2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4/3-4/29 ギラティナオリジン★3

1 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 16:42:17.44 ID:f5SlpyWCF.net
伝説のポケモン「ギラティナ」が姿を変えて帰ってきます! 

トレーナーの皆さん、 
かつてトレーナーのみなさんと伝説レイドバトルを繰り広げた伝説のポケモン、「ギラティナ」が姿を変えて再び登場するようです! 
日本時間3月29日(金)から、「ギラティナ アナザーフォルム」が登場し、さらに4月3日(水)からは「ギラティナ オリジンフォルム」が、4月29日(月)まで伝説レイドバトルに登場します。 

日時 
「ギラティナ アナザーフォルム」:日本時間2019年3月29日(金)早朝から2019年4月2日(火)まで「ギラティナ オリジンフォルム 」:日本時間2019年4月3日(水)早朝から2019年4月29日(月)まで 
https://pokemongoliv.../giratinareturns2019 

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553861552/

101 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:37:21.94 ID:z3MjFAOaM.net
ゴースト最強だから厳選する意味はあるよ。

102 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:39:28.60 ID:jzQqhMdCa.net
>>61
パス持ってるけど長期出張で明日は行けない
出張先で12日のパス貰ったからそれまでお預け

103 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:40:00.61 ID:/TVDkiO60.net
何人でいける?

104 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:41:56.21 ID:16gmMi3ia.net
すまんお前ら初日でゲームクリア!
https://i.imgur.com/VWRYEsz.jpg

105 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:43:19.27 ID:+IgatSrP0.net
飴砂ためよう

106 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:44:20.65 ID:n7NUTaWy0.net
キモいヤンヤンマおるな

107 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:45:16.78 ID:4e5+Rdy50.net
ドラゴンってこんなんじゃないわーーーーーーーーーーーーーーーー

108 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:50:22.71 ID:Lysvp8zQa.net
>>102
ありがとう、了解です
出張気をつけて

109 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:51:38.51 ID:A4rk1IETF.net
>>104砂貯めてカンストしたらクリア

110 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:52:23.69 ID:b185iQhp0.net
オリジンつおいの?

111 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:52:38.91 ID:fCn1d8loa.net
わい的には93F以上6体でレイドクリアやな
ゲームクリアはまだまだや

112 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:53:53.65 ID:THatWT8W0.net
田舎のレイドで20人集まったけど、黄色自分一人だけで悲しくなった
チーム変更しようかな・・・

113 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:56:46.47 ID:A4rk1IETF.net
>>96クレセリア100逃して以降600戦程100出てねー俺も悔しかったわ。お前なら600戦やればまた100に出会えるさ

114 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:58:16.32 ID:CGtfWYDGa.net
>>104
今月からゲーム始めたのかな?

115 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 20:58:52.90 ID:ZmFLfa6/M.net
15と18球あって逃げられたんだけどwww
試行錯誤しながらだったからエクセレント半分くらいしかでなかったけど
ちゃんと銀金ズリ投げたのに

116 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:02:08.10 ID:jAvt+xUHd.net
6戦して3連続逃げられた
こんなに逃げられたのは、サークル固定なんてやらず判定も気にせず滅茶苦茶投げてた時以来だw

下が殆どノーマル判定になってしまう

117 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:02:22.95 ID:drNmEP8L0.net
ギラティナレイドでケッキング出してる奴流石にどうかと…

118 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:03:28.30 ID:dBw56Du60.net
初が2070のクソ個体だったが、一応3球目グレートで捕れた
ギラトータルで27-26捕獲だから相性いいわ
しかしこれエクセレント出せる?連続でやれ、って言われたら難しいな
あと、確認する間もなかったが、上下移動あるか?
グレート連続なら簡単だから割り切ったほうがいいかもな
フレと共闘できれば多い配球数で練習できるんだが・・・

119 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:04:34.10 ID:bssp5rKnM.net
Wシャドーならジム戦で汎用アタッカーとして使えそうだけど実際どうなんだろ
ほぼ確実に置かれてるメタグロスや水ポケには強いけどハピナスに勝てないからイマイチか

120 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:06:49.85 ID:t9/5p3X20.net
いつも初日は時間なくてできないけど1回だけ。1戦目から2094
上にいるより下にいる方が安定して投げれる感覚を掴んだところで残り2球。

ずっと上で威嚇しっぱなしだから1回出た。次は下にいたから投げたけどミスってgreat
残り1球かとがっかりしたら捕まったんで嬉しかった。
投げ方分からないままの初戦で90以上は緊張する

121 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:06:55.47 ID:35uBROtdd.net
>>117
ふつうリングマだよな

122 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:09:24.41 ID:XXehqDpAa.net
>>115
まず初挑戦前に、他人の動画とかみて距離・高さを理解するのオススメ
理解出来るようになったら1発目からカーブエクセレント出来るよ
初挑戦から全弾カーブエクセで楽しめる

123 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:09:39.67 ID:Q5QrxXN/d.net
>>15
威嚇タイミングが良いね

どんなに動いても

微調整で対応できる

124 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:10:02.82 ID:PKUD01SmM.net
>>112
バトルし放題だからいいだろ

125 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:11:53.35 ID:35uBROtdd.net
15端末でやってるんだが普段は高難易度のiPhoneSEが一番取りやすかった

126 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:12:28.73 ID:vBlEiARf0.net
>>103
ドラゴン並べて3人余裕
2人は大親友でガチって怪しいかぜがギリいけるらしい
他にも報告出てくるだろうが回復枯渇するだろうね

127 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:13:07.24 ID:sg1CZ5rya.net
結局会社帰り夕方6時以降オリジン全く出なかった…初日やりたかったよ!

128 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:13:21.62 ID:Zi9pIVmg0.net
初日5/7
パルキアから100戦弱続いた連続捕獲記録が途切れた
こいつに関してはルギアと同じでサークル固定しないほうが安定する気がするわ

129 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:13:35.96 ID:2nl7zhWg0.net
>>117
アローララッタを目撃したぞ わざとじゃないと出てこんやろ

130 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:14:52.01 ID:DorSNvPx0.net
iPhone使ってるけど、俺の投げ方的に上じゃないとエクセレント難しかった
下は手を離すの早いみたいだけど投げ方結構矯正しないと
https://i.imgur.com/XKnU06k.gif

131 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:15:33.43 ID:35uBROtdd.net
>>129
俺もオススメにアローララッタでたぞwww

132 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:16:35.93 ID:DorSNvPx0.net
>>125
ちょうど俺SE使ってるけど、軽く投げる感じで普段はどれも取りやすくない?
オリジンでむしろ難しく感じた

133 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:16:46.31 ID:U+X19UC50.net
初日93%FEDはなかなかの出だし
これは今後の高個体値期待できる

と思わせて地獄見せてくるのがナイアンだった

134 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:18:36.12 ID:A4rk1IETF.net
>>118上なら毎回エクセカーブ余裕。下は低個体で練習中だけどクソ泥だからやりづらいわw

135 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:20:24.10 ID:35uBROtdd.net
オススメって耐性重視だよな基本

>>132
最近は大画面が多いからどうも慣れなくてな…
初期パルキアが特に難しかった

136 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:21:04.24 ID:A4rk1IETF.net
>>130サークルでかすぎない?

137 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:21:24.83 ID:U8yB2ITT0.net
>>117
どうせ貰えるアイテムとボールが少なくなるだけなんだからいいじゃん

138 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:21:50.22 ID:sRmSvBBXr.net
初日の今日は2094が最高止まり、他にDFFの95も出たけど うーむな感じ。

オリジン人気ないのか知らんが普段成立する所で成立せずパス2枚無駄にしたわ、先が思いやられるスタートになった。

139 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:27:19.85 ID:phaiFdWza.net
2101に逃げられたー
クソ悔しい

140 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:27:58.21 ID:A4rk1IETF.net
>>138おい2094はFDF96の大当りとFFC93のハズレがあるから今すぐチェックした方が良いぞ。因みに俺はハズレ引いたw

141 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:30:11.32 ID:VrIK+fRq0.net
珍しく上にいたほうが当たるわ
こういう時に限ってずっと下に居座るのやめてくれー
おかげでゲットするのに10分位かかったわw

142 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:30:35.07 ID:DorSNvPx0.net
>>135
SEはグルグル回して投げるより、完全に1回転で投げる方が実は遠距離もやりやすい気がする
ただ、この投げ方だと近距離が難しくなってディアルガはタイミングも難しくて結構苦戦した…

>>136
サークル固定時の部分のキャプチャ取ったけど、確かにこれでエクセレントはかなり大きいね…
目安はもう一回り以上は俺も小さいと思ってた
https://i.imgur.com/UBfrHTN.png

143 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:31:09.11 ID:PGYOQRpr0.net
>>>128
俺もそれは思った。
ちなみに俺の連続捕獲記録は35

144 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:31:14.58 ID:FeLof8v1a.net
>>115
オール金で真ん中くらいにパインで

145 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:34:11.71 ID:VTUrGWfZ0.net
>>133
自分もそれ出した
93%はドツボにハマるよな
今週いっぱい頑張ってみて96%以上でなかったら
無理してまでやらないよ

146 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:34:24.94 ID:A4rk1IETF.net
>>142いやもう少し小さめで固定して練習せんと100きた時後悔するぞ。高個体は結構抜けてくること多いからな。

147 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:34:59.36 ID:mEXSq0PXH.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D3OT99sUgAAAsw1.jpg 
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです    
     
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。         
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
   
これでコードを入力した方に500円もらえます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 

148 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:35:01.97 ID:AZs1gq6Ka.net
近すぎて逆にムズいわ

149 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:35:36.44 ID:n7NUTaWy0.net
今回エクセ出しづらくてディアルガで溜まってた金ズリが順調に減ってる。
早く投げ慣れて減少に歯止めをかけたい

150 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:35:59.79 ID:/ozolQ7ed.net
>>140
俺は96の当たりの方引いたわ。このハラハラ感いいね。

151 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:36:19.26 ID:Okb8J4dP0.net
一瞬きたーって思っちゃったw
https://i.imgur.com/wATRDMb.jpg

152 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:36:32.33 ID:Usk2X95t0.net
>>125
なんだよ15端末って指の数より多いじゃねえか

153 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:36:51.29 ID:FeLof8v1a.net
>>148
こんな近さ初めてじゃね

154 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:37:01.08 ID:A4rk1IETF.net
>>145
2094が個体値93で2092が個体値96だったわ。納得いかんw

155 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:38:47.47 ID:A4rk1IETF.net
>>152笑わすな。千手観音やん

156 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:39:22.92 ID:35uBROtdd.net
人間の指は20本だぞ

157 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:40:27.63 ID:ZmFLfa6/M.net
>>122
>>144
15球以上で逃げられるという発想が最早なかったわ
グラカイの頃からずっと簡単な距離感が続いてたからな〜

パルギラとパーフェクトで来てたので地味にショックwww

158 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:41:25.93 ID:A4rk1IETF.net
>>150おいマジかよ差別や

159 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:43:01.38 ID:FeLof8v1a.net
>>154
2087がDFFの96かな

160 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:43:43.87 ID:ZTmGJa/2H.net
>>147
調べたけど悪くない
早速銀行に500円移した

161 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:49:14.98 ID:Kr1Ua9an0.net
ケッキングが目立った・・・
今回のボスコドラ枠はこいつなのか

162 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:50:12.43 ID:SEC5fIBUp.net
96に逃げられて
71ゲット…

163 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:50:14.26 ID:XLNadWNs0.net
下にいる時は、逆に近すぎてエクセレント難しい
上にいる時ならエクセレント狙えそう

164 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:51:01.44 ID:35uBROtdd.net
技がゴーストならケッキングだけどドラゴンならボスゴドラさんも大歓迎してるぞ

165 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:52:29.76 ID:XLNadWNs0.net
なぜかオススメに、黒ラッタがいた。
後で見たらあくタイプだったから?

166 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:52:56.06 ID:A4rk1IETF.net
>>161ケッキングワロタwwww

167 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:54:27.32 ID:35uBROtdd.net
>>165
ノーマル+あくだからだよ
ゴースト耐性×3

168 :sage:2019/04/03(水) 21:55:43.30 ID:Vxcr5wGD0.net
2戦目で2018キタ!

無駄な運を使ってしまったカキコ。

169 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 21:55:44.07 ID:KUQ5e9EK0.net
なんかワサワサ動く蜘蛛みたいで原作とイメージ違うな^^;

170 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:00:46.74 ID:Bbl+kmLOd.net
2096に逃げられた・・・ちょっと寝込んでくるわ

171 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:01:49.81 ID:18Ib2RV/0.net
1戦目の2056に逃げられて先が思いやられたけど2戦目の2096(FEE)捕まえられて大満足
ついでに色デルビル捕まえられたし今日はツイてる

172 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:07:32.89 ID:fyIOwLZu0.net
昨日までの感覚で投げたら超高めのグレになってしまう
捕獲できれば結果オーライだが近いなあ
これじゃサークル固定とかイランかも

173 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:09:02.60 ID:tTnfDfah0.net
>>141
最初の1球以外、上にいる時狙いでいったら、エクセ取れることがわかった。今日初戦は2/2捕獲。
youtubeで捕獲動画を見てから出動したから、それが参考になった。
近くにいるときのエクセレントは難しすぎる。あせって近くにいるときに投げるとノーマル連発でドツボにはまると思う。
時間かかっても取れればいいから、俺は今後、上にいるときのみボール投げるよ。
上にいるときの投げる感覚はディアルガと同じ。

174 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:09:51.02 ID:5PI39EaSd.net
おまえらがポッコラ並の近さって言うから試してみたけど遠かったぞ
ポッコラでエクセレント簡単に出せる俺が言うんだから間違いない

オリジンは2/2で捕獲できたけど、まだ投げるのが安定しないな

175 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:12:54.17 ID:a5EuH84Z0.net
隣にいた親子連れの子供が泣き出してたぞ
こんなことやってるから人が減るんだよw

176 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:13:13.38 ID:63qxfyhjd.net
iPhoneだと近すぎるが泥だと丁度いいらしいぞw

177 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:14:10.16 ID:ZlMzfFM80.net
>>117
シャドボの自動選択でケッキング出てきた

https://i.imgur.com/DvmabL3.jpg

あやしいかぜが2パターン
技1の違いかな

https://i.imgur.com/obDKc7o.jpg
https://i.imgur.com/DmGiSRA.jpg

178 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:15:25.10 ID:Wx6is7fZ0.net
>>20
とれなくなったら手のひらかえして叩くのが目に見えてる

179 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:16:35.62 ID:UVDKgvV90.net
この距離感上下運動はカイリューレイドの捕獲と一緒だと思う
ただ威嚇動作に慣れないと中途半端な時に投げると枠外とかになってしまう
威嚇動作を見切れればすぐ簡単と思うはず

180 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:17:00.10 ID:Wx6is7fZ0.net
>>174
ゲッチャレ下手な奴が適当に言ってるだけだからな
そういう奴はディアルガやグラードン位しかまともにexcellent出せないだろう

181 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:17:50.18 ID:2cdP81QVd.net
>>175
親子連れの子供ってロリババアかよ

182 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:19:35.25 ID:GNdVSwUKd.net
>>174
ポッコラexcellentはどうすればいいのか興味ある

183 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:21:19.45 ID:MYuw04ONr.net
2064が最高だったけど、CBA2040個体が強化すると2500になるみたいなので初日はこれで良しとする。

184 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:24:19.37 ID:fDXa3XjfM.net
16戦やって最高が2082
途中から一緒に回った友人も高個体でないし渋いわ

185 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:25:20.40 ID:DorSNvPx0.net
そういえば自動選択パーティーに耐久/攻撃の選択肢が実装されるって噂あったけど、
早く出ると皆嬉しいよね

186 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:29:31.90 ID:hFUeEs050.net
見た目がほんと気持ち悪すぎる⤵

187 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:32:10.52 ID:KUQ5e9EK0.net
どうやらターゲットリングが固定できないみたいだけどピッコロよりは簡単だと思う^^

188 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:35:11.92 ID:JcOkZGvI0.net
オリジンの個体値低い奴ばっかだわ
頼むからフォルムチェンジを実装してくれよ

189 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:36:01.86 ID:5WNU0iCH0.net
威嚇時の顔の向き見ながら投げるとタイミングは合うんだがやや右寄りに投げちゃってギリギリエクセ外れてしまう

190 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:45:00.50 ID:6eWMFDkM0.net
初日からいいスタートがきれた
せっかくだからMAX強化しちゃおうかな


https://i.imgur.com/xEcZlc6.jpg

191 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:54:34.84 ID:vKOzyW6p0.net
下にいる時はエクセの加減がいまいちつかめないな
上で投げた方が手堅いな

192 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:55:45.55 ID:FKzL5v5Xa.net
>>190砂やばwカンスト何体?

193 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:56:33.30 ID:ZYoxUkTi0.net
子供が泣いてたのは見た目じゃね?w

194 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 22:57:12.87 ID:kC8FDUgx0.net
下の時はすごくソフトタッチで投げなきゃならんから俺にはしんどい
多少強めで投げてもいける上のが楽だな

195 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:00:17.45 ID:DorSNvPx0.net
>>189
普段は 〆 こういう弾道で投げてたけど、d みたいにスローの方向を縦にしたら上にいるときは安定するようになった
下にしたときはむしろ、∂くらいに最後のスローを左側にしないと駄目なのかなぁって思ってるけど、
何匹か捕まえたら試そうと思う

196 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:03:14.74 ID:kpLCWTlb0.net
もしかしてオリジンってパルキア、ディアルガよりも厳選頑張らないといけないんじゃないか?

197 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:04:11.11 ID:FKzL5v5Xa.net
>>196勿論や

198 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:06:53.46 ID:jQzP8Ded0.net
>>100
おすすめでケッキングがでたよ。たぶんそのまま使ったひとだと思う。

199 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:11:56.57 ID:CYcuC0Y/0.net
ケッキングなんか一度もおススメに出なかったけどなぁ

200 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 23:13:07.73 ID:kpLCWTlb0.net
>>197
サンクス。デオキシスや三兄弟に今年はミュウツー復刻は何回もきそうだし、あとはジム活でも使えそうだね!技がWシャドーになったし、ディアルガ以上にガチるわ。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200