2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本家】ジム防衛考察スレpart.38【ワッチョイ無し】

1 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:01:59.02 ID:NAQn9qUya.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.37 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552804230/

504 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 22:28:50.53 ID:0al1lG960.net
悲しみを背負う勇気がある者だけに許されるポケモン
それがヤドランだ

505 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 22:29:10.41 ID:06uPqr8Td.net
>>496
程度というか、それが目的だから

>>498
どっちが嫌かってのは人によって違うから、まずはどっちか置いてるジムを探して自分で色んなパターンで殴ってみ

506 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 22:30:25.80 ID:SRYBFoH6a.net
>>502
きのみは自分であげたらいいよ
あとはその地域の仲間に良い防衛ポケモンはどこがいいのか優しく丁寧に真摯に伝えていく

507 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 23:04:48.85 ID:SYOIqzF1a.net
>>496
格闘とめるだけかというとそれプラスアルファって感じ
耐久ポケモンとして一定水準は達しているかと思われる
例えば同じく鋼耐性無しのベトベトンと比較してみる
pokegenieの高精度500回シミュより

【バレコメグロス耐久比較】
・ベトベトン(どくづき悪の波動)
 耐久時間 24〜27s
 グロスの残HP 0/162〜146/162
・フワライド(たたりめシャドボ)
 耐久時 間18〜25s
 グロスの残HP グロス1体目撃破し2体目が84/162〜114/162

興味深いのは、ベトベトンはグロスを丁度倒す辺りまでしかいかないが
フワライドはグロス2体目半ばまで削る挙動も有り得るところ

508 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 01:02:38.78 ID:FVMWmwQxd.net
>>498
ヤドンはブースト個体が楽に手に入るだろ
PL35ヤドラン作ってみて、愛せるかどうか向き合ってみるといいよ

509 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 01:22:58.33 ID:AUwqa+9N0.net
最初期の10段ジムじゃヤドランよく見かけたけどな
カイリュー、ナッシー、ウインディ、ギャラドス、シャワーズなんかも常連だった
当時希少だったカビゴンやラプラスがいたらおぉっ!って感じだった

510 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 01:25:48.07 ID:pf8496Gt0.net
ミロカロス木の実もたんまり貰えるし安定の防衛力もあるのに全然流行らない
やっぱ20キロ歩いて進化がジジババにはしんどいのか?
水はギャラドスばっか置かれるよ・・・

511 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 01:52:52.56 ID:Y+HeThPc0.net
>>509
あの頃はとりあえずCP高いの置かれてたからねぇ
ゴルダックもお手軽でよく使ってた…
ブイズは破格の強さ

>>510
いざ戦うと硬いし強いよね
でんきで強いのサンダーしか持ってないから、それでやってたら吹雪で返り討ちにあったw

512 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 06:09:18.93 ID:e5KD44vR0.net
>>510
ギャラドスが置かれやすいのはレイドでもジム攻撃でも使い途が無いからだろ?
ミロカロスは出現頻度が低いから高個体を持っていないから進化すらさせていないのだと思う。

513 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 07:10:05.43 ID:6ZTqRXvAa.net
他に水置く人多いから、置くのはミロカロスよりメタグロス優先かな。

514 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 07:21:45.26 ID:71Z19nYe0.net
>>487
ジムバトルやらない人だと、弱点は全くわからないよ。

515 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 08:00:46.52 ID:n3QTvVyi0.net
>>505
どっちも弱って半減してるとこをライコウで適当にボコるからあんまり差を感じない

516 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 09:00:37.25 ID:bbq8Py5h0.net
地味な話だけれどメタグロス相手でヒードランパイセンがギラティナオリジンに耐久力でも攻撃力でも僅差で負けて
シャドボの使いやすさの分だけ大幅に差をつけられてしまったのだな
ヒードランのいいところがもう耐性くらいしかないな

517 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 09:19:29.01 ID:OmF8831wa.net
ブラッキーもフワライド比較に追加してみた
>>496
格闘とめるだけかというとそれプラスアルファって感じ
耐久ポケモンとして一定水準は達しているかと思われる
例えば同じく鋼耐性無しのベトベトンと比較してみる
pokegenieの高精度500回シミュより

【バレコメグロス耐久比較】
・ベトベトン(どくづき悪の波動)
 耐久時間 24〜27s
 グロスの残HP 0/162〜146/162
・ブラッキー(バークアウトイカサマ)
 耐久時間 28〜32s
 グロスの残HP 0/162〜99/162
・フワライド(たたりめシャドボ)
 耐久時間 18〜25s
 グロスの残HP グロス1体目撃破し2体目が84/162〜1体目114/162

興味深いのは、ベトベトンはグロスを丁度倒す辺りまでしかいかないが
フワライドはグロス2体目半ばまで削る挙動も有り得るところ

518 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 10:30:35.00 ID:5d/htcp9r.net
フワライドは属性一致シャドボ打てるからコメパンには十分でしょ
ボスゴドラで殴ってるのはほっといていいと思われ
地元でジムやってるのって少数の古参と新規のライトで大半がライトだからライコウ強化してない気がするんだよな

519 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 10:40:27.89 ID:EWG6UIWN0.net
>>516
ヒードランは2ゲージだいちのちから来るから(震え声)

520 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 10:46:45.66 ID:hkCNvXEFd.net
>>516
わい対グロスにはヒードラン使ってたがギラティナのがつかえるのか
98とれてるが100狙い中で5玉期間終わったら強化予定

521 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 10:53:32.11 ID:AJf/Eqd90.net
>>518
おう、フワちゃんはいい子だ
以下の様に程度程度言われるのは可哀想だ
ベトンやブラッキーよりグロス削る事もあるんだろ?
はがね相手でも一目置けるいい子だ

>>496
> 最近フワライド置いてあるのよくみるけど強くは無いよな?
> カイリキー止められる程度でしょ?
>>503
> 鋼止められないからフワライドはドサバンよりましって程度
> 積極的に置くというよりは味方が弱いとこに置くポケモンかな

522 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 11:14:07.89 ID:V7vYved5a.net
防衛でHP516のHPオバケ
考えて使っていける人は使うといい

523 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 11:38:45.05 ID:7/RjaaK30.net
>>512
そもそもヒンバスが進化するとか知らない馬鹿もいそう。

524 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 11:40:17.69 ID:qLgg9qEaM.net
フワライド育ててみたくなったけど先日ちょうどフワンテ全匹飴ちゃんにしてもうた
ギラティナおいといてレイドするしかないかねこれは

525 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 11:42:21.29 ID:DjAY5HtTd.net
>>516
メタグロスには炎タイプのヒードラン、バクフーン、リザードンとか使ってたけどゴーストも弱点だったんですね。
今度ギラティナ使ってみよう。

526 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:16:56.32 ID:D2CqCS0sa.net
フワライドは3ゲージの怪しい風にしてるんだが、与ダメ的にはやっぱシャドボかね

527 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:18:29.48 ID:5Jt8zaEed.net
>>525
メタグロスにゴーストや悪が弱点になったのって本家の歴史だと割と新しい頃なんだよね

528 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:22:55.46 ID:hkCNvXEFd.net
3700グロスにギラティナオリジンシャドボは3発で倒せる?

529 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:23:18.09 ID:H0A2eA8ia.net
>>524
ゆっくり集めたらいいんじゃ?
流石にギラティナオリジンはゴーストアタッカーとして見過ごすのは勿体ない
まぁ勿論本人がいいならいいんだけどね

530 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:42:45.85 ID:DhzJQrf0a.net
みんなハピナスカンスト何体ぐらい?マーキングするにしても個人的に3〜5体いれば充分かなって思うんだが

531 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:44:51.58 ID:n1cJFxntd.net
>>518
自動選択のアルゴ変わったし、もうそんなやつはいないだろと思ったら、本当にいて笑わせて貰ったわ。

自動選択は草ポケが選ばれるのにハピ→オーダイル→ドンファンをボスゴ×2で攻めてるし、ボスゴ信者っていたんだな。

メタグロスはともかくボスゴは無視していいだろうね。

532 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 12:45:33.63 ID:5d/htcp9r.net
強化済みのフワライド叩いて来たけどライコウがそんなにダメージ食らわないで終わった
水置いてあるジムに置くのは厳しいかも

533 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 13:14:12.19 ID:H0A2eA8ia.net
>>532
電気ポケへの反撃ダメージが控えめなのは仕方ない
思念シャイン系ノーマルが弱点の格闘に反撃で抜群するのがちょっと異常
フワライドは格闘へのトリプル耐性という超希少な個性とメタグロスにもピーキーな反撃をするのが長所

534 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 13:21:35.25 ID:oNvwKcxJd.net
ヒードランは専用技マグマストームでぶっ壊れ来るからお前ら震えて待ってろ(希望的観測)

535 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 13:23:40.60 ID:k3vwQYk3d.net
対グロスのギラティナとヒードランは倒せる時間差はわずかだしヒードランのが鋼二重耐性あるから続けて殴るならこっちでいいわ

536 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 13:33:52.76 ID:eZaPqT+qd.net
>>535
元々の耐性は僅差で逆転しても、相性で差がつくってことね

537 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 13:41:40.70 ID:MFQlkrpId.net
自動選択の仕様変わったというが、相変わらずうちのパーティにはボスゴドラが鎮座しておる

538 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 13:44:14.36 ID:M1DRRoW40.net
>>532
フワライドは複垢対策ですからね
複数の端末を同時に叩いてる奴はなかなか器用に交代するのは手間がかかるし、カイリキーで脳筋連打してジム落としてる奴が多いから

539 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 14:33:00.84 ID:5d/htcp9r.net
>>533
納得です、ありがとう

>>538
復垢は脳筋ですもんね

図鑑も埋めてないからレイド優先しようと思います

540 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 17:20:36.05 ID:Q7JLMxkBa.net
>>523
それはさすがに無いだろ

541 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 17:23:04.73 ID:Q7JLMxkBa.net
>>530
6体あるけど3体あれば50コインは問題なく取れると思う。
レイドの場所取り用に1体

542 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 17:24:16.22 ID:Q7JLMxkBa.net
>>541
途中で送信してしまった。
レイドの場所取り用に1体あった方が良いから4体がベスト。

543 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 18:14:36.22 ID:Cpu7pgiA0.net
>ピーキーな反撃をするのが長所
ピーキーって?

544 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 18:22:19.14 ID:Mhqjm5M7a.net
>>543
意味ぐらい自分で調べましょう。言葉の意味までみーんながやり取りしてたらキリがない。そんな程度の事は自分で片付けましょうね
調べる事は考察の初期段階

こう‐さつ〔カウ‐〕【考察】

[名](スル)物事を明らかにするために、よく調べて考えをめぐらすこと。

545 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 19:18:28.32 ID:7/RjaaK30.net
>>540
いや、進化にアイテム必要なのとか、知らんの居るぞ。

546 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 20:10:47.84 ID:EWG6UIWN0.net
ピーキーは和製英語
語源は山頂、尖っているという形容詞のpeaky
peaky自体を用例検索すると多くが体調が悪い、などのネガティブな意味でヒット

デコ助野郎に対する有名なセリフの通り主にモーター関連で使われる
ピーキーなエンジン、ピーキーなハンドル性能

> 転じて、機械などに対して「熟練した者が扱えば非常に高い性能を発揮するが、
>熟練していない者にとっては使いこなすのが難しい」という意味で使われることもある。

547 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 20:25:24.99 ID:GNa0jpEja.net
>>546
ここで介護するな
そいつを要介護者として扱うな
掲示板やってる時点でネット環境もあって検索も出来る

548 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:55:41.30 ID:eZaPqT+qd.net
管理人かよ

549 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:30:25.12 ID:2KEbvjWS0.net
ハピ解放しても意味ないかな
社員だとカイリキーで簡単によけられるからサイコで事故らせてやりたいんだが

550 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:30:55.44 ID:pXOQY0ONa.net
スラム厨かよ
勝手にスラム放題なスレを立ててやれ

551 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:34:37.98 ID:PJ1U5cfM0.net
>>549
ハピは発動が高頻度で相手に避けを強いることができるシャイン一択だと思ってる
サイキネは二週目以降下手したら一発も撃てずに落ちる

552 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:37:20.98 ID:2KEbvjWS0.net
>>551
低スペックスマホで試すとサイコすごいよけにくいよ

553 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:42:04.87 ID:n3QTvVyi0.net
>>549
せっかくラッキー100居たから
解放して進化かんすとさせた

解放ハピに出会ったことないから
按配がわからん

554 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:44:59.53 ID:AJf/Eqd90.net
>>548
うーん、大昔の書物も手に入るには時間かかる平安時代とか戦国時代とかなら人に物事を教えてもらうのは凡人でもやって良かったと思うが(それでも感謝や低姿勢は礼儀として必要)
現代日本ではググれカス等の言葉が生まれるように
自分で調べないのは迷惑な行為なんだ

555 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:46:40.24 ID:2KEbvjWS0.net
>>553
金ズリ防衛のときに相手がどれくらいうざく思うかだね
なんもないときは社員だけで十分だろうけど何回もやらされたときに
技が2つあると相手がムカついてくれるかもしれんしw

556 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:48:15.31 ID:AJf/Eqd90.net
ご高齢の方はその辺がアップデートされてないのかもしれんがな

>>551
いつかバシャーモに爆パンよりいい格闘技が実装されたら
炎で等倍に戻されるシャインではなく、サイキネにしておこうかという考え方も出てくるかもな
個人的には同じく今はシャイン派

557 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:27:44.84 ID:eZaPqT+qd.net
>>554
いや、別にわからんことがあれば聞いたらいいよ
ここは教育の場じゃないんだよ
調べさせるなんてしなくていい

わかることは答えるし、調べられることは調べてサクッと先へ進むから、いちいち突っかからなくていい
嫌ならスルーしとけ

558 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:29:28.36 ID:EWG6UIWN0.net
バシャーモの技1来たら草

559 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:34:49.48 ID:eGqsVlZBa.net
>>557
言葉教室までここでやるなよ
あんたがもしそいつらを助けたい保護者にしてもここでやらせるんじゃねーよ
言葉教室や質問教室は他でやれ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ812
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1555637563/

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1555924287/

560 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:39:23.15 ID:ixftB7OQ0.net
>>549
威力的にサイコ一回につきシャイン一回分撃たないのと同じだと思うんだけど
技2効率下げてまで1ゲージ技直撃させる意味ある?

561 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:49:32.66 ID:2DEB3Lki0.net
>>559
管理人ごっこはここでやるな
ここはお前のスレじゃない

562 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:52:36.79 ID:eZaPqT+qd.net
>>559
攻撃視点はあそこでやれ
質問はあっちでやれ

563 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:52:43.52 ID:eGqsVlZBa.net
スラム志願者は【スラムver 防衛考察スレ】立ててやれ

564 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:53:06.65 ID:dafBHF710.net
提示や考察もする気がない教えてクレクレ君は他へどうぞとは思う。

565 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:53:18.23 ID:TqblEmZJa.net
ブースト時の火力やブーストのかかりやすさも考えるとシャインのが上
でも一泡吹かせたいって趣旨の話で最適解の話はしてない

566 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:53:28.17 ID:r42oBr5C0.net
ハピカス弱体化したの失敗だったよな
相性学ばないやつ返り討ちにできたのに

567 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:53:48.82 ID:eGqsVlZBa.net
それか
【防衛考察スレ 言葉教室付きだよスレ】

568 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:54:23.10 ID:2DEB3Lki0.net
>>563
管理人志願者は【管理人は俺 防衛考察スレ】立ててやれ

569 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:55:24.75 ID:eGqsVlZBa.net
>>564
そうそれ
考察を語り合うスレなのな

なになにってどーなん??
おしえてー
の、受け取り専門ですーは

はい、それスレチ

570 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:56:57.84 ID:2DEB3Lki0.net
>>569
お前の人への説教もスレチ

管理人志願者は【管理人は俺 防衛考察スレ】立ててやれ

571 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:57:12.91 ID:eGqsVlZBa.net
>>568
言葉も調べぬ
ポケモン考察も出来ぬ
それらを許容して許容して共に過ごそうとこのスレを改悪しようとしてる

572 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:59:01.01 ID:eGqsVlZBa.net
それの実態が何なのか
【言葉も分からなくていいよ!】
【調べられなくてもいいよー】
【おんぶにだっこしてあげる考察スレ】

HAHAHAHAHA!!!!!!

分かった?
実現しようとしてるのはコレ
それが実現したいの?

573 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:00:30.96 ID:Euxo7Gtta.net
ここは考察を語り合うスレ

情報持ち去り専門はサヨナラ
考察住民じゃなくて質問民なので

574 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:01:13.93 ID:Dksiz4LS0.net
末尾aって基地率高いね

575 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:03:35.41 ID:Euxo7Gtta.net
>>574
なーんの問題も無いよ

> 【言葉も分からなくていいよ!】
> 【調べられなくてもいいよー】
> 【おんぶにだっこしてあげる考察スレ】

これらを許容していこうってのより超弩級マシだから

576 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:09:41.96 ID:olYuNWpn0.net
>>557
ググれカスの時代にスレチしながらスレで何でも聞くのは良くない
このスレに来る人は防衛考察に来てるのに
ピーキーの意味の質問と回答が行われてたら、1レス見るのに5秒かけたとして訪れた人一人の時間を10秒「スレチで奪ったよね」
訪れた人が百人なら千秒奪うわけよ

577 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:11:19.30 ID:olYuNWpn0.net
他人の時間を千秒万秒奪うのは良くない
千秒ですら16分以上だよ
自分で調べようね

578 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:14:26.44 ID:YuoNviIt0.net
>>577
お前の説教の方が人を不快にさせてるんだよ
時間を奪う人以上にお前は害

管理人志願者は【管理人は俺 防衛考察スレ】立ててやれ

579 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:16:00.76 ID:h9hbLJkAd.net
>>568
これやな

>>571
お前が改悪と言うということは
うむ、改善だな

580 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:17:24.05 ID:gYN6tKL1a.net
> それの実態が何なのか
> 【言葉も分からなくていいよ!】
> 【調べられなくてもいいよー】
> 【おんぶにだっこしてあげる考察スレ】
>
> HAHAHAHAHA!!!!!!
>
> 分かった?
> 実現しようとしてるのはコレ
> それが実現したいの?

それが実現したいの?

581 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:22:19.26 ID:h9hbLJkAd.net
>>577
千秒、万秒かかるやつはスルーしとけばいい


スルーに千秒も万秒もかかるやつは、、、
質問が混じったら大筋を失うやつは、、、
玉石混交から狙った情報を取り出せないやつは、、、

考察どころか5ちゃんに向いとらんよ
誰かがきちんと整理してくれる場所か、自分ルールが通る場所でやるといい

582 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:23:22.90 ID:gYN6tKL1a.net
あんた達が実現しようとしてるコレ

> > 【言葉も分からなくていいよ!】
> > 【調べられなくてもいいよー】
> > 【おんぶにだっこしてあげる考察スレ】

ポケモンGO板のなかでも筆頭なゴミスレになるが?
それが実現したいの?
言葉も分からない人や調べられない人に優しくすれば
目先では優しく見えるが
作り上げてるのは如何なものか

人に優しくして自分に満足しながら
スレをゴミにするのはやめてくれ

583 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:25:09.49 ID:VLXHwY9wa.net
>>566
金ずり防衛が当たり前のように成立する状況が諸悪の根源
そも金ずりどうにかしてれば弱体化なんていらなかった

584 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:26:45.15 ID:h9hbLJkAd.net
>>582
お前がいなくなる方が早いな

585 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:30:01.66 ID:gYN6tKL1a.net
>>581
はぁ、、マジ勘弁

千秒万秒って上で言ってるのは、いち個人じゃなくて総計の話なので
そちらの言う
「 千秒、万秒かかるやつ」
なーんて者の話はしてない

文の読解も正確に出来ないとは
認知力(知覚,判断,記憶,想像等の力)
が低下してるな

そんな状態で考察参加しても迷惑なんで
治療してから出直せ

586 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:34:06.30 ID:gYN6tKL1a.net
>>584
あー健康なので居なくならないよ
体内年齢20歳
親戚中から好感度高し
友達に顔面査定アプリされたら国宝級イケメン

587 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:41:10.66 ID:h9hbLJkAd.net
>>585
あーすまんな、読み飛ばしてたわ
まぁそれにしろ、質問が混じったからどうこうなやつ、あーだこーだ騒いで迷惑かけるやつにはここは向いてないな

588 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:44:47.82 ID:gYN6tKL1a.net
>>587
すまんな
と謝る事が出来る貴殿には敬意をはらう
がしかし、読み飛ばしもスレというものを使うのに如何か?
御配慮願いたく存じ上げます
こちらもいたらぬ身ではありますが宜しくどうぞお願い致します

589 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 01:01:28.84 ID:h9hbLJkAd.net
>>588
読み飛ばしはすまんかったが、謝ったことではなく修正したことが本筋
そっちに注目出来ないやつだから質問とその答えでも目が行って本筋がわからなくなり、混乱だ邪魔だと騒ぐ

やっぱお前はここで考察するのには向いてない

590 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 01:10:45.31 ID:EhwqeMEod.net
相変わらず考察そっちのけでスレが伸びてるな

591 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 02:43:24.26 ID:O9T+kviD0.net
盛り上がってるかと覗くとガッカリするのな

592 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 05:20:08.28 ID:KmBIY3c2a.net
>>589
プッ。優しくしてやったらコレだよ
読み飛ばすという過失するお前にこそ
席はない

593 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 05:24:12.29 ID:KmBIY3c2a.net
>>582
お前が実現しようとしてるコレ
>
> > > 【言葉も分からなくていいよ!】
> > > 【調べられなくてもいいよー】
> > > 【おんぶにだっこしてあげる考察スレ】
>
> ポケモンGO板のなかでも筆頭なゴミスレになるが?
> それが実現したいの?
> 言葉も分からない人や調べられない人に優しくすれば
> 目先では優しく見えるが
> 作り上げてるのは如何なものか
>
> 人に優しくして自分に満足しながら
> スレをゴミにするのはやめてくれ

594 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 05:24:47.89 ID:KmBIY3c2a.net
コレを実現したいのか?

595 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 05:40:08.22 ID:hXxbk5Yga.net
> > > 【言葉も分からなくていいよ!】
> > > 【調べられなくてもいいよー】
> > > 【おんぶにだっこしてあげる考察スレ】

そうやって善行するワイ〜ってやってたいんだろうけど
それで実現するのは【考察を語り合うスレ】では無い
よそでやれ

596 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 05:43:49.18 ID:hXxbk5Yga.net
人に優しくするワイ〜しながら
スレをゴミにしないでくれ

597 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 06:15:53.12 ID:9FYPexkz0.net
前からいる自治厨なんて放置しようぜ・・・
1人で騒いでるだけだし

598 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:16:49.32 ID:7EXscgyC0.net
なんだこの流れ

そういや最近始めた友達居るけどビギナーにも集めやすいジム要員って何が良いかな?

とりあえずソーナンスとエアームド勧めたけど

599 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:20:10.05 ID:H/v+bkgM0.net
>>560
避け事故させられるかどうかだね。
うちの地域の有名廃人はサイコに変更してる。

600 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:22:01.44 ID:h9hbLJkAd.net
ま、質問するな、回答するなとこいつがいくら言っても止められるもんではないからな

601 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:25:16.30 ID:h9hbLJkAd.net
>>598
イベント関連、その時に出ているタスクやレイドボスを除けば、
まずはブイズではないかな

602 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:29:53.13 ID:aO5PxPD/a.net
>>598
手軽に進化させられる高PL全般なんでも良い
ヤドランとか
落とされたら捨てて良し
むしろ防衛向けに砂入れさせること自体初心者殺し

ワイはあっちのスレの基地の一人やが、この糞スレの流れ嫌いじゃないぞw
調べて考察出来る人間がこんなとこで議論するわけないからな
クレクレなかったらなんも話題なんか生まれんよ
その道理が分からん頭の弱いコが暴れててウケる

603 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 07:33:50.25 ID:7EXscgyC0.net
>>601
あーシャワーズが居たか
サブイチのガチャだけど良いかもね

604 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 08:06:53.32 ID:zLEadCOiM.net
いつものスタメンじゃ抜群が取れないポケが置いてある
交代を何度も強要される並び順

純粋な種族値よりこっちの方が重要
ハピの直後にドサイやカビを置いてもむしろボーナスでしかないだろ。

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200