2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリポタいよいよか!?

1 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 20:58:51.05 ID:3B8dMVd/d.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1984066-1555502280.jpegついにマップ画面公開

86 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:55:14.28 ID:xzkVhfJq0.net
イングレスやれよ
足りないなら2垢目作れよ、わざわざハリポタまで待たずに済むぞ
それ以前にポケゴから申請出来るようになりそうだけど

87 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:56:03.62 ID:Zxumpu/g0.net
>>85
普通に考えたら日本じゃハリポタgoから
申請した方が通ると思う
ポケモンGOからだと申請が多すぎて時間かかりすぎる

88 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:57:46.63 ID:7Ku9PK0N0.net
ハリポタよくわからんけど、チーム選択時にグリフィンドール!とかやったり
あ!野生のヴォルデモートが飛び出してきた!とか?

89 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:28:46.68 ID:Zxumpu/g0.net
https://iphone-manual.net/review-harry-potter-wizards-unite-battle-system-01/

90 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 23:26:23.88 ID:G3ArusTeM.net
本当のハリポタ好きには申し訳ないが二度とナイアンのゲームを真っ当にやるつもりは更々無い

91 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 00:30:37.15 ID:YCUEz0Fx0.net
ハリポタやるぐらいならイングレスの方がマシじゃないの?
まあ時間ないからどっちも絶対やらないけど

92 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 10:31:47.97 ID:Ij33gtJL0.net
ingress意味わからなすぎて30分でやめた
まずUIが見にくくてダメ
よくあんなん続くよなぁ

93 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 12:44:08.67 ID:cLvDkDVSM.net
こんなシステムじゃ6垢が快適にやれないだろうが!

94 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 14:04:57.02 ID:mZdj7KzU0.net
Ingressはクソゲーだけどポケスト申請のためだけに10レベルまでは上げたわ
それ以上あのゲームに時間を費やすつもりは無いししたくもない

95 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:03:03.34 ID:p+MfcpYH0.net
スキルツリーとかジジババに理解できるのかな

96 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:28:15.22 ID:1BxYMXHc0.net
ingressってポケソースも増やせるの?

自宅から届くポケソース、ingressの小さい光と一致してるんだけど。

97 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 09:29:47.49 ID:UrDFmW8x0.net
>>96
なんか申請が却下されるとソースが増えるとingress民が言ってた

98 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 09:51:16.86 ID:1BxYMXHc0.net
>>97
ならゴミ捨て場やミラーがあるから申請してみようかな(笑)
ポケストは無理でもソースくらい欲しい。

99 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:40:01.94 ID:lsprQ9eX0.net
>>97
嘘を教えるなよ

100 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 11:09:48.27 ID:4fWC+AWz0.net
>>1
せっかく画像見ようとしたのに消すなよ

101 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:34:51.35 ID:49Iew2Xx00501.net
ポケモンGOで使ってる名前をハリポタGoでも
使いたかったら今日中に登録すればいいらしい

102 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:30:05.61 ID:fBRj8hwRM0501.net
>>98
ゴミ捨て場は無理かも知れない
ただゴミ捨てるなって看板がジムになっている場所ならある

103 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 21:13:33.28 ID:ElUkjCAT00501.net
なるわけないw

104 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 10:15:53.12 ID:TZ2kN/Hl0.net
今はオーストラリアとニュージーランドだけなんだね

105 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 11:30:00.61 ID:FtpWhxxw0.net
なるほど!だからポケGOの運営いい加減になってるのか!
アプデしたらいつもにも増してバグ増えてるし。

106 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 12:01:20.95 ID:ZiGOiwHM0.net
次は日本に来て欲しいな
最大の市場だと思うし

107 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:28:36.48 ID:R1Z/qbKY0.net
ハリポタGoはセブンとかイオンと提携してないはずだから
ポケモンGOよりポケストップ、ジムにあたるもの数が少なくなってるはず。

108 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:10:04.82 ID:uzWG6G8AM.net
>>106
最大市場はヨーロッパだろ
日本はポケモン

109 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 05:37:41.51 ID:HHBSi3bP0.net
>>108
ハリポタGoはRPGしてるからポケモンより
ハリポタやりたいんだよなあ
日本はポケモンがあるからサービスが大幅に遅れるとか勘弁して欲しい

110 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 06:53:08.58 ID:byR5HvsK0.net
半年もつかな

111 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 06:58:12.10 ID:tAA7b4Aw0.net
ハリポタ興味ないなあ

112 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:32:48.91 ID:Pr0Y67R90.net
うるさい年金ジジババが参入しなさそうな
ハリポタの方がいいわ

113 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 03:41:27.79 ID:9cscr07g0.net
>>112
だね
ハリポタよく知らんけど

114 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 07:59:21.78 ID:+d14+imU00505.net
テクテク位早く終わりそう

115 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 09:18:08.51 ID:Bo2UQjyW00505.net
日本ではあまり流行らないだろうけど世界では結構流行するんじゃないの?

116 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 09:22:40.02 ID:9cscr07g00505.net
Ingressも続いてるぐらいだし大丈夫でしょ。
問題は日本はポケモンGOがあるからサービス開始が遅れる可能性があること。
高レベルの外人が低レベルの日本人を一方的に蹂躙するゲームなら人気でないと思う。

117 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 09:48:56.73 ID:0YVL4rTq00505.net
今までポケGoで受けてきたユーザー対応・サービス品質から、こちらのインストールはしないと決めました。

118 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 09:55:54.36 ID:gyhcGg8a00505.net
ハリポタの世界観嫌いなのでやらない

119 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 10:14:27.17 ID:VC/rq3Cv00505.net
人間を駆り立てるのはマウンティングなんだよね
それが明示されれば行ける
テクテクテクはそれが無かった

120 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 14:56:27.15 ID:9cscr07g00505.net
そろそろ来そう
https://mobile.twitter.com/HPmystery
(deleted an unsolicited ad)

121 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 20:39:13.28 ID:jArlIxTs00505.net
>>116
あれはポケゴからポケスト増やしたいから逆に行った人間が居るからなぁ
ゲーム自体はどうしようもないクソゲーだから今後人口増える見込み無い

122 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 13:34:55.75 ID:u5gUUyfJM.net
メールきたのは事前登録通ったかた全員?

123 :ピカチュウ:2019/05/12(日) 12:44:43.79 ID:+reR1d6K0.net
メール来てないよ

124 :ピカチュウ:2019/05/12(日) 12:51:13.03 ID:8iuYtn8M0.net
配信開始したら一応ハリポタGOもやってみるけど
多分ingressみたくすぐにやらなくなると思うw

125 :ピカチュウ:2019/05/12(日) 13:34:26.83 ID:QY35Vne00.net
メールは来たよ
いちを2個メール登録してて遅めに登録した方に
もう一個は来てない

126 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 04:29:21.20 ID:GcmWk2lOM.net
キモいキャラ多くてバイオハザードみたいだから楽しみだわw

127 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 00:05:47.98 ID:KqOWsfPs0.net
そろそろ動き始めそう
https://harrypotterwizardsunite.com/ja/post/beta-test-update/

128 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 10:55:48.15 ID:fxUQ6BOR0.net
ハリポタ行くならドラクエ行く人が明らかに多いだろう。

129 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 11:02:39.16 ID:6YUWxe/H0.net
グロ過ぎて無理 こんなの子供にやらせたくないし
爺婆は絶対やらない これはDQと共倒れだな
マイクラgoの勝ち

130 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:43:35.03 ID:wOizSrAL0.net
ハリポタコケたらナイアンの経営傾いちゃうんじゃない?
一番ポケGOに課金してる日本ではドラクエが本格始動するし...。

131 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 13:12:44.86 ID:L+PCSZVwM.net
>>130
ドラクエに行くのは、反応から見るにポケゴ民のせいぜい1割だな

132 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 16:48:56.50 ID:bdSnJahK0.net
>>131
β版やった人の反応見ると課金ガチャゲーみたいだな...。
底無しに課金する層は行くだろうがそうじゃない層は残るかもな。

133 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 09:48:31.64 ID:cSjIA+np0.net
6/21から世界配信開始だってよw
色々遅すぎるwww

134 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 12:43:59.77 ID:WyGrGVDD0.net
ドラクエウォークβテストやったけどあんなクソゲー絶対に流行るわけがないから安心していいよ
本スレでは星ドラGOって呼ばれてるし

135 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 13:11:52.51 ID:uqil03Qj0.net
>>131
課金無課金以前に位置ゲーは単垢じゃ両立難しいからね
ingressもやった方が地元のポケスト増えるしやりたいと思ってるポケGOユーザー多いけど中々実行に移せずにいるのがそれを物語っている

総レス数 135
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200