2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4/3-4/29 ギラティナオリジン★4

1 :ピカチュウ:2019/04/06(土) 20:03:14.61 ID:YK3pRVUU0.net
伝説のポケモン「ギラティナ」が姿を変えて帰ってきます!

トレーナーの皆さん、
かつてトレーナーのみなさんと伝説レイドバトルを繰り広げた伝説のポケモン、「ギラティナ」が姿を変えて再び登場するようです!
日本時間3月29日(金)から、「ギラティナ アナザーフォルム」が登場し、さらに4月3日(水)からは「ギラティナ オリジンフォルム」が、4月29日(月)まで伝説レイドバトルに登場します。

日時
「ギラティナ アナザーフォルム」:日本時間2019年3月29日(金)早朝から2019年4月2日(火)まで
「ギラティナ オリジンフォルム 」:日本時間2019年4月3日(水)早朝から2019年4月29日(月)まで
https://pokemongolive.com/post//giratinareturns2019

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554277337

556 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 02:02:40.62 ID:Ft/kV9030.net
みなさんレスありがとうございました
運であると言い聞かせつつ欲しがっていたモンスターボールplusを買ってあげて納得させました

557 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 02:05:55.05 ID:Z6CSkDrP0.net
>>542
特別な交換できるのはもっている方だから娘に15回交換できるよって説得すればいい

558 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 02:39:35.79 ID:2UzuGPNL0.net
10球金ズリカーブエクセレントで捕まらない事なんてほぼないけどね
1回も揺れずに即抜けが5回以上続いたらあー・・・って察するしかない

559 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 03:42:03.73 ID:wYhcRGdOd.net
上のやりとりどっかのまとめサイトに載るの?
amazonへのリンク付きで

560 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 06:11:25.38 ID:YhYoKM/Ka.net
>>547
>>187を参考にして見ては
サークル固定は威嚇中のみ有効ってことと
だけどこいつだけだが下にいるときは投げるタイミングがシビア
水平に円を描いているので距離が変化してる
威嚇終了の直前に当たるようにしないとダメ
これは慣れた人でも苦労してる
可能なら上でのみ投げるのがいいと思う
上で一度でも投げると下はさらに近くなるか
何かでおかしくなるみたいなので注意

561 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 06:35:44.06 ID:Ox8rwIcS0.net
ずっと2050台ばっかり出てて涙目 初日に出た2082?だかには逃げられるし…
しかし、昨日はうちの近所では珍しい強風でブースト初参戦

2627だったけどブースト個体値覚えてなくて「俺でこれなら100は2670くらいかな?」と思いながら捕獲して
個体値チェックして射精。分かってたら手が震えて失敗してたと思う。

562 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 06:43:58.91 ID:6xNiEtev0.net
>>553
アーマードミュウツーに使えませんかね(^_^;)

563 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 06:48:56.87 ID:YhYoKM/Ka.net
>>561
おめ
ほぼ100のやつ

564 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 06:50:27.37 ID:BuK5q7eya.net
>>551
96%攻撃F取るまでがんばりなちゃい

565 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 06:50:55.06 ID:g1lGucbD0.net
>>496
哀れなEEFだな
俺のところに降りてきたらフル強化してやるのに

566 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:04:15.58 ID:POnh2C02r.net
防御HPの種族値高いギラティナに攻撃求めてもしょうがない

567 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:07:15.36 ID:/qibpfpg0.net
また被せるのかよいい加減にしろや糞ゴミ運営しね

568 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:17:47.88 ID:g1lGucbD0.net
偏った出し方するからギラティナやれなくてイラつきそうだ
今週勝負だな

569 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:20:24.23 ID:1677pFrCd.net
36戦してまだ攻撃Fが一体も出てないんだ・・・被せは止めてくれ・・・

570 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:23:19.29 ID:xcezAwgSa.net
たいして色違いに興味ないもんとしては、引き続きひじき狩るでー

今日からと思ったら来週ね

パルキアとラティアス
ディアルガとレックウザ
の時よりは少人数で倒せるし、成立してくれんかな

571 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:25:08.54 ID:/qibpfpg0.net
>>569
ほんとそれなwしんでほしいわ

572 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:36:51.71 ID:2giacxm20.net
とりあえず明日のランチレイドでやれるだけやっとくかね
雨っぽいしレイクタウン混みそうだなw

573 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:37:13.27 ID:RTD921mUd.net
ギラティナまだ90%以上とれてないからラティオスいらん

574 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:38:58.63 ID:sNlo81YQa.net
何のクソ役にも立たなくて気持ち悪いギラティナなんてやらんわな
みんな美しいラティオスの色違いがほしいに決まってる
ギラティナ解散はツイッターのトレンド入りをし、世間を騒がせ平成最後の大きな出来事になるぞ
後の世に残る盛大な解散をしようぜ!!!

575 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:40:04.76 ID:Ewx1mA1m0.net
ギラティナは対ミュウツー最強なのに役に立たないとか馬鹿なの?

576 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:40:54.19 ID:Ewx1mA1m0.net
ラティオスとかふざけるなよ。徹底してギラティナしかやらん。

577 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:42:31.43 ID:EQ3sRZv70.net
>>576
お前一人でやってりゃいいじゃんwww

578 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:44:48.16 ID:RP0sO/Hx0.net
ギラティナ人気ないから
時間帯と場所が良くないと人が集まらん

時間帯悪いと複垢の人だけいて鍵かけてやるのかなって見てたら
やらないで去ってったw
残されて1人だけww
人数勘定しにくいんだよね複垢の人
休日9時都心w

579 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:47:56.09 ID:VvTTZFoCa.net
ギラティナは通算52戦、ディアルガは通算75戦したが、結局96以上は出現すらせず
ハイパーボックスを買ったことがトリガーだったので完全な高個体banの状態だと思う
解除されるには当面課金を控え、無料パス消費ぐらいにレイド参加を控えるぐらいしかないか

580 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:49:02.39 ID:s/n0etZG0.net
攻撃Fの90以上をもう1体取ったら卒業したいんだがなかなか渋い

581 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:58:26.99 ID:nUJF/8Il0.net
色違いラティオスは欲しいしギラティナの飴も欲しいしどっちやろう

582 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 07:59:13.72 ID:lmKEadUcd.net
>>579
100回までいかないとダメだと思う。
その回数は中途半端。
毎回100近くで高個体は出てるから。

583 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:00:27.34 ID:Ewx1mA1m0.net
>>577
ギラティナの実用性を理解してない馬鹿乙

584 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:01:14.05 ID:nUJF/8Il0.net
>>574
ギラティナが役に立たないとかエアプ?

585 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:02:09.77 ID:Ch3oCwAu0.net
3人で50秒残し
ナイアンが耐久力上げそう

586 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:02:11.77 ID:oQKIV3Aj0.net
>>579
いい歳して頭大丈夫?

587 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:06:40.16 ID:cuXk1Yb50.net
朗報
ギラティナは防御弱いので人数少なくても倒せる
悲報
ギラティナは攻撃弱いのでラティオスに使えない

588 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:08:05.35 ID:VvTTZFoCa.net
>>582
自分の周りの人たちはそんなにやらんで皆出てるよ
TL40ばかりだけど
これ以上やる必要があるなら、課金額を減らして既存のもので代用する
ゲンガーとシャドボミュウツーは98を確保してるし
古い世代のポケモンばかり使うことにはなるけどね

589 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:09:56.84 ID:VvTTZFoCa.net
>>586
君は頭は大丈夫なの?

590 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:13:06.69 ID:mVXW9lPzd.net
昨日、あるジムでレイドやろうとしたらGPS飛んだせいでGOのところで蹴られた
次の陣で入って勝てたもののCP2540のクソ個体…
ふざけんな

591 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:24:39.88 ID:qB4YWpy1a.net
>>589
個体値BANを否定するやつはナイアンの犬

592 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:29:36.47 ID:FM3xdq2lK.net
>>590
あるあるだね
急いで再エントリーしてバトル途中から参戦できるパターンと
途中参戦できずに一から並び直しのパターンがあるよね
違いが分からない
捕獲途中のエラーも
仕切り直しにジム再タップすると捕獲画面に誘導される時と
デビルマーク出ちゃって無しにされちゃう時と
こっちも違いが分からん

593 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:42:25.33 ID:BuK5q7eya.net
>>579
俺もレックウザでその地獄を味わった
194戦まで96%出なかった

594 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:44:39.02 ID:p9FaKncYa.net
>>588シャドボミュウツー98%良いな

595 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:46:08.44 ID:p9FaKncYa.net
>>574クソジジイワロタw

596 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:47:44.05 ID:o+mMTQS4a.net
>>593
こういうことがあるからねえ

597 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:49:45.44 ID:p9FaKncYa.net
>>561俺は2631を震えながら全球エクセカーブ決めて取ったよ

598 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:51:14.56 ID:p9FaKncYa.net
>>581どっちもやれ

599 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:53:08.52 ID:VMMQD0kxa.net
とりあえず明日の昼休みやな
ひなたポッポー

600 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 08:57:57.89 ID:OzFD7dej0.net
やっと2087のFDDが出た。
当然まだ上は目指すけど何とかラティオス前に、最悪駄目ならこれでと思える最低ラインが手に入った。
しかしオカルトなのは分かっているけど、普段2020台でもぽこぽこ出て来るくせに、ヨーギのタスクセット
した瞬間初球ゲットとはなぁ。
ヨーギもアメや交換用に欲しいのに困ったもんだ。

601 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 09:13:48.48 ID:+87Befiq0.net
一斉にやってもハシゴ先のジムに人集まるんかな
メリットとしては色でジム選択出来るけど

602 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 09:38:31.53 ID:KbwOpYK2a.net
>>591
ww
んじゃ課金するなよ

603 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 09:48:20.38 ID:a151zSykd.net
勝手なオカルト自分で作り出してそれに文句言ってるんだから救いようがない

604 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 09:56:12.69 ID:2giacxm20.net
明日ランチレイドだからハイパーの中身変わるかと思ったのに変わらないのか
コミュデー用にはこっちのほうがいいんだろうけど
パス多めになるのは色違い来てからかね

605 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 09:59:26.08 ID:kqdvLLhu0.net
強風吹いてたから寂びれた公園にギラティナレイド
案の定32が二人に40一人の3人しか居なかったけど残り20秒で討伐
初めて少人数やってみたけどいけるもんなんだな なお糞固体

606 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 09:59:42.17 ID:vYIVVuvw0.net
実装されて初日2日で高個体が出たが
その後はさっぱりだな

607 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:01:56.95 ID:MfgOS48g0.net
ラティオス始まったらギラティナ解散だな。
今週末で高個体ゲットしないとやばくなってきたな…

608 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:41:38.02 ID:cOSEnjiNa.net
>>602
ミュウツーで個体値BANにあってから課金してないよ
課金パス買うのもジムでゲットしたコインだけ
200回以上やったのに1回も98以上が出ないとかw
課金なんかしてもカモられるだけだぞ
しねカスナイアン

609 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:47:00.73 ID:OLUJdNZ8a.net
>>600
最低2092のEFEが最低ラインだと思ってる。

610 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:49:41.28 ID:OLUJdNZ8a.net
>>607ジジババはオリジンの強さ分かってねーからなw

611 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:50:48.82 ID:jde1I+Pw0.net
カモネギw

612 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 10:51:20.95 ID:OLUJdNZ8a.net
>>608
98以上はなかなかきついよね。96攻撃Fで充分だと思う。

613 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:00:14.19 ID:BY3dJTt7a.net
>>608
その理窟なら、今はさぞかし高個体出やすいってことじゃないの

614 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:11:26.26 ID:XA23WZB40.net
初プーストがすっぽぬけ一発でゲトできたけどFAFって労力にみあった個体値

615 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:24:47.96 ID:n9Lh2Ueo0.net
オマエらもう少し変換確認してからレスしろよw
誤字ラッシュひどすぎ

616 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:33:05.12 ID:MrrMR18n0.net
便所の落書きに推敲なんて必要ない

617 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:35:36.26 ID:odpC89Djd.net
個体値BANw
ウケるw

618 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:41:55.58 ID:n9Lh2Ueo0.net
パチ屋で遠隔遠隔騒いでる養分みたいだよな
なんちゃらBANほざいてるのって

619 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:43:20.68 ID:YhYoKM/Ka.net
>>605
ヒント 強風ブースト
さっき40x3でやったが100秒以上余った

620 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:45:05.64 ID:YhYoKM/Ka.net
ここは工作員のすくつか
ビットナンチャラが暗躍してる?
押し売り営業とかしてそう

621 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:45:14.36 ID:3DDIZlWR0.net
ハイパーボックス買った直後に100%が出たことがあるので課金がトリガーってのは違う気がするんだよな
それだと課金ユーザーのほとんどは高個体値が出ない事になってしまう

自分も先日のレックウザ65戦で高個体は91%が1体だけだったんでそういうパターンに嵌る事は認識しているが
共通しているのは短期間に同じレイドを大量に消化しているという事

622 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:56:28.95 ID:4OhQQ+4vd.net
アカウントごとの偏りはあるのだろうが、banと言われるような意図的な操作があるとは思えんがなあ
まあライトユーザー優遇はあってもおかしくないか

623 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 11:56:54.23 ID:MrrMR18n0.net
TL参照して捕獲率の調整してることが逆汗で判明してるくらいだから
たくさんレイドこなす奴は個体値抽選を厳しくする措置で
出る釘を叩く手法とってたとしても驚かん罠

624 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:01:24.27 ID:WrtieADRr.net
>>612
95攻撃F出すのさえ四苦八苦してる、98、100なんて出たら奇跡の外れ垢だわ。

625 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:02:52.51 ID:Cm22kY5n0.net
まぁ 課金したら高個体が出ないってのはアホだけがどんどん弱くなるんだから放置で良いんじゃね?

626 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:04:17.88 ID:WrtieADRr.net
>>607
案の定来たね、今週中に高個体出たらいいが来なかったら地獄やな。

627 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:06:17.30 ID:qswsbE9Oa.net
今日もきっちり飴個体
あした3つまてまでやって同じならデスクに戻ろう
いや、2つまででいいか

628 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:07:31.94 ID:p6WIAG0La.net
>>623
前半のソースちょーだい

629 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:13:24.76 ID:OhEKMpiI0.net
何万何十万のアカウントを操作するほど手間かける訳ないだろ
単なる確率ゲー

630 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:14:01.71 ID:8ZpztWyDd.net
ギラティナオリジンとシャドボミューツーだったら、どっちをカンストしたらいいんだろう。
不思議なアメを使いたい。

631 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:14:49.38 ID:YhYoKM/Ka.net
>>622
BANって言葉が良くないだけ
正規分布の構成パラメータを変更されるだけ
BANだと高個体でない印象だがパラメータ変更なら
高個体出るのは出るが異常に出にくくなるだけ

632 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:19:44.61 ID:GAX/sw/V0.net
スポンサー絡みのイベントの時でさえサーバー障害起こすようなナイアンやで
個体値BANなんてややこしいことやると思うか?

633 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:24:58.91 ID:GDXi8QNVd.net
初日一発目96%、金曜日に92%逃げられ、日曜96%

1番緊張したのはボール少ない92%だったなぁ、
案の定逃げられたし
とりあえずこれでラティオスに注力できる

634 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:38:45.39 ID:RcIVh7xv0.net
>>631
確かにBAN≒禁止とすると 間違った使い方か
言いたい事は伝わるけど

635 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:39:04.28 ID:I9PhYNwt0.net
個体値の確率が全部同じになってないのは確実でしょう
技マシンの技ループでそれは明らかなんだから

636 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:41:22.86 ID:cOSEnjiNa.net
>>629
そんなの1個1個手動でやるわけねーだろ
自動で確率を変えるんだよ
そのトリガーが例えば「1日に5枚以上有料パスを使う」ってなってるってこと

強風だから2回やったら255x、256xのゴミ
カスナイアンしね

637 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:41:59.10 ID:NLxCC2mhM.net
そういえば最近クソイベ続いてるから課金額ごっそり減ったけどタスクにレイドに高個体値連発してるわ

638 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:42:12.10 ID:ISW5xbYRa.net
>>635
ww
1/2なら2回に1回必ず出ると思ってんのね

639 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:42:30.46 ID:NLxCC2mhM.net
>>629
こいつ最高にアホだな

640 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:42:38.18 ID:MrrMR18n0.net
>>628
逆汗といえばSilph Road
かなり昔の報告だから
削除の早いSilfh Roadに残ってないだろ

ただ、あのやる気ない山田ですら動画で
そのことについて言及してるから
片っ端から過去の動画浚えば、その場面は残ってるだろ

641 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:47:33.99 ID:I9PhYNwt0.net
>>638
みんなそんなの分かった上で議論してるの
議論の次元をあんたの頭のレベルまで下げないでくれ

642 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:50:09.09 ID:ItmYItis0.net
ただここの管理は杜撰なので全く同じ個体が連続で出る
洒落みたいなもん

643 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:56:24.70 ID:RTFHBnohd.net
>>635
ループ自体確率にハマってるだけだから
一体何がどう明らかになったのやら

オカルトは結構だけど5chで宗教広めるの周りの迷惑だからやめようね

644 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:56:53.65 ID:Vc9sKHYd0.net
ブースト3連続で逃げられた…。うせやろ…。
下にいるときの力加減むず過ぎん!?安定しない。
素直に上にいるとき狙ったほうがいいのか…。

645 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 12:58:05.51 ID:Z6CSkDrP0.net
下に居る時は流動でクルクルやると体が覚えてるから弾かれなければエクセレントでる
それでタイミング掴んだら固定でもいける

646 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:00:23.27 ID:TRUJOHq60.net
パチンコからそのままポケモンGOに移行したような底辺労働者やナマポ受給者が多いゲームだから、確率に関する常識をいくら説いても通用しないんだよね

好きに言わせたら良いと思う
自虐が好きなんだろう

647 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:02:43.74 ID:Sf5wAFwg0.net
シャドボミュウツーはギラティナまでのつなぎでようやっとる
攻撃値高くてタイプ一致のWシャドーでゲンガーみたいな紙装甲じゃないし単純なゴーストタイプアタッカーでは
ぶっちぎり1位か

648 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:08:04.12 ID:TRUJOHq60.net
ジム以外で今ミュウツー使う場面って無いな
ギラティナも当然皆ドラゴンだし
名前すら最近挙がらない

649 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:08:09.43 ID:0WWXlua60.net
ルナアーラやマーシャドーは大分先だし、ゴーストアタッカ―といえば暫くはギラティナオリジンになるんだろうねえ

650 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:12:32.56 ID:Z6CSkDrP0.net
ダークライ次第かな

651 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:15:02.69 ID:fSh4pILnp.net
646みたいな自然現象で起こり得る確率とソシャゲ全般に言える意図的に偏らせてる確率をごちゃ混ぜに考えてるガイジはオカルターガイジよりヤバいけどな。

652 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:16:44.32 ID:PM7jmKBg0.net
>>608
ミュウツー20回でFFF、FEE、EFF、EEE出たよ
高個体値バンなんか無いって

653 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:20:28.84 ID:g0uBcz0na.net
>>648レックウザが氷2重弱点だから冷ビミュウツー使ったぐらい

654 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:20:55.47 ID:Z6CSkDrP0.net
>>608
ミュウツーの回数が足りないんだよ
https://i.imgur.com/bC0EYiI.jpg

655 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:22:09.19 ID:3fy5NSf5d.net
ソシャゲだから意図的に偏らせてるんだ!
証拠は無いけど間違いない!

656 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 13:22:56.52 ID:ST41OIro0.net
偏るときは出る人は連発する代わりに出ない人は出ないからねー
とはいえ個体値96%が確実なのは何回なのか知りたい
100回が確実でないのはレックウザラティオスで経験済み
いっそ50回に減らして93%をゴールにしたほうが時間も心も
余裕ができていいかもしれない

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200