2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv267

1 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 12:45:26.13 ID:eS6CumiJ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】ポケモン交換スレ★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548475064/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv266
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553984675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


81 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:08:04.12 ID:CWpKeSS+0.net
>>71
ドーブルと一緒で一回目に当たらなかったアクションはそれまでらしいけど
交換
ギフト授受
レイド
ジム
PVP
の一日6チャンスだと思うたぶん

82 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:11:49.44 ID:dFZJGNsQ0.net
イースターで色ミミロル

83 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:15:48.71 ID:kd4hs2WIr.net
70人フレンドさんいて、だれもポーズ変更してない…
繁華街のレイド行ってみたらいるのかな

84 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:29:37.16 ID:ApZ3KNuN0.net
>>81
めっちゃ邪魔くさいけど1回1回確認しながらやったよー

85 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 21:58:01.30 ID:gw+8/2jqd.net
迷わずねじり買うたわ

86 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:44:03.91 ID:+wMaMSJvp.net
ポ、ポーズに課金なんてし、しないんだからねっ

ポチッ

87 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:50:17.56 ID:nt4GEaUk0.net
ネタポーズあったら即ポチってたわ
あぶな

88 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 23:40:48.83 ID:7xIWQQtmd.net
アイ〜ンとかシェ〜とか実装されたらポチらない自信がない。

89 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 00:14:12.59 ID:uG76zA3C0.net
>>88
世代がバレるなw

90 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 00:18:33.97 ID:0KyZECa4r.net
ジョジョとかあればな

91 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 00:36:02.88 ID:ImRDcZNn0.net
すしざんまいポーズ欲しいわ

92 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 00:48:33.81 ID:0KyZECa4r.net
いずれスポンサーついてなんかコスチュームとかポーズとかもタイアップ仕様のものとかできるかもな

93 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 02:08:20.37 ID:htgPsnzRa.net
げきりんきたー!

94 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 02:17:48.22 ID:sF3MIwnt0.net
げきりん(ボーマンダのみ)

95 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 03:12:35.73 ID:1p8h2OoY0.net
19日の黒パスきた

96 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 05:17:08.75 ID:0zX8e+Ug0.net
朝になったらポーズもう飽きてて普通に戻したわ
対戦煽る時だけにする

97 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 06:05:58.51 ID:ec+R6vsk0.net
タツベイのコミュニティデーに仕事入ったわ
最悪...

98 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 06:34:18.20 ID:k2UoOHlx0.net
13日強風地域どっかある?

99 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 07:17:23.67 ID:YObfIcQId.net
寝屋川市駅、野生でラプラス。

100 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 07:56:26.07 ID:CBix9Koe0.net
あべのキューズ、雨の日屋内でのランチレイドマーキング成功!19日15:00ー
で、TSUTAYAはまだ?

101 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 08:07:51.24 ID:JekbJ6v50.net
>>99
豊中、少路交差点の近くでもラプラスの影見た。出やすい日か?

102 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 08:22:45.26 ID:jcE5ssONd.net
吉野家行ってくるね

103 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 09:14:24.95 ID:xo3Q13h+M.net
>>102
行っておいで。お腹いっぱい食べておいで。

104 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 09:19:44.05 ID:NBEs6zg90.net
吉野家と言えば一昨日言ったんだが今300円定期券売ってるよ
5/1まで?限定の 定食丼全て80円引きのやつ 毎日食うならありじゃないかな はなまるうどんは100円引き

105 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 09:45:53.54 ID:3Mvp5z1d0.net
定期券を名乗るなら毎日牛丼1杯1ヶ月5000円とかで売れよ
あれただの有料クーポンだろ

106 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 09:49:49.95 ID:+x9T2S/Ca.net
やっぱりスレ過疎っとんな
最近規制多すぎでレス出来んわ

107 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 10:41:00.26 ID:htgPsnzRa.net
吉野家のクーポンは先週買ってみたわ
それなりに吉野家行くならお得なんじゃないの

108 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 10:50:29.53 ID:r6VtpkITM.net
UQモバイル規制中やな
UQはよく規制さるてるな

109 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:20:23.23 ID:NBEs6zg90.net
こんなに強いのに強風にならんね

110 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:41:43.25 ID:HKsDraFYM.net
チームディアスタ四天王、今日も暴れてるな

111 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:45:10.72 ID:sZCQvA1wa.net
天気が正しくないとか報告できるけどあれは無意味ということ?それともそのaccuに報告が行って補正される?

天候判定はaccuの毎時予報、ただしリアルタイムではなく事前の予報が適用
今の時点で見とくべきは明日の天気で、13時台は強風ぽい
明日になってもうちょい予報変わればランチタイムがチャンスタイムになる可能性も無くはないけど
実際の天候かなり悪そうなんで期待しない方がいい
https://m.accuweather.com/ja/jp/osaka-shi/225007/hourly-weather-forecast/225007?day=2

112 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:56:28.36 ID:LuyysNCUd.net
>>111
天気の報告 今まで反映されたこと無いとおもう

113 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:07:13.55 ID:xyJ3weew0.net
>>112
つまり前者か

114 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:08:19.30 ID:XzFLQfBc0.net
天候フィードバックが実装された頃はたぶん送った人が多かったのか
実際に雨降ってるのに曇り判定だったのが次の時間に雨判定に変わったことはあったと思う
イベントでカイオーガ出てた頃の週末だったかな
普段は多少ズレてるぐらいじゃ変わらんね

115 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:29:26.40 ID:7tH+YxwDd.net
>>111
明日の13時と言えば、EXドンピシャなところが多いんじゃないか

116 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:37:36.19 ID:XzFLQfBc0.net
>>98
大阪で一番強風になるのは泉佐野りんくうエリア
この時期はほとんど毎日強風になってるはず
同じ程度なのは神戸のポーアイ南半分、神戸空港含むエリア
泉佐野・ポーアイ>神戸>兵庫県全般・南大阪

もともと海からの偏西風を受ける地域なのと、海上空港があるから注意報や風予測が慎重なのか
ポーアイと泉佐野だけは特殊な地域になってる

117 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:50:14.73 ID:SL5L+Zqsa.net
靭公園クワガタ捕獲しに来たらテニスやってるやん
なんかの大会?予選?
パツ金外人もおるな、ポケモンよりテニス見よ

118 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:03:08.06 ID:momQlhYM0.net
>>117
クワガタいるの?!

119 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:04:39.89 ID:VZw2miQh0.net
>>112
あまりにも酷くなってきたら導入基準変えるようになるだろうけど即応に期待するのは無駄だわな

>>114
セル移動や時間割と引用元突き合わせてないとどれだかもわからんで

120 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:05:47.84 ID:MVQg/Ve10.net
コミュニティデイ参加するのにいい場所ってある?
街中より公園の方がいいんかな?

121 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:14:04.39 ID:t+pw7SCIp.net
>>118
カイロスの事じゃないの?

122 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:19:17.23 ID:SL5L+Zqsa.net
>>118
カイロスやで

123 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:19:35.01 ID:SL5L+Zqsa.net
>>121
正解

124 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:26:35.81 ID:J31igxns0.net
100とかの報告が出やすいのはアバンザとかじゃない?
俺は家の近くでやるけど

125 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:27:02.22 ID:NTwLW36Qa.net
パイセンはクワガタなのかアリジゴクなのか

126 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:28:01.73 ID:XzFLQfBc0.net
>>120
ポケスト密度が最重要なので効率なら北新地とか
でも今回は土曜の夕方開催なので周辺の店の人たちからはゴキ以下の扱いされるし
トラブルも多発するだろうから個人的にはアバンザはお勧めしない
梅田一帯はおそらくポケGO民多くて、それなりに紛れて遊べる手軽な候補
公園は蕪村とか狭くてポケスト密度あればいいけど、3時間やるには天気次第かな
強風ブースト狙うならりんくうも選択肢に入るかもしれないけど
徒歩での遊びやすさと便利さの総合では神戸三宮が個人的にはお勧めかな

127 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:31:08.99 ID:Ei1iPdCS0.net
パイセンはパイセンでしかない

128 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:31:55.48 ID:sZCQvA1wa.net
>>118
カブトムシと勘違いしてるやろ

129 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:08:11.04 ID:momQlhYM0.net
カイロスのことだったのかw
本物がいるのかと

130 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:16:42.55 ID:mlDf/tu5a.net
パイセンなら天王寺公園のが広くて沢山取れるよ

131 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:31:57.97 ID:Y6qvTue40.net
パイセンに夢中になるのはいいけど、土曜日に備えて枠あけとけよ

132 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 17:22:45.81 ID:jcE5ssONd.net
スシロー行ってくるね

133 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 18:52:31.62 ID:T2XAxkTH0.net
>>132
行っておいで
茶碗蒸しも食べなね

134 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 19:53:11.46 ID:iJjIjbiYd.net
>>129
かわいい
ほっこりした

135 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 19:57:47.38 ID:f1iD/O6M0.net
今日久しぶりにレイド開始10秒前に落ちた入り直したらネットワークエラーで入れず
どう考えて1陣逃がしたら人集まらん所やからパス無駄にした
ナイアン100円返せw

136 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 20:27:16.40 ID:r5/xYB1B0.net
カイロスは偽物

137 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 20:59:44.96 ID:Y6qvTue40.net
この時間の外寒すぎ、久々に手震えたわ

138 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 23:03:01.03 ID:Lk5uGvC30.net
おじさんのジム、赤に取られてますよw

139 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 00:17:49.10 ID:3EHLSCEx0.net
ボーマンダコミュの時間、北新地近辺にいるんだが、
北新地ってコミュデイやるにはいい場所?


それどもどっか動いたほうがいい?

140 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 00:33:03.29 ID:/PkQ+uv70.net
>>139
日曜はほぼ定休日で快適に遊べるけど
土曜の夕方は高級飲食店が忙しくしてる時間帯で非常に殺伐としてる
配送車も多いし色んな業者が作業してて悪意でしか見られない
普通の感覚がある人なら場所変えようと思うんじゃないかな

141 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:03:41.57 ID:VU9lDyZ0a.net
タツベイだとさすがに北新地とか梅田はヤバいんじゃねぇの?

142 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:09:15.87 ID:zpUSlGgI0.net
天保山は安全ぽいけど、岸壁に船が停まってると動きづらい
調べたら4/13は停泊予定ありだった

143 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:09:34.30 ID:bOq0n/9f0.net
>>141
あそこはめっちゃ飛ばす車がちょいちょい現れるから危ないんだよな。
まあ鯖飛んで阿鼻叫喚な未来しか見えないけど。

144 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:11:26.55 ID:xyJQDuJQ0.net
どこでやろうかなあ

145 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:37:46.96 ID:Egnw6Vbm0.net
北新地はよく行くけど江坂はどない?

146 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:40:24.89 ID:XplI/DjXd.net
久しぶりに万博公園行ってみよかな

147 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 01:41:36.93 ID:XplI/DjXd.net
万博17時閉園やったね
あかんな

148 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 04:58:22.76 ID:vbYRGp/td.net
なか卯行ってくるね

149 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 05:01:14.08 ID:quDguK2A0.net
>>147
https://www.expo70-park.jp/event/28322/

150 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 06:09:39.33 ID:X4F+eGXv0.net
タツベイ、大阪城公園はどうかな?まだまだ桜の客多そうだけど

151 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 06:46:13.52 ID:1We4lvP3d.net
>>149
ありがとう!
万博にする!
桜見ながらタツベイ狩ることにする

152 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 08:22:08.22 ID:VyoU6Va0a.net
>>150
やめといた方がええわ
今造幣局の通り抜けあるやろ
大阪城の駐車場利用してるんや観光バスが大阪城通って造幣局行きはるし
とにかく桜シーズンは人多いからイライラすんで歩きやとしんどいし球切れもするやろうし

153 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 08:28:18.24 ID:VyoU6Va0a.net
日曜桜シーズンは大阪城から桜宮はさけるべき
日曜は淀屋橋から本町辺りまでが空いててポケストも多くて快適

154 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 08:38:05.47 ID:gRrup2Rpa.net
コミュデイは難波が最適やろ
しかし、北新地の暴走車や飲食店や花屋にひれ伏すことになる
そして完全にナメられてポケゴ民は気も弱くて、頭も弱くて、社会的に役に立たないやつらと思われるんやろか

155 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 09:04:20.18 ID:kjT4ac1Lp.net
>>154
車と花屋はわかるねんけど 飲食店てなんかあったっけ?

156 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 09:17:38.67 ID:VyoU6Va0a.net
車なんかツバ吐いたったらええねん

157 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 09:18:32.60 ID:JCvlcqNVa.net
昨晩と、今日の朝に地元でラッキーが湧きで出現したけど、福島県がイベント中だからかな…たまたまかな…。

158 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:04:16.22 ID:VyoU6Va0a.net
なんや福島県でイベントしてるん?
そんなえこひーきアカンわ

159 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:24:18.44 ID:99ubDk5n0.net
えこひーき、いくらでもやって
復興支援になるなら

160 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:35:52.68 ID:VyoU6Va0a.net
アホか、復興とポケGO一緒にすなや
阪神大震災も新潟地震もあったやんけ
なんかイベントせーや

161 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:38:11.89 ID:99ubDk5n0.net
>>160
ナイアンティックか行政に提案してみれば?
クレクレ良くない

162 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:40:03.26 ID:WNoNFcoL0.net
マジで関西でもやって欲しいわ
鳥取めっちゃ遠かった二度と行かへん
神戸、京都、奈良辺りやったらかまへん

163 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:46:16.93 ID:8zijl3ina.net
そういや関西ってまだ1回もイベントやってなかったっけ?

164 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:47:12.49 ID:VyoU6Va0a.net
課金ゲームで1部地域だけ優遇は筋違い
ポケモンGOがすべて無料なら何処でイベントしても文句言わんわ

165 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:50:28.06 ID:8zijl3ina.net
Ingressではアノマリーもやってるのにな

166 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:57:23.31 ID:/PkQ+uv70.net
明日の近畿地方はびっくりするほど穏やかな予報で
強風になりそうなところは全くない様子
それどころかほぼ全国的に風弱いな、どこもがっかりしてそう

167 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 10:59:44.36 ID:VyoU6Va0a.net
>>166
花見日和でええやんか

168 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 11:18:57.62 ID:BsifxA9F0.net
福岡の大親友とキラフレンドになりました
どないせいと・・・

169 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 11:46:47.82 ID:xmrzGmkXp.net
梅田電波悪くない?今

170 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 11:51:53.95 ID:VyoU6Va0a.net
>>169
悪くない
めっちゃ暑いわ真夏や

171 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 11:55:03.64 ID:7qsOZL0g0.net
電波とは何を指してるんだろうか?

172 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:01:10.23 ID:scNXLWsNr.net
昼からから大阪城天守閣くんだりでEXレイドだわ、桜きれい(白目)

173 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:08:46.48 ID:7Wv+a6EKd.net
明日どこ行こうかまじ悩む。子供もいるから鯖落ちとか可哀想すぎるし

174 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:12:10.87 ID:xpN4uA5YM.net
EX行くまで眠くなってきた

175 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:15:36.54 ID:TLlWXvOe0.net
>>173
鯖落ちが嫌なら街中ではなく出来るだけ田舎の方に行くしか対処法ない

176 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:17:37.75 ID:3EHLSCEx0.net
大阪にあまり詳しくないから教えてほしいんだけど、
お店の人にクズを見るような目で見られれて邪魔者扱いされたり
恐ろしい暴走者が出る北新地は避けたほうがいいことはわかった。

北新地から道路隔てた専門学校がいっぱいあるほうは大丈夫なの?
どのあたりがいいんだろう?

いや鯖落ちしたら元も子もなく全滅だろうけど

177 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:17:46.32 ID:VyoU6Va0a.net
>>172
完全に忘れてたEX
今確認したら15時30分からで助かった

178 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:19:53.57 ID:VyoU6Va0a.net
>>173
淀屋橋かな疲れたら薔薇園とかで休憩出来るし

179 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:21:10.03 ID:VyoU6Va0a.net
>>176
新地から歩いてすぐの淀屋橋辺り

180 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:21:50.72 ID:dX0lXqKo0.net
>>173
鯖落ちの時はどこにいても一緒だよ。
子供がいるなら天保山位がいいんじゃない。
アバンザは覚悟が必要。

181 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 12:22:16.78 ID:i1+7ECPD0.net
前にサバ落ち祭りになったときに、こっちは大丈夫と報告があったのは
淀川から以北とか、大阪城の東側からそれ以東とかそんな感じだったっけな

総レス数 1002
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200