2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4/13】コミュニティ・デイ タツベイ☆6【反省会場】

1 :ピカチュウ:2019/04/13(土) 22:05:22.53 ID:/8WH7xXI0.net
※前スレ
【4/13】コミュニティ・デイ タツベイ【15-18時】☆5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1555148714/

539 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:31:16.94 ID:v0Gt9tlUa.net
>>527
それは忘れられないな

540 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:31:39.53 ID:GsUi3/Co0.net
カイリューやレックウザが揃っていない人向け用だけど
そういう人はそもそもレイドで自動選択してボーマンダなんて使わなさそう

541 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:31:48.05 ID:4snpC/iV0.net
>>537
それな

542 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:33:38.48 ID:c05yWgHp0.net
リアル民は大変だな

543 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:35:40.88 ID:9Wl+hyB80.net
>>535
ユキメノコ「かみくだく・・・」

544 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:35:48.04 ID:v0Gt9tlUa.net
>>542
おまえは何者なんだよ?w

545 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:36:37.68 ID:rkAdeYKtd.net
さあ、ボクちゃんの最新の100見るぅ?

>>333
https://i.imgur.com/5rLIFrb.jpg
ボーマンダ「ばーか」




今、デートちゅう



OPラブ
無課金TL40ノーマル

546 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:36:57.88 ID:fa3yJ7Tf0.net
ボーマンダはレックウザの劣化版っていうより廉価版だから
スペックは落ちるけどお手軽に手に入りますよっていう

547 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:37:16.44 ID:yx3qG30n0.net
>>533
運が悪ければ延々ループすることもあるよ

548 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:37:33.42 ID:uwLcYY8rd.net
>>537
初手りゅうせいぐんで後は逆鱗使えばレックウザ超えるらしいぞ

549 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:38:18.43 ID:k7hZr8ou0.net
確かにドラゴンでドラゴンに攻めるならディアルガで一択になるし
それ以外ならタイプ相性合わせて他のポケモン出した方がいい。

550 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:39:25.79 ID:9Wl+hyB80.net
>>548
タイミング次第だな
逆鱗ゲージ溜まってて流星群まで待ってる時に技2食らって流星群だとゲージロスあるから

551 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:40:26.98 ID:/WdxvEmip.net
ディアルガは流星群だから使いにくいんだよなあ
でもレックウザは持ってないしなあ...
って層なんて山ほどいると思うだよ

552 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:41:40.73 ID:9Wl+hyB80.net
>>549
技2が1ゲージのドラゴン相手はディアルガよりパルキア
技2でやられるタイミング変わらないから技1ドラテと攻撃種族値分パルキアの方が上

553 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:41:58.28 ID:/j4jKsTod.net
ジムもレイドも糞ライトはどうせ自動選択ボスゴドラ

554 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:43:13.52 ID:kGsErPSm0.net
>>511
ジバコはすでにコイル色違いあるからコミュデイ来ないと思う

555 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:44:31.46 ID:k7hZr8ou0.net
>>543
原作はユキワラシで覚えさせておいて進化させれば、そのまま使えるよ
オムスターのいわおとしはオムナイトも覚えることがない、ナイアンのミスだから

556 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:46:54.84 ID:L8geTIGda.net
>>551
レックウザは最近あったじゃん
それすらやってないのならTL低過ぎてどれも大差ないでしょ

557 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:49:58.26 ID:fa3yJ7Tf0.net
ラルトスが来たとして気合玉覚えたエルレイドは気合玉ミュウツーより強くなる?

558 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:51:56.06 ID:9Wl+hyB80.net
>>555
goでユキワラシ覚えないしワンリキーは未だにからてチョップ覚えるのにガバガバ

559 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:56:17.53 ID:k7hZr8ou0.net
>>552
技2(ゲージ技)は喰らってもHPが残る場合は避けバグ発動しないから
ディアルガなら条件しだいで、レイドボスが流星群打ってきても
避けバグが発動しないケースがあると思うけどそうでもない?

560 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:01:06.55 ID:9Wl+hyB80.net
>>559
シミュしろ

561 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:02:49.94 ID:gNLlNLZ10.net
そこまで課金してない層には、ボーマンダがエースよ
伝説を何匹も作れないし

562 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:03:24.45 ID:+pN9bv6C0.net
レックウザ期間短かったし寒くてレイドサボってたし
そもそも伝説は育てるのめんどいしボーマンダありがたかったわ

563 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:04:15.81 ID:AOMmLKSTM.net
>>545
デート中に5chとか設定ずさんで草

564 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:04:41.29 ID:BCwksSP1a.net
オムスターに関してはどうやっても覚えられない技だから仕方ない

565 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:05:44.61 ID:iq/xOiE30.net
>>537
一応作ったけど、既存のレックウザやカイリューで済んじゃうので、
砂入れる気にならんな。

566 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:15:18.52 ID:0ejB9Es80.net
少人数討伐基準で考えるとドラゴンにはドラゴンがやはり有効なので
相手が逆鱗の場合ディアルガ以外は1発で沈む事多々なのでパルキアは流星群のみなので言うほど使えない

567 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:18:07.15 ID:lJmpTGs30.net
>>491
ショーヒシャチョー君か生きてて草
またあちこちのスレで騒ぐんだろうな

568 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:20:30.67 ID:9Wl+hyB80.net
>>566
逆鱗のレイドボスってカイリューレックウザは氷使う
ラティアスはそこまで火力ない
エアプか

569 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:20:50.38 ID:V5OQz1r+a.net
色違いボーマンダはカッコいいからジム置きしたくなるな

570 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:22:03.11 ID:V7oCvmPPd.net
リア友から貰ったキラボーマンダをギラティナレイドに向かいながらカンストさせてたら間違えて大文字まで搭載させてしまった…

571 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:29:04.12 ID:tkVrOaBK0.net
>>540
最近始めたばかりだから、カイリュー2体しか持ってなかったけど、
だからこそ、ドラゴン以外の弱点を突けるポケモンを育ててレイド
に臨んでたぞ。

572 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:31:47.58 ID:YStVN2qFr.net
>>216
色々予定があるし、周りも気にせずわきめもふらずできるわけではないんでねwPokemon Go plusも買う予定は無いしw

573 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:36:01.58 ID:NXPehPGV0.net
>>570
ジムに置いてルージュラを返り討ちに…できないんだよなあ

574 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:44:37.14 ID:Vx7DJjHtM.net
レックウザが色実装でまた復刻されるだろうし
いうほどマンダやり込む必要なかったわ
非伝説ドラゴンでは現状最強だけど…禁伝ルールとか現状ないもんな

575 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:47:43.07 ID:wIwHJ0XWd.net
まあ第7世代まで含めて、火力だけで言えば
ドラゴン最強はレックウザ1択だしな

非伝説のボーマンはジム置きできるという点しか勝る点がないけど
打たれ弱すぎて、置物ではカイリュー以下だし

576 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:48:55.89 ID:AOMmLKSTM.net
>>572
1時間も時間取れないのは甘えだろ

577 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:50:48.78 ID:WO22NnmI0.net
マンダイベント終わってモチベなくなったやつおるやろ?
次回のイベントはメッチャ良くないと参加するモチベ沸かないだろうな

578 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:54:01.61 ID:lJmpTGs30.net
ボーさんの使い道考えても何も無いなあ
ボーカイレックで技分ければ差別化できたろうに

579 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:55:03.68 ID:7/uWf66C0.net
まぁもうレックウザ、カイリュー揃えてる人は正直今回ガチる必要はなかったのはわかってたでしょ
ボーマンダはレックウザ手に入れられない、まだ持ってない人用のポケモンだって。

580 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:56:32.80 ID:b1MeRTZs0.net
ディアルガのええところは耐久力だからな
りゅうせいぐん1ゲージ技だけど耐久力あるおかげで何回かしっかり打ち込める
DPS高いりゅうせいぐんを活かせるポケモンだわ

581 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:59:15.73 ID:6q+Nnbnmd.net
>>173
とりま修正食らうかもしれんから今後色違いソースは黙っとこうぜ
日々のポケ活に支障がでる
色違い出た場所巡るだけやからな

582 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:01:16.05 ID:fYpluT7UM.net
ディアルガ俺も好きだが
ドラゴン界のボスゴドラって言われてて言い得て妙と思ったわ

583 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:02:06.94 ID:YxR/Hy0a0.net
>>407
んで?複垢が鯖に負荷かけてないソースは?

584 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:06:02.54 ID:7/uWf66C0.net
そういえば、公園でするのはよくない、
公園はやめといたほうがいいかみたいな話題があったから一応報告するけど、
大阪のとあるでかい公園でコミュデイ参加したけど、
巣のポケモンは0に近いぐらい出てこなかったから
今後公園でしようか迷ってる人は行ってみたらいいと思うよ

585 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:07:14.14 ID:YxR/Hy0a0.net
>>548
流星群1と逆鱗1なら逆鱗3じゃね?

586 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:11:41.92 ID:hYKMGdkD0.net
ミニリュウのときに高個体りゅうせいぐん作り損ねてたからこの前捕った攻撃Fのレックウザ強化しようと思ってたがボーマンダ来ちゃったしどうしよっかな
今さら一段下のてるりんなんかにやるほど砂富豪じゃないしな…

587 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:11:45.11 ID:YxR/Hy0a0.net
>>575
ブラックキュレムやホワイトキュレムは?

588 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:16:02.70 ID:rkAdeYKtd.net
>>563
嫉妬、やだな
書き込み禁止なんで
彼女に見つかると怒られる

反応するな

589 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:16:50.52 ID:6iL9OvZIa.net
>>481
ピカチュウは技マシン使えたから◎だな

https://i.imgur.com/zNWb1tu.jpg

590 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:20:41.51 ID:zC+layFm0.net
>>384
もっと酷かったのは確かだけど
時間はお昼スタートな分だけマシだった
まだ寒いのに今回終了時刻21時はあかんて

あとヨーギラスの時はお詫びでどんな個体でも一発で取れる措置が取られたよ
ハイパーボール少ないライト勢は助かったんじゃないかな

591 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:21:49.34 ID:5JXnKqI0a.net
>>517
そういう問題じゃない、ゲームとしてエラーやその他報告をゲーム内でするのは当たり前だろ

592 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:22:05.47 ID:zC+layFm0.net
>>394
普段あまり稼働してないアカウントが一斉に動くからナイアンが読み間違えるんだろうな

593 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:31:29.11 ID:N0jkdPswa.net
>>590
昨日のタツベイはタップして反応するまで時間かかる上に
基地外みたいに威嚇してくるから
途中からゴプラに任せてたわw

594 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:34:08.80 ID:Ivb37+0K0.net
別日やらんの?

595 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:38:38.07 ID:OGJjjJV0a.net
>>481
チコリータも×だったろ

596 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:47:49.55 ID:BOPs2hy4a.net
>>585
流星群1と逆鱗1だろ

597 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:50:47.00 ID:WO22NnmI0.net
これ育ててもいいですよね?
残念ながら一番高い個体値です(泣)
レベル高いのは他にいますが
https://i.imgur.com/myKr0C5.jpg

598 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:51:08.87 ID:Ur3rs70g0.net
現状では逆鱗の方が強いので、逆鱗3でいいだろ。
仕様変更あったら流星は技マで変えれるんだし。

599 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:54:08.35 ID:GOpUM4zPd.net
>>597
自慢やめろ

600 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:04:00.88 ID:KbgBhisip.net
>>583
鯖には味噌がいちばん
醤油とバターも悪くない
いろいろ自分で試して決めなはれ

601 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:06:03.53 ID:oxTRmZJU0.net
>>486
1000円がうれまくるね

602 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:08:08.07 ID:oxTRmZJU0.net
>>409
給料振り込んでくれ

603 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:09:45.99 ID:ynYcnzG20.net
>>586
俺はレックウザ6体とか作れないから
ボーマンダも作る感じだな
レベル30近くて攻撃14-15の奴は個体値が微妙でも進化させた
砂も飴も節約できる
逆にいくら個体値がよかろうがレベル低い奴は進化させなかった
そういうの育てるならレックウザ育てた方がいいだろうし。

604 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:11:31.66 ID:BOPs2hy4a.net
vs. ギラティナオリジン
ボーマンダ改(解放りゅうせい逆鱗)
DPS27.7 耐久18.5s
レックウザ
DPS25.7 耐久18.5

605 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:12:47.17 ID:PFrGV6xDd.net
>>599
96なんか普通、自慢じゃないだろw
俺はこんなんじゃ強化しない

606 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:14:36.49 ID:d2ctvQts0.net
>>486
天才!

607 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:15:25.39 ID:YeMkCvKnd.net
おまいら実際にボーマンダをギラティナに使ってみ
流星群1発逆鱗1発なんか絶対打てないから
流星群1発または逆鱗2発打つのがやっとだぞ

そのシミュレーター、壊れてるよ

608 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:15:41.33 ID:KbgBhisip.net
>>537
必要な
必用だと意味がかわる

漢字くらいちゃんと書けなきゃ駄目だぞ

609 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:17:23.65 ID:hYKMGdkD0.net
>>604
問題はカイリューだな
あいつのほうが長持ちするし

610 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:18:12.30 ID:40Pglc3V0.net
>>607
テニスの王子様乙

611 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:23:37.85 ID:WNrMNvx40.net
>>607
それならレックウザも逆鱗3発なんて無理だし僅差でボーマンダの勝ち
もしくはカイリュー一人勝ちじゃねーか

612 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:25:53.22 ID:N0jkdPswa.net
カイリューでいいじゃん定期

613 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:30:59.37 ID:CunBZ1gY0.net
今年復刻オールキャストあっても魅力的なの居ないなw

614 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:37:07.87 ID:N0jkdPswa.net
ナイアンがイベントまでクソ技持たせるのをやめればいいだけなんだけどな

615 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:37:42.76 ID:biHDnQNp0.net
>>414
最初から二時間位最高評価すら出なくて焦ったけどなんとか98出たから良かった!

色違いは低個体ばっかりだけど(´・ω・`)

616 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:42:01.29 ID:PyGyQ/gj0.net
>>486
すげー!頭良い!それやって欲しいわ、サバ落ち防げるだろうね
ウチの周りは複垢バアさんの方が多いわw

617 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:42:23.03 ID:ctu6NXHt0.net
>>613
ウリムーの原子本当ひでえ

618 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:42:59.93 ID:8BOGp/gka.net
原始の力はまじでゴミだな

619 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:47:15.43 ID:VSfN2yHw0.net
ここの最強議論見てるとほんとにカイリューって絶妙に強いな
初代からいるのにずっと活躍ってすげーわ
それに対して同じ初代強ポケなのに今や完全にオワコンなラプラスさんの情けなさよ

620 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:47:26.78 ID:sBlkLfi1p.net
マンダはレックウザより攻撃7低いけど技1の威力が変わらない相手には影響小
防御が2低く体力が3高い構成はゲージ食らい溜めに向いてる
なので技2をレックウザより多く打て、DPSで上回る可能性はゼロではない
ただ狙ってやれるもんじゃないし相手の挙動でいくらでも変わるから基本劣化レックウザという認識で間違いない

621 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:49:56.07 ID:7OTChivaM.net
げきりんマンダばら撒きの意味合いはカイリューレック持ってない新参がお手軽戦力補強するためであってドラゴン揃ってる古参が必死こいて使い道探すのはそもそも間違ってるよなぁ
色マンダかっこいいから使うけど

622 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:51:37.63 ID:Jyk1h/m70.net
逆に攻撃E以下やカンスト未満のレックウザがゴミ確定

PL40攻撃Fレックウザはボーマンダの上位互換だが

623 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 15:58:24.34 ID:R4uTXf9P0.net
>>605
やっぱりこれくらいないとね
https://i.imgur.com/zhol1WB.png

624 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:00:55.39 ID:Y5dBCvAua.net
>>623新宿は皆3体ゲットしたけど残り2体はどうしたんw

625 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:01:37.44 ID:WO22NnmI0.net
やっぱり96%は微妙ですよね
ちょっと砂使うか考えます
砂あまり使えないので

626 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:02:29.50 ID:Y5dBCvAua.net
>>622攻撃Eカンスト96%レックと100%カンストマンダなら火力はレックが上だろ

627 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:03:38.20 ID:sBlkLfi1p.net
>>622
攻撃7落ちだからレイド産レックウザの攻撃がマンダを下回る事はないよ
未カンストレックウザはカンストマンダ下回るかもだけど

628 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:04:36.18 ID:Z0BTHjycd.net
>>616
この例のパターンだと黄色以外はチーム変更で2回出来る不公平感が出るけどな

629 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:05:25.98 ID:U9TYT3g9M.net
イベント金土日でパス1回付与で好きな日に選ばせりゃ
サーバー負荷減りそうなのにね。

630 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:05:36.61 ID:7/uWf66C0.net
>>623
そのレベルじゃ張り合えないと思うけどね

631 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:05:52.06 ID:Y5dBCvAua.net
>>625攻撃F96%なら充分でしょ。100%とか98%逆鱗マンダ6体以上揃えられるやつなんてガチ勢以外ほぼ居ないわwライト勢上位の俺ですら98%以上逆鱗マンダ3体だけ

632 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:07:12.26 ID:9Wl+hyB80.net
>>625
FFDだと唯一レックウザに勝ってるHP実数値が同じ180になる
全部レックウザに負けると完全劣化

633 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:07:37.84 ID:PFrGV6xDd.net
>>623
そうだけど
100はもう珍しくないし
ボーマンダとカイリキーの色違いは色キモい

634 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:13:09.06 ID:JUczfFwK0.net
>>486
これはいいな
その後のレイドも同色でやりやすくなるし

635 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:15:11.16 ID:UqOGQVKe0.net
事前準備出来たFDDが最高だったけど、さっき無料パス消費でタツベイレイドやったらFDFが来た
年末まで塩漬けだな

636 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:16:51.25 ID:R4uTXf9P0.net
>>624
光らなかったからリリース
ただの100なら去年取ってるんで
ボックスカツカツなんで珍しいもんでもなきゃいらね

637 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:17:48.86 ID:9Wl+hyB80.net
>>486
時間で12時〜15時が青、15時〜18時が赤、18時〜19時黄色でええやろ
エラーは延長分ズレる

638 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:21:25.55 ID:nyKFs04x0.net
みんな強いの持ってんだな。
タツベイは昨日まで50匹くらい生まれたり捕ったりしたけど一番評価の攻撃Fなんか一体も持ってなかったし、
レイドは毎度とてつよ、昨日も160匹捕って一番評価攻撃Fは2匹だけ。
前からいたEEF96%と昨日捕ったFDE93%をげきりんボーマンダにしてみたが(どっちもPL20)、
FDE強化するかーって眺めてる。

639 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:23:59.40 ID:Ie6vWdbv0.net
>>545
久々に見かけて嬉しい
紙パンツおじさんだよ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200