2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル50戦目【単垢】

1 :ピカチュウ (2級) :2019/04/04(木) 21:52:56.02 ID:UJY8n8CQ00404.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル49戦目【単垢】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549545545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

156 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 08:52:06.78 ID:Uvu2ytkGd.net
最新レイドボス一覧
https://pbs.twimg.com/media/D5WhYDKUYAExOiH.jpg
グラードン個体値表
https://pbs.twimg.com/media/D5WhYfRUUAAU3dY.jpg

157 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 08:54:52.89 ID:UVP2I/i40.net
前回の時は倍率変更後HP3000の時だからね
HP3600に調整後では初だから楽しめるかな

158 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 08:55:05.55 ID:mlNINQGg0.net
>>155 同じ雨カイロス6体で去年の10月と残り時間あまりかわらないよ。今日はじんつうりきジャイロボール避けなしで残り4秒。

159 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 09:07:27.34 ID:bPA5uIG60.net
イワークってネンドさんより防御高いけどどうなん

160 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 09:18:11.26 ID:zMNWd/VD0.net
>>159
火力がポッポと同じでコメパンメタグロスで弱点付けちゃうところでお察し下さい

161 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 10:06:10.78 ID:EMZC7QPxa.net
>>159
二重弱点だしな
つーても手抜きするとタイムアップする事はある

162 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 10:15:58.01 ID:w1r2Hqso0.net
前のイワークさんはそこそこ硬かった記憶があったけど
今計算機かけたら弱点倍率変更されたおかげでそこそこ育てた水か草出せばまず負けないレベルになってるな

163 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 10:41:06.17 ID:wlgCZ80K0.net
ネンドールはCP変更前とほぼ同じ強さ
でもした舐めゲンガーとかロズレイドとかマニューラとか強力なポケモンが増えたから前に比べたらかなり楽になっていると思う

164 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 10:54:48.10 ID:TCXxorOcH.net
タイプ重複なしでいってみようかな

165 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 14:22:00.86 ID:GG6GdUAM0.net
CP変更前より強い
カンストカイオーガで163.2秒→166.8秒
レガシーゲンガー使わずにやるのは空パ無しandroidでは実質無理

166 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 14:47:25.81 ID:UVP2I/i40.net
単純計算だけど
旧防御236/新防御229×新倍率1.6/旧倍率1.4=約1.178倍
それに対してボスHP増加が1.2倍だからボスのHP増加分にこちらの攻撃増加分が追い付いてない
フーディンやドンファンは防御力の大幅低下があったから弱体化したけど下げ幅の小さいネンドールは実質強化といえるね

167 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 14:55:19.44 ID:YqDkODbZ0.net
天候曇り、たいあたりじゃれつくドンファン強かった
避けなしで連打すると全滅してタイムオーバーになるね
再突入時は避けありで何とか勝てた

168 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 15:06:50.93 ID:F5IrIOPWd.net
そう言えば曇りじゃれドンファンは伝説重複ブースト無しクリアできてなかったな

169 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 19:48:09.55 ID:Cr95mgBl0.net
初めてネンドールに挑んだ
PL32.2ゲンガーしたなめ、シャドボ
PL35マンムー粉雪、雪雪崩
PL35ロズレイドはっぱカッター、草結び
PL35オリジンギラティナwシャドー×2
PL30の氷マンムーでギリ時間切れだった
その後雨が降って
PL32のカノンダイル×3と上に書いてあるしたなめゲンガーとオリジンギラティナで4秒残しで勝てた
今のネンドールって最初期のネンドールと比べてどれぐらいの強さなの?

170 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 02:34:04.22 ID:gERVv+a100501.net
上でも出てるけど固さでは今のネンドールが1番だよ
舐めシャドやWシャドーゲンガー、カイオーガなしだとブーストなしは結構キツイと思う

171 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 03:01:47.81 ID:/vn2/wJR00501.net
楽しめそう
ってこいつもアースデイイベ限定っぽい?

172 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 03:27:29.98 ID:jrIqKyG3d0501.net
ゴーストならギラティナがいるじゃあないか…
ジュカインはどうなん

173 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 04:32:14.78 ID:Xenn+tzOa0501.net
>>172
攻撃力はゲンガーが上では?

昨日、ソロをやったが、
舌舐め、舌舐め、海皇、舌舐め、舌舐め、海皇でギリギリだった。
以前はカイオーガとギャラドスで叩けば何とかなったような記憶があるんだが、全然届かなかった。

174 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 05:39:48.78 ID:d7M0rOME00501.net
ギラティナはゴーストとしては珍しく攻撃力と耐久力が両立してるのが
強いんであって、攻撃力だけならゲンガーには全然及ばないだろ

175 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 13:14:56.95 ID:4qrUpnYo00501.net
ネンドールはギラティナの攻撃力だとカンストで177秒だからほぼ無理だね
耐久はゲンガーと比べて圧倒的だからアンカーにはなりそうだけど

176 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 13:21:11.88 ID:lDqwUlkJ00501.net
>>175
8秒残しくらいで勝ってる動画あるよ

177 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 13:59:45.41 ID:gq3+7Lhh00501.net
ももクロ唯一の汚点

178 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:00:41.15 ID:gq3+7Lhh00501.net
すいません誤爆してしまいました

179 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:22:00.45 ID:8TFwTPil00501.net
>>176
動画見つからなかったけどボスの技による
じんつうジャイロにギラティナオリジン並べたら
こっちのゲージ溜まらないので時間足りないと思う

180 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:29:06.14 ID:Af7h9z7h00501.net
>>168
ロズレイド、フシギバナでねばってナッシー、ジュカイン、ギャラドス、オーダイル、で勝てた。
ジュカインハドプラなかなか爽快だ

181 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 14:47:40.68 ID:JR64LhIt00501.net
wシャドーのギラティナを脳死で使ったけど、全然黒字で3分の1はいけるから勝つだけならいいんじゃないかな?

182 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 15:01:23.45 ID:JR64LhIt00501.net
勝ったメンツでシミュ回すとなんだかギリだめになってた。神通ジャイロだと思ったけど違ったのか、運が良かったのかなあ。

183 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 15:40:07.29 ID:9kmpDm2EH0501.net
>>177
全然関係ないけど2017大阪城ホールのライブ前に
城内で晴れグラードン湧いたから行ってみたら
フル装備のノフGO民で溢れててカラフルだったのを思い出した

184 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 15:59:38.41 ID:Poji4wSSa0501.net
雨カイロスは変わりなかったけど、曇りじんつうりきじしんやってみたら優しくなってたわ。
すべてカンストのシャドーシャドー、舌シャドー、カイオーガ、舌シャドー、舌シャドーで勝ち。
以前はカイオーガ二体必須だったよな。

185 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 16:03:47.99 ID:Fl83NyZsd0501.net
対神通じしんネンドール 天候:曇
空パなし177秒スタート 伝説ブースト技タイプ重複なし
PL40マンムー 粉雪雪崩(こおり)
PL40ゲンガー 舐めシャドボ(ゴースト)
PL40ロズレイド カッターくさむすび(くさ)
PL40サメハダー 滝ポン(みず)
PL40マニューラ 騙しイカサマ(あく)
ネンドールは弱点が6種なので技タイプ重複なしでちょうどPTが組めます カイロスさんは出番ありませんでしたが
サメハダーの手動交代がスムーズにいかず焦りましたがギリギリ間に合いました
https://youtu.be/2DTYb6FODxE

アプデからレイド中の挙動が変な感じです ポケモンが落ちて交代する時、以前より速く登場してる気がします(ロズレイドからマニューラの交代時)

186 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 20:35:24.97 ID:kqoHgEqc00501.net
ネンドール ねんりき ジャイロ 雨
雨なんで虫ポケオンリーで試行
ギリ勝ったと思ったら5秒前閉店というパターン食らいまくり…
断念してゲンガーとロズレイド投入で今度こそギリ勝ち
ttps://i.imgur.com/8UtTo8Y.jpg
ttps://i.imgur.com/QXEc5mu.jpg
ttps://youtu.be/L62KimKjT_g
せっかく育てたテッカニンに出番無しで残念

187 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 00:27:25.26 ID:zkzQ4fns0.net
>>170
修正前も伝説·ブースト無しだと相当厳しかったぞ。

188 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 07:09:13.08 ID:pVkeg5ej0.net
ギラティナが終わって一息つけたからEXのマーキングついでに久々のドンファンソロやってきた。
やっぱり抜群の倍率アップはすげえな。以前やった時は残り時間一桁のギリギリだったけど今回は30秒以上残して余裕の撃破だった。

カンストさせたギラティナ使いたいから明日はネンドール狙ってみるか。

189 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 07:28:55.20 ID:ul5FlMq60.net
カイオーガ複数育てられないからギラティナに砂入れたら
ネンドにかてたー

190 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 10:41:10.55 ID:QNeiIhCKd.net
やっとネンドールに出会えた
残り二分ほどだったんでロズレイド、カイオーガ、ゲンガー、ギラティナのガチメンで
空パありじしんちょい避け6秒ほどしか残らず
久々に手応えあっていいね

191 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 11:41:08.67 ID:axMruvOwd.net
対カウじゃれドンファン
天候曇り 泥空パなし176スタート
パーティは全てカンスト
カッター草結びロズレイド
雪雪崩マンムー
連切ハドプラジュカイン
騙し雪崩マニューラ
ツルプラフシギバナ
滝ポンカイオーガ

うっかりマニューラの技1を悪のままでやってしまったけど、6体目残り8秒でクリア
前回はいなかったロズレイドとジュカインがかなり削ってくれた

192 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 20:25:44.41 ID:1U/kHh9L0.net
ネンドール神通ジャイロ
晴くさブースト
空パ179スタート

キノガッサ PL35 タネ草結び
ノクタス PL34 ふい草結び
ウツボット PL35 カッターリーフ
ナッシー PL35 タネソラ
モジャンボ PL35 つるソラ
フシギバナ PL35 つるハド
https://i.imgur.com/Likxift.jpg

脳死連打。モジャンボが2発目ソラビ撃ったとこでバナにスイッチ。残3秒でした
https://i.imgur.com/XPJ4uJw.jpg
ギリギリってそれだけで楽しいですなんにせよ

193 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 06:07:00.56 ID:Slg+zJoU0.net
3タマ ゲンガー確認
4たま アブソル確認参考までに

194 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 06:30:54.24 ID:G+IUyvhq0.net
【6時30分時点で確認できているレイドボス】

★5
ユクシー
★4
ヘルガー
ダーテング
アブソル
★3
アローラライチュウ
ゲンガー
ストライク
サメハダー
★2
ムウマ
クヌギダマ
ニューラ
クチート
★1
カゲボウズ
ヨマワル
コリンク
フワンテ

#ポケモンGO

195 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 06:35:09.41 ID:/tn4fugW0.net
3玉カイリキー確認

196 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 06:36:44.70 ID:j7/PacnTa.net
ネンドールとやれんかった

197 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 06:51:37.10 ID:wKOKYULg0.net
2玉ナッシー

198 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 06:55:14.82 ID:DX91VgfV0.net
今終了間際のアロライと遊んでたんだが、途中でダメージ通らなくなったんだ

なんだこれ巻き戻りか回線エラーかと思ったんだが、ひょっとしてレイド中にレイド時間終わったら倒せなくなってないか

199 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 07:00:54.69 ID:JOktjw9Z0.net
>>198
なってる
前回のアプデからのバグ
自分で戦闘から離脱してまた戦うしかない

200 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 07:32:44.81 ID:DX91VgfV0.net
>>199
なるほど、教えてくれてサンクス
ついでに理解力不足で申し訳ないんだが、一旦逃げて再突入すればダメージ通るってこと?

201 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 07:35:42.39 ID:JOktjw9Z0.net
>>200
こちらも分かりにくい説明ですまない
そういうことだね

202 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 07:57:34.74 ID:U0Ypyxty0.net
ケッキング3玉かよw
カイリキーで余裕っぽいな。
じゃれつくだけど避けるか全滅再突入か。

203 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:15:07.26 ID:DX91VgfV0.net
>>201
いやいや、丁寧にどうも
これでパス無駄にしないですみます

204 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:16:15.88 ID:JBJ8b4Pz0.net
5玉人集まらなそうだししばらく3玉ソロメインだな

205 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:29:43.39 ID:zShUMkpj0.net
ケッキングろくなの居なかったから
しばらく5玉よりケッキング目当てだな

206 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:40:14.70 ID:oDRzoCZ70.net
日頃からじゃれつく避けてるでしょ

207 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:49:37.16 ID:U0Ypyxty0.net
ケッキング3玉ガセかも。見当たらん。

208 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 08:50:17.97 ID:Z9kM/Adz0.net
ライチュウ、ストライク、ムウマ、クヌギダマ、フワンテの色狙い
雨が降ったら天狗様のソロ挑戦
個人的には悪くないラインナップだ

209 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 09:08:57.70 ID:aNaUo2nd0.net
最新レイドボス一覧
https://pbs.twimg.com/media/D5l_f4LW4Act5Zd.jpg
ユクシー個体値表
https://pbs.twimg.com/media/D5lqnY-W0AAIn5P.jpg

210 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 12:07:03.07 ID:aEm92QBP0.net
アグノムやエムリットならカイリキーソロ可能
ユクシーは不可というアジア冷遇

アグノムならエスパー統一で脳死被り無しに使える点で実用的だった

211 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 14:58:12.08 ID:FHiM4x1ZH.net
ユクシーってソロレイドはもちろん他でも使いみち無さそう?
このメンツで1ヶ月は厳しいな
雨ダーテングくらいしか楽しみが無い

212 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 15:09:14.09 ID:ivhHd9PC0.net
>>211
スーパーリーグ

213 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 15:57:26.44 ID:6er7Vmc2d.net
>>194
これドラゴンタスク持っててもレイドで消費不可じゃねーか
どれかにドラゴン入れてくれよトホホ

214 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 18:15:53.34 ID:WpZbC30Wd.net
>>213
ドラゴンタスクをクリアしたらリワード蔵にミニリュウを貯めとかないとダメだろ
強化用に飴がすぐ欲しいとか理由があれば別だけど

215 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 18:29:56.50 ID:LUmbCsqU0.net
どゆこと?

216 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 19:36:40.23 ID:E3LwaWaEM.net
>>213
アロナシ大活躍だな
ギフト100個送ればアロナシ10匹ゲットだぜ!

217 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 20:08:10.36 ID:EJaC5HRTd.net
>>214
ドラゴンタスクであってミニリュウタスクではないのでは

218 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 20:58:32.76 ID:rwp9IWBqd.net
対かみ毒々牙サメハダー 天候:曇(毒牙ブースト)
空パなし176秒スタート カイロス単騎
PL40カイロス むしシザ
避けバグが改善されたとの噂を確かめるために、ブースト毒々牙全避け&噛み付くも出来る限り避けないと勝てないカイロス単騎でチャレンジしましたが確かに避けバグは出なかったです
過去の単騎チャレンジはある程度のバグが出ること前提にしてましたが、本当に改善されたのであれば技1避け必須などの厳しいチャレンジもやる気になります
色々試してまた報告したいです
https://youtu.be/bo0_pE2Hew8

219 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 08:10:27.32 ID:Msg/gUECd.net
>>218
この前イオンでグラードンやったけど普通に避けバグでた
ここで情報得てたから自分も試そうとカイオーガで2発目の地震を避けると4秒くらいは戦えてて「直ってんじゃん」と思ったがそのあと後追いのダメージくらって手動交代を余儀なくはれた
人数は13人ぐらいだったはず

220 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 08:17:17.22 ID:xnIqer/T0.net
店番のフレンドの借りて100m先のレイド代行したけど、最新のスマホかな?
そっちは避けバグなかった
俺の寿命迎えてそうなエクスペリアZ5は避けバグ普通に起きる
スペックの問題もあるのか

221 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 09:01:28.82 ID:kElprAAq0.net
バグが出にくくなっただけで完全に消えたわけじゃない感じかな
避けまくりプレイで検証してみようかな

222 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 09:07:34.99 ID:i/S1XIoa0.net
避けたはずが避けてないバグとゾンビバグは別物

223 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 11:15:35.35 ID:YtkbCgW7a.net
デオキシスやってて思ったんだが、
全滅すると自動的にゾンビ化するようになってないか?

224 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 12:16:36.91 ID:Ik+6W5lj0.net
昨日伝説で幽霊化した。
あたふたしたけどダメ元で一回出るを押したら再入室できた。

225 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 14:02:07.40 ID:BHS3pILYF.net
前に動画の人か誰かやってたかもしれないけどサメハダーははっぱカッターのみでも十分討伐できるのね

226 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 17:48:22.15 ID:RaW8VmNUM.net
ケッキング出ないね(´・ω・`)

227 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 18:12:50.40 ID:ISYLcO+Rd.net
>>223
いったい何人でやったのかがむしろ気になるw

228 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 19:04:04.91 ID:i/S1XIoa0.net
>>227
いくらディフェンスデオキシスの攻撃が弱いと言っても、
ゲンガーメインで行ったら全滅再突入は不可避だよ

229 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 20:09:58.51 ID:ixcRIGNe0.net
レガシーゲンガー4+オリジン2で全滅しそうになったら避けるのが正解

10人程度ならゲンガー3オリジン3

230 :ピカチュウ :2019/05/06(月) 05:27:31.17 ID:gFWPfFuia.net
>>213
ギフト10個贈るタスクがドラゴンタイプだぞ、ミニリュウなんかよりよっぽど強いぜ!

231 :ピカチュウ :2019/05/06(月) 11:55:09.26 ID:9bXEJM3Vd.net
コレでメタモンとドラゴンの両方のタスクが出来たから助かるな

232 :ピカチュウ :2019/05/06(月) 23:50:57.86 ID:xbSrcYhb0.net
名探偵ピカチュウに登場するポケモンがレイドバトルに登場
どんなメンツになるのかな

233 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 01:06:26.08 ID:GLu14ZTGa.net
4玉がリザードン、ルンパッパ、ドダイトス、カビゴンとかで
3玉がバリヤード、ウィンディ 、ブースター辺りかな?
特にバリヤードはマネネのこと考えたらこの機会に出すしかないと思うんだけど、どうなるかな。

234 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 01:11:41.40 ID:zZFRwuII0.net
>>233
マネネは海外限定になるだけでは?

そんなことよりリザードン楽しみですわ

235 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 01:45:56.72 ID:e/0KKZNx0.net
レイドボスのHP上昇のせいでラムパルドを4体カンストさせないとリザードンが倒せないようだ

236 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 04:55:31.09 ID:mA0sbQ2O0.net
それは天候ブースト無しって事?

237 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 06:23:09.26 ID:Cy1PjiY90.net
砂もふしぎ飴も余ってるから攻撃C以上のラムパルド4体作れるけど、ズガイドスEEDキラが最良。
テッカニン倒すために攻撃Fの76%をPL35まで上げたけどこれ以上砂入れたくないわ。

238 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 08:57:41.42 ID:mGxY46Hgd.net
バリヤードレイドやりたひ

239 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 09:01:45.50 ID:KsjVBWwI0.net
バリヤードは位置偽装荒らしが置くから印象悪いんだよなぁ

240 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 09:13:31.88 ID:RlBXe/mTd.net
>>239
卵も出たし、横浜とか鳥取行った人のでしょ。

241 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 10:17:47.68 ID:w5mSFQSS0.net
>>232
ミュウツーくるぅうううう??

242 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 10:37:34.65 ID:DCoL2NEO0.net
地域限定としているポケモンを出すわけがない。

243 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 12:32:26.55 ID:ZWRlxPCt0.net
プラスル・マイナンみたいに地域限定廃止すればいい
マネネを7卵か10卵にする

244 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 18:40:41.57 ID:oEDQSYvf0.net
無課金&ぼっちレイドはやっぱキツイですか?まだレベル33です・・・

245 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 19:08:20.03 ID:LGyZiWHG0.net
>>244
ここはボッチで立ち回るスレじゃなくて、ボッチでボスを倒すスレだってことはわかってるか?

246 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 19:42:58.27 ID:/Vq3bOwV0.net
>>244
時間とやる気で解決

247 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 20:07:04.97 ID:Si8doGCG0.net
>>244
登龍門のカイリキーからはじめましょう

248 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 20:47:51.92 ID:KsjVBWwI0.net
そしてバンギで複垢になるんですね

249 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 20:50:52.22 ID:DFjz588H0.net
バンギは伝説やゲンガー揃うようになったらマジで出番ない
最近だとアタックデオキシスくらいが耐久加味で最適なくらい
ユクシーもマニューラの方がDPS上だし

250 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 20:57:38.70 ID:PnJ6Psg+0.net
30以上レベルありゃボスごとにしっかり対策立てりゃ大丈夫よ
今なら(まぁ明日には変わると思うけど)サメハダーやストライクなんか低耐久で倒しやすいな

251 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 21:15:51.36 ID:cVs5l6yv0.net
>>248
バンギってニ垢で行けるの?

252 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 21:52:06.71 ID:Si8doGCG0.net
>>251
HP20%上昇前はソロいけたぐらい

253 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 23:19:22.75 ID:mA0sbQ2O0.net
バンギなんてばつぐん1.2倍時代ですら2人でいけたぞ

254 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 23:41:49.98 ID:u60xCBGc0.net
>>249
全滅バグがある間は全滅防止のために6体目に耐久重視で入れたほうがいいと思う

255 :ピカチュウ :2019/05/08(水) 00:03:59.18 ID:zdM0iZDNd.net
オリジンでよくね?

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200