2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.39

1 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 09:01:17.41 ID:iT+Q6vd/0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
【本家】ジム防衛考察スレpart.38【ワッチョイ無し】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553950919/

766 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:08:19.97 ID:Nh+MvqzZd.net
>>765
砂がもったいない
野生でブーストされた高PLのやつを捕まえた方がいいよ
まあ個体値100なら砂を入れるのもありだと思うけどね

767 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:13:18.20 ID:Nh+MvqzZd.net
>>752
俺もカンストハピナス2体のところに、最近もう一体増やしたよ
カンストラッキーの出番がなくなってたので、そいつを進化させてね

768 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:15:35.21 ID:NXZVtOCs0.net
>>766
個体値は98です!

769 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:34:09.98 ID:vQRG1e7OH.net
>>768
そんならいいんじゃない?

770 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:48:44.56 ID:Nh+MvqzZd.net
>>768
それは育ててやりたいね

771 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 00:19:32.52 ID:fwrzaDM3a.net
>>762
自分も考察しようね。

ここは考察スレ。考察を語り合うスレ
まずは自分で考察を。完結できないにしても考察途中でもいいので、途中の分を載せて語り合いましょう
返答を受け取りたいだけのクレクレなら質問スレへどうぞ

初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/

ポケモンGO質問スレ89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550848873/

772 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 00:46:10.15 ID:d80iGC2Ad.net
また出た

773 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 00:54:09.20 ID:4ADwSgbda.net
流れ的にヤドランの話だしCPどれくらいが目安という極めて重要な質問にまたBOTみたいな変なん湧いたw
ワイがどこぞのスレで完結という単語発したんに呼応してキーワード拾ってきたりすんのかね

おっとそんな下らん煽りしにきたんじゃない、
ライトの場合個体値98は将来的には育成対象となるが、
CP1012程度に砂つぎ込むくらいなら他につぎ込むとこべきとこあるはずなんだよな
砂に余裕できるまでは野良高PLヤドラン代用すれば良い

ジム攻めしないライトならレイドボス向け6体カンストしてからの話

774 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 02:28:15.86 ID:z+qW7JpL0.net
このスレ見ててCPいくらならとかヌルいコト言ってんじゃねーよ
置くならカンスト
防衛用に砂使いたくないライト勢なら天候ブーストで獲ってきたLv35を進化させて置けばいい

775 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 06:30:07.84 ID:+Mk8d7TE0.net
考察するならカンスト前提よな

776 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 06:37:38.44 ID:d80iGC2Ad.net
このスレを読んで。カンストの必要がない場合もあるとわからないのもどうかと

777 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 06:38:44.51 ID:d80iGC2Ad.net
>>775
うむ
その方が簡単だしまずはそこからだよな

778 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 07:13:40.48 ID:l3TB24e7p.net
うっせーなカンストカイリュー置いてやるよw

779 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 07:15:53.74 ID:tvj733uT0.net
カンストしてたらカイリューでも別にいいけどな。

780 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 08:13:39.58 ID:rJIVvFtnd.net
>>779
正直防衛力の考察はすれど程々に強けりゃ問題無いもんな

781 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 08:53:01.04 ID:3Kso3sTxM.net
でもバンギキングは嫌だ

782 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 08:59:54.12 ID:gHyrIuAur.net
コインのためにジム防衛が必要な地域なら最適6体揃えずともレイド出来るだろうしまずカンストでいいだろ
あえてやる気減少しにくいように2000位で止めたハガネールやらヤドランピクシーを置くのもありだけどそれならラッキーやソーナンスのが硬いしな
バンギラスだけはやわすぎてちょっとと思うけどちゃんと育てていて弱点が一貫してないならカイリューでもいいよな
実際は2800くらいの色違いカイリューとかざらに置かれるしそれに比べればカンストしてるげきりんカイリューの方がはるかに守りやすいわ

783 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 10:52:03.29 ID:eDcmTfKH0.net
フル強化ブラッキーが乗ってたから試しにやってみたけど案外使えるね。
カイリキー以外には。

784 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 11:11:28.20 ID:8PsmYkSI0.net
バンギとドサイドンとマンムーが良く置かれる現状だとブラッキーの出番はなかなか無いよね

785 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 11:44:16.21 ID:J94DZ/FSd.net
ぶっちゃけ格闘弱点の後にカイリュー置くの微妙だと思ってるんだけどどうやろ
格闘弱点でミュウツーゲージ貯めてカイリューに冷ビ即ぶっぱしてるから
ミロカロスの後にカイリューならアリな気がするけど、10万冷ビミュウツー使用してる人がどれくらいいるのか気になる
メジャーなミュウツーは気合冷ビとシャドボ気合、シャドボ冷ビだよね

786 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 11:48:21.54 ID:HyhkiPw6d.net
ミュウツー自体滅多に見ないし
いても何撃つか確認する前に終わるから結局わからん

787 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 11:49:25.21 ID:+41D4P//a.net
>>785
ノーマルのスタミナお化け3デブ相手にゲージ持ち越し目的でサイコカッター撃ち続けるのはそれはそれで面倒だろ
気合玉叩き込まないと中々HP減らないし

788 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 12:08:39.63 ID:oB+KuP2jr.net
最近になってシャドボサイキネに変更したな
カイリューやボーマンダはマンムーで処理してる

789 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 12:16:44.68 ID:NTGnSc9E0.net
>>782
平日日中の5卵成立には東京でもカンスト6体要る

790 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 12:28:04.87 ID:HyhkiPw6d.net
次のミュウツーで念力サイキネカンスト作るわ
それまでに地面2ゲージ来ると微妙だけど
ドククラゲはどのみちエスパー必要だし

791 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 12:48:12.45 ID:3Kso3sTxM.net
グラードンと地面マンムーでドククラゲどのくらいで落とせる?

792 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 12:49:44.21 ID:OIQN4W1mp.net
まぁ自分で調べるか質問スレ行けってなるやな

793 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 12:58:29.89 ID:ZgE0de+fa.net
>>785気合い玉ミュウツーとか10万冷ビミュウツーとかTL30ぐらいの時の初心者時代の俺じゃんw
ガチなら最適当てる為に交代した方が早いって気づくwカイリキーガッサでさえハピは30秒以上掛かるのにミュウツーとかやってられん

794 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 13:06:59.60 ID:ReLtYeOG0.net
ミュウツーは夏の映画イベでサイコブレイク(2ゲージ威力100)がくるかもよ

795 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 14:23:07.04 ID:cDhIlqQNd.net
>>791
脳死で20秒くらい

796 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 16:19:39.37 ID:oB+KuP2jr.net
夏の映画はミュウツーだったね
毒死亡の可能性あるからヤドラン増やしとくかな
ピンクジムなりやすいけど気にしない事にした

797 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 16:52:44.86 ID:eDcmTfKH0.net
ドククラゲとヤドランのきのみの貰えなさはベトベトン以上だな
2400超のドククラゲとか2500超のヤドランでも邪魔者扱いか?w

798 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 17:03:43.40 ID:qULqPgHMH.net
>>793
冷ビシャドボは範囲が便利

799 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 17:19:35.94 ID:Y2ye2upXd.net
>>797
3000乗らない雑魚置くな
バンギドサイケッキが最強だから

800 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 17:20:13.21 ID:5tXuCto60.net
>>799
お、おう(戸惑

801 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 17:28:39.27 ID:pm7DoeDe0.net
ジム崩してベトベトン100カンスト置いたら、
20分もたたないうちに別色のバンギが置いてあった。
しょうがないのでもう一度崩しなおしたけど、
バンギ1体だとホントと弱いのね。
自動選択のカイリキーで一瞬。

802 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 17:53:23.55 ID:J94DZ/FSd.net
個人的に止めて欲しいのがブイズとハリテヤマ
ブイズちっちゃくて選び辛いのとハリテヤマでかくて選び辛くなるのが嫌い
きのみやるときいちいちスワイプして選ぶのもめんどいので

803 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 18:11:06.22 ID:oB+KuP2jr.net
>>799
ジムやってる人の中で8割はこの考えなんじゃないかな?

804 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 18:29:21.21 ID:LMROhuOka.net
どうせきのみもらえないからあんま世話しないで済むようにcp調整してるわ
カンストより持ちいいわ

805 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 18:33:02.96 ID:HyhkiPw6d.net
ラッキーソーナンスマリルリクラスなら遠隔で充分MAX維持できるな

806 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 18:41:55.65 ID:4ADwSgbda.net
>>803
置くだけライトの8割ならわかる
そしてプレイヤーの8割は置くだけライトかも
さすがにジム攻めしたことある奴でそう思ってる奴いるとしたら池沼

807 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 18:48:14.74 ID:K0RiAoSS0.net
殴るのかったるいハピ・ラキ・ソーナンス
ノーマルだと、ベルベルトがおるけど
あまりジムで見かけなく、まだ叩いた事無いんだけど
これもソーナンスくらいの
かったるさはありますかね?

808 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 18:51:04.42 ID:PlD00Txa0.net
メタグロス→カイリュー→エーフィ みたいな並び大好き 興奮してきたぜってなる
カイリキーが刺さらなくかつ一見弱点かぶらない並びだが、シャドボ解放冷ビミュウツー使いとしてはウキウキする
同じ気持ちの奴多いと思う

809 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 18:54:38.45 ID:SRxKGzVMd.net
>>806
オススメパーティーで殴るだけのライト層も選出メンツが変わったんでそろそろ気付くんじゃないかなあ

810 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:11:17.44 ID:csuctnl3M.net
ハピ
ベトベトン
ラッキー
ドククラゲまたはミロ
のしカビ
ヤドラン

これが最強って事でいい?

811 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:13:39.42 ID:WTnJwZbMd.net
>>806
ジム攻めする奴の8割は盆踊りマンだから気づかないのは仕方ない

812 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:14:54.81 ID:rJIVvFtnd.net
>>797
金ズリあげなきゃいけないくらい弱ってるジムなんて大抵500分達成してるでしょ

レイド前で貰えないのはケチくせーと思うが

813 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:20:47.42 ID:4ADwSgbda.net
天然で気づいてないとかマジ!?
ジジババと人間みたいな猿なら分かるが、
キモいオサーンなお前ら系もよく見かけるしさすがにそういう層は考えてるやろ

あとグロスの後ろにバンギとかだと、狙ってやったのかたまたまなのかどっちやー!てなる

814 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:45:12.62 ID:oB+KuP2jr.net
キモイおっさんは脳使ってないと思われ

815 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 19:56:34.74 ID:qULqPgHMH.net
>>810
>>710の方がいいと思う

816 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:15:55.06 ID:OPui+HnGp.net
のしカビは当たり前のように前提とされてるが
俺みたいな復帰勢は持ってないんだよなぁ

さておき、ノーマル+他タイプの組み合わせは色々応用の幅が効きそうだな
格闘切ってゲージ持ち越しを防ぎつつ、特定のポケモンを疲弊させるか…

むしろミュウツー過労死させるのもありなのかな?

817 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:21:29.82 ID:OPui+HnGp.net
10万冷ビミュウツーが流行ってるから
電気・氷弱点で、かつゴーストタイプが理想か

フワライドはシャドボ以外ならゴリっと削れるが
シャドボ撃たれたらワンパンされるしなぁ…

818 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:23:47.38 ID:BjLe4eZp0.net
冷ビはまだわかるけど10万って既存電気トップ連中と比べて何が優れてるの?

819 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:26:43.75 ID:XZ8qMasE0.net
汎用性だな
シャドボライコウ入れられるならいらないかもだけど電気単体で一枠使いたくない

820 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:28:07.32 ID:CFjJovcE0.net
のしカビって大して痛くないからそれほど脅威でもないよ
初期の頃は強いって思ってたけどカイリキーが強くなったからかな

821 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:28:53.00 ID:OPui+HnGp.net
優れてはいないな
良個体のライコウがいるならそっちでもいいと思う

個人的には耐性が弱い=連戦に向かない電気タイプをパーティのひと枠割いてまで入れたくないから
ミュウツーに兼任させたいところだな

水やドサイの対策になるジュカインを入れたい

822 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 21:52:13.98 ID:SvN462Tvd.net
>>821
解放草ガッサ強いよね

823 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 22:00:34.53 ID:csuctnl3M.net
シャドボ10万フル強化してる俺みたいなのもいるんだぜ
ミロギャラグロス辺りで頑張ってもらってる

824 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 22:04:06.80 ID:A88moDoC0.net
ここのガチ勢の定義スレはこの板でも屈指のガイジスレだな
昔の最適技スレに匹敵するガイジっぷり

825 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 22:04:29.08 ID:A88moDoC0.net
このスレとガチ勢の定義スレはこの板でも屈指のガイジスレだな
昔の最適技スレに匹敵するガイジっぷり

826 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 22:07:27.25 ID:/yo3ekBj0.net
>>820
でものしカビ以外だともっとちょろいし

827 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 22:13:52.84 ID:GO7btwu6d.net
>>818
電気ポケモンへの交代時間短縮と枠を確保さらに高種族値だから2週目の相性不一致ゴリ押しにも対応

828 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 22:18:12.31 ID:A88moDoC0.net
そもそも無理にカビゴン入れなくていい

ハピナス
ヤドラン
ラッキー
ソーナンス
ベトベトン
ミロカロス

でいいよ

829 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 22:36:24.29 ID:GO7btwu6d.net
カビゴンvsソーナンス

830 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:07:13.72 ID:eDcmTfKH0.net
いま乗せてるジムが何度か攻撃受けてんだが金ズリいれたらすぐに撤退してる
フル強化のベトン、ヤドラン、クラゲが同居してると脳死連打派にはきついっぽい

831 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:33:53.71 ID:D/1JClUe0.net
マイナーと変則技高CPポケ混ぜたらいけそうなんだが暴風黄色が毎回返品されるんだけど

832 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:39:00.09 ID:+rDgyPfH0.net
>>828
そんなライトに舐められて狙われそうなジムよりは無理にカビゴン入れた方がいいよ
ライトでもカビゴンは硬いと認識しているから
ガチに対策してくる相手なら何を置いても落とされるし

833 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:45:10.98 ID:A88moDoC0.net
今度は「ライトに舐められるから」とか言い出すのか…(呆れ)
ほんと、ああ言えばこう言う奴しかいないんだなここ
ライトに舐められたくなかったらバンギ、ドサイ、ケッキング置いとけば解決w

834 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:48:41.69 ID:eDcmTfKH0.net
>>828
ノーマルタイプは2体までが良さげだよ
ハピナスだけでもいいかも
よくハピラキ並べてるジムがあるけどあれ楽だもんね

835 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:54:03.19 ID:+Mk8d7TE0.net
ドククラゲなんてライコウエレキだろ

836 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:55:03.31 ID:XZ8qMasE0.net
ああ言えば上祐

837 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:57:57.60 ID:q6uFpSvTa.net
ヨノワールは全然ダメ?
100がいてたんでフル強化してしまったんですが

838 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:10:49.72 ID:xccvKsaar.net
べロベルト、努力値あって一致大爆発使える原作ではかなり優秀だけどポケGOだとやっぱカビの方が優秀だよなぁ

839 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:12:16.32 ID:xccvKsaar.net
>>837
バンギラスやボスゴドラのあとならありだと思うけど木の実は自分でやって防衛する覚悟が必要だと思う

840 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:12:27.88 ID:ITA5p6XtH.net
>>835
19秒かかるよ

841 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:20:32.90 ID:XZoqEjaM0.net
ドククラゲは念力相手にほぼ無力だからなぁ

842 :807:2019/05/11(土) 00:21:05.68 ID:lFackwdX0.net
ありがとう^^

843 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:21:30.29 ID:ITA5p6XtH.net
>>841
じゃあヤドランでいいね

844 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:23:36.77 ID:xIj4wUXOa.net
金ズリ貰えないクソポケ置いてもなあ
ここで騙されてうっかりカンストしてムキになってるのは分かるけどそろそろ認めようぜ
ヤドとかクラゲとかゴミだから

845 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:28:50.06 ID:d9nqrn620.net
自分でジム壊したり金ズリ防衛してないやつだと >>844 みたいに思うんだろうな
この手の奴は脳死連打しかできんからヤド・クラゲ・ベトン・ブラッキみたいのを
置かれるとおそらく嫌がる。いずれにせよバンギ置く奴の気が知れんよ。

846 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:30:52.74 ID:xIj4wUXOa.net
>>845
お前は四六時中ジムを監視して金ズリ防衛してんの?
そりゃあ凄えな
ヤドクラゲじゃなく暇人のお前がナンバーワンだ

847 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:33:11.91 ID:d9nqrn620.net
>>846
あれ?なんか悔しかったの?
馬鹿だな、涙拭けよ
心配すんなお前が一番強いからwww

848 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:38:24.11 ID:d9nqrn620.net
マジレスすると金ズリ防衛するときはメンバーみてどれくらいのスピードで落とされてるかは
確認するけどな。ドンファンなんかはそれで置かなくなった。あとどこで勝利数がついてるか
とかもみるようにしてる。

849 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:40:05.40 ID:H9TCoqD+0.net
意外と?メタグロスに勝利数ついてることが多い気がするわ

850 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 00:50:25.33 ID:d9nqrn620.net
>>849
ノーマル連戦のカイリキーを潰してる可能性が高そう

851 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 01:26:42.02 ID:Ptj1dq2S0.net
ここは他人の意見を否定することだけが目的のクズしかいないから何言ってもdisられるよ
一方では「ガチは何置こうが最適で攻めるから無駄」と言い
一方では「ライトは強さ知らないから舐められる、飴貰えない」と言う
まさにああ言えばこう言うだ
相手の推しをdisる目的ありきのマウントガイジ共は論理的整合性なんて気にしないし、共有すべき議論の前提なんてものはそもそもないし、ここはもう1年以上前からそういうクズしかいないからまともな議論なんて期待しちゃいかん
こことガチ勢の定義スレはポケゴ板の中でも冗談抜きの最底辺
このスレの酷さに匹敵するのは10ジム時代の最適技スレくらいだろうな(最適技議論にかこつけて技ガチャ失敗した奴にひたすらマウントするだけのゴミスレだった)

852 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 01:53:17.04 ID:ZEH7p33Wd.net
>>849
めんどくさいからグロス相手にオススメ任せにしたらバンギ選ばれて「かみかみかーまあこれで良いか」とやってみたらかみエッジバンギだったことあるわ
1回それでバトル抜けたことある(グロスに勝利+1)

853 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 02:08:55.33 ID:fvRjKAaId.net
>>851
自分がされて嫌なことは人にしないは基本だよな

854 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 02:11:48.01 ID:Lf435grha.net
バレパングロスとか3週目でもなきゃグロスにカイリキーゴリ押しはしなくない?
ハピの思念すら割と痛いのにグロスの思念とか受けてられない

855 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 02:23:39.07 ID:U2b1wSle0.net
勝利数は攻め側がバトル中に撤退するか全滅でしかつかないって話からしないとダメなのか?

856 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 02:24:31.59 ID:2TvSgwC+0.net
>>838
原作でもカビのほうが遥かに強いよ
今カビは使用率上位になってる

857 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 02:58:05.71 ID:zqZWloY7d.net
ドサイドンに2ゲージ地面技きたらバランスいいと思うんだけどどうだろう?
弱点が多いぶん地震グラードン並みのDPSは欲しい
んでグラードンはそれを超える1ゲージ断崖の剣で差別化

858 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 03:06:33.61 ID:zqZWloY7d.net
あ、あとブーバーンさんに火炎放射をだな・・・

859 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 04:16:12.83 ID:Kj6H9i/ca.net
バンギドサイケッキンがいる→ガチが喜んで潰しに行く
ブラッキーソーナンスドククラゲがいる→ライトが潰しに行く

てか真面目に防衛なんざ考察してもどのみち本気で攻めたら潰せるゲームなんだから、
攻めようと思わせるかどうかが全てだろ
一番のポイントはCP高い奴にきのみが入ってるかどうかで判断されやすい
ようやく現実と妄想区別してマジレスする奴が出てきたな

860 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 05:21:21.31 ID:Pn2o6Mkd0.net
ジム防衛に限るならFFFたきのぼりなみのりミロカロスとF3Eたきのぼりハイドロカノンオーダイルどっちが上?
ワニノココミュデイ良個体用意出来なかったんや・・

861 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 05:23:39.05 ID:Ptj1dq2S0.net
ようやくも何も昔から「どうせハピ以外何置いても同じ」って結論出てるスレだぞ
何推したってケチつけようと思えばつけてくるんだしハピ以外は全部ゴミってのがここの奴らの本音でしょ

862 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 06:22:14.39 ID:7jTdu9sZ0.net
環境も変わって30秒程度で押し切れるハピもゴミに近くなったよな!
ゴミがゴミについて熱く語り合うスレだよ!

863 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 06:25:11.10 ID:7jTdu9sZ0.net
まあカンストヤドランとか見た事ないわ
お前らどこにいるんだよ
どのくらい硬いのか殴ってみたいのにできないわ

864 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 06:30:59.61 ID:oKUvXXKLd.net
今回のイベントで初めてブルーの100が取れたから、勢いでグランブルをカンストした
久々に趣味枠に砂を突っ込んだわ
技1が悪だけなのが残念なんだよなー

865 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 06:35:41.14 ID:RlBFryBJ0.net
>>813
他色のフレンドがまさにそれだよ。いつもバンギドサイケッキばっか置いてるのを知った上で、
「バンギラスとかドサイドンとか2重弱点持ちだから、ジム置きだと弱いよね」って言ったら、
「え!?バンギラスもドサイドンもCP高いから結構ダメージ食らって強いじゃん!
相性覚えたりポケモン入れ替えたりとか面倒だから、おすすめでしかバトルしてないよ。おすすめでも普通に倒せるし」だって。

866 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 06:49:06.34 ID:Kj6H9i/ca.net
>>865
俺らみたいにカイリキー複数カンストしてない奴はそう思うのかもしれんな
カイリキーでバンギ殴ったことあれば間違ってもそんなこと思わないのにな

せめてカイオーガを何体かカンストさせることを勧めてみたら間違いに気づくのではなかろうか

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200