2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンgo にいくら課金した?

1 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 13:38:28.23 ID:QeKc+8cJx.net
ポケコインの購入額
ゴープラ代
ガソリン代
電車代
渡航費
スマホ代
靴、周辺装備 等の合計金額教えて!

ちなみに私は、ガソリン代500円、電車代−500円のトータル0円 レベル40

2 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 14:02:07.48 ID:6zuJpWVC0.net
ポケコインは7万くらいで旅費はポケごー目的だと20万くらいかな
その他雑費とかわかるわけねーだろw

3 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 14:13:00.59 ID:fzl0tm2Va.net
ゲーム内¥0、交通食費などリアル課金¥2,000くらい

自宅/職場周辺でミニリュウラプラス湧いててみなとみらいも生活圏内
レイドも終了間際まで成立する地域なので特に困ってない

4 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 14:24:37.96 ID:pQ8sla+oM.net
スマホ代も格安simに変えたり
食費もコンビニ行ってたのを
イオン系のスーパーに変えたりしたから
むしろお金掛からなくなった
ポケモンGOの為だけに交通費使うことも無い

強いて言うならモバイルバッテリー買った事ぐらい
セールで500円位

5 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 14:49:17.99 ID:DCEOQJyb0.net
みんな金かけないのね
そりゃジムバトルが殺伐とするわけだわ

6 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 15:08:37.09 ID:DdbYiF+b0.net
消費系の孵化やレイドパスとかきりがないし
もしかけるとすれば開始時にゴプラと各BOX1000ぐらいの課金で捗るだろうけど
これで普通のゲームを買うぐらいの金になる

7 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 15:13:22.80 ID:MTMR4Hxi0.net
発売当時コレが初めてのスマホでやるゲームだったので調子にのって課金してたら4万ぐらいになってた
そんな面白いゲームでもないし、運営の馬鹿さ加減と無課金でもそこそこ遊べると考え直してから課金は辞めた
そのせいかまだTL39だけど、まあまあ遊べてる

8 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 15:18:50.95 ID:cp7bYUk/0.net
課金は3万弱くらいか。
自転車何度か買い換えてアタッチメント含めて20万弱使った。
あと靴に3万くらいか

9 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 15:34:20.48 ID:kJrrkB4Ha.net
>>5
殺伐かどうかはわからないし考えはそれぞれだけど、課金してジムバトル放棄してもよくなると、ゲーム性の一部を捨てる感じがしてる

以前からRPGとかでもLvたくさん上げてラスボス倒してもそりゃ倒せるだろうと思ってLv抑えぎみで遊んでたので、ある程度制限ある方が工夫を考える余地があるので好き

10 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:14:02.42 ID:Y3PkuJx50.net
濃厚なアフィスレと無課金自慢スレの予感

11 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:27:26.17 ID:6zuJpWVC0.net
別に無課金でもいいけど
運営側のサーバー代やら開発費もあるんだからある程度余裕があるやつは金落としてやれよ

無課金は現実で例えるなら毎日デパ地下にきて試食だけして行くのに絶対買わないマンだからな
ちょーださいわ

12 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:31:49.62 ID:cp7bYUk/0.net
レイド実装する前はお布施のつもりで課金したけどポケコイン全然使う機会なくて困ってたわ。
レイドあんまりやらず孵化装置も無限だけの人は課金する機会がない

13 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:35:20.89 ID:Hs04ceXZ0.net
月額制でも二千円くらいまでならやるぞ
複垢は9割近くテザリング無課金だろうから、対策にもなるだろ

14 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:37:48.66 ID:6zuJpWVC0.net
無課金でもできるから人がいっぱい集まってゲームが成り立ってるってのもあるからね
ただ無課金ばっかになると運営が破たんするからゲーム自体がなくなるだけだね
他のゲームにも言えることだけど楽しんでるんならその対価を少しでも考えてあげてほしいね

15 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:40:06.90 ID:4a5TkfTN0.net
>>14
スポンサーいるんだから
俺らが心配することないでしょ
このアプリこけたくらいで倒れるような会社ではないし

16 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 16:45:19.16 ID:6zuJpWVC0.net
>>15
確かにポケゴーはスポンサーつけてスポンサーイベントとかやってるからある程度は大丈夫なのかもね
スポンサーだけで採算がとれてるのかはわからないけど

17 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 17:15:12.53 ID:GDIPM0uza.net
>>14
困るなら運営が月額課金制にでもすればいいんじゃないの
プレイヤーが気にすることじゃない

充分サクラの役割果たしてるんだから構わんだろ

18 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 17:16:14.92 ID:BheeCpCor.net
課金してゲームを支えるのはスポンサーが撤退してからでいい
その頃には飽きてやめてるだろうが

19 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 17:16:57.01 ID:GDIPM0uza.net
>>17
無課金ながら課金と比べて不満言ってる人は、課金すりゃいいんじゃねとは思ってる

20 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 17:26:45.02 ID:Hs04ceXZ0.net
無課金を誇ったり、課金をずるい呼ばわりする人は、よく分からんな
しかもそれなりの地位にいる社会人に多い

21 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 18:07:47.10 ID:5QiREVUn0.net
昨年の3月くらいから本格的にポケGoに金を使い始めた

・直接課金(ポケコイン購入):17000円
・遠征交通費:5000円
・スマホ:33000円(メイン垢とサブ垢で2台・予備バッテリー含む)
・ガソリン代:5000円

計60000円(月平均5000円)
スマホは予備バッテリーと交換して、あと1年使うつもりだし、2019年度は54000円くらい使う予定
今はハイパーボックス1ヶ月で2つ(メイン垢とサブ垢)購入と遠征交通費がメイン
ジム置きで稼いだ無料コインもあるし、ガチ課金勢に比べれば少ないと思ってる

22 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 18:48:59.60 ID:xMyieXbQ0.net
メイン垢スマホ
SO-04Hを1年→買い換え
SO-02Jを1年→買い換え
SO-02Kで2年目。
毎回docomo違約金支払い発生

複垢
タブレットSH05G→メイン落ち
SO-04Hを1年→買い換え
SO-01Kで2年目。

ゴプラのCR2032電池
毎週交換で3年×2台

モンボはメイン、サブ共に
2日に一回200個購入を3年

課金はメイン、サブ共に
月2万で4万位を3年

ハイオク車両での
深夜ジム徘徊は連日

SX-05Dを4年使ってたのに
ポケモンGOの
動作高速化の為だけに
反動でこんなにスマホを毎年
買い換える事になるとはな

現行XPERIAが糞ダサくなって
買い換え対象外で助かったわ

Kシリーズのスペックで
レイドは十分

23 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 19:01:47.04 ID:oyx3E0mRa.net
ポケコインは10万ぐらい課金してるかも
交通費は3万ぐらいか?
食事はポケモンGOしてなくても食べるから考えてない、スマホも同じ
電車と徒歩だけでやってる

24 :22:2019/03/31(日) 19:05:23.21 ID:xMyieXbQ0.net
そういえばEXレイドで
有給取得が20日位

日給計算で
25000円位だから

50万プラス

あと

東北イベント
横浜イベント
鳥取イベント

全て四国から
ハイオク車で自走

高速ガソリン代も
考えると金額が恐ろしいわ

25 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 19:09:55.03 ID:2NIshwnR0.net
ポケゴで有給使ってる人は始める前何に有給使ってたの?

26 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 19:16:18.85 ID:Hs04ceXZ0.net
>>25
ポケットモンスターの新作発売日

27 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 19:28:51.32 ID:YLjKC/mg0.net
前までは高個体も低個体も出たが、ハイパーボックスを買い出した途端にハズれ垢になった。レイドも卵孵化も明らかに低個体値しか出なくなった。課金は高個体BANされるからほどほどにね

28 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 19:48:19.19 ID:fpzrO8ML0.net
>>3
リアル課金考慮して2000円なわけねーだろクズ

29 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 19:51:41.21 ID:73VaS8ifa.net
家ジムだからアプリ課金はそうでもないが時間とリアル課金がやばい

30 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 20:00:18.10 ID:iu0cPdGM0.net
>>14
なんでもただで遊べるわけじゃ無いしね
楽しんでるならそれなりの対価は払った方が良いかな
回り回って戻って来るしね

31 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 20:17:31.65 ID:WyY2NN/ga.net
>>28
そう言われる理由がよくわからん
家と職場周辺、せいぜいレアタスク目当てに定期券内途中下車くらい
SWもSoftBankまで参加してなかったし

屋内からポケスト,ポケソース複数届くから家でもある程度できるし、職場の席からミニリュウも獲れたよ

32 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 21:45:41.49 ID:h6hHeZE8a.net
伊藤園
セブンイレブン
中華振り子
ゴッチャ

33 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 21:49:29.84 ID:DdbYiF+b0.net
無い案自体は課金を促してないしスポンサーがあるから無理に課金しなくていいんじゃないの
無い案が辞めって言ったら辞めることになるだけだしな

34 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 22:23:17.57 ID:Y3PkuJx50.net
>>31
仕事しろwww

35 :ピカチュウ:2019/03/31(日) 23:24:12.76 ID:m0r3h/IX0.net
>>34
職場周辺と書いてあるから仕事してる人だろw
大阪だけど、ビジネス街だとそういう人多いと思うが
昼休みと仕事帰りの5玉レイドすごいからなぁ

総レス数 88
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200