2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP制限無しトレーナーバトルチーム編成スレpart2

1 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:54:47.95 ID:SKV9+OhQ0.net
パワーゲームでないところを教えて欲しい。
でも、需要あるのかな?前スレ脚光浴びなかったし....
とりあえずどうぞ。

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545265569/l50

372 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 12:21:16.63 ID:qvJhCiM8M.net
>>371
ありがとうございます
火炎放射とげんしの力でいいですかね?

373 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 12:45:52.93 ID:3kkzRy7T0.net
>>372
で基本はいいと思うよ
原始でルギアやカイリューを叩き落としてバフ狙い
火炎放射でメタグロスに対抗


一応燕返しという選択肢もある
なぜなら早いのとラグラージと殴り合いになった時に使えるから

374 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 14:09:55.49 ID:5rP8/0mUa.net
トゲキッスは強いけど中々使い方が難しい
というかリーグ関わらず甘える持ちが使い方難しい

375 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 15:43:14.87 ID:uwGv33HKM.net
ラグ対策に将来的にブリガロンやら、パワーウィップ(くさむすび)返してもらったモジャンボら草が
もう少しメジャーになれば燕も日の目を見る機会も増えるんだけどな。現状飛行の技2をメインに戦いたいならゴッバルギアが強すぎて…
(ファイヤーやレックウザのが理論値高いが、こっちは原始弱点と耐久の低さが気になって、レイド向きだしな)

376 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 17:21:48.47 ID:qvJhCiM8M.net
>>373
ありがとうございます!

377 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 14:40:08.01 ID:bkHflufq0.net
ブリガロン強そうだけど普通にキッスならあまえるで楽勝でしょ
燕あっても使うの勿体ないレベル

378 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 09:56:19.37 ID:Rv64YJ3va.net
もう今さら胃袋カイリュー来たってギラアナの胃袋の方が強いから意味ないだろ
って思ったけど流星群が早くなるならドラクロと流星群の択を迫れるから意味あるのかな
破壊光線ないとフェアリー氷鋼に何も出来なくなるが

379 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 12:30:10.13 ID:UTaVGpjKM1212.net
龍星群ディアルガが未知数で怖い
今までなら息吹削りがメインでアイへと雷で範囲広く見とけば良かったが
「開幕ブッパか、通りが悪くてもスカしアイへでじりじり削った後に龍星群退場か」判断しなきゃいかん

380 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 19:20:05.91 ID:uABi5yEl01212.net
シールド無くなった後の流星群ディアルガは脅威だね
地味にレイドにも流量出来るし

381 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 20:37:18.03 ID:KcEiOZNs01212.net
>>378
氷にはドラゴン技等倍だしそもそも破壊光線は重くてもともと使えない

382 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 23:27:51.39 ID:CXGEjTyh0.net
念力インファリフブレのエルレイドどうよ
シンクロノイズ捨てたくないから作れないけど

383 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 10:25:42.78 ID:PXskF51HM.net
耐久が足りないのと、ディアルガはおろかギラオリに一方的にやられる。まだ甘えるキッスでシールド貼りながら粘った方が有効

モジャンボが言ってるうちにパワーウィップ貰えたけど、波乗りオーガとラグ以外に撃つ相手が見当たらない件

384 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 12:43:00.41 ID:UejHEdJza.net
メタグロスなら後の二者は何になりますかね?

385 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 15:36:26.29 ID:CBA/adZp0.net
シャドボ怖すぎるので、みんな大好きギラアナとミュウツー意識してキッス
後はディアルガかラグラージでそこそこ回るんじゃない

386 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 20:29:40.80 ID:Au+qBcrm0.net
キッスそんなええんかな
鋼とかでんきこおりにも弱いけどそんな気にしなくてもいいの?

387 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 20:32:14.01 ID:1DJ/vCqF0.net
氷がまずあんまおらん
いてもミュウツーのフリーザーくらい
でどっちも少ない
電気はメルメタルくらい
鋼はたくさんいるからそこは注意しないとね

388 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 21:35:05.89 ID:Au+qBcrm0.net
メタグロスバンギラストゲキッスはどうかな?

389 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 21:40:12.66 ID:1DJ/vCqF0.net
>>388
ラグ、カイオーガきたらやばい

390 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 21:45:05.78 ID:CBA/adZp0.net
うち2体(バンギキッス)が鋼に弱く、対策に置いてるグロスも地鋼のドリュウズ(ハガネール)や火炎ヒードランといったマスター常連の鋼複合が苦手なので
ダイゴサンみたいな開き直った鋼統一パーティに当たると死ぬ

391 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 22:04:27.66 ID:Au+qBcrm0.net
ありがとう
バンギラスメタグロスカイオーガにするー

392 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 22:35:02.23 ID:Au+qBcrm0.net
すみません
ギラティナとオリジンはなぜオリジンがマスター向きとされてるんですか?

393 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 22:37:01.04 ID:vpYKOF450.net
オーダイルが氷の牙でイヤらしい

394 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 23:56:40.46 ID:ZG9aMDHC0.net
>>392
技が軽くて硬いから
とは言えオリジンも優秀

395 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 23:57:10.93 ID:ZG9aMDHC0.net
>>393
マスターじゃひ弱過ぎない?

396 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 00:25:19.49 ID:qDgIGEAG0.net
>>394
アナザーとオリジンならオリジンのがシミュ上は強いのにどうしてだろうか
胃袋ギラティナ強い

397 :ピカチュウ:2019/12/19(木) 11:49:21.81 ID:q53afzZd0.net
ディアルガが蔓延してる環境でギラティナきつくない?

398 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 00:30:21.20 ID:auyjGliT0.net
ハッサムをマスターで使うなら技は何がおすすめですか?

399 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 01:19:10.45 ID:gh7cAwsPd.net
ディアルガってトゲキッスに負けるんか…
中途半端すぎん?

400 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 15:10:34.91 ID:4Mn6dCUe0.net
逆にディアルガ勝てたらつまんねー

401 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 15:38:29.80 ID:gY2GUy50d.net
主砲の息吹封じられてんだからしゃーない

402 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 15:55:06.39 ID:URhKfZU5d.net
クローアイヘなら勝てるんじゃない?

403 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 19:52:22.94 ID:1BTPkhvg0.net
マスターに疎いから教えてほしいのだけど、今復刻しているルギアホウオウはマスターで使える?
ルギアは強そうだけど実際高個体厳選する価値あるかな?

404 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 19:58:28.50 ID:oA0/0Joma.net
ルギアはエース旧
ホウオウは技が残念

405 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 20:44:49.24 ID:1BTPkhvg0.net
>>404
使えるのねありがとう
組ませるならディアルガとメタグロスorラグラージってとこかな?

406 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 23:22:17.40 ID:Nk2LpSOy0.net
ルギア厳選の妥協ラインを教えてください

407 :ピカチュウ:2019/12/21(土) 23:39:29.22 ID:0+ANwD7Y0.net
いい加減飽きるほど復刻してるから100しかないだろ

408 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 08:16:07.50 ID:9BZ5vWPs0.net
今回のルギアはエアロブラストがなかったのでまた復活すると思う

409 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 08:47:58.95 ID:6jApXAPA0.net
何回ルギア爆誕させる気だよ

410 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 10:20:31.96 ID:SqEu6QGH0.net
ルギアはダークルギアも残ってるしね
あとミュウツーも

411 :ピカチュウ:2019/12/22(日) 11:24:12.26 ID:DUXuQVINa.net
ルビサファまでしかやってないから、メガ進化とかダークが分からん
メガミュウツーは普通のミュウツーより強いのか?カッコ悪いけど
ダークミュウツーはカッコいいが強さはどう変わるの?

412 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 12:55:38.49 ID:aFg04RKUM.net
ルギアって、技はなにが良いのですか??

413 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 13:00:48.29 ID:doF8Lwmi0.net
と思ったら、対して技がないのですね、、!

414 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 13:02:09.50 ID:ia0RgpeLd.net
>>412
技2は決まってる
ドロポン、ゴッドバード

技1は好み
最近はドラテ派が多い

415 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 14:06:23.38 ID:aFg04RKUM.net
>>414
どもども
ドラテドロポンゴッドバードで作ってみます!

416 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 15:34:24.15 ID:ia0RgpeLd.net
>>415
ただ環境的には逆風だから気をつけてね
ギラティナ、トゲキッス 、ディアルガ、メタグロス、メルメタル、ヒードラン、ディアルガ
苦手な奴がわんさかあるから
ただ対等な条件での殴り合いならめちゃんこつよい

417 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 16:06:16.76 ID:1rkRS9GTa.net
マスター全然やってなかったけどキッスはエアスラじゃなくてあまえる?
原始は確定としてサブは鋼対策で放射でええんか??

418 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 16:10:15.36 ID:ia0RgpeLd.net
技1は絶対甘える
火炎がメジャー
ラグラージ 対面のみつばめが有効

419 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 23:00:57.53 ID:/aWO2LnZ0.net
捕まえた中でルギアFEBが最高個体だった
マスターバトルリーグ始まる前に大発見でいいの来たら良いけどなあ…
まあギラオリディアルガラグラージのカンスト100居るからなんとかなるか?(この3匹で組むとトゲキッスで死ぬ気がするので構築考えないといけないが)

420 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 23:04:09.15 ID:6XxOjl8dr.net
ホウオウは無理なんかな

421 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 23:35:45.98 ID:50JRF7W40.net
草草ホウオウなら、ディアルガ対策で出てくるグラードンが出てきたら勝てる

422 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 23:43:07.12 ID:H1sG/y1R0.net
それモジャンボやビリジオンでよくない?w

423 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 01:08:49.56 ID:HCo7ttv50EVE.net
い、一応地面軽減だけでなく鋼フェアリー軽減という、、草は持ってないマスター頻出技への耐性で差別化してるし…(震え声)

424 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 01:13:10.69 ID:uK5wMNNSdEVE.net
なるほど確かになキッスは倒せるのか?

425 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 11:38:06.48 ID:1N6orvyC0EVE.net
キッスの原始で死にそう(こなみ)

426 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 12:07:39.88 ID:G7M/X/kQMEVE.net
レジスチルはCPブーストさせればマスターでも使えますか?

427 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 14:43:01.27 ID:aTLNyvRA0EVE.net
マスターでブーストさせれば使える草枠いる?
じしんもちジュカイン使ってるけど貧弱すぎてな

428 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 14:10:06.03 ID:5GuCEvhwMXMAS.net
今出てる伝説はどうなの?

429 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 15:13:11.10 ID:0V494FjO0XMAS.net
ミュウツーって何で人気なんやろ
わからんpvp向きじゃないと思うけど

430 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 15:28:07.62 ID:buNEAQ8vdXMAS.net
>>429
やっぱ最初の映画で主役だったからでしょ
あとレイドで汎用性が高いのとPvP向きポケモンはレイド好きからしたらクソ率高い

>>428
ビリジオンはまぁ悪くないよ
ラグとカイオーガほぼ完封できる
あとインファイトあるから草が苦手な鋼が来てもある程度は対抗できる

欠点はキッス、ルギア来たら手も足も出ない
あとギラティナにもかなり不利なので使いどころは難しい

飛行意識してストーンエッジにするなら原子持ちのモジャンボいるからそっちでいい
ただモジャンボも鋼きたら何もできずにやられる

ジュカインはそもそも耐久なさすぎて無理

431 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 17:33:56.25 ID:vomkksrAaXMAS.net
ミュウツーはCPブーストさせたら結構耐久上がって使える気がする
シャドボかサイコか迷うけど

432 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 17:55:45.44 ID:musdK3W3aXMAS.net
>>385
キッス対策で必ずグロス入れてるしディアルガにも技耐性あって地震で対抗出来る
寧ろ解放吹雪雷カイオーガ地震ソラビグラードンがきた時きつい

433 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:40:25.15 ID:kSFghAGN0XMAS.net
>>429
原作の映画を知ってたらミュウツーとルギアは主役なんだから人気なの誰でも知ってるんだよ

434 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:52:51.00 ID:nxKByNVF0XMAS.net
格上のポケモンいくらでもいるのに自称最強名乗っても叩かれないって凄いんじゃね
さすがミュウツー

435 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:54:37.90 ID:C6b1VYA40XMAS.net
>>431
cp4400台だな暴力的

436 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:55:58.73 ID:C6b1VYA40XMAS.net
>>426
流石にハイパーが土俵だけど使えるとは思うが火力不足やね
ブラッキーで戦うようなもんじゃの

437 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 19:35:51.43 ID:0V494FjO0XMAS.net
えーでも相棒ならディアルガじゃないの?

438 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 19:36:22.50 ID:FM61tOn4dXMAS.net
マジレスすると自動選択でミュウツーでてくるんだゾ

439 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 20:22:51.96 ID:YMsuLHcRpXMAS.net
ケルディオ強くない?cp4321だし

440 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 20:59:36.54 ID:FM61tOn4dXMAS.net
ケルディオってのはジムレイドでも格闘タイプ最強になりかねないやつだぞ

441 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:09:05.61 ID:GqjDiR7I0XMAS.net
>>434
いうてアルセウスメガレックウザウルトラネクロズマムゲンダイナぐらいだろ
>>439
あいつそんなCP高いのか
原作だと対して種族値無いのに
禁伝補正かからないのがデカいのかな?

442 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:11:46.97 ID:GqjDiR7I0XMAS.net
>>439
図鑑番号1個前のブラックキュレムと見間違えてないか?
俺が調べて見たらCP3698だったんだが

443 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:14:05.46 ID:NAiAEeH2dXMAS.net
>>441
PL45計算じゃね?

444 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 22:04:33.28 ID:xDuBIEwb0XMAS.net
ケルディオ
かたがり、インファイトってのがなあ

445 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 22:43:03.46 ID:9SK6Ma77dXMAS.net
聖剣が既に2ゲージでデータ入ってる

446 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 23:05:31.83 ID:PYgZ9fdc0XMAS.net
>>436
なるほど、キラ交換検討していたんですが他のにしようかな
ありがとうございます

447 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 23:50:21.40 ID:nxKByNVF0XMAS.net
>>441
まあミュウツーは雑魚ではないよ
上の下か中の上あたりやけど自称最強言ってるのが痛いだけや

原作シングルならアルセホウエン3種+イベル日食ネクロが解禁戦のほぼ結論パでその下にゼルネルギア月食ネクロルナアーラがいる感じで更に下にミュウツーが入る程度やな
ザジザマは結論パに食い込むスペックあるけどダイマックスできないムゲンダイナの評価は微妙

448 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 23:53:41.33 ID:nxKByNVF0XMAS.net
あとアニポケ準拠ならフェアリー以外ダメージ入らないアルセと伝説召喚できる闇フーパ2強が飛び抜けてる
時空間操るシンオウ3龍と天変地異を起こす古代ホウエン3種と別次元の神ネクロあたりも飛び抜けてる
ミュウやメガ進化してもゲノセクト辺りに苦戦してるミュウツーはよくてルギアと同格程度やろ

449 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:00:53.34 ID:ogm+dbgQ0.net
>>447
すまん、設定上の話な(それが合ってるかは知らん)
アルセウス、ムゲンダイナ、BWキュレム(忘れてた)は通常形態でも種族値が高いから明らかに別格、ミュウツーよりも上
ウルトラネクロズマとメガレックウザはメガ枠、持ち物枠を取る強化済み形態だけどなんとなくミュウツーの上だと思った

450 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:04:24.60 ID:sfpPr9Old.net
種族値はキュレム来るまでケッキングが最強なわけだが

451 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:12:49.10 ID:zP5OGOtX0.net
>>449
設定上(アニポケだと)ロケット団が勝手に自称最強のポケモン作ったって言ってるだけやからな
ミュウツーも釣られて自分が最強って勘違いした説が有力やろな

452 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:17:30.66 ID:zP5OGOtX0.net
ちな原作は種族値の合計値よりは特性と種族配分とタイプが重要だからそうとも言い切れないよ
ミュウツーはタイプがエスパー単なのと特性が足引っ張ってる

453 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:21:00.05 ID:sfpPr9Old.net
ちなGOは技構成と種族値至上主義なので等倍火力でBWキュレムがミュウツー超えることはない

454 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 01:57:12.30 ID:YHQV7GqSd.net
>>449
言うほどBWキュレムって通常形態か?

455 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 02:34:52.08 ID:jo7QnUQ60.net
インフレしていくもんだし仕方ないやん…
初代ではエスパー強いのは間違いなかったんだし

456 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 07:50:05.73 ID:61gcyFqt0.net
初代仕様ならミュウツーのCPは5000近い化物だったししゃーない

457 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 08:08:28.34 ID:a6+wywlV0.net
ポケモンやってない層でも認知されてるポケモンってピカチュウとミュウツーだけだろ
人気はこの2匹が別格

458 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 08:25:21.06 ID:XdyS82tpa.net
最初のミュウツーの映画が傑作過ぎた
あれ子供向けじゃない

459 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 09:32:37.07 ID:ht7+x0CjM.net
アルセウスは設定盛り過ぎだよね
いくらインフレにしてもやり過ぎ

460 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 12:03:17.88 ID:1/gU0QPdd.net
中学生が考えたみたいだよね

461 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 14:05:40.20 ID:zP5OGOtX0.net
DPは究極がテーマやからしゃーない
あの設定のおかげでポケモンの売り上げ盛り返したわけやし

462 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 00:56:52.35 ID:hybNP8WKa.net
設定はとりあえずぶっこんどけば人気でるしな。次はポケモンを作ったポケモンを作ったポケモンが出るで

463 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 11:33:31.75 ID:CbWzjujpM.net
メルメタルをマスターで使うなら
対ディアルガで馬鹿力
対カイオーガで10万ボルト
でいいのかな?岩雪崩捨てるのは惜しいけど

464 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 11:33:41.85 ID:CbWzjujpM.net
メルメタルをマスターで使うなら
対ディアルガで馬鹿力
対カイオーガで10万ボルト
でいいのかな?岩雪崩捨てるのは惜しいけど

465 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 12:19:05.33 ID:taJPAInwd.net
>>464
いわなだれも捨てがたいけどやっぱディアルガに対抗できる馬鹿力は欲しいもんな
10万ならメタグロスにもある程度対抗できるしいいんじゃないの?

466 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 19:49:30.74 ID:CbWzjujpM.net
>>465
そうなるよね、ありがとう
でもロケット団に限れば岩雪崩・馬鹿力が一番いいんだよね…
でもわざわざ2体作るほどでもないし、悩みどころではあるww

467 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 13:49:07.88 ID:oKqL3AzT0.net
マスターリーグは伝説幻禁止あってもいいな

468 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 14:33:07.60 ID:Jc1ixQ81d.net
どのリーグもパーティに準伝1体まで、禁伝と幻は使わない縛りで対戦やってるわ

469 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 18:44:27.37 ID:odi4EipBa.net
本家では準伝には制限ないしポケGOの伝説はかなりナーフされてるから気にしなくていいと思うけどな
やるならポケGOらしくCP制限3000とかの方が活躍出来るポケモン多くなるやろ

470 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 19:07:26.24 ID:kU3Rpnby0.net
なんせミュウツーが弱い部類だしな

471 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 20:58:46.42 ID:JzGPWtUh0.net
ミュウツーは相棒PL45が解放されとけばワンチャンあったんだけどな…

472 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 22:53:27.15 ID:5Hfs4z5q0.net
バトルリーグに備えてディアルガとギラティナオリジンの解放がやっと終わった
この2体が大好きなのでマスターリーグだけは本気だす予定
そこでディアルガ、ギラティナオリジン、ラグラージの他に育てるべきポケモンを教えてください

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200