2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本家】ジム防衛考察スレpart.38【ワッチョイ無し】

1 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 22:01:59.02 ID:NAQn9qUya.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.37 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552804230/

740 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 15:55:13.56 ID:BYTvbG0ca.net
高CPじゃないと木の実あげないジジババの為にブラッキーのCP上げてくれ

741 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 15:59:02.11 ID:SzsCEBbYr.net
ピンクジム、ブルージム、グリーンジムは見たことある

742 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 16:43:33.39 ID:3OMfee/C0.net
>>740
というかCPの数値をジム内では消し
アークだけの表示にすれば良いんだよ
そうすれば誤った見解されない

743 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 17:43:50.08 ID:DIjg0L9Ta.net
>>727
>>3

744 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 18:34:32.29 ID:DIGXo8oH0.net
>>3のとおり
ブラッキーなんか昔から防衛スレの常連なのに
新参がオレが見つけたーお前ら使えーって騒いでる感じか

745 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 19:22:05.63 ID:9GQZSijtF.net
NGになってるだけかと

746 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 19:24:30.87 ID:PLtgwrd+d.net
>>744
エーフィ推しへの反論だろ

747 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 19:28:23.02 ID:Mro1AKbya.net
ブラッキーは悪波ととっておきのどっちがめんどくさいかね

748 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 19:35:14.96 ID:eUL/pO8x0.net
イカサマかなマシなのは
悪波もとっておきも出が遅すぎて

749 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 19:48:38.13 ID:Jaqut2HUa.net
>>744ん?ブラッキー推しはエアプw
エーフィの方が遥かに使えるとか言うやつが居たから反論しただけ

750 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 19:51:20.94 ID:Jaqut2HUa.net
>>748イカサマはゲージ悪技最強だしな

751 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 20:49:16.51 ID:SPDmDucV0.net
レベル40ほど2重弱点置くの何故なんだぜ

752 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 20:53:09.84 ID:N3QElqrEa.net
とあるポケモンへのポジティブな話が出た時、いちいちそれへの推しって捉えるのが不思議に思うんだけど

なになにはこれこれで役立たねー と考察進めるとか不自然でしょ
なになにはこれこれで良いよねー と話してるだけやん

753 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 20:56:33.11 ID:N3QElqrEa.net
>>751
トレーナーレベルが高かろうが本人が有能な保証にはならないって事だね
日々カンスト者は増えるわけだから今後もカンストの無能は増えていくって事だね

754 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:06:26.19 ID:Jaqut2HUa.net
>>753考えが極端なんだよw
カンストしてても何をカンストしてるのかにもよるし、カンスト自体はガチ勢の最低基準であってそれだけで有能無能の判断基準にはならない

755 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:08:05.16 ID:LK6ScW7V0.net
エーフィのが優秀言うたの俺やわ
いやジム攻めエアプじゃなきゃ普通にそう思うやろけどな

耐久秒数とか何の指標にもならん
物量戦になったときはじめて崩せる崩せんの差が生まれるゲームやのにな

756 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:11:32.21 ID:PLtgwrd+d.net
>>751>>753
有能無能というよりも、それで遊べてしまうし楽しめてしまうので、相性を覚えたりいちいち考えてジム置きする必要がないんだろう
どうでもいいことにこだわって、あーだこーだと大して役にも立たないことを言ってる方が、側から見れば無能なのかもしれない
そんな役にも立たないことを考えるのが面白いんだけどね

757 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:12:57.89 ID:Jaqut2HUa.net
>>755はっ?wならなんでハピナスが一番防衛ポケとして優秀って言われてんの?

758 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:15:10.51 ID:Jaqut2HUa.net
>>756相性すら覚えられないジジババワロタw
何置いても良い派なら考察スレ来ないで

759 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:15:53.64 ID:PLtgwrd+d.net
>>755
>物量戦
腰を据えて掛かって来られた場合はそうなんだろうけど、時間帯や場所、相手によっては手間や時間を掛けさせるのが諦めさせる手段になることも多々あるかと
なのでどっちがどうとは一概に言えないよ

760 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:17:50.96 ID:PLtgwrd+d.net
>>758
は?
何を置くかにこだわることと、側から見て有能かどうかは全く別な話では?
自分と違う楽しみ方をしている人は無能か?

761 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:22:44.47 ID:3OMfee/C0.net
>>754
> カンストしてても何をカンストしてるのかにもよるし

話がくいちがってない?

762 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:24:32.11 ID:eUL/pO8x0.net
オマエらもちつけ

763 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:28:31.32 ID:N3QElqrEa.net
>>760
> 自分と違う楽しみ方をしている人は無能か?

その論理が成り立つのは「協力要素では無い場合」とかだね
ジムは6人で協力するんだから10秒敗北ポケモン使うトレーナーは
他人に不評言われても自分の蒔いた種だよ

764 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:28:32.85 ID:Jaqut2HUa.net
>>761カンストしてるやつは無能という意見に対して、何をカンストしていて何を置くかにもよるって思っただけ
先頭ハピナスはともかく2体目にカンストバンギ置くのとカンストミロやベトン置くのではどっちが無能かエアプじゃなきゃ分かるでしょ

765 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:33:27.32 ID:eUL/pO8x0.net
PLやなくTLのカンストやないかと小一時間

766 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:35:37.45 ID:Jaqut2HUa.net
>>765ああそういうことねw
TL40のことをカンストかw間違いではないけどややこしいわ

767 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:38:12.47 ID:PLtgwrd+d.net
>>763
>その論理が成り立つのは「協力要素では無い場合」とかだね
>ジムは6人で協力するんだから
そう考えるひとばかりではないという想像が出来ないお前は無能

>他人に不評言われても自分の蒔いた種だよ
そもそも「何故か」という問いに対して「無能だから」という回答のみを出したことを問題にしているんだが
「何故か」に対して「必要がないから」という回答もある

無能であるというのは、何かをしようとしていて、それをする能力がないことを言うが、
そもそもしようとしていない、する必要がない、だからである
ということ
これがわからないお前は問いに対して答えようとして、それが不十分に終わっている無能であるばかりか、
指摘されてもそのことに気がつかず反論をしようとしても的外れになっている無能でもあるな

768 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:46:54.94 ID:N3QElqrEa.net
>>767
> 無能であるというのは、何かをしようとしていて、それをする能力がないこと

と言ってるが大丈夫??
「それをする能力がない」のではなく
「それをする能力が低い」だろ

む のう [0] 【無能】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
能力・才能のないこと。役に立たないこと。また、その人やそのさま。 ⇔ 有能 「 −な人」

769 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:52:07.95 ID:N3QElqrEa.net
有能な労働者→程度の高い労働する
無能な労働者→程度の低い労働する

「無能」がついても君の言ってる「それをする能力がない」では無い
もし仮に無能を付けたら君のいう「それをする能力がない」になってしまうと
「無能な労働者」は労働出来ない意味になってしまいもはや労働者ではなく「不労者」

770 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 21:53:45.80 ID:N3QElqrEa.net
きみは無能な理解力の脳みそで「無能」について語ってしまったというわけだ

771 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:01:11.55 ID:Jaqut2HUa.net
ってかなんで言葉の考察スレになってんだよw細かすぎ揚げ足取るの大好き人間?
グダグダ細かいこと言ってねーでジムにカスポケ置くやつが無能で良いんだよ

772 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:03:22.48 ID:PLtgwrd+d.net
>>768>>769
大丈夫か?
どっちにしろここでは「それをしようとしているかどうか」が問題なんだが
辞書まで引っ張ってきてご苦労なこった
無能な労働だったな
ほんとお前はそういうところ無能だわ

次は労働についてなんか言い出すかな?

773 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:07:24.55 ID:PLtgwrd+d.net
>>771
うむ、言葉の考察スレでないのは同意
でも何故二重弱点を置くかについてだが、ただ「無能だから」で済ますのはちょっとなぁ

774 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:14:33.14 ID:N3QElqrEa.net
>>772
「どっちにしろ」が出てきたね
僕が間違ってたのでもう聞きたくありませーんってわけだね

> 「無能」がついても君の言ってる「それをする能力がない」では無い

775 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:20:46.79 ID:PLtgwrd+d.net
>>774
主旨は変わらんが
何故「どっちにしろ」なのかも理解出来ない無能か
単語は調べられても文章は読めないという無能だな

で、「何故二重弱点を置くか」に対する回答はただ単に無能だからで十分なのか?
そこから逃げる?

776 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:20:54.25 ID:N3QElqrEa.net
>>772
正しい意味を持ってきたんだから間違った今をのべたキミより有能ですよ
君のいう
> >>767
> > 無能であるというのは、何かをしようとしていて、それをする能力がないこと

は本当に本当に、間違ってたね
例えば戦闘しようとしていて、それをする能力がなかったら
戦闘無能ではなく戦闘不能でしょ?
覚えた?分かった?

777 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:21:28.25 ID:4ngtmbeq0.net
何故二重弱点を置くのか考察
@CPが高ければ強いと思っていて相性を知らない
ACP順で上から高いのを置いているだけ
Bハピカビ以外のジム防衛要員に砂を入れる気がない

他に何か理由あるかな?

778 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:03.21 ID:PLtgwrd+d.net
>>776
アホだなぁ
で、どうなの?
お前は話の流れは理解出来てるの?
何が問題なのかわかってて逃げてるのか本当にわかってないのかどっちなんだろうねえ

779 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:07.52 ID:DplNz3LNH.net
>>777
3はないな
カンストしてるしてないってレベルのやつらがバンギだけカンストしてるって不自然すぎひん?
単純に馬鹿なんだよ

780 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:41.69 ID:DplNz3LNH.net
>>778
とりあえずスレちだから別板でやって

781 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:47.90 ID:1QNgQBDe0.net
アタッカーとしてはそれなりに強い

782 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:27:28.40 ID:PLtgwrd+d.net
>>777
AとBの元として、必要がない、感じないというのを挙げてみた
元々そこまでこだわって防衛する気がないのが原因かと

その上で何故二重弱点が選ばれるかとなると、Aの方が優勢かなぁ

783 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:28:36.33 ID:PLtgwrd+d.net
>>780
了解
もうほっといて>>777に戻すよ

784 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:30:52.99 ID:N3QElqrEa.net
>>778
君の
> >>767
> > 無能であるというのは、何かをしようとしていて、それをする能力がないこと

が本当に本当に、間違ってたと理解出来たようだね

785 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:35:48.89 ID:PLtgwrd+d.net
>>784
だからさ、まだ何にもわかってないのかな?
「どっちにしろ」の意味が

上にも書いたように、無能を相手にしたようなので、あとはスルーするわ

786 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:36:31.98 ID:N3QElqrEa.net
そして、でどうなのと言われてもね
有能な防衛をする気がない(又はしたくてもする脳みそレベルがない)からだね
言い換えれば
「無能な防衛をする人」又は「そもそも無能」
前者は必ずしも無能ではないが「無能実施者」
傍から観ればやってるのは「無能」だから
結局前者も後者も「無能」

787 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:39:32.98 ID:N3QElqrEa.net
ほら結局
無能実施者か無能者だからだよ
何故なの?に対しやはり
無能だから

788 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:40:44.65 ID:8iPMVbfza.net
>>777
@だろうね
でも、同じ事が攻撃する側にも言えて、置いてあるポケのCPが高いと
それだけで攻撃しない層も一定数いるんだよね。

789 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:48:58.24 ID:PLtgwrd+d.net
>>788
その結果うまくコインが稼げると、二重弱点だろうがなんだろうが楽しむためには考える必要がないということになり、
以下ループ

790 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:54:10.30 ID:N3QElqrEa.net
ほらやっぱり無能で合ってた
>>788>>789も賛同してるように
その@という無能行動だった為という事
ほら無能

791 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:54:28.67 ID:DplNz3LNH.net
cp順考慮したらグロス置かない方がいいかもね
ワンチャン2重弱点ガイジが置いてくれる
>>784
>>785
>>786
>>787
しね

792 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:55:06.07 ID:eUtMwxH50.net
二重弱点でもカンストしてあればそいつなりに強いと思って置いたんだろうなという気持ちでまだ許せる
車で焦って置いたのか日付順でテキトーポケモン置く奴だけはあかんわ

793 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:56:01.38 ID:N3QElqrEa.net
>>789
> その結果うまくコインが稼げると、二重弱点だろうがなんだろうが楽しむためには考える必要がないということになり、

無能でも楽しめるゲームというわけだ
素晴らしい

794 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:57:23.60 ID:p78VsMXXd.net
>>751
配信当初からやってりゃ置き専でもTL40に到達できる証じゃねえか

795 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:02:01.89 ID:p78VsMXXd.net
カンストした二重弱点置く奴は無能な働き者じゃねえか?
未強化のラッキーとかそのへんで拾ったのを置く奴は無能な怠け者

796 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:02:08.40 ID:N3QElqrEa.net
>>791
> >>784
> >>785
> >>786
> >>787
> しね

何故?

797 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:04:04.12 ID:8iPMVbfza.net
>>792
カンスト・・・は大げさだけど、少なくとも
「他のメンバーと協力してこのジムを守るんだ!」という意思は見せてほしい。
自由って言ってしまえばそれまでだけど、やっぱりキャタポーとかは止めてほしいな。

798 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:05:00.63 ID:8iPMVbfza.net
>>797
○ キャタピー
× キャタポー

799 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:05:06.88 ID:N3QElqrEa.net
>>795
前者の方がダブル無能
無能置き&無能カンスト育て
後者は無能置きしかやらかしていない

800 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:05:56.52 ID:zdqEU59Nd.net
>>748
>>750
ちゃっかりエアプかましてて草
悪波が一番速いからw

801 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:14:00.95 ID:N3QElqrEa.net
>>798
自己訂正もして3レスとも真っ当なきみ ID:8iPMVbfza はきっと有能なんだねー

「ポケモンGOはビックリマンシール!」って言ってる世代の人を見た事あるから
性能がどうとか歯牙にもかけずただお気に入りをジムに置く人も世の中いるんだろうね

802 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:15:57.94 ID:PLtgwrd+d.net
>>797
欲しいと言っても本人にとっちゃ必要ないんで仕方ないんで、
理想は理想として、二重弱点後に何を置くかは場所や時間によって変わるだろうけど課題だわな

803 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:17:16.68 ID:xWIt0xW90.net
個体値にはやたらと固執するのに相性を知らない人のなんと多いこと
ただしレイドでもジム攻撃でも伝説厨はあんまり見ないな

804 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:27:15.39 ID:4ngtmbeq0.net
よくいる二重弱点の後置きフォロー例
バンギラス→爆パン持ちを止めたいので、トゲキッス·フワライド·クロバット
ギャラドス→ワイルドボルト持ちを止めたいので、どろかけドンファン
カイリュー·ボーマンダ→こおりまたはたまにドラゴンを止めたいのでハガネール
ドサイドン→二重弱点のみず&くさとかくとうも止めたいのでフシギバナ
ドサイドンをこおりやはがねで殴るやつのことなんか知らんというかそれ以上のフォロー無理

805 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:28:25.65 ID:/WgcXxdm0.net
>>804
参考になるわ

806 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:30:58.49 ID:pzxujOSba.net
TL40で最後に雑魚置くやつ空気読めよって思う

807 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:37:01.29 ID:N3QElqrEa.net
あと発端は
>>751
> レベル40ほど2重弱点置くの何故なんだぜ

何故?つまりWhy?だから
「無能だから」も1つの答えとして間違っていない

>>773
> ただ「無能だから」で済ますのはちょっとなぁ

>>775
> ただ単に無能だからで十分なのか?

と言われてもね。「無能だから」も1つの答えとして正当

例えば「2重弱点を置く動機は何?」
という感じでWhatで聞けば「無能だから」は、そのWhatに対する答えにならない

>>751はWhy?で聞いたんだから「無能だから」も1つの答えで正当

808 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:37:20.76 ID:PLtgwrd+d.net
>>804
例えばギャラドス
既にドンファンが置かれていたら、またはすでにドンブァンの手持ちがなかったら二番手以降はどうなんだろ

特にカイリューとボーマンダは両方置かれることもよくあるので、ハガネール以外の選択肢も必要なんだが、結構困るケースが多い

809 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:46:49.85 ID:4ngtmbeq0.net
>>808
その際はハピカビラキにブラッキー等のかくとう弱点でも高耐久のを置く。
ドンファンやハガネールよりハピカビは先に置かれてたり後に置いてくれるだろうという期待。
まぁあくまで挙げたのは一例ということで。

810 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:51:46.46 ID:p78VsMXXd.net
>>799
無能な怠け者より無能な働き者のほうが迷惑だと思ってるんだわ

811 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:52:47.36 ID:4ngtmbeq0.net
あと個人的には
等倍で殴ってくれるなら上等だ
の気分で前後に困ったときに置くアローラベトベトン

812 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:28:02.29 ID:YqPiFB2r0.net
カンストハガネールってハイパーで使うからジムに置きづらいのよね
もう1匹育てるかな

813 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:43:36.03 ID:DzQBljx9a.net
>>811アロベトは元々優秀だよ

814 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:23:52.87 ID:rVbgm2gV0.net
CP高い=強いと思ってるジジババだからバンギドサイギャラ置くと思うんだけど
だったら何故メタグロス置かないんだろう?
まんべんなくてきとーに強化してたとしたら結構上の方にくるはずだよな

815 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:28:38.24 ID:ugGoe5mm0.net
適当に置くとケッキングになる

816 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:29:50.48 ID:C07+hEgX0.net
アロベド考察
·弱点はじめんのみで何で殴られても耐久高い
·与ダメもそれなり
·メタグロス&ミュウツーには大ダメージ
https://i.imgur.com/V64Od8Z.jpg
https://i.imgur.com/27cHU4B.jpg
https://i.imgur.com/xM7Dhlv.jpg
https://i.imgur.com/F2Gmfb9.jpg
(ポケマピシミュ 攻撃側脳死でベトはパーク&あくは)
·ただし被ダメ等倍も多いので、技2を持ち越し撃たれてそれなりにくらう←ワリとこれが一番の弱点

総括:じめんアタッカーを常駐させているジムキチは少数派なので活躍の場は多い。
「アロベドはかくとう等倍だからダメ」
な人には
「でもカビゴンやブラッキーより対カイリキーで上だよ」
と言ってやればいい。
一匹ずつ落とすマンにも
「わざわざグラードンに入れ換えてくれてありがとうございます」
と言えばいい。

817 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:28:32.28 ID:zG2CTW4S0.net
メタグロスはジム攻めで使うから置かないんやろな
ハピナスだけは倒し方が広まってるから

バンギラスやミュウツーばっかりカンストしてるジジイ結構居るな
そんなに同じのばっかり作ってどうすんねんみたいな

818 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:41:33.04 ID:rV8U830Fa.net
>>814
二重弱点置いて回ってる奴がたまにグロス置いてるけど大体PL30未満の弱個体だわ
CP至上主義なんだとしたら適当に捕獲してCPが一定基準(おそらくカンストハピナス基準?)越えたら強化しないんじゃないか?

819 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:49:40.78 ID:xIG4R2UE0.net
>>817バンギとミュウツーはTL30台前半の頃はお世話になったけど今は滅多に使わんな
ほとんどノーマル、バンギカイリューマンダグロスギャラ辺りがメインでたまにサナキッスミロシャワが置かれてるからカイリキー、マニュ、ライコウ、エレキブル、オリジン、グロスで充分かなって感じ

820 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 05:59:24.30 ID:IfKc3GDR0.net
アロベト2、ベト2、ミロカロス3、ドククラゲ2、ヤドラン1の高個体値をカンストさせたけどジムの空きがないから自分で崩してハピナスしか置いてない
ハピナスの後ろにサーナイトかトゲキッス置かれる事が多いから木の実も金ズリも投げないようにしてる

821 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:43:16.75 ID:3YH32cz00.net
>>777
B派

防衛ポケモン厳選なんてドアノブを閉める程度の嫌がらせにすぎない
ゴミポケ設置はドア開けっぱなし状態
金ズリ連打はドアに鍵かけた状態

ドアノブ閉めたかどうかが防衛成功可否に影響すると本気で思ってそうなとこが怖い
まあドアの先に鍵しめ役(金ズリ連打役)が待機していることを臭わせるためにそこそこ分かってる配置したほうが良い程度か

822 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:47:11.73 ID:j6NoSMMaM.net
>>804
最重要事項はボスゴドラ老人対策!

823 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:13:31.49 ID:Qm5RK1o10.net
>>797
けど「キャタポー」の方が言いたいイメージが伝わって来るw

824 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:18:07.47 ID:Ff2oTmFKd.net
ブラキ推しは少なくともハピとか格闘弱点の後に置くなよ
それならエフィ置いてくれた方がマシ
まぁ格闘弱点枠ならラキカビ欠勤のどれかしか置かんわな
ブラキで勝利数見たことない、やっぱ火力大事
ラキ欠勤の良いところはよく使われる怪力バンギに弱点付けられ返り討ち可能
フェアリー技に弱い奴かなり多い
カビは時々曇り強風ブーストは特に逆鱗ノシでブラキを遥かに上回る火力
後半置きならラキ欠勤より高確率で勝利数付く
それにブラキ置くぐらいなら怪力でも等倍で済み毒でダメ与えられるアロベト
取り敢えず時間かかるより火力が大事、これだけは異論認めん

825 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:39:15.90 ID:GFDOODGTp.net
意外とめんどいよね。
念力らタネマのナッシー

826 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:54:24.60 ID:xIG4R2UE0.net
>>824防衛側の火力あると攻める側としてはゲージ貯まるの早くなるしありがたいわw
ハピカビの後にブラッキーよりエーフィとか正気か?wあんまりジム戦やってないでしょ
実際やってればカイリューギャラレベルのカモで10秒ちょっとで溶けるエーフィ置いてくれたら落とす側ならクソ嬉しいけどな

827 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:31:40.08 ID:QluXEerXa.net
>>824
勝利数はポケモンを倒した数ではないし
防衛考察する上で、勝利数の話を持ち出す必然性は無いのでは?

828 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:35:06.65 ID:1ON0+GEE0.net
ピンクジム嫌う人いるけどピンクジムのメンツは格闘耐性持ちが多いからバンギドサイギャラカイリューマンダとかよりよっぽどいいと思う

829 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:43:37.93 ID:Gs26jRAq0.net
ピンクの中身によるやろ。未強化は当たり前として最近はミミロルとミミロップが混ざる

830 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:45:05.79 ID:m0zr/DYQd.net
ピンクの難点はネタジムと勘違いして未強化、未進化置きする奴がいること
充分に強化して並びを考慮すればピンクは硬いよな

グリーンとか二重弱点ばかりで柔すぎw

831 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:04:39.28 ID:Ff2oTmFKd.net
>>826
少なくとも怪力に強い枠の後にブラキの話前提じゃないのかよw
エアプ以前にお前の方は5ch新参かよって疑うわw
怪力脳死連打交代面倒臭い「雑魚」側からしてもハピカビブラキとか1度狙われたら粘着されやすさMAXだろw
エフィじゃないがハピフディで位置偽装複垢に狙われたことあるが、フディの勝利数17付いたことあるぞw
>>827
んなの分かっとるわ、全滅か1度対戦中に逃げたかだろ

832 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:13:42.03 ID:xIG4R2UE0.net
>>83まず複数体カイリキーカンストして使うやつはちゃんと交代させるよ
ゴリ押しさせんならコメパングロス使うわ

833 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:16:10.24 ID:xIG4R2UE0.net
>>824そもそも過去スレでブラッキーは優秀と結論出てるのに、未だにエーフィ持ち上げてんの考察スレ新参のお前ぐらいだよw

834 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:17:19.25 ID:3YH32cz00.net
昨日ブラッキーよりエーフィのがマシと言ったら猛烈な勢いで噛みついてるコ居たが、まだ暴れてるんだな

防衛秒数だけが指標かよって指摘にハピナス挙げてきたが、ハピナスはPL20代の伝説を瀕死にさせる火力やタイムアップの可能性まであるから他の防衛向きとは全く異なる存在だよ

ここの人達は一体いくつくらい欠片塊溜め込んでいるのか知らんが一軍だけで事足りる地域や戦闘数などエアプもええとこやわ

835 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:33:22.26 ID:xIG4R2UE0.net
>>800エアプはお前なw
悪波とか硬直3秒で硬直2秒のイカサマと発動時間0.3威力10しか変わらんから、どう考えてもイカサマの方が優秀だろw
因みにDPSは悪派26.67イカサマ35な

836 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:37:45.79 ID:Ff2oTmFKd.net
>>833
単体性能の話をジム置き並び考察でもハピエフィより持ち上げるとか正気かよお前w

837 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:38:12.45 ID:xIG4R2UE0.net
>>834ハピナスに伝説とか言ってる時点で素人wカウ爆カイリキー一択だからw
そもそもブラッキーについては俺だけじゃなく他の皆も優秀だと結論出てるんだよ
新参ならちゃんと勉強しておとなしくしてろよ

838 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:40:44.68 ID:ZvoWGmxp0.net
カイリキー飽きたので最近格闘枠はガッサいれとるな

839 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:41:07.47 ID:xIG4R2UE0.net
>>836じゃあお前はハピカビの後にエーフィギャラカイリュー辺り置けば?
俺にとってはカモでしかないからソッコー落とすけどw

840 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:43:04.20 ID:QluXEerXa.net
>>831
> >>827
> んなの分かっとるわ、全滅か1度対戦中に逃げたかだろ

それプラス時間切れも勝利数がつく

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200