2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4/13】コミュニティ・デイ タツベイ☆6【反省会場】

1 :ピカチュウ:2019/04/13(土) 22:05:22.53 ID:/8WH7xXI0.net
※前スレ
【4/13】コミュニティ・デイ タツベイ【15-18時】☆5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1555148714/

637 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:17:48.86 ID:9Wl+hyB80.net
>>486
時間で12時〜15時が青、15時〜18時が赤、18時〜19時黄色でええやろ
エラーは延長分ズレる

638 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:21:25.55 ID:nyKFs04x0.net
みんな強いの持ってんだな。
タツベイは昨日まで50匹くらい生まれたり捕ったりしたけど一番評価の攻撃Fなんか一体も持ってなかったし、
レイドは毎度とてつよ、昨日も160匹捕って一番評価攻撃Fは2匹だけ。
前からいたEEF96%と昨日捕ったFDE93%をげきりんボーマンダにしてみたが(どっちもPL20)、
FDE強化するかーって眺めてる。

639 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:23:59.40 ID:Ie6vWdbv0.net
>>545
久々に見かけて嬉しい
紙パンツおじさんだよ

640 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:31:34.84 ID:Y5dBCvAua.net
>>638東京、神奈川勢は8割以上の人が個体値100%タツベイゲットだよw新宿とか3体出たらしいしw

641 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:34:54.80 ID:Zj+lEGMM0.net
3匹のうち少なくとも1匹を8割の人がゲット出来てるってどこから出てきた情報なの?

642 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:35:02.71 ID:kRxN7RrY0.net
ここで言われてた通りにわざわざ解放した

643 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:37:50.31 ID:4snpC/iV0.net
あれだけ必死こいてイベやったのに、
冷静に考えたらボーマンダに砂入れる価値があまりないことに気が付いてしまったわ。。

644 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:39:27.19 ID:Y5dBCvAua.net
>>643頑張って捕獲して強化は後で考えれば良いこと

645 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:40:06.47 ID:0mpePqLV0.net
>>642
まあ二番手の一匹くらいは試しに解放してみるのもありよな

646 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:41:08.37 ID:1bt8REI7d.net
CP 攻撃 防御 HP 水 
3200 232 195 190 第7 アシレーヌ
2974 208 175 225 第3 ラグラージ
2900 210 186 197 第4 エンペルト
2857 205 188 198 第2 オーダイル
2826 212 157 216 第5 ダイケンキ
2654 223 152 176 第6 ゲッコウガ
2466 171 207 188 第1 カメックス

ラグラージはオーダイルより少し攻撃力高いのか

647 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:42:33.98 ID:Y5dBCvAua.net
>>646地面水で耐性が鬼やん

648 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:43:25.99 ID:0mpePqLV0.net
>>643
要らないなら交換の弾として使えるし
無駄にはならないよ

649 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:44:08.40 ID:8HKbVkVs0.net
>>638
マンダって、PL33あたりのタツ進化させて、まんま運用するプランでいいんじゃねぇの?
貯まったアメはなるべく置いておいたほうがいいよ、野良の絞り傾向続くかまだ判断付かんw
ま、ドラゴン系の駒が切実に不足してるとか、実装初期ならともかく
PL20ぐらいのやつから砂入れるとか考えられんわ
総決算イベまでにタツベイがスポンサーイベ枠落ち(厳選し放題)、
交換でキラ・高個体、孵化98-100のいずれか出れば最高だけどな

650 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:45:00.71 ID:AOMmLKSTM.net
>>632
2位じゃダメなんですか?

651 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:46:06.97 ID:zTxrPfGG0.net
ライト勢はレックウザとかカイリュー複数体も育てないんだから、マンダはウエルカムでしょ

652 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:46:12.41 ID:0mpePqLV0.net
>>650
イラッとするからやめろw

653 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:48:40.12 ID:1bt8REI7d.net
2019秋→第5世代?
2020秋→第6世代?
2021秋→第7世代?

最速でもアシレーヌコミュデイは2022年か

654 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:58:14.24 ID:2GE+R6Ix0.net
>>646
みずでっぽうハイドロカノンとかいうポケモンgoでは最強クラスの技の組み合わせになるからな
水最強間違いなし

655 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:18:06.16 ID:pr/9kTin0.net
>>654
ラグラージが許されるんだからオーダイルにも返して欲しいよね

656 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:19:06.42 ID:rpIskCSHa.net
>>649
PL33のマンダなんか使うくらいなら既に大量にあるカンストカイリュー使うだろ
何言ってんだこいつ

657 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:22:41.52 ID:pGdWjMADa.net
今回100捕れなかった人は
次のアチャモデイで捕れるよ
イラネー

658 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:25:05.65 ID:R4uTXf9P0.net
ドラゴンの出番が無い定期

659 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:26:35.41 ID:q1C5Zzcaa.net
いやいや最近のレイドずっとドラゴンのターンやんけ
さすがにラティで終わると思うけど

660 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:27:19.00 ID:XW+PRAlSa.net
>>651ライト勢だけどカイリュー6体はカンストしてる。勿論マンダもカンストする。

661 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:29:59.04 ID:XW+PRAlSa.net
>>657とびひざげりでカウ爆カイリキー越えの超ガチ案件の神イベになるかもしれん

662 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:36:51.65 ID:R4uTXf9P0.net
>>659
マンムーかサーナイトあたり使ってるけどドラゴンにドラゴンは出さんわ

663 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:36:53.39 ID:m4ZujOvFp.net
>>652
お前の存在のほうがイラッとするわ
そろそろ消えろよカス

664 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:41:32.60 ID:ffF2qQpl0.net
>>657
もう、みんなバトルウィークエンドのリワードで出たワカシャモをキープしてんだろ。

665 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:43:54.47 ID:kyPV8u2Y0.net
この勢いだから言える


すっかり忘れてた

666 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:44:25.56 ID:2m1LVO4g0.net
>>646
ドラゴンテールだよ
そんなPLじゃ意味がない
これがわからないならどうでも良いが

667 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:44:28.12 ID:bEQfCafhp.net
俺もEFE、FEC、FCDくらいしか逆鱗進化できんかった
EFEがPL30だから二つだけ強化してギラティナラティオスに使ってみるわ
PL30の低個体値色違いも進化させてるから誰かとキラフレンドになったら交換してみようかな
色違いならEDD辺りでもカンスト予定

668 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:45:43.93 ID:2m1LVO4g0.net
ごめん>>649

669 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:56:01.05 ID:SOkKNhHs0.net
>>583
延長20時終了間際にテザリング規制がかかった模様
テザリング複垢民が大量憤死してた 輻輳対策でかなり有効なのでセル単位規制と合わせて大いにやってくれろないあんてっく

670 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:57:14.35 ID:JB7FmiFYp.net
攻撃Fバカってまだいるんだなw

671 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 17:58:05.47 ID:B6ewDOJTd.net
バカって言った奴がバカ定期

672 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:00:50.62 ID:9Wl+hyB80.net
攻撃Fよりも大親友と一緒にの方が大きい
攻撃Fで最適カンストしても比較すればPL31相当しか火力が出ないから拘った上でさらにフレンドボーナスが必要

673 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:01:28.88 ID:O53XsQz60.net
>>669
昨日はそんなことやってたんだ
同一IPアドレスからの接続数に上限を設けるってことだと思うけど、
CGNで同一IPアドレスになっちゃってる人への影響はなかったのかな
3大キャリアはどこもCGNやってると思うんで

674 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:01:32.41 ID:JB7FmiFYp.net
攻撃Fバカが稚拙な反論w

675 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:04:22.46 ID:ZbRWFLpcp.net
なんでこの板こう無駄に攻撃的なやつ多いんやろ…

676 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:06:13.71 ID:8JyG4BEca.net
100イロチ捕獲の俺にひざまづけよ
https://i.imgur.com/gBDtmAh.jpg

677 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:07:20.57 ID:d2ctvQts0.net
>>676
左のは位置偽装ツール?

678 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:10:14.18 ID:R4uTXf9P0.net
>>676
エンカウント画面じゃん
捕獲後の画面出せや

679 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:10:41.29 ID:IYlCxZ0ad.net
>>676
ブーストCP1000越えとかすげー
ん?

680 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:11:29.01 ID:4snpC/iV0.net
>>677
うん
何処にでもひとっとびやで

681 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:11:37.74 ID:ULQea0wsM.net
iOSだから全体が位置偽装ツールだな
どうせなら自動捕獲すればいいのに

682 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:11:40.10 ID:CunBZ1gY0.net
ブーストでCPも高いし凄いな

683 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:11:44.36 ID:SRnA63q20.net
>>649
ミニリュウヨーギもレア感なくなってきたし今年はタツベイ何度も出てきそう

684 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:13:22.73 ID:SOkKNhHs0.net
>>673
19:30過ぎからテザリング機だけがログインできなくなったようだ メイン機はサクサク
ないあんてっくはテザリング復垢を確実につかんでいるね
規約違反BANをしないのはトレーナーが半減するからでしょう

14:00過ぎの激重はセル移動したら緩和された ダンパルの時で検証済みだったので速攻今回も試した

685 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:15:48.90 ID:d2ctvQts0.net
>>680
えーなー
導入すっかな

686 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:17:52.75 ID:nyKFs04x0.net
>>640
多摩方面はダメだったか。

>>649
正直てるりんは他にもいるけど同じの並べたくないので一匹欲しかった。
レックウザのみとかカイリューだけとかより、こんくらいのがおしゃれかなと。
https://i.imgur.com/rDfySVe.jpg
(カイリューがダブってるけど♂♀なので)

687 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:18:43.33 ID:SRnA63q20.net
>>676
すげえ
900台でホクホクしてたのに。。。

688 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:22:40.39 ID:O53XsQz60.net
>>684
ありがとう、Wi-Fi接続を弾いたか、同一IPかつフレンドで判定したか、
またはその両方ってことだろうね
本物の親子連れで子供だけログイン不能とかだと気の毒だったな

689 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:27:09.05 ID:e686flqt0.net
>>680
自分もそれでやりたい。
どこで入れられるの?

690 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:31:24.87 ID:nRDS3c2b0.net
レックウザの完全下位互換だと思ってたけどりゅうせいぐんのおかげで若干火力高いのか
ゲージ解放するとスイコンやりずらいから嫌なんだよねーw

691 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:31:39.17 ID:QYVx3q2A0.net
偽装のカスに触れる民度の低さは何なのか

692 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:32:56.12 ID:nRDS3c2b0.net
もう1年くらい一斉BAN祭りしてないから偽装だらけよw

693 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:35:03.54 ID:q3mh27Vd0.net
>>439
自分は夜中に立ち上げた時に一気に距離伸びたよ

694 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:39:22.08 ID:BMcuO8hi0.net
ダンバルみたいにもう一回を期待してるんだけど
無い案は昨日の延長だけで終わりにするの?

695 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:41:05.52 ID:+MPniEaAM.net
>>683
ヨーギラスイベント欲しいやが

696 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:44:22.05 ID:H5fY4iIna.net
>>690
一発目流星群で二発目以降逆鱗撃ち込めれば理論値的にはレックウザに勝てる
はずなんだけど、現実には1ゲージは被弾ロスが生じやすいから上手くいくのは半々程度だろう
それでもあえて解放して逆鱗流星群で運用するけどね
真ん中連打だけじゃあまりにも味気ないし

697 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:45:08.47 ID:sBlkLfi1p.net
>>688
テザリング規制なんてかかってなかったよ
息子がUQの3G使いきりそうだったからテザリングで繋がせてたけど8時まで問題無し

698 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:45:53.13 ID:9Wl+hyB80.net
>>686
俺もオシャレでいくかな
https://i.imgur.com/D6Y4FSY.png
(ディアルガがダブってるけど北口と南口なので)

699 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:52:16.49 ID:wYe0+W8p0.net
鯖落ちが複垢のせいって風潮だけど
複垢勢は複数アカウントを持つくらい熱心であり常日頃起動してるから
通常時に鯖落ちが頻発しない現状その影響であるとは考えにくい

普段やらずにコミュデイだからたまには起動するかのミーハー勢の方が
普段から計測しづらい分影響が大きいんじゃないかな

700 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:53:27.09 ID:2m1LVO4g0.net
>>692
偽装の奴のブログを見ると
無料の奴はむしろ限界まで追い詰められてるようだぞ
課金偽装アプリを使ってる奴は全然息してるそう

701 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 18:55:25.79 ID:bEO6pWPj0.net
カイリューの色違いは同じ緑でも不気味なのにボーマンダは何故こんなにしっくりくるのか?

702 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:06:54.82 ID:YxR/Hy0a0.net
>>611
流星群1と逆鱗2なら逆鱗2だろ?
なら攻撃力が高いレックウザじゃね?

703 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:07:29.31 ID:rrEei78E0.net
>>698
150体カンストおじさんw

704 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:14:40.37 ID:Mu4n19P90.net
ジムに置いてあるボーマンダに
マンムー出したら5秒で瞬殺だったでごさる(´・ω・`)

705 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:15:06.26 ID:R4uTXf9P0.net
>>701
シェンロンを連想するからじゃね

706 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:18:35.25 ID:HYkEUDDA0.net
ヨッシー、ヨッシーいってるやつが多かったんだが
色違い捕まえてようやく合点した

707 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:22:55.22 ID:BOPs2hy4a.net
>>702
逆鱗プラス逆鱗は流星群?

708 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:25:35.05 ID:BxNWPBxk0.net
ミニリュウ参加出来なかったのと、タツベイエラー祭りで50体ほどしか捕まえられなかったので
ドラゴンメダルが未だに埋まらない。伝説レイドの成功率に直結するので困る

709 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:32:58.59 ID:VAQrzC/j0.net
昨日、エラーでイラつきまくりも寒い中最後までやって、高個体値取れなかった。
何してんだろう感

710 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:34:50.34 ID:AmsV9VOMa.net
>>709
都内で100%情報流れまくってたんだから、もっと情報収集しないと

711 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:36:14.94 ID:wYe0+W8p0.net
>>708
じゃあその50体を交換すれば合計100じゃん

712 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:37:08.38 ID:Oz3bLo/l0.net
交換用に、高cpは、残しておく。

713 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:44:19.43 ID:+WAdJmhua.net
>>662
ドラゴンにドラゴン出さないっていつドラゴン使うん?

714 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:45:46.62 ID:R4uTXf9P0.net
>>713
最後に使ったのはカイリュータワー時代かな

715 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:46:24.07 ID:5Z3m2kcQa.net
ドラゴンとかほぼレイドでしか出番ないからな

716 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:47:47.72 ID:I+jGBG3w0.net
相性軽視の時代はなんでもドラクロの奴結構いただろ
今は相性とらないと時間がかかるから出番が少ない

717 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:48:42.12 ID:nS7qO7mU0.net
アチャモの次はラルトスやるのかな

718 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:51:17.63 ID:Oeu3CjhW0.net
岩石砲ドサイドン早くして欲しい

ラルトスとかフェアリーの技1どうするんだろうな

719 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:51:29.63 ID:X35igjGxd.net
ココドラで進化するとコメパン覚えるってのはどうよ

720 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:52:22.28 ID:rwmdcHFe0.net
ドラゴンが効果抜群
第3世代 ラティアス・ラティオス・レックウザ
第4世代 パルキア・ギラティナ
第5世代 レシラム・ゼクロム・キュレム
第6世代 ジガルデ
第7世代 アクジキング・アーゴヨン

721 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:53:20.68 ID:mnw4juCO0.net
高個体とか最初から期待してない
交換して96%にならなかったことはないな
今回もキラFFEが3体できたし

722 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:53:48.09 ID:i2RVWTRrd.net
ドラゴンタイプの売りは「大抵のやつに等倍入る」ってだけで
抜群とれるのはドラゴンにドラゴン出すとこっちも抜群とられちゃうしねぇ

レイドみたいなノーガードの殴り合い上等みたいな状況じゃないとまず出番ない

723 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 19:56:24.63 ID:rrEei78E0.net
コミデイで90以上取れたら大満足だけどな

724 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:13:45.41 ID:rwmdcHFe0.net
レシラム ラムパルド・ドラゴンで殴る
ゼクロム ドラゴンで殴る
キュレム メタグロスで殴る
ジガルデ 氷で殴る
アーゴヨン ドラゴンで殴る
アクジキング フェアリーで殴る

地面で良い技が増えたらレシラムゼクロムレイドで使える
エスパーで良い技が増えたらアーゴヨンレイドで使える

725 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:15:20.21 ID:sBlkLfi1p.net
>>707
ドラテ 15 1.1秒 ゲージ9
逆鱗 110 3.9秒
流星群 150 3.6秒

上段は逆鱗のみ
下段は流星群の後逆鱗

逆鱗×2 220 7.8秒 ゲージ0
流星群+ドラテ×3 210 8.0秒 ゲージ27
この時点では逆鱗有利

食らい溜めで14は溜まると仮定すると
逆鱗×2+ドラテ×4 280 12.2秒 ゲージ50
流星群+ドラテ×4+逆鱗 320 13.0秒 ゲージ0
12.2秒時点で下段の逆鱗は着弾してるから流星群有利

ただし次の瞬間には上段が逆鱗打てるからこれが着弾すれば大きく逆転される

726 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:15:50.75 ID:wmSvPe2r0.net
地面技は断崖の剣とデータ上にはすでにあるらしい大地の力待ちかな

727 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:24:01.13 ID:BOPs2hy4a.net
DPS 発動 硬直
逆鱗 28.21 2.50 3.90
りゅうせいぐん41.67 3.00 3.60
解放で抱え落ちがなければ無くなればこのとおり ゼロではないが

728 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:34:03.39 ID:7RK42rDc0.net
1ゲージ技をこちらが出して、敵の攻撃喰らってゲージ貯まるのは、こちらの技のダメ発生後。流星群のダメ発生より前に敵の攻撃を喰らってもこちらのゲージは貯まらない
ドロポンやサイキネみたいにダメ発生早い技だと敵の攻撃でゲージがすぐに貯まりだすが、流星群みたいにダメ発生が遅いのだと敵の技1の1回分貯まらない
敵が技1がドラゴンテールだった場合、レックウザやボーマンダみたいな紙防御だと、敵の技1回分くらうだけで、逆鱗1発打てる分の1/4程度貯まる
逆鱗なら2ゲージ技だからその分ゲージ貯まるが流星群だと1ゲージのせいで貯まらない
この差は考慮してる?

729 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:35:30.72 ID:knBA4VAla.net
時間内に進化させたのに覚えたのりゅうせいぐんだった色違いの96だったのに

730 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:42:34.31 ID:+uWy+HyZp.net
>>676
おれもそいつでぺかったわ

731 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:46:25.93 ID:BOPs2hy4a.net
>>728
その時は逆鱗撃てば?
解放してるんだし

732 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:50:04.98 ID:7RK42rDc0.net
ちなみに今の対ギラティナで逆鱗ボーマンダと流星群ボーマンダでそれぞれカウンターリストかけたけど、対シャドクロシャドボギラティナだとちょうど流星群が1回とかかえ落ちしない良いタイミングで交代するから、DPSにして0.2だけ流星群ボーマンダが上
だが他の技構成の時で流星群1.1回と微妙に抱え落ちすると、もうその時点で逆鱗のみの方がDPSは上回る
0.1ゲージ分抱え落ちした時点でダメな時点で、毎回違う行動するレイドでは流星群1回打つより逆鱗2回打つ方が上
そして上でも書いた用にダメ発生遅い1ゲージ技はゲージ貯まらないから、流星群1発打つより逆鱗打つ事で逆鱗3発打てる場合も出てくるんだが

733 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:50:21.93 ID:pbuRjALs0.net
>>728
技1ならまだいいけど、技2くらった分のゲージ溜めが無駄になる事も多々あるからな
エッジやドロポンですらゲージ溜まるちょい前に技2飛んできたらどうしようもない。ほとんど無駄になる
着弾がクソ遅い流星群とかちょっと話にならない。実用性皆無

>>731
そうなると流星群いつ使うんだよw

734 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:51:13.11 ID:XW+1YMbM0.net
https://web.lobi.co/game/pokemon_go/group/93bb13afdc068dfc41a29210ced25b42d550c5bc
みんなここにおいで
Lobiの位置偽装コミュニティだよ

735 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:51:25.49 ID:7RK42rDc0.net
>>731
流星群打たなかった時点でレックウザより断然上位と言ったあなたの発言は撤回されるが大丈夫か?

736 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:52:21.64 ID:BOPs2hy4a.net
>>731
昔みたいに避けるスキルは無くなってしまったが解放でどちらの技を使うかで大きなスキルの差が出てきた
単なる連打から抜け出す事も考えているかもね

737 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 20:53:45.95 ID:BOPs2hy4a.net
>>735
りゅうせいぐんを撃たないとは?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200