2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが野生で発見して一番驚いたポケモンを挙げろ!

311 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 09:09:42.90 ID:1Fkb/C8m0.net
未だにバンギラス見たことないし遭遇したらバンギラスだろうな
野生に出るなんてにわかには信じがたいけど

312 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:42:43.25 ID:HNyeSYA/p.net
>>311
https://i.imgur.com/SlyitlJ.jpg

313 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:52:59.42 ID:z1lH6f0+0.net
>>312
それ欲しい!!

314 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 13:54:54.10 ID:vzw98sXDaNIKU.net
まだサーチがあったころ
バンギラスの通知が来て飛んでったけど
間に合わなかった
ハピナスは一度つかまえたよ

https://i.imgur.com/l2E2KQ9.jpg

315 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:24:33.63 ID:qyXIcfIw0NIKU.net
サーチで少し遠くにバンギラスいて猛ダッシュしたな
でも、途中で充電切れる+充電しても中々起動しないで万事休すかと思ったらバンギラスが消えるあと少しのところで起動、ギリギリ捕まえられたな
今となっては良い思い出

316 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 02:50:17.87 ID:K9Dyd2SI0.net
>>244
初期にレア出るとこに通ってたけどパルシェンもジュゴンもよく見た
ライチュウは見なかったかも

317 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 05:56:36.73 ID:DGcKFoow0.net
言われてみればジュゴンの野生はお台場とか江ノ島で捕まえたなぁ
ライチュウはゴプラが捕まえてた事ある

318 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 07:39:00.73 ID:UbBUU6e80.net
>>309
FFCもわからん?わかるなら187もわかるだろ同じだよ

319 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 08:11:47.71 ID:DGsVamZid.net
今朝のディグダ爆湧き
他にもカラカラやサンドも多かった
なんかのイベント?

320 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 15:22:03.56 ID:bVAgvdTgd.net
昨日ドラピオンに出会った

321 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 20:42:06.88 ID:HbV5NH1O0BYE.net
最近だとドータクン

322 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:43:36.83 ID:eCORITY20BYE.net
カビゴン

323 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:59:37.66 ID:uzovC0XT0BYE.net
>>319
しかもギラの後にグラードン出してるしね

ゲーム内で告知してくれないかなぁ(イライラ)

バグがあっても謝罪なしとかゲーム外(Twitter)で告知とか、ほんとにイラつく

324 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:01:29.16 ID:Aow6ylTk0BYE.net
リゾート中、山奥で発見した初ラプラス

325 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 07:16:24.82 ID:y2oIzCc5M0501.net
ユクシー

326 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 07:34:55.19 ID:XLjIl/Qcd0501.net
今でも最終進化やラプラス等の出現率を少しあげてくれるだけで十分楽しめるのに運営はわかってないわ

327 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 12:55:52.90 ID:3WaKgd1100501.net
>>326
めちゃくちゃレアだから興奮するんじゃないの?
たくさん出現するようになったらまたお前かって感じになってしまう

328 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 14:11:13.61 ID:Bnf9Ms5dp0501.net
オーストラリアでカポエラー

329 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 14:13:14.59 ID:isdI+PTcd0501.net
ダントツでお台場ラプラスだわ

330 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:39:37.58 ID:K24vj3hJp0501.net
ダントツは天保山ラプラスやで

331 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:59:57.56 ID:yKljz0Y100501.net
https://imgur.com/a/udNo1hw
金ズリ黒ボールで投げる手が震えた。

332 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:41:06.90 ID:uzYCkFnp00501.net
驚きはしないがウインディ
やけにでかいガーディーだなと思った

333 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:51:27.19 ID:de0YRcyq0.net
鹿
奈良公園で遭遇した

334 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:17:09.92 ID:9SI8xqpR0.net
ドータクン

335 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:44:17.61 ID:4L925dyB0.net
後ろ姿でわかった。
きみ、カビゴンでしょ。

336 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:27:17.39 ID:3zbXFU/r0.net
わちゃわちゃと数匹湧いてるところにカイロスだと思ってタップしたら後ろ向きのサワムラーだったことがある

逃げられたけど...

337 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:33:12.57 ID:4L925dyB0.net
サワムラーじゃないけど初めて会った野生のエビワラーに
何十球投げても一発も届かなかった。
諦めて逃げた思い出がる。

338 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:41:40.10 ID:igAxKyFH0.net
バンギラス、ハピナス、カポエラー、アンノーン

339 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 07:25:42.30 ID:/+prsn4Y0.net
謎の小さすぎるポケモンだな
そうメルタン

340 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:01:51.96 ID:TxAmCpSNd.net
>>337
諦めたと言うことは車でスマホだな
運転しながらはダメだよ僕

341 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:09:22.08 ID:pgzzICiha.net
おでん屋の前にいたカビゴン

342 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 09:25:15.13 ID:U0Ypyxty0.net
ハピナスかな。野生で出るイメージなかったから。

343 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:00:31.46 ID:YjD7+sUA0.net
ニアバイにギャラドスでたので赤玉でゲット

344 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:53:52.50 ID:oKstvsfQa.net
イーブイ

345 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:56:53.20 ID:EB/cRTmr0.net
>>344
埼玉とかの僻地にでも済んでんのかよ…

346 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:27:39.99 ID:d3BC6pwOa.net
>>345
武蔵さいたま市です

347 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:41:57.62 ID:X/RhU8jGp.net
何故か知らねぞ
夜の埼玉は

348 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:00:12.28 ID:dErPvA5W0.net
↑少年時代が昭和だった人しかわからないでしょ

349 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:04:16.99 ID:jBrj9rbRa.net
夜の埼玉県は埼玉県池袋市ですね

350 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 15:00:33.91 ID:loC6inV8p.net
西川口は気持ち良かったよな

351 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 23:07:53.98 ID:Bx/oD75ld.net
ユウキたん 犯罪者系ポケモン

352 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 10:05:20.07 ID:OammxrbK0.net
選挙の時に見つけたエダモン

353 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 13:52:17.81 ID:66E77YX4a.net
最初の水イベントの時の夜に自宅に現れたラプラスかな
10km卵からも孵った事がなく野生も初めてだったから大きくてビビった

354 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 15:17:36.66 ID:XcjoAmq30.net
ニアバイに出たカビゴンのシルエット
ちょっと遠い所だったけど必死に走った
到着したらまだいた
でかかった
何個ボール投げたかも忘れたが、どうにか捕まえた思い出

355 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 18:14:07.23 ID:2xY0DOMn0.net
今日近所の川でラプラスに遭遇。
この場所では初めてで驚いた。
ニアバイには出てなかった。

356 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 20:28:23.66 ID:03wL0LDE0.net
地元は内陸なので当時はまったくラプラスが出てこなかった
ポケモンgoリリース後初めてTDRに行った日の夜、
泊まった近くのホテルで初めてラプラスの影を見た
嫁の分と二つ、携帯を持って飛び出ていった
自分の他にも何人か、やはりラプラスラプラス言いながら出てくる人たちとともに外へ行き
ホテルの駐車場で初めてラプラスと遭遇した

残念ながら自分の分は逃げられてしまって初ゲットは成らず
嫁の分だけゲットして部屋へ戻った
自分が戻るときも、あとからあとからラプラス言いながら出てくる人が続々
嫁には感謝されたが、私には一抹の悔しさが残った
もしこのときこのラプラスをゲットしていたら、私は石巻へは行かなかったかもしれない

357 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 01:28:49.30 ID:RNg8Ak4t0.net
昨日ゴプラ回してたらラプラス捕まえてたのはビックリした
多分皇居のあたりかな

358 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 06:15:13.97 ID:W64iKdFtM.net
被災地いくまでラプラス出たことなかったからやっぱりラプラスかな
タスクで出るまでのポケモンに成り下がったことにショック

359 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 22:01:31.54 ID:1Zrr2EBR0.net
今日、リザードンがニアバイにいた時は他のポケモンとのあまりの大きさの違いに驚いた

360 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 22:18:02.92 ID:1Zrr2EBR0.net
>>357
一般参賀に行ったのかな?

361 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:25:37.81 ID:Cq1d7W8gM.net
ラプラスはちょいちょい遭遇するな。
月曜も大阪靱公園近くにひっそりと出てたのを取った。
初期にカイリュー出たのをニアバイで嫁が見つけて探し出した時は興奮したが。
メルタンもびっくりしたし、
ちょっと前のUMAとかも見つけた人は楽しかっただろうな。

ただしカラナクシ、てめーはダメだ。

362 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 06:30:10.48 ID:/ZPbzHOa0.net
アキバでレイドしたときにソファーポケモン見た

363 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 11:28:27.32 ID:282IX5wrp.net
ゴプラ発売して1、2日くらい、こりゃ便利だって街中でポチポチしながら歩いてて、信号待ちのときにふと画面見たら「カビゴンに逃げられた」って表示見たときは衝撃だった

364 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 17:33:52.54 ID:2A0OLlRfM.net
Twitterでラプラス野良で捕獲してるカイリューアイコンの㊛

365 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:45:40.26 ID:fhgwagei0.net
立ち小便してた
オッチャンのビードル

366 :ぴかちゅう:2019/05/11(土) 08:24:33.36 ID:wK5zQF1n0.net
釣り中にカイリキー沸いた

367 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 18:47:08.03 ID:unwUzhzT0.net
おばちゃんの
パルシェン

368 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 22:26:21.36 ID:Yy6+UF+10.net
やっとアチャモの色違いゲト

369 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 22:37:11.10 ID:W14758qBa.net
野生のことを野良と言うアホ

370 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 23:07:26.93 ID:1j5ctPVkd.net
CP500台のハピナス

371 :ピカチュウ:2019/05/20(月) 06:02:34.00 ID:wSylliO+0.net
土曜日の早朝にドーブル撮ろうかと立ち上げたら見慣れない影がニアバイしていた場所が
意外と近かったんでパジャマにカーディガンを羽織って獲りに行ったらフカマル

372 :ピカチュウ:2019/05/20(月) 06:43:22.13 ID:QJWBq0s60.net
元カノのモンジャラ

373 :ピカチュウ:2019/05/20(月) 22:35:20.63 ID:b1ocgIVl0.net
深夜の神社にいたバンギラス
帰り道に境内に入るの怖かった

374 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 06:45:47.58 ID:bNzcn0OHd.net
真夜中のオニゴーリ

375 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 19:06:12.17 ID:5R66Vrdd0.net
龍神様を奉っている神社に参拝した直後に本殿裏に出たカイリュー
神様のおぼしめしに違いない
鋼だったがw

376 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 19:59:07.20 ID:6G3uGq2X0.net
さっきガバイトでて、久々に驚いたわ

377 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 12:19:57.38 ID:0Oh41Jqb0.net
ハピナス出た

378 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 13:41:53.65 ID:VTUBnQUQa.net
田んぼの真ん中に出現したカイリュー
今も息吹逆鱗で活躍中

379 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 06:00:26.05 ID:gEVZaO5a0.net
ベトベトン
かなりでかかった

380 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 06:07:30.97 ID:QFvQvWhT0.net
最近ではフカマルかな
しかし、進化させる飴が集まりそうもないのが辛い

381 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 06:09:06.49 ID:zw8mbM5T0.net
ニアバイにアンノーンG型
1キロダッシュした

382 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 11:57:19.53 ID:CzCZFu+CM.net
ハンガリーで捕獲したハピナス100

383 :芋田治虫:2019/05/31(金) 15:41:36.74 ID:i1s8np3k0.net
最近ポケモンのゲームの新作が発表されたけど、次ポケモンのアニメのオープニングか、ゲームのオープニングか、映画のオープニングの曲を作るときは
この歌か

ポケモンはいるよ  (me109Liedhttps://youtu.be/NuQGwrz5L8gの歌の替え歌) 

バトルを したり 旅したり 一緒に 住んで 育ったり
動物 図鑑には のってない でもいるんだよ この広い世界には
ポケモン ポケモン ポケモン はどこにもいるんだよ
ポケモンは どこでも いるんだよ ポケモンは 必ず いるんだよ
ポケモンは 君達の 近くにいるんだよ ポケモンは 友達なんだ


どこからきたが ふしぎだが
いつからいるかは わからない
どれだけいるかも なぞだけど
でもいるんだよ この広い世界には
ポケモン ポケモン ポケモンは 必ずいるんだよ
空にも 海の中にも 陸地にも ポケモンはいるんだよ
意外なところにも いるんだろう ポケモンは 必ずみつかるよ

384 :芋田治虫:2019/05/31(金) 15:42:06.62 ID:i1s8np3k0.net
もしくはこの歌にしたほうがいいんじゃないか

pokemonはいるよ (めざせポケモンマスターhttps://youtu.be/54Ra3mURKgsとme109Liedhttps://youtu.be/NuQGwrz5L8gの歌の替え歌を合体させて俺が作詞作曲した)

たとえ 火の中 水の中 草の中 森の中
土の中 雲の中 町の中 意外な場所
なかなかなかなか 大変だけど
ポケモン ポケモン ポケモン はどこにもいるんだよ
ポケモンは どこでも いるんだよ ポケモンは 必ず いるんだよ
ポケモンは 君達の 近くにもいるんだよ ポケモンは 友達なんだ


生まれ育った町に さよならバイバイ
オレはこいつと 旅に出る
冒険したり バトルして
仲間をふやして 次の町へ
ポケモン ポケモン ポケモンは いるんだよ
ポケモンは たくさん いるんだよ ポケモンは たくさん いるんだよ
ポケモンは 数え切れないくらい たくさんいるんだよ 151より千よりも

385 :芋田治虫:2019/05/31(金) 15:44:19.61 ID:i1s8np3k0.net
ちなみにこれがポケモンはいるよのfullバージョンね。

ポケモンはいるよ fullバージョン

バトルを したり 旅したり 一緒に 住んで 育ったり
動物 図鑑に のってない でもいるんだよ この広い世界には
ポケモン ポケモン ポケモン はどこにもいるんだよ
ポケモンは どこでも いるんだよ ポケモンは 必ず いるんだよ
ポケモンは 君達の 近くにいるんだよ ポケモンは 友達なんだ


どこからきたが ふしぎだが
いつからいるかは わからない
どれだけいるかは なぞだけど
でもいるんだよ この広い世界には
ポケモン ポケモン ポケモンは 必ずいるんだよ
空にも 海の中にも 陸地にも ポケモンはいるんだよ
意外なところにも いるのだろう ポケモンは 必ずみつかるよ

3
いろんな 場所で みつけたり 進化させたり 交換し
ポケモン図鑑を 作るんだ 新たな仲間を 見つけつつ
ポケモン ポケモン ポケモンは いるんだよ
ポケモンは たくさん いるんだよ ポケモンは たくさん いるんだよ
ポケモンは 数え切れないくらい たくさんいるんだよ 151より千よりも


一緒に 笑って
一緒に 泣いたり
たまには 喧嘩を するけれど
別れことも あるけれども
そうして きたんだ ポケモンたちと 僕らは
ポケモン ポケモン ポケモンは 自然 そのものなんだ
この星だけでは ないんだろう ポケモンが いる星は
宇宙の果てでも そのさきも ポケモンは いるのだろう

386 :芋田治虫:2019/05/31(金) 15:44:50.53 ID:i1s8np3k0.net
ちなみにこれがpokemonはいるよのfullバージョンね。

pokemonはいるよ  fullバージョン (めざせポケモンマスターとme109Liedの替え歌を合体させて俺が作詞作曲した)  

たとえ 火の中 水の中 草の中 森の中
土の中 雲の中 町の中 意外なとこ
なかなかなかなか 大変だけど
ポケモン ポケモン ポケモン はどこにもいるんだよ
ポケモンは どこでも いるんだよ ポケモンは 必ず いるんだよ
ポケモンは 君達の 近くにいるんだよ ポケモンは 友達なんだ


生まれ育った町に さよならバイバイ
オレはこいつと 旅に出る
冒険したり バトルして
仲間をふやして 次の町へ
ポケモン ポケモン ポケモンは いるんだよ
ポケモンは たくさん いるんだよ ポケモンは たくさん いるんだよ
ポケモンは 数え切れないくらい たくさんいるんだよ 151より千よりも

3
いろんな 場所で みつけたり 進化させたり 交換し
ポケモン図鑑を 作るんだ 新たな仲間を 見つけつつ
ポケモン ポケモン ポケモンは いるんだよ
ポケモンは たくさん いるんだよ ポケモンは たくさん いるんだよ
ポケモンは 数え切れないくらい たくさんいるんだよ 僕らより星よりも


ああ あこがれの ポケモンマスターに なりたいな
ユメは いつか ホントに なるよって
誰かが歌っていたけれど
保証はないが 希望はある
泣いたり ケンカをしたり 別れもあるが
ポケモン ポケモン ポケモンマスターになる
君達もポケモンマスターを目指そうよ 君達もポケモンマスターを目指そう
ポケモンや仲間や、ライバルたちと ポケモンマスターを目指そう

387 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:52:51.60 ID:wnwEoyIVr.net
ニアバイに出たバンギラス

388 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:40:57.92 ID:hlwOQ+nt0.net
バンギラスとかハピナスは、もう何回か出てるから驚かなくなったな
今、驚くとしたらバンギラスやカイリキー色違いが出てきたら多少は驚くかもな

389 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:05:22.85 ID:964UX0hj0.net
寝てるカビゴンタップしたら普通に起きてた。

390 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 09:27:39.10 ID:h7oKFTp60.net
見たことないのがいてクリックしたら
サナギラスだった

391 :ピカチュウ:2019/06/17(月) 21:13:13.11 ID:3nZC7ffZ0.net
なんかウナギみたいなのがいるなって思ったらシャワーズだった
後ろから見るとキモいなw

392 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 04:40:40.56 ID:qAD9MmVc0.net
ポケGOリリース初期に横浜の田舎でカイリューとギャラドスでた時はビビったな
後はイベントじゃない時のアンノーンとハピナスとカイリキー

393 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 08:05:58.55 ID:Y6bem159d.net
今でも出たらビックリポリゴン

394 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 19:11:58.66 ID:FZbgrhVBM.net
日比谷公園でパチリスとかガセ流してるメンヘラババア

395 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 02:51:20.69 ID:m3xkPOOFD.net
和歌山に遊びに行った時に出たドンファン

396 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 05:19:51.22 ID:koPHwp4w0.net
野生のユクシーびびったw

397 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 10:22:06.62 ID:k6nxE/nXa.net
先週イベでもなんでもないタイミングで、家の前の平地公園に湧いたラプラス

398 :ピカチュウ:2019/07/01(月) 07:58:31.35 ID:QjpkDSeJ0.net
シェルダーの巣にあるジムでパルシェンレイドやってあまり良い個体値じゃなくてガッカリしたところ
ジムのすぐ横にでたシェルダー捕獲したら個体値100だった事

399 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 11:35:15.58 ID:K6jvB9N1p.net
野生で捕獲したのが今の嫁

400 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:24:33.03 ID:ogTy0mXm0.net
ハピナスCP33

豚嫁よりはマシか

401 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:42:22.12 ID:9kCg/uiPa.net
街中の葬儀屋さんの前で初の野良ハピナス

402 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 01:15:28.51 ID:D3paO0i8d.net
>>400
独身の癖に

403 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 12:25:23.58 ID:p9zi+WNmM.net
>>401
葬儀屋の前で歌ってるところ想像したら草生えた

404 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 14:59:02.62 ID:iujkbYDgd.net
揺り籠から墓場まで

405 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 14:22:22.05 ID:rMZUxMTc0.net
海流が一番びっくりした
cp28だけどw

406 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 00:24:12.12 ID:7dKvOTiG0.net
行田の川で出たラプラス100かな

407 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 21:18:25 ID:wv3ooMni0.net
初期の
カイリュー
フシギバナ
ベトベトン
プテラ

出た当初の
ハピナス

408 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 10:37:01 ID:Nrfl9IxC0.net
真夏のユキノオー

409 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 11:01:40 ID:sMSY+82wd.net
うちでアプリ起動したら、いきなりアンノーンが4対、「L」「O」「V」「E」の順番で出てきて、そしたら、彼から電話かかってきて、「ねぇ、ビックリした? 僕が4対置いたんだ 結構しよう」って言ってくれて、すごく嬉しくて、彼の家に走って行った・ ・ ・
うちに戻った時には、4対とも居なかったけどね、あれは幻じゃなかった・ ・ ・

410 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 19:47:22.03 ID:7gIjfoTBd.net
進化後のポケモンが出ると一瞬、新ポケか?と勘違いする。
ウィンディが出た時は巨大なガーディが出たと思いびっくりした。
でも一番びっくりしたのは暗い細い道を歩いていたら左足に地面がなくドブに片足落ちた事かな

411 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 23:52:42.32 ID:+HLWwZOVa.net
ミルタンク

412 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 09:35:01 ID:s/etgjKu0.net
モモコ

413 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 15:13:05 ID:Yrfb9SdXM.net
先月大阪行ったときに道頓堀で野生のサンダースが出た

414 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 18:56:43.30 ID:YhGkNAbmM.net
>>412からの>>413で当然ハイヒールモモコかと思ったのに

415 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 18:07:25.93 ID:gDLJrDDL0.net
ポケモンgo配信最初の週末に上野の不忍池へ遠征して捕まえた息吹ギャラドス
その後、大宮公園隣のドブ川ソースのギャラドス二匹目をゲットしたが個体値と技がカスだった
ハピナスも確か秋葉原のビックカメラ近辺で沸いてたのを拾った事がある

番外編
つくば市某公園でポケモンgoしてたら、セグウェイで遊んでる平沢進を目撃した事あるw
ある意味、野生のボーマンダ以上のレアキャラだけど、分かる人にしか分からないマニアックな有名人

416 :ピカチュウ:2020/11/06(金) 19:32:09.66 ID:1ijP5VSv0.net
バシャーモ

417 :ピカチュウ:2020/11/06(金) 19:35:39.82 ID:EXdy+h5o0.net
ゴルーグ
一度しか見てないが山で遭遇したからあれは山ソースでしか出ないのかもしれない

418 :ピカチュウ:2020/11/06(金) 22:55:45.10 ID:7j8uHLZW0.net
出てきてビックリしたのは、
バンギラス(ジョウトウィーク開催時)
ガバイト(イベントなし)
リザードン(イベントなし)
フシギバナ(イベントなし)
ウツボット(イベントなし)
カイリュー(カントー関連イベ開催時)
ドリュウズ(イッシュポケモン解禁直後)
キバゴ(イベントなし)

カイリューとバンギラスはイベント開催時でも出現率低いから素直に嬉しかった。

419 :ピカチュウ:2020/11/06(金) 23:36:42.46 ID:TFTlKg3M0.net
ルンパッパはニアバイ出て直行したわ(晴天w)
野良ボーマンダ一度でいいからエンカウントしてぇ・・・
ちなみにイベ関係なしのアンノーンは3回ある

420 :ピカチュウ:2020/11/06(金) 23:47:09.84 ID:38ijaYjQ0.net
世の中がお台場のラプラス騒いでた昔、
山奥でラプラス見つけた時

421 :ピカチュウ:2020/11/07(土) 02:05:45.36 ID:0r7mi15u0.net
>>409
漢字間違えてるぞ。
で、何を決行したんだ?

422 :ピカチュウ:2021/07/29(木) 12:35:37.90 ID:8MjQ9jH80NIKU.net
初期のカイリューかな

423 :ピカチュウ:2021/07/29(木) 19:14:41.64 ID:EOE7sbGt0NIKU.net
5年前の今頃,ギャラドスに遭遇した
逃げられて悔しかった 
ズリとかなかったんだよな

424 :ピカチュウ:2021/07/29(木) 19:37:10.21 ID:QSdwE9970NIKU.net
>>244
3年前に麦わら帽子ライチュウ見つけたよ
ニアバイで探し回って何とか捕れて嬉しかった

425 :ピカチュウ:2021/07/29(木) 19:39:27.41 ID:EjCooaUsdNIKU.net
始めたばっかの頃に富士サファリパークでなんとなく起動したらカイリュー出て興奮したの今でも覚えてるわ

426 :ピカチュウ:2021/07/29(木) 23:52:13.59 ID:7OLL7vcqdNIKU.net
特定のポケモンではないが色違いが出ると持っているポケモンでもいつもビックリする

427 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 10:02:29.76 ID:37JoidF5M.net
>>423
まだコイキングが進化できるだけ飴がなかった頃にCP2400台の野生のギャラドスを捕獲して、しばらくジム攻めのエースとして重宝した。

428 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 20:08:42.62 ID:zb12Z9CNd.net
出たらビックリ
プロトーガ過去2回捕獲
キバゴ過去1回捕獲
野生で出る可能性があるのに殆ど出ない
アーケンも出ないが野生で出る可能性があるのかぎわからない

429 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 20:17:26.14 ID:i+5JIEDUM.net
バンギラスだな

430 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 20:17:51.80 ID:zb12Z9CNd.net
訂正 ぎが余分だった

431 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 21:51:09.08 ID:NrX7RbvX0.net
いつの間にかゴプラで取ってた色違いリザードン

432 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 22:31:13.87 ID:Fz2bJJn8p.net
ケッキング

433 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 22:50:21.18 ID:7yctmwqEM.net
はー嘘松きんも
色違いの進化形は出ないだろ

434 :ピカチュウ:2021/07/30(金) 23:01:21.17 ID:IVOFyCMH0.net
>>432
俺もケッキング
それもブーストでCP3800超えw

435 :ピカチュウ:2021/07/31(土) 07:20:21.42 ID:/hbfGfexd.net
CPは高くても使えないケッキング
野生で出ても、急いでいる時は無視するかも
ジム置き向きと思うが、相手にすると簡単に倒せるから自分は置かない
ヤルキモノの方がGBLで使い道はある

436 :ピカチュウ:2021/07/31(土) 13:08:57.93 ID:OQbsPEMy0.net
昨日ラグラージわいてたわ
モンボが先に反応して、タップ間に合わなかった…

437 :ピカチュウ:2021/08/01(日) 07:36:26.49 ID:rPfnnwOSp.net
初カビゴン2016年9月9日 CP43。ゴミ数値ですが未だに捨てられませぬ
初カイリュー話はいつも新千歳と札幌の快速エアポートの移動なのもつまらないので室蘭本線の虎杖浜いうところに現地滞在トータル1時間で温泉に行った帰り、歩いて15分で駅に着いたところ影が出て
次の電車が1時間半後。5、6分必死に探しましたが諦めました

438 :ピカチュウ:2021/08/01(日) 08:01:15.30 ID:B3pDlwR9d.net
金コイキング
初めて捕獲した色違いポケモンだった
その後のコミュニティデーで複数に捕獲したが
コミュニティデー以外での捕獲はその1体のみ
今は大きいコイキングメダルをプラチナにする為に見つけたら捕獲してるがまだ500にも満たない

439 :ピカチュウ:2021/08/01(日) 08:25:22.53 ID:8rX4vSZ70.net
ユクシー 二度見した

440 :ピカチュウ:2021/08/01(日) 11:54:56.35 ID:3dJWQiSqp.net
たった今カイリキーが出た。XL3個貰えた。

441 :ピカチュウ:2021/08/01(日) 12:54:39.83 ID:yzpUQiTq0.net
かっこよさならリザードンだな。
初めて野生を見たときはしばらく触らずに眺めていた。
今は相棒にすればいつでも見れるけどね。

442 :ピカチュウ:2021/08/01(日) 22:16:41.26 ID:GAAxtVEF0.net
>>431
それすごいなw
いらんのだけど、取ってしまうわ

443 :ピカチュウ:2021/08/01(日) 22:23:46.08 ID:caagNCLe0.net
ガースー

444 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 12:25:31.51 ID:hP+Q/QNK0NIKU.net
モモコ

445 :ピカチュウ:2023/09/25(月) 17:39:36.23 ID:iXBAUim/0.net
もうすぐ、ゴジュウニ祭りじゃな

総レス数 445
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200