11%〜92%(技構成•AI挙動による)

《飛例》対ドンカラス
・耐久時間 14〜20s(技構成•AI挙動による)
・相手HPへのダメージ 17%〜106%(技構成•AI挙動による)

《虫例》対カイロス
・耐久時間 15〜18s(技構成•AI挙動による)
・相手HPへのダメージ 21%〜76%(技構成•AI挙動による)

9 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 23:18:17.45 ID:NAQn9qUya.net
最も早く落ちるケースはルンパッパのれいとうビームでロズレイドにゲージ促進してしまった場合の様です
ルンパッパをれいとうビーム持たせなければ安定な耐久になると言えるかもしれません

10 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 23:28:13.38 ID:fAAljIhsd.net
飛行や毒(草)アタッカーは冷ビ避けを意識すると虫アタッカーと大差ないタイムになるかと。
最速は毒電デオキシスA (10.49s)みたいですがピーキー過ぎて環境には現れて来ないでしょうね
ただ、今度の虫イベでハッサムやカイロス増えそう…

11 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 23:34:53.47 ID:4dVpVFWB0.net
51343003345103晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

12 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 23:39:54.44 ID:NAQn9qUya.net
>>10
ちなみに>>8はpokegenieによる
数回シミュし、各シミュでは10シミュなので計30シミュほどの
下限から上限まで上記の結果でした

毒電デオキシスAの10.49sはどちらのどの様な構成での結果なのか検討のためお教え頂けると幸いです

13 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 23:47:37.14 ID:NAQn9qUya.net
>>10
虫イベで確かに今よりは増えると思いますが、おおかたは、虫を軽視して分かっている層しかしっかりとした虫を用意しないかな
と予想しています
仮に大半に用意されたとしてもアタッカー固定パ派に採用されるかはまた別ですし、的確パ派に対応されても15s程耐久出来そうなので合格ラインかなと

14 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 00:03:57.76 ID:EzzFRTbad.net
>>12
毒電デオキシスAの結果はポケマピ使用です。ルンパッパの技は一通り試しましたが結果は同じでした
ポケジーニーは高精度計算が有料らしく、親が課金させてくれないので使えません…申し訳ない

>>13
自分も十分合格ラインだと思います
どこに置いても等倍以下で受けられる耐性が強みなので相性が分かってない人にオススメしたいですね
炎かフェアリーのあとに置くと水、地面、鋼を誘えてよさそうですが

15 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 00:07:10.32 ID:T0ad1VIn0.net
07073103070703晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200