2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが野生で発見して一番驚いたポケモンを挙げろ!

1 :レックウザ :2019/04/20(土) 00:37:38.73 ID:OYsbqa3C0.net
俺はハピナス、ドータクンだ!

210 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:42:49.61 ID:GCz2V4i60.net
>>208
機能しなかった足跡機能懐かしい

211 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 00:57:34.08 ID:itw+FRGl0.net
千葉ポートタワーでのラプラス、プテラ

212 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 01:00:24.20 ID:xIT76hoz0.net
>>210
緑地でのワサワサとかもあったなぁ。

213 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 03:59:35.59 ID:CFh7fez10.net
>>200
見覚えあるぞw
スキー場だったかなんかだろ

214 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:14:58.07 ID:XK4amhr4p.net
夜中に出会ったフォレトスは死ぬかと思うくらい怖かった

215 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 10:47:36.96 ID:LXVkBSxK0.net
今回のイベでかなり出てたけど
デンリュウかな
それまで野生で見たことなかった

216 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 12:14:39.56 ID:2VBw31d8a.net
深夜に近所の四辻に立ちはだかっていた巨大なラフレシアのお帽子のビンクも忘れられない

217 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 12:26:17.09 ID:B88bFlRS0.net
夜、アイテム回収してたら野生のキツネとタヌキを生まれて初めて見た
田舎だけど昼は活動しないのか見たこと無かったわ

218 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 12:32:31.02 ID:qVAFvEEjp.net
>>213
うん。スキー場。ボール投げてる間に時間過ぎて流星群覚えてない子でしたわ。

219 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:42:55.77 ID:S5KQfJ480.net
まだ進化させてないから
かなり遠くでもニアバイに表示されてる
ttps://i.imgur.com/lwH0N7Q.jpg

220 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 23:12:06.06 ID:ddbCJBBT0.net
プテラだな
初めて天保山に行ったら突然出てきた

221 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 06:53:30.64 ID:fNeMUB1c0.net
ホウエンから露骨に最終進化野生で出さないのなんとかして欲しいわ
簡単に図鑑埋められたら悔しいじゃないですか(笑)の精神なんだろうけどな
御三家コミュニティデイ終わったらバシャーモやらボーマンダやら解禁して野生で会うサプライズを楽しみたい

222 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 07:27:45.10 ID:adrM+hcV0.net
山登りしてたら出てきたカイリュー。

223 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 10:31:29.26 ID:0ruIcGasp.net
海水浴してた時ビーチにあらわれたカイリュー

224 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 18:39:34.28 ID:Kj3cBQWM0.net
海苔のふるさと館前でカイリュー

225 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 18:39:51.34 ID:FOrnfCMAM.net
アフィリエイト

226 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 19:03:09.74 ID:ba7zMURIr.net
ラフレシアとかベトベトンはでかすぎて一瞬バグったのかと思った

227 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 19:08:20.86 ID:/BrVe1Bqd.net
先月ぐらいに野生でシャワーズ出たのはビビった
野生でブイズ出るとは思わなかった

228 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 20:15:20.01 ID:yWp7VTiGa.net
夜中のオニゴーリがブッチギリだろ

229 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 20:35:58.06 ID:NrMW5/LG0.net
5度見くらいしたやつ

参加できなかったのでスペシャルウィークエンドとかではない

https://i.imgur.com/WoR9bjo.jpg

230 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 20:56:08.62 ID:C7sFqAERH.net
昔、ピゴサある時は自分の市でバンギやらハピナス湧いたら
速攻で獲りに行ってたハピナスなんてFDEだったから
凄くいい思い出

231 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:14:05.02 ID:aMz38Rv30.net
こないだ自宅で起動したらバンギラスが現れ、こいつ自体見たのが初めてで驚いた
捕まえたらすぐにもう一匹のバンギラスが出てきた、しかも色違いだった
ここまでいくと逆に不吉だった

232 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:16:01.48 ID:jDo2qULdM.net
>>224
2016年の9月9日のやつなら俺も現地にいたな

233 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:25:35.63 ID:V40P1fF+0.net
>>231
嘘松

234 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:29:34.20 ID:wmN8TS0E0.net
>>229
このラッキー姉妹はカモネギに道でも聞いてるのか?

235 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 21:56:53.18 ID:BDEcJ0wq0.net
キンズリ防衛のジムしつこく叩きまわったら野良のリアルポケモン登場!
ええ加減にせんと殺すぞとか恫喝してきたわ

236 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:10:19.22 ID:U+DmcPKD0.net
ポケモンGO殺人事件か
西村京太郎が書きそうw

237 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:33:43.24 ID:aMz38Rv30.net
>>233
まあ信じられんよな…

238 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:35:17.18 ID:EvVBdsZV0.net
>>237
バンギラスはそもそも色違いでねーよ

239 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:36:37.16 ID:tOJ8LzDsd.net
スレチな気はするが...

たった今、野良シャワーズ捕まえたんだが
フィールド上でスゲーデカかった、ジム置きすると小さいくせに縮尺おかしいわ
何度か野良で出会ってるけど以前はこんなにデカくなかった気がするんだが

240 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:38:42.34 ID:aMz38Rv30.net
>>238
うわごめんヨーギラスの間違いだった
ベトベターに溶かされてくる

241 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:41:38.72 ID:r0ruVKrz0.net
>>215
俺も今回のイベントで初めて見たけど思ったより小さかった

242 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:45:23.16 ID:ZKnFKXWq0.net
https://i.imgur.com/zvsVmaS.png
今日遭遇
何かイベントが始まったのかと思った

243 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 22:59:03.35 ID:22LtkCKi0.net
2匹同時は珍しい

244 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 23:41:34.85 ID:6aTXcwCtp.net
野生のライチュウ、ジュゴン、パルシェンっているの?見たことない

245 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 00:05:39.07 ID:t1Lgg9Pq0.net
>>244
サーチネタだけどライチュウはマジゴでもほとんど見かけなかったけど2〜3ヶ月前に初めて野良で見て驚いた
ピゴサ〜マジゴで見てた限りでは御三家等の2段階最終進化系より出現率低そうだね

246 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 01:05:31.95 ID:gbUFh6eF0.net
>>235
節子、それ、ポケモンやない
呆け者や

247 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 02:19:39.74 ID:SVCKM8MWp.net
>>245
ありがとー

いることにはいるのね。いつか出会える日を楽しみに待ちたいと思います

248 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 02:40:11.70 ID:Q7BuxG0Va.net
>>244
ジュゴン、パルシェンも野生ででたよ
最近は見ないけど

249 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 04:56:30.35 ID:A0K3+3Jx0.net
>>244
初期に近所で時々いたよ
ジュゴンだけは水か氷のイベだったかな
水ソースエリアなのでジュゴン以外の第一世代の水ポケはひと通り出たよ

250 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 05:52:41.09 ID:zbxjoRLG0.net
俺は深夜の寺に出たゴース

251 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 07:33:38.41 ID:1L/Q1coi0.net
>>244
ライチュウは普通の野生で一回
パルシェンはウォーターフェスティバル時のニアバイ
ジュゴンは昔に氷イベント(たぶんクリスマスじゃなく夏至イベント)で一回

252 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 10:01:47.89 ID:8GbXsIRCM.net
さっき、パールル出た

253 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 14:35:49.35 ID:PdjXJX8b0.net
昼下がり、居間でポケモンGOやってたら出やがった

https://i.imgur.com/nTheVeF.jpg

254 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 14:58:53.73 ID:+6EZ/PKOd.net
>>229
めちゃくちゃ可愛い!

255 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 15:22:11.47 ID:NZ/MYo5P0.net
2月頃家にチリーンが2匹同時湧きした
今までニアバイで1回しか見たことないのに

256 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 20:09:24.14 ID:CPh++YVIa.net
>>253
グロ

257 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:31:06.04 ID:UCbKeQcy0.net
>>253
マクノシタ5体?

258 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:40:04.87 ID:LN0bd/qL0.net
>>232
あの日あの場所でカイリュー捕獲しました

259 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 22:50:13.72 ID:3P7cffZ50.net
>>235
そういうのこそキャプチャしてうp

260 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:51:00.12 ID:5isrFfsZ0.net
>>227
シャワーズは昔から時々でる。
ブースターはこの1年ぐらいでちょくちょく出るようになった。
他の3つの野生はまだ見たことない。

261 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 23:57:34.57 ID:HbE/0Sck0.net
エーブラはそもそも出ない
サンダースは見たことある気はする

262 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 01:21:51.75 ID:9JXnZaBR0.net
シャワーズは昔から、サンダースは割と最近に見たことある
イーブイ祭りのときだったかな

263 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 02:31:49.21 ID:2kskwAuF0.net
2016年8月11日の22時頃に天保山で出くわしたカメックスやな
車道まで人が埋め尽くしてそれは凄いパニックやった

264 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 06:10:41.67 ID:GG+Z58yw0.net
バンギラス

265 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:04:49.27 ID:VcS08rdVd.net
アメリカ出張の時、色違いバルビート?
と思って捕まえたらイルミーゼだった。
ケンタロスは知ってたけど、イルミーゼは知らなかったのでビックリした。

266 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:32:44.26 ID:nA1rozzT0.net
ブイズはシャワーズなら初期の頃から水ソース定期的に通ってた頃結構見かけた
ブーちゃんは半年くらい前に初めて見た、ダースだけは未だに見たことないな

267 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:47:24.19 ID:LXtQzyiT0.net
>>128
糞ワロタwww

268 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:05:48.82 ID:igvrbLckM.net
サンダースの野生は半年くらい前に近所に出ていた。
普段雑魚しか出ない場所で天候ブーストも無かったのに不思議

269 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:59:50.96 ID:tvrqlCfa0.net
珍しいポケモンが出るポケストップ周辺って何か他と違いがあんの??
近所でカビゴン・シャワーズ・ウツボットとかが出る処があるんだけど・・・・

270 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:03:26.52 ID:2qpWjWZb0.net
実装直後に近所のスーパーで出たカメックスだな
まだ周りのみんな進化後持ってなくてすげー嬉しかった

271 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:20:55.81 ID:m0zr/DYQd.net
花イーブイが出た時、花なしシャワブーダース一匹ずつ捕まえてたわ

272 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:50:44.85 ID:TApFoV5w0.net
2週間前、鳥取に出張中に郊外で信号待ちしてたら野良ラプラス出てビビったwww

273 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:46:05.88 ID:ugGoe5mm0.net
野生ダグトリオが一番幻

274 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:10:28.12 ID:9JXnZaBR0.net
だとしても遭遇して驚きもしないし嬉しくもない

275 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:27:59.31 ID:Bvsi4tOR0.net
イタリアで見つけたバリヤード

276 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:35:01.49 ID:C/ELyncQ0.net
野生のパールル、初めて発見!

277 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:49:28.50 ID:qy3WerEy0.net
ケイコウウオ実装されたばかりの
夜中に出たネオラントしかもffbの93%

278 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:13:17.28 ID:Ys5ZIs9tp.net
>>114
サーチがあるときに出張先でカイリキー100%の通知が早朝に来てたな
もちブースト無い時代

279 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 00:57:42.23 ID:rLMzQX9q0.net
>>114
マジゴだけど曇りの時に横浜辺りにワンリキー大量発生していてその時にカイリキーも出てた記憶
あと、近所のレアソース群にも出てた

280 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 03:30:20.08 ID:t6DvPzMn0.net
メタング

281 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 03:38:25.71 ID:z3RF/76f0.net
バンギカイリューハピナスラプラス(初期)カビゴン(初期)はある
カイリキーは野良だと見たことないなあ

282 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 05:07:55.25 ID:qwEVAiTS0.net
大きめホームセンターに向かう途中に、何気にニアバイ見たら、アンノーンがいて無事ゲットできた時には興奮した。
あとカイリューとリザードン。
カイリューは以前は山手の方に時々出ていたけど、リザードンは滅多になくて、野生で出会うとめっちゃテンション上がる。

283 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 05:38:22.00 ID:1cjP2iYoa.net
カイリキーはワンリキー爆わきイベント(格闘イベント?)のときに野生でみたよ

284 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:27:49.21 ID:9ZqtxED60.net
フワライドがいたんだけど

285 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 08:32:00.48 ID:RFCn2ykWK.net
夜寝る前に何となくポケモンGo開いたら
家の駐車場にバンギラスがわいていた
リアルでいるわけないのに外に出て見に行ってしまった

286 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:16:46.92 ID:f5azLJ61d.net
カビゴンが4車線道路の大きさあるのに驚いた

287 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:29:10.64 ID:bstmS5oM0.net
>>276
野生のパール
ゴープラで逃してた

288 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:56:07.83 ID:7LojTiRLp.net
深夜にサーチでタツベイが出て取りに行った時にいたネグリジェ姿のデブおばちゃんがどんなポケモンより驚いた

289 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 13:59:23.03 ID:JULeRFhQ0.net
>>286
なのにポケストップの後ろにすっぽり隠れられるんだよなぁw

290 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 14:19:11.38 ID:WmlWLU/M0.net
バンギラスかな

291 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 16:49:48.25 ID:DcP6GzF6d.net
>>283
デンリュウ、モココ、プクリンみたいには出なかったでしょ。
この3体も普段は全く出ない。

292 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:12:49.05 ID:zE1nufrNd.net
リザードン、カイリキー、ハピナス、ギャラドス、ウインディ、アンノーン

293 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 19:26:29.61 ID:RQ5Zzcxwp.net
>>10


294 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:29:05.67 ID:busD6BlCa.net
上野恩賜公園でハッケンしたセーラー服着た中年オッサンかなあ。

295 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 20:54:41.56 ID:KgFaoMv80.net
>>294
それ原宿によくいるあれじゃね?

296 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:38:03.29 ID:l7sbEJgV0.net
配信直後にキャバクラの中で出たカビゴン
名古屋の錦3全体にルアーが刺さってて
お水の子もほぼ100%がプレイしてたころだったので
他の卓も含めて、大盛り上がりだったw

297 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:56:01.23 ID:wJyGyuRXa.net
自宅前に湧いたベトベトンかな
2016年9月の話

298 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:28:31.04 ID:AHHzIKRe0.net
バンギラスとかなら月に1~2度出合えるかどうかだけど
カピゴンなんかは普通に湧くだろうよ
なんで、そんあので驚くんだ?

そりゃ丸一日ぐらいなら出会えない日はあるけどさ
何日かに1回ぐらいは出てくるだろ

299 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 00:00:02.85 ID:mXrVLN3Kd.net
ジュゴンが最レアかも
バクオングって野生で出るの?

300 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 01:17:45.72 ID:LM5AqOF10.net
>>298
オラつく前にポケモンの名前覚えようね

301 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 01:29:43.15 ID:qyXIcfIw0.net
>>299
バクオングは出ない筈

302 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 06:50:32.75 ID:D/5gAfki0.net
>>209
個体値187はすごいな
俺は98のが最高だな

303 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 06:55:46.58 ID:SgIuUas8r.net
マーラ様

304 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:01:02.18 ID:VWSCiJUK0.net
ギャラドス…
着いたときにはすでに、、、;;

305 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:01:03.81 ID:cyRcOlpf0.net
>>302

306 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:02:38.53 ID:h9ChI0Gnd.net
>>298
野生バンギラス普通は出ない
サナギラスでも激レア
ヨーギラスでたま〜に出る程度
カピゴンはまだ持ってない

307 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 07:10:01.83 ID:5zB1K9g60.net
IWGPの野良ホームレスは凄かった。人が多すぎたからか火病かまして噴水ダイブ。
東京の人はそれくらいじゃ画面から目を離さなかった。ゴプラある時なら対応違ってたかもだけど
>>294
映画館付近の声がやけに大きいオッサンかな。
あのハッテン場らしき映画館も真夜中に普通のお姉ちゃんが立ってて、五郎丸みたいな女装したオッサンが隅に追いやられてた。

308 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:04:31.91 ID:mXrVLN3Kd.net
>>301
出ないのか、ありがとう

309 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:42:19.67 ID:zfE32eBsK.net
>>305
横からすまん
自分は個体値187の意味が分からんよ
あと時々みる135とか10035も

310 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 08:57:49.65 ID:rrF73fOQ0.net
187 … 攻1 防8 HP7
10035 … 個体値FFF(100%) PL35
かな?

135は知らん

総レス数 445
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200