2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー14

1 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 19:49:15.76 ID:1OHlNwPE0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう
※2019年4月22日現在、IngressPrimeからはポータル申請できません

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

参考 (スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.18【審査】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1552271971/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV97【活動報告OK】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1553871562/
※前スレ
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー13
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1551450542/

257 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 15:06:34.37 ID:WeV2n1VO00505.net
ありがとうございます

258 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:16:12.90 ID:jArlIxTs00505.net
100件とかならまだ分かるけど
サンプルが1件とか2件で結論出したり仮説出したりは無理がある

259 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 18:52:57.51 ID:MrT3tANva0505.net
>>258
頭沸いてるポケカスだからそっとしておいてやれよ

260 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 02:11:24.43 ID:g/IPbYXN0.net
変に広まっても面倒なことになりそうだし、デマってことでいいよ

261 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 05:17:38.40 ID:7tnNc0NK0.net
Twitterと口調も内容も似ているけど大丈夫け?

262 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 06:50:21.64 ID:RYD/rt2Z0.net
児童館は学校ではないけど機能的にアウトかねぇ

263 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 08:15:51.47 ID:GMIz0V2h0.net
家の稲荷とかでOKなのはどういう事?
解放(道から見える、Googlemapで見える)してれば良いの?

264 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 08:35:21.20 ID:0H5Nmt1W0.net
塀の中じゃなきゃ通してる
わざわざ見えるとこに置くって事は、他人の反応欲しくてやってるんだろうし

265 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 08:40:12.89 ID:GMIz0V2h0.net
>>264
そうだよね。
実家に立派な稲荷あるからもしやとは思ったけど
敷地内だからダメなのねー。サンキュー!

266 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 08:56:59.34 ID:0H5Nmt1W0.net
俺よりガバガバなヤツなんて大勢いるだろうし、外から見えてりゃ通るんじゃね
絶対通したいなら、通るまでやるが正解だと思うわ

267 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 08:57:08.91 ID:5Mgn9jPdr.net
家の稲荷でもストビューあれば評価してる

268 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:43:34.14 ID:p6jbbw5Y0.net
>>253
ポータル2をジムにするならいいねが3必要
しかも生えてからGOに同期するまでの間にやらないと

269 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:54:01.15 ID:p6jbbw5Y0.net
あー
生えてからGOに同期するデータを参照する約10時間前までの間か

270 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 18:17:21.77 ID:wbhHkg7o0.net
近所の公園と公民館中心に14ヶ所、初めてポータル申請してきたぞー
いつポータルになるんだろうなあ楽しみ

271 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 18:22:54.50 ID:MNqtQNaKa.net
>>270
何県?

272 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 18:46:27.69 ID:wbhHkg7o0.net
栃木県です
1週間程度か数ヶ月か‥

273 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:11:19.66 ID:JASFy2l30.net
今は1週間程度で返事が来る
周りにポータルが全然無い田舎だと数日で返事が来る
去年の今頃は1ヶ月とか平気で待たされたけどな

274 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:11:28.30 ID:XhVUB4B80.net
1週間ですげて帰ってくるぞ今は

275 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:38:11.64 ID:PwL0W0eOr.net
自分も栃木だけど一週間くらいでくるよ
宇都宮で申請したときもそのくらいだった

276 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:45:38.17 ID:wbhHkg7o0.net
おーそれは嬉しい
宇都宮の端だけど近所で全くポケストが増えないのは単にIngressやってる人がいなかっただけなのね

277 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:48:01.27 ID:JASFy2l30.net
Ingressプレイヤーもメダルが廃止されてから余計なとこにポータル増やそうとしなくなったからな

278 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 19:59:01.98 ID:XhVUB4B80.net
>>270
おめでとう

279 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 20:03:35.19 ID:PwL0W0eOr.net
>>277
古参ってルーチン好きな人多めだから増やすことにまったく興味ないよね
そのわりに自分が作ったポータルを即キャプチャしていくからなんだかなあって思わなくもない

280 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 20:04:20.06 ID:9suzxaT40.net
ただでさえ維持できなくて白ポ増えてる現状だからね
増やすメリットがないわ

281 :ピカチュウ:2019/05/07(火) 20:19:02.40 ID:h+/vmhFar.net
248ですが6箇所申請できました
こちらも楽しみに待ちます
意外にも江戸時代末期の道祖神とか残っているものですね

>>250で回答して頂いた通り、ingressを起動していると受付のメールが返って来ました
iOSです
中には日を変えて2回目を申請しても受付されない場所がありました
気長に申請やり直します

282 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 02:04:44.10 ID:C/CxPETG0.net
埼玉だけど宇都宮、前橋、高崎の申請はバンバン回ってくるな
県庁所在地でそこそこポータルがあるのに審査早くて羨ましい限りだわ

283 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 05:39:20.80 ID:5RET+kCDa.net
カーグレスで入れない細い路地内の公園をポータルにしてやったぜ
団子レゾにして硬いシールドを入れればいっちょ上がりだぜ

284 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 11:20:15.85 ID:bCaaiADp0.net
白ポ多い方がリンク張る時の選択肢増えるし、新人育ちやすいから維持出来ない方が面白いと思うから、増えた方がメリットが大きい。

285 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 12:32:47.94 ID:PkH1TjwZ0.net
GW中に115日まで続いてた連続ハック記録が途切れちゃったけど
なんか肩の荷が下りた気分だわ

286 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 12:32:52.14 ID:+FnKTt3s0.net
路駐しづらいとこを、安全にアクセスできない!☆1!(キリッとかやってるアホはいそう

287 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 15:31:03.97 ID:dL5u87jA0.net
白ポにリンクは出せないからフルデプして回ることになるし、選択肢があり過ぎて構築考えるの面倒だし、高レベルのポータルが育たなくなってるし、新人にとってむしろハードルは上がってるんだがな

288 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 15:45:11.26 ID:7hffBD3qM.net
構築考えるって時点で初心者の考える事じゃないよな。そんなの言ったり、偉そうに語るから新人嫌がるんだよ。もっと楽に自由にやらせてあげなよ。

289 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 15:48:42.19 ID:JkzWCr5R6.net
全ポータルをメッシュリンクされてるよりは自由にCF作りやすいし
幹線道路からちょっと中に入った所にある公園とか、ポータル密集地とか人が集まりやすい場所で
自陣色AGが多い場所は自然と高レベルポータルになるから問題ない

周囲に自陣色AGが自分しかいないって所なら元から高レベルポータル作れないし

290 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 21:22:54.70 ID:NS6jjSZG0.net
ミッションのフィールドを作成するのクリア条件がイマイチわからん
起点となるポータルにリンク張ってCF作ったりポータルをCFで埋めてみてもペケ印つかなくて断念したんだが

291 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 21:27:19.46 ID:1mX0mUXG0.net
初歩的な問題だがミッションがany orderではなくsequenceとなっていないか?

292 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 23:30:33.35 ID:KBy/6xUD0.net
ポータル申請してジム作成 楽しいぞい
いまジム密集体を作成中
無パス5戦レイドがそこだけでできるようにしたいぞい

293 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 23:35:31.82 ID:NS6jjSZG0.net
>>291
GW中に見たミッションだったから詳しくはわからないがまた見つけたら見てみる

294 :ピカチュウ:2019/05/08(水) 23:50:06.45 ID:ETvZIh7Ld.net
ジムになってたマンホールポータルの削除申請がついに通った
同セル内の駅前広場にもう一つジム来ますように

295 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 12:12:52.01 ID:Kw4OnSTTd.net
鍵と持ち物 別にしてくれたら増えても文句言わんどころか増やすぜ

296 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 13:10:34.21 ID:UiE1zfj60.net
地域に来る唯一の味方AGが糞リンク作らない優しい人で、毎日やってる敵陣営たちが定期的にAP稼ぎ用CFを崩してくれて
補給型P8が何個も密集している場所が永続する地域で本当によかった

297 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 14:40:46.46 ID:YH2UuRVya.net
また特産物直売所通らなかったよォ〜
晴れの昼の日狙うの大変なのに
ボロいけど結構大きめだし通してくれてもいいじゃん

298 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 15:11:52.76 ID:gDfUTZ4a0.net
>>297
どんなのか見せてみ

299 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 15:25:12.25 ID:RZThi7uUd.net
あくまで個人的だけどしなびた無人販売所みたいなのなら通したいな

300 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 16:44:58.49 ID:YNx+pl09r.net
なってるとこあるの?
通らないと思って全スルーしてた

301 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:41:15.10 ID:8dBp3t0cd.net
道の駅より少し小さいくらいの建物ならOKでしょ
JAが運営してるところなら尚更のこと

302 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:56:04.11 ID:rcr5EtMe0.net
JAではなかった気がする、ど田舎の〇〇の里ってとこ
確かにやや萎びてるけど売る人も買う人も常にいるから写真に写らないように撮るのはかなり難しかった
駐車場も広いし、そこさえ通ればセル内1つ目のジムになるからジムにしたいとも思ってる

303 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:57:50.81 ID:rcr5EtMe0.net
>>300
最近だけど、ポケGOプレイヤーがTwitterで「ここの直売所は俺がジムにした」とか呟いてたからいけるのかと

304 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 19:51:17.36 ID:sOrtHCnK0.net
なんかゲートみたいな特徴あるもんあるなら☆付けるけど
普通の市場で物産展って言われても☆2以下しか付けられない
しかも開く日が決まってるなら季節物件とか時限物件に近いんじゃ・・・

305 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 20:09:02.03 ID:lBAKNqoP0.net
まぁまぁ大きいと一般企業としちゃうかな
無人販売所並ならいいよねこんなのと思う
あくまで個人的採点です

306 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 21:37:16.65 ID:s1iEzZjL0.net
俺に当たったら☆5やるから諦めるな

307 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 21:53:18.17 ID:J3Y93Wfn0.net
>>297
位置正確にな
道路の反対側(20mピッタリ位のところの個人宅内)だったから今日弾いた

OPRで位置修正しても反映されない場合が多いからすまんな

308 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 04:02:15.68 ID:GYvK8G2R0.net
近所のポータルがストップになってた
なかなかストップに昇格しなかったポータルだったけど何か内部で変わったのかな

309 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 05:42:57.30 ID:mYm3ftyz0.net
>>308
デッドゾーンとか言われてた範囲の中のポータルが一斉にポケスト化したような

310 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 05:51:02.46 ID:6DFc/dGoM.net
ポケストに反映されたね

311 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 06:26:01.38 ID:ONQdE0Ju0.net
おお、一昨年のポータルからポケスト反映が再開されたときに何故かポケストにならなかった地域があったけど、一斉に反映されてる...

312 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 06:56:33.54 ID:ONQdE0Ju0.net
今朝はイベントポケモンが消えたり、天候が死んでるみたいだけど、この作業が影響してるのかね

313 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 10:26:37.94 ID:YpJjLqWD0.net
インドでポケストップ申請開始

あとデッドゾーン以外のポータルで長年ポケストップになってなかった系のポータルもポケストップになってるとか?
なった人いますか?

314 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 11:13:58.55 ID:5tFaSGEka.net
なったよ

315 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 11:36:47.35 ID:EQOLevSSd.net
日本でポケストノミネートが始まったら、セル17の同居と都心ターミナル駅特例の間引きはポケモンGOだと分からないから重複申請増えるんだろうな
まだβ版とはいえ、何も対策してないみたいだし

316 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 12:37:43.28 ID:h0Ik6R/Ad.net
>>301
JAの直売所って通るの?

317 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 13:01:20.63 ID:YpJjLqWD0.net
>>314
ありがとう
確認してきたけどポケストップかジムから降格してポータル化したんだろうな、という
ポケGO配信前からあるポータル以外はポケストップになってた

318 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 13:43:45.93 ID:qFcQHC29H.net
自分の地域でもデッドゾーンになっていた箇所のポータルが
ポケストになってくれてた。ふぅ...

ポケソースの追加はまだっぽかったのでこちらはしばらくは様子見。

そういえば1年近く前に生えたポケストにポケソースが未だ追加されないんだけど
こっちの処理もして欲しい。

319 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 14:00:32.54 ID:YpJjLqWD0.net
>>318
ポケソースが追加されないポータルってのはあるらしいね
不具合なのかどうなのかは不明だけど

20セルに1ソースまでだっけ?
ポータルの付近からランダムに選択されて運悪くソースあるとこに被るとソース増えない
とか、そもそもOSMの編集や苦情入っててソース発生しない状態になってる可能性があるから
該当地域のOSMチェックしてみてソース発生しないタイプが割り当てられてないか確認してみるといいかも

ちなみにNGタイプになってた場合、その設定をひっぺがして次のOSM更新迎えると
ソースが沸いてくるということも追記しておく
イメージ的にはポケソースの上にポケモンが出ないシート被せてる感じで下のソースは消えていない

320 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 14:21:17.80 ID:EQOLevSSd.net
>>316
直売所というよりは物産センターだけど、通ってるの見たことあるよ

321 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 14:27:18.47 ID:h0Ik6R/Ad.net
>>320
ありがとう。
近くにポータルない場所だからワンチャンあるかも。

322 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:26:20.67 ID:1nSApwpDd.net
俺のとこも欲しいとこだけソースが出来なかった
俺環だけど田舎の周辺ほど14セル1個目は4個以上多数ソースができて
2個目以降はソースが段々少なくなり6個目以降ソースが出来ない事が多い
都会は安定して1、2個増えるイメージ

323 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:54:06.23 ID:ccY8f2+Q0.net
ポケストップはできないけどポータル密集させてもポケソースは増えないかな?

324 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:05:17.94 ID:++r3gH4j0.net
当方の近所でもデッドゾーンでポケスト化してなかったポータルが見事ポケスト化してくれました
またどうしてポケスト化しないのか?理由がわからなかったポータルもポケスト化しているのが確認できますた
とりあえずよかったよかった

325 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:49:17.20 ID:Ecc+iISE0.net
デッドゾーンのポータルがポケスト化してた!頑張って立てた20本目だったからジムになってて嬉しかったわ

326 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:54:52.08 ID:zPQ53KOL0.net
今年の出来事

1/16 OPRアップグレード追加
3/8  OSM更新
3/12 ハリポタ事前登録開始
3/26 EXジムルール変更 条件に合致したEXジム追加 ツタヤスポンサー開始
4/10 ハリポタ登録名予約開始
4/14 デッドゾーンポータル一斉アクセプト
4/27前後 条件に合致したEXジム追加
5/10 リンボポータルと放置されていたポータルのポケスト化

327 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 10:01:56.66 ID:qWNu8M330.net
おま環だと思うが2週間以上経ってるのに申請数が一向に回復しないな
それどころか連休前に申請したポータル受理のメールが今更届いたし

328 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 10:16:50.70 ID:GskbVB0x0.net
>>250じゃねぇの

329 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 11:15:41.12 ID:o9ZIZNHu0.net
明らかにアウトだったの消されてたのがまた生えた
何か起こったの?
具体的に言うと民家の祠がまた生えてる

330 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 11:22:36.30 ID:3bo9Hl8k0.net
>>327
同じことが起きた
説明追加申請したら滞っているものが返ってくる時があるのでやってみたら?

331 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 12:25:18.67 ID:XpYIzvbwd.net
1度消されたポータルがまた生えることってあるの?
なんでかわからない2年前くらいに消されたお地蔵さんがあるんだけど
申請したら通るかな?

332 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 12:39:56.20 ID:zPQ53KOL0.net
最近デッドゾーンのポータルが立つようになったからそれで立ったんじゃないか
クレームからの削除案件ならダメっぽいが
それ以外の削除なら審査通れば通るようになったはず

333 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 12:45:29.91 ID:hbtXlmPc0.net
>>331
ある
【質問】Ingress初心者支援スレ より
604 名前:602 (ブーイモ MMba-h/Xe)[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 12:42:11.57 ID:J/9i/GKOM
昨夜消滅したのは、寺のそばの灯籠なんだけど
今見たら、今朝6時にはあった寺院のポータルも消えてる
路駐とかからの、寺からの削除請求だとしたら
ポケストとジムも早晩消えるのかな
イングレスとポケGoの削除(設置)申請が連携してるのか知らんけど

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d03-+D+S)[sage] 投稿日:2019/04/24(水) 04:59:01.74 ID:dIXraEOH0
おととし、おそらく施設からの申請で削除されたポータルが復活した
ポケゴのジムでもあったから、そっちの申請でかもしれんけど
まだポケスト・ジムにはなってないけど
削除申請されたのを再許可すんのにガイドラインとか無いんだろうか

自分が書いたんだけど、復活したのは寺院の方だけで、まだポケストorジムにはなってない

334 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 12:47:52.52 ID:hbtXlmPc0.net
お地蔵さんはこれかな?

【質問】Ingress初心者支援スレ LV85【活動報告OK】
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/12(木) 03:06:46.03 ID:k+3LsEWV0
近所の住宅街に在ったお地蔵さんポータル兼ポケモンジムが忽然と消えてた
この前ポケモンGOのライコウが湧いた時行ってみたけど
車で来てる奴らが路駐しまくってたから苦情が通ったんだろうなぁ

335 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 14:06:08.52 ID:WNoDHpDur.net
ポケスト1ジム1のエリアでジム削除
なのにポータルは消えずに2個のまま
そのエリアに新たにポータルを生やしたら、ジムができずにポケスト2になりました
こういう処理になるんだなって思ったので報告しておきます

336 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 14:18:23.90 ID:o9ZIZNHu0.net
おー
なかなか有益な情報だけどちょっと損した感じですね
ポケスト2ジム1のエリアでジムが削除された場合はポケストがジムに昇格したのでそれも報告しときます
3つ目7つ目めを探したほうが安全かもしれませんね

337 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 14:23:21.22 ID:Xm6OSK5ZM.net
自宅周りのセル14はポケストップ15にジム1だな
当初からこうだった気がするけどこれもポケストップ増やせばジム増えるのかな

338 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 15:00:41.82 ID:gHOdRq3jM.net
>>337
増えるよ
俺の住んでるとこもポータルは3つなのにポケスト2個しか無かったジムは無し
それで1個ポータル増やすとジムが出来たし

339 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 17:30:41.62 ID:4KloxjfB0.net
>>338
おー、そうなんだ
もう少しで12になるからやる気出てきたわ
ありがとう

340 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 18:00:45.99 ID:WNoDHpDur.net
申請は10からだよ
審査のこと話してたらごめんね

341 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 18:18:17.00 ID:ivg3UAu20.net
>>333
ありがとう!

342 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 18:36:31.68 ID:AuVHNhYS0.net
primeからはじめたから申請できない。
もうすぐA11、目標もなく飽きてきた。

343 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 18:48:30.97 ID:UaZ2DqLqd.net
A13のメダル条件鬼畜だったのが逆に楽しかったポイントの一つ
16まで頑張れ

344 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 18:56:24.09 ID:LlPUB7Us0.net
そろそろポケGOでも申請できるようになるんじゃないかって話がでてきたが
当然ポケGOでもレベルでの制限はあるだろう
サービス開始から言われてきたポケスト過疎問題に対する解決策になるのは間違いない
しかし、ingressと同じようにレベル10で申請レベル12で審査としたのでは
ゴミ申請が山のようにきて審査はマヒして意味がないだろう

現在レベルが40とかある連中は近場にポケストやジムが充分にあったということだ
彼らにポケストの申請権を与える必要はない
彼らに申請権を与えてもまずやることは自宅ポケストを作ろうとするだけだ
公共の利益を考えて皆が集まりやすい場所や交通の便が良い場所に作ったりはしない
むしろ住宅街の真ん中にジム作ったりして違法駐車の温床となり、また社会問題となるだろう

サービス開始から2年以上経っていて現在低レベルということは付近にポケストが少なかったということだ
ポケスト過疎地域にポケストを作ることこそ全体のサービスレベルを向上させる道だ

レベル10〜30は申請権のみを与え、レベル30以上は審査のみとするのがポケスト過疎問題に対する最適解ではないだろうか

345 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 18:59:13.94 ID:r/nIgDlrr.net
>>344
低レベルアカウントのみに申請権与えられたところで、都会のTL40が複垢作って糞申請しておしまい

346 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 19:14:08.06 ID:XdA/1OJr0.net
>>344
複垢作るだけだろアホくさ

347 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 19:35:15.51 ID:ZOgBotq3a.net
>>344
何アホな事を

348 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 19:38:04.91 ID:E9jVAqead.net
とりあえずtoo closeは申請自体できませんとするべき
位置をずらしてきたら容赦なく弾く

349 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 19:45:26.63 ID:k3dV/28j0.net
ただのTL40なんてゴロゴロいるしなぁ。やるならIngressのオニキス位の要件を複数満たしたぐらいの人じゃないとな。捕獲15万超え、15,000km、経験値1億、バトル5万とかか。

350 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 20:01:30.09 ID:RIa0gsxQ0.net
ingressだけでもクソ申請がわんさかあるのにポケGOにも開放されたらどうなることか
もう候補自体が飽和状態で申請も審査も質がダダ下がりだし解放しなくていいだろ

351 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 20:13:09.84 ID:XdA/1OJr0.net
>>349
複垢多重申請防ぐのはそれやろなぁ
オニキスメダル実装で5個以上から申請可能とか
今の状況で日本でポケスト申請を開放するとマジでやばいことになりそう
審査で同じクソ申請を何度もやる羽目になりそう

352 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 20:17:33.77 ID:YjqzWMYK0.net
審査員増やすこと考えないとマジでパンクするだろうに

353 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 20:56:05.66 ID:3bo9Hl8k0.net
日本は申請より先にポケモントレーナーのOPR解禁もあるぞ

354 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 21:06:20.11 ID:GLZJBnDN0.net
申請実装とともにレベルキャップ開放したらいいんじゃないか
レベルアップにメダル案件つけとけばいい

355 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 21:08:45.56 ID:/pRmA3kJ0.net
もうオワコンなんだから落ち着けよw
それからはこれ、お店にgo
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/special/post_176964/

356 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 21:14:42.28 ID:LWo0nwzC0.net
>>349
複垢多すぎだしそれくらいでもいいかもな
複垢やってる人って結局どっちつかずになってそうだし
ひとつで頑張ってる人だけができるくらいがいい

357 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 21:31:59.40 ID:XdA/1OJr0.net
それか申請数を落とすか
ポケゴユーザーなんてIngressユーザーの3倍は居るだろうから2週間で5件とか
それでも複垢だらけだから多いと思うけど
確実に言えることは家ジム欲しさにしょーもない申請が増えることと17セルルール知らないから重複増える事だろうな
それで通らなかったらブチ切れるって様式美

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200