2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリポタいよいよか!?

1 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 20:58:51.05 ID:3B8dMVd/d.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1984066-1555502280.jpegついにマップ画面公開

2 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 21:00:14.37 ID:3B8dMVd/d.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1984067-1555502384.jpeg

3 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 21:01:42.23 ID:Y/o14NhV0.net
キャラがキモ過ぎるからポケモン使え

4 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 21:07:29.14 ID:1DWB4cvj0.net
Ingressとポケゴやりながらコレも出来るのか?

5 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 21:21:45.69 ID:FQFI+HSod.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1984074-1555503457.jpegプロフ画面こってるなー
https://youtu.be/G2pddDEmigE

6 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 21:23:01.64 ID:FQFI+HSod.net
https://youtu.be/mmRHZmWF3zo

7 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 22:41:14.19 ID:cB2y2IvTa.net
テスト

8 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 23:19:30.58 ID:wyJGwM27a.net
事前登録なのね

9 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 23:56:58.39 ID:nYaV2Nnh0.net
テス

10 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 00:03:58.13 ID:Pthofy0D0.net
この絵ヅラは日本では流行らんな

11 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 00:08:58.55 ID:eqJrGs1Ha.net
>>1
板違いやな
てかポケモンじゃなきゃ
どーーーーでもいい

12 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 01:22:31.87 ID:U0TMkbw+0.net
ハリポタのモンスターて1匹も知らんな

13 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 04:27:47.61 ID:OtgIrGbTd.net
>>12
ピクシーとか

14 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 06:48:34.29 ID:ndkykLTkd.net
>>12
ゴラム

15 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 09:07:06.35 ID:/8lNjSdc0.net
多分ポケゴとかイングレスやってる人が流れるんだろうけど
日本だとどれだけ流れるんだろうね?
それらのゲームをやってなくてハリポタから新規で始める人って少ない気がする
日本だと知名度がポケモンに比べて低いし、何よりかわいくない

16 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 10:59:06.52 ID:GJd4h1vQd.net
ジュラシックパークの二の舞だろ

17 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 12:54:22.13 ID:nT+EaZhcp.net
なんかポケゴのテクスチャ変えただけの手抜きっぽい

18 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 12:58:25.08 ID:Vc9pat110.net
やっぱナイアンてクソだわ

19 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 13:04:49.42 ID:948zf4Rrd.net
つまんなさそう

20 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 19:22:09.18 ID:8vTPgEbb0.net
ナイアンが作るからやるなんてやつは
ひとりもいナイアン
ポケモンだからやってるんだぞ

21 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 19:53:48.54 ID:/8lNjSdc0.net
ゴプラみたいなの無いと複数の位置ゲーやるの無理だろ

22 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 00:09:04.43 ID:JiZNzC/C0.net
正直...ポケモンのコンテンツ力で持ってるようなもんだからな。
サカキのニドキングイベント(笑)見る限りそのコンテンツの中身を理解してるのかも怪しいけど。
ぶっちゃけキャラクター可愛くないと女は飛び付かないよ。

23 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 08:28:46.23 ID:swxXiz5Wa.net
新ゲームなのに目新しさ全くないというか…
ちょっと手の混んだポケgoのハロウインイベを見てる感じ

24 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 11:03:57.66 ID:+V0je6Kj0.net
正直楽しみ
問題は都会と田舎の格差かな

25 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 11:10:58.97 ID:+V0je6Kj0.net
ポケストップがあるところは宿屋
ジムがあるところは要塞らしい


https://iphone-manual.net/review-harry-potter-wizards-unite-01/

26 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 12:48:51.10 ID:fm3E/sZE0.net
>>23
的確な表現w

27 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 12:58:49.80 ID:oD4AD9F5M.net
これ失敗したらポケGOの日本冷遇は辞めるのだろうか?

28 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 16:54:35.60 ID:cWcCBQa60.net
イギリスが舞台なのに 日本で流行る訳ないがな。

29 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 18:48:59.65 ID:lzSS4d8O0.net
このゲームはポケゴとイングレスで取りこぼした層を拾うためのもんだろ
日本じゃポケモンは誰でも知ってるレベルのゲームだけど海外じゃハリポタのが知名度高いんじゃねーの?
そういう地域はこのゲームで拾ってくって魂胆なんじゃねーの?

30 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 21:08:56.21 ID:00Yy1yz0r.net
とりあえずEUROから配信して様子見すりゃいいんでね
本場ならみんなやってくれそうだしそれをエサに世界にアピールするとか

31 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 22:14:10.87 ID:+V0je6Kj0.net
ポケストップとジムを流用してるなら
楽しめそう
ポケモンよりrpgしてそうだしとりあえずやってみる

32 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 22:31:20.69 ID:J6xf6m/L0.net
ハリポタなんてつまんなそう。本命はドラコンクエストだな
リアルに町中歩いてスライム倒して経験値貯めてレベル上げて最終的に…
ポケモンgo参考に課金しなくてもそこそこ遊べるようにすれば大ヒット間違いなし。

33 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 00:08:41.03 ID:iT+UOdLU0.net
Pokémonはテレビ漫画でキャラクター出てるから馴染みやすいが
ハリポタはほとんどキャラ無しだし 人間や怪物との闘いばかり。
Pokémonみたく多種類がゲット出来なきゃ誰もやらないだろ。

34 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 01:27:36.76 ID:s0KDZc620.net
ハリポタって日本じゃとっくに旬が過ぎてるし
世界でも全盛期程じゃないだろ

しかも原作に収集要素も陣取り要素も無いし
位置情報ゲー化すること自体が無理有りすぎ
なんでコレとタイアップ企画立てたのか謎
鳴かず飛ばずで終わる予感しかない

35 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 02:15:08.84 ID:ejmuX1cq0.net
何か文字が多いなw
地味な絵面だからバッテリーには優しそうだけど

36 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 06:16:53.18 ID:EBQr7sSE0.net
今このぐらいの完成度だと今夏公開てとこかね

37 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 08:34:53.75 ID:ackNpdos0.net
rpgがしたいからこっちやるかな
ポケストップで魔法力回復、薬作成
ジムでボスと戦えるらしい

38 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 08:57:37.40 ID:88KAB0bJ0.net
ポケモンGOでポケモンちゃんと知った人は知らないだろうけどポケモンGO配信された時だってポケモンはそんなに旬じゃなかったよ

39 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 09:03:57.40 ID:ZC9D9Lyk0.net
なんか可愛いモンスターとかいんの?
映画じゃ主人公男はブサイクだし敵はキモいしなんだかな

40 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 09:45:35.73 ID:/XqtVRlQ0.net
>>32
それやったテクテクが1年も経たずにサービス終了よ

41 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 11:08:31.26 ID:MdJTFwswa.net
>>40
あれは金の掛け方が間違ってたんじゃないかって思う

42 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 11:16:16.89 ID:Br75J4Tz0.net
やおよろずクエストもいつのまにか終わってた

43 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 12:36:40.03 ID:YmYdwIXNM.net
ポケモンは151匹の威光で生きながらえてた状態だったからなあ
だからカントーイベントは異様に盛り上がる

44 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 12:39:46.98 ID:JWugLH9z0.net
ポケゴやってたらこれやる時間なんてないわ

45 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 12:40:31.04 ID:qR+v5FUGd.net
ポケGoのレイドみたいに集団リンチはやめて欲しいな。

バトル参加者のトータルレベルで敵が強くなるとかしてうまく調整して欲しいもんだ。無い案にはできないことだけど。

46 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 13:00:37.40 ID:iT+UOdLU0.net
ポケGoのレイドは終了時間までに何個の白ボール得られるダメージを与えられるかであって
攻撃力が有れば白ボール10個以上貰えて 6個の奴らはレイド主の捕獲がほぼ不可能になる。
俺のTL30は5玉の10人ぐらいでやっても白ボール10個ぐらい貰える。

47 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 13:10:41.87 ID:db8jPOGsp.net
日本のポケゴユーザーは高齢者の割合が多い。俺みたいなジジイはゲームを2つもやらない。ポケゴだけで十分。

48 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 15:15:07.46 ID:h4j2JEIRM.net
これ寮システムあったらレイブンクロー入りたい
スリザリンはいやだ…スリザリンはいやだ…

49 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 15:16:31.50 ID:ejmuX1cq0.net
YouTubeに色々動画上がってるね
かなり作り込まれてる

50 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 15:21:02.46 ID:ZlpNGBro0.net
糞詰まらなそうwww
https://youtu.be/63sVuaKj5nA

51 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 15:28:54.23 ID:ejmuX1cq0.net
JASHは翻訳しないのか?
お前はその為の英語担当だろ

52 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 16:04:16.69 ID:xfYX7UIFa.net
旬か否かよりもまずは見た目だと思うよ。
ポケモンのキャラクターは可愛いからな。
あの見てくれだとポケGO飽きた層が「試しにやってみるか」くらいなもんだと思う。
絵が日本人(ゲーマーではなく一般人)ウケしない。

53 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 19:04:53.70 ID:/XqtVRlQ0.net
>>50
重そう
バックグラウンドでやってるゴプラが落ちそう

54 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 19:12:52.64 ID:1ya7IxI6M.net
偽装して複垢使って好き放題やるつもりだからマジ楽しみw

55 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 19:42:52.49 ID:ackNpdos0.net
偽装、複垢ね・・・
まだmmoの廃人の生き残りがいるのか

56 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 20:49:06.96 ID:aGFv51sO0.net
複垢は儲かるってナイアンは学習してるから容認だろうね
位置偽装は何とかして欲しいわ

57 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 20:50:08.29 ID:ejmuX1cq0.net
位置偽装も定期的にBanすれば新規垢で課金ブーストして一気にレベルアップとかあるからね

58 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 22:19:30.16 ID:4aKjS6Jkd.net
>>50
何だこれ…酷いな

59 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 22:25:07.33 ID:s0KDZc620.net
>>50
キャラきめぇ・・・
これは日本では無理だろ・・・

60 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 23:43:22.40 ID:/XqtVRlQ0.net
何を主体に持ってくるかだよなぁ
イングレスは陣取り合戦PVP主体
ポケゴはジム取り合いPVPとコレクター要素とレイドって協力プレイ
このハリポタはモンスターグラがリアルだからコレクターだと難しいと思う
寮に別れてPVPメインにするのかね?

61 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:36:53.23 ID:oB+nElTD0.net
pvpメインだろうね
ポケモンGOよりrpgしてるから
ライト層は最初がきついかも?

62 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:39:43.02 ID:UnTnvcRaM.net
ニュージーランドでは始まってるらしいよね
世界公開はまた7月かね

63 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:41:31.47 ID:Qq+LStpT0.net
すぐ飽きられて終わり

64 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:47:44.27 ID:Qq+LStpT0.net
>>38
まぁ、地上波でどれだけ騒いでくれるかだな

65 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 21:54:09.00 ID:RL4xzxRca.net
ポケGOに何か有利な事が出来るなら嫌々でもやるかも知れん
Ingressもポケスト・ジム増やしの為に頑張ったし

66 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 09:32:06.16 ID:8Zq5mN7FM.net
オーストラリアでもベータテスト始まるみたい
日本もはよ

67 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 09:33:47.26 ID:8Zq5mN7FM.net
>>65
ハリポタgoの方がポケストップ、ジム申請楽になりそうね
ポケモンGOは申請多過ぎて捌くのに時間かかるわ日本じゃ

68 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:27:58.88 ID:Vp6gi6N+0.net
ポケモンGOはこれまでポケモンのゲーム知らなかった層を取り込んで成功したけどハリポタで同じこと起こるかね

69 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:33:55.89 ID:bu+mtCvXa.net
白フクロウとかグリフォンとかドラゴンとか出てくるのかな?
経験値が上がったときの鹿の動きとかはカッコイイから、
幻想的な動物達との絡みが多いなら少し遊んでみても良い

70 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:40:03.27 ID:galE+PmN0.net
ポケゴの各国売上見ると日本が断トツの1位
下がアメリカ、カナダ、オーストラリア、ドイツ、スウェーデン‥‥

2位のアメリカの4倍の売上が日本なんだな
これ見ると日本ではハリポタgoやらないんじゃない?

71 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:46:36.90 ID:J1dF2TNdd.net
>>70
全世界でやるだろ
ハリポタそのものは一時期日本でも売れてたし、映画もそこそこ入ってるんじゃないか?
テレビでも何度も放映されてるから、知ってるくらいはみんな知ってるだろうし

ただそれがゲームとして流行るかと言えば元々同じゲームという分野だったポケモンと比べると、どれくらいが分野を越えてまでわざわざやり始めるかどうか疑問

72 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 13:24:28.57 ID:xb+pIoYNM.net
>>70
いややるでしょ
動画みた感じ多分ハリポタgoも日本が最強だと思うよ
ポケストップのまわりにモンスターが出て
ジムが要塞でボスと戦えるらしい
東京民はめちゃくちゃ強くなると思う

73 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 13:34:19.41 ID:xb+pIoYNM.net
これだけでどういうゲームか把握した
pvpメインだろうね

https://www.4gamer.net/games/401/G040116/20190311051/TN/012.jpg

74 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 09:11:30.72 ID:dv/1Cm6VM.net
日本はポケモンGOがあるからサービスしないとかないよね
日本にもはやく来てほしいんだけど

75 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 09:13:23.39 ID:Oumo0lFF0.net
21132504132104晒21132504132104シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

76 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 10:09:07.27 ID:ZiREoW2gd.net
俺の周りでポケモンはどうもってやらなかった奴らがやりそうだな

77 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 13:19:07.17 ID:oUAy2SevM.net
ハリポタより上のレスであったドラクエの方が面白そう。

78 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 13:38:27.44 ID:pLkJFDpDd.net
せやろか?

79 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 14:08:00.00 ID:6Q2tQw7H0.net
ポケgoでナイアンの糞っぷりを味わったやつがハリポタやるとしたら
そうとうマゾだわ。
ポケgoはポケモンがでてくるから渋々やってるだけで、開発リーダーの野村、ceoのハンケ、運営の糞っぷり
は「苦しんで死ね」レベル

80 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 14:22:05.41 ID:+NnfTxAd0.net
嫌ならやるな

81 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 14:57:48.19 ID:3HRsgeIW0.net
ユーザで寮が選べたらスリザリンかグリフィンドールの実質二択になりそう。組み分け帽子によるランダム入寮だと逆にダルそうだし。どうなることやら。

82 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 15:08:31.14 ID:CUovzx5Ea.net
>>81
また黄色迫害か!

83 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 15:10:01.79 ID:/NsoZOW20.net
ランダムならスリザリンかグリフィンドールが出るまでリセマラだろうね

84 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 16:14:21.78 ID:oFlZlFzor.net
なんか画面が気持ち悪いなぁ
ポケモンは愛らしいからやっている

85 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:50:34.26 ID:X/s4XKjN0.net
ハリポタからポケスト申請できるとかないの?
それならやるんだけど

86 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:55:14.28 ID:xzkVhfJq0.net
イングレスやれよ
足りないなら2垢目作れよ、わざわざハリポタまで待たずに済むぞ
それ以前にポケゴから申請出来るようになりそうだけど

87 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:56:03.62 ID:Zxumpu/g0.net
>>85
普通に考えたら日本じゃハリポタgoから
申請した方が通ると思う
ポケモンGOからだと申請が多すぎて時間かかりすぎる

88 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:57:46.63 ID:7Ku9PK0N0.net
ハリポタよくわからんけど、チーム選択時にグリフィンドール!とかやったり
あ!野生のヴォルデモートが飛び出してきた!とか?

89 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:28:46.68 ID:Zxumpu/g0.net
https://iphone-manual.net/review-harry-potter-wizards-unite-battle-system-01/

90 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 23:26:23.88 ID:G3ArusTeM.net
本当のハリポタ好きには申し訳ないが二度とナイアンのゲームを真っ当にやるつもりは更々無い

91 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 00:30:37.15 ID:YCUEz0Fx0.net
ハリポタやるぐらいならイングレスの方がマシじゃないの?
まあ時間ないからどっちも絶対やらないけど

92 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 10:31:47.97 ID:Ij33gtJL0.net
ingress意味わからなすぎて30分でやめた
まずUIが見にくくてダメ
よくあんなん続くよなぁ

93 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 12:44:08.67 ID:cLvDkDVSM.net
こんなシステムじゃ6垢が快適にやれないだろうが!

94 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 14:04:57.02 ID:mZdj7KzU0.net
Ingressはクソゲーだけどポケスト申請のためだけに10レベルまでは上げたわ
それ以上あのゲームに時間を費やすつもりは無いししたくもない

95 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:03:03.34 ID:p+MfcpYH0.net
スキルツリーとかジジババに理解できるのかな

96 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:28:15.22 ID:1BxYMXHc0.net
ingressってポケソースも増やせるの?

自宅から届くポケソース、ingressの小さい光と一致してるんだけど。

97 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 09:29:47.49 ID:UrDFmW8x0.net
>>96
なんか申請が却下されるとソースが増えるとingress民が言ってた

98 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 09:51:16.86 ID:1BxYMXHc0.net
>>97
ならゴミ捨て場やミラーがあるから申請してみようかな(笑)
ポケストは無理でもソースくらい欲しい。

99 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:40:01.94 ID:lsprQ9eX0.net
>>97
嘘を教えるなよ

100 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:09:48.27 ID:4fWC+AWz0.net
>>1
せっかく画像見ようとしたのに消すなよ

総レス数 135
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200