2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4/3-4/29 ギラティナオリジン★6

937 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 07:35:07.83 ID:xH3uBnLE0.net
今まで復刻レイドで新技やレガシー技はないからな
時間限定のレイドでミュウツーディがあれば
新技が実装されるだろうけど
夏ならありそう

938 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:03:02.83 ID:J/y1bfjh0.net
UMA
通常技2つとゲージ技2つが同じで
残りのゲージ技が吹雪大文字雷か

939 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:31:33.90 ID:1n0ZQXk10.net
アグノム以外ってちゃんとレイド成立するんだろうな

940 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 08:44:52.73 ID:KywkHW160.net
いやアグノムも怪しいだろ

941 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:35:58.96 ID:IXi+MyYSr.net
アグノム?
ミュウツーの劣化じゃないの

942 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:38:46.48 ID:YN0rrk7I0.net
>>936
去年の冬あたりにダメージ方式が変わった時点でだいぶ弱くなってただろ。
で、Wシャドーゲジの登場でますます株は下がった。

強みは解放でシャドボとレイビor十万覚えさせておくとジム戦で強いってくらいだわもう。

943 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:39:41.31 ID:2SAckC7i0.net
>>937
まあ大発見ではあったけどね(のしかかりカビゴン)
あまりに強くてレガシーになったものは難しいと思う

944 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:43:24.44 ID:xH3uBnLE0.net
>>943
のしかかりあったね
2体ぐらい博士に送ってしもうた
今実装中でレガシーになりそうなのある?
ロズレイドの草結びはあまり使ってないんだけど
強いなら作ろうと思ってて…

945 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:45:52.43 ID:sSMFssXy0.net
ネットワークエラーで追い出されて1人になってたところ入ってくれたレベル40の2人ありがとう
強風ブーストでりゅうのはどうにもかかわらず3人で100秒以上残しとか
ガチの人らの戦力は頼りになるねぇ

946 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:46:37.74 ID:iILLwCGE0.net
当てる相手のエスパーとゴーストが柔らかいんだから複数端末で倒したいって人以外は1体で十分だよ
集団戦だと下手したら1体目で終わる 2体目以降はミュウツーやゲンガーメンツに入れたら良いだけだし

947 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:50:16.10 ID:YN0rrk7I0.net
>>946
オワコンシャドボミュウツーなんて入れるならゲジの方が火力あるよ。

948 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:51:08.50 ID:iILLwCGE0.net
>>947
持ってないの?

949 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:54:18.08 ID:YN0rrk7I0.net
>>948
持ってるが…
いや、君まじで言ってるの?
シャドボミュウツーはもうジム戦用と考えた方いいぞ

950 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:56:43.66 ID:iILLwCGE0.net
会話が噛み合ってないが、ちゃんと俺の書いてるの読んでる?

951 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 09:59:34.22 ID:YN0rrk7I0.net
>>950
最初に持ってないのとか?はぐらかしたのは君だよ。
そもそも1体で終わらないケースの方が多いし。

で、マジでシャドボミュウツーがまだレイドで使えると思ってるの?

952 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:00:42.29 ID:BjrGVScD0.net
100来たけどもう飴がない

953 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:05:27.91 ID:+iC6wrGQF.net
>>951
オリジンさんを何体もカンストできるほど廃人じゃないしメンバーの一体として使うなあ多分
ゲンガーは念力相手だとびっくりするくらいすぐ死ぬしね

954 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:09:44.88 ID:YN0rrk7I0.net
>>953
バンギにしておけ。
今はもうバンギより下だぞミュウツー
気合玉ならミュウツーの方がいいんだろうが

955 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:11:26.06 ID:+iC6wrGQF.net
>>954
バンギも使うよ
おすすめで技構成予想して使い分けが楽しいじゃん

956 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:13:03.69 ID:6khI3vVG0.net
おすすめで技予想かーそうかー
ほんとエアプばっかだなここは

957 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:14:09.04 ID:Lje9PmiR0.net
今って自動選択常時ドラゴン6体じゃん
技2予想とかいつの話よ

958 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:15:13.66 ID:+iC6wrGQF.net
>>954
ミュウツーレイドの気合玉を除く技構成でカウンターリスト回したけどDPSは僅かにミュウツーが上と出た
気合玉はお察し
最適からは落ちたけど、まだまだ現役じゃねミュウツー

959 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:16:28.71 ID:+iC6wrGQF.net
>>957
そうなんか
3,4月忙しすぎて3回くらいしかレイドやってないからマジで知らんかった

960 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:16:35.84 ID:iILLwCGE0.net
マウントおじさんはエアプだから何言っても無駄

961 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:22:13.71 ID:YPxVkcyyd.net
アカン
全然高個体出ない
せめて93ぐらい出てくれ

962 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:27:15.48 ID:tOvHzPDMa.net
ギラティナってナナのみと金ズリ交互の方が安定する?皆金ズリだけでやってる?
サークル固定でやろうとしても投げるタイミングがわからないのだよね

963 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:28:36.27 ID:6khI3vVG0.net
いやーずっとスレにはいるのに3,4月忙しくてレイドやってないのかーそうかそうかーへえーーーーーーー
いやー後付けって便利だわあーーーー

964 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:31:56.75 ID:Pzm+jCFS0.net
>>962 パイル、銀パイル、金ズリを順繰りに使う。ナナは使わない。

965 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:34:07.58 ID:TlZ9yFNdM.net
>>962
個体値良ければ金ズリ、悪ければパイル
途中で切り替えは気分転換以上の意味はないからしない、サークル固定でGreatよりも上にいる時に勢いよく投げてNiceのほうがよく取れる

966 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:35:19.49 ID:YN0rrk7I0.net
>>958
使いたいならいいが。
まあ忙しいのは同情するが、がんばってゲジも取っておいた方がいいぞ。

967 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:36:19.05 ID:mGMZ31j1r.net
ID:6khI3vVG0
キモっ

968 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:37:36.29 ID:k68hNrggd.net
昨日はCP2056、今日はCP2033。


あさってまで1日1パスでやると30戦になるけど結局個体91以上、または攻撃Fは出ないことに。
明日とあさって最終日のレイドに期待したい・・・

969 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:41:48.74 ID:2o+OkdiWM.net
>>962
上の時しか投げないけど固定して尻尾が手前通過する時投げる感じかな
補正掛けてるから多少溜めるけど
あとCP高くないのはオールズリ

970 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:43:15.98 ID:KizmG9he0.net
ブースト93の個体ゲット
良しとしよう

971 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:46:38.56 ID:QgWgwaIBa.net
>>962
個体値により銀パイルだけ使うか、金ずりだけ使うか

サークル固定は、サークルが復活するボスごとのアクションを覚えるより、威嚇開始をトリガーとする方がボス共通になるから楽だよ
距離の違いの微調整が必要なくらい

972 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:46:44.68 ID:hnyTq/Dir.net
自動が攻撃重視になったのポケゴ歴史的に最近だろ
底辺のマウントマンはネットでもキモいままだな

973 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:53:02.98 ID:/RgWjTLja.net
ざっくり言うと火力はこんな感じ?
ブーストPL25ギラオ<PL30 ギラオ=PL40ミュウ2<PL40ギラオ

974 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:55:37.82 ID:Q3ErXTeP0.net
>>973
知らんけど、その式これだけでよくね?

PL30 ギラオ=PL40ミュウ2

975 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:58:37.40 ID:nDYvTIlia.net
>>973
カウンターリスト回してみたけど、ちょうどそんな感じ

976 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 10:59:14.01 ID:xH3uBnLE0.net
ミュウツーに親をこ◯されたんだろうな

977 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:00:36.99 ID:UIwgRKGp0.net
いやー飛行機飛ばして自演で擁護して楽しそうだなーーーーー
さすがギラカススレだぜ

978 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:08:09.62 ID:xIG4R2UE0.net
レイドでシャドボミュウツー使うなら2軍だよ
俺がシャドボミュウツー欲しいのは単に好きだからで要は趣味枠みたいなもん
実用性で言えばオリジンの方が上なのは誰もが知ってることw既に3体カンストしてるし

979 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:16:29.99 ID:RmgsX3Fl0.net
ギラティナとかいつ産廃になってもおかしくない
将来性はミュウツーの方が断然ある

980 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:21:24.64 ID:fewcDWW10.net
2カ月で3回しかレイドやってない奴
がギラティナ1体で十分
そらそんなライト勢はなんでもいいだろな

981 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:22:31.59 ID:iOtDgMsOd.net
それにしてもギラティナ不人気だな
さっきEXやってて付近の人の会話聞いてたら、気色悪くて取る気がしないって口を揃えてた
のれ毛虫?って言ってるのもいたわw

982 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:27:47.85 ID:33XVocTMa.net
>>981
色違い出た途端に掌返しそうだ

ディアルガがなにか気持ち悪いってフレはいた
下半身がぐにゃぐにゃしてたからかも
オリジンは好んでやってる

983 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:31:41.37 ID:NEwNVdNv0.net
捕れなくて嫌になってる人もいそう

984 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:35:22.58 ID:3VktRY2g0.net
ギラティナが取りづらいって印象はないな
ラティ兄妹は苦手だったけど

985 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:49:17.83 ID:mKJtzsBA0.net
レイドでもpvpでも使える戦力なのに

986 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 11:54:15.72 ID:6FLakg3qd.net
>>982
ヤンヤンマとかビブラーバみたいな配色ならまだマシかもね
ただ色違いなら何でも欲しいって人はそんなに多くないんじゃないかな

987 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:08:50.94 ID:ZekZEUmp0.net
>>945
強風なら2人で勝てるのにお前が寄生しただけ
あんまり貢献してないぞお前

988 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:12:58.46 ID:ZekZEUmp0.net
シャドボミュウツーは今後どうなるかわからない
去年の量産ミュウツー期間は冷ビ最強だったのにミュウツー終わったらタイプ一致倍率あげてミュウツーsageしたからなw
それまではシャドボミュウツーはかみかみバンギより強くてミュウツーレイドでは念力なら一択だった

原作みたいに弱点なら威力二倍みたいにインフレしたらギラティナオリジンはゴーストドラゴンともに弱点突かれるから使いものにならなくなる恐れがある
その点ミュウツーは技範囲広いし使えるようになるから今集めておくに越したことはないぞ

989 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:16:35.90 ID:3VktRY2g0.net
>>988
これ以上相性倍率強化されるとそれこそ技1が足引っ張ってミュウツー死亡だとおもうが

990 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:22:09.91 ID:ZekZEUmp0.net
>>989
現状の経過を述べただけで推しも下げもするつもりはない
それならシャドボミュウツーはミュウツーレイドで使えるというだけ
ギラティナはレイビくるときつくなる可能性

991 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:26:16.40 ID:6vRmJ9Te0.net
即死はしないから余裕で使うでしょ

992 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:33:34.85 ID:YN0rrk7I0.net
>>990
ポケマピのシミュで見てみたが
対念力レイビでもギラオリの方がDPS高いみたい。

993 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:51:19.10 ID:lOfrkiEEd.net
ブースト100逃げられた・・・立ち直れない

994 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:01:12.41 ID:fewcDWW10.net
タイプ一致の倍率って上がった時あったっけ?
昔x1.25で今x1.2だから下がったよな

995 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:08:55.40 ID:bdgHDRxva.net
>>994
変わってないはず

996 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:09:21.66 ID:eQWSmVDCa.net
>>971
俺も威嚇開始をトリガーに
サークルの回転数や大きさ、
回す速さで調整してるが
ギラティナに関しては
上で投げたり下で投げたりしてると
いつの間にかサークル固定が外れてることがあって困るわ
上で投げた後下で距離が近くなるのも直ってないし
まあとにかく上なら上下なら下で投げ切ることだなー

997 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:09:28.83 ID:xIG4R2UE0.net
オリジンは顔はカッコいいだろw
キモいとかいらないって言ってるやつは防衛で優秀なドククラゲベトベトン、ゴキブリヒードランや氷タイプ最強クソキモ豚鼻マンムーもいらないんだろうな?

998 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:12:44.07 ID:YN0rrk7I0.net
>>994
去年の秋か冬あたりに変更された。
いまひとつはさらにダメージが悪く。
ばつぐんはさらに高ダメージになった。

なんでしばらくの間、バンギラスも運が良ければ天候ブースト込みでマジ単垢ソロ討伐ができた。
今はちょっと前にボスのHPの変更があったから無理だけど

999 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:14:54.54 ID:fewcDWW10.net
>>998
ばつぐん/いまひとつ が代わったのは知ってる
>>988がタイプ一致あげて〜って書いてるけど
そんな時あったっけ?と思って

1000 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:15:27.91 ID:YN0rrk7I0.net
あ、タイプ一致の話か。
すまん。間違えた

1001 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:17:18.96 ID:VGbX6YQya.net
https://i.imgur.com/qQG2N6A.jpg

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200