2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP制限無しトレーナーバトルチーム編成スレpart2

1 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:54:47.95 ID:SKV9+OhQ0.net
パワーゲームでないところを教えて欲しい。
でも、需要あるのかな?前スレ脚光浴びなかったし....
とりあえずどうぞ。

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545265569/l50

165 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 21:42:27.18 ID:Vz97m5A40.net
>>162
メタグロス、ヒードランにボロ勝ち出来るよ。
ラグラージ、カイオーガにも勝てる。

166 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 21:45:55.68 ID:Vz97m5A40.net
>>163
トゲキッスと引き分け以上の戦いが出来て、メタグロスとヒードランをボコボコに出来る。
調べてみるとドラゴンには勝てないけど、ドラゴン以外のほとんどのモンスターに勝てる。

167 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 21:47:43.92 ID:1OsWSLf10.net
そうなんだありがとう

168 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 22:00:48.44 ID:jAuZJLOkd.net
ライコウ重いならカイオーガの代わりにラグラージがいいのでは?

169 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 22:58:07.67 ID:Vz97m5A40.net
>>168
ラグラージは全てのシールド枚数でトゲキッスに勝てないのがネック。カイオーガがライコウに負けるのと同じくらいにラグラージはトゲキッスに負けてしまう。

170 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 23:01:37.44 ID:8SHcxww50.net
ラグラージならシールド1枚以下ならディアルガにも勝てるからな〜

171 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 23:17:01.12 ID:8SHcxww50.net
あとシールドがないとキッス対オリジンはオリジンが勝っぽい

172 :ピカチュウ:2019/07/13(土) 23:17:05.42 ID:Vz97m5A40.net
>>170
後出しディアルガに対してならラグラージに交代前に11だけダメージ与えておけばシールド2枚でもハイドロカノン連打で突破可能です。

173 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 18:58:27.40 ID:dsiV04l40.net
ハイドロカノン持ちとか未来人かよ

174 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 22:14:26.35 ID:QagUMqYw0.net
カイオーガってメタグロスぼこれるんですか?

175 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 22:46:48.06 ID:aiZRYFOhp.net
>>174
圧勝

176 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 00:32:38.94 ID:nFiadbUk0.net
EDFのルカリオでもマスターで活躍出来るかな?みんなのルカリオはどんな感じ?

177 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 10:38:36.67 ID:Y9OWxy9F0.net
対戦時にCPが表示されるようになるぞ
高個体カンストが当たり前だから問題ないけどな

178 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 11:13:35.64 ID:GNB0xd8N0.net
CP可視化出来るようにする前にアプデするところが他にあるのにねぇ〜。
CP見たいって要望あったのかな?
ユーザー目線になってないような…
流石のナイアンクォリティーだわ。

179 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 12:59:37.47 ID:8MseAVfKd.net
ジム置き最大CP可視化はよっ

180 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 13:16:07.88 ID:ci6VxqEg0.net
>>178
同意
低個体値や未強化だとバレるのでライトな層が二の足踏んだ結果PVP人口がさらに減るかもとか考えないのかね

181 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 01:11:12.01 ID:kI4U4LlJ0.net
CPじゃなくてアカウント切り替え回数表示すればいい

182 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 01:14:45.07 ID:Vcx/m6660.net
さすがに斜めだろ

183 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 07:59:38.68 ID:geRbUM1A0.net
キッスにつばめがえしかげんしのちからがあればお互いシールド無しの時でもオリジンに勝てるね

184 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 09:45:47.69 ID:ByTutF5Vp.net
このリーグ
ライトな俺伝説作って初めて使ってぼろ負けした時の凹みハンパない

185 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 12:21:38.83 ID:mTmS0p5Hr.net
>>184
他のリーグと比べると選択肢がほとんど無いからね

186 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 07:15:28.58 ID:PDQrvGSh0.net
この時期にライトの伝説…アーマードミュウツーでも使ってしまったのか

187 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 20:16:25.93 ID:cjFw8eWX0.net
ラグラージカンストする価値ありそうですか?

188 :ピカチュウ:2019/07/22(月) 04:32:54.98 ID:7F9N9jiy0.net
だくりゅう+ハイドロカノンのラグラージをカンストしてみたけど、マスターでの相手考えると地震のほうが良さそうやね

189 :ピカチュウ:2019/07/22(月) 08:28:21.09 ID:sVoY0kke0.net
しかしいざ投入しようとした時に限って、なみのり濁流ヘドロのループガチャになる模様

190 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 00:28:46.09 ID:NOcIOUp70.net
保守

191 :ピカチュウ:2019/08/02(金) 12:41:27.23 ID:MbCyr6g3M.net
鎧ミュウツーは技1にカウンター覚えてたらヤバかったな

192 :ピカチュウ:2019/08/02(金) 16:07:29.27 ID:/BJvU7Tp0.net
そうなると最早「お前エスパータイプでなくて純格闘でいいだろ」になるな
カウンター爆パン岩雪崩とかもはやカイリキーそのもの
不一致だけど、耐性の関係で格闘対面や悪に強いから単エス耐久の強みが出るし
クレセリアとの技範囲差別化もできてマスターでもオリジンミュウツー以上に使えてたかもしれん

193 :ピカチュウ:2019/08/03(土) 00:10:00.51 ID:0NwXGjSv0.net
現在の最強パーティは何ですかね?

194 :ピカチュウ:2019/08/03(土) 20:56:41.57 ID:mtSTjI/i0.net
ディアルガと愉快な仲間たち

195 :ピカチュウ:2019/08/03(土) 22:42:09.86 ID:5gpR8Xs4a.net
カイリキーと愉快な仲間たち

196 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 06:24:48.06 ID:P6G/BIfO0.net
相性のこと考えて
ディアルガディアルガルギアというパーティ組んでみた

ディアルガ見せて相手がグラードンかカイリキー呼んだところにルギア呼べばだいたい勝てる

カイリキーのいわなだれだけシールドしとけばおけ

197 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 09:54:56.12 ID:ml6iIGcC0.net
同種2体出してきたら即切るわ
さよなら

198 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 10:22:01.41 ID:Rvkrb+KO0.net
pvpが流行らない理由がよく分かる

199 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 10:28:22.37 ID:re1pFuthp.net
ルカリオさんが喜びそうなPTだな

200 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 10:46:22.91 ID:BcZEWUpsp.net
まぁ同種制限してないナイアンが悪い
実際ディアルガ3体とかまず想定してないから勝てんわ

201 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 11:22:59.79 ID:6utxHxOL0.net
同種2体出したら、キレル奴いるな。
バトル申し込んでこなくなったわ。
そんな暗黙のルールしらんし。
ポケGOから始めた新参なんやから。

202 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 11:40:28.63 ID:02GS2vZGM.net
同種3体が想定できないとか
頭が硬いにもほどがある
原作からやってる人の言ってることって
環境の変化に追随できない老害そのものだよな

203 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 12:19:58.90 ID:GGmuwdp90.net
それを害と思うならフレンド切ればいいんぢゃね?(鼻ホジホジ)

204 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 13:13:07.16 ID:Ip3nri/k0.net
それで勝ってもおもんないと思うけど
相手がそれなら200勝まだなんかな程度の感想 切りゃしない
ところでこのリーグはこの前の技追加でなんか変化あった?

205 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 13:17:03.09 ID:re1pFuthp.net
技追加はなんの意味も無かったけどラグラージは増えた気がする
その影響かディアルガ並に見てたメタグロスが減ったな

206 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 13:19:48.37 ID:Ip3nri/k0.net
サンクス 結局あまえる勢はこっちではきつかったか

207 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 13:47:58.24 ID:BcZEWUpsp.net
老害とかでかい口叩けるんならさぞかし強いんだろうなあ
是非お手合わせ願いたい

208 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 13:54:10.56 ID:ResZ2VPCp.net
>>202
同種3体とか面白くもなんともない対戦仕掛けてくる人がめったにいないからだよ
個人的にはどっちでもいい
それならそれで対策も楽だから
つまらんけどね

209 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 13:55:49.93 ID:1gN13+sk0.net
>>202
原作ガー勢がウザいのはものすごくわかるけど
揉めたくないならそういうローカルルールに従っとくべきだし、それも頑なに拒否してるならお前の頭もかたいと思う

210 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 15:11:15.12 ID:M/AZppuR0.net
名前の響きと意外性と性癖込みで、ディアルガキルリアディアルガで試してみたか、やはり脆かったわ

211 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 15:58:06.43 ID:6utxHxOL0.net
ディアルガってハイパーでも一線級の活躍してくれますか?

212 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 22:11:49.96 ID:f6N/p3iB0.net
しないよ。格闘の餌食じゃないかな。

213 :ピカチュウ:2019/08/05(月) 15:17:11.57 ID:FLmuUO1b0.net
ピクシー殺れない?エアプだけど

214 :ピカチュウ:2019/08/06(火) 08:32:46.93 ID:VsNsyqIM0.net
久しぶりにマスターやったんだけど
ディアルガもそれほど一強にはならなくなったね。
あまえるトゲでイケるわ。
まぁ、対戦相手にもよるかもだけど。

215 :ピカチュウ:2019/08/06(火) 08:56:29.56 ID:FxbQuCTip.net
行けるけどシールド2回使わないと負けるからなぁ
相手も2枚消費するなら良いけどあまえるがのEPT低すぎて1枚しか使わないから有利なのか微妙だわ

216 :ピカチュウ:2019/08/13(火) 22:10:51.30 ID:Af4V4nyXM.net
>>28
もう書いた人見てないと思うけど
ディアルガFDCだとミラー負ける?

217 :ピカチュウ:2019/08/13(火) 22:28:41.66 ID:WaNKH0J1M.net
>>70
こっちだとFAC以上は相討ちと書いてあるけど・・

218 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 00:47:30.05 ID:b9m1nvrD0.net
カンストメタグロスなら何がいいですか?対策ポケモンにあがってるファイヤー、エンテイ、ブースター、バシャーモどれもバリア2枚外す前に負けちゃって、2番手を選びにくい。

219 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 00:55:54.49 ID:eiC5K23yd.net
初手なら噛みバンギ
シールド1枚使う代わりに噛みつくだけで押し切れる

220 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 00:57:05.16 ID:9lWOTgZZ0.net
ラグラージ
カイオーガ

221 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 00:58:28.12 ID:c+9d0OPa0.net
ラグラージ

222 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 00:59:55.56 ID:9lWOTgZZ0.net
あとはギラティナかな

223 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 01:08:52.75 ID:c+9d0OPa0.net
シールド使うならヒードランとかもだな
かみつくで倒すならシールド無しでも余裕で勝てるギャラドスかな

224 :cookie☆kiss:2019/08/14(水) 01:17:15.02 ID:ws6QfQHP0.net
ディアルガとオリジンギラティナとカノンラグの100個体持ってる俺はこのリーグでイキれるのか?
逆にそれ以外だとドンカラスぐらいしか100個体いないけど

225 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 11:04:21.00 ID:c+9d0OPa0.net
ディアルガとラグラージの組み合わせは強いよ
ディアルガの苦手な相手にラグラージは大体勝てるし
この2体+αが結論パと言っていい

226 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 11:14:30.66 ID:3vTynVQzp.net
マスターでくさタイプ選出とかいう超絶博打行為
ラグ出てきたら勝てるけど出てこなかったらボコボコにされる

227 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 15:51:47.11 ID:RAErYZBk0.net
格闘地面に強い使えそうなポケモンいますか?
ディアルガラグラージもう1匹が決まらない。

228 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 17:18:16.79 ID:B/juSO9Hp.net
飛行タイプ持ってれば大体格闘地面に強いからな
ルギア、いぶきカイリュー、トゲキッス辺りが人気かな

229 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 17:24:39.71 ID:SC7BVbF9M.net
>>226
ムチプラ地震メガニウムさんをカンストするんだ

230 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 19:51:40.63 ID:wpd7YHQe0.net
めざパ草スイクン「お、出番か?」

231 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 22:07:43.28 ID:zJKAIaE90.net
>>226
スペック厨かつCP至上主義、対になる伝ポケは両方入れたい欲求により
マスターにグラカイ両方入れてて草一貫しちゃう人って意外といるから、れんリフ地震ジュカインでも入れとくと引っ掻き回せるぞ
どっちも技2鈍重だから確実にシールドは無駄遣いさせつつ削れる

232 :ピカチュウ:2019/08/14(水) 23:11:59.11 ID:9lWOTgZZ0.net
>>231
グラカイ両方入れちゃう人ってほかのリーグも弱いでしょ

233 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 00:58:08.02 ID:THZMfl1R0.net
あー、いるよね。
リフブレ・リーフィア、
アクテ・シャワーズ、
ほうでん・サンダースで面白いように連勝させて貰いましたわ。

234 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 05:42:36.55 ID:d2hMjO1Vd.net
>>233
胃袋1匹でほぼ完封されちゃうやん

235 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 16:15:20.75 ID:gGxIHgtba.net
胃袋はカイリューとギラティナアナザーどっちがおすすめ?

236 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 16:36:06.08 ID:Pc0rxw4Ed.net
>>116
ミュウはシャドクロ、ドラクロ+なみのり
バンギやグラードンに有利

237 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 17:06:51.33 ID:tsH5jQwr0.net
なみのりよりくさむすび

238 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 19:18:33.17 ID:Mnz2/2YO0.net
タイプ不一致のなみのりは痛くなさそうだね、当てられた事ないけど

239 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 19:24:01.72 ID:Mnz2/2YO0.net
>>235
単純に殴り合いだとギラティナが勝つね
個人的にはカイリューの方が好きだからカイリューだけど、ギラティナの方が死角はないのかもね、相手にシャドークロー型やオリジンいたら弱くなるけど、逆にカイリューならそれらに勝てるって感じ

240 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 22:40:15.34 ID:viAgERdha.net
マスターの現環境でよく出てくるポケ10体ほど挙げてもらえんかな

241 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 22:46:28.44 ID:75XqXnRG0.net
ディアルガ

242 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 22:55:52.45 ID:pb6JHndI0.net
ディアルガ、ラグラージ、メタグロス
カイオーガ、カイリュー、ギラティナアナザー、カビゴン
ルカリオ、カイリキー、トゲキッス

243 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 23:49:38.13 ID:viAgERdha.net
>>241
>>242
ありがとう
PT組むのに参考にさせてもらいます

244 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 00:03:24.93 ID:N3B+0i2ip.net
カビは会ったことないな
格闘は交代待った無しだけど耐性悪くないし強いっちゃ強いのかな?

245 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 00:33:41.15 ID:xO1GLqq20.net
カビゴンはのしかかりか最近なら恩返し必須だからあんまり見ないかもね

246 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 00:35:06.16 ID:xO1GLqq20.net
スイクンが比較的生かされるのはこのリーグかね
あくまで比較的だけど

247 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 03:27:50.63 ID:81jCv7Nu0.net
ハイパーのが合いそう

248 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 03:38:50.95 ID:6hdhl8J20.net
>>244
霊ギラオリを調子こいて強化は済ませてもケチって竜の波動未解放だったりすると、途端に強敵にはなる
シャドボミュウツーとかも期間限定のレアさで使ってくる人多いけど、相性理解した上で真面目に解放してる人そんなに居ない感

249 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:16:08.69 ID:B9Did+id0.net
カビゴンやカイリキーカイリューはレガシー技が必要だからそんなに使われないかな
舌舐めのしじしんで割とディアルガとかメタグロスを狩りやすくて10体の中に入れたけど今だとラグラージでいい気もする

250 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:24:59.15 ID:kSmGhHlV0.net
Wチョップのカイリキーが1体いるんですけど、
カウンターチョップに技変更したほうがいいですか?
レガシー技だからずっと躊躇してます。

251 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 10:05:43.31 ID:xO1GLqq20.net
俺も躊躇したけどカウンターにした
削れ方が全然違う
ディアルガキラー

252 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:30:52.60 ID:N3B+0i2ip.net
からてチョップに修正入るとは思わないが一体しか作れなかったのでやはり躊躇する
せめてもう一体ガチャ成功してればなあ、、、

253 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:33:25.38 ID:/2S6JKkn0.net
>>237
くさむすびは遅いから
なみのり推し
ミュウは先鋒でシールド使わせてなんぼ

254 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:34:19.75 ID:PrlEUMAK0.net
Wチョップをカウンターにして使ってる
カウばくより明らかに強い

255 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:51:20.88 ID:XNIH3OtK0.net
シールド削らせるならドラクロでよくね

256 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 01:36:31.51 ID:z55/7/XB0.net
マスターも参戦してみたくてディアルガにキラフレ枠使い続けてるけど一向に90%以上すら出なくて萎える

257 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 21:41:10.08 ID:QlgSqcyc0.net
チョップが最速最強なら空手消す勇気も出るのだがな
グロパンの存在がちらつく…そういやルカリオってどうなん

258 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 22:11:16.07 ID:Jw3euW730.net
高個体シャドーカビゴンをリトレーンしたらマスターで活躍できる?

259 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 23:59:59.61 ID:66E2d99i0.net
>>257
りゅうのいぶきに耐性あるからまあまあディアルガ対策として良いよでもシールドを使わないと弱いわ
シールドをルカリオ用に残しておくほど活躍するかって言われたらしない
スーパーやハイパーでイマイチルカリオ使われない理由と同じようなもんだな

260 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 00:54:30.70 ID:U7fETyUB0.net
からてチョップカイリキーいなかったらマスターリーグ新規に始めても勝てない?

261 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 14:16:12.76 ID:hY6YHWira.net
そんなことない

262 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:13:25.68 ID:Ala+/hSp0.net
ディアルガはいないとちょっとキツイかも。

263 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:31:07.46 ID:qzhcNKXe0.net
>>259
なんでや!
甘える実装されてからはハイパーだとニョロボンより使いやすいぞ!

スーパーは相変わらずだけど

264 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:43:04.59 ID:qzK8fd2J0.net
水ポケマリルリさん
レイドで取ってもタスクで取っても攻撃10からか

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200