2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その3

1 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 03:55:03.42 ID:Yy0fYZaQ0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/

198 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 03:27:36.79 ID:zpZOx86F0.net
オススメのモバイルありますか?

199 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 07:29:40.42 ID:7N87H6c+0.net
ゲーム内の距離はどうやって測定してるのでしょうか?
gps?万歩計?それとも独自な方法?
既出かもしれませんがお願いします。

200 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 08:55:26.29 ID:UeUvHSy50.net
>>198
モバイルバッテリーのことですか?

201 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 09:25:46.05 ID:7t01zsEB0.net
>>199
ポケGOのプログラムが動いているときは、一定時間ごとにGPSの位置データを
端末からナイアンのサーバーに送っている
たしか通常は0.1秒ごとだったと思う

202 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:46:13.35 ID:zpZOx86F0.net
>>200
そうです。お願いします。

203 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 14:56:29.58 ID:hMDXOlQrd.net
>>202
毎日モバイルバッテリーに充電するなら10000mahあればガチ勢でも十分だと思いますよ

204 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:59:11.03 ID:4J5RY87U0.net
うちの4年前のスマホで電池容量もうほとんどないのでも2時間持つから普通のスマホならモバブーなんてなくても1日もつんじゃないの?

205 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:34:17.37 ID:hzts6BTc0.net
>>194
自分だけですかね…
諦めてやってみます

206 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:53:54.83 ID:7N87H6c+0.net
>>201
サンキュー

じゃあ距離稼ぐのは自転車でゆっくり買い物でも行くのが良さそうですね。

207 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 18:37:57.73 ID:7t01zsEB0.net
>>206
10km/hを数秒でも超えると、前後数百mの距離が無効になるから注意な。

208 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 20:18:17.76 ID:dZEfNDJId.net
>>194
おすすめで1回戦って、1体倒しきった(cp0にした)後、そのまま一旦離脱してるとか?

209 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 07:56:27.68 ID:xVt5jEPHd.net
ポケモンを捕獲すると捕獲した場所が記載されますが、時々、日本しか記載されてない事があるのですが?

210 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 08:02:25.49 ID:ESkCZLxt0.net
表示が追いついていない、もしくは表示する際に位置情報が拾えなかっただけで
データ自体は持っているから心配無用
つか位置情報拾えないと捕獲できないからね
(交換する際にはちゃんと計算される)

211 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 08:20:09.50 ID:M6i2OtBL0.net
>>210
和歌山の白浜温泉に泊まってたら、ゴプラが何匹獲っても全部日本だったな
交換での距離は正確には出てたが、、大阪なので100キロ以上になる
次の日行ったアドベンチャーワールド(白浜市)はなぜか全部田辺市
白浜市は無いことになってるのか、、、疑問だった

212 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 10:36:51.96 ID:myXLrrmPa.net
位置に対する地名がポケGOに登録されていないとかはあるかもしれないな

213 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:13:19.61 ID:WyMYurRKM.net
名探偵ピカチュウのタスクのブースター捕まえるのはマダ継続してますか?

214 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:46:16.15 ID:ESkCZLxt0.net
>>213
タスクはクリアするまで保持可能だが、
ブースターはイベント以外では年に1回か2回出会えれば良いくらいのレアだから
クリアは諦めて捨ててしまった方が(効率面では)良い

215 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 12:45:12.76 ID:k49C4hsw0.net
ドーミラーの色違いが全然出ません
かなり確率は低いの?
野良わきと同じレベルですか?

216 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 17:48:34.93 ID:TzGKTE6Cr.net
またすいません。
0.1秒ごとに測定って誤差大きくないですか?
6キロの散歩道しっかり歩いて4キロとかざらですけど
もっとザル測定だと思ってました。

217 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 17:49:57.47 ID:TzGKTE6Cr.net
補足
0.1秒ごとにしては正確性に欠けるって事です。

218 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 18:50:16.52 ID:nBlB235X0.net
本体のGPSがうんこなんじゃないの

219 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 23:41:22.88 ID:YzN5YKP/0.net
GPSの位置データそのものが誤差が大きいからな
建物の反射とか電離層による擾乱とかで誤差10m以上というのがザラ
カーナビだと車は道路の上を走るはずだと位置を道路上に補正するのが普通
ポケGOの場合は歩行は連続しているはずだとして連続した軌跡として経路を算出
だから直線的に歩いていると距離が加算されなくて角を曲がると加算されるとかもよくある。

220 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 07:49:03.53 ID:0MiX2sqCd.net
時々野生湧きのポケモンがタップできない時があるんですがバグでしょうか?見えてるのに既にいない事になってるのかな?

221 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 08:41:11.92 ID:TLrY8QiAM.net
アプリ再起動するとタップできる
仕組みは知らない

222 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 09:12:31.05 ID:iWq5xuOp0.net
天気が変わってブーストと非ブーストが切り替わるとタップできなくなる
要アプリ再起動

アプリを閉じてある程度経ち再度開いた時に、
次のポケモンが湧く時間になっていると閉じる前のが重なって見えていることがある
これはタップするとエラーになり、新しいポケモンのみ捕獲可能

223 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 23:50:13.78 ID:0MiX2sqCd.net
>>221
>>222
納得です。
ありがとうございました。

224 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 04:39:22.43 ID:Wn9DnQZ0a.net
ギフトの質問です
一日に送れる上限、開封の上限はあるんでしょうか?

225 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 07:03:15.41 ID:WbA7CiBk0.net
>>224
送る100個
開封20個

226 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 09:14:52.43 ID:Wn9DnQZ0a.net
>>225
ものすごく個数に差があるんですね
勉強になりました、ありがとうございます

227 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 13:55:52.49 ID:gID7kIJ7a.net
>>151
昨日野生のイシツブテを見つけたので、全く出ない訳ではないよう

天候は時々曇りだったので、天候によるのかも

228 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 16:32:59.35 ID:ILlBOPTOp.net
ポケモンgo、ポケモンの本家ソフトって、PlayStationでプレイ出来ますか?

229 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 16:40:58.97 ID:n3/sD7tgd.net
>>228
できません

230 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 19:15:40.17 ID:ePii69TW0.net
ワロタ

231 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:21:00.88 ID:NrFfnvGO0.net
ポケモンGOは諦めてPSPGOを買いましょう

232 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:21:23.13 ID:xmWmfLMVF.net
ふと我に帰って俺いったい何やってんだろ。。。
ってなったときどうやって折り合いをつけているのですか?

233 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:22:48.43 ID:+8o4BsaH0.net
ジムやレイドバトル時に2ゲージ技の1ゲージ分が貯まってるのにすぐに発動せず2ゲージ目がだいぶ貯まってから発動することが
ちょくちょくあるんですがこれはタップの仕方が悪いんでしょうか?
ちなみに機種は6sです

234 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:35:25.06 ID:qrNeTk180.net
嫁と一緒にやっているんですが、それぞれのスマホに出るニアバイが違っていて、かつ実際にポケスト周辺に行くと相手のニアバイに出ているポケモンは出てこないのは仕様ですか?
TLが違うせい?

235 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:37:39.97 ID:kppm7uND0.net
相棒と歩いてあめを5個もらうというタスクって途中で相棒変更したらやり直しですか?

236 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:40:47.12 ID:vr5X7+hqa.net
>>235
継続

237 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:44:38.35 ID:drzL26qp0.net
>>234
TLで生ポケモンが違うという事はない
レアBANになっていないよな?

238 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:58:27.88 ID:kppm7uND0.net
>>236
サンガツ
助かったンゴ

239 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 22:30:01.76 ID:NrFfnvGO0.net
レアBANてなんぞや

240 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 23:40:12.20 ID:N8b7viIw0.net
>>232
余ってるスマホで複垢を新規で作ってみるといいんじゃないか
わりあいと面白い

241 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 01:46:16.01 ID:O+QULsMEd.net
>>232
俺の場合は健康のために歩いてるので、
ふと我に返ったらそのことを思い出してポケGOは手段に過ぎないことを再確認

242 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 01:56:37.25 ID:vmiP9zSE0.net
万歩計と同じような感じ

243 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 07:09:13.32 ID:n97xjfpRp.net
ボックスに基本1種類ずつ保存してるんだが、図鑑にあるんだから、低い子たちはどんどん捨てるもんですか?なんだか判断つかない

244 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 07:17:01.25 ID:QKKyJqNg0.net
>>243
好きにすればいいよ
ボックスが足りなくなってきたら整理するしかないかもしれないけど、余裕があるなら好きなように集めていい
他人がどうとか関係ない

245 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 07:24:52.24 ID:y+S7kSSI0.net
200円で枠50かえるけとそれはナシ?

246 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 07:31:09.97 ID:GDXg+Me00.net
初めて3ヶ月、レイドやフレンド昨日のおかげでレベルがあがるのは早いけど強いポケモンがあまりいない

PL30までを目安に使えるポケモンを増やすのと、個体値高くてレイドで活躍出来るポケモン(例:ギラティナオリジン等)をMAX強化するのどっちがいいだろう

247 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 10:13:01.36 ID:vmiP9zSE0.net
枠両方MAXにしようとすると13000円くらいかかるのか

248 :ピカチュウ :2019/05/28(火) 10:27:29.00 ID:FrYDhPwl0.net
>>246
ある程度使えるポケモン増やしてから最大強化していった方がいい
同じポケモン強化していってもレベルがあがるにつれて消費する砂や飴は増えるけど、
ポケモンのレベルが30以上になるとそれまであがってたCPの上昇幅が半分になる
だから最初は使えるポケモンをたくさん作っちゃっていいよ

249 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 11:29:09.15 ID:FLsC9p+ir.net
>>248
ありがとう、アドバイスの通りPL30目安に頑張ってみる

野生で出てくるやつはPL30〜35目安、伝説はあまり個体値にこだわらず(出来れば攻F)育ててみる

250 :ピカチュウ :2019/05/28(火) 11:39:49.42 ID:8lZz7xc6d.net
>>249
PL30がそれぞれ充実してきたら一匹ずつ最大強化していってー、ってすると今後数ヶ月も火力だせるしTL40になっても最大強化したポケモン使えば火力出せるからおすすめの立ち回り

251 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 18:43:14.41 ID:V5VoSTrN0.net
個人の携帯と会社の携帯でやってるんですが嫌われますか?

252 :ピカチュウ :2019/05/28(火) 18:51:32.70 ID:Q23LAX1wd.net
複数のアカウントでプレーする事は周りのプレイヤーからすると好ましく思われない場合があります

253 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 19:18:59.73 ID:eOt3daAr0.net
5玉レイドは最低何人で倒せるのでしょうか?TL30~40強化は普通だとして

254 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 19:27:40.30 ID:R40Y9slZ0.net
そりゃ5卵が何かによるな
https://9db.jp/pokemongo/data/2734
クレセリアなら最低は3人、今のデオキシスなら最低4人てところか

255 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 19:32:26.68 ID:eOt3daAr0.net
近々4垢目作って頑張ってみたいと思います

256 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 20:45:05.78 ID:aB4w5ho90.net
全然初心者じゃあねえwww

257 :ピカチュウ :2019/05/28(火) 20:59:57.06 ID:Q23LAX1wd.net
ただのガチ勢で草

258 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 22:24:00.63 ID:IPMjpRPoa.net
ガチじゃなくカスだろ

259 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 23:16:09.57 ID:vmiP9zSE0.net
うちの近所じゃレイドに参加者いた事見たことないからレイドのために複垢するならむしろやってほしいわ

260 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 01:04:10.21 ID:/Rk4YVhK0.net
大発見でホウオウでる時間帯とかありますか?

261 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 05:36:49.26 ID:37SwQur80.net
>>260
不明
1 公式な発表はない
2 プログラムの解析は不可能
2 統計を取った報告はない

262 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 09:15:30.25 ID:/Rk4YVhK0.net
>>261
ありがとう
大発見まだ4回だけどラティオスラティアス
2体ずつ…あと1ヶ月でホウオウとルギア両取りは厳しそうね

263 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 19:05:38.10 ID:232geq2A0NIKU.net
レイドバトルのミノムッチですが、
捕獲したらCPと同様に性別も人によって違いますか?

264 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 19:55:37.25 ID:51TqXH7NaNIKU.net
巣で狩りきったあとは、最長一時間後にしか次の発生分は湧ききらないという理解で良いでしょうか?

265 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 20:45:12.21 ID:Be+/yKpyaNIKU.net
>>264
巣というか、ポケソースはそれぞれのポケソースごとに毎時の特定時間から30分湧く、残り30分は消えてる
たまに60分湧くロングソースがあって、これは消えると同時に次のポケモンが湧く

ソース1: 
ポケモンA/01分〜30分, - 31〜00分
ソース2:
ポケモンB/17分〜46分, - 47〜16分
ソース3:(ロングソース)
ポケモンC/38〜37分, ポケモンD/38〜37分

な感じ

湧くタイミングが違うソースまで拾うつもりなら、30分ごとに回るといい

266 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 04:41:46.56 ID:HeFVg0Ica.net
>>265
なるほど。よくわかりました。
ありがとう。

267 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 06:58:54.00 ID:eFII+wOf0.net
ザングースが頻繁に出るんだけどレア度変わったの?何かイベントやってるんでしょうか

268 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 07:43:30.92 ID:yS4h/gz1d.net
>>267
元から時々曇りの時には湧きまくってたかと

269 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 12:49:32.20 ID:eFII+wOf0.net
>>268ありがとう
元からそんなにレアじゃなかったんですね
張り切って捕獲し過ぎました

270 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:02:12.09 ID:So8HqHckp.net
位置偽装って、どうやったら出来るの?

271 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:11:14.12 ID:c5slqzRa0.net
ジムに行ってみましたが、回すだけで自分のポケモンは置けませんでした
赤チームなので赤のところに行ってみたのですが
なぜでしょう

272 :ピカチュウ :2019/05/30(木) 19:16:37.00 ID:/c+0JcXRd.net
>>271
ジムにおけるポケモンはジム毎に最大6匹で一人一匹しかおけません。

273 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:33:51.57 ID:c5slqzRa0.net
あー満員だったのかも!ありがとうございます
違う色のところでも置けますか?

274 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:44:34.44 ID:rXOjefjTd.net
明らかに人が集まらない場所、集まったら異様な光景になるようなジムの顔4とか5のレイドをどう思いますか?
そのようなジムは1から3までの限定にして欲しい。

275 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:01:44.00 ID:lYMcGfkZa.net
初心者なんですが、カイリューって書いてあるポケモンにマンムーってへんなポケモンで挑んでみたんですがハピナスとか書いてあるポケモンより直ぐに倒せてしまいました
またバンギラスって書いてあるカッコいいポケモンにボディビルダーみたいなポケモンをあてて挑んで見たんですがハピナスとか書いてありポケモンより直ぐに倒せてしまいました。
CPは3500は超えてたようですが、表示バグなのでしょうか?

276 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:23:34.37 ID:/tLaDYYZ0.net
>>275
ハビナスは攻撃の能力は低い。他のポケモンを倒すのには向いてない。
耐久力はものすごくあるので、他のポケモンに攻撃されても倒されずに
時間切れに持ち込める場合が多い。

277 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:28:33.91 ID:hCIbim8ma.net
>>276
冷やかしの相手しない

278 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:57:40.62 ID:yS4h/gz1d.net
>>273
置けないよ

>>274
無数にあるジムをそういう基準で分けるのは大変だと思うので、仕方ない

279 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:08:20.27 ID:QrJMAwZn0.net
トレードって個体値高いのかCP高いのかどっちがいいの?

280 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:12:33.56 ID:SjcpSRGe0.net
>>279
個体値はトレードするとランダムで変わるので低くて構わない
CPと言うかPLが高い方が相手には喜ばれるとは思うが、気にしない人もいる

281 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:34:54.37 ID:QrJMAwZn0.net
>>280
ありがとう

282 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:17:43.91 ID:rXOjefjTd.net
>>275
バカは出て行け

283 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:21:38.21 ID:rXOjefjTd.net
>>278
参加人数の統計とか取れればと思ったのですが
無理ですね。
ありがとうございました。

284 :ピカチュウ :2019/05/30(木) 22:28:58.21 ID:yIHOcmKq0.net
>>283
一応土地の所有者とかからの苦情でレイド無しとかポケストに変更にもできるよ

285 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:26:59.34 ID:cqkwk+jU0.net
ポケモンの上の半円?cpの強さの表示って限界まで行ったらそれ以上は強くできない?

286 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:50:39.17 ID:IeYo0Y5A0.net
強化って無限にできるの?
同じポケモンならCP100でも2000でも最終的に同じ強さになる?

287 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 19:07:43.75 ID:IqvEuKPLd.net
>>285
自分のトレーナーレベルが38もしくはそれより上ならその認識で合ってる
正確にはポケモンのレベルが40になると強化出来なくなる、
強化出来る最大が自分のトレーナーレベルに+2したレベルまでなので例えばトレーナーレベル30で最大まで強化した場合は
そのポケモンのレベルは32で自分のトレーナーレベルがあがればそれに応じて強化できるようになります。

288 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:10:58.57 ID:caPqTg7H0.net
>>286
PL40まで強化可能
最終的には個体値の差がでる

289 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:11:37.58 ID:M5tyJMBC0.net
ポケモンのレベル上限はトレーナーレベル+2
トレーナーレベルが38以上なら上限は40
CPはポケモンのレベルが同じでも個体値によって変わる
詳しく知りたいなら攻略サイトを読みなされ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23752

290 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 19:15:21.29 ID:IqvEuKPLd.net
>>286
強化はポケモンのレベル40まで強化することが出来ます。レベルに関しては
>>287を見てください
進化はCP100の状態でしてもCP2000の状態からしても最大強化すれば能力値は一切変わりません。
手持ちが揃ってないから強化途中でも使いたいという場合でなければ強化してから進化でも大丈夫です

291 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:17:28.79 ID:cqkwk+jU0.net
トレーナーレベル20なんで限界はまだ遠い話なんだな
ありがとうございます

292 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:29:25.55 ID:jLjvVSZm0.net
この間TL38になって初めてカイリキー限界まで強化したんだけどカンストすると強化ボタン消えるから注意して
うっかり解放するぞ俺はしたwww

293 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:04:49.79 ID:/yDZtgRt0.net
>>291
トレーナーレベルは30までは上げた方がいい。
同じ場所で同じ野生ポケモンを同時に捕獲しても、
TL30以上の人と未満の人ではポケモンの個体値とCPが違うから。
掲示板とかで個体値100%の情報を見て行っても、TL30未満だと100%にはならないし。

294 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:21:47.67 ID:cqkwk+jU0.net
>>293
ありがとうございます
今更ですが最近始めたばかりなので積極的にレベルアップ頑張ります

295 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:31:22.11 ID:caPqTg7H0.net
>>294
アドベンチャーウィークを有効活用すると一気に上がるよ

296 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:37:13.18 ID:QASkdm/30.net
どうせなので4垢同時に育てるといいですよ全伝説一人で倒せます

297 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 13:42:03.23 ID:/Ir4nSkd0.net
ジム防衛して八時間過ぎたカビゴンが帰ってきたけどコイン反映されてない
よくあること?

298 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 14:00:16.94 ID:t2B129050.net
>>297
一日にコインを50まで獲得できます。その日既にコインを合計50受け取っている場合は受け取ることが出来ません

総レス数 865
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200