2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ【新品・中古】

1 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 00:59:41.30 ID:3YjqMwEy0.net
前スレ
 【急募】1万円で買えるオススメ中古スマホ
 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547467517/

・Android機からiPhoneまでポケGOが出来るスマホを紹介するスレです
・新品・中古どちらもOK!
・ポケGOをプレイしての実際の使用感を教えてください

689 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 01:30:51.25 ID:w7Wb26400.net
>>688
なんでウィークになってんだwww
ウォークね

690 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:36:28.24 ID:GPfYDekXF.net
AndroidスマホでポケモンGOを裏にまわしても落ちないスマホはありませんか?
Chrome、chmate、ツイッター、みんポケを同時起動。
条件は、おサイフ付きです。
メモリ8Gぐらいないと無理でしょうか。AQUOSzero2を待てばいいんでしょうけど。

最近のアップデートで、メモリ4GだとChromeひとつ起動しただけでポケモンGOが落ちるようになりました。初期化しても変わりません。

691 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:59:14.53 ID:W6Sd8CFCa.net
ドラクエとポケモン同時起動しても落ちない泥機を知りたい
Zenfone Max Pro M1は先週のアプデからダメになった

692 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 11:12:07.93 ID:dbTNDJ2kM.net
裏落ちの為だけに買い換えるの勿体なくないか?
すぐにだめになる可能性あるのに

ドラクエ用にもう一台用意すれば良いよ
ウォークモードで放置できるから画面割れでもOk

693 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 12:30:03.38 ID:nCAbtzU4F.net
回線はどうすんだ?

694 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 12:48:54.05 ID:fIsNPfFjM.net
>>693
テザリング

695 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 14:17:16.57 ID:v5kuVfHfd.net
テザリングしっぱなしってバッテリー大丈夫なの?
複垢がレイドの時だけ繋ぐのと使い方が違う感じだが
ギガは合計すると1台と同じなんかな?

696 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 14:38:44.74 ID:fIsNPfFjM.net
テザリングしてる端末でゴプラ使ってスリープ運用ならそこまで気にする必要ない

ドラクエは事前にDLしておけば全然使わないよ
ほぼ使っていないと言ってもいいくらい

ただテザリングはwifi扱いになるので
子機の方の自動アプデ関係全てオフにしないとヤバイ

697 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 16:45:51.22 ID:sNQuty/4M.net
>>696
機種によるけどWiFiの詳細設定で従量制/定額制の指定ができるのあるね

698 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 22:01:26.79 ID:2ZFbAiG5d.net
私は4台デザリングで1日6時間くらい繋ぎっぱなし(2つはエッグペア使用)本体でLINE MUSIC聴きながら稼働で月13ギガいかないくらい
ドラクエはやってないからわからないけど

699 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 08:42:31 ID:GZ7uQOhDa.net
>>698
テザリング

700 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 09:47:34 ID:CjQzY2r/M.net
リビング ダイニング

701 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 11:19:44.61 ID:I2dnqPsed.net
ダビング ダイビング

702 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 14:28:14.90 ID:bqmpL4dVa.net
テザリングでバッテリーを節約したいならBluetoothテザリングがおすすめ

703 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 14:31:30.68 ID:bqmpL4dVa.net
自分は便利なんでWiMAX持ち運んでるけど。
1台目 xperia ポケGO垢1
2台目 xperia ポケGO垢2
3台目 iphone ドラクエウォーク

704 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 17:33:01.20 ID:jvsXUZ3Md.net
やっぱ落ちるようになったよな
メモリ4Gだとだいぶあやしい

705 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 17:58:57.72 ID:9xupkINn0.net
bluetoothテザリングは省電力でいいんだけど機種によっては猛烈に接続が不安定なのもあってな
ちなみにXperiaとかいう機種なんだけどね

706 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 18:22:15.12 ID:UUda8e900.net
街で複垢の人を見るたびに「一台ずつ契約してるんだろうなすげえ」と思ってたんだがテザリングだったのか

2年縛りが終わったから新しいのが欲しいんだが
Xperia5ってどう?
1はポケGO的に散々な評価だったけど

707 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 18:53:46.47 ID:ijvRrq3/M.net
>>706
俺はポケGo専用端末はOCNモバイルのシェアSIMデータ回線だから月440円だわ

708 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 19:01:47.67 ID:meftGuMj0.net
>>706
ボール投げに対しての評価だったらアスペクト比変わってないから同じじゃないの?
でもXperia自体がポケモンGOで不具合報告多いから避けたほうがいいような気が・・・

709 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 19:30:21.45 ID:9cjNvek/0.net
ゲームだけやるならiPhoneが良いよ

710 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 19:57:03.42 ID:tUmNyLU3M.net
>>704
私の4Gスマホ(U11)は一年持ちませんでした。
2年は裏落ちに悩まされないだろうと思って購入したのに(´・ω・`)
6Gではまたすぐ再発するだろうから、8G以上を考えてます。

711 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 20:04:49.86 ID:meftGuMj0.net
>>710
そんな時こそ中古のiPhone
メイン使いのAndroidとゲーム用iPhone

712 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 20:29:01.60 ID:eyr4cXEiM.net
最近急激にアプリが重くなったというか落ちるようになってきたな
4GBのAndroidじゃ無理かね?

713 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 20:35:03.76 ID:SwiMMJDEM.net
3GBのMax Pro M1でプレイできてるのに4GBで落ちるってのがわからん

714 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 21:24:37.16 ID:I2dnqPsed.net
ボックス拡張maxにポケモンがパンパンだったりレイドに100人以上密集してるとかだとかなり危険
秋葉原とかストレスたまりまくる

715 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 21:43:33.06 ID:ODILYYB+0.net
落ちるったって裏落ちでしょう
いっぱいアプリ使ってるんだって

716 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 21:51:12.08 ID:UUda8e900.net
>>707-708
やっぱりiphoneを専用機にした方が無難か
AQUOSsense3も興味あるがGPSが弱いって話も出てるし

717 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 22:06:49.94 ID:meftGuMj0.net
>>716
sense3はミドルスペックだからメイン使いにはいいけどポケモンGOのこと少しでも考えて選ぶなら
Androidの800番台か6s以上のiPhone

縛りが終わったタイミングなら思い切ってiPhone11行ってもいい

718 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 22:23:11.90 ID:8T60BgMcM.net
悪名高いnovelite3 バックグラードンに落とすとアプリ落ちるでも通常使用では固まることまず無かったけど今回アプデから固まること増えた

719 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 00:00:00.16 ID:0ojWmofG0000000.net
キャリアのAndroidを使ってるから重いとかいうオチなんじゃ?
余計なのが入ってて下手に消すことも難しいのが結構なメモリを食う

720 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 01:00:29.32 ID:gOChrvsJ0.net
自分はsimフリーのumidigi F1playを使用 ちなみにメモリ6GB搭載機

ポケGOと同時使用はpoke genie、 Chromeでみんポケくらいかな
空きメモリには余裕があるはず
最近みんポケ見てポケGOに戻ると、落ちてることがよくある
落ちて再起動みたいな感じ

ポケGOアプリに原因ある? またはandroid 9の仕様?
でも知人のiPhone6Sもポケモン交換画面で落ちることが増えたって言ってたわ
やっぱアプリ側に原因あるのかな

721 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 21:16:35.76 ID:NEJMMxYQ0.net
6sもフレンド画面でもたつくようになって落ちることも多くなった
タイミング的にボックスとバッグの拡張来てからだから仕様で片付けられそうだ

722 :ピカチュウ:2019/12/03(火) 18:14:15.64 ID:PwtEwmM40.net
25000円以下くらいの安くてメモリも多くてって考えると
xiaomi Redmi Note 8 PROかUMIDIGI F1 Playあたりだよね

UMIDIGI F1 PlayはAmazon見てると不良品多いし
xiaomiなら来週日本参入するっていうからxiaomi Redmi Note 8 PROかなあ
ポケモンGOやるなら能力的にはどっちも差はないよね
この価格で他に競合する端末はあるだろうか?

723 :ピカチュウ:2019/12/03(火) 19:36:08.64 ID:AjrrT6yM0.net
>>722
高いよw
古い端末で実績(ポケゴ+中華振り子)あるのを
いかに安く導入するかが重要

チョイ前にビックでZE520KLが15kで5個確保した

724 :ピカチュウ:2019/12/03(火) 20:53:47.12 ID:LhNkwjnq0.net
5個とか業者かよw

725 :ピカチュウ:2019/12/03(火) 21:43:00.80 ID:Yh0VVC5K0.net
>>722
Redmi Note 8 PROを調べたら結構いいね
 ・SoC  MediaTek Helio G90T
 ・メモリ6GB+ストレージ64GB or メモリ6GB+ストレージ128GB or メモリ8GB+ストレージ128GB
 ・バッテリー 4500mAh
 ・液冷システム採用

AnTuTu総合で28万点・GPU8万点くらい

問題は日本進出でドコモ系バンドに対応するかどうか & 値段かな
もし日本版が2.5万円だったら驚異的なコスパだわ
販売価格は3〜3.5万円と予想

726 :ピカチュウ:2019/12/03(火) 21:58:37.46 ID:DOE18tOC0.net
もうDOCOMO系バンド対応の新しいやつ出てるじゃん
それ以外にわざわざバンド対応させて改めて出すとは考えられんが

727 :ピカチュウ:2019/12/03(火) 22:19:06.55 ID:Yh0VVC5K0.net
>>726
Xiaomi Mi Note 10 か! カメラが1億画素のやつ
ミドルハイクラスで5万円以上は確実だ…
もうちょい安い2〜3万円のも発売希望

728 :ピカチュウ:2019/12/04(水) 08:51:17.30 ID:wN+U+5TaM.net
Redmi Note 8 PROはレビューみると既にドコモで使ってる人いるね
日本進出に力入れてるから全部対応するんじゃないかな
auはわからんけど
あとはゴプラ、モンボの繋がり次第で買おうかな

729 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 22:31:27.50 ID:i9yrfNgK0.net
huawei p30liteをgoosimsellerで注文してしまった…誘惑に勝てなかった…
届いたら現在使用してるp20liteを売却予定っす

ついでにp30liteを購入して7ヶ月間OCNモバイルoneを利用した場合の金額upしときます
(音声+データ月1GBコース・税込み表記・MNP利用なし)

端末代(p30lite)    5280円
手数料+通信費(7ヶ月)11539円
キャッシュバック   −4000円
-------------------------------------
総合計         12819円 

ブラックリスト回避のため最低7ヶ月契約(初月無料)がおすすめ・7ヶ月目に解約するもよし
※各種ポイントサイトを経由したら2000〜4000円キャッシュバックがある
※MNPを利用する人には4000円割引がある

730 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 19:47:32.31 ID:7kGPfVcj01212.net
ビックのスマホ抽選外れたw
ま、ええか

731 :ピカチュウ:2019/12/19(木) 02:23:20.26 ID:E4BcXou70.net
ゲオの今月のチラシもう出てる?

732 :ピカチュウ:2019/12/19(木) 09:38:03.35 ID:a+AtYHqG0.net
福袋は?

733 :ピカチュウ:2019/12/20(金) 22:59:24.26 ID:sv/P5EXHp.net
XiaomiとポケモンGOのコラボあるかもって話
ツイッターでフォローしたらしい
Xiaomiの端末はデュアルアプリ機能があるから一台で複垢できるし動作も安定してポケGOできるからこれからかなり増えてくだろうね

734 :ピカチュウ:2019/12/20(金) 23:43:01.39 ID:30X3AAcw0.net
Huawei p30liteを購入 志村で税抜き4800円(音声+データの契約あり)

p20liteとの比較
ボール投球時、ボールの追従性は両者とも問題ない
ポケモン一欄画面のスクロール、フレンド画面のスクロールで差が出る
p30liteの方がスムースにスクロール出来る p20liteは結構もたつく感じがある

umidigi F1playとの比較
ボール投球時、どちらもボールの追従性の問題はない
ポケモン一欄画面、フレンド画面のスクロールは両者ともほぼ同じ感じ
結構スムースに動く 
ちなみに p30lite と F1play のantutuのスコアはほぼ同じ

レイドバトル時の挙動はまだ未検証
F1playで問題ないので多分大丈夫かも

相棒と遊ぶのAR画面は問題なく動く
※AR+(ARcore)には未対応な点に注意

結論としては、p30liteはポケGO用のスマホとしてお奨め出来ると思う
長文失礼しましたー

735 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 00:11:27.46 ID:uyr5UjDUM.net
P30liteと同性能でARcore対応のMate20liteがええぞ

736 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 01:16:48.87 ID:rmf62Qtc0.net
>>734
iPhone6s以上経験しているかどうかでだいぶ変わるから教えて?

737 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 01:47:25.03 ID:ILsyo7260.net
>>736
iPhoneは5s使ってた その後android機に移行の流れ
iPhone5s → novalite → novalite2 → p20lite → F1play + p30liteって感じ

多分、最近のiPhoneと比べるとかなり落ちるんじゃないかな
ただ、代行で他の人のiPhoneでポケモン捕獲したことあるけど
ボールの投げやすさは余り変わらないと思う

F1play、p30liteは、体感でiPhone 6Sくらいかもと予想
メモリは6GB、4GBなんで余裕がある感じ

※novaliteはボールの追従性が明らかに落ちる 指にボールがついていかない感じ
中古で安くてもお奨めはできない

738 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 13:10:00.17 ID:E7aW8CCW0.net
ずっと泥でやってて初めてiPhone6sでプレイした時はボールが指にくっついてくるんで違和感バリバリだった
でも慣れたら泥のほうがありえんてかんじになったわ。中でもxperiaはひどかった
他メーカーの格下SoC積んだ機種にもボールの追従性では負けていた

739 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 20:32:07.37 ID:Q6W6wKM00.net
ポケgo専用機を買い替えしたいのですか、どちらも同じ料金だとしたら、どっちにすべき?

新品P30lite
中古iPhone7 32G

740 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 20:49:30.31 ID:TzgTQHQH0.net
>>739
アップルストアでバッテリー交換するならiphone7
泥に慣れていてかつ縦長画面OKならP30lite

741 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 20:55:10.65 ID:cFuQRG1gM.net
>>739
専用機ならiPhone一択
このスレでミドルのAndroidオススメする人は騙そうとしているようにしか見えない

742 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 21:16:47.42 ID:+Uu3geN1M.net
2万でAR対応電池多いmate20 lite買えるのにP30 lite選ぶ意味は

743 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 21:26:27.83 ID:md+iQyY9M.net
なんでやろ

744 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 22:38:07.34 ID:ibbSDiPi0.net
>>739
6sだったとしてもiPhoneにしといたほうが幸せ

745 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 22:55:27.15 ID:ILsyo7260.net
>>739
ポケGO専用機 & 同じ値段の条件で考えると 中古iPhone7 で間違いないと思う
バッテリーの状態が良かったらだけど
p30liteはヨドバシ福袋で1.5万円だから、予算1.5〜2万円くらいかな
2万円だったら確かにp30liteよりもmate20liteの方がいい

>>741
android機のミドル〜ミドルハイでも普通にポケGO出来るよ
SoCが スナドラ660 kirin710 Helio P60 あたりのやつ
android機の利点は、文字入力がしやすい & Poke Genie使う際に便利 が思い浮かぶ

zenfone max pro m2とかポケGOに最適だと思うわ 安いpro m1でもいい
バッテリー容量5000mAhはかなりのアドバンテージだと思う

746 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 23:25:33.63 ID:UXHZKyA/0.net
SEイライラするようになってきた
7ならイライラしない??

747 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 23:52:46.10 ID:ccJGGTO7M.net
>>745
普通に出来るじゃなくて快適に出来る方選ぶだろわざわざ買うなら
利点の部分も個体値検索搭載された時点で選ぶ理由にならん
絞り込んだあとなら数体だけでいいし

ミドル使っている人の普通って評価が一番当てにならない

748 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 00:26:29.76 ID:pA5/mkui0.net
>>747
確かにiPhoneが一番ゲームに向いてると思うよ 異論ない
だから中古iPhone7奨めてるやん

ただポケGOに関しては7割くらいがポケモンを捕まえる作業なんで、
モバイルバッテリーなしで長時間プレイできるzenfone max系も奨めてる
ちなみにumidigi F1playで連続4〜5時間くらいプレイできる
zenfone max系なら6時間はいけるはず

人によって何を重要視するかは違ってくると思う

749 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 00:43:38.83 ID:6EO3EuMR0.net
とりあえずポケGOを動かすだけなら中古で数千円のandoroidでも十分ですか?

750 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 08:27:16.43 ID:ONpGC0ZA0.net
動けばいいならな
レイド参加しないポケモン1000匹いないとか我慢しまくりだぞ

751 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 08:45:42.93 ID:nLoT3dSp0.net
>>745
androidはポケモンの名前の後ろにマーキングするとき
元の名前消えるのがめんどくさい

752 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 08:53:04.75 ID:MXMHao/wM.net
>>751
頭悪そう

753 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 10:05:11.56 ID:ZeUJ/UgXM.net
>>748
長時間ボール投げるなら追従性の悪さも長時間だよ?
iPhone7にモバイルバッテリー挿せば解決じゃん

754 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 10:27:49.49 ID:s1yg4r6c0.net
738です。

中古でもiPhoneがいいのですね。
状態良さそうなのを探してみます。
ありがとうございます。

755 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:34:07.48 ID:bKbIPzsy0.net
家電量販店の福袋や初売りセールでいいもの出てくるんだろうか

756 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 04:52:16.29 ID:dse4F6LK0.net
ゲオ初売りは店頭販売価格税抜き1万円以上の品10%OFFだって

757 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 12:36:45.79 ID:hPd5ipkVK.net
結局どれがいいんだよ?泥mate20?iPhoneシリーズ?できるだけコスパいいやつ。uqシム使えるやつ

758 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:30:19.01 ID:IG5zXWO80.net
mate20liteが12800で売ってたらしいね
ARCore対応してるから今回のARバグ回避できた

759 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 17:42:11.97 ID:RUs9YXwN0.net
>>757
UQはsimの種類が何個かあるんじゃなかった?
まず自分のsim調べてからの方が良いぞ

760 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 17:48:21.07 ID:/crfZll8F.net
simフリー買えば解決

761 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 18:02:40.53 ID:RUs9YXwN0.net
>>760
何だそれだけでいいのか
専用シムって書いてあったから駄目なのあるのかと思ってた

762 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 20:41:26.71 ID:yKJ1+D+q0.net
UQのSIM使えるSIMフリー機少ないから気をつけろよ

763 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 21:44:41.11 ID:NVryZ8660.net
UQ使えるアンドロイドにしたところで通知がーとか節電設定がーとかなるのは目に見えてるからちょっと高くてもiPhoneにしとき
iPhoneはちゃんとSIMロック解除してあるなら元がdocomoでもsoftbankでも全く同じで、UQでちゃんと通話もデータも使えるから

764 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 22:43:50.27 ID:lhsmoTvR0.net
>>761
自分のUQ契約SIMを調べた方がいいよ
nanoSIM(専用)だと、au、UQmobile版の iPhone5s、6、6plusだけみたい

iPhoneSE、iPhone6s以降はマルチSIMに変更する必要がある
マルチSIMだとアンドロイド機でもOKみたい

https://yasashikunet.com/uqmobile-sim/
ここで調べたけど結構ややこしい
現在契約してるSIMと次の購入候補スマホの対応状況を詳しく調べるべし
UQのHPにも詳しく載ってるはず

765 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 00:50:50.18 ID:XRE4iQE70.net
>>758
中古なら9980税別であった

766 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 00:51:37.86 ID:XRE4iQE70.net
>>765はau版ね

767 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 00:58:08.38 ID:n2/Uv69hM.net
>>766
勘違いしてね?
Mate20liteにau版なんてないぞ

768 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 00:59:23.10 ID:XRE4iQE70.net
>>767
P20liteだったわ

769 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 08:03:58.22 ID:T0xwvEnc0.net
58 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7184-FP2q)[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 07:43:58.38 ID:LAZp/r7j0 [1/2]
ポケモンゴー。ライン。ブラウザでjra即パット。楽天競馬アプリ。Amazon。Amazonプライムビデオ。BB2Cをよく使います。
現在SEで画面割れを社外品修理して使っています。
電池の持ちと、画面の綺麗さ、小ささが不満です。

59 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7184-FP2q)[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 07:46:54.30 ID:LAZp/r7j0 [2/2]
連投すまそ。
ngワードだったので、書けませんでしたが。
今使ってる機種はりんごのseです。
回線はマイネオです。
p30lightに変えて大丈夫でしょうかね。
青い色のp30lightが綺麗でひかれました。

770 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 18:40:20.51 ID:45Hbn/dg0.net
HUAWEIは安くていいんだけど、機種によって通知がこないバグがあるんだよな
だからポケモンの通知も危うい
メインでp20lite使ってるけどあまりおすすめしない

771 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 22:16:32.45 ID:/NSLIoh9M.net
>>770
最近ゴープラ繋がり悪くない?p20lite

772 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 08:02:18.80 ID:0lhkHe4sM.net
nova lite2使ってるけどゴプラモンプラの繋がり悪くて、三回に一回は再起動しないと繋がらない
HUAWEI全体にいえることなのだろうか

773 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 09:57:27.69 ID:HmVFbvqCM.net
お応えします
問題が有った時に自己解決できない人
素人さんは
iPhoneを買えばよろし

774 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 11:46:30.96 ID:XnD+UZUTa.net
UQは低速回線設定だと微妙なとこで止まる
例えばジム戦で先頭倒すかで止まる
レイドで止まる
で急遽高速に変えるとそのまま忘れてパケット消費激しいの気づいて低速に変える
以下ループ
昨年10月以降にUQ入った人は通話別で3GBから安いから良いけどその前に入った人は2年目から千円割り増しだからムカツク😒💢💢

775 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 21:07:07.55 ID:nzUJv3370.net
時々特定のスマホの情報が知りたい奴に
iPhoneにすればいいだろっていう
コミュニケーションがとれない奴いるよな

776 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 07:16:17.27 ID:+OY8jgKe0.net
各社の最新に近いスマホってポケゴどうなん?動作しにくいとかある?
AQUOSとかXperiaとか
MNPで機種代金0〜5000円ほどで変えられるんだよね
サブでHUAWEI使ってるけどメインはもう古いAQUOSでポケゴ動作がうまくいかん

777 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 07:34:50.71 ID:6JKhsd03M.net
AQUOS sense3 plusはわりと良さそうだよねスペックは

778 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 14:14:06.45 ID:2dYPvVDG0.net
>>776
自分はキャリアで契約していないから変更にいくら掛かるかわからないけど
iPhoneにして不安から開放された方が良いんじゃないか?

どうしてもメインがAndroidがいいのならポケGO専用で中古の6sをテザリングでもいいし
MNPで0円と中古の6s1万の2台持ち

779 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 16:20:58.05 ID:8yRjZRDZa.net
シャオミの9Tproメモリ6Gでデュアルアプリで両方にゴプラつけてもメモリに余裕あるかな?K20proメモリ8Gと迷ってんだけど

780 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 12:45:13.64 ID:pe74reUr0.net
デュアル運用のことは分かりませんが、私のスマホはメモリ4Gなんですけど、みんポケを開くだけですぐ裏落ちしますよ。ひとつ上の6Gではまたすぐ同じ目に合うと考えて、8G以上で物色してます。
2Gから4Gに乗り換えて1年持ちませんでした。バックグラウンドに回さなければまだまだ使えそうですけど。

781 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 13:16:15.15 ID:NSM7vY1R0.net
>>780
このスレでみんポケ抽出したらみんな泥だね
メモリの量関係ないんじゃね?
iPhoneにしとけ

782 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 13:26:34.06 ID:UXa4inCG0.net
みんポケ、ブラウザで見てるから落ちはしないけど
ただし通知は対応してないブラウザ

783 :ピカチュウ:2020/01/23(木) 18:08:00.22 ID:pCpz63pJ0.net
タダで使える楽天miniっていうのは、ポケGO動くのかね
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/?l-id=supporter2nd_rakuten-mini

快適に複垢したい

784 :ピカチュウ:2020/01/23(木) 18:12:56.16 ID:pCpz63pJ0.net
>>776
XPERIAの普通のやつ、AQUOSの小さいやつは
家族が買い換えたばかりだけどいたって快適
俺のXPERIA SO01Kより快適

家族が帰ってきたら型番も書く

785 :ピカチュウ:2020/01/23(Thu) 18:31:14 ID:7dWnjZCTM.net
AQUOS RとR2持ちだがSHARPはAR未対応なんだよな
ポケGoするなら倍速液晶機能はオフ推奨

786 :ピカチュウ:2020/01/24(金) 00:55:02 ID:83osz0W80.net
>>785
https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices

ここには3機種載ってるけど?

787 :ピカチュウ:2020/01/24(金) 00:59:33 ID:z5axQV+UM.net
>>786
おお、最新世代から対応したのか
ありがとう
sense3 plusは専用機にちょうどよさそうなスペックだ

788 :ピカチュウ:2020/01/24(金) 11:03:51.90 ID:rm85L27aM.net
>>785
R2は対応してるが?

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200