2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本家】ジム防衛考察スレpart.38【ワッチョイ無し】

773 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:07:24.55 ID:PLtgwrd+d.net
>>771
うむ、言葉の考察スレでないのは同意
でも何故二重弱点を置くかについてだが、ただ「無能だから」で済ますのはちょっとなぁ

774 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:14:33.14 ID:N3QElqrEa.net
>>772
「どっちにしろ」が出てきたね
僕が間違ってたのでもう聞きたくありませーんってわけだね

> 「無能」がついても君の言ってる「それをする能力がない」では無い

775 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:20:46.79 ID:PLtgwrd+d.net
>>774
主旨は変わらんが
何故「どっちにしろ」なのかも理解出来ない無能か
単語は調べられても文章は読めないという無能だな

で、「何故二重弱点を置くか」に対する回答はただ単に無能だからで十分なのか?
そこから逃げる?

776 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:20:54.25 ID:N3QElqrEa.net
>>772
正しい意味を持ってきたんだから間違った今をのべたキミより有能ですよ
君のいう
> >>767
> > 無能であるというのは、何かをしようとしていて、それをする能力がないこと

は本当に本当に、間違ってたね
例えば戦闘しようとしていて、それをする能力がなかったら
戦闘無能ではなく戦闘不能でしょ?
覚えた?分かった?

777 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:21:28.25 ID:4ngtmbeq0.net
何故二重弱点を置くのか考察
@CPが高ければ強いと思っていて相性を知らない
ACP順で上から高いのを置いているだけ
Bハピカビ以外のジム防衛要員に砂を入れる気がない

他に何か理由あるかな?

778 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:03.21 ID:PLtgwrd+d.net
>>776
アホだなぁ
で、どうなの?
お前は話の流れは理解出来てるの?
何が問題なのかわかってて逃げてるのか本当にわかってないのかどっちなんだろうねえ

779 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:07.52 ID:DplNz3LNH.net
>>777
3はないな
カンストしてるしてないってレベルのやつらがバンギだけカンストしてるって不自然すぎひん?
単純に馬鹿なんだよ

780 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:41.69 ID:DplNz3LNH.net
>>778
とりあえずスレちだから別板でやって

781 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:24:47.90 ID:1QNgQBDe0.net
アタッカーとしてはそれなりに強い

782 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:27:28.40 ID:PLtgwrd+d.net
>>777
AとBの元として、必要がない、感じないというのを挙げてみた
元々そこまでこだわって防衛する気がないのが原因かと

その上で何故二重弱点が選ばれるかとなると、Aの方が優勢かなぁ

783 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:28:36.33 ID:PLtgwrd+d.net
>>780
了解
もうほっといて>>777に戻すよ

784 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:30:52.99 ID:N3QElqrEa.net
>>778
君の
> >>767
> > 無能であるというのは、何かをしようとしていて、それをする能力がないこと

が本当に本当に、間違ってたと理解出来たようだね

785 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:35:48.89 ID:PLtgwrd+d.net
>>784
だからさ、まだ何にもわかってないのかな?
「どっちにしろ」の意味が

上にも書いたように、無能を相手にしたようなので、あとはスルーするわ

786 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:36:31.98 ID:N3QElqrEa.net
そして、でどうなのと言われてもね
有能な防衛をする気がない(又はしたくてもする脳みそレベルがない)からだね
言い換えれば
「無能な防衛をする人」又は「そもそも無能」
前者は必ずしも無能ではないが「無能実施者」
傍から観ればやってるのは「無能」だから
結局前者も後者も「無能」

787 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:39:32.98 ID:N3QElqrEa.net
ほら結局
無能実施者か無能者だからだよ
何故なの?に対しやはり
無能だから

788 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:40:44.65 ID:8iPMVbfza.net
>>777
@だろうね
でも、同じ事が攻撃する側にも言えて、置いてあるポケのCPが高いと
それだけで攻撃しない層も一定数いるんだよね。

789 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:48:58.24 ID:PLtgwrd+d.net
>>788
その結果うまくコインが稼げると、二重弱点だろうがなんだろうが楽しむためには考える必要がないということになり、
以下ループ

790 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:54:10.30 ID:N3QElqrEa.net
ほらやっぱり無能で合ってた
>>788>>789も賛同してるように
その@という無能行動だった為という事
ほら無能

791 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:54:28.67 ID:DplNz3LNH.net
cp順考慮したらグロス置かない方がいいかもね
ワンチャン2重弱点ガイジが置いてくれる
>>784
>>785
>>786
>>787
しね

792 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:55:06.07 ID:eUtMwxH50.net
二重弱点でもカンストしてあればそいつなりに強いと思って置いたんだろうなという気持ちでまだ許せる
車で焦って置いたのか日付順でテキトーポケモン置く奴だけはあかんわ

793 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:56:01.38 ID:N3QElqrEa.net
>>789
> その結果うまくコインが稼げると、二重弱点だろうがなんだろうが楽しむためには考える必要がないということになり、

無能でも楽しめるゲームというわけだ
素晴らしい

794 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:57:23.60 ID:p78VsMXXd.net
>>751
配信当初からやってりゃ置き専でもTL40に到達できる証じゃねえか

795 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:02:01.89 ID:p78VsMXXd.net
カンストした二重弱点置く奴は無能な働き者じゃねえか?
未強化のラッキーとかそのへんで拾ったのを置く奴は無能な怠け者

796 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:02:08.40 ID:N3QElqrEa.net
>>791
> >>784
> >>785
> >>786
> >>787
> しね

何故?

797 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:04:04.12 ID:8iPMVbfza.net
>>792
カンスト・・・は大げさだけど、少なくとも
「他のメンバーと協力してこのジムを守るんだ!」という意思は見せてほしい。
自由って言ってしまえばそれまでだけど、やっぱりキャタポーとかは止めてほしいな。

798 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:05:00.63 ID:8iPMVbfza.net
>>797
○ キャタピー
× キャタポー

799 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:05:06.88 ID:N3QElqrEa.net
>>795
前者の方がダブル無能
無能置き&無能カンスト育て
後者は無能置きしかやらかしていない

800 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:05:56.52 ID:zdqEU59Nd.net
>>748
>>750
ちゃっかりエアプかましてて草
悪波が一番速いからw

801 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:14:00.95 ID:N3QElqrEa.net
>>798
自己訂正もして3レスとも真っ当なきみ ID:8iPMVbfza はきっと有能なんだねー

「ポケモンGOはビックリマンシール!」って言ってる世代の人を見た事あるから
性能がどうとか歯牙にもかけずただお気に入りをジムに置く人も世の中いるんだろうね

802 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:15:57.94 ID:PLtgwrd+d.net
>>797
欲しいと言っても本人にとっちゃ必要ないんで仕方ないんで、
理想は理想として、二重弱点後に何を置くかは場所や時間によって変わるだろうけど課題だわな

803 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:17:16.68 ID:xWIt0xW90.net
個体値にはやたらと固執するのに相性を知らない人のなんと多いこと
ただしレイドでもジム攻撃でも伝説厨はあんまり見ないな

804 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:27:15.39 ID:4ngtmbeq0.net
よくいる二重弱点の後置きフォロー例
バンギラス→爆パン持ちを止めたいので、トゲキッス·フワライド·クロバット
ギャラドス→ワイルドボルト持ちを止めたいので、どろかけドンファン
カイリュー·ボーマンダ→こおりまたはたまにドラゴンを止めたいのでハガネール
ドサイドン→二重弱点のみず&くさとかくとうも止めたいのでフシギバナ
ドサイドンをこおりやはがねで殴るやつのことなんか知らんというかそれ以上のフォロー無理

805 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:28:25.65 ID:/WgcXxdm0.net
>>804
参考になるわ

806 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:30:58.49 ID:pzxujOSba.net
TL40で最後に雑魚置くやつ空気読めよって思う

807 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:37:01.29 ID:N3QElqrEa.net
あと発端は
>>751
> レベル40ほど2重弱点置くの何故なんだぜ

何故?つまりWhy?だから
「無能だから」も1つの答えとして間違っていない

>>773
> ただ「無能だから」で済ますのはちょっとなぁ

>>775
> ただ単に無能だからで十分なのか?

と言われてもね。「無能だから」も1つの答えとして正当

例えば「2重弱点を置く動機は何?」
という感じでWhatで聞けば「無能だから」は、そのWhatに対する答えにならない

>>751はWhy?で聞いたんだから「無能だから」も1つの答えで正当

808 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:37:20.76 ID:PLtgwrd+d.net
>>804
例えばギャラドス
既にドンファンが置かれていたら、またはすでにドンブァンの手持ちがなかったら二番手以降はどうなんだろ

特にカイリューとボーマンダは両方置かれることもよくあるので、ハガネール以外の選択肢も必要なんだが、結構困るケースが多い

809 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:46:49.85 ID:4ngtmbeq0.net
>>808
その際はハピカビラキにブラッキー等のかくとう弱点でも高耐久のを置く。
ドンファンやハガネールよりハピカビは先に置かれてたり後に置いてくれるだろうという期待。
まぁあくまで挙げたのは一例ということで。

810 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:51:46.46 ID:p78VsMXXd.net
>>799
無能な怠け者より無能な働き者のほうが迷惑だと思ってるんだわ

811 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:52:47.36 ID:4ngtmbeq0.net
あと個人的には
等倍で殴ってくれるなら上等だ
の気分で前後に困ったときに置くアローラベトベトン

812 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:28:02.29 ID:YqPiFB2r0.net
カンストハガネールってハイパーで使うからジムに置きづらいのよね
もう1匹育てるかな

813 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:43:36.03 ID:DzQBljx9a.net
>>811アロベトは元々優秀だよ

814 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:23:52.87 ID:rVbgm2gV0.net
CP高い=強いと思ってるジジババだからバンギドサイギャラ置くと思うんだけど
だったら何故メタグロス置かないんだろう?
まんべんなくてきとーに強化してたとしたら結構上の方にくるはずだよな

815 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:28:38.24 ID:ugGoe5mm0.net
適当に置くとケッキングになる

816 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:29:50.48 ID:C07+hEgX0.net
アロベド考察
·弱点はじめんのみで何で殴られても耐久高い
·与ダメもそれなり
·メタグロス&ミュウツーには大ダメージ
https://i.imgur.com/V64Od8Z.jpg
https://i.imgur.com/27cHU4B.jpg
https://i.imgur.com/xM7Dhlv.jpg
https://i.imgur.com/F2Gmfb9.jpg
(ポケマピシミュ 攻撃側脳死でベトはパーク&あくは)
·ただし被ダメ等倍も多いので、技2を持ち越し撃たれてそれなりにくらう←ワリとこれが一番の弱点

総括:じめんアタッカーを常駐させているジムキチは少数派なので活躍の場は多い。
「アロベドはかくとう等倍だからダメ」
な人には
「でもカビゴンやブラッキーより対カイリキーで上だよ」
と言ってやればいい。
一匹ずつ落とすマンにも
「わざわざグラードンに入れ換えてくれてありがとうございます」
と言えばいい。

817 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:28:32.28 ID:zG2CTW4S0.net
メタグロスはジム攻めで使うから置かないんやろな
ハピナスだけは倒し方が広まってるから

バンギラスやミュウツーばっかりカンストしてるジジイ結構居るな
そんなに同じのばっかり作ってどうすんねんみたいな

818 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:41:33.04 ID:rV8U830Fa.net
>>814
二重弱点置いて回ってる奴がたまにグロス置いてるけど大体PL30未満の弱個体だわ
CP至上主義なんだとしたら適当に捕獲してCPが一定基準(おそらくカンストハピナス基準?)越えたら強化しないんじゃないか?

819 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:49:40.78 ID:xIG4R2UE0.net
>>817バンギとミュウツーはTL30台前半の頃はお世話になったけど今は滅多に使わんな
ほとんどノーマル、バンギカイリューマンダグロスギャラ辺りがメインでたまにサナキッスミロシャワが置かれてるからカイリキー、マニュ、ライコウ、エレキブル、オリジン、グロスで充分かなって感じ

820 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 05:59:24.30 ID:IfKc3GDR0.net
アロベト2、ベト2、ミロカロス3、ドククラゲ2、ヤドラン1の高個体値をカンストさせたけどジムの空きがないから自分で崩してハピナスしか置いてない
ハピナスの後ろにサーナイトかトゲキッス置かれる事が多いから木の実も金ズリも投げないようにしてる

821 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:43:16.75 ID:3YH32cz00.net
>>777
B派

防衛ポケモン厳選なんてドアノブを閉める程度の嫌がらせにすぎない
ゴミポケ設置はドア開けっぱなし状態
金ズリ連打はドアに鍵かけた状態

ドアノブ閉めたかどうかが防衛成功可否に影響すると本気で思ってそうなとこが怖い
まあドアの先に鍵しめ役(金ズリ連打役)が待機していることを臭わせるためにそこそこ分かってる配置したほうが良い程度か

822 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:47:11.73 ID:j6NoSMMaM.net
>>804
最重要事項はボスゴドラ老人対策!

823 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:13:31.49 ID:Qm5RK1o10.net
>>797
けど「キャタポー」の方が言いたいイメージが伝わって来るw

824 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:18:07.47 ID:Ff2oTmFKd.net
ブラキ推しは少なくともハピとか格闘弱点の後に置くなよ
それならエフィ置いてくれた方がマシ
まぁ格闘弱点枠ならラキカビ欠勤のどれかしか置かんわな
ブラキで勝利数見たことない、やっぱ火力大事
ラキ欠勤の良いところはよく使われる怪力バンギに弱点付けられ返り討ち可能
フェアリー技に弱い奴かなり多い
カビは時々曇り強風ブーストは特に逆鱗ノシでブラキを遥かに上回る火力
後半置きならラキ欠勤より高確率で勝利数付く
それにブラキ置くぐらいなら怪力でも等倍で済み毒でダメ与えられるアロベト
取り敢えず時間かかるより火力が大事、これだけは異論認めん

825 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:39:15.90 ID:GFDOODGTp.net
意外とめんどいよね。
念力らタネマのナッシー

826 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:54:24.60 ID:xIG4R2UE0.net
>>824防衛側の火力あると攻める側としてはゲージ貯まるの早くなるしありがたいわw
ハピカビの後にブラッキーよりエーフィとか正気か?wあんまりジム戦やってないでしょ
実際やってればカイリューギャラレベルのカモで10秒ちょっとで溶けるエーフィ置いてくれたら落とす側ならクソ嬉しいけどな

827 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:31:40.08 ID:QluXEerXa.net
>>824
勝利数はポケモンを倒した数ではないし
防衛考察する上で、勝利数の話を持ち出す必然性は無いのでは?

828 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:35:06.65 ID:1ON0+GEE0.net
ピンクジム嫌う人いるけどピンクジムのメンツは格闘耐性持ちが多いからバンギドサイギャラカイリューマンダとかよりよっぽどいいと思う

829 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:43:37.93 ID:Gs26jRAq0.net
ピンクの中身によるやろ。未強化は当たり前として最近はミミロルとミミロップが混ざる

830 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:45:05.79 ID:m0zr/DYQd.net
ピンクの難点はネタジムと勘違いして未強化、未進化置きする奴がいること
充分に強化して並びを考慮すればピンクは硬いよな

グリーンとか二重弱点ばかりで柔すぎw

831 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:04:39.28 ID:Ff2oTmFKd.net
>>826
少なくとも怪力に強い枠の後にブラキの話前提じゃないのかよw
エアプ以前にお前の方は5ch新参かよって疑うわw
怪力脳死連打交代面倒臭い「雑魚」側からしてもハピカビブラキとか1度狙われたら粘着されやすさMAXだろw
エフィじゃないがハピフディで位置偽装複垢に狙われたことあるが、フディの勝利数17付いたことあるぞw
>>827
んなの分かっとるわ、全滅か1度対戦中に逃げたかだろ

832 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:13:42.03 ID:xIG4R2UE0.net
>>83まず複数体カイリキーカンストして使うやつはちゃんと交代させるよ
ゴリ押しさせんならコメパングロス使うわ

833 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:16:10.24 ID:xIG4R2UE0.net
>>824そもそも過去スレでブラッキーは優秀と結論出てるのに、未だにエーフィ持ち上げてんの考察スレ新参のお前ぐらいだよw

834 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:17:19.25 ID:3YH32cz00.net
昨日ブラッキーよりエーフィのがマシと言ったら猛烈な勢いで噛みついてるコ居たが、まだ暴れてるんだな

防衛秒数だけが指標かよって指摘にハピナス挙げてきたが、ハピナスはPL20代の伝説を瀕死にさせる火力やタイムアップの可能性まであるから他の防衛向きとは全く異なる存在だよ

ここの人達は一体いくつくらい欠片塊溜め込んでいるのか知らんが一軍だけで事足りる地域や戦闘数などエアプもええとこやわ

835 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:33:22.26 ID:xIG4R2UE0.net
>>800エアプはお前なw
悪波とか硬直3秒で硬直2秒のイカサマと発動時間0.3威力10しか変わらんから、どう考えてもイカサマの方が優秀だろw
因みにDPSは悪派26.67イカサマ35な

836 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:37:45.79 ID:Ff2oTmFKd.net
>>833
単体性能の話をジム置き並び考察でもハピエフィより持ち上げるとか正気かよお前w

837 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:38:12.45 ID:xIG4R2UE0.net
>>834ハピナスに伝説とか言ってる時点で素人wカウ爆カイリキー一択だからw
そもそもブラッキーについては俺だけじゃなく他の皆も優秀だと結論出てるんだよ
新参ならちゃんと勉強しておとなしくしてろよ

838 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:40:44.68 ID:ZvoWGmxp0.net
カイリキー飽きたので最近格闘枠はガッサいれとるな

839 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:41:07.47 ID:xIG4R2UE0.net
>>836じゃあお前はハピカビの後にエーフィギャラカイリュー辺り置けば?
俺にとってはカモでしかないからソッコー落とすけどw

840 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:43:04.20 ID:QluXEerXa.net
>>831
> >>827
> んなの分かっとるわ、全滅か1度対戦中に逃げたかだろ

それプラス時間切れも勝利数がつく

841 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:45:52.87 ID:Ff2oTmFKd.net
>>839
2重弱点だろうが少なくとも格闘弱点被らない方がまだオレとしては安心だわw
それほど交代無し格闘弱点並べられたジムがクソ狙われた経験あるからなw

842 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:50:53.24 ID:xIG4R2UE0.net
>>841その経験って何千回とかのレベルでデータでも取ってんの?
主観で物事語るなよ

843 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:00:28.46 ID:Gs26jRAq0.net
シャワーズ「エーフィもブラッキーも雑魚」

844 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:13:27.05 ID:4N9JSTJoa.net
シャワーズが言うなら間違いないな。

845 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:14:08.69 ID:ugGoe5mm0.net
>>816
アロベトの後にボスゴ・バンギ・ドサイ・グロス置かれたら悲惨

846 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:14:11.42 ID:MHivZRgrM.net
>>842
統計の話持ち出すなら有効なサンプル数提示しないと曖昧さに曖昧で返してるだけでなんの具体性ないぞ

847 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:18:16.11 ID:m0zr/DYQd.net
>>841
その並びで1回クソ狙われて金ズリ防衛しまくった経験がある、ってハナシじゃねえよな

848 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:19:07.37 ID:QluXEerXa.net
シャワーズはミロカロスと被るからそれよりサンダースとかがシャワーズ並の防衛性能だったらもっと良かった

849 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:20:45.54 ID:xIG4R2UE0.net
>>846
カイリューギャラエーフィは10秒ちょいで落ちる。それだけで充分曖昧ではなく具体的な結果だと思うが
1日何回ぐらいジム戦やってる?せめて最低1日50回以上はやって経験積んだ方がいいよ

850 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:35:21.27 ID:o9skxDDg0.net
頻繁には置かないけどPL35まで強化したイロチボーマンダを置く時あるけど、おくなら格闘弱点の後ろに置く

851 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:44:38.58 ID:3239AXqt0.net
携帯灰皿持ってるから路上喫煙しちゃう的な

852 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:48:43.56 ID:dXO3qvXxp.net
いやカンストしろよ
二重弱点置くならさ

853 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:49:24.14 ID:/5k9OW24d.net
>>835
どうなんだろうね
イカサマと悪波、どっちが強いのか

単発としての威力は悪波のほうが上

間髪入れず連発できるなら
硬直短いイカサマのDPSが高くなる

AIは連発型の技を活かしきれないので
同ゲージ技でも必ずしも威力÷時間にはならないのよね

ポケマピの被ダメでは悪波>>イカサマになることが多い
(代表的なカイリキー爆パンの例でもそう)

854 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:52:36.13 ID:3YH32cz00.net
>>837
日本語読めるかい?
一軍だけで事足りる程度はジムバトルエアプてとこ

カイリキーカンストいくら持ってるか知らんが俺より少なかった目も当てられんぞ

855 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:57:35.81 ID:QluXEerXa.net
>>837

> >>834ハピナスに伝説とか言ってる時点で素人wカウ爆カイリキー一択だからw

誤 カウ爆カイリキー一択
正 カウ爆格闘ポケ勢一択

856 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:58:06.87 ID:3YH32cz00.net
と思ったら1日最低50戦してるなら同じぐらいか
そのペースで薬枯渇しないのは課金か金ジム10個以上近くにある感じか

857 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:59:45.55 ID:3YH32cz00.net
>>855
あ、そこは言いたい事分かるんだが一時間でジム10個くらい崩してみて遊んでる俺からすると、そういうこと毎日やってて傷薬尽きんのかなーと

858 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:05:58.91 ID:4N9JSTJoa.net
1ジムあたり6体×3戦=18戦だから、50戦くらいすぐじゃない?

859 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:34:58.59 ID:OUY7oMmg0.net
メタモン置かれたらどうしてるんや?

860 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:36:10.37 ID:pDQFF1maa.net
きのみ飛んでこないジム3つだとそうなるな
て思ったけど実際はハピナスに金ズリ投げられるの相手しないといかんからこれがしんどい

なんだバトルガール数万はある人の感覚なのね
てっきり数千レベルのエアプの発言かと思ったわ

861 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:15:31.56 ID:Sk/leu7sr.net
毎日10箇所はジム置きと薬処分で崩すけどさ満タンと塊減らなくて定期的に捨ててるぞ
薬枯渇するならストップ回す数少ないんじゃないか?

862 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:30:48.77 ID:4N9JSTJoa.net
レイドの報酬がクスリとかけらばっかりなんだよな
5玉レイドだとクスリとかけらだけでも10個以上もらえるから、たまる一方

863 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:36:57.23 ID:RuBe5CdPM.net
一時間でジム10個も崩すとは凄いヤツもいたもんだ

864 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:43:10.08 ID:pDQFF1maa.net
ディスク回すの少ないはあるな
起動したらとりあえず別色ジムに近寄って崩すだけのプレイスタイルだし

一時間10個は深夜かつ、ふく…ごほん

865 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:48:58.59 ID:xIG4R2UE0.net
>>854お前よりは確実に多いよwレベルが違う

866 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:52:59.20 ID:xIG4R2UE0.net
>>854先ずディスりいらないから、ジム用のバトパかカイリキーカンスト催してからドヤってくれる?

867 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:57:46.79 ID:xIG4R2UE0.net
>>856最低50だから多いときは軽く150戦越えるよ

868 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:04:05.11 ID:xIG4R2UE0.net
>>856
金ジム10個以上とか当たり前だろw
https://i.imgur.com/UGNjkQL.jpg

869 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:16:37.70 ID:xIG4R2UE0.net
>>854先ずその表現からしてカイリキー6体すらカンストしてないクソ雑魚だろw
煽る相手間違えたなw初心者相手にドヤってろよ

870 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:23:28.39 ID:pDQFF1maa.net
ちなみにバトルガールは10万は超えてる?

871 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:27:25.00 ID:xIG4R2UE0.net
>>870バトガはそんないってない。
復帰勢で最近は良くジム戦やってるけど去年までは砂集め中心だったから少ないよ

872 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:29:57.17 ID:/5k9OW24d.net
もしや、このスレにも着地狩りおじさん来てるのか

873 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:34:41.74 ID:pDQFF1maa.net
>>871
そうか
その地域には10万超えがいるのでその人かと思たよ

874 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:36:51.03 ID:xIG4R2UE0.net
>>872なにそれw
ジジイが「1軍カイリキーだけじゃ足らんからハピ倒すのに伝説も使う。2軍3軍と用意してないのはジムバトルエアプ」みたいな感じで煽ってきてうざいから反論しただけw

875 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:41:03.01 ID:xIG4R2UE0.net
>>873あー地域知ってんの?
まぁこの地域じゃ俺なんてバトガ数でいったらカスだけど、ある程度カンストは揃えてるしこのスレも昔から見てるからエアプとかディスられたら反論はするわな

876 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:46:45.94 ID:pDQFF1maa.net
>>875
そこでやってるだけでエアプからは程遠いはずだから素直に訂正しよう

しかしブラッキー置き少なくないか?
本当に有用ならベトベトン並みには普及すると思うのだが、全然みかけんもんでつい昔の体感でディスってる面はあるな
ライトの人口も多すぎてハピカビラキバンギドサイがデフォになってるのもあるが

877 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:49:06.88 ID:ztbmjDhK0.net
いつもの事だけど
みんなお互いのホームの環境を基準と信じて疑わずそれを材料に語るから噛み合ってないのが伝わる

878 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:54:13.63 ID:xIG4R2UE0.net
>>876ブラッキーなんて全然見ないなw
たまにガチ勢でベトン置いてる人は見かけるけどほんとバンギドサイギャラカイリュー最近だとマンダも入るがそんなんばっかやなw

879 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:59:04.91 ID:pDQFF1maa.net
ホームが同じなのに噛み合ってなかったが、ようやく噛み合ったようだ

錦糸町とかだと常に火花散っててゴミポケでも共闘で強ポケ落としてバトガ稼げたりしてしまうし、家ジムとかも考えるとバトガがあてにならんのは分かってる

山手線沿線よりベッドタウンのほうが深夜でも崩しや鬼金ズリがひしめいてるからやりがいはある
それでも状況は>>878の言う通りなので困ったものよ

880 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 17:05:05.63 ID:xIG4R2UE0.net
>>879ただここのスレ見てる人がいるのか知らんが最近フワライドやヤドラン置かれてるのを見たから影響力が全く無いわけではないと思うし、そのための考察スレでもあると思ってる

881 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:19:41.10 ID:3YH32cz00.net
>>880
フワライドは未だ手合わせする機会がない
今ぱっと見ても異常なまでのドサイ出席率よ

ギャラドス擁護したり、ルンパッパ推しされたときちょい増えたしスレの影響はありそう

882 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:33:45.13 ID:Sk/leu7sr.net
ドサイドンは弱点多いのが致命的で鋼も通るから置く意味がわからないんだよな
CPがコンバットポイントなのに意味のない数字になってるのが悪い

883 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:42:15.81 ID:vHGR3udra.net
CPって攻撃力と等倍における耐久力の合計値みたいなもんだし
弱点一つにつき5%、二重弱点一つにつき10%減してくれればいいのに

884 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 19:21:27.00 ID:xpwPBrt7a.net
世の中に約10秒撃沈ポケモン使う人多すぎ
バカギラス、モロイドン、ワラwドス、カスリュー
などで防衛とかしちゃって、可愛すぎ知能

885 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 19:40:58.39 ID:EfEcxblgd.net
今日5回ほどジム崩して先頭ハピ置いたがドサイバンギは必ず置かれる、、

886 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 20:31:15.62 ID:zoxQRKLq0.net
ドサイ置く意味はカイリキー消耗させること
フワライドだのでちゃっちゃとチェンジさせるよりカイリキーのまま殴らせて回復に時間使わせようって狙い
一撃が重いからな

887 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 20:56:48.02 ID:xIG4R2UE0.net
>>886ガチ勢はカイリキー6〜12体カンストして回復なし連戦出来るから無駄だよ
ライトでもコメパングロスやハドプラ持ち多いし

888 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:02:51.36 ID:RuBe5CdPM.net
>>864
何色何垢使ってるん

889 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:34:14.23 ID:IfKc3GDR0.net
カイリキーがゲージ残してドサイドンに挑むと全然ダメージ食らわないんだよな

今日イオンモール居たけどドサ、バンギ、ケッキング、拾ったラッキーは高確率で乗っててハピナス不在のジム多かった
ボーマンダとカイリューは並んで置かれてるしミロカロスの後ろにギャラドス乗ってるしで楽しいとこだった

890 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:57:06.99 ID:pDQFF1maa.net
>>888
2色4垢 内本命色3垢
蹴りだし用の1垢やね
たまに「2台持ちや!」とか言われるが、
(そんなすくねーわけねーだろ!)
と心の中で叫んでる

深夜に暴れたときは金ズリジム2つしかなかったので、1~2垢で健全に落としたよ

891 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:39:24.46 ID:3oLNnhJN0.net
複垢のカスが偉そうなことぬかしてたのか

892 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:53:54.62 ID:RuBe5CdPM.net
>>890
偽装も?

893 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:11:14.00 ID:6Zb34MM+d.net
ところで多段落とし以外に金ズリ突破ってできるんだろか

894 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:22:39.10 ID:xIG4R2UE0.net
>>893出来るよ。いくら金ズリジムでも200も300も溜め込んでる人は少ないしずっと見張ってるわけにもいかないから1時間ぐらいカンストカイリキー8体ガッサ1氷マニュ6ライコウエレキブル3コメパングロス2最近だとオリジン3も追加してひたすら殴り続ければ大抵落ちる
勿論状況に応じて他のメンツも使う

895 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 23:23:27.92 ID:7qSqGNe6d.net
>>893
1匹ずつなら出来ないこともない
基本、ジムを見ている端末に表示されているCP数とハートゲージは最大15秒単位でしか更新されない
言い換えればリアルタイムの情報ではないってこと

ハピラキなどのカンスト満タンをカイリキーで殴り始める

1段目終わって2段目開始

防衛側のハートゲージが1/3減る

2段目倒しきる前に防衛側のゲージ情報が更新されるも1/3減のまま

2段目終了、即3段目に入る

攻撃側が3段目終わった頃防衛側のハートゲージ更新されてジムが遠すぎます!表示

896 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:48:05.55 ID:dd6QASkn0.net
>>777
ここ見てるジム攻防キチ9割方は、ハピカビラキ等かくとう弱点を当然のようにカイリキーorキノガッサで殴る。
ただしジジババや脳死勢はメタグロスやボスゴドラにオススメで殴るまさに本当の意味で脳死。
レイド前の共闘で先頭ハピを殴るのが自分以外てんでバラバラオススメ勢マジ脳死なのを見てそう体感した。
そんな脳死がメタグロスにボスゴドラ相手に強いと思って、ドサイドンやギャラドスにバンギラスを置いてるんじゃあないかなと思う今日この頃。

897 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 01:41:30.12 ID:3f9cWOZQ0.net
ブラッキーとかフワライドと戦いたいのに全然置かれてない

898 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 01:45:04.33 ID:+3uvjMqma.net
>>892
偽装はやってない>>868の地域は偽装なくてもジム10個くらい簡単にまわれる

>>894
その地域の鬼金ズリジム2箇所ほど知ってるが俺が多段封印して物量戦で潰したから最近金ズリの勢い落ちた
たしかに200~300くらいは飛ばしくるから、その布陣でも単垢なら3時間は下らん
塊ストック多いんだな

>>895
こんなヌルイこと言ってるのもいるんだな

899 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 02:00:19.21 ID:+3uvjMqma.net
いや計算おかしいか
塊欠片満タン薬50から100個ずつ程度で都度全回復してるなら1~2時間ではいけるな

900 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 02:57:57.64 ID:GZrD+gjW0.net
二重弱点ジムでも作るか

1.ハッサム
2.ラグラージ
3.カイリュー
4.フォレトス
5.ギャラドス
6.グライオン

901 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 03:16:23.56 ID:A/iN/Znfd.net
>>900
ハッサムとフォレトスの順番逆がいいな

902 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 03:16:33.64 ID:3SqSLbsV0.net
>>900二重弱点2つ持ちドサイがいないw

903 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 03:22:40.01 ID:A/iN/Znfd.net
虫鋼のあとは炎岩がいいかもな
炎岩のあとは虫飛か草飛か

904 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 03:24:55.93 ID:GZrD+gjW0.net
>>903
カイリキーorグロスでゴリ押し一貫させたくないから岩はあんまり入れたくないな

905 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 05:54:49.87 ID:AHHzIKRe0.net
誰でも同じだと思うけど、誰かがジムを潰した直後の
1~3匹しかいないジムを発見したら、しめたと思い潰しに掛かるよね
そこで、前の奴が近くに居たのか? 別の奴なのか? せっかく確保したジムを潰す奴が必ず居るよね
でもまぁ、大抵は5~6回潰されたら諦めがつくから、最後は諦めて帰るのが普通だろ

でも、10回以上潰しても取り返す奴って頭がおかしいキチガイだよね
それをやられるとこっちも大変なんだから勘弁してほしいわ
ほんと頭がおかしいキチガイを相手にするのは疲れるわ
特に時間が無い時なんかは周りでそれっぽい奴をぶん殴りたい

だいたいさ、ジムには8時間ルールってのがあって
8時間以内のジムには手を出してはいけないのが基本じゃないのか?
頭がおかしいキチガイでもルールぐらい守れって言いたいけど
そんなキチガイには何を言っても無駄なんだろうけど

ジム戦はルール、マナーを守って気持ちよくやりましょうよ

906 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 06:19:30.68 ID:D0nQXz9X0.net
>>905
> 誰でも同じだと思うけど、誰かがジムを潰した直後の
> 1~3匹しかいないジムを発見したら、しめたと思い潰しに掛かるよね
> だいたいさ、ジムには8時間ルールってのがあって
> 8時間以内のジムには手を出してはいけないのが基本じゃないのか?
「自分はできたてジムを容赦なく潰すけど、他のやつは俺のジムを8時間以内に潰すなよ」って、どんだけジャイアン思考なんだよ?

907 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 06:39:30.75 ID:ThrOGTjEa.net
>>905
8時間ルール?そんなもんねーよ
あんた頭大丈夫なの?

908 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 06:39:31.83 ID:m0WCpaP4a.net
考察じゃないのでスルーで

909 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:06:57.47 ID:ufNq1K2e0.net
何度も取り返すほうも基地やろww

910 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:28:22.65 ID:Z+qMuDUqd.net
自分も潰すくせに、相手が潰すと文句いう時点でガイジじゃんw
挙げ句の果てに8時間ルール(笑)

911 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:28:25.94 ID:GMy5tWMca.net
>>905
これはプリンのコピペみたいなん狙ってるだけやろ
ちょいひねりがたらんな

ワイもこれを地で行く質だが、攻撃用しか育てんワイはこういうとき本領発揮できるわ
あとはしばらく白のままにしてみたりもする

912 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 07:31:12.94 ID:mPXUTT0S0.net
朝から複垢が染め上げしてんなあ…て見てたら複垢の置いたジムに火花が
その箇所だけ
複垢ポリゴン複垢
ってなっててポリゴンがガンガン削られそれに金ズリ投げてたのかきのみバンになったくさい

最終的に他のジムもきのみバンのため防げず崩されててワロタよ
置くポケモン大事やね

913 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:00:21.12 ID:GZrD+gjW0.net
考察よりも愚痴でしか盛り上がらない糞みたいなスレだからな
>>905みたいなの書いておけば馬鹿みたいに釣れる釣れる

914 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:18:07.40 ID:LKHOkQDqM.net
>>898
あんたジムバトルスレでコードのバトルしてた基地の片っ方だろ
なんとなく偽装はないだろうなとは思ってた
で複垢で攻める時にハピの次の2番目は何が面倒なん

915 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:31:03.25 ID:R3tKgbfRa.net
>>914
当たり
個人的にはグロスの在庫が少ないからサーナイト、べたにエーフィとかだが、例のスレでも言ったようにハリテヤマは地味にきつい

ハピ→ハリテヤマ→ラキね
ベトベトンとかなら素直にミュウツー出すのだが、ついごり押しさせてしまうようなのがきつい

916 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:39:35.94 ID:R3tKgbfRa.net
>>914
スマン、複垢での話か
サブはメインほどカイリキー豊富ではないので、グラカイミュウツー等のごり押しが多い

そうなるとフシギバナあたりは天敵になるな
もともと防衛性能高いし
ハリテヤマは個人的に爆パン回避の苦手意識あるし地味にタフできつい

917 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:53:43.22 ID:JKohDzlWd.net
>>859
1人でやってる時は何に変身するかわかるから、それも含めて組み立てるかな
複数ならなんも考えずにやるかな

918 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:59:53.47 ID:HMNF9HaK0.net
FFCのアローラベトベターが生まれたけど
アロベトベトンにしてカンストしちゃっていいのか?

919 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:46:54.57 ID:Zw3Kvu0ad.net
メタモン出会ったことないけど伝説で攻めたら伝説になるんけ?

920 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:23:28.82 ID:01GB1G+aM.net
>>918
いいよ?

921 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:48:02.12 ID:tMSZKi+G0.net
>>918
そこは自己判断でGO!

922 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 15:12:56.95 ID:ApJqwOyUr.net
レイド直前のジム防衛ではとりあえず自色だったらジム直下で木の実(金ズリ以外でOK)1個ずつあげる事を普及させたい。
ジム直下での(金ズリ以外)餌やり1個目のみやる気ゲージ1/5くらい復活するから人数いれば金ズリ防衛してる人にとって大きな助力になる。

923 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 15:50:38.52 ID:3SqSLbsV0.net
>>197いくら余ってるの?

500万ぐらいで使い始めると俺みたいにマニュ6体ラプラスピクシーとか趣味枠カンストに技解放しまくりであっという間に難民になるぜ

924 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:01:11.80 ID:QEQJIUnQM.net
趣味枠カンスト難民、素敵やん
自分もこの前ニョロトノとアローラダグトリオカンストして難民や!

925 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:02:35.83 ID:FDXaoQEDd.net
>>922
置いても木の実0の人がいるけど最小限は満タンでないのを知らないか、車で移動中で置けなかったか。
自分が最初に置いて、後の5体全て木の実0だった事もある。

926 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:04:26.79 ID:FDXaoQEDd.net
>>925
打ち間違えが多い、隣をタップしてしまうんだな。
最小限→最初

927 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:06:32.63 ID:3SqSLbsV0.net
>>924お互い頑張って砂貯めようぜ
ぶっちゃけマニュは3体ぐらいで良かったと後悔してるw

928 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 17:39:14.16 ID:5Nj66C680.net
技開放は地味にやばいよね
レガシィ技変えずに技追加はラッキーだと思って開放しまくったら300万近くやってしまったw

929 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:03:56.31 ID:3SqSLbsV0.net
>>928それなwパルキアとか流星だけじゃ劣化ディアルガだししょうがねー解放でドロポンも覚えさせてやっかwとかやってたらいつの間にか難民

930 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:17:43.38 ID:rbiKbVwV0.net
マルノームカンストさせたった

931 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:38:44.23 ID:3SqSLbsV0.net
>>930芸人かw

932 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:07:43.77 ID:ES07s6ejd.net
>>925
激戦区なら金ズリ投げる気満々で置いた直後はスルーすることもある

933 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:08:53.78 ID:ufNq1K2e0.net
>>919
なるんじゃね
自分はミュウツー対決にしたw

https://i.imgur.com/9f8mA09.jpg

934 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:06:05.27 ID:xu/iRTU90.net
冷ビ10万のミュウツーをデッキ入れてる人は、シャドボライコウは入れてない?

935 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:14:21.06 ID:ufNq1K2e0.net
>>934
冷ビ10万入れてるパーティはギラティナが霊担当
つか、単にカンストしたからギラティナ 使いたいだけw
シャドボミュウツー入れてるパーティは解放してないワイボライコウ入れてる

936 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:43:39.90 ID:MVxojB8Od.net
シャドボとかスタメンにいらんがな

937 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:52:02.17 ID:i+KejjHuH.net
>>936
使うまでは俺もいらんと思ってたわ
まあ世の中そんなもんまみれ

938 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:05:44.93 ID:FJWXF4rg0.net
おれはシャドボライコウと冷ビ気合ミュウツー
連戦しやすくて使いやすい組み合わせ
ライコウいいよ対メタグロスに

939 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:11:00.49 ID:9NpllAlD0.net
シャドボ冷ビミュウツーとシャドボライコウ両方入れてジムの並び次第で使い分けてるわ
ギラティナはカンストグロスをシャドボ2発とシャドクロ数発で倒せるけど技範囲が狭くてジムではあんまり使いどころない感じ

940 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:12:49.49 ID:9NpllAlD0.net
あとギラティナはシャドクロのせいで対グロス2週目以降もコメパン撃たれるのが難点

941 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 23:45:18.38 ID:i+KejjHuH.net
ギラティナもいいけど汎用性がね...
技範囲的にシャドボ冷ビ+ライコウはいいよね
実は対エスパー弱点の場合ミュウツーだと、
カッターシャドボ>カッターサイキネだし
ミュウツーのシャドボは意外と汎用性があったりする

942 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:50:07.90 ID:RpuR3KcmM.net
カンストのメタグロスもミュウツーならシャドボ×3で落ちるし思念痛くない&コメパン回避も余裕
よくいる二重弱点カイリュー&ボーマンダも冷ビ×2でキレイに落ちる
ジムアタッカーのシャドボ&解放冷ビミュウツーは実に使い勝手良い
2周目以降はこおり枠マンムーorマニューラ
対メタグロスにブラバンorシャドボ持ちが効率良い

943 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 06:03:39.95 ID:NaBRn9VB0.net
防衛していたポケモンが帰って来た時って、そのジムを見たら
他の色に変わっているのが普通ですよね
でも、たまに同じ色のままで6体埋まってるってどゆこと???
誰かが瞬時に取り返して、偶然にも同色の5人が周りに居て瞬時に置いたってこと?
そんな偶然ってあるの?

944 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 06:12:29.29 ID:qrOjx9WH0.net
偶然ひとりで7垢持ってて、そのうち1垢が別色だっただけです!
ただの偶然です!

945 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:58:00.39 ID:98ZVnxq40.net
ハピナスの後ろにルンパッパ置いてええのん?

946 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:05:27.87 ID:XIFitMa00.net
先頭追い出しとか?

947 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 09:58:27.56 ID:rjLVrDjTa.net
>>943
タスク消化のためのバトルで、たまたま犠牲になっただけとか?

948 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:43:05.46 ID:OpUOypara.net
>>918

ここは考察スレ。考察を語り合うスレ
まずは自分で考察を。完結できないにしても考察途中でもいいので、途中の分を載せて語り合いましょう
返答を受け取りたいだけのクレクレなら質問スレへどうぞ

初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/

ポケモンGO質問スレ89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550848873/

949 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 10:52:33.35 ID:4emjnhw00.net
>>945
防衛意識する上で大切なのが、相手に交代させるだからルンバだとカイリキでごり押しされるんやないかな

950 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:48:01.70 ID:jXZyoXSla.net
>>945
バンギドサイ以外の“高PLであれば”及第点
ベトベトンみたいな明らかに有用なのあれば聞く前に置いてるだろうしね

>>948
さすがにこれは同意してまうわ
「FFCアロベトゲットや!どやっ!ここのマジになって考察してるキモオタども的にどうなんよ?なんとなく有用なのは分かってるけどな!お前らみたいにこんなゲームのことで考えたり調べたりすんのめんどくせーんだよ!」て心の声が聞こえてくるわ

951 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:55:46.92 ID:JOmh9wDw0.net
>>943
都会なら偶然でもよくあるよ
複垢を疑うなら現地にいって確認してからにしたほうがいい
友達同士や家族同士でやってるひとだと1分以内に毎回同じメンバーがジム置きするから
複垢を疑われてよくネットに晒されてる

952 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:15:47.68 ID:Lp+M41wN0NIKU.net
>>925
俺は置いてすぐはあげない。
すぐ反撃にあった時に一回倒された後に一個目をあげると最初の一個だけは金ズリじゃなくても回復量が多いからそれだけで撃破一回分カバー出来る。
つまり金ズリ一個分節約になる。

953 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:57:46.77 ID:ZaIX9Qxv0NIKU.net
>>943
先頭に置いていたら集中攻撃されて出されりゃ起こり得る現象で普通にあるよ

954 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 12:59:18.85 ID:ZaIX9Qxv0NIKU.net
>>953
あ、そういうわけでないのか、失礼しました

955 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 18:28:29.54 ID:PpIx0HDZ0NIKU.net
ギャラはハピの後ろなら許される
ほかは駄目

956 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 19:17:42.66 ID:pJexY2tkrNIKU.net
ギャラドスは弱ポケモンって知れわたってるから金ズリも木の実も貰えない
格闘と鋼止められるんだけどね

957 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 20:23:24.08 ID:n5IS21INdNIKU.net
弱いからってやる気だだ下がりのままだと狙われやすくなるから、どれも出来るだけ減らないようにしてるわ

958 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 20:28:07.49 ID:bHpgfhpC0NIKU.net
ゴミポケ以外はどれにでもやるようにしてる

959 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 20:50:37.00 ID:n5IS21INdNIKU.net
攻める方は、ゴミポケや二重弱点のみを落として強いのに入れ替わるのを待つ、なんて防衛側に都合のいいことはまず考えてくれないからな

先頭にゴミポケや二重弱点がいて、タスク消化や通りすがりで運良くそれらだけが落とされるようなことでもない限り、
せめて3回攻撃の手間とインターバルの時間だけでも掛けさせて役だってもらわないと困るので、基本はヤル気が揃うようにする

ただ。ハピはフルに近いほど嫌だし、ケッキングやなんかも元のCPが高いと面倒っぽい感じを与えられそうなので、優先することはある

960 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:58:06.45 ID:OVEOGRBRdNIKU.net
長文書いてるやつほどケッキング信仰してるけど満タン時しか機能しないただのゲージ溜め戦犯なんだよね

961 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:05:50.61 ID:s9GbkBfNdNIKU.net
>>960
じゃれを100%避けられる?
事故ることもあるし集中しないといけないから俺はいやだな

962 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:07:27.10 ID:PpIx0HDZ0NIKU.net
二周目以降マジモンの置物だしケッキングはカモ
あともう使うタイミングわかるから普通に避けれる

963 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:12:43.13 ID:s9GbkBfNdNIKU.net
2周目はわかるけど、普通に100%避けられるってのはすごいな
俺には無理

964 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:13:46.71 ID:aKny6+z3aNIKU.net
じゃれ以外の時間まともにダメージ与えられないのを考慮しないのはエアプかなんかか

965 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:14:20.27 ID:h3C/4iQ8MNIKU.net
カンストじゃれケッキングが一番ウザい状況はレイド前共闘で即じゃれ飛んでくるパターン。
じしんやはかいこうせんならカンストでもマジ置物。

966 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:38:43.52 ID:P4o0wdCM0NIKU.net
じゃれ避けできないとか嘘やろ

967 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:44:11.92 ID:OVEOGRBRdNIKU.net
>>965
確かにこれはウザいわ

968 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:47:16.39 ID:VsClQnw4aNIKU.net
きちんと強化された1周目でもまれにじゃれついてこない事あるのがなぁ

969 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:48:11.93 ID:FgkyRMHddNIKU.net
オレの地元フェアリーに弱い奴結構多い、ハピの後にエア社員放射キッスは必ず置くようになった
何回か狙われても勝利数2も付いたことあったし、今のところ1度も崩されてないスゲーと思った
キッス先に置かれてたら弱点被らなければサナ欠勤とか優先に置こうと思ってる
ラキピクは最近狙われたら崩されること多くなったから今は保留状態
余裕あったらドンファもカンストしたいが、CP3000以上個体がなかなか出ないわ

970 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:20:40.54 ID:ouloAgpA0NIKU.net
>>969
そちらの地域の他色ジム崩す勢は脳死カイリキーなんだろうね。
うちの地域は脳死コメパンやボスゴが多いので、フェアリーは脳死はがねのおやつ状態で何の抑止力にもなってない。
脳死カイリキーを相手にするなら、ドンファンもそうだけどドククラゲやベトにフワライドもオプションとして考慮してみたらいいと思う。

971 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:42:12.06 ID:KaHYKS5bdNIKU.net
レイド前はハイドロオーダイル、じゃれケッキングとか置くよ
くらった時の反応を観察すると面白い
ラッキー置く人は丸バカ

972 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 00:14:39.83 ID:5Mxu0VaV0.net
複垢からしたらカイリキー並べて脳死連打したいから弱い言われてるギャラカイリューらへんはうざいわ
二台三台でわざわざマンムーとかにかえるのめんどくさい

973 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 00:34:41.99 ID:phfQpJdVa.net
複垢脳死カイリキー二体の場合ってハピナス何秒もつんだ?
二人分の火力にブースト乗るから単純にソロの半分以下?

974 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 00:35:55.95 ID:enKyNICSM.net
複垢からしたら技2でゴッソリ削れるギャラカイリューあたりはご褒美だわw
ゲージ溜まりゃ避けまくってせーので確実に三段落としできるからな。

複垢でめんどいのはゲージ調整が際どい耐久型
ラッキーですらわりとウザい

975 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 00:45:30.67 ID:enKyNICSM.net
いまどきグロスカイニキーゴリ押しとか見ないだろ
錦糸町の多くもこのスタイルだぜ
http://o.8ch.net/1frnz.png

976 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 02:22:29.76 ID:yqEec0wr0.net
>>972
交代はめんどいよね。

基本グロス3台で攻めてるがギャラドスやミロカロスいるなら1台だけ先頭ライコウのパーティーにしてる。カイリューいてもグロス×3かグロス2、ライコウ1で攻める。

ギャラドス→ドサイの並びの場合はライコウの端末はちょっと遅らせて入って開始直後の被弾を減らす。

977 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:02:35.63 ID:lTCqJCsH0.net
結局交代させられるのが一番めんどいんだよね

978 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:10:37.94 ID:mBMGRG7Ja.net
>>977交代させて抜群取られて且つ15秒以上耐えるのが有能。10秒だとカモ

979 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:12:28.10 ID:mBMGRG7Ja.net
>>966じゃれは油断したらくらうよ。ドロポンと同じ

980 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:20:12.56 ID:0ffUR0U6d.net
抜群取られて15秒以上耐えとかハピくらいしかいないけどわかってんのかな

981 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:39:02.43 ID:DWI6o1W+d.net
>>976みたいなシロウト想定すりゃ有効か

982 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 03:42:11.11 ID:iUVZpZ6id.net
それで通用する地域性に感謝だよな

983 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 04:00:01.36 ID:0ffUR0U6d.net
複垢ありなら3分で崩せないと話にならんわ

984 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 05:08:46.59 ID:22EZI1gla.net
>>975
一瞬闇深い子の絵かとおもたわ
俺は人差し指、中指、薬指の右手3台操作スタイルだな

2重弱点持ちにまで3段落としを要求されるてのは相当レベルが高い地域だな
金ズリ500個くらいは飛んでくるのか

逆に複垢3分以内とかイキってんのは、3段落としのプロか金ズリ飛んでこない糞過疎地域で勘違いした雑魚

985 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 06:50:14.47 ID:lTCqJCsH0.net
いや三分で行けないのは地域差じゃなくて単純に弱いからだろ

986 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 06:54:24.28 ID:rc2oUE++d.net
素直に認められないやつほど弱いのは世の常だからしゃーない
雑魚「イキってんのはプロか雑魚」(笑

987 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:03:14.34 ID:FR8fOTnra.net
つーことは毎回3垢以上は使って3段落とししてるのか
ご苦労やな

多分>>984で俺が書いた事の意味を理解してないだけの馬鹿なんだろうけど
こういう明らかに雑魚と分かるのがイキっててウケる

988 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:05:49.44 ID:ls1E08M6d.net
顔真っ赤にして長文書いてよほど悔しかったのか
嫌な目に合いたくなければイキらなければいいのに

989 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:07:07.04 ID:FR8fOTnra.net
3段落としのプロな
そこ削るということはそれが何であって、何のためにやるのかも分かってない雑魚

990 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:08:22.14 ID:Md0KyGP5d.net
雑魚雑魚と
己の雑魚を
知らぬ雑魚

991 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:09:42.59 ID:lTCqJCsH0.net
あんま虐めるなよ

992 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:09:48.47 ID:FR8fOTnra.net
雑魚というワードに耐性なさすぎて草
素直に3段落とし必要なジムに遭遇したことないか、遭遇したら逃げてますて言えばええんやで

993 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:11:24.84 ID:lTCqJCsH0.net
横からだけどお前のほうが耐性ないように見えるよ
スルースキル覚えろよ

994 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:11:31.70 ID:FR8fOTnra.net
ノリがメシア連呼マンに似てるが彼は帰って来てるのかな?
>>990とりあえずワッチョイあり希望

995 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:12:36.69 ID:FR8fOTnra.net
同じIDで横からだけどか

996 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:14:46.17 ID:Md0KyGP5d.net
3分で崩せない複垢って育成出来てないがゴミか端末がゴミか本人がゴミのどれか

997 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:35:12.38 ID:7lYFMOUBa.net
>>996
ジジババは文字読む能力も衰えるみたいだから親切に答えるね

金ズリ防衛ジムはどうするの?

998 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:44:31.62 ID:xliPX7U9d.net
金ズリで回復させる時間を与えないための多段落としだろ
なんのための複垢3台なんだよ?

999 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:47:28.34 ID:7lYFMOUBa.net
>>998
>>984読んだ?最初からそう言ってるが
金ズリジムと知ってるとこか、金ズリ飛んできたら多段に切り替えるが、最初から多段は面倒だからやらんわ

1000 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:48:10.87 ID:+9r2t4Ag0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200