2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン名前の付け方

1 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 20:31:21.89 ID:D5zVjxDhF.net
ポケモンの名前について実用性
やボックスの見栄え等について語って
いきましょう。
FFF等の16進数、技名等人それぞれ
付け方は自由だけど、付け方に迷ってる人
の参考になればと思って立てました。

89 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:02:18.58 ID:ot/4Shz30.net
>>82
滝ポン
もしくは
たきポン

90 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:24:45.30 ID:Z94DPJ2Ua.net
>>88ん?技名だけ変えれば良いんじゃない?

91 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:39:54.01 ID:ot/4Shz30.net
iOSだとカーソル合わせるの面倒なんじゃない?
泥には←→キーあるけど

92 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:01:14.54 ID:Y8cK0/Aqp.net
>>91
iPhoneだとカーソル合わせられないので、そこまで消すしか方法がないのです!

93 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:18:42.62 ID:qH/N9uUU0.net
iOSはPlusKyebordってアプリ入れると矢印キー使えるようになるよ
PlusKeybord使うとアルファベットしか入力できないから日本語入力は標準キーボードに切り替える必要があるけど

94 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:18:04.90 ID:CA0xlw7Q0.net
ハイドロポンプの略称はイドンプな

95 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 18:31:09.56 ID:Z8qDCag0d.net
エスパーは念にしてるわ

96 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 19:16:13.54 ID:0WWXlua60.net
タイプをアルファベット1文字にしようと思ったら、GlassとGround、FlyingとFairyあたりで詰むことがわかって挫折
なんかいい方法ないかなぁ

97 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 19:32:34.84 ID:TGoxKA6Xa.net
>>96
カードのやつでええんじゃ?
俺は嫌いだけど

98 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 19:40:59.07 ID:0WWXlua60.net
>>97
カードって?
そういやDarkとDragonも被るしGはGhostもある
無理な気がしてきた

99 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:03:08.18 ID:TGoxKA6Xa.net
>>98
ポケモンカードのタイプ
てかそんなん調べれるやん

100 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 20:13:06.41 ID:0WWXlua60.net
>>99
ポケカって草と地面両方あるよね

101 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 22:09:44.38 ID:wJA2e0afM.net
>>82
「滝昇水圧」
全部の技を漢字二文字に変換
オーバーヒートだと「超熱」とか、ブラストバーンだと「爆熱」とか、カウンターだと「反撃」とか

102 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 23:15:32.54 ID:OXfzIfr9a.net
エレキブルやライコウの電気ショックワイボの名前で迷ってるから意見聞かせてくれ。基本は漢字を好むんだが電電ってダサい?
若しくは電電とワイボの2択ならどちらを選ぶかだけでも答えてくれるとありがたい
https://i.imgur.com/R6bUwzc.jpg

103 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 23:25:37.65 ID:wJA2e0afM.net
>>102
「電撃猛電」

104 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 23:33:45.03 ID:810dXW0k0.net
>>102
漢字はヤメろ
アホっぽいぞ
個体値は不必要→お気に入り★で十分
技1と技2をアルファベットで
カウンター/ばくれつパンチ→C/BR
みずでっぽう/みずのはどう→MD/MH

105 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 23:39:37.56 ID:OXfzIfr9a.net
>>104でもみんなカウ爆FFFみたいな感じが多いけど

106 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 23:41:36.37 ID:ABHKtQXE0.net
技名とか要らんな
メイン使いは最適技にしてあるだろ

107 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 02:22:17.01 ID:9SHL9oyOd.net
>>104
漢字をアホっぽいといいながら
MizuDeppoなのは狙ってるのか?

108 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 06:31:15.12 ID:oT72lDdx0.net
漢字も個体値も技名も書くのはダサいけどな

109 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 08:03:06.75 ID:eWdD7u4ea.net
>>108そのままの方がダサい気がする

110 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 08:08:32.07 ID:+HoEG/Tq0.net
名前順にした時に優先して表示される記号順調べてるひといない?

111 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 09:14:02.00 ID:A0mrI0pLa.net
先人たちが教えてくれた
https://i.imgur.com/HoGps1x.jpg
https://i.imgur.com/VDJINCU.jpg

112 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:33:07.75 ID:cfIV5tfi0.net
>>96
参考程度に自分のアルファベット法を紹介
a ひこう
b あく
d ドラゴン
e エスパー
f フェアリー
g ゴースト
h ほのお
i こおり
j じめん
k かくとう
l くさ
m むし
n ノーマル
p どく
r いわ
s はがね
v でんき
w みず

t 交換用
x ピカブイ送り用
z 進化待ち

113 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:43:34.34 ID:cfIV5tfi0.net
>>110
asciiコード

114 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 13:14:33.31 ID:ws3Q3pnWp.net
>>112

a あく
b ほのお(burn)
c こおり(cool)
d ドラゴン
f フェアリー
g ゴースト
h ひこう
i いわ
j じめん
k かくとう
l みず(liquid)
m むし
n ノーマル
p どく(poison)
s エスパー
t はがね(鉄)
v でんき(voltage)
w くさ

115 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:02:14.59 ID:3EbnA4qFa.net
>>114
ちょっと感心してしまったわ

116 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 20:59:34.81 ID:1PRKCNLaa.net
>>114
草がwで草

117 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 06:55:39.77 ID:EzUEzkPb0.net
>>114
天才だ

>>116
全く同じ感想で草

118 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 07:26:07.65 ID:bLhBgbyap.net
>>114
草の扱いが草w

119 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 07:30:12.01 ID:FaXXSMlP0.net
俺はわかりやすくこうだわ

a あく
h ほのお
k こおり
d ドラゴン
f フェアリー
g ゴースト
h ひこう
i いわ
j じめん
k かくとう
m みず
m むし
n ノーマル
d どく
e エスパー
h はがね
d でんき
k くさ

120 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 07:31:57.50 ID:bLhBgbyap.net
>>104
ダサいし分かりづらいし、文字は食うしダメだな!
みずでっぽうならWG(ウォーターガン)だろ!
MDってマイクロディスクですか?w

>>112
ワイルドボルトならボルトは電圧だから
「圧」はどうかな?
電気ショック、ワイルドボルトなら
電圧で上手く単語にもなるし!

自分は「W」表記にしてますが…

121 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 08:39:14.49 ID:lRNSoTh40.net
>>114
上手い
覚えられればコンパクトでいいな

>>119
解りやすいけど一部文字が被ってるのが気になる

122 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 10:19:28.02 ID:fjEwaXYqa.net
>>120電圧良いね。ワイボとどっちにしようか迷うな

123 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 13:00:40.52 ID:8m7uknf+a.net
エレキブルワイボから電圧に変えてみたけどどうかな?すっきりして良い感じに思うけど
https://i.imgur.com/lH2xDiI.jpg

124 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 13:58:28.31 ID:bLhBgbyap.net
>>123
スッキリしたと思うし、英語より漢字だと技の結び付きがわかっていいと思う。

英語もいいけど、漢字だと慣れ親しんでるからイメージしやすいよね

125 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 14:16:54.11 ID:vHtmycaea.net
>>124ありがとう。名前考えるセンス抜群やな

126 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 14:19:33.90 ID:Vs7OpzrA0.net
以外にも勉強になるスレ

127 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 16:50:43.95 ID:FaXXSMlP0.net
むしろ最適技名はポケモンみただけで察せるから複数選択ある奴にだけ名前つけるだけでよくないか

128 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 16:54:16.20 ID:mx//0M8V0.net
>>127
うむ
>>106

そして16進表記とパーセント両方書くのも全くいらねえ

129 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 17:24:25.11 ID:s60YhmcCa.net
>>128FFF以外は大体付ける派が多数。理由はパッと見分かりづらいから。EDCって書いてあっても一瞬個体値いくつだっけ?ってなるw
寧ろ96%とか%だけ付ける方が無駄じゃない?例えばFEEとDFFだと同じ96%でも攻撃FとDじゃ差があるし最大CPも変わる

130 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 17:50:10.52 ID:vCa+qeC80.net
シンプルが一番
漢字の効率は判るが
なにせダサい

おまえらポケ交換する時
カウ爆で相手に渡るぞ

131 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 17:57:09.40 ID:s60YhmcCa.net
>>130名前は変更出来るからwカイリキーのままなんてダサいやん

132 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 18:16:51.81 ID:vjX2koTjp.net
名前ソートも使いたいし、その時にカイリキーにハリテ、ガッサあたりが混ざるのが嫌

なので、
カイリキFFF反爆岩
ハリテFFF反爆重
キノガサFFF反爆結
みたいにして区別してる

133 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 20:39:07.59 ID:sNFmWzGLa.net
>>132カウ爆FFFだけでもカイリキーで検索すればカイリキーだけ出るよ

134 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 20:40:13.47 ID:mx//0M8V0.net
>>129
100も0も変わらんよ
ダメージが1変わったところで一切影響せん

135 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 20:46:53.62 ID:sNFmWzGLa.net
>>134流石に100と1は変わる。シミュしたことある?少人数レイドやらないライト層なら別だけど

136 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 20:51:33.24 ID:mx//0M8V0.net
>>135
都会はいつも20人集まるんでやる機会もやる気もないんだけど。
田舎者は常に苦労してるよね、気の毒に

137 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 21:02:19.19 ID:sNFmWzGLa.net
>>136都内だけど、連戦するから普通に少人数あるよ。友達と鍵かけてやる時もあるし。ライトはそれで良いと思うよ

138 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 21:04:50.29 ID:mx//0M8V0.net
>>137
なんか自分を上級者だと思いこんでるみたいだけど、なんというか…
まあいいんじゃない…

139 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 21:20:10.34 ID:Vs7OpzrA0.net
>>138
春休み長いな

140 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 22:18:44.96 ID:mx//0M8V0.net
0と100で差があるとか言うやつ、算数できてないレベルの知能の低さだけど心配になるな

141 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 22:20:07.26 ID:Vs7OpzrA0.net
韓国人の沸点の低さは異常

142 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 22:28:03.12 ID:Z6/KVsDu0.net
>>130
そもそも交換するポケモンに技名とか10進法や16進法をわざわざ付けて交換する?
レガシーなら分からんでもない!
他にも手当たり次第フルカンストしてつぎの高個体が手に入ったから前のフルカンストを交換にだすなどなら…

本来は
ジム戦やレイドで使うから表記を変えるわけで、
使わないポケモンをわざわざ名前を変えてまで相手に渡すのはナンセンスなのでは?

ネーミングもダサいとかではなく個人が理解するためのネーミングである事を忘れちゃいかん!

143 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 22:40:19.94 ID:Z6/KVsDu0.net
>>125
ありがとう!
要は個人的にわかりやすいかそうでないかな
ので、英語表記が分かりやすい人もいれば、漢字の方が分かりやすい人もいる。

個体値も10進法が分かりやすい人もいれば16進法が分かりやすい人もいる。

個人の知識はまちまちなので自分の知識量を他人に押し付けて、知識がある事を自慢するのは違いますからね。

144 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 22:41:18.78 ID:nVXrrPgTa.net
技解放の前までは技のタイプで名前つけてた
岩岩バンギラスFFFみたいな感じ
技解放出てからは、PvPで使うポケモンは
VSレックウザFFFとかにしてる
大体技覚えてるし

145 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 10:19:15.01 ID:FUITGDpja.net
>>140シミュレーションしたことないの?

146 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 10:27:53.14 ID:qAYleeOpa.net
>>143勿論ですよ。名前を付けることに対して必要以上に煽ってきたりディスる人には、理由を説明しつつ突っ込みいれますが、別に否定もせず名前を変えてない人には知識を押しつけたりしません。

147 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 10:40:32.58 ID:Yage6ct5M.net
>>142
交換用のは産地を書いてるよ
tサンド@大阪
みたいに
(tで検索すれば交換用個体だけ出てくるようにしている)
工夫すれば一回ごとにアメ+1+2違うからね
文京区どうしと八王子どうしよりも
文京区ー八王子で2回やるとアメが2個多い
何十回もやってると回数分だけ差がつく

148 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 10:52:58.10 ID:/426KIsCa.net
>>140あまり人を否定したくはないけど算数出来てないレベルの知能の低さとかそこまでディスるなら俺も言わせてもらうけど、お前は正直無知すぎて可哀想になるレベルだからあんまり煽らない方が良いよw
対ミュウツー5玉レイドシミュレーション
ポケマピ使用
技念力、サイキネ
ギラティナオリジン100%
技Wシャドー
敵HP 14424 / 18750まで削れる
与ダメ4326
DPS23.52
ギラティナオリジン0%
HP 15000 / 18750まで削れる
与ダメ3750
DPS22.7
100%と0%で与ダメ576も差があるんですが、算数出来ないんですか?もう一度小学生からやり直した方が良いですよwwww

149 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 14:13:45.65 ID:1fHbXvQsa.net
使うポケモンは基本一種類1体〜2体、艦隊つまらないから興味なしだから、ちゃんとニックネームつけてやる。
カイリキーは格闘家の名前からとったり、メタグロスは彗星の名前からとったり。
ただ、名前順にした時に探しづらいから頭に記号付けとくくらいだな

150 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 17:10:39.53 ID:N8BwWKDQ0.net
>>148
対ミュウツーとかいう極端な例あげてやっとその程度の差しかないじゃん
20人で殴るゲームでたったそれだけの差でダメボにも倒せるかにも影響なんて出るケースないよ。田舎は知らないけど。
ましてやジム戦や96,98の間の差なんてゲーム内では限りなくゼロに近いよ

ってとこまで説明しないと分からないんだね。
1から100まで言わないと駄目な頭だから馬鹿って言われるんだよ。
他人は君のママじゃないから丁寧に教えてくれるわけじゃないんだよ。

まあこれだけ言っても理解できないんだろうからこれからもFFD96とか頭悪い名前付けてたらいいよ。
君がどれだけ馬鹿でも俺の人生に一ミリも影響しないし。親御さんが不憫なだけだ。

151 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 17:26:36.92 ID:FO2w5QOja.net
>>150やっぱりお前みたいなバカと絡むと全く話にならないなw連戦したり場所や時間、都内でも少人数レイドが成立することは前にも話したけどw個体値96と98って話変えるなよ。
お前は100と0に差がないって言ったからちゃんとシミュレーションしてあげたんですよ。アホすぎて会話にならないからもうこのスレこなくていいし俺に絡まなくて良い。

152 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 17:32:14.11 ID:EZlD8X/r0.net
算数としては1と2と3の違いは大事
1024を10にしていいのはまた別の次元の話

153 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 17:54:39.00 ID:N8BwWKDQ0.net
やっぱり馬鹿には分からなかったみたいで残念
まあ好きにしたらいいよ、他人に一切関係ないし

154 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 18:01:09.42 ID:FO2w5QOja.net
>>153因みにリアルの友達やTwitterでもFEE96のようにつけてる人は沢山居るし、お前みたいなアホとリアルで絡むことはないからどうでも良い。もうこのスレこなくていいからw

155 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 18:19:47.45 ID:uLBBoIHsp.net
FEE96に近いけどFEE-2とかAFC-8とか、欠けの数を書くようにしてた
ADEとかBFCとかの序列が直感的に分かりにくいからね

最近ようやく慣れてきて数字なくても分かるようになってきたけど、あった方が見やすいから今でも大半のに付けてる

156 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 18:56:47.76 ID:ZTLQQKHDa.net
ドラゴンボールに出てくるキャラの名前をもらってる。
ダーブラとか、悟空とか、クリリンとか。

157 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 19:50:56.01 ID:PGtzk2Zd0.net
ID:N8BwWKDQ0
底辺の家に生まれた奴は底辺に育つ
遺伝子が腐ってるからこいつ自身は何も悪くないんだ
許してやってくれ

158 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 19:54:23.90 ID:FO2w5QOja.net
>>157ワロタwwまぁもう絡んでこないでしょwwありがとう

159 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 21:28:12.59 ID:MOVCuF/Dp.net
>>146
ちなみにどうやって画像貼り付けるの泣

160 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 21:51:33.16 ID:9CGT5X8Ba.net
>>159CHMATEでググると良いよ。アプリインストールしてそこから5ちゃん入れば貼れる

161 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 23:58:30.37 ID:MOVCuF/Dp.net
>>160
アプリインストールかぁ…
面倒だから諦めるw

162 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 23:58:49.29 ID:MOVCuF/Dp.net
>>160
情報ありがとう

163 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 08:25:24.91 ID:A4foKH9pa.net
アンノーンのネーミングだけは、
俺のやりかたををみんなに進めたい。
ただAとかBの名前をつけてる奴は、
このモンスターの本来の名前って何?に答えられない。

164 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 00:02:42.12 ID:c/QW0rO5d.net
知らんがな
誰だよお前

165 :ピカチュウ:2019/06/30(日) 19:54:43.12 ID:21E/bdbm0.net
特別なピカチュウの識別用に名前の末尾に記号1文字か漢字1文字を付けたいです。いい案ありますか?
サンタ帽子ピカチュウ→
とんがり帽子ピカチュウ→△
サトシの帽子ピカチュウ→聡
魔法使いピカチュウ→魔
サングラスピカチュウ→
黒い帽子ピカチュウ→
花飾りピカチュウ→花

166 :ピカチュウ:2019/06/30(日) 21:16:00.50 ID:T7LzetlWp.net
098%FFE闘岩2
ポケモン名で絞って名前順に並べ替えすれば
ポケモンごとに高個体値順に表示できる。
最初に0を付けて3桁数字にするのがミソ
技はゲージ数だけ書く。基本的には最適技にしてるから問題ない
これでボックス整理するときも低個体から飴にしやすい

総レス数 166
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200