2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ【新品・中古】

1 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 00:59:41.30 ID:3YjqMwEy0.net
前スレ
 【急募】1万円で買えるオススメ中古スマホ
 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547467517/

・Android機からiPhoneまでポケGOが出来るスマホを紹介するスレです
・新品・中古どちらもOK!
・ポケGOをプレイしての実際の使用感を教えてください

586 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 20:38:55.28 ID:aT+k1F0Q0.net
>>584
中古

587 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:57:30.26 ID:iP9Rn1De0.net
6インチ未満のandroid機でおススメを聞きたいのですが!
今使ってるP10Lightがそろそろやばくなってきたんで

588 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:47:39.36 ID:vYwAyOIV0.net
>>575
一応動かないことはないけど1GBしかRAMないからめちゃくちゃもっさり

589 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:01:03.01 ID:x9cngtTP0.net
>>587
その機種ならまだまだ動く

590 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 23:41:05.78 ID:yfp2YeinM.net
総務省の行政指導で10月から2万円以上の端末値引きができなくなるから明日明後日の土日がiPhoneで稼ぐラストチャンスだよ
2回線同時MNPの場合
8が活5040円+CB14万円
XRが活6600円+CB6万円
11が端末定価+CB5万
ぐらいが今の相場
自分で端末を使う目的なら11もありだけど金銭的に稼ぎたいなら8が1番儲かる

591 :586:2019/09/28(土) 08:24:11.15 ID:DdEaYyJsa.net
>>589
ありがとうございます、確かに動くとこは動くんですがよく固まってしまうので

592 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 16:55:20.73 ID:KEeQ6fr10.net
>>590
発売から1週間しか経ってないけどiPhone11が1活0円で出始めてるぞ

593 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 18:34:25.23 ID:CG3s64VTa.net
>>592
明後日までかな?

594 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:35:24.64 ID:9gpi2gnA0NIKU.net
>>591
同じキリン960使ってるが全然大丈夫

595 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:44:34.75 ID:MPbGdXOs0NIKU.net
>>594
huaweiのp10liteはkirin658だったと思う
p20liteがkirin659のはず

kirin960はAnTuTuで17万以上なのでポケGOは余裕のはず
liteじゃないp10がkirin960搭載してる

596 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 03:18:51.13 ID:zUXt7VxI0.net
>>595
ガッツリP10と間違えてたわ
まあp20lでも動くからp10lでもなんとかなりそやね

597 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 06:38:50.90 ID:4pDKJ7Cr0.net
メインP20 Liteで特に問題無いけど、サブP9 Liteはそろそろきついね‥
嫁P30 Liteに機種変して裏山

598 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 06:49:46.35 ID:0wZrATtYM.net
>>592
バカ高い通信料を2年も払いつづけるの?
3台で2500弱しか払ってないけど

599 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:31:10.28 ID:tv+Hu/AX0.net
ポケモンGOでXiaomiのスマホが相次いでBANされる

ttps://telektlist.com/xiaomi-users-play-pokemongo-ban/

ポケGOするためにこの7月にxiaomi pocophoneF1に
したんだけど大丈夫だろうか

600 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 18:59:54.60 ID:WqHpSv1e0.net
iphone11pro頻繁に通信が途切れる
ドラクエウォーク板見たけど同じこと書いてあった

601 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 14:14:07.27 ID:DRhfQZKFa.net
iPhone 11をauに予約したが、auのショップでiPad mini5が安いんだが、どっちが良いと思いますか?

602 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 13:39:37.74 ID:Uby1Mh5Va.net
各社縦長とも縦長になってるのに
なぜポケgoの捕獲画面はサイドカットを頑なに続けるのか

603 :ピカチュウ:2019/11/01(金) 19:21:15.05 ID:mlk087t8M.net
ジャパネットたかた限定スマホ「arrows J」発売、SIMセットで1万780円
防水FeliCaも対応。ドコモ・auから乗り換えなら100円に


通信販売大手のジャパネットたかたは11月1日、富士通コネクテッドテクノロジーズ製のスマートフォン「arrows J(アローズ ジェイ)」を発売しました。
ジャパネットたかたの限定モデルとなり、テレビショッピングやジャパネットたかたの通販サイトなどで、ワイモバイル(Y!mobile)のSIMカードとセットで販売されます。

新規契約時の価格は1万780円(税込、以下同)。12月27日までにドコモかauからMNPで乗り換える場合は100円に割引されます(ソフトバンクからの乗り換えは割引対象外)。


OSはAndroid 9で、SoCはQualcomm製のSnapdragon 450(SDM450)を採用。
内蔵RAMは3GBは、ROMは32GB、外部ストレージは最大400GB(microSD/microSDHC/microSDXC)をサポートします。
本体サイズは約149×72×8.8mm(H×W×D)、重量は約166gです。

https://japanese.engadget.com/2019/11/01/felica-100-arrows-j/

604 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 09:05:35.01 ID:buroymPu0.net
DIGNO J って使い物になる?今年の7月モデルだけれども。
Snapdragon 430 MSM8937
オクタコア
32GB

605 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 09:42:01.75 ID:L/pqAkgg0.net
スナドラの400番台ってそもそもどうにもならないんじゃ?

606 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 10:02:12.64 ID:buroymPu0.net
あーそうなんか。まぁ確かに同じようなスペックのモデル見ると絶望的な感じだけども

607 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 10:10:41.06 ID:waZxBHpop.net
ポケモンおよび任天堂を貶めるゴキブリ屑こと

#ポケりん#
アフィリエイト無職で5chに毎日張り付いてる系の人間の底辺である
ブログコメントの自演が大変目立ち、そこから沢山の掛け持ち自演ブログを特定
#ホイミソ堂やエルおじ速報#等であるwwwどれも全く似通ったブログコメント自演でバレた阿呆

勿論まとめ業者なので、スレ立ては大半がコイツである
IPスレを立てるのも特徴で、IPスレは実際超危険なのだ
書き込んだ奴の個人情報盗めるからである
この界隈はまだまだキッズが多いので自宅wifiから容易に特定されて危険
ポケりん(ホイミソ堂)はマウントを取る奴など対策にはコレに加えスパムなども飛ばしてくるゾ

ポケモンドラクエどれもIPスレが多く上級国民など5chでも希少な課金者でもあり
そのせいで自演自爆しているのでありゅwwwwwww🤗

当然星ドラやドラクエウォークスレも占領済でそこから
game8の話題や自演も多く、そのサイトもブログコメント自演が酷い
様は#game8もポケりん(ホイミソ堂)#である

特定されてしまった位置偽装s青赤を貶める屑共
NARAdayo0742=m510888=str310683
アフィリエイトの無職のおっさん
ポケりんホイミソ堂の地方荒らし用アカウントの一つ
(地方ごとに別垢を用意している)

NicoLobin719(青)BoaHanCook917(赤)
奈良を代表する異色複垢の同色蹴り出しおじさん無職

現在ポケりんホイミソ無職おじさんは
ポケモンソードシールドのポケモンを叩いてる様子wwwww
流石www任天堂の癌細胞ですなwwwwwww🤣

608 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 10:24:27.22 ID:w5mVbGbg0.net
ここのスレの人ってPCゲームやったこと無い人多いのかな?
PCゲームは最小スペックと推奨スペックが書かれててパーツ買い換えるか画質の設定落とすかするのでスペック先に見る
画質の設定が出来ないもしくは大雑把なスマホゲーは特にスペック命。パーツ替えること出来ないんだから

最近の600番台でもある程度動作は妥協で考えないと
ポケGO専用なら最低でも中古の6sかSE買っとけ
起動できればOKじゃなくて快適にできるの選べ

609 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 16:37:48.51 ID:CUIuqwEl0.net
スナドラ430メモリ3G画面HD使ってるがプレイはできる
スナドラ626メモリ2GフルHDのよりは圧倒的に快適
ただ最近はときどきカクツキ出した

610 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 16:38:04.83 ID:CUIuqwEl0.net
スナドラ435だったわ

611 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 17:32:00.60 ID:9EcaLd+K0.net
>>608
SEと6Sは今から買うならやめた方がいい
SEと8をゲーム専用機にしてるが、最近この2つの端末差がかなり顕著になってきた

612 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 19:18:53.93 ID:6l7nBpLX0.net
SE使いだが最近イライラする

613 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 00:35:03.03 ID:jljipOwa0.net
SEはよく落ちると回りからよく聞く

614 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 13:49:44.74 ID:TKrg0m49H.net
買うならXs Maxか11がおすすめ

615 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 13:51:09.39 ID:/DEipBWT0.net
来春SE 2という名前の実質8sが出ると香港の占い師が言ってるね
当たるかどうか分からんけど

616 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 14:23:59.10 ID:wxfZU24Xr.net
>>611
Androidしか使ったことないんだけど、バッテリー持ちがコミュデイで持たないのと
反応速度もイマイチと思ってるので中古のiPhone6Sを買おうと思っていたけど
止めた方がいいのですかね?
Androidは通常使いのと反応がメチャ遅いけどゴープラスを使えるのを交互に起動させたりしてます

iPhone6sは訳あり 〜12000円ほどのを買って問題あれば修理してもらおうかと考えてました。
7だと訳あり17000円ほどだったかと

617 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 15:04:29.70 ID:ZyBCmCYgM.net
>>616
中古6sとかバッテリーめっちゃへたってるやろうから対してもたへんで

618 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 15:09:51.84 ID:zu3EV+UEF.net
7なら1万そこそこで液晶割れもないやつが買えるだろ

619 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 15:45:51.84 ID:UZypPXMiM.net
iPhone SEで良いのならば
ヤフオクで 新品未使用で検索すれば
リビルド品 SIMフリー バッテリー新品が
2万円程度で入手出来る
メーカー再生品で良ければこれが良いかも知れない

620 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 16:33:12.91 ID:zu3EV+UEF.net
SEはバッテリー少ない
熱くなりやすい
タッチ切れの持病持ち
ポロリ多すぎて大切な100%逃がした
2万だしたら程度いい7+あるぞ

621 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 18:28:58.22 ID:hw5WFVQGd.net
ヤフオクとかのバッテリー新品は自分で安いバッテリー買ってつけたやつとかだから信用しちゃいけない

622 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 19:02:11.53 ID:PNj5VqID0.net
バッテリーへたっていてもモバイルバッテリー挿しっぱなしでいいじゃん
コミュデイなんかどうせ新品バッテリーでももたないから途中で挿すし

下手に自分で交換して失敗したり公式で5000円以上出すより挿しっぱなし
バッテリー多いプラス系買うぐらいなら思い切ってXRってのもあり

623 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 19:20:50.45 ID:PoXnICYs0.net
ポケGOでiPhoneに拘る必要ってあるの?

624 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 19:23:40.80 ID:QZHxpv4BF.net
もうそのネタはいいよ
宗教戦争になるし双方を使い比べないと違いなんてわからん
主観も入るしandroidが絶対いいよ

625 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 19:41:23.49 ID:glhzQT1xa.net
iPadmini5頑張れ!

626 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 19:43:52.93 ID:PNj5VqID0.net
>>623
ポケGOだから拘るんじゃないの?
androidより安くて高性能ゴプラも確実に繋がる

6sと同じ値段で変えるAndroidがどれだけ使用感に差があるのか
宗教もクソもないよ

627 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 20:17:22.95 ID:BHTpgoo80.net
新品のandroidより中古のiPhone6s以上にしたほうがいい
アプリの起動速度が全然違う
スナドラ600台の遅さはストレスになる

628 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 20:55:06.58 ID:s9MpyYyo0.net
ゲームやるならiPhoneは常識じゃん

629 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 22:09:18.76 ID:H7SfkX1P0.net
スナドラ660で充分だと思うけどな
今だったらZenFone Max Pro (M2)あたりがいいと思う
(スナドラ660・メモリ4GB・バッテリー5000mAh)

自分はumidigi F1play使ってるけど普通にポケGOできてる
(MediaTek Helio P60・メモリ6GB・バッテリー5150mAh)
このSoCはスナドラ660とほぼ同性能かやや劣るくらいのはず

630 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 22:31:11.87 ID:9USrs281M.net
>>629
iPhoneでやった事ある?

631 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 22:40:18.00 ID:H7SfkX1P0.net
>>630
自分が使ってたのは5sだわw

iPhone5s → novalite → novalite2 → p20lite → F1play と使ってる
バッテリーがへたる前に新品のandroidに買い換えてる 10〜12ヶ月サイクル
現在p20liteを電話メイン、F1playをポケGO専用機として使ってる

632 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 22:49:33.19 ID:9USrs281M.net
>>631
自分の使用感は
ゼンフォン3→→→5s→→→→→→→→6sて感じだった

今は性能上がっているとはいえ所詮600番台
1万で買える6sには勝てないね

633 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 22:58:46.16 ID:H7SfkX1P0.net
>>632
自分が現在重視してるのはバッテリー持ちかな
F1playは連続で5時間くらいできる
ZenFone Max Pro (M2)だったらより省電力なんで連続6時間はいけるかもしれん

ちなみにp20liteでもポケGO普通に出来るよー 
当時4800円で新品買った

634 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 23:24:15.49 ID:9USrs281M.net
>>633
自分はレイドでの投球動作安定だったからiPhoneから替えるつもり無し

バッテリーは大容量いっちゃうと一気に高くなるのがな〜

中古で買ったから寿命気にせずモバイルバッテリー指し放しでいく

635 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 23:32:45.64 ID:H7SfkX1P0.net
>>634
レスサンクス!
ゲームするならiPhoneってのは分かる
ナンバーズ4が当たったら、iPhone11pro Maxのsimフリー買うかもしれん

636 :ピカチュウ:2019/11/10(日) 23:34:26.37 ID:OD/WagJJr.net
皆さんレスありがとー
>>617
そこで修理も含めて6sか7か、なんですよね

>>618
今日も見てきたら22000くらいでした


近々もう一度見に行って、決めたいと思います!
ありがとー

637 :ピカチュウ:2019/11/11(月) 08:36:20.87 ID:oJyf0j2nM.net
iPhone6s Plusは糞だったよ

638 :ピカチュウ:2019/11/11(月) 16:56:01.91 ID:ssAyNBVSM1111.net
SD600番代でもピンキリだしな
SD617で昔やってたが熱々すぎて使い物にならず
SD660とかだとそこそこ快適にはできるだろうし

639 :ピカチュウ:2019/11/11(月) 17:18:40.68 ID:Oi1hAKIM01111.net
SD660は600番台のエースでその廉価版が636な
こいつらをガンダムとするなら625/626/630はジムみたいなもんだ

640 :ピカチュウ:2019/11/11(月) 20:34:35.98 ID:kSwS7NOA01111.net
iPhoneってSDカード使えるようになった?
スマホは別に内蔵だけで良いけどタブレットは困るから統一してゲーム環境作るのに不便かなぁと思ってる

昔iPad使ってた頃はwifi経由で使えるポータブルHDDとか使ってたけど、メーカーがソフトアプデしないから新しいのでは使えなくなっててなぁ

641 :ピカチュウ:2019/11/11(月) 21:34:41.96 ID:NqEQmZPjM1111.net
>>640
好きなのを選べ

https://sakidori.co/article/97271

642 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 09:02:47.56 ID:gzn3vslrd.net
やっと19500円でiPhoneXが入手できた
画面バキバキで反応ないけどAssistive Touchで若干操作できるのでゴプラ繋げばポケgoできそう
こんなお買い得な例もあるということで

643 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 09:07:16.45 ID:+jcD+zwNM.net
博士送りできるの?

644 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 04:05:33.91 ID:FzzVZ3vd0.net
ポケゴに使えるかな?

【製品】レノボ、税別11,000円のAndroid 9 Go搭載7型タブレット
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573547610/

645 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 11:29:42.09 ID:c84WDaYV0.net
メモリからしてもう無理でしょこれ
性能的にもキツいのに

646 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:27:59.11 ID:d6eh7ZDp0.net
nova lite2からの乗り変え考えてるんだけど
ASUS Zenfone Max M2だったらポケGOはだいぶ使い勝手は良いかな
サクサク感とかnova lite2とたいして変わらないならまた別なの考えるけど

647 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:05:43.63 ID:jPKGckXaM.net
>>646
Proじゃない方のM2?
画面の解像度が低いの気にならないなら問題ないだろうけど
nova lite2から買い換えるならもうちょっとスペックアップしてもよくないか?
俺はZenfone3、nova lite2、ZenfoneMaxProM1、ProM2ときて今はMate20lite使ってる
HUAWEIであることを除けばMate20lite最高なんだがな
安いのにAR対応してるし

648 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:47:53.70 ID:d6eh7ZDp0.net
>>647
やっぱりそんなに変わらないかな
次はHUAWEIじゃない方がいいかと思ったけど
Mate20lite検討してみる
価格ほぼ一緒だし

649 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 20:23:46.87 ID:xuNR33w8a.net
mini5最強だよ
タブレットにしなよ

650 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:30:19.39 ID:fsMmCpP4F.net
>>645
やっぱダメか

651 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 23:18:03.06 ID:DntIvMwr0.net
>>644
時々、起動できればOKぐらいの物を候補に上げている人いるけど本気じゃないよね?

652 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 17:01:34.94 ID:d+kXuQdSMHAPPY.net
AQUOS sense3が1万4800円、中古iPhone 7も1万円台から。goo Simsellerが攻めてるセールを開催
OCN SIMセットですが、解約条件はゆるめです

NTTレゾナントは、「goo Simseller」にてスマホの特価セールを開始しました。セールは12月24日午前11時まで。「OCN モバイル ONE」とセットで販売されます。

発売されたばかりのAQUOS sense3も対象となっているのが注目ポイント。シャープが提示した想定価格は3万円台半ばとされていますが、
gooSimsellerのセールでは1万4800円とかなり攻めた価格設定になっています。
また、中古のiPhone 7も1万円台から用意されています。

https://japanese.engadget.com/2019/11/19/goo-simseller/

653 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 18:45:19.59 ID:9uAe3IXhMHAPPY.net
iPhone 8は3万1500円、iPhone 7は1万2000円――goo Simsellerで中古スマホセール
関口 聖2019年11月20日 10:00
 NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」で、中古スマートフォンのセール販売を開始した。

 期間中、iPhone 7が1万2000円〜(税抜、以下同)、iPhone 8が3万1500円〜、iPhone XRが5万5800円〜といった価格で提供される。

 セールは12月24日11時まで。いずれもOCN モバイル ONEの音声対応SIMとのセット販売となる。

関連リンク

🔗セール販売のサイト
https://simseller.goo.ne.jp/category/USED_SALE_201911/

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1219519.html

654 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 18:47:49.75 ID:p6NwftOP0HAPPY.net
HUAWEIの、p10lite で十分だと思うよ
10000円で手にはいるんじゃない?

655 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:00:22.53 ID:sm8SEHGG0.net
小学生が使っていた中古のiPhone6が逝ってしまったので代わりを探しています
家ではWi-Fi、外では親のiPhoneのテザリングで使用するので回線契約は不要
ポケモンGO以外には使いません
レイドバトルがスムーズにできればいいなと思ってます
予算2万円ぐらいで買える中古スマホかタブレットのオススメご紹介ください

656 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:31:41.75 ID:jXG7noVz0.net
>>655
>>654
2万ならp20liteでもいい

657 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:07:40.71 ID:gnWQwruuM.net
2万ならmate20liteいけるだろ

658 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:08:39.84 ID:n8zFciduM.net
>>655
p9lite以降なら問題ないですね

659 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:29:25.76 ID:EA13wv7od.net
なぜiPhone7を薦めない?
2万あれば程度のいい機体が買えるぞ

660 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:34:47.88 ID:/HrfllyRM.net
>>659
中古?だとバッテリがすぐ逝くからね。なら新品で安い泥を使い捨てでと

661 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:11:46.84 ID:EA13wv7od.net
今がiPhoneだし2万ならバッテリー健全なやつかバッテリー交換しても収まるだろ
iPhoneなら2年使っても値がつくしポケgoするならiPhoneが無難
俺もメインはAndroidだがポケgo用にiPhone使ってるわ

662 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:40:09.13 ID:tFvXl9Sd0.net
今、gooSmsellerで大特価セールやってる 12/24まで
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE?bno=header_nav

OCN モバイル ONEとの音声契約必須でスマホが割引料金になる
新料金 1GB/月コース 月額基本料 1,180円(税込1,298円)は最低契約期間なしで違約金なし(縛りなし)
OCNモバイルONEはコース上限オーバーすると256Kbps接続になる けどポケGOは出来るレベル

※11/20からgooSmsellerでスマホ購入と同時契約できるコースは1GB/月コースのみとなる

結構お得案件がある
ZenFone Max Pro (M1) 1円
HUAWEI nova lite 3 1円
ZenFone Max (M2) 1円
HUAWEI P30 lite 4800円(税抜き)
moto g7 power  4800円(税抜き)
ZenFone Max Pro (M2) 14,800円
等々

上記は安くてもポケGOが充分出来ると思う

スペックは、ZenFone Max Pro (M2) >= HUAWEI P30 lite > novalite3 > その他 だと思う 
スペック詳細はググって!
なおnovalite3はタスクキルが酷いとの噂もあるので注意
 
現在P20lite使用してるけど売却してP30lite購入しようか思案中…
めっちゃ長文になったわw 失礼しましたー

663 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:00:16.18 ID:tFvXl9Sd0.net
>>662
追記
即解約するとブラックリスト入りして次回契約できなくなる可能性もある
最低6ヶ月は使うのお奨め
初月は無料なので実際は7ヶ月使用した後に解約が無難

664 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:29:04.09 ID:gnWQwruuM.net
Max Pro M1 スナドラ636、3GB、電池5000mAh
ポケGoで重要な電池持ちと性能のバランス良い

Max M2 スナドラ632、4GB、電池4000mAh
Pro M1よりちょっと小さくて軽いがGPU性能がけっこう落ちるのと画面解像度が低い

g7 power スナドラ632、4GB、電池5000mAh
Type-Cなのはいいんだが193gと重い

nova lite3 kirin710、3GB、電池3400mAh
個人的には無しかな
しばらく使ったが良いところが見つけられずすぐ売った

P30 lite kirin710、4GB、電池3340mAh
ポケGo以外の用途も考えるならこれもアリか

665 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:10:36.86 ID:R00fnS9U0.net
>>664
M1じゃなくてM2pro使ってるけど電池消費はM2も余裕だね
欠点として重いのと、typecじゃないのが残念やねえ
フィルムが滑りがいいのが無いのがイマイチ

666 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 03:57:25.11 ID:J7wA4lpTa.net
umidigi F1がセールだから買ってみたけど中々いいね
IPhone 11には流石に劣るけど10秒もあれば起動するし
くすりの使用関連も気になる程のラグはない
ただ3D描写はカクつき酷いからそれ相応のゲームするにはきつい

667 :654:2019/11/22(金) 19:38:00.86 ID:3Dwu3AX/0.net
>>656->>659
レスありがとうございました
お礼が遅れてしまってっすみません
早速名前があがった機種を調べてみます!
iPhone7の安いのがあればベストですが残念ながら2万では見つかりませんでした

668 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 19:52:05.20 ID:2BuV0L1u0.net
>>654
>>587というレスがある

669 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 21:33:16.11 ID:w9f7VI/GH.net
回線込みだけど中古のiphone7 13000〜
あると思う回線料金は月1200で6ヶ月維持で解約

ocn iphone スマホセットで探せば

670 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 21:38:09.74 ID:w9f7VI/GH.net
12000〜だ、後事務手数料3000掛かるわ
ocnは6ヶ月維持しないと次の契約は出来ないと思うけど中古は知らない詳しくは問い合わせて

671 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 21:45:07.58 ID:MMi/c5BlM.net
2万新品林檎なら6sならフリーズ、アプリ落ちないから7中古よりいいんじゃない?
体感あまり変わらない

672 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 21:51:31.61 ID:DeOsUm8NM.net
>>670
OCNは1回のセールで1人1個なだけ
今回のセールで買っても別のセールになったらまた端末セット買えるよ
1人で5契約まで可能

673 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 21:52:12.93 ID:Kfb8pTPS0.net
6sと7が変わらないとか本当に比較したことあんのかって感じ
ムスビーでも2万で程度いい奴2万しないぞ
メルカリとかリスクあるがもっと安い

674 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 21:57:19.75 ID:w9f7VI/GH.net
>>672
へー参考になった

675 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 22:03:34.14 ID:F67DNPC/0.net
>>673
実際どれくらい差があるの?
6s持ってるがもう一台買うのに6sと7で迷ってる

676 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 22:12:10.50 ID:+/NBlI630.net
使わなくなったnovalite2を買い取りに出したら、7200円の値がついた
2018年2月から今年の5月までポケGO専用機として使用
最後の最後までいいスマホだったわ!ありがとー

ちなみにゲオで買い取りしてもらった
現在アンドロイド機の買取価格20%upキャンペーンやってる

677 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 00:29:06.23 ID:EHnNPycT0.net
umidigiの一部機種はポケGO向きだと思う
バッテリーが大容量な点が評価できる

日本での対応バンドも問題がない
ただしメーカーサポートはあまり期待できない

umidigi F1  尼で¥16,810
 SoC:MediaTek Helio P60 
 メモリ:4GB
 バッテリー:5150mAh

umidigi F1 play 尼で¥19,411
 SoC:MediaTek Helio P60
 メモリ:6GB
 バッテリー:5150mAh
 
発売になったばかりのF2とpower3にも注目
そのうち尼でも取り扱いが始まるはず

umidigi F2
 SoC:MediaTek Helio P70
 メモリ:6GB
 バッテリー:5150mAh

umidigi power3
 SoC:MediaTek Helio P60
 メモリ:4GB
 バッテリー:6150mAh

自分はF1 playでポケGOやってる それなりに快適に出来る感じ
※MediaTek Helio P60はスナドラ660とほぼ同じかやや落ちるくらいの性能

678 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 01:16:28.78 ID:VqZv7kXD0.net
ゴープラとモンボとの相性情報も欲しい

679 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 01:43:59.51 ID:EHnNPycT0.net
>>678
F1 play使用もゴプラ・モンボ使ったことないので相性分からん、すまん

一方、Nintendo Switchとの青歯接続は問題ないよ
メルタンの不思議な箱関連で確認

680 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 07:27:56.18 ID:bnkLJEBzM.net
iPhone 8は3万1500円、iPhone 7は1万2000円――goo Simsellerで中古スマホセール
関口 聖2019年11月20日 10:00
 NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」で、中古スマートフォンのセール販売を開始した。

 期間中、iPhone 7が1万2000円〜(税抜、以下同)、iPhone 8が3万1500円〜、iPhone XRが5万5800円〜といった価格で提供される。

 セールは12月24日11時まで。いずれもOCN モバイル ONEの音声対応SIMとのセット販売となる。

関連リンク

🔗セール販売のサイト
https://simseller.goo.ne.jp/category/USED_SALE_201911/

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1219519.html

681 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:20:34.46 ID:mOCrDv/md.net
Fire HD タブレットやiPod touchはポケモンgo できますか?
docomoのテザリングしてレイドバトルしたいです
使ってる方いたら使用感教えてください

682 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 07:05:12.67 ID:f8IGBi+da.net
iPodtouch5thは出来ない
その他は知らん

683 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 09:16:21.73 ID:HijaFR2p0.net
fireってAmazonの安いやつ昔使ってたけど
GooglePlayが使えないのとGPSが付いていないので
かなりの魔改造をしないとポケモンGoは出来ないらしいよ
2〜3年前にやろうとして挫折したわ

684 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:10:53.99 ID:zrnew5sc0.net
nexus6pだがそろそろ限界を感じてきた
レイドGOも他より2.3秒程度遅いし1匹の回復に5秒以上かかる
しかもモンボ接続がクッソ面倒で時間がかかりまくる
画面の大きさとかは使いやすくてゲッチャレとかメッチャやりやすいのになあ…

685 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:25:44.97 ID:4Kp9WqMBM.net
レーシングスマホ「Mode1 RR」が税込17,800円でセール、Android 9.0搭載の未使用品
6.3型フルHD+液晶や指紋認証、ワイヤレス充電機能を搭載

デュアルSIM(DSDV)仕様の国内向けAndroid 9.0スマートフォン「Mode 1 RR(MD-04P)」の未使用品がイオシス各店でセール中。
メーカーは携帯電話販売店「テルル」を展開するピーアップで、カラーはホワイトとブラックの2色。店頭価格はどちらも税込17,800円。保証は6か月。

これは、レーシングスポーツがコンセプトのSIMロックフリースマートフォン。
カーボン調テクスチャーやアルマイト加工風のフレームを採用しているほか、着信音にも設定可能なレーシングサウンドがプリインストールされています。

 主な仕様は、CPU Mediatek Helio P22(オクタコア)、6.3インチ液晶ディスプレイ(2,340×1,080ドット)、
メモリ 4GB、ストレージ 64GB、指紋認証センサー(側面)、ワイヤレス充電機能など。
SIMスロットはmicroSIM+nanoSIMで、各社格安SIMに対応。本体サイズは74.9×156.4mm、重量は約178g。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1220091.html

686 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 17:35:36.13 ID:JToNCvv50.net
p23でももっさりなのにp22はない
そのスペックなら8000円以下が適正価格
500円でもいらないけど

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200