2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー14

1 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 19:49:15.76 ID:1OHlNwPE0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう
※2019年4月22日現在、IngressPrimeからはポータル申請できません

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

参考 (スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.18【審査】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1552271971/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV97【活動報告OK】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1553871562/
※前スレ
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー13
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1551450542/

133 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:29:33.26 ID:t85xemaqaBYE.net
>>128
そのあたりは個別に考える事じゃないかな。
寺の敷地と墓地の敷地ってなんらかの区切りがある事が多いと思うし。
素朴な疑問だが、塀もなにもなく墓地にぐるりと囲まれた寺とかあったりするのかな?

134 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:41:00.68 ID:9CXdeVgZ0BYE.net
>なんらかの区切りがある
むしろ区切りがあることをそっちが示さないとダメじゃない?多分ムリでしょ

135 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:55:36.70 ID:cRQ6A+9N0BYE.net
>>134
自分に都合のいいとこだけ切り取るんだね。
「個別に考える事じゃないかな」と言ってるでしょ。
つまり審査の時点で、申請者が用意した情報から判断するしかない。

136 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:57:37.61 ID:3GlfCJTJdBYE.net
だから、墓地で申請したら落とすけど戦没者慰霊とか交通事故のとか県指定のだれだれーだったら普通にとおるでしょ

137 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:03:53.19 ID:HEnnKGhL0BYE.net
霊園のド真ん中にでっかい観音像立ってるとこもあるしな
そういうのはポータルOKだと思うし
墓地はダメってんじゃなくて墓石がダメととらえるべきだと思うよ
なんかリコンすれにも墓地の地蔵ダメ、絶対認めないって奴沸いてたけどこの人かな
審査するAG個々が写真やストリートビュー見て判断すべきことであって
ここで脳内基準垂れ流して人に押し付けるのはひかえるべき

138 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:09:20.71 ID:hCLP51NJ0BYE.net
>>122
社会通念上
墓地に行く事はダメなんですか?
他人の墓でも仏さんに手を合わしに行くのはダメなんですかね?
また、どの法律で違法行為になりますかね?
ぼくちん分からないんで教えてぷりーず

139 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:09:23.49 ID:9CXdeVgZ0BYE.net
>つまり審査の時点で、申請者が用意した情報から判断するしかない
>>132の表現と>>136>>137の言ってることはかなり乖離があるだろ
個別にやってあっちはオッケーでこっちはダメをやったらどうなるかわかるかね?想像つくよな?
そこを言われてるんだよ

140 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 22:10:48.59 ID:ECnNRNUs0BYE.net
まーた墓地リジェクトガイジが暴れてるのか
前スレでしっかりしつけてやっただろ

141 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:06:18.02 ID:x2T/tLNz0BYE.net
>>138
手を合わせに行くのとゲームやりに行くのと一緒にできる感覚は理解できん

142 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:09:22.12 ID:MwjHABS5aBYE.net
で、お前らA12以上で審査試験パスしたの?

143 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:24:44.76 ID:7uQmigQq0BYE.net
始めて1週間経ってないです…

144 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:27:11.45 ID:jETeOq7x0BYE.net
墓石標識に関するガイドラインも見たいけどどこにあるんだ?

145 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:57:51.14 ID:cJyNETd30BYE.net
あと一個でジム化のところのポータル申請の結果がなかなか来ないぞい

146 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 00:14:26.21 ID:n/Bf+ywJ00501.net
>>141
神社の境内まで入る時お賽銭しないの?しない人もいるだろうけど、バチ当たりそうだし世話になってるから手を合わせたりするけどな

147 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 00:29:02.28 ID:FvBF7CVO00501.net
ナイアンが審査していた時代に
道沿いにあって墓なのか単なる石碑なのか見分けがつかないのを
「墓碑」って名前で申請したら通ったことがあるけど
本当にそれでよかったのか今でも自問している

148 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 00:42:16.82 ID:6SdwDjRH00501.net
名前変更は後からはなかなか通らないからな

149 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 07:04:37.37 ID:a6uhPaRGd0501.net
名前変更は今のところ100%通ってる
明らかなエビデンスがある場合は先に説明の変更追加からやるのがコツ

150 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 07:07:23.36 ID:ortEg7Oo00501.net
>>141
はいはい、法律やルールより感覚ね。
後、手を合わせに行くのは手を合わせに行くのが目的でゲームと別の話だぞ。

他人の墓にでも手をあわせに行ってもなんの問題もない「公開された場所」って事だ。

そこでゲームをするしないは
個人の感覚で、お前がその感覚を分からないって理由だけで
ルールを無視すんな。

ルール無視してる方が社会通念上宜しくないよな

151 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 07:07:44.45 ID:ortEg7Oo00501.net
>>142
俺OPRオニキス

152 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 08:32:11.03 ID:Vmux9qUY00501.net
神社と違う都会の塀が高い閉ざされた寺見てると入りづらいって考えになる人が多いってテレビでやってたな
寺って一見すると敷居が高そうだけど檀家や自分らの墓がなくても気軽に訪ねていい解放された場所だから遊びに来てくれって住職さん言ってたよ
神社なんかはデートや初詣おみくじガチャしに行くような遊びに行くイメージだしなあ

153 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 10:05:43.36 ID:itzFKrgt00501.net
>>142
やってて思ったのは、これ実績目当てに適当に連打するアホが絶対多いから、一度通らなかったら諦めるのはダメだなって事ですわ

154 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 11:45:28.34 ID:A0Ym/frGa0501.net
>>151
マウント取りに来なくていいよ

155 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 13:37:55.72 ID:6SdwDjRH00501.net
>>152
あんまりよく思ってない住職さんもいたよ

156 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 13:47:14.50 ID:SNS/WjuGM0501.net
そういったところは月刊住職を読んでポータルの消し方を調べてナイアンに問い合わせるだろうから問題ない

157 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 13:49:09.65 ID:6SdwDjRH00501.net
消えてないからあまり開放されてなさそうな敷地には入らないようにしてる

158 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 14:51:21.24 ID:uNenCYd0a0501.net
>>153
さすがに適当に連打してクールダウンやpoorにならない人はいないんじゃない?

159 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 15:09:24.16 ID:itzFKrgt00501.net
>>158
出来るやろ
確実に通る系は5いれて、あとは地図とか見ずに全部1連打

160 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:09:27.90 ID:uNenCYd0a0501.net
>>159
それだとクールダウンになるよね

161 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:22:09.77 ID:itzFKrgt00501.net
>>160
ほんとぉ?

162 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:34:53.94 ID:itzFKrgt00501.net
あかん、真面目に申請してきてる人が可愛そうだから、クールダウン確認のために連打とかできんわ
連打で止まるなら連打は無理なんだろうね
ただ手抜こうと思えば抜ける
場所と重複の確実性を判断するのをなぁなぁにすれば、大幅に作業量減るわ

163 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:35:02.17 ID:PY8nZm+9d0501.net
クールダウンってレアコイルのやつ?
だんだんと複雑になってくから目をつけられてるのかな?

164 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:12:34.92 ID:cgvBaWz600501.net
>>161
そういう報告は複数ある。
ろくに審査もしないで適当に星つけて飛ばしてるとそうなるらしい。

165 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:15:18.82 ID:A0Ym/frGa0501.net
>>162
何このキモイやつ

166 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 18:20:31.73 ID:Ol4eIvln00501.net
今日は60万稼げた
メダルは目処が立ってるしap12が見えてきた
地元が都内とはいえ、銀座やらでやったほうが断然効率いいわ

167 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 18:49:22.33 ID:A0Ym/frGa0501.net
>>166
チラシの裏にでも書いてろ

168 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 20:14:00.79 ID:ElUkjCAT00501.net
5時間やって41万ap

169 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 01:41:56.21 ID:+5+vkH1P0.net
田舎だと1日10万行けばいいほう
その代わり、リンク250qは簡単にクリアできた

170 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 03:18:45.93 ID:QEFUxKgw0.net
>>167
ここもチラ裏みたいなもんだろ...

171 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 12:44:24.10 ID:Kci0FMMq0.net
ポケGOの申請で周辺の参考写真とるみたいな事が書かれてたけど、Reconの方ではどう表示されてるのかな
あれあるだけで、だいぶ楽になりそう

172 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 12:46:00.36 ID:8e2ONujQp.net
>>171
九州で審査してると韓国のがまわってくるけど
はっきり言って無意味。

同じ角度の写真を貼り付けて来るやつがほとんどで何の参考にもならん。

173 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 13:00:31.85 ID:iT9RSKM9M.net
>>171
接写+グーグルストビューで分からないの物が、遠くの撮影があると手がかりをもとに対象物の場所が分かるかな程度。韓国の審査もしてるけど、あっちはストビューがほとんど無いし航空写真の解像度もウンコだから結局意味がない。
AGの審査ですらアレなのに、ポケゴやプライムからは360°を義務付けたほうがいいと思うわ。

174 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 13:03:49.68 ID:iT9RSKM9M.net
訂正
✕ 審査
○ 申請

175 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 13:58:12.09 ID:A2/MXx+La.net
商工会議所は×だっけ
あと地域特産物直売所も

176 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 14:01:19.79 ID:uWSoNDIOd.net
昔なら通ったけどポケゴ民のゴミ申請で
原理主義が正解というのが証明されたからね

177 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 14:29:49.47 ID:StTiXg1E0.net
商工会議所は星4
直売所は星5にしているがGreat維持
ちなオニキス

178 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 17:11:22.67 ID:Kci0FMMq0.net
品質の低い候補に明記されてないの以外はガンガン通してるわwww

179 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 17:16:35.81 ID:Kci0FMMq0.net
明記されてるもの以外は、の間違いね

180 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 20:54:10.61 ID:dgp/9cIo0.net
商工会議所は交流の場でも何でもないから星2つくらいかな

181 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:13:11.47 ID:S4rZLHvn0.net
ググって商工祭やったり地域の集まりで会議室貸し出したりとかしてるなら良い

182 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:02:54.08 ID:PaBUo1Rf0.net
商工会議所って地場産業と関わり強いから地場産業あるなら
地域の文化的重要性に結びつくから高評価に決まってるだろ。
地場産業ないなら知らん。

183 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 22:56:42.15 ID:JdScDM+m0.net
事業者のための施設だから自分は基本的に低評価だわ
一般の人が地域の文化にふれられるようなところじゃなかったらそういう理由で高評価はつけられないな

184 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:01:59.23 ID:JdScDM+m0.net
特産物直売所のほうは高評価にしてる

185 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:16:13.90 ID:DeJUG5mjr.net
どっちも4つけてるわ

186 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:21:01.84 ID:PaBUo1Rf0.net
>>183
???
一般人も利用出来るし、それこそ多岐にわたる業種の事業者との交流も出来るんだけど?

187 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:21:43.86 ID:HHiDHgnz0.net
断りなくてもトイレ貸してくれそうな施設は4
説明が書いてないと3止まりだな

188 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:31:23.25 ID:ETh4JXds0.net
>>175だけど
道の駅のしょぼい版の直売所は申請しても良さそうだね、聞いてよかった
商工会議所はそこの機能次第で意見が別れるってとこか
お祭りみたいなのはしてた気はするけど余裕があれば申請かな
ありがとう

189 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:52:25.80 ID:SRSQkXRz0.net
公園のマップリジェクトされたわ

190 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 00:48:42.35 ID:ZOJLYpMH0.net
>>186
施設が一般訪問者と事業者の交流のためのものかというと
自分は違うような気がするのでそういう評価はしないかな・・・

191 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:13:51.66 ID:oNpZELbu0.net
商工会議所がOKなら農協もOKだな

192 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:18:24.96 ID:DqSdU8px0.net
まじめな話、NOと書いてないの以外は通る可能性はある

193 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:19:33.53 ID:DqSdU8px0.net
書いてあるの以外な!またやったな!

194 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:44:14.38 ID:ndDWHRp20.net
新しいセブン、1ヶ月半くらいたっても未だにポケスト化しないんだけど
だいたいどれくらいで生えてくるんだろうか

195 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 03:59:31.67 ID:2UdgAKRIM.net
商工会議所とか地場産は3か2

196 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 06:57:13.40 ID:htFHgjuN0.net
>>194
近所は開店して数日で生えた。
セブンは知らんがローソンだと半年経ってもポータル化してないところがあるな。あれって店側が拒否したら生えないと聞いたがどうなんだろ。

197 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 07:25:31.42 ID:XKu0fXBFa.net
カーグレスどもが買い物もせんと居座るからだろ。
ポケストやジムにならんだけローソンはまだまし。

198 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 08:47:17.46 ID:b36iaKOI0.net
地元のソフトバンクショップのジムが消えたのを思い出した

199 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:12:07.25 ID:Q8PA716oa.net
交流が目的の施設でないなら
東屋もリジェクトだな。

何処に
目的が交流の為の施設て何処にあるんだよ?

座って交流する事が出来る場所はあるけどな。
これだから俺様基準は

200 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:30:46.58 ID:fwAysPNq0.net
石碑がリジェクトされたwこれはいけませんな
ほんと素人が審査するとろくなことが無い
だから過疎るんだよこのゲーム

201 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 10:49:23.25 ID:4llyhrvx0.net
名称をきちんと書いてストビューも撮影しても石碑を落とされて原辰徳

202 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 11:42:31.55 ID:prsi7XGN0.net
プラス石碑裏にかかれた由縁とか書いても落とされるしなぁわけわかめ

203 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 11:48:38.59 ID:ke0srBJB0.net
申請してるのも素人だしろくな申請来ないしな

204 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 12:35:24.08 ID:YwtB6/izM.net
石碑が落ちる要因
・ストビューで確認できない
・石碑に申請者が写りこんでる
・誤字脱字
・XMなどingress用語を使ってる
・私有地
・審査員ガチャ

205 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 12:56:12.73 ID:4llyhrvx0.net
>>204
上から2番目ならそうだと教えてくれたら納得するのにリジェクト理由がテンプレでしか来ないから疑心暗鬼になる

206 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 13:03:20.01 ID:hMNZ/oo+0.net
>>205
写真は申請した時のメールにも、スマホのフォルダにも残ってるから、確認してみれば良いんじゃね

207 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 13:11:44.12 ID:ndDWHRp20.net
>>196
問い合わせてみるわ
結果出たら報告する

208 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:01:45.34 ID:e0wBBAaaa.net
前はすなおに通った公園がリジェクトなったから
やっぱ最近は厳しいわ
階段状の土地で上と下で別の公園になってるんだが
上はOKだったが下はダメだったちゃんとストビュー回して確認すれば別だとわかるし
説明にも書いたが最近の質が落ちたAGには厳しかったようだ

209 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:10:57.58 ID:sVTitfP2a.net
審査ガチャに外れたからって諦めるなよ
もう1回申請してみたらいいね

210 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:51:08.94 ID:ZOJLYpMH0.net
>>199
東屋は休憩所という機能が座って交流できる場所として評価されてるんでしょ

211 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:17:51.38 ID:1vfwfL9/0.net
>>210
休憩所が通るなら
そこらへんにある休憩用ベンチでも通して良いと思うのだが?

まぁ、俺が言いたいのは東屋はダメと言いたいのではなく
地域の文化の紹介に関わる場所を評価低くするのはどうなんだ?って話だ

212 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:25:32.70 ID:sVTitfP2a.net
>>211
ベンチは固定されているかどうかで変わんない?

213 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:27:44.26 ID:GK7TnGkGd.net
商工会議所に物産館とか地域での製造物展示室とかあれば評価したる

214 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:36:47.17 ID:1vfwfL9/0.net
>>212
何処にそんな項目あるんだ?
ちなみにメモリアルベンチで
地域の名士のものわ低密度エリアの場合でなければ拒否
ってのがガイドにあるぞ。

>>213
博物館の時点で既に商工会議所の域から出てるなそれ

215 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:22:40.68 ID:vogTeb2u0.net
まあ、本当のド田舎だと公園すらないのは普通だからな
右下の重複マップにポータルが表示されないレベルのとこだったら
かなり甘く採点してなんでも通してやるわ

実際、そういうとこ行って珍しいもの見つけたら申請だしてるんだがリジェクトばっかりだ
ほぼ完全なボンカレーのホーロー看板とか
露天の理髪店とか
猟銃の弾薬売ってるヤマザキショップとか
こういうのはポータルの価値があると思うんだが中々理解してもらえん

216 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:15:08.42 ID:JX4V6VCe0.net
諦めずに審査ガチャ続けるんだ

217 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:38:20.49 ID:prsi7XGN0.net
ヤマザキショップが何なのかは知らんくらい田舎民だけど老舗の火薬店とかあるから申請してみるか

218 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:55:43.36 ID:hMNZ/oo+0.net
看板に特徴あったら通すし、マジで周りに何もなかったら店の外観でも通す

※あくまで個人の感想です。

219 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:01:02.93 ID:80gdBqMZ0.net
>>200
素人ってw
お前はプロなのかww

220 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:09:00.69 ID:L1rRMzlY0.net
給料もらって審査してたNiantic社員がプロ
それ以外は素人

221 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:03:05.50 ID:2BCLT7x10.net
3月ころまでは伝説の入れ替わりとかで
新しいポケストにポケソースついたのに
4月5月は付かないな

222 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:27:18.32 ID:ndDWHRp20.net
4月はポケソース増えてないとか言われてるね

あとセブンイレブンの件回答来たよ
3ヶ月の更新タイミングの直前ならすぐにポケスト化するのかもね
ポケスト化したら逆算して3ヶ月ごとの更新タイミングもわかるだろうから
また報告しにくるわ

セブン‐イレブン店舗のポケストップ表示は、ナイアンティック
社の都合で、更新が3カ月ごとになっております。今暫くお待ち願
います。

223 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:29:49.01 ID:a7kstgBI0.net
逆にセブンが閉店したとこでも残ってるしなw

224 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:56:36.96 ID:uzWG6G8AM.net
店の看板はもう通らんの?
何件も出してるのに全部リジェで疲れた
都会とか大量に看板ポータルあったりリンガーハットやらポータルになってんだから田舎の14セル6個目までの審査は甘くしてくれよ本当
ジムが足らねーんだよ

225 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:08:05.85 ID:kzcAi/Xj0.net
>>222
確か、近所の新しいセブンイレブン2件が3月くらいにポケストになってたから、次は6月くらいかね?

226 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:08:18.51 ID:5IzNAzj00.net
ゴミ申請は即リジェクト
ポケゴ民の自業自得だろ

227 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:15:24.33 ID:Ty6kJoq50.net
今はお店ってだけで厳しいでしょ

228 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:37:33.24 ID:oNgJFqlpM.net
>>224
ポータル過疎地なら説明しっかり記載してたら自分は通すけどなぁ。ユニークな看板だけじゃなくエピソードがあればいいと思う。
本来はお店こそポータル化するべき。他人を連れていきたい!って思わせるのが大事だけど、そういうのがポータル化してる事は確かに少ない気がするな。

229 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:53:00.61 ID:a7kstgBI0.net
エピソード延々と書いてもダメだし
短くまとめないとね

230 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:32:54.88 ID:rhF6LCya0.net
チェーン店や居酒屋とかじゃなくてそれなりに説明が書かれてれば普通に4〜5付けてるよ

231 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:43:26.81 ID:zE1m3b4O0.net
>>226
くっさ ポケGOのお陰でこのゲーム笑も持ちこたえてるのに感謝しろやクソゲーがw

232 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 04:34:58.26 ID:EkylWWugr.net
馬頭観音とか祠自分で作って公共の場所にこっそり置いてみたら?量産品はきついけどモルタルで作ったらいけそう

233 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 05:22:11.86 ID:NfDlP5K10.net
…そこまでする?

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200