2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4/3-4/29 ギラティナオリジン★4

1 :ピカチュウ:2019/04/06(土) 20:03:14.61 ID:YK3pRVUU0.net
伝説のポケモン「ギラティナ」が姿を変えて帰ってきます!

トレーナーの皆さん、
かつてトレーナーのみなさんと伝説レイドバトルを繰り広げた伝説のポケモン、「ギラティナ」が姿を変えて再び登場するようです!
日本時間3月29日(金)から、「ギラティナ アナザーフォルム」が登場し、さらに4月3日(水)からは「ギラティナ オリジンフォルム」が、4月29日(月)まで伝説レイドバトルに登場します。

日時
「ギラティナ アナザーフォルム」:日本時間2019年3月29日(金)早朝から2019年4月2日(火)まで
「ギラティナ オリジンフォルム 」:日本時間2019年4月3日(水)早朝から2019年4月29日(月)まで
https://pokemongolive.com/post//giratinareturns2019

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554277337

418 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:35:49.53 ID:xuOFKje9a.net
>>415それってタイムにするとどれぐらいの差なん?極端な話、EFF98よりFFA89の方が与ダメ多いってこと?

419 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:37:55.32 ID:xuOFKje9a.net
>>417攻撃Fでもカス個体だと溶けるの早くてギリギリで全滅タイムアップとかもあるでしょ。

420 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:44:31.88 ID:e8QRS+Gi0.net
>>418
もっと極端に言うとFAAでもEFFより火力出るよ
シャドクロみたいな軽い技1で与ダメ1の差はかなりでかい
まぁディフェンスの為にギラティナ育てるって人はあんまいないと思うけどねぇ

421 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:49:04.91 ID:xdUy41FI0.net
速い技のダメが1変わるのは大きいけどフレンド効果でハードル下がるから攻撃15じゃなくてもいいって奴らはいるだろうな

422 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:51:09.48 ID:qH/N9uUU0.net
自分は基本大親友とレイド回りするので攻撃は妥協するつもり
デフォルトで技がWシャドーなのが一番重要

423 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:55:22.76 ID:8uewJrz6d.net
>>422
友人とレイド回りする人なら技マ捨てるほど余らないか?

424 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:55:59.14 ID:LnAwIUSp0.net
>>406
もしかして煽ってるつもりなのかもしれないけど、相手の手持ちも分からないのに勝手に妄想してそんなこと言われてもなあ、という感じ
妄想と現実の区別はつけようね

425 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 16:58:14.85 ID:qH/N9uUU0.net
>>423
友人は出るが自分は出ない
悲しいです
飴は捨てるほど出ます

426 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:18:51.28 ID:Sm67lStZd.net
ボール一個投げるのに3分かかるんだけどこの糞ムカデ

427 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:20:28.03 ID:uVDukz+wd.net
ギラティナのHPは14でもカンストしたら15と同じになるの?

428 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:23:21.15 ID:fQaVz06hM.net
>>426
あるある
下で1分以上グダったりするからな

429 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:27:00.10 ID:qEoSNR/V0.net
>>364
364だがさっきまた野良3人だったが今度は約100秒残しで撃破
2人のとこに自分が入ったんだが2人は他色だった ありがとさん
先発はみんなレックで、第2陣もレック、ディア、パル等で安心安定の勝利
みんな捕獲数10万超 バトル3万超だった この程度あればまあ信頼に足りると思う

430 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:31:28.75 ID:c4aT2gsOa.net
>>427
防御HPともにF→Eで下がるよ
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

431 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:31:33.96 ID:ejkhh14mM.net
強風ブースト攻撃最高(15)!!!
防御とスタミナは最低(10)
頭抱えてます

432 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:31:54.25 ID:r6J6Te8w0.net
少人数でダメージボーナス稼いだ時ほど高個体値が出やすい気がするんだけど仕様か?

433 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:33:14.32 ID:qH/N9uUU0.net
>>431
保留かな
まだ期間終わったわけじゃないし

434 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:36:27.13 ID:e8QRS+Gi0.net
>>431
ブーストPL25と非ブーストPL20の差は飴28個+砂31000
これをでかいと思うか小さいと思うかは人それぞれ

435 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 17:50:40.76 ID:W/UJRB430.net
>>434
いい情報だ
2体3体と積み重なるとでかいな

436 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:02:37.64 ID:Z94DPJ2Ua.net
>>420火力は出るけどTDOで下回りそうだから微妙じゃね?

437 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:06:52.47 ID:lz8vgaTXd.net
>>4
育成コストかけられない初心者向けの二軍候補も欲しいな

リングマ、ノクタス辺りとか手に入りやすくて並べられてもマシな部類でしょ

438 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:08:39.24 ID:Z94DPJ2Ua.net
2体目の100キター(゚∀゚)
https://i.imgur.com/Iwo7F1a.jpg

439 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:33:12.61 ID:7mMtpkAu0.net
変わると言うけど20人でフルボッコにするから
あまり気にしないな

440 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:33:43.41 ID:pe7kslmK0.net
>>430
ありがとう
FFE取れたけど100目指して頑張りますわ

441 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:47:22.55 ID:W/ejiHbfp.net
カンスト・アナザーは、マスターリーグのエースだぞ。

おれは、シャドークロー・ドラゴンクロー/かげうち で運用してる。とにかく技2の発動が早く、シールド剥がしには一番。

PVPでノーマルだすやつなんぞまずいない。バンギだけ別に対策しとけば、ほぼ何とでも戦える。

442 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:54:40.17 ID:ScvZrHU6a.net
うーん、今日も飴個体
つまんない

443 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:55:40.50 ID:wgeVuZHdd.net
>>438
お前みたいな奴多いな2体もいらんだろ休め。

444 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 18:57:08.55 ID:XDC/aqsz0.net
レジの色違いはいつ出すんだろう

445 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:02:22.93 ID:xOtnfI090.net
ボールが少ない時ほど高個体。
上を狙ってるがどうもタイミングが合わずエクセレントを出せない。
今日も2101が来たけど逃げられた。

446 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:12:50.37 ID:2RgsCFVKa.net
>>443
6体必要

447 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:16:36.27 ID:TzbE+Aj30.net
デケタデケタ
https://i.imgur.com/vxYCbsA.jpg

448 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:25:13.16 ID:WPILZJpQ0.net
>>447
おめ

449 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:49:14.41 ID:zGmVLlMIM.net
ブーストCP2627個体値98%にものの見事に逃げられました 嫌な予感が当たった

450 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:50:15.93 ID:qHhAVeW00.net
ブースト雑魚個体だるいわー
なかなか捕まらんのにいらんわ

451 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:50:20.62 ID:e8QRS+Gi0.net
>>449
俺の胸の中で泣いていいぞ

452 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:53:29.29 ID:qHhAVeW00.net
天候ブーストやめてくれー
捕まえ辛い特に高個体値

453 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 19:58:36.58 ID:9FYAxWEzM.net
https://i.imgur.com/KQGUgKM.jpg

454 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:04:10.55 ID:2Z6v/1HRa.net
カス個体値しか来ない……後半まで我慢してやるかな……

455 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:05:32.24 ID:WPILZJpQ0.net
FEFフル強化したばかりで100捕まえたんだけど強化する?

456 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:13:35.24 ID:2RgsCFVKa.net
ポケマピのシミュ使用
対ミュウツー技カッターきあいだま
オリジンEFE96%
DPS23.89
オリジンFFC93%
23.85
攻撃FでもミュウツーのきあいだまだとDPSで攻撃Eに負けるのは何故なんだ?
因みにデオキシスディフェンス
技思念サイコ
オリジンEFE96%
DPS13.36
オリジンFFC93%
DPS14.21
デオキシスディフェンスだと攻撃Fが圧倒する

457 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:15:39.80 ID:2CZgCr/s0.net
>>455
俺なら強化する飴キツイが頑張って集めるよ
てかさギラティナオリジン6体は無理でも三体は強化したい

458 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:22:13.86 ID:aPKiGtLY0.net
実際攻撃がFなら他はどうでもいいもんなのかな

459 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:26:05.16 ID:aPKiGtLY0.net
もうみんな飽きたのか今日のみんぽけ通知が一件だけだった。さみしい

460 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:30:26.10 ID:2RgsCFVKa.net
>>458敵や技によると思う。ミュウツーのねんりきサイキネでシミュしたらEFE96とFFC93は同じDPS23.52だった。

461 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:37:30.20 ID:GGBvRYRrd.net
>>424
だから超現実的な話をしてる。
TLに関わらず自分が何人居たらそのボスが倒せるか、最大限の努力をした上で入ってくるなら何も言わないよ。
ポッポ6匹でも勝てるって思考は、そういう努力を全て放棄した負け犬の思考だろ?
そういうのはやめろって事。
負け犬に何言っても無駄って言うなら仕方がないが、少しは頭使った方が良いよ。

462 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:38:29.47 ID:GBud8ycb0.net
その差がどこで出るのかって話だろ
20人でやれば、別に野生で拾ったヘルガー出しても
ダメージ量1、攻撃Fギラティナでも同じ
少人数レイドもEもFダメージ量3取れるしな
それで2になることはない

463 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:38:43.83 ID:3YgDg5kU0.net
ほんまこいつ捕まらんな

464 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:39:52.28 ID:WPKiq6w00.net
>>380
外れじゃねーよ
個体値廃人でもない限り普通に育てていいやつだろ

465 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:45:26.45 ID:2RgsCFVKa.net
>>463捕まりづらいけど全球エクセカーブ出せばほぼ捕まるよ。

466 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:45:57.14 ID:dh3yc9yg0.net
はい2620逃げられた

467 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:46:34.59 ID:2RgsCFVKa.net
>>464FFC飴にしたからEFE育てる

468 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:48:12.44 ID:2RgsCFVKa.net
>>466それは痛いな。そういう時イライラ止まらんよな

469 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:49:45.09 ID:GBud8ycb0.net
アーマードミュウツーの事が分からんからな
軍団作るのは危険じゃないか
出てきて弱点が違うとかなったら無駄になるし
アグノムとかには使えるが

470 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:51:46.35 ID:Xt4VXMND0.net
ちょっと前までガチ案件だと思ってなかったわ。
現状ではアーマードミューツーがどうなるか分からんし、個人的には、飴集めは頑張りたい。

471 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:51:50.62 ID:2RgsCFVKa.net
>>469今すぐにカンストしなくても良いやん。持ってなければ後で強化したくても出来ないから準備はしとく

472 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:52:50.79 ID:GBud8ycb0.net
アーマードミュウツーってサングラスゼニガメみたいなもんか
ミュウツーと違ったらゲームバランスも壊れちゃうしな

473 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:56:53.54 ID:dh3yc9yg0.net
>>468
黄色だから慣れた
高個体出てもどうせ入らんのだろとしか思わん
全球金カーブエクセでも入らんのが普通
うん個体以外が入ったらラッキーぐらいなもん
なんか冷めてきた

474 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 20:58:46.81 ID:g3cGdnpx0.net
日に日に個体値下がるから金ズリ溜まるけど作業感全開で虚しい

475 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:00:29.17 ID:KfVm1G/ha.net
>>458
メモ取らなかったんでうろ覚えだけど、防御次第でミュウツー念力でダメージ1違ってくるみたいだった

476 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:01:53.09 ID:LCwwjtlkd.net
2087が三回目
2090以上はいまだゼロ
くそう

477 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:02:34.86 ID:2RgsCFVKa.net
>>473メダリオンあるじゃん。俺は個体値にめっちゃ拘るから球数増やす為にジム潰しも入念にやるけど、そのへんの拘りは人それぞれだからそこは頑張れとしか言えん

478 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:03:17.76 ID:WPILZJpQ0.net
>>457
フル強化した!
不思議な飴ほとんど使い果たしたけど悔いはない

479 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:08:34.90 ID:2RgsCFVKa.net
>>478いいね。ソッコーカンストするやつ割りと好きやな。ここの住人でたまにいるけどケチケチ砂貯めてドヤるやつが一番嫌い。砂貯めるのは人の勝手だけど何の自慢にもならんしw

480 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:09:31.86 ID:0Ho8N0JZa.net
>>476
2068が4つ

481 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:10:03.10 ID:2CZgCr/s0.net
>>478
流石やな

482 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:11:09.54 ID:/WR/dtyc0.net
土曜:FFE
日曜:FFF
月曜:FDF
今回、なぜか引きが良い。

483 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:12:54.74 ID:2RgsCFVKa.net
>>482最高に羨ましい。

484 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:16:55.25 ID:sB6tHoq30.net
2631きた、10戦目だった 2発で普通にゲット
ちなみに他のブーストはゴミレベル
通常時は悪くはないがめちゃ良くもないという感じ
あと1体、FEFが欲しい

485 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:18:58.48 ID:2RgsCFVKa.net
>>484おめ

486 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:19:22.64 ID:1WsYFpuy0.net
ヘルガー攻撃種族値224
オリジン攻撃種族値225
バンギラス攻撃種族値251

実戦では誤差の範囲になるような嫌な予感しかしない
アナザーと違ってバラまかなかったのでいまいちな普及で無駄な個体がいる
シャドボ採用で同じわざのムウマージとかジュペッタあたりが完全に産廃化
ゲンガー毒属性不利のおかげでこれからゲンガー新規分を育てる人も減った
結局シャドボオリジンでゴーストタイプに砂使う人が減って
トータルとしては無駄な停滞引き起こししただけのような気も

487 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:20:46.62 ID:xnFuU6YAa.net
>>478
EX当たったら使い心地教えて

488 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:21:55.89 ID:/WR/dtyc0.net
ヘルガーって意外とつよいのね。
知らんかった。

489 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:22:34.94 ID:Yut/RJ9O0.net
>>486
ヘルガーもバンギラスもわざがね…
シャドボシャドクロは最高クラスの構成だから

490 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:22:59.20 ID:sB6tHoq30.net
>>485
君にも幸運があるから頑張ってくれ!

491 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:24:42.62 ID:2RgsCFVKa.net
>>486ミュウツーレイドではバンギなんてきあいだま1発で溶けるから使えんよ。勿論使える場面もあると思うけど。

492 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:28:41.42 ID:M7yj9aq9d.net
ブーストFEF捕まえたけど指が震えてサークル固定中に二回もボール落としてしまった
個体値覚えないようにしてるんだけど何度もやると体感的に個体値高めなのか分かってしまうから困る

493 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:29:13.22 ID:/WR/dtyc0.net
これを見るとゲンガーとギラティナ併用がよさそう。
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=511&waza=426%2C441%2C228%2C304%2C434%2C589%2C1940&lv=5&w=2&o=0&pl=40

494 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:30:38.89 ID:2RgsCFVKa.net
>>492ゲット出来れば結果オーライ

495 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:34:00.97 ID:2RgsCFVKa.net
>>493火力のゲンガーと耐久のギラティナオリジンTDOはギラティナオリジン圧倒的やね

496 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:41:31.61 ID:XDC/aqsz0.net
今日の駆け込みラストレイドはEEFだったわ。うーん、がっくし。
微妙に残念な個体ばかりだし、ギラティナ自体出番来るまで強化するのよそうかな。
CP順で上に来ないからこいつ強くする満足感低いし。

497 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:54:57.18 ID:Tl/e5LvH0.net
今日のギラティナ銀パイルカーブエクセレント1発クリティカルでちょろかったわ

498 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 21:57:30.94 ID:sab6H8poa.net
>>493
せっかくまとめたのに…>>6

499 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:02:43.29 ID:bbP/Euf+a.net
>>496それはにわかw

500 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:04:55.61 ID:iyI40dtA0.net
https://i.imgur.com/W4t6EJU.png
交換でキラッたんだけど強化する価値あり?

501 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:09:20.09 ID:W/UJRB430.net
質問風自慢

502 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:09:29.23 ID:mmR6qA8a0.net
>>500
正直個体値なんて誤差だしキラフル強化した方がコスパいい

503 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:11:59.69 ID:qH/N9uUU0.net
>>486
一匹忘れてますよ
アブソル 攻撃種族値246

504 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:13:46.54 ID:c8qTzYv/0.net
開放はしなくてもいいんだよね?
ゴースト統一で運用すればいいのよね?

505 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:15:19.48 ID:AQtaamgaa.net
>>504そうだよ

506 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:16:46.37 ID:mZ3LfpbWa.net
>>500
私は個体値に厳選した方が面白いな
キラ作りをやめたらまたGOが面白くなった

507 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:16:51.44 ID:yKh0yRP20.net
>>502
気分の問題

508 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:17:19.17 ID:e8QRS+Gi0.net
>>504
ゴースト技だけどあやしいかぜじゃなくてシャドボのほうやぞ

509 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:18:39.70 ID:48emUoBQ0.net
>>486
デルビルの100持ってるけど進化させて強化すれば使えるのか

510 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:22:07.16 ID:02y8pArYM.net
>>504
ドラゴンとして見れば

オリジンギラティナの攻撃力225
アローラ梨の攻撃力230

511 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:22:36.18 ID:c8qTzYv/0.net
>>505
>>508
さんくす、開放無いだけでもリソースが幾分か浮くので助かる

512 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:22:51.68 ID:/trPV2CIa.net
>>501
ww

513 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:45:05.53 ID:AQtaamgaa.net
>>509対ミュウツーでトップ10入りすら出来ず、DPS20切ってる時点で論外。趣味枠なら良いんじゃね?

514 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:47:02.49 ID:HfCVBcEt0.net
ミュウツー相手なら攻撃Fじゃなくてもシャドークローの威力変わらないな
残念98とか96はとっておいても良さそう

515 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:51:23.55 ID:TOXUMn4v0.net
球数が少ない時ほど高個体値がでるんだけど、未熟者だから緊張してちっともグレートやエクセレントが入らない。
ギラティナはムズいし。
悔しかったので帰ってきて動画みて研究してるけど日頃引きが悪いので今日みたいな2100越えがでるか心配。

516 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:54:06.97 ID:W2OEpIut0.net
弾数と個体値の関係性は知らんけど
ギラティナはカーブエクセ簡単な部類だと思うぞ

517 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 22:54:31.57 ID:AQtaamgaa.net
>>515頑張れきっと上手くなるよ。まだ慌てるような時間じゃない

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200